• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






話題の動画








ロックマン3や魔界村の藤田さん











この記事への反応



藤田さん!!!最高です!!

うわー!ロックマンのゲーム画面が目に浮かぶようです!
この音楽だけでもあれこれ想像しちゃいます


夕飯のテンションでロックマンの曲を作るオカン

かっこよすぎて
感動で涙出そうになってます


凄くロックマン感が凄くあって凄く凄い

いや、最高かよ!




これは流石すぎるわ~


B0CZR4YZNC
コナミデジタルエンタテインメント(2024-07-18T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:01▼返信



   女子高生を拉致して監禁して強.姦してぇなぁ

      デカレンジャーも一緒にどう?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:02▼返信

   デカレンジャーとはちま起稿のゴミ共💢💢


      今から水戸黄門を視ろ💢💢💢💢

3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:02▼返信
AIなら一瞬だよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:02▼返信
カプコンから戦力外通告を受けたんじゃないのロックマン
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:03▼返信




      お前ら早く水戸黄門を視ろ💢💢💢

6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:04▼返信
バイオハザードしか興味ない俺は高みの見物
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:04▼返信
※3
それなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:04▼返信
戸愚呂兄と假屋崎省吾の違いが分からない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:04▼返信
戸愚呂兄と高見沢俊彦の違いが分からない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:04▼返信
ロックマンDASH新作出したら買う
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:05▼返信
ロックマンのロックって岩なの?
岩男?
どういうこと???
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:05▼返信
こういうのでいいんだよバイト

すげーのはおかんだけどなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:05▼返信
センス衰えてないなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:05▼返信
戸愚呂兄と又吉直樹の違いが分からない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:06▼返信
どうしてイレギュラーは発生するんだろう?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:06▼返信
>>2
ジジイが見るアンパンマン😁
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:06▼返信
>>11
狙いを定める方じゃない?知らんけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:06▼返信
強、姦ニキとデカレンジャーが元気な日ってあまり良い事ないんだよな・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:06▼返信
このおばちゃんがこれだけのハイテク器機を使いこなすなんて誰も思わないだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:06▼返信
ロックマンとパックマンの違いが分からない
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:07▼返信
プロやなーーー
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:07▼返信
つまり適当にやっても5分もあれば作れる程度の仕事内容なんか
こりゃAIに取って代わられるのも時間の問題やな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:07▼返信
ロッケンマン
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:07▼返信
まあ本当は前もって作ってるんですけどね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:08▼返信
DTMやってるけど、トラックの量と長さ見る限り5分は嘘
30分はかかってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:08▼返信
>>18
水戸黄門も入れたれよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:09▼返信
MMLしか使えない俺、驚愕す
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:09▼返信
できたで〜!
昼飯かな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:09▼返信
>>1



       共産党さんちぃ~す🛢

30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:10▼返信
ガングロギャルを見るとオレの中の弥助の血が騒ぐ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:10▼返信
無印は3が一番好きだったからなんか嬉しいわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:11▼返信
>>11
ロックンロール
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:11▼返信
すげー
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:11▼返信
ロックマン自体、5ヶ月で作られてるからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:11▼返信
ロックマン11はスピードギアのせいでBGMが耳に入ったこなかったんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:12▼返信
プロみたいw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:12▼返信
>>34
ロックマン7は3ヵ月だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:12▼返信
※25
今は、おばあちゃんでもAIを使ってるんだよ
39.投稿日:2024年07月22日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:13▼返信
大阪のおばちゃんすげええ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:14▼返信
※25
ロックマンの曲と
最近の曲を比べたらだめだよ

ロックマンってファミコンの曲だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:15▼返信
最後のドヤ顔がいいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:15▼返信



       兄嫁を強.姦してぇなぁ

44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:15▼返信
おっくせんまん!おっくせんまん!
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:16▼返信





