フロム・ソフトウェア公式Xより
『アーマード・コア6』の世界累計出荷本数が300万本を突破したことを発表
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の世界累計出荷本数が300万本を突破しました。本作をプレイしてくださった皆さん、本当にありがとうございます。 pic.twitter.com/UqtGiIzNUh
— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) July 25, 2024
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の世界累計出荷本数が300万本を突破しました。本作をプレイしてくださった皆さん、本当にありがとうございます。
アーマード・コアシリーズに初めて触れた方々、そしていつも支えてくださっているファンの方々、たくさんの皆様が「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」を手にして遊んでいただけたことに心から感謝しております。本当にありがとうございます! https://t.co/NmgMIkaNBM pic.twitter.com/m8jXiw0Msf
— FROMSOFTWARE/ogura (@senden_ogu) July 25, 2024
#ARMOREDCORE VI FIRES OF RUBICON has sold over 3 million units!
— ARMORED CORE (@armoredcore) July 25, 2024
Thank you to all Ravens, new and old, who have braved the fires and flown on borrowed wings. pic.twitter.com/6pJ9LE5UmQ
2023年10月時点の全世界累計出荷本数は280万本とされていた
関連記事
【【朗報】『アーマード・コア6』全世界売り上げ280万本!歴代全18作品の売上を足しても届かないwwwww】
ビデオゲーム市場の調査データを公開しているVideo Game Insightsより
Steam版の推定販売本数は200万本
https://vginsights.com/game/1888160
この記事への反応
・PS~PS2のときのアーマードコアって国内で10万超えるかどうかのタイトルだったよね。それが今は国内で70万か。
今のフロム・ソフトウェアってマジでニッチではなく最早メインストリームなんだなと。
・こんな神作をありがどうございます。
DLCやラスティ版ストーリー希望を持ってお待ちしております
・シリーズダントツ!?
よし、DLCが確定したようなものだな。
・不人気とか言われたロボゲーがこれだけ売れたことは素晴らしい事!
・まだ300万本か…ってなるあたり完全に感覚が麻痺してるしエルデンリングがあまりにも化け物
・アーマード・コアⅥが世界累計出荷本数が300万本を突破したみたいだけど
これだけ売れるロボットゲームってある?ってぐらい売れたな…
・300万本はすげえよ、本当にACの売上なのか疑いたくなるレベルだもん
・アーマード・コアが……300万本売れた……?Vが25万本とかそんなもんじゃなかったか……?
・AC6が300万本って、過去作はその10%も売れていないぜ。
・はよ続編作って
300万本おめでとう!!
これだけ売れれば次回作の7もあるよね?
これだけ売れれば次回作の7もあるよね?


ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨 💩
ゴキステぇえええ
プレステはもう世界中で死んでるんだ
PS5も持ってるけど
フレームレート重視
まさかsteam版のほうが売れてるとは思わなかったWWWWW
アーマードコアは売れるタイトルだと証明できたんだから
俺は嬉しいよ
また10年待つよ
成功の秘訣はスイッチングハブ
モンハンワールドも半数以上PC
サイバーパンク2077は7割PC
まじでPSってどうなってしまうん
ゴキちゃんこれは?
昔なら500万本は行ってたよ
同時接続数からSteamの販売本数出すと異様な数値になるのはいつものこと
エルデンの時もメーカー発表数よりSteamSPYで算出した推定本数の方が多かった事忘れたのか
世界的にフロムのソフトってだけで何出しても300万売れるような状況になってしまった
逆にアーマードコアなんて売れないのがウリぐらいのソフトだったような?
スイッチにはいらんわ
これが現実
かつてSteamSpyが4倍とか5倍に盛ってたからな
劣化版のPSと相性が良いってどういうこと?!?!?!?!!
頭逝かれたPS狂信者しかいねーからな
ゲームも買わないくせに
アーマードコア4とフォーアンサーと5のパッケ版600円の時に買ったけどもっと相場吊り上がってくれー
💹
内訳の正確性は分からんけど大体そんなもんだろ
大きくは違わないだろ
それでも過去作全部の売上本数より6の方が上なんだから爆売れと言っていいはずだ
同時接続数の推移がこうだったから過去の例からするとこのくらいの売り上げかなって予想
そしてフロム作品では全くそれはあてにならない数字で、実売より数倍は多く出る
PS版の方が売れてる事には変わらん
バーチャロンも、大きくなれたはず、、
対戦メインじゃムリポ
売れすぎや
エルデンその他諸々でメーカー発表の何倍も盛ってたから実際はSteam100万本もいってないな
任天堂みたいにカードで売ってるの?
Steamユーザーはセールで買って寝かせてる割合高いからね
みんなそんなに暇じゃない
知的障害の🐷は信じちゃうんだろうけどさ
この手のSteamの本数の推定サイトはいろいろあるけどいい加減な計算で推定しているのでバラバラ
それで300万中スチーム200万・・・?計算あわなくね?
って言うかフロムが世界規模で評価されるようなメーカー扱いされてる方が不自然極まりない
ニッチでマニア受け狙いの隙間産業みたいな会社やでココ
馬鹿は手を抜き勝手に売り上げを落としたのに他のなにかのせいにして否定するだけ
その結果得られるはずの利益を得られず衰退する
つまりSteamの200万本というのはデタラメで根拠がない
メーカーから全機種合わせて1か月で400万本だぞって公表されて
Steamの売り上げ予想(妄想)は全くあてにならない事実も知らないんだろうな
ほう、ソースは?
不適切
エルデンは3週間で1200万だったぞ
ほんとアーマードソウルっていう一発ネタって感じ
レビュー数的にもSteam版が100万ちょいってとこだと思う
なお同接最大15万、PS版はオンライン賑わってるのに対してsteam版はオンライン死んでる模様w
エスコンは何本売れたの?w
Switchの悪口はやめたれw
ゲームがどんどん売れなくなってきてるやん
韓国人みたいだなお前
数字は妥当だと思うわ
というかゴキブタがゴキーゴキー泣く以外できないだけじゃね?
だから普通の文が長文に見える
スイッチ版はありません
スクウェア・エニックスがPlayStationと独占契約を結ぶべきだったかどうかについては、かなり前から議論が続いている。『リバース』はPS5独占タイトルとしてリリースされており、これはPSに資することは確かではあるものの、販売本数は大きく制限される。一方の『リメイク』は現在、PS5、PS4、PCでプレイ可能だ。PS5のハードの売れ行きは好調だが、ソフトの売り上げはハードの販売台数に厳しく制限されてしまうため、スクウェアは今後、販売本数を増やすために対象ハードを拡大することになるだろう。
突然の自己紹介
じゃあPSはそれ以下ってことか…
さすがに200万は盛りすぎだろ
ソースは?
当てにならん算出方法
言ってたっけ?
カプコンの社長はまだPCよりCSのほうが多いと言っていた
ゴミッチは年に一度マリオかゼルダをやるかやらないかだな
実際何年もブスザワ引っ張ってたじゃん
ボス強すぎ!ACのパーツ強化したろ!
↓
敵ACも強化されたぜ…
PC民マジでアホ
それよりACが300万はヤバくないか?
ゲーム業界のゴミだわwwww
Q. 『モンスターハンターワイルズ』が発表され、対応ハードがプレイステーション5、Xbox Series X|S、パソコンと限定されており、Nintendo Switchなどの携帯機は含まれていないが、発売は据置機に限定されるのか。
A. 本作コンセプトの一つとして、最新技術を最大限活用し、「モンスターハンター」の世界を最大限描くことを目指しております。そのうえで、現状、実現性のある対応ハードは、プレイステーション5、Xbox Series X|S、パソコンとなっております。
今後、ゲームの情報をお伝えする際、上記コンセプトやテーマもしっかり情報提供してまいります。ご期待ください。
改めて本当にSteam版って売れてるの?
ファーストオブルビコン
コンデンサメーカーがなんだって?
お、ゴキブタこれどこまでやったか言ってみてくれよw
やっぱりロボットゲームは売れないんだな
はえー
99は何でウソついたんや
中学生から英語やり直したほうがいいよ
Steamは価格を低くした過去作しか売れない的なこと言ってなかった?
いや普通に次回作欲しいけど?
ようやく歯ごたえのあるACになったんだし
今まで見たいなでっかい的を撃つだけのが良かったの?
何言ってんの?
Steam(PC)メインでPSはオマケだろ
PSメインなんてどこもいねーわw
PC版からスペック落とせば出せるからついでに出してもらってるだけ😂
🐖ソースは俺の書いた本
どこにもじゃあになる要素無かったけど大丈夫
かおっさん笑
無茶言ってやるなよw貧乏で低スペPCでゴキゴキ泣くしかできないんだし
ロックスター「あおれマジで言ってんの?」
その発売日が含まれる四半期決算で、PC売り上げがCS機を上回ったと発表してるだけで
基本は機種ごとの売り上げ割合は発表しないぞ
AAAの新作は売れずセールまで待って買われる
じゃあPCに最適化されてないゲームばかりなのは何で?w
スイッチサードのほとんどよりは売れてるな
勝ったのはモンハンと240円のスイカくらいが
カプコン、ロックスター「お、そうだな」
キャラゲーでもないロボゲー、しかも激ムズ よく300いったよな
ところでマリオドンキーは何本?
じゃあ次回作でも新しい一発ネタやってウケればいいだけやんけ
PS5凄いな
うん
はい
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円
馬鹿「PS版はSteam版のついで」
草
ゴキブタはただの低スペpcユーザーでしょ、他人のpcに泣きついてるだけの貧乏人
/任_豚\
| ノ-O-O-|
(6 . : )'e'( : .)
ノ `‐-=-‐' <ゲーム機とか持ってるおっさんですが何か?
ソニーが脱Pするのも当然だわ
フレンドはみんなPC行ったわ
PS5なんて劣化PCでしかないからね
専用開発でもなけりゃ最適化とかないっす
これは終戦
桃鉄「は?」
むしろ当った事ほとんどない
ブタはバカだからVALVEが何かもわかってなさそう
jキ
は 死ねバーカ
バ
カ
しか
いない
jキ
は 死ねバーカ
バ
カ
しか
いないww
jキwwww
は 死ねバーカ
バ
カ
しか
いないww
まぁ任未満っつってもファースト9割の任プラと違って100%サード製タイトルだからサードの市場規模で言えば任よりは遥かにデカいワケなんだけどさ
任天堂「やぁ山下さん」
日本のPS版だけで70万くらいは出てたはずだし
まぁ両方とも買ってるからどうでもいいんだけどさ
パケ版のコレクターズエディションも買ったから3本買ってるな
7万の本体売ってりゃそりゃ売上だけはね
なお利益は…(笑)
今はAPIから実績解除数引っ張れるから最低でも200万売れてるのは確実やで
うーんダメだ最適化のイミわかってねー
さすが低スペエアプって感じ
自称pcユーザーなのに最低限の常識すらないからな
アメリカ式の売上いつまでコピペしてんの?ww
名前呼ばれた時も会場冷え冷えだったからね
あ、最多受賞は4部門のティアキンです😆
こちらは会場大盛りあがりだったな
実績解除が200万超えてるというソースは?
アーマードコアエアプすぎるだろw
だったら何でPC版の方が最適化不足で問題になる数多いの?矛盾してない君の言ってる事?
凄いよな PS5がSteamに大差で負けてて🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
PS版作った後にわざわざPC版のテクスチャー作り直したり高度なグラオプションつけるの?
馬鹿じゃね?
ゲームに性能なんかいらないキリッみたいな人大量発生してたのに最近は見なくなったし
日本式にすれば結果がひっくり返るとでも思ってる?マジで?
こんなゲーム買うのオタクだろうし
じゃあゲハの京都式だと任天堂はもっと多いってこと?
それって脱税になってない?大丈夫?
メガトン級ムサシワイアードやると
ホント作り込みの差が歴然と出ているね
ムサシは大味、アーマード・コアは緊張感が楽しい
エルデンから逃げたのにGOTY取り損ねてクソダサ自画自賛WINNERしちゃったティアキンさん持ち上げるの恥ずかしくないの?
