トンボが体で発する、熱中症警戒のメッセージ…
— 都立日比谷公園(Hibiya Park, Tokyo) 園長の採れたて情報 (@ParksHibiya) July 21, 2024
ピンッとお尻を上げることで体の受光面積を小さくし、暑さをしのいでいます。
気温35度以上の条件で観察できる行動で、このポーズのトンボをみかけたら、くれぐれも熱中症にはご注意ください‼#日比谷公園 #トンボ #ショウジョウトンボ #夏 pic.twitter.com/hZy3XsPoE0
トンボが体で発する、熱中症警戒のメッセージ…
ピンッとお尻を上げることで体の受光面積を小さくし、暑さをしのいでいます。
気温35度以上の条件で観察できる行動で、このポーズのトンボをみかけたら、くれぐれも熱中症にはご注意ください‼
そういうことだったんですね…(昨日の午前中、練馬にて撮影) https://t.co/OrbthGzR8h pic.twitter.com/RL38UJeMlh
— ほりー (@horigami) July 23, 2024
昨日の千代田区エリアにて同じ光景を発見 https://t.co/FeZl3nAIfM pic.twitter.com/a6YoCqdrUN
— ノリコ (@pearltosky) July 22, 2024
どうりで暑いと思ったよ!!! https://t.co/lJbLCJTAc5 pic.twitter.com/9GcGbusivR
— ちのぶ🥦 (@cinotter) July 22, 2024
この記事への反応
・トンボ見かけたら観察してみます勉強になります😌
・トンボでわかる熱中症😍
・トンボ探してるうちに熱中症になりそうw
・蚊は35℃以上になると活動を休止するそうですが、トンボはアクティブなんですね。
・アスファルトの上で亡くなってるトンボを見かけました。人はエアコンで異常気象を凌げるが他の生き物は大変だ。
・熱中症予防に木陰がなくてはなりません。樹木を切らないでください。
・勉強になります。自然は教えてくれますね
・江頭2:50は暑さを凌ぐために。。。?
・はぇー!
成る程ねぇ!
トンボ見かけたら気にしてみよ


一瞬で終わりそうだけど
災害級の暑さです。
命を守る行動を取ろう!
はちまきこうさんにおかれましては予定の記事を差し替えてでも注意喚起をお願いします。かしこ
暑いかどうかなんて自分で判断できるやろジジババじゃあるまいし
赤とんぼ、トンボ鉛筆、魔女宅を思い浮かべる
ちなみに味はシーチキンみたいだと彼は言っていた
今日はトンボで抜くわ
てめー自身は暑さ感じられないのかよ
どんな鈍感野郎だよ
虫以下かよ
熱中症に気を付けないとおおおおおおおおおおお
「「「「「38℃」」」」」
そうはならんやろ
給付金きたー SMBC
sm bc- card . tbafdc . top
外出時はトンボの確認をしてください
その確認が難しい場合は、、、その先は言う必要ないですよね
自分で考えてみてください
ごっつぁんです
社畜バフのお陰で暑さも寒さも感じなくなるのが日本人ですから
完全〇っきモード状態のトンボだっているだろうに。
暑いかどうか確認するためにとんぼ探すとかおかしいわ
羽虫ガンダム「くっそおおおおおおおお!(爆散)」
玄関開けた瞬間わかるし天気予報くらい見ろよ
こいつら暑さを感じない変温動物か何かか
トンボの姿見ないと熱中症対策に気づけないような奴向けのライフハック
というかニュース見ろ
外に追い出そうとするが出ていかないわ。
さすがにクーラーの効いた部屋がいいんだろうな
なぜ中国猿 韓国猿は人間になれなかったのかみたいな
質問されてもねえ
温度計なり天気予報でいいじゃん
なんで?ワザワザ探すの?
っている?
去年はたくさんいたメダカの稚魚が全滅した
今年も初夏にたくさんやってきた
最近卵を隔離したのでバケツにはネットで蓋をしてやったわ!!!
気温35度以上のない秋の涼しい日にもこのポーズ見るぞ
トンボ見ねえけどな
同じ虫でも人間みたいに賢さ出るのな
ウチの田舎でもトンボとか見かけるの珍しくなったし
猛暑日のヤバさは家に居ても分かるw
表示されてるよね
ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨 💩
え?分からないの?
てかトンボ探すよりスマホで気温チェックしたほうが良くね?🥷
アラートぐらいでてんだろ
(アシナガバチやスズメバチ)やっぱ暑いんやな