       水戸黄門を視ろ💢💢💢💢
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:17▼返信
エアーマンが倒せないしか知らない
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:17▼返信
晩飯みたいに言うな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:18▼返信
ぶーちゃん・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:18▼返信
ウルトラマン7
50.投稿日:2024年07月22日 16:18▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:18▼返信
>>46
シグマ第二形態の前ではカス
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:19▼返信
>>29
で?ていう😆
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:20▼返信
>>50
ゴーカンは魂の殺人
ジャッジメントタイムで裁かれてほしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:20▼返信
>>53
ジャッジメントタイムって元ネタなに?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:21▼返信
真っ先にAIに完敗したのが音楽分野
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:21▼返信
おかんすげえええええええええええ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:22▼返信
※11
ロックミュージックのロックと考えるのが自然
他の関連主要キャラの名前に、ロール(ロックと合わせてロックンロール、或いはドラムロールのロール?)
ブルース、ビート、タンゴ、フォルテ、ゴスペルなど音楽に関係する名前が非情に多い
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:22▼返信
このおかんがロックマン2の神曲の数々を作ったの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:23▼返信
>>55
その理由がわかる動画でもあるな
素人にはわからないけど耳障りのいい決まったパターンがジャンルごとに存在して
その組み合わせでパッと作れるっていういい証拠だわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:24▼返信
ファミコン音源でやれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:24▼返信
かっけえな
世間の機械音痴ジジババも見習え
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:26▼返信
俺なら5秒だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:26▼返信
>>62
イク秒数?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:27▼返信
シンセ界隈は本当に安くなったなあ
昔はMIDIがすごい値段だったが
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:28▼返信
>>63
イクのは7分くらいかかる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:28▼返信
で?新作出せそ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:31▼返信
当の日本のレトロおじさんたちはレトロゲームが好きだ好きだ言う割には全然この人の事知らんのに外国人にはめちゃくちゃ有名で人気あるて聞いて笑った日本おじがおかしいの外人ニキが勤勉なのかどうなのか知らんけどそういうことてほんと多いよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:31▼返信
ごはんできたわよー感覚
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:32▼返信
カプンコのゲームCDって、みしゅろくのおまけいっぱい入れてくれたから好き
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:34▼返信
※67
アルフ・ライラでグループ売りしてたじゃん
日本だと名前売りしてないじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:34▼返信
絵描きとかもだけれどとにかくヤッてみて
(実際には温めてきたモノがいっぱい入った引き出しを持ってる?)
実際に出来てしまうのが才能なんだろうな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:35▼返信
※63
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:37▼返信
カプンコは、デザインも曲も企画も本当に関西の才能が結集してたんだな
スクエニどうしてこうなった
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:43▼返信
マジで5分クオリティだな
なんも響かんわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:48▼返信
プロやな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:50▼返信
ママーロックマンの曲つくってーくらいのノリで草
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:51▼返信
>>67
そもそもお前の言うレトロおじさんてのがお前の頭の中にしかいないんじゃないの
有名人で具体的にだれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:52▼返信
聴いて思い出したのはブライトマンステージだけどそれ4だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:53▼返信
おかんから繰り出されるかっこよBGMのギャップやばすぎる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:55▼返信
そういや悪魔嬢の人は重度の陰謀論者になってて残念だったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:56▼返信
コレジャナイ。。。。。ファミコン音源じゃないし・・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:56▼返信
かーちゃん「焼きそばできたでー」
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:57▼返信
>>73
急にどうした?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:58▼返信
こういうので褒められるのがファミコン時代の作品のみで察する
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:58▼返信
できたでー(´・ω・`)
らんらんもアルティメットバニー出来たで〜(´・ω・`)♪
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:00▼返信
「オカン、なんか飯作って」くらいの気軽さに笑う
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:02▼返信
>>1
カプコン絡みで有能な作曲家やなぁと思ったら女性であることが多いわ昔から
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:02▼返信
いまどきこの程度作れる人材その辺に無数に転がってるから何も特別感無いな
これも別にいい曲でもないし
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:08▼返信
ロックマン3しか関わってないのね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:09▼返信
やっぱり才能ってすごいなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:11▼返信
>>88
その無数に転がってるひとつにもなれないならそういう事は言うもんじゃないよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:17▼返信
ロックマンはシリーズで担当の作曲毎度のように変わってるから3だけだね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:19▼返信
この時代の作曲家って残念になったのばっかだからこの人はホンモノなんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:21▼返信
ドヤァ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:24▼返信
>>41
的外れな事言ってて草
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:24▼返信
>>58
作ってない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:25▼返信
Xシリーズの疾走感ある曲が好き
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:27▼返信
>>93
はぁ?
何が言いたいのかハッキリ言うてみぃ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:29▼返信
ま、よくあるフュージョンのパターンだからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:30▼返信
まぁ当時のコンポーザーだって今でも生活してるんだからどんな活動してても自由だけど
ただこれを担当したゲームを伏せて寸劇無しで聴かせてなんか反応あるかって言ったらおそらく無いで
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:32▼返信
ほんとにすごいな
さすがプロ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:33▼返信
盲目的に褒めてる奴見ると笑える
耳に銃弾で穴空いてないか見てみたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:34▼返信
>>88
こんなとこで卑屈なこと言っててもお前の惨めな人生は特別にはならんぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:35▼返信
5分と言っても経験があっての5分だからね。ドラクエを代表する序曲もすぎやまこういちが5分で作ったのは有名。本人も5分+55年分が詰まってるって言ってた。「ピカソの30秒」からの受け売りだけども
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:39▼返信
>>103
横だけどお前人の人生を惨めとか言っていいとか思ってんの?
匿名だと何言っても大丈夫とか思ってる?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:40▼返信
3は全体的に曲が良くて、特にニードルマンとシャドーマンの曲が好きだった
11はゲーム自体は最高に面白かったけど、曲は全く印象に残らなかったな…
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:44▼返信
>>102
逆の意味にしてそっくりそのまま返すわ
批判ばっかの人生とかセルフ罰ゲーム?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:45▼返信
>>74
やって見せてよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:45▼返信
>>100
まあ本人がいちばん分かってそう
ゲーム音楽って単体で評価されるものでもないしね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:47▼返信
>>107
ぷw
脳味噌まで蜂の巣か?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:49▼返信
批判してればなんかかっこよく見えるからな
しゃあないネットにはそういう人が今多い
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 17:53▼返信
勘違いして泣き言言ってるの草
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:04▼返信
ファミコン世代の老害共が大歓喜してんの草
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:12▼返信
ロックマン7だいすき
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:15▼返信
ロック · ママ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:32▼返信
ロックだねぇ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:38▼返信
誰や?
ゲーム名は知ってるけどやった事は無い
大魔界村~以後は分かる
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:43▼返信
バカッターが痛々しい文章
何歳なん?
高齢者ぽいけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:51▼返信
エレクトリカルコミュニケーション
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:51▼返信
この人の作曲なら魔界島の方が好き
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:52▼返信
この曲に対して「はい50点、俺プロだから」みたいにイキってるやつ居たのも書いとけばいいのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:58▼返信
ぽいかな?
ロックマン好きだけどよくわからん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:59▼返信
早い、安い?、美味い😋
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 19:17▼返信
え?5分でロックマンみたいな曲を?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 19:44▼返信
曲めちゃくちゃカッコよすぎて草
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 19:52▼返信
こういうおかん欲しいわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 19:56▼返信
エアーマン倒せた
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:14▼返信
単音で作れよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:24▼返信
3音+ノイズ音だけで作れよ!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:26▼返信
え、
魔界村もそうなの!?