気づいたらライブラリが200超えてんだよなあ
去年は50個くらいだった気がするのだが
【下着にNintendo Switchのソフトを350枚隠して密輸を試みた女性が逮捕される】
ブラにNintendo Switchのソフトを詰め込み、中国本土への密輸をはかったとして、遼東(リャオトン)港の税関職員が女性を逮捕しました。
現地メディアの香港01によると、遼東税関の職員が旅行者を審査していた際、緊張した面持ちで不審な挙動をしていた旅行者が発見されたため、職員は直ちに取り押さえて検査したとのこと。ある職員は「胸が異様である」と指摘したそうです。
検査の結果、着衣中のブラからNintendo Switchのソフト350個が発見されました。推定価値は7万元(約152万円)でした。
あれ?
値段が高くてPS5売れない設定どこ行った?
1位はパルワールドね
金づるだからw
【悲報】各社2024年3月期決算資料より
任天堂ソフトウェア売上高8831億円
SIE、F2Pのみの売上高1兆3828.5億円←そのソシャゲにボロ負けした任天堂www
んじゃそこに研究開発費足してみよっかw
あらビックリ、ソニーの方が数字大きくなっちゃうねぇ、ユーザーとしてもそこにしっかりカネかけていいもん作ってくれる企業の方が安心じゃない?w
そんなもんは一つもでてきませんw
まあゴキブタ界なら存在するんだろうな
エスコン…14322本などなど
全9タイトル、計35855本
PS5サードソフト
エルデン…2659本
全1タイトル、計2659本
ニシ君もいつもこんなのに絡まれて大変だよな
まあPC版より劣化したゲームをハイスペック!とか呼んでる池沼なので許してやるかwwwww
桃鉄ワールド「は?」
え?じゃあ未だに本体が売れてるはずのswitchは何で売上に寄与しないの?タダで配った数をカウントしてるのかな聖典は
ちょっとなに言ってるのかわからない
高卒の妄想
比べるのも失礼
ウルトラ怪獣モンスターファームが来たからやるかな
🐷「ゲームが全く売れないPlayStation」
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS) ソフト販売数2.86憶本
任天堂 ソフト販売数1.99億本←🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
前Vのヘッドセット作ってくれた感覚でさ
受注生産でいいから
日本式=聖典ファミ通集計 だからひっくり返るな
日本で発売のゲームなのに中国語を入れて転売仕様にしているのはSwitchのほうだよ
バルテウスどころか最初のヘリでギャーギャー言ってたSteam連中がホントにPSユーザーより買ったと思ってんの?w
そろそろグラも一流にして欲しいわ
中小だから汚くてても許せてたけど
それもアメリカ式(笑)だから!日本式で勝負ニダ!
副題はⅥをVIて読んでVICTORY○○と予想
まーた豚の俗語がよwww
PSストア 1から16位まで無料ゲームww
ですねそもそもSteam関連の数字はvalveが直で出すけどそれとの乖離結構あるし
SIEは国際会計基準でより厳密なんだよ。任天堂は日本式でゆるい
豚がソニーの決算を日本式で再計算して任天堂が上だと証明すればいいじゃん
何故しないの?
3万台PS
www
ナーフバルテウスに勝てない下手糞もクリアできる強化MODがあるから
PS5版買ってちょっと後悔するレベル
まあ野良とはマッチングするけど
何言ってんだコイツ?
ググッてもそんなもん出てこないけどどこの世界にあんの?w
イーショップ上半期ランキング1位スイカゲーム
おめでとう!
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
任天堂が世界基準の会計に合わせても増える数字は誤差だろ?
何をもって会計方式がーってずっと言ってるの?
会計方式合わせても任天堂の負けなの
VISIONS INTERSTELLAで6であり7でもある形にするに決まってんだろ
もうswitchじゃ勝てないから
PSに対抗できるならsteamでも箱でも持ち上げるぞ
現実みろ豚www
尻尾見えてんぞ
と勘違いした馬鹿が公開処刑されてて草
PSの原神、崩壊スターレイル>ティアキン
だからなあ
実際の売り上げはwww
なんなら任天堂をアメリカ式(笑)で計算すればよくない?w
任天堂はアメリカに会社あるんだろ?w
そのくせゲーム売れなくて課金だけに頼ってるw
任天堂は売上ごまかしてるって言いたいの?それ税金どうなってんの?
言うてまじだからなあw
PS5版しかわからない質問とかしてくれてもいいぞ?w
「ゲームはTVに繋いで遊べるゲーム機じゃないと遊んだ気にならない!!!!!!!!!」
日本式も糞もグロスとネットを自社に都合の良い様に使い分けてるだけじゃん任天堂は国際会計基準に則ってないだけの事を良い様に言うなよ糞豚
新作が出るならどっちにも出るんだろうし
一目で頭が悪いってわかる文章かけるの凄い
↓
アインズソード開発者
「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」
これ完全に赤字じゃん
スクエニもフロントミッションをレフトアライブのヴァンツァー戦10割で新作出せよ
壁蹴りできてGBとかできて武装も4個積めるようにしようぜ
でフロントミッションオンラインと同じ形式でヴァーティクトウォーさせればええやろ
Switchのソフト販売本数の9割が任天堂ファーストらしいけどそれについてはどう思ってる?
俺にしてみれば任天堂以外のゲームが売れない方がよっぽど不健全だと思うがな
それ売上だからね。原神とかの課金アイテムが売れてるわけ
現実みろ豚www
任天堂は一部売り上げを計上してないだけ!!
とかいうのも噴飯ものの言い訳だったけど(どっちも立派な犯罪です)
これはなお酷いなw
↓
【悲報】任天堂完全終了のお知らせ
ドラガリアロスト サービス終了、ファイアーエンブス ヒーロー、約130位、Miitomo サービス終了、ポケモンマスターズ 約58位ピクミンブルーム 約280位、マリカツアー 約200位
ぶつ森ポケキャン 約150位、ドクターマリオ ワールド サービス終了、スーパーマリオラン900位←ブルアカにすら勝てない任天堂www
はちまをソースにしてそう🤭
序盤で諦めて返金申請したアホを売上数に含めるの辞めてな
売上総額を計上するのはおかしい!ライセンス料の30%だけ計上すべき!なんて言ったら
こいつ経済音痴の馬鹿か?小売業が売り上げ総額計上しなくてどうすんの?ってなるだろ
同様の計上してるソニーに対してそれはおかしいと言い続けてる頭の狂ったのが豚
粉飾決算してんの任天堂
PC版はおまけよおまけ
あ、FPSはまだまだPC版メインでの開発か
>PC ゲーム部門は COVID-19 発生の初期段階では短期的ではあるものの大幅な増加が見られましたが、2023 年の Steam の年間ゲーム収益は 85.6 億米ドルと推定され、2021 年の 100 億米ドル以上から減少しました。(statista)
PSと違ってsteam市場って縮小してるんだよな
PS5 5795本
Steam 4487本
シューター、RTS、シミュレーション系は基本PCメインだろw
ps5なんて限定されたハード要らんのよ
現実みろ豚www
バカだろこいつw今どきゲームとか
みんなゲーミングモニターでやってるだろ 配信者も
スイッチは?
↑
ダメじゃんこのデータw
これ最初に言い出したバカは粉飾決算て概念自体知らなかったと思うよw
ポケモン系のスマホソフトは任天堂がリリースしてるわけではなく株ポケ自体がリリースしてる
株ポケのスマホソフトはポケGOとかスリープとかまあまあ頑張ってる
フロムの売上比率がそもそもPSの方が多いし無いでしょPC200万は
おじいちゃんVDは永い眠りについたんですよ
成仏してください
現実みろ豚www
1位 PlayStation Plus - 41%
2位 Amazon Prime/Luna - 39%
3位 Xbox Game Pass - 37%
3位 Google Play Pass - 37%
5位 Netflix Games - 33%
6位 Nintendo Switch Online - 32%←相変わらず底辺www
PCをPCモニターに繋いで遊んでるPCゲーマーもお前の言い分だと昭和生まれだけどいいの?
SwitchをTVモードで遊んでる人も昭和生まれの豚ってことになるがいいの?
RTSやシミュレーションは家庭用がCPU貧弱すぎるのもあってpc一択なんよね
そいつがソース貼ればええねん
はよせい
AC6出来ないハードの方がいらんやろw
Steam持ち上げるやつが馬鹿だって拡散してるようなもんだからやめたほうが良いよw
それが目的の低性能ハード信者ならどうしようもないが
死の間際に輝く星みたいなもん
騒ぐことで惨めなことを忘れたいんじゃね😂
APUとかいう雑魚使ってる時点でCPU➕GPUのPCには逆立ちしても勝てんよ
PCは万能だからな
フロムがAC6の9割はPSて言ってたやん😅
AC4とかいまだにやりたいなと思う時あるけど
実機用意するの大変だし
豚ご自慢の任天堂の決算発表を楽しもう
はちまバイトに🐷君頭大丈夫?
ロボゲーが売れない
ソウル系売れる前のフロムが海外では知名度なし
販路も無かった
過去1か月で1000点以上購入されました
↑
で、どうすんのこれ〜
ps4がAPU採用って発表されたときにデュアルAPUとか言ってた間抜けだろ?w
マジでニッチすぎで信者しかやってなかった
昔からアクションは本当に凄い良くできてんだけどね
万能なのにゲームでしか使わない連中の多いことwwww
gamebiz【Steam(7.18)】『超探偵事件簿 レインコード プラス』が5位!明日発売の『祇:Path of the Goddess』が13位に!
日本のsteam市場なんて、レインコードが国内セールス5位でも全世界同接399人しかいないガチのオワコン市場だぞ
と言うか何度も市場規模の大きさこそプラットフォームにおける正義だって言ってるんだけどね聞く耳を持たなさ過ぎて呆れるばかり
まあPS5はもう無視できないでしょ
互換とかいらんわ
ゲームは時間経てばめちゃくちゃ価値下がるし
メガトン級ムサシワイアード>デモンエクスマキナ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもソニックアドベンチャーみたいな過去の名作出来ないよね?psでは
そうは言ってもPCでその手のジャンルあまり売れているイメージがない
PCも大して変わらんが
君はゲーム自体やらない人なの?
強がりすっすなあw
あるに越したことないに決まってるやん
↑
なんかベタ移植過ぎてジャギジャギなんだけど
IP貸しなだけで開発を自前でやってるわけでもないけどなまあそれ言ったらスマホゲー殆どそうではあるが
過去の物は需要ないんだよ
UE5フルリメイクで出直してこい
ネタで誤字ると見てらんない
300万本のうち200万本がSteamってコンシューマオワコンじゃん
PS5が70万、XBOXが30万としても・・・
Steamが一番売れてる場合はメーカーに言わせるし
リソースの無駄
マイナスでしかない
他のことやれ
やることやれ
wそんな打つ前に見直せよ
2はマジどうなったの?
マーベラスは本物のカニが絶滅したからボッタクリカニカマで一山当てようとしたら
カニが絶滅してなくてしかも今年は大漁だったカマボコ屋みたいな気分やろうけど
それいつの話だよ
スチムユーザーこれにどう答えるの??
本当にユーザーおるんか?ん?
これがエアプとの差よ
英国 PS5 52% PS4 7% PC 23% XboxSS+X 17%
欧州 PS5 51% PS4 9% PC 28% XboxSS+X 12%
PS5 94%
XBOX 1%
PC 5%
これだしなぁ
このサイトはアクションとかRPGしかやらないニワカが多いだけで
Civ、AoE、フライトシム、信長とか普通に売れてると思うけど
てか売れてなきゃ続編出ないし
実際AC6はPS5でレート重視設定だと処理落ちするらしいからこれから遊ぶ人にもsteam版がおすすめかな
軽量高機動型でアセン組むなら最大120fpsじゃ物足りないでしょ?
なんで平気な顔して11出したわけ?二枚舌が
ただフロムの海外人気がすごくなって、海外の新規はPCでってことかな
2.7兆円差
普通に起動不可になってるタイトルとかあるんじゃない?
SIE LLCが160.66億円で10.5%となる一方任天堂は圏外、Valveは327.19億円で21.5%に。
PS4互換も切って欲しかった
箱が30万って言うとこで正体バレて草
SteamDB 超探偵事件簿 レインコード プラス 399 all-time peak 4 days ago
マジで終わってる
出荷本数にSteamのDL数入れんなよ😂アホなのかよ
SteamがPSの2倍売れてるのはマジなんだな
そらSteam200万本は正確っぽいな
SwitchはAPUどころかマザーボードのチップセットも統合したSoCなんだがw
SteamというかWindowsは互換ありが基本だし
仮想マシン立てるとかエミュレートするとかやり方はなんぼでもある
Steamが売れてる場合はメーカーにSteamが一番売れてる!言わせるからないと思うよ
なんだこいつ?
意味ないってのならともかくマイナスになることなんて絶対無いけど…
ps3時代の多くの名作とかps5で遊べないの可哀想
こっちはジャスコシリーズのNo.1傑作ジャスコ2も遊べんだよね
Ed-0計10282本、うちPS5が約56%、Steamが約44%か
300万本なら
PS5が168万本、Steamが132万本ってとこやな
それにしてもヒデェ売上だEd-0
自称玄人カッケーw
もうSwitchとPCでよくねがガチになってる
DL版でいいならPCでいいもんな
最新作のマナーロードも
steamなら遊べるんだよねえ
上で言われてるけど販売本数ならDL版込だけど出荷はパケ版限定じゃないっけ
しかも電気喰い過ぎるから性能抑えるためデグレードされているっていうね😂
面倒くせえな
そんなんでドヤられても困る
ぶっちゃけるとマベの決算ではゲーム部門赤字で
計画見直し改善と発表されたから
なのでもしかしたら中止になって
PSとスイッチマルチのファーマギアに絞ったのかも
[ゲーム事業]
ゲーム事業では、ゲームソフトウエア及びネットワークゲームの企画・開発・販売、権利許諾等を行っております。
㈱フロム・ソフトウェアの新作『ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON』の国内外の販売や過去作品のリピート販売が好調に推移
そもそも前のは正式発表じゃないからねぇ
しかもこれ世界同時発売で中国とプライムタイム同じだから日本人の同接めちゃくちゃ少ない
それでも5位に入れるほど市場が小さい
いやマイナスで合ってるぞ
レトロゲーに注力すればするほど確実に売上下がる
猿でもわかるくらい当たり前な話なんだがなこれ
ユーザーは高性能かつハードの性能活かしたソフトだけをやりたいわけで
まじそれファースト率9割なんだからグロスもネットも糞も無い
公式発表ではPS5が7割だからどうかな
最後は妄想ですか
哀れやねぇ
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。←遂に時が来たな
そんなんsteamは言わせたりしないでしょ
steamって良くも悪くもpcゲーム界の王だからな
PS3でやればいいだけ&そもそも時間経てば経つほど需要なくなる
CS終わりなのにswitchとか言ってるのバカなの?
何だよ同接399て3倍しても1200本しか売れてないやん
全機種マルチで誰もハブられることがない優しい世界
プレイできないから関係ないやん
それともswitch版出る事になったんか?
バルテウスミサイル打った瞬間とかアサルトアーマー使う瞬間0fps発動するやろ
カプコンがPCメイン発言からまたPS5メインに切り替えてるから、まあそういうことじゃね?
それはお前が情弱なだけで別にめんどくないよ
慣れれば10分で終わるし、よほど古くない限りダブルクリックすれば普通に動く
CSはまず中古屋行ってハード買うとこからだろ。物理的に破損してたら終了だし
ソウルシリーズで有名になったおかげでしょ
それに昔のフロムってマジでハードバラバラすぎてIPのファンはいてもフロムだから買う!みたいなのは少なかった印象
で?っていう
PS5版しかわからない質問
そんな事問う時点でエアプ感ヤバいんだがww
急にUKチャートとかいうなんの指標にもならない話を始めてて草
PS4未満のスイッチ草
横コメ、これが販売本数じゃなくて出荷本数ってところなんでスルーしてんの
公表させるってどこ情報っすか?
風説の流布じゃないのならソース出してよ
国内PCは1万本以下www
任天堂ソフトはSwitchでしか出ないからな
フロムゲーは大幅値引きしないから初動以降はそんなに伸びてないと思う
なに言ってんだお前?
頭大丈夫か?
バンナム原田「おま国にするのは単純に売れないから」
↑
このコメントを豚は「原田がPC売れているぞと言っている」と曲解してデマを流したんだよなあ〜
よーしらんけど、互換性担保するのって
同じアーキテクチャ使えばすんなりいくし
そのことによって別にデメリットないでしょ
お前のいう通りならPS5は互換のためにリソース犠牲にしてんの?
箱の独占ソフトも昔作ってたのになくなりましたね
任天堂は…ルーン2が最後か?
同接低いと当てにならない・・・か
まあ同接が当てにならないのは事実ですが
テタイテタイ!
据え置きゼンメツゼンメツ!
あ、これ「国内限定勝負」だったんだ
ごめんごめんゴキルール知らなったわ
似たようなゲームばっか作りすぎ
それでデカくなったから捨てられんのだろうけど
ハブられなくて済むんだしw
ユーザー的にはいいんだろうけど
セールの古いゲームばっかり売れて
フルプラの新作が売れん市場になりそうやな
PCゲーマーもチカくんも豚に仲間ヅラされて迷惑だろ
でも君ら決算っていう最も信頼のおけるデータ突き付けても「何の指標にもならないんだガー!」とか言うじゃん?
お前がフレから嫌われハブられてるだけで草
これが現実や、否定したきゃ確実な数字もってこい
効いてて草
正確な売り上げは出てないんだよなあ
出荷本数≠販売本数だろ?
はちまの書き方だとそれが=みたいに書いてるからSteam版が大半とか馬鹿なこと言い出してるやつが出てきてるんでしょ
自由に自分の好きなようにコメント書いて何が悪いんだ?
/任_豚\
| ノ-O-O-|
(6 . : )'e'( : .)
ノ `‐-=-‐' <ファミ通発表の数字が大正義
4兆売れてる時点でどう屁理屈こねくり回してもムリがあるわ
素直に認める以外ねぇよ
まあACみたいなタイトルでPC版の方が売れてるってのは
ちょっと衝撃ではあるし未来を占う材料にはなるやろ
つまりおま国次々辞めてるのは日本もpcゲームかなり売れてるってこと?
特にドラゴボなんか明らかにおま国方針辞めたよな?
Steamの平均的プレイヤーは今年リリースのゲームをあまり遊ばず、年平均で4本遊ぶ←🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
steamだけで2000万本!とか言ってたら全機種合計がその時まだ1000万本くらいでしかも大半PSだったという
PS5オンリーで300万売ったFF16は割りと凄かったんだな
サイパンのDLCもPCが68%だし、ウィッチャー3やRDR2とかもPCが一番売れてる
いまだにPSがマジョリティだと思っているのはここのゲハ民ぐらいだろ
もうなーーーんも売れんし撤退したらぁ?
つまり無視できないくらい日本のpcユーザー人口が爆発的に増えてるってこと
この1年だけでおま国辞めたシリーズがいっぱいある
そもそもproが出た時点で一番のネックだったCPU部分が据え置きなのは「互換動作を確実にするため」って言ってるしな
そもそも全世代互換をアピールした箱が実質移植で早々に放棄したの忘れたのか?
廃スぺゲーミングPCの構成で普段イキってるニシ君がマルチで出てるゲームなのになぜか怒ってるんだよねw
何と勝負してんねん
社格が違いすぎるしフロムの中でもACは二番手以下だろ
つかFFってそんだけしか売れてないのガチでやばいな
DL販売本数は出荷本数に入らないでしょ?
というかスチームの出荷ってなんぞや
これPSと箱だけで300万いったって話じゃねーのか?
PC版が一番売れてるのに売上高がPSの半分以下なのはどういうロジック?
なんだかファミ通COM見るとKADOKAWAの例の事件のせいか
更新頻度が少なくなっているんだよなあ
ユーザーにとって独占は害悪でしかないしな
最適化があるし商売だから最初から全機種マルチが無理なのはわかるから
いずれは複数ハードで出して欲しいな
頭大丈夫かよwwwwwwwww
今世代そのPCが勝ってる事例が極端に少ないと言う事から目を背けるパソニシであった
一応言っとくけど
300万程度なら任天堂だとピクミン4とかペーパーマリオとかヨッシーレベルだからなw
しかも半分以上がPCって言うw
バンナムは止めてないが?
そういう設定しないと動かせないって普通に面倒です
嘘つくのやめてもらっていいですか?
SIE LLCが160.66億円で10.5%となる一方任天堂は圏外、Valveは327.19億円で21.5%に。←ほらSteamは全体の20%じゃん
CSでダウンロード版買ってるのが一番意味わからんけど
ドマイナージャンルのロボゲーでマリオと比較できるのは、既にドン引きなんよ
嘘つくのやめてもらってもいいですか?
サイパンはやらかしてPSユーザー逃してるからそういう結果になってるだけの話だぞ
steamでスパーキングゼロ見てみ?
あれ初め日本はpc無かったよな?
はちまでは確かに記事にされてねえから知らんかも知らんが
VG Insights ~204万本
Gamalytic ~114万本
PlayTracker ~92.6万本
サイトによって差がありすぎだろ
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円
馬鹿「PS版はSteam版のついで」
だから万が一動かなくてもなんとかなるって話で大概は動くって
もう諦めろ
信用できるSteamの売上本数統計出してるメディアはない
こんな世界になるとは思わんかったわ
10年前にこんな未来になるって言ったら病院行ってこいって間違いなく言われてた
PS4とかは流石に厳しかったがPS5版は問題なく下手なゴミPCより快適に遊べるやろ
マリオって言ってもペーパーマリオやぞw
しかもオリガミキングは347万本だよ
そんなのと比較されてしかも負けてる時点でドン引きだろw
おま国撤回だけで喜ぶのになんで大枠のPC市場の宿将には触れないわけ?w
PSが撤退したらサードの大作やるのにゲーミングPC買わないとならなくなるなw
switch後継機はどうせ低スぺだしw
ACのPC版が出てるって時点でちょっと感動よな
和ゲーが出るわけねえだろって感じだったのにだいぶ変わった
てめえがマイノリティの押し付けしてるだけだろがPCでやりたいなら勝手にしろ🤪🤪🤪
ゴキちゃん当時はあれでPC煽りまくってたからな
な お
このAC6とスパイダーマン2だけ
さらにsteamで100~200万上積みされて、合計400~500万売れてるって事?
なんかとんでもない事になったな
初めからPS5とSteam、箱対応と発表していただけでだが?
アホかこいつ?
メインラインのマリオは2000万とかの世界だから次元が違う
だから敢えてスピンオフで比較してやってんだろうがw
ロボゲーは
売れて20万
全部合わせてに決まってんだろ
何気持ち悪い妄想してんだこのゴキブリ…
あくまで出荷本数であってパケ販売本数とは必ずしも=ではないやろけどACシリーズとしては頭おかしくなるほど売れた事になるなw
その次元が違うジャンルで1個上の次元に肩を並べてるっつーこったな
ヨッシーで2000万売れるようなもんよ
Steamの平均的プレイヤーは今年リリースのゲームをあまり遊ばず、年平均で4本遊ぶ←🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
カプコンのアイスボーンみたいな形式が理想的か?
まあデータが合ってるならって前提でだけどな
時間の無駄
同じロボゲーで勝負してよw
あるじゃんswitchとsteamで出来る
真のアーマードコアwが
だからなんだよ?
相対的に300万なんて任天堂基準ならせいぜいポテンヒットって事実は何も変わらないぞ?
ブラボ?
へ?
また妄想してるよw
その必要はないね
なぜならもっとマイナーなピクミンみたいなジャンルで350万とか売ってるから
貧乏貴族のお前らPCMRが声だけデカイからだろ
それ小売に押し付けてるだけで実売じゃないぞ
無知ゴキ顔真っ赤だなwww
Xでオールマインドネタとか通じるやん
ピクミンを墜としても負ける勝負から逃げるのねw
無理あるぜ?