神やん…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:30▼返信
使ってるのArturiaの安いKeylab Essentialで草
植松伸夫もライブでArturiaのKeylab MkⅡ使ってたよな

超有名人がこれなのにお前らといったら・・・ドイツ製だからKomplete!のぉーーーーーーでゅふふふふ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:45▼返信
カプコンといえば松前真奈美さんのとエリア88の曲は今聴いても遜色ない名曲
それとSFC版エリア88で追加された曲を作った山口真理さん
この人の作った航空師団と補給部隊の曲は今も大好き
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:48▼返信
DTM経験者だがこれを5分となるとリズムやバッキングのトラックは
あらかじめ用意してた自分のライブラリからコピペして仕上げてるんだろうな
製品として納品するんじゃなくそれっぽくするだけなら早く出来るんだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:52▼返信
魔界村は、森安也子ってwikiに書いてあるけど…
効果音の作曲じゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:56▼返信
ソニックマンって、ほぼエックスじゃねーか
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:22▼返信
ファミコン音源ならもっと良かった
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:25▼返信
ウルトラマーン
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:35▼返信
最初やってたグループが半年でやめてる
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:41▼返信
こういうゲーム系の音楽を作曲できるAI無いかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:46▼返信
さすがに5分は盛っとるやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:49▼返信
できたでーが夕飯時のそれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:53▼返信
オレっトンバの作曲もやってるじゃん
魔界村の藤原得郎がディレクターのゲーム
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:54▼返信





ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨   💩
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:56▼返信
ファミコンて、効果音と1UPとかの音で使うから、2音だけで作曲しなくちゃならないらしいね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:31▼返信
いうほどロックマンぽくないけどな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:39▼返信
うおおおお!ロックマンやん!
てか5分でこれとかプロの業の凄さよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:29▼返信
昼飯が出来たみたいに
「できたでー」って言うのが良い
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:32▼返信
どの世代か知らんけど「ロックマン作って」でこの音源出す人とは相容れない
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:45▼返信
3はパスワード画面とワイリーステージ2の曲が本当にすき
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 01:59▼返信
これコメントで仕込みだのババアに作れるわけないだの叩かれてたけどガチの作曲家だったんかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 03:29▼返信
最後のドヤ顔で草
いいかーちゃんだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 12:32▼返信
豪華すぎてロックマンというよりエックス感

直近のコメント数ランキング

traq