ドラゴンボール家庭用公式X
2023年12月8日に投稿されたの見てみ?
君は公式Xを信じれないのかい?
↓
アインズソード開発者
「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」
これ完全に赤字じゃん
時間も経ってる上に海外じゃPC版の割合が高くなる傾向だとしても海外のPS市場の存在が抜けてるのが謎よね
出荷なのはアーマードコアも同じだろうがアホw
デモンエクスマキナやった?
今暴れてるんだろw
出荷なのはアーマードコアも同じだろうがアホw
↓
◯ブシロード決算資料より
デジタルコンテンツユニットでは、モバイルゲームは、一部のゲームのサービス終了までの期間について、販売を停止した運用となることから、売上が減少する見込み。コンソールゲームは、開発投資に係る費用が引き続き発生するが、新商品の発売が伴い始めることで赤字幅は段階的に改善する見込み。
7年立ってエスコン7移植してくれたから希望捨てんなよ
ゴキは都合の悪い情報はミエナイキコエナイするからな
落ち着け
アンカ間違ってんますよww
デモンズブラボみたいなSIEファーストでなんか作ってるんじゃなかったっけ?
2連投www
「ブラッドボーン Switch」とかで検索してはダメだぞwwwwwwwwww
1位 地球防衛軍6 8980円←残飯が1位🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2位 エーペックスレジェンズ 無料
3位 スノウブレイク:禁域降臨 無料
4位 Street Fighter 6 3995円(50%OFF)
5位 Counter-Strike 2 無料
Nintendo Switch は推定 149,298 台を販売し、累計販売台数は 3,627 万台に達しました。Xbox Series X|S は推定 85,689 台を販売し、累計販売台数は 778 万台に達しました。PlayStation 4 は推定 1,038 台を販売し、累計販売台数は 4,585 万台に達しました。
1位PS5•360,378台
2位ニンテンドースイッチ•149,298 台
3位箱•85,689 台
ピクミン腐すか誇るかどちらかにしろw
怒涛のコメント2連打wwwwwwwww
VG Insights ~204万本
Gamalytic ~114万本
PlayTracker ~92.6万本
steamの売り上げって調査会社によって差がありすぎるな
せめてハートぽちぽちじゃなくて間違ってましたごめんなさいだろ
間違いも認められないのか?
あるチカくんは最初で諦めたのか、全然プレイしてなかったからな
PSオワコンとか叫び始めるお前のそれこそが妄想だろ
前作まで世界で20万くらいしか売れなかったACより
ピクミンてマイナータイトルなんだなw
DLCの話だぞ
サイパンの発売から何年経ってると思ってんだ
まあそれもマルチ展開するっしょ
正直フロム単独で作るとグラしょぼすぎなんでありがたいわ
売上高とは何の比較?
もしかしてvalveとSIE?
売上高なんかハードも含まれるのにロジックもクソもないやろ
PCゲーマーはMODで甘やかされてるから一部のガチ勢除くとアクションヘタな人が多い
ちょっとスマホで検索すればいくらでもでるぞ
ん?紐付けされてるライセンスが何かしらの理由で失効してれば無理だろ?365が言ってるのって大元で問題が起きた場合の話なんじゃない?
それだけ日本ですらpcの需要が無視できないってことだからねえ?
元からpcに協力的なゲームじゃ証明出来ないけどおま国を辞めるってのはPCの需要が無視できないからでしょ?
俺アクション得意じゃないけど思ったことないわ
特にソウル系なんかレベル上げたら解決やん
米国Sony Interactive Entertainmentの2024年3月期の決算は、売上高及び金融ビジネス収入2兆1537億6000万円(前の期比9.7%増)、税引前利益44億8400万円(同96.4%減)、最終利益277億6100万円(同71.2%減)だった。
・売上高及び金融ビジネス収入:2兆1537億6000万円(同9.7%増)
・税引前利益:44億8400万円(同96.4%減)
・最終利益:277億6100万円(同71.2%減)
Steam版は6月のサマーゲームフェスで発表で
10月11日のCSの次の日発売だね
で、これが何処におま国止めたになるの?
利益率1%はさすがに草
ほぼ事業継続不可能じゃねーか
1位 スイカ←240円が1位w
2位 タマキン←240円に負ける前作GOTYw
3位 ピクミン4←3位なのにマイナーなの?w
4位 ワンダー←ピクミンに負けるマリオw
ハート連打得意の豚のくせによく言うわwww
プラットフォームで一番詳細にソフトの販売本数やDLC等の数字出してるPSが構成がユーザーに左右されるPCとでなんで単純比較できると思ったの?
グラボ単体でみてもやっと1650から3060が最多になった程度の市場なのに
一体なんのゲームなら買うんだ🪳よ
マジで原神エーペックスフォートナイトしかやってないんじゃねえのコイツら
難しすぎて最初からチートMODありきでやろうって人が多いからPC版の数の方が圧倒的なんだろかねw納得だわw
3060が最多だけどそういう書き方をするのはちょっとでも低く思ってもらいたいんだねw
3060ならps5より若干性能上だもんなw
【悲報】各社2024年3月期決算資料より
任天堂ソフトウェア売上高8831億円
SIE、F2Pのみの売上高1兆3828.5億円
※その無料ゲームにすらボロ負けした負け犬任天堂
横だけどXBOX版も国内で発売されてるから無視できないってことか
でもさっき書き込んでたパソニシ曰くフレは全員PCらしいぞ
【解説】任天堂の決算記事 高収益でも「ダメ出し」目立つ なぜ?
任天堂の2023年3月期連結決算が発表されました。売上高は約1兆6016億円、本業のもうけを示す営業利益は約5043億円。営業利益率は約30%で、一般的な“合格ライン”とされる10%をはるかに超えていますが、多くの記事、特に大手メディアでは「ダメ出し」的な書き方をされてしまいます。なぜでしょうか。
FF16みたいに専用で組んでないと普通にロード発生してるよな
グラボ一つとプラットフォームまるごと一つを比べる典型的なPCの威を借る豚じゃんw
日に日に高まるゴミステ不要論
それは決算記事の基本的な視点に沿うと、マイナスの評価をせざるを得ないからです。 決算記事の基本的な書き方は、前年度との比較です。「なぜ前年度と比べるのか」といえば、企業は毎年成長路線を描く「増収増益」が望ましい……というのが根底にあるからですね。売上高も利益も前の年よりも増えてこそ、投資家などのイメージも良くなります。 従って世の経営者は、商品の発売時期を調整して、決算で増収増益になるなど、少しでも業績のイメージをよくするなどの工夫をします。前年度よりも業績が落ちる「減収減益」は頭打ち感があり、投資家が逃げてしまう可能性があるので、どうしても嫌われるのです。 今回の任天堂の業績が面白いのは、「減収減益」である一方、極めて高い売上高と営業利益を維持していることです。同社の20年間の業績をさかのぼると、通期の売上高で1兆6000億円を超えた年は、今回を入れて5期のみで、最も厳しい時期は売上高が5000億円を割ったことも……。そう考えると、1兆6000億円の数字が輝いて見えます。そして、営業利益率が30%を超えるのは他業種からするとありえない水準と言えます(しかも一部上場企業なのに)。
国内販売本数は70万本でPC、PS、xboxの累計やぞ
30万本盛ったうえに全部PS加算とか狂っておられるな
いつものことだけど
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)、24年3月期決算は営業利益206%増の2086億円と大幅増益 | gamebiz
例え秀逸で草
だからそれは一部の地域での話だと
原田自身デマ豚に対してキレてたぞ
最多っても5%とかの割合だし相変わらず1650とかのローエンド系の割合は決して少なくないからな
CPUも数世代前の4コア6コア辺りのユーザーが結構な割合なんだろな
PC+箱の海外市場ならともかく国内市場で左右されるだけの規模だと思ってんの?ww
concordでトドメ刺されそう
🐽が国民的タイトルのマリオと比較してるんやで?
↑
え?ホントは任天堂ってショボくね?www
1位 地球防衛軍6 8980円←残飯が1位🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2位 エーペックスレジェンズ 無料
3位 スノウブレイク:禁域降臨 無料
4位 Street Fighter 6 3995円(50%OFF)
5位 Counter-Strike 2 無料
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本
(注)ハードウェア等に同梱して販売している数量およびダウンロード版の数量を含めています。←( ´,_ゝ`)プッ
AC6が出てないハードが一番いらないんじゃないかなw
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本
(注)ハードウェア等に同梱して販売している数量およびダウンロード版の数量を含めています。←( ´,_ゝ`)プッ
いつかどうかってそんな関係ある?
極端な話その発表以降多機種版が皆無でPC版しか売れてなくても300万中200万がPCって比率までいかないと思うけど
違うな
ドラゴボコンテンツは今までも箱とps5マルチしてた
のにpcだけはおま国だった
それがおま国を辞めるという変化をもたらしたってことはずっと出されてるプラットフォームとは違い明確におま国を辞める理由が出来たってことでしょ?
コメントちゃんと読めよ
こんな短文の読解力もねえやつがコメントなんかすんなw
?
何が
マナーロードとかsteamで普通に日本語で出来るけど
エルデンリングのときもsteamspyで2000万本売れてる!とか言ってて公式の発表が出たら全プラットホームで1000万本ぐらいだったことがあったしなぁ
傘下タイトルすらPS版発表に合わせて日本語が実装されるくらい貧弱な市場だってバカにされてるのに?w
1人で複数ハード版買う人なんてほとんど居ないだろうか
プレイヤー数がそれだけある人気ゲームて話なんで
全機種マルチなのにね
なんで例に上げたの
なんか勘違いしていようだが
Steam版=おま国辞めるではないぞ
VG Insights ~204万本
Gamalytic ~114万本
PlayTracker ~92.6万本
そもそもサイトによって違いすぎるからな
・てか売れてなきゃ続編出ないし
まあ正しいが昔ほどPC市場に勢いないけどな一部を除いてはCSの残飯調理し直してるだけだし
( ´,_ゝ`)プッ
2019年 1兆9776億円 2384億円
2020年 2兆6563億円(11月 PS5発売) 3422億円
2021年 2兆7398億円 3461億円
2022年 3兆6446億円 2500億円
2023年 4兆2677億円 2902億円
独占で300万のがすごいだろw
きみは中立気取りでなんか察するものがあるな
それがAC6一つで過去作の合算を上回るっていうイカれた結果を出した
いやむしろこの記事に関してはゲハ関係ない筈の任天堂ユーザーが信憑性の低いPCの数字借りてPS叩いてるんだぞ?そりゃただのAC6ユーザーは喜んでるよ普通に
↑
スイッチングハブてACⅥはIP大復活しましたね(笑)
ずっと待ってるぞ
完全にPCユーザー舐められてんじゃんwww
PSは価格8470円なのにwww
原田:エルデンリングだったりアーマードコアは4割ぐらいPC
これで答えが出てる
全体で20万しか増えてないのにSteamのみ70万上乗せはウケるなポケットの中のビスケットも真っ青
VもVVになったしあるんじゃないかね
フロムいつものになってきた全部入り
いやそもそも最初っからそう言ってるが
SSDそのものの問題ではなくシステムの話だって
まだ理解出来てないのか豚は
すごいてなんだよ小学生の感想かよw
全ての情報が真逆で逆に凄いなww
2.7兆円差って一言でカタがつくのに目を背けてるしww
煽り方が小学生www
ACVの続編はACVD
Vの完全版がVVなのはメガテンでは?
PSの方が売れてるよ
言われて悔しかったのかなw
性能上って言っても結局実行性能下じゃん糞箱と同じで
横からな。
実例として『エルデンリング』や『アーマード・コアVI』では、そのユーザーの4割ほどがPCユーザーであり、コンソール機を主軸に置いた『鉄拳』などの対戦ゲームでも、3割程度はPCユーザーが占めているとのことだ。
まあゲーム大国の中国がCSゲームが弱くてPCが強いから世界全体で4割なら妥当じゃねーの
すまぬ
どうすごいのか具体的に書いて欲しかった
両者ともグラは変わらなかったぞ PSしか持ってなくてもこのゲームは問題ないと思う
・間違ってんますよ
君も落ち着いてないなww
Steamの平均的プレイヤーは今年リリースのゲームをあまり遊ばず、年平均で4本遊ぶ←🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
Valveもハード出しとるやろが
PSとXBOXで6割だと割合としてはどうなんだろうな
PC4割だと120万本でVideo Game Insightsの200万本も当てにならないな
それ言い出したら任天堂は?って話にしかならんから藪蛇だぞ豚
ガラージュの時も思ったけどスイッチ版になると高くなるのなに?
そんなんじゃ実行性能はPS5以下だし、ロード速度もPS5以下だし、もっと金かけなきゃ無理だけどな
開発の最前線にいる鉄拳原田やFF吉田とかはPS5と同等パフォーマンスのPC組むのには25~30万かかるって言ってたし
任天堂への御布施分が上乗せされてる
都合のいい記事→性能マンになる
どこでも手数料等だろ😐
4割って一部の地域での話じゃなかったっけ?
他のメディアだと90万とか110万の予想だし、200万は当てにならんぞ
もう家庭用ハードいらんやん
CS売ってないとこだとPCでいいけど、北米はCS2.6兆円に対してsteamは2000億程度しかないし
日本のsteamは全世界同接399人のレインコードでも5位になれるオワコン市場だから必要だよ
全機種で世界300万本なのに国内PSだけで100万本とかあるわけないと普通に考えれば分かるだろ
嘘ついて指摘されたら読解力ガーって恥ずかしw
MODも作りがいありそうだし
ガンダムMODあるけど、元々の脚が全然動かないから上半身はいいけど下半身ショボいんだよね
VRがつかえないフライトシム用ツインスティックや
レースゲーム用のフットペダルもつかえない
トリプルモニターも使えない
ゲームに情熱を燃やして金をかけるガチ勢はゲーミングPC一択よ
そんなのがいないからpcでは売れてないんだよな
とはいえ発売から4年が経過している端末であるのも事実。いまであれば「同等レベルのパソコンを自分で組んだ方がコスパが良く、なおかつ汎用性が高いのでは?」という疑問を持つ方もいるのでは。そこでPS5と同レベルのPCを自作すると、どれくらいお金がかかるのか解説します。
場所取り過ぎだろwww
1174. はちまき名無しさん
2024年05月18日 14:11
また勝手に豚扱いかよ・・・
俺はPS5が買えないからゲーミングPC買って、PCでのゲームがめんどくさすぎてヴァンパイアサバイバーしかやってない人間だよ
↑現実はこれwwwwww
2024年05月18日 14:11
※1171
また勝手に豚扱いかよ・・・
俺はPS5が買えないからゲーミングPC買って、PCでのゲームがめんどくさすぎてヴァンパイアサバイバーしかやってない人間だよ
↑YouTuberに騙されてゲーミングPC買った者の末路がこちらwww
これは公開処刑
やるゲームが無いPS5と比べてもな
めちゃくちゃ格好いいし、ストーリーも良い
何よりプレイしていて本当に楽しい
追加ミッション配布してくれるだけで永遠に遊べるんじゃないかと思える
販売数=一般論として販売店で客一人一人が買った数だが、全国まして世界の販売店と客の情報を完璧に漏れなく吸い上げる手段など現実には存在せず調査会社の統計と推測による数字。さらに日本のゲーム会社は国内の販売店へ一度出荷したゲームを基本返品されない慣習があり出荷数=販売数として申告するゲーム会社も少なくなくややこしい事に
以上を踏まえどちらの言葉をどれだけ信用するかは信者次第と。へー
せいぜい半々かPSの方が上だろ
5年ぐらい前までは結構正確だった
Steamのデフォルト設定が購入履歴非表示になってからガバガバになった
バカ「売上は9割PS5版だからマルチも実質PS5独占とする!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーは撤退を望んでいる
ゴキの妄想で
倍以上の差がついてるとかやっぱりPCの勢いに押されてるじゃねぇかオワステ
そりゃFFもPS独占にして爆死するわけだ
まーたデマかよ
そんなこと言ってないよ
頭おかしいんかこいつw
PS5もPC版も両方持ってるけどエンブレムやデカールはPCの方がやりやすいな
MODも過去作~人気のガンダムまで幅広く公開されてるけど、触った事ないから使用感は不明
妄想しすぎて現実と区別つかなくなった?
楽しい
そのPC市場が国内も死んでるって認識が間違いなんだろ
普通に考えればPS5パケ版15万、DL版15万、PC版40万が妥当だと思う
パルワールドですら40万なのに?
頭大丈夫?
馬鹿も極めれば毎日が楽しいんやろな
日本語使用率たったの2%のsteamで200万本のうち40万が日本とかw
バグりすぎだろw
まだまだそこそこ現存した
しかも出荷本数って言ってるというね、ダウンロードしかないSteamなら出荷じゃなくて売上になるやろと
現実はPS5独占で300万以上売れてるという
尚ファミ通も推定売上です💩
任天堂界隈はね💩
そういう妄想をしていらっしゃるんですか?
任天堂は単独ハードでめちゃくちゃ売れてるし議論の余地もないから凄さが際立つ
そしてソフトが全く売れない
でもPC課金額しょぼくね?w
今どきパッケージ限定とか時代遅れの話じゃねえよな
嘘しか言えない任天堂おじいちゃん👴
効いてる効いてる🐷
300-50で250万、steamが200だとすると海外のCS(箱+PS)が50万と日本のPSと海外の箱PSの売上規模が同じになるんだが…さすがにあり得ない数字でしょ
実際売れてないからハブッチされてるの
そのPSより遥かにソフトが売れてないスイッチと箱は存在価値ねぇな
10年で会社の価値を伸ばしたなフロムは
PS5で出たおかげだから実質PS5で300万本だww
これに文句がある奴は🐷だけだww
またか
その理由がこちらです😂😂😂
1位原神(基本プレイ無料)
2位ゼンレスゾーンゼロ(基本プレイ無料)
4位The First Descendant(基本プレイ無料)5eFootball2024 (基本プレイ無料)6位エーペックスレジェンズ (基本プレイ無料)8位崩壊:スターレイル(基本プレイ無料)
9位崩壊:機動戦士ガンダムバトルオペレーション2(基本プレイ無料)10位VALORANT (基本プレイ無料)
あのさあ、🐷
それ売上ベースのランキングなんだけど
チャイニーズユーザーが日本版のPS5の大半だからだろ
な、🐷って馬鹿だろw
基本無料が上位なのもそうなんだけど
その中にちょくちょくパッケージ10万本のタイトルが食い込んでくるし
課金額も大した事無いんじゃない?
本格的に貧困向けハード
CAPCOM株主総会より
Q. 昨年発売した『ストリートファイター6』はゲーミング PC やプレイステーション 5 等が必要であり、家庭用ゲーム機が高騰していることから、その購入者は裕福な人に限定されている(略)
PS5持ちは裕福な人らしいぞw
チープステーションww
ガチャは上位2%の一握りが支えてるだけで大半は無〜微課金だっけ?
貧困層向けって言われるのもわかる
ワンコイン以下が並ぶチンテンstoreの悪口はやめろw
貧困→ギャンブル依存→貧困
の負のループ
買い切りはケチだから買わないけど
ガチャの誘惑にはクソ弱いんだなこいつらw
こんな状態で「PSではDLが売れてるんだああああああああああ」とか叫ばれても全く説得力無いよね☣️
スイッチは本数ベースのランキング
箱は死んでる
自分はずっと無料で金使いまくったアバターを眺めるとかできる
貧困層が好きそうな無料ゲー
1位🇨🇳原神(基本プレイ無料)
2位🇨🇳ゼンレスゾーンゼロ(基本プレイ無料)
4位🇰🇷The First Descendant(基本プレイ無料)
5位🇯🇵eFootball™ 2024 (基本プレイ無料)
6位🇺🇸エーペックスレジェンズ (基本プレイ無料)
8位🇨🇳崩壊:スターレイル(基本プレイ無料)9位🇯🇵機動戦士ガンダムバトルオペレーション2(基本プレイ無料)10位🇺🇸VALORANT (基本プレイ無料)
比較対象が10万超え当たり前のスマホやPCなんだから
スマンなニシ君
PS版の原神の発売が早くてw
それがPlayStation市場の現状
なんかツライことでもあったんか?
クソゲーしかなくて草
いいからPS5ソフト買い支えろっつーの
こりゃ新作出ても買われないよな
出てる事すらわからんもの
基本無料じゃないゲームでPS注力とかやってるメーカーは自殺行為だし
株主からしたら背任行為でしかないな
で、switch版は何本売れたの?w
ヒント:ダウンロード
ヒント:ダウンロード
(1位~10位まで基本無料)
だから任天堂は売上2.6兆円も負けちゃったの?
バグってエルデンリング5000万本超えてた時あったし
算数出来ないから無職なんか?ゲハの豚って?
有名人な成功者とは言わずとも
それなりに社会的地位を得て生活してたらゲームなんか遊ばないし買わないからな
DL回数ランキングだと基本プレイ無料タイトルがめっちゃ減るから
たぶん課金してるユーザーが多いというよりは一部のユーザーがめっちゃ課金してる
いや、決算では課金買いきりの売上はほぼ半々やが
そのPS5を今すぐ売れ
自分のスキルアップに繋がる事を娯楽にしろ
同じだけソフト出ててソニーはvalveの半分以下の利益で草
switch卒業しなよおじいちゃんw
SIEの利益率はほぼゼロに等しい
で、君は具体的になにをやってるの?w
売上は?w
ゴミステは買い切りゲーが全く売れず無料ゲーしかプレイされない
この違いが分かるか?
利益はSIEの金の使い方やろ
売上はトップやんけ
貧困層抱えてるのに売上トップなのか?
無職・生ポとかばかりだから
どうしても貧困層イメージがついちゃうんだよ
任天堂はまだ川崎重工業に裏金で買わせてそうw
CAPCOM株主総会より
Q. 昨年発売した『ストリートファイター6』はゲーミング PC やプレイステーション 5 等が必要であり、家庭用ゲーム機が高騰していることから、その購入者は裕福な人に限定されている(略)
PS5持ちは裕福という認識
SONY韓国海軍にPS5を50台寄付
どう考えても売国奴です
アニメ調で美少女が出てきて金かかってる凄いゲーム
これ作れるのは今や中国の無料ガチャゲーだけなんだからしょうがないでしょ
中華のアニメゲームのセンスやクオリティを前にして今さらネプチューヌがやりたい奴と思う奴もいないだろうし
それだけCSの話題が減ったという事か
そもそも儲かってるからSIEもそれを引っ張ってくるんやが
もうちょい考えろよバイト
周知の事実を敢えて言う必要はない。育ちが知れる
伝家の宝刀扱いしてたのが間違い
伝家の宝刀は抜いたら終わりなんだよね
もう一本の伝家の宝刀だった
ドラクエ3 も悲惨な結末になりそう
松田の負の遺産ひでぇ
steamが200万だとすると、国内PSユーザー比率的にメチャクチャ買ってることになるんやけどな
PSが泥舟になっても共依存してて今や若年層にご縁のないオッサン専用加齢臭ムンムンなタイトルに成り下がったから
爺の癖に朝っぱらから元気だな
はちま見れば言うまでもなかった😁
🐷ジジイだから朝早いんだよ
マジ青葉予備軍だから監視しないと
ニュース見てれば任天堂信者の🐷のが異常だけどな
どこで不発なんだ?🐷の国か?
無料ゲーに負けてるのが任天堂なんだけどな
青葉予備軍
マイニン見せてトロフィー見せろだの人形遊びだのキチガイばかり
🐷を馬鹿にしてるコメは多いけど、任天堂馬鹿にしてるコメあるか?
🐷って自分を任天堂と思い込んでる異常者なの?
🐷はキチだからな
Switch差し押さえで泣いてた🐷がニュースで流れてたな
ちょにーファーストもPC重視だし😂
一回2万でも課金したらそれだけで上に来るのにね
スクリプトが喋り出して草
そこにトリプルスコアで負けてるクソ雑魚任天堂
その理屈だと🐷は常にPSに嫉妬してることになるなw
そこだけでも任天堂の1.5倍売上あるな
🐷の願望語っても世界はお前に厳しいぞ
そもそも確定してる日本70万以上、世界300万自体が他のゲームと比べると異質だしあり得ないことではない
他のゲームで世界300万なら日本は10万以下
ファミコン切り取りのゴミしかない市場と違って新作出てるけどな
ファミ通が世界のすべての🐷ジジイがいるな
スイカや100円のスポンジボブが一位の任天堂ストアは死んでるな
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
スト6とか売上300万の時に国内50万とか売れてたじゃん
だからゴミ捨てはつまんないんだね、、、ポリコレに配慮しすぎたらゲイもたくさん出さないといけないもんね
元々国内のニッチなゲーマーが買い支えてたんだし国内比率が多少多いのは当たり前
ソフト完全版でも完全敗北し、携帯機も完全敗北したしVR最新作でPCでも使えるのに売れない
箱とスイッチの間違いでは?w
ゴキブリ「プレステのゲーム?んな事どうでもいいからルイマン買ったか見せて」
AC5の倍は売れてるやろ。しかも半分はDLになるわけでな
🐷にケチつけられる結果ではないが
アサクリの記事じゃないよバイト👴
無敵の無職絵文字ぶーちゃんがゲハで待っている
ネガキャンスレの数
ゴキブリもおったまげ!
アーマードコアのSwitch版買ってやれよw
今年マルチ全敗ステーションはソニーもよく分かってるってことだろ
ケンノスケ=任天堂が嫌いな無職老人、生きがいは嫌いな任天堂ソフトを買っていることで任天堂信者にマウントをとって優越感を得ることでこれしかやることがない残りの人生
アンチ任天堂はだれもPS5に興味がないのである
任天堂より2.6兆円売り上げてますが?
ファミ通ソースとは言わんよな
ソースはファミ通!
言われて悔しかったシリーズ
無職の心理に詳しいな
売れてる割に話題にならない任天堂界隈🐷
ピクミン以下は草
吉のムービィに追いついちゃったw
おったまげ?
どこの言葉ですか💩
しょぼッw
Switchゴミやん
通りで豚がうるさいわけだわ
せめて任天堂ソフト使えよ
FF16並に売れた任天堂サードソフトとは?
桃鉄国内のみで500万本だけど?
記憶消してまたやりたいくらいだ
他には?
自慢してるんだから幾らでもあるよな
あと自演ハートは恥ずいぞ
あぁ任天堂を卒業できなかった奴はこんなにもガキ臭いまま大人になるんだなって思った
境界知能にはアーマードコアは難しい
買取保証で盛られた数字でイキられても笑ってしまうんですがw
スイカゲーム700万DL突破!
お返事したw
ファミ通の妄想ランキングに価値はないから
ファミ通で0本だからカウントされませんw
というのは冗談だがワンコインソフトでイキられてもなあ
売上を私たちの妄想DLガーで埋めた!(🪳)
これw
デマ大好きだな
韓国人か?
全てSwitchは0だな
言われて悔しかったシリーズ
パケの話ししてるの?何で?
意味が分からないんだが
豚はSteam版買わなかったの?
発表じゃない推定で引き算するとかアホなの?
だんまり?自分で耳なり目を塞いでるだけでしょ
ぶーちゃんの得意なDL除外論ならsteamは0本だろしっかりしろww
どこだよ
switchだけ扱ってる販売店など見たことないが
各所で半額で投げ売られてる模様、前回みたいに初回で終わらせとけば良かったのに
アホかよ
Switchじゃあるまいし
爆死するのも当然
シリーズの売り上げ考えたら伸び方が凄いな
勝手に決めるなクズ
お得な王に俺はなる!👊😀ドン!
🐽「steamすげえ!」
なぜなのか
むしろSwitchが年々縮小
新作ねえもんw
PSはDL率20%もなさそう
そんな転売屋エディション仕入れまくった転売屋が悪いよ。フロムゲーはコレクターがやるようなゲームじゃないし
やめたれ🐷👴
デマ楽しそうね
ゴミッチじゃあるまいし
日本語で頼むわ🐷👴
だからゲームに逃げ込み没頭する
頭悪いアピールはいらないよ
動かないSwitchは0本です
でもどこもみんなSwitchハブするんだよね
当たり前だけど
ゴミッチのDLショップランキングがワンコインで埋め尽くされてるってマジ?
こういうのがDL率20%のゴミ市場だよ😂
で?
「PS5パケ版15万売れてDL率9割だから日本のPS5版だけで150万本売れてるというのに!」
www
switchのみで日本だけで500万本のサードも売れるswitchだからしゃーない。
全機種マルチですら桃鉄以下の三流サードじゃ相手にならん
いつものプレイ感想のない任天堂界隈🐷👴
DLC作ってくれるか分かんねえなこれ
サードのPS5離れ止まらなくてヤバいな
買えよ
まさかの全世界のff16レベルの超大作を日本だけで倒してしまうしな…
サードも売れるswitchだ…
自分でも買わないものを人に勧めるってどうなの😟
PSP←MH専用ハード
PS5←ホヨバ専用ハード
PSV←砂漠
こんな感じだな歴代PS
500万本も買取保証しただけだろw
となるとPCかSwitchを買う事になると思うがPCを買うと今度はPSの必要性がなくなって…あれ?
どこの異世界の話?
PCユーザーは2割くらいしか新作ソフト買わないって調査結果あったろ
ふつうにあるよ
てか大体のやつは態々PCでゲームなんてやらんよ
なんかぶーちゃん荒ぶり過ぎじゃない?
スプラ3がクソゲーすぎて任天堂脅迫した任天堂信者のことで煽られたから
この記事で信憑性のないSteamの売上を叩き棒にして暴れてんの?
Switchのが暖かいぞ
暖かいっていうか熱いレベルだけど
なに?決算?
必死にハートポチポチしてるの笑える
バカアピールいらないの
いまSwitchでなんのゲームやってんの? ルイマン?
そりゃあそっちに優先するわな
ゲームに逃げれる環境がある時点でクソゲーとは程遠いんだよね
任天堂信者はコピペ連投を繰り返すお仲間に言うたれ
9%しか新作ソフト買わないけどな
知ってる?スマホしかハート無いんだよw
つ鏡
優先なんてされてたか
Switchより倍以上売れてるのに?
さらにSwitchはそれ以下の0ってこと
そりゃPSオワコンにもなるわな
国内は55万本がPS版
平均の7割で計算すると70万本以上がPS版
国内はほぼほぼPS5とPS4であることがわかる
カプコンが決算でSwitch向けにゲームを作ると海外じゃ売れないって言ってたね
任天堂以外CS終わってるな😂
自己紹介?
国内はほとんま
国内は8〜9割がPS5とPS4
Switchのゲーム販売実績を確認してから言ってくれよな
半分以下なんだから
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
steamspyは訴訟騒ぎがあってから正確な数字出してないな
ソニーに2兆円負けの任天堂さん…
スペック落としても出したくないハードがSwitchか
さらに言えば100歩譲ってコレらが本当だとして最低20万本が間違いなくPS5で売れてたのにファミ痛ランキングは全くカウント出来なかったって事だなw😅
PSは平均で7割がDL版
仮に低めの6割で計算してもPS版が55万本で圧倒的に売れてる
語彙も弱いせいでさっきから壊レコの如く同じことしか言ってない
ゲハの大勢を占めてる任天堂信者に言うてやれ
ぶーちゃん・・・もう辞めて😰
そら箱と最下位争いに転じてるわけや
低スペではないね
スチームユーザーの9割よりスペック上なんだから
Steamは日本のレビュー比率1%未満だから
いいとこ5万〜10万本しか売れてない
やめなよ🐷w
PSストアのデジタル売り上げは大したことないってゴキブリは納得してくれたかな
高額な新作とかはディスクが今でも強いわけよね
海外PSとPCで100万って所かな
むしろゴキ悲報なのでは
それどこのデータだよw
で、海外のPSの合計が50万しかないって?
馬鹿も休み休み言えw
直近の決算見ろよ基地外
フロムは全然そう思ってないんだけど
実際にDL率7割だった新作タイトルがなんかある?w
1年通して過去作の投げ売りDL版含めて7割なんだから新作は5割イカでもおかしくないわw
はい捏造確定!w
PSストアのデジタル売上って2兆円あるんだが…
いい加減現実から目を逸らすのやめよ?
国内は75万本程度
そのうちの55万〜70万本ぐらいがPS5とPS4ってのもDL比率からわかる
エルデンリング
PSはDL率7割なんだろ?
投げ売りとか言い出したらSteamが終わるだろ
一番のセール乞食市場なんだから
だからといって捏造を吹聴するのは正直社会人としてどうかと思うぞ
インソムリークのDL率2〜4割をここで使っていいぞw
DL比率7割だと国内PSだけで74万本の売上になる
国内全体が75万本程度だから、ほとんどがPS版
そもそもSteamの販売統計ってクソテキトーだからなぁ…
有名どころはSteamSpyだけど、「変な数字出されたせいで販売に打撃があった!」とか訴訟騒ぎになってからテキトーな数字しか出さなくなった
国内ではPS版が圧倒的なのは変わらないからな
何故かサードで売れるのは『任天堂販売』になってるソフトだけなんだよなw
倍以上売れてるPC様の手柄をPSのものにするのやめなよゴキちゃん
パルワールドで国内PC使う人2,3%だろアホ
明らかにPS5の方がアクティブ多いわ
Steam上げてる奴は全部妄想なのが面白いな
任天堂に出さなかったスクエニやバンナムなんてボロボロだし
その結果今年度ハブッチという
PC版と箱版を抜かしてようやく7割やね
うち55万本〜74万本がPS版
カプが回復したのはニンテンドー切りしてからだぞ
日本にはほとんどいないけどな
さよならPS
今回中立機関のデーダで明らかとなったわけだが
ゴキはねつ造を続けるのだろうなあ
はい訴訟案件
実績ってなに?
そもそもswitchが貧困層向け
あれだけソフト出してるのに比率低いでしょと
人間の生き方じゃねぇよw
最近の任天堂ファースト全部にあてはまるな
SONY自らPCに逃げたしw
そんな現実はどこにも無いぞ
最近の任天堂ファースト爆死続きじゃん
🐷ってこんな嘘のデータでPS煽ってんの?
よっぽど追い詰められてんだなw
中華転売放置プレイしたツケが回ってきた
F2PとDL版合わせて2兆円売上があるが? >PS
それのどこが不味いんだ?
短文だらけになるから分かりやすい
ファーストも売れてるのにサード頼みとかいつまで馬鹿なこと言ってるの
ロックスター「それ俺に向かって言える?」
豚に算数は難しいんだわw
任天堂の記事と間違ってるぞ
PCメインとは言ってないんだよなぁ
ワールドも20fpsだったし
最適化放棄されるのは普通にきついぞ?
カプコンもPS版が売上の多く占めてるの発表してるしな
客だと思ってねーんだもんwwwwwwwww
最低限日本語で話せや
カプコンやフロムに完全無視されているSwitchはもう存在しないことになってるんだねw
箱とPS
ソノタランドってポケモンに出てきそうな名前だよなw
まぁ中華転売で出荷されていったSwitch見てるとあながちソノタランドに流れていったのは間違いないだろうがw
そういうこと言い出すの任豚だけやん
フロムに脅迫とかするんじゃねえぞ任豚w
しかも大差で
あっという間の大逆転ww
ソノタランドはswitchのことやw
Steam>>>PS5になったってことやん
圧倒的勢いww
DLしか買わないから!とかやっぱ言い訳がバレたw
妄想が過ぎるw
データ出して
PSがトップ、ないしはPCに比肩する市場である可能性は無いでしょう
捏造しかしないよな豚って
PS5と同等のスペックのPCは何台存在してるの?
国内に限っても毎週週販で出ているPS5の販売台数以上売れてるの?
タイトルがヤッちゃってる
もんなぁ・・・😅
それは望月崇がわざと誤訳して記事を載せているって海外から突っ込まれてただろ
まぁ少なくともカプコンはSwitchの市場よりもPCの市場の方が商売になると考えてるよ
消えたPS5 そびえ立つ白い餃子本体の謎
見せてもらおうか
お前のその4桁超えのライブラリを
DLコード販売してるのってswitchくらいだよ
switch〜消えた3000万台と中華転売の謎〜
コレ😅
バイトは説明よろw
WiiUをPS5って言うなや
PSは…?
コレをどうとらえるかだな
セキロが4年半で1000万本だからセキロよりは勢いが無いというべきかもしれん
もう比較対象が1000万~ってのが狂ってるんだけどさ
ACはVの時と同じで次のナンバリングが本当の試練だと思う
販売本数なら含まれるけど
がんばれ!ニシくん
〜任天道中デマ比べ〜
ACにしては売れたんだろうけど、エルデン効果込みで300万って考えると次作は厳しいかもしれんね
完全にSteamに移行したな
だからSteam版で「出荷本数」ってなんなのさ?😅
SteamDeckでプレイされたゲームって自分の書いたコメすら見えてねえのかw
『PSは…?』じゃねえよw
これ自分も気になってた
販売本数じゃなくて出荷なんだよな
でもパケだけで300万売れてるわけじゃないだろうし
まるで関係ない数字や妄想で寝言言ってるのがゴキブリ勢って感じ
PSもう要らないんじゃね?w
SONYファーストも遊べるしな😂
ACにしては凄いぞ
1年で過去の他ナンバリングで調子がいい時の数字出してるって考えたら悪くはないだろ
他が凄すぎんだよ
できるのは精々信憑性のないSteamの売上本数で情けなく自分を慰めるように虚勢を張ることだけ
予約はしてあるんや
ゴミステ本体だけ中国に旅立ってるけどソフトも買ってよ中国人w
PSユーザーは毎日他のハードを攻撃することに余念がない、幼稚で卑怯卑劣な人間ばかりなのか。
このままでPS6日本で展開出来るのでしょうか?
ホグワーツなんか後発マルチでもゴキステ版に匹敵するほど売れたし普通に新スイッチででるかもね
ps4の配信機能にネガキャン工作をDQ10で仕掛けて運営にバラされるやつこそ卑劣だわ
え?それ笑うところ?
ゴキ「スイッチじゃでない!」
???
煽ったんだからちゃんと見せてくれますよね?
雑魚無職🐷また負けたのか
だよな大分前に280万って出てたもんな
またブタの1人踊りかよw
無関係な豚が絡んでくるからだぞw
steamで『出荷』の何処が具体的なのか説明してくださいwww
普通に販売本数の意味で使われてるだけだろ
あの豚の自作自演はWiiUでやってたんだから言い訳できないよねw
🐷が一切触れてないの笑うわw
余程都合が悪いんだろうなw
じゃあ今回の発表は「500万本達成」
になるんじゃね?😅
・・・200万ってそもそもどこから
出てきた推計なんだ??🤔
都合が悪いと決算もファミ通も信じないこれが豚です
ソリャぶーちゃんも説明できないだろwww😂
おいバイト。
おまえはタイトル説明しろよ?w
都合の良い解釈ですねw
メートルじゃなくてメガだな
1メガ=100万
メガヒットってよくいうだろ?
200万云々は無関係なサイトが適当ゆーとるだけやぞ、記事読め
Switchはパッケージしかないから出荷でも問題ないんだけど
売上本数は完全に推定&訴訟トラブルもあって踏み込んだ数字は出てこないよ
なるほど
パケだけでそれだけ出荷したってってことだね
それで当然CSもDL版をを買う人がかなり多いから、Steamでやってる人って実はそんなにいないのかもね
これは酷い😫
てめえ決算が嘘つきだったとでも言いたいんかお前は
やめたれ🐷
学校でこの辺の単位って教えてないのかしらん?
キロ(k)=1,000=千
メガ(M)=1,000,000=百万
ギガ(G)=1,000,000,000=十億
だよ
200万ヒットして今アクティブ2千人しか居ないって事
てかロボゲーってジャンルなだけに国内比率がたけえな
これから🤗
スパイダーマンとかエルデンリングも越えるぞ
ゴッド・オブ・ウォー
ダーマン2じゃね?
発売2週間で500万本、3ヶ月で1000万本超えてたはず
ヘルダイバー2
え、VALVEも日本式なの?
ソニーとVALVEの売上比較でただのタバコの箱として置いた任天堂が日本式だろうがどうでもいいんだけど。
任天堂ソフトウェア売上高8831億円
SIE、F2Pのみの売上高1兆3828.5億円
そもそもPSの無料ゲーだけでボロ負けの任天堂なんだけどね
スパイダーマン2みたいに5000万台で1000万本も売り上げた5人に1人もやってる任天堂ソフト教えてw
あ、102%のブスザワがあったか🤣
低価格ソフトしか売れてねえから
売り上げではなく本数で見ないと
豚からしたら誤魔化せないからなあ
スパイダーマン2は本編見る限り続編ありそうだし続編出たらさらにジワ売れして最終的にはタマアキンより売れるなw
ホグワーツもそれぐらい言ってそうだけどな
ソフトだけだとソニーってこんだけしか売上ないのか
これアメリカ流決算じゃなかったら売上高3000億ぐらいしかないんじゃないのw
ん な わ け な い だ ろ wwwwww
今時光デジタル端子なんか使わんやろ(´・ω・`)
映像音声全てHDMI一本で済むのにこれだから老人は
豚くんボロ負けじゃねえか薮蛇だったなw
頭悪いな~
F2Pのみだぞ?
SIEの買い切り型ゲーム売上高は1兆319億円あります
他の豚はこういう豚に関してどう思ってんだろう?
なんでやろな
PSストアのランキングが全てを物語っている
アレEpicでタダで配ってたからやったけどつまらんかったな
日本のSteam市場はアメリカの10分の1っす…
いいかげん関西弁使ってる時点でバカ丸出しってことに気づいたほうがいいぞ
どの面下げて恥かきに来てるんだ?PSユーザーって
苦しんでるのはお前だけ。
イライラするとハゲるぞ?
レインコード完全版や女神転生5vの高画質完全版買ってやれよ。
あ、負けたの?
かわいそう…悔しいね。
PS公式あなたのいばしょに帰ろうね。
またブーメラン。
ゲハやってるアウトハゲ
ゴキはゲーム買わないって事実はスルーかな?
何のブーメラン?
スペック不足で一切出せないプラットフォームはそもそも論外なのよ
ゴキブリ「ワタシPCユーザーアルヨ!」
ってなってるから誰ももうしょうもない行為してないんだよな
なるほど、事実ならいいのか
ならPSソフトが売れないのも事実だから正当性を得たな
ハゲノスケまたダブスタブーメランやん
事実(妄想)
ヒント:DL99割😂
PSストア月間売上3位7000本
本数の割合など意味がないに等しい
出せてないプラットフォームだけが負け犬なんだからね
事実を否定していなら証拠を持ってきてください
本数出せないくせに
Switchは初動で5.5万だったよね
ロードが改善されれば良ゲーという
評価になってる中それが改善されてるのに
流石に全ソフトメーカーの墓場プレステ
まじで完全にソフトを殺すよね
苦しんでるのはお前だけ。 ←苦しんでない
イライラするとハゲるぞ? ←イライラしてない
レインコード完全版や女神転生5vの高画質完全版買ってやれよ。 ←買う意味がわからない
あ、負けたの? ←何に負けたのか意味がわからない
かわいそう…悔しいね。 ←悔しい意味がわからない
PS公式あなたのいばしょに帰ろうね。 ←意味がわからない
ひでー数字ww
移植費用回収できるのかなあ
てめえ決算が嘘つきだとでも言いてえのかよお前は🤪🤪🤪
スイッチにソフト出したソニーは任天堂のサードになった訳だ
諦めろ💛ばーか
1位 地球防衛軍6 8980円←残飯が1位🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2位 エーペックスレジェンズ 無料
3位 スノウブレイク:禁域降臨 無料
4位 Street Fighter 6 3995円(50%OFF)
5位 Counter-Strike 2 無料
VG Insights ~204万本
Gamalytic ~114万本
PlayTracker ~92.6万本
steamの売り上げって調査会社によって差がありすぎるな
事実を否定なんてしないぞ
憶測を否定ならしたけど
関西弁使わなくなったのはえらいけど、頭の悪さは治らんわなw
PS5
\(^o^)/オワタ
🪳発狂wwwww
ひょっとしてレゴホライゾンのこと?(^ω^)
ワロタw
決算のDL率という関係ない数字を持ち出してくるやつが嘘つきw
じゃあFF1640万本のDL率7、8割として日本PS5版だけで約200万本、残り100万本がPC版と海外
ねーわwww
精神異常者ソニー信者とゴキブリをスルーする理由
FF16は1年半掛けて売って行く
FF16まだPC出てないんですけどw
お前らPC持ってる設定なんじゃないの?w
だからバカ丸出しなんよ・・・
PC移植宣言から音沙汰無いなw
IP破壊王じゃん
まあフロムは今後PSに出さなくていいだろ
ネガキャンにしかなってねーわ
PC側でどれだけ売れようが土俵違いなんで関係ない
🐽曰くFF16PCで出たらしいのに300万本から音沙汰ないな。やっぱ PC勢誰も買わねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
🐽曰くFF16PCで出たらしいのに300万本から音沙汰ないな。やっぱPC勢誰も買わねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚はニンテンドーワールドチャンピオンシップスすら
PCでプレイしているみたいだよw
馬鹿に現実を叩きつけて申し訳ないんだけど
フロムは今後もPSには出し続けるよ、売れてるから
SIE LLCが160.66億円で10.5%となる一方任天堂は圏外、Valveは327.19億円で21.5%に。←豚「やはり時代はSteamか(ドヤ顔)」( ´,_ゝ`)プッ
スクエニの国内DL率が70%ちょい
なのでDL率7割としてパケ40万本から計算すると国内は133万本になるな
全体の約半分だから、十分に説得力ある数字だと思うぞ
あとPC版はまだ出てねーぞよ
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント
◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」桜井さん可哀想…
持ってる時点でもう完全な宗教信者なんだよな
あれ買うとか流石に情報弱者こじらせすぎててやばい
何かを試算するにしても公式が出してる数字使えよ、スクエニとかは国内のDL率明記してるからな
そういうのはゲーム爆死させなくなってから言わないと
ゲーム業界のゲームの墓場PS5ではサードがどうのとか自虐でしかねぇぞ
発売されてないFF16PC版を幻視しちゃう豚ちゃんに一言言ってやれw
割れ海賊版かなwwwwwww
売上のほとんどがサードのPSで、デジタルの売上2兆円超えてんだけど?
売上2超規模の墓場とか何言ってんのかまるで理解できねーわw
原神がDL1億で9割PS5なら9000万、毎月100万以上DLされててもおかしくないし
幻視どころかFF7リバースPC版やったとかまで言ってたしヤベェ薬でもやってそう
決算はミエナイキコエナイw
何言ってるかよー分からんが、ローニンは仁王の推移超えたとかゆーてたぞ
ちなみに仁王は発売直後にミリオン超えてる
現状良いんだから「好転」とは言わなくね?w
スクエニ「なにそれこわい」
でもPC版FF16は300万本から音沙汰ないんでしょ?www
だってタイトルに書いてるんだものw😅
🐖「PS5は売れてない!!売れてない筈なんだよォォ!!!!」
なにそれ😰
SwitchとPS両方持ってて「Switch以外には出さない」って宣言されたソフトを既に持っていたらそりゃ約束破りの後発買わないのは当たり前だろ
墓場にゲーム出まくりじゃねーかよ
不思議に思わないのか?
頭使えよ、頑張ってその小さい脳みそをフルに使え
そしてファミ通以外にも目を向けて現実としっかり向き合え
なんじゃそりゃ
消えたCS版50万本はどこ行ったんや
250万本売れてるね
売れてなくても当たり前だろとしかw
ゲームの売れないPSに毎年3倍差以上ゲーム売り上げで負けるSwitchさんwwww
適当過ぎて草
ファミ通で日本のパケ本数見てから自分の発言見直せよw
ローニンはチームニンジャのゲームとしては最速の売り上げだと喜んでたぞ
後半の文章は何を言ってるのか意味がわからん
そんなこと言うのお前みたいな任天堂信者だけ
基本的に例のイケアでショッピングみたいな考え方で決算や売上見ちゃうから辻褄が合うわけがないw
Nintendo Switch は推定 149,298 台を販売し、累計販売台数は 3,627 万台に達しました。Xbox Series X|S は推定 85,689 台を販売し、累計販売台数は 778 万台に達しました。PlayStation 4 は推定 1,038 台を販売し、累計販売台数は 4,585 万台に達しました。
1位PS5•360,378台
2位ニンテンドースイッチ•149,298 台
3位箱•85,689 台
Steamのレビュー数が85だから、4250本ぐらいしか売れてないねw
SFCとWiiと3DSは買ったけど任天堂IPってだいたいやる事は昔から変わらないからなぁ・・・
ブレワイだってOWになってるけど基本はSFCのゼルダの伝説と基本内容がそこまで変化してない
大元の内容は他のOWとかゲームとか参考にして作られてるのは動画観ただけで解るし
本当だけど…
スターチューバレーのレビュー数も60万あるし…
おめーだろ
他では絶対出しません!!って言ってたのにこうやって完全版マルチになったのはSwitchでが期待した数が売れてなかったからなんだろうなw
やめたれw
反論に窮するといつもそれだな、お前ら
一つくらい事実ペースで反論してみろw
中国、韓国がーとか
Nintendo Switch 2:GPU 3~4TFLOPS(XboxSeriesXの4分の1)
RAM 12GB(スマホの最大RAM24GB)
ストレージ 256GB(iphone15の最低ストレージ容量128GB)
豚「ゴキちゃんが信仰するハードはこれでもチギュる程のスペックしかないんか?」
豚「これでもPS5よりスペックはずっと下だから価格は箱SSくらいだろうな」
豚「49800円だし、この辺が最終ラインだよな〜この価格だったらマジで神機や」
ゴミッチ信者に擦り寄られてw
まぁそんな後継機に夢詰め込めてる🐷は頭DBのOPみたいやな頭空っぽの方が夢詰め込めるしな
■マリオカート9■スプラトゥーン4■モンスターハンター5■ドラゴンクエスト3HD2Dリメイク完全独占■ドラゴンクエスト12完全独占■クロノトリガーリメイク完全独占■聖剣伝説VM完全版■メガテン6完全独占■ペルソナ3リロード完全版■ペルソナ4リメイク■ペルソナ6完全独占■FF16完全版■FF7リメイク完全版■FF7リバース完全版■スターオーシャン6完全版■テイルズオブアライズ完全版■ダークソウル1~3オールインコンプリートパック完全版■龍が如く8完全版■イース7~10コンプリートエディション完全版■エルデンリング完全版■アーマードコア6完全版■ストリートファイター6完全版■鉄拳8完全版■パルワールド完成版■スターフィード完全版■CoD新作
以下ロンチリリース後半年以内に発売予定
■桃鉄新作(仮称)■バイオ新作(仮称)■閃乱カグラ新作(仮称)■CoD新作(仮称)■デッドオアアライブ新作(仮称)■ドラゴンボール新作(仮称)■ソウルシリーズ新作(仮称)■ディスガイア新作(仮称)■ゴーストofツシマ完全版■ステラ―ブレイド完全版■ヘルダイバーズ2完全版■MHW&MHWsツインパック■グラブルリリンク完全版■メタファー完全版■GTA6■黒神話:悟空
毎度の事ながらそのリークをさらに下回るものをお出ししてくるのが何時もの任天堂なのにな
まぁメタファーと聖剣伝説はPS4程度で動くからSwitch2なら余裕で移植可能ではあるな
ゴキブリが哀れ
ゴキブリは素直に受け入れようぜ!ww
見たんか!?
スターチューバレーとやらはSteam版の販売本数を発表してるわけ?
えび通がどや顔で晒してたで
リンク付きで
心配しなくてもSwitch2はPS4タイトルの移植祭りになると思うわ
まあ、、それでもサードタイトルはまともに売れんやろうがなぁ…
現状でもファーストの売上8割(ポケモンのぞいてコレ)やし…
エビに背後から撃たれる🐷か
発売されると発表されたときはあんだけ🐷君狂喜乱舞してたP5RやニーアもSwitch版は見事に爆死しましたからねwwww
忘れたころに遅れて移植、発売されても結局売れないんですよw
PSが売れたのは国内だけじゃね?
8年で三千万本突破したけど?
出まくる=墓場では無い にはならないんだが...
出た上で一部ソフトしか売れないから墓場と言われてるのに気付かんか?頭使えよw
ソースははちまw
???
全部Steamの売上なん?
こっちが聞いてるのは、レビュー数x50が正しい根拠だし、Steamの売上が明確に分かってないと参考にならんでしょ?
話分かる?
その墓場に売上で大差をつけられ負けているヤツは何と表現したらよろしいのでしょうか(´・ω・`)
言うて欧州も北米でもPC版はランキングでなかったし、Steam販売数の目安とされるレビュー数×50しても200万行かないし、ランクマもシーズン1中期にはS帯試合にD帯が混じる始末だったし・・・
スイッチマルチは下に合わせるんだガーしてるやんw
PS持ってればいいな、これなら
墓場ってのはおまえ、もしくは豚が言ってるだけだろ
PSはソフトが売れてるって今まで散々データ貼られたことあると思うんだけども
なんでミエナイキコエナイなの?
これ見るとPSはソフトたくさんあるな~としか思わないんだがwwww
そもそもまだ任天堂は後継機を発売することを発表していないんだけどねw
目安って言ってるだろ?
😰
売上金額=墓場では無い にはならないんだが...
ソニー公式から
2023年のソフト売上(フィジカル・デジタル・課金)の内9000タイトル中10タイトルで51%の売上を出しています。
つまり49%の売上で8990タイトルを喰い合ってる状況を墓場と言ってるんだが?
ヘルダイバー2も同接45万記録した時もゲーム内の接続数は30万だったし
ヘリコプターを突破出来ずにsteamで返金してそうwww
ファースト9割でサード悉く爆死している奴は何と表現したらいいのでしょうか(´・ω・`)
なんかSwitchみたいな数字だな?
ソース何処?
エルデンも超難易度低下MOD入れないとまともに遊べない連中ばかりだったなw
それは墓場と呼ぶならスイッチのほうがよっぽど墓場だと思うぞ
Steamレビュー60万本x50=3000万!
このタイトルは3000万本達成!(実際はあらゆるプラットフォームで販売中)
だからこの目安は正しい!(Steamが占める割合は不明だが、全部Steamの売上と思ってるので正しいという主張)
って言いたいんやろ? お前さんの議論運びがどれだけ下手くそか理解したか?
↑
こういう主張なら分からんこともない
ただ、全部Steamの売上なのぉ!とか言われても納得できんな、数字的に
68000×50=3400000
目安にならんやんw
自分で検索して調べろよ
正確には20から30をかけた数字だよ
訂正
20から50
ガバガバ過ぎて草
ガバガバすぎやろ、正気かお前
「自分の都合の良い数字引き出すために好きにパラメータいじります!俺は正しい!」ってほざいてると理解してるか?
目安って言ってるだろ
そう言われてるってこと
知らねーよ
俺だって受け売りだから
上振れで340万
下振れで136万やんけ
目安にならんわ
豚界隈だとツッコミ入らんの、そういう算数
お前が持ってきて叩き棒にしたんだからお前が責任取れよ、そんなことも分からんのか?
頭ガバSteam豚だと理解できんか?
キチガイの集まりじゃん
何の信ぴょう性も根拠もないデタラメな数字をあたかも真実かのように出してくるヤツを世間では基地外というんですけどもね
はちまがこんな記事あげてたぞ
Steam版『アーマードコア6』推定販売本数130万本!ただし平均プレイ時間は◯時間未満…序盤で心折れた人が大量発生か
・平均プレイ時間 4.8時間
・プレイ時間の中央値 4.3時間
叩き棒にした奴に証明責任があるに決まってんだろ
そもそもこの話は俺が言い出したのではない
お前がx50うんぬんを叩き棒に殴りかかってきたと理解してねーのか?
それとも話の経緯すら忘れちゃった?
PSに200万本以上差を付けられてるのがSteamな
池沼な応答する奴=豚
↑
こういう扱いしてるだけだから気にするなよ
そいつなら既にキチガイに寄ってたかって豚扱いされたって被害妄想に浸ってるよ
そこでPC版が200万売れてたら海外PS版が50万しか売れてない計算になるし色々おかしくなる
平均4.8時間じゃバルテウスも倒してなさそうだな
豚はそういうこと考えられないからな…
そういう意味では単純に出し得市場であると言える
とは言え、Steam版が200万本ってのはあまりにガバ推計だw
やくめでしょ
返金があるから?
>国内のPS版がパッケだけで初週16万だから今ならDL込みで50万行ってると思うけど
まずここがおかしいと思わないんだよなバカゴキって
あと明らかにAC6は日本比重が高いのは分かってるよな?
ええっ!?
それではPC版は国内で200万も売れたんですかぁっ!!!???
分かる?
未だにDL否定してる豚の脳はROMで出来てんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのデータ元はSteamDBだろ
proには習近平の顔でもデコっとけ基地外🪳
国内Steam版なんて多く見積もっても5万もないだろ
朝鮮LINEと連携し始めた辺りかな…
グループでアカウント統一したり、ちょっと怖いな
欧米のゲーム…Microsoft
中韓のゲーム…SONY
で上手く住み分けられてて良いじゃん
マジかよー
Switchpro最低だな
中国で普及しているSwitchの大半が日本からの転売品(^ω^)
「事実」である決算の数字なんかミエナイキコエナイだからなあ・・・
終わった…
だから🐷にはロックリー信者がうじゃうじゃいる
日本のゲーム…任天堂 ソニー
欧米のゲーム…ソニー
中韓のゲーム…ソニー
これが現実
嘘つくのやめてもらってもいいですか
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
お前の母国と違って日本には言論の自由があるんだぞ
わかったら失せろ
嘘つくのやめてもらってもいいですか
嘘つくのやめてもらってもいいですか
それとこれとなんか関係ある?
まさかここまで堕ちるとは
これがソニーの答え
中国で普及するSwitchの大半が日本からの転売品でテンセント版Switchが全く売れていないことと
言論の自由に何の関係が?(^ω^)
Switchは日本以外は無償修理なのにねえ…
それはアーアーキコエナイかよw
マジ?一桁足りなくない?
マリオ映画も海外先行www
あいつらチートしか能が無いしw
バカ発見wwww
日本のメーカーも支援してるのにwww
日本人もめっちゃ不満レビューしてるぞ…
はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:56▼返信
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
steamが中国人の売り上げで支えられてるってこと知らなさそう
はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:56▼返信
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。
「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。
たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」
ネット書き込みの裏には孤独を抱えた無職高齢絵文字🐷おじさんの姿がある。
はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:56▼返信
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
中国で商売するには現地の企業と強制的に合弁会社で事業を強いられる
無知ステイ🐷には理解できんだろうがなw
何言ってんのお前
企業同士は契約交渉するからお互いの利益になるプレゼンしてから利害が一致すれば契約するのが普通なのに
慈善活動か何かと勘違いしてるのか??バカじゃねーの?
そういやチート使ったらフロムのチート対策に引っかかって
難易度に文句付けてた自称ゲーム開発者がいましたね😂😂😂
VG Insights ~204万本
Gamalytic ~114万本
PlayTracker ~92.6万本
steamの売り上げって調査会社によって差がありすぎるな
PSでの開発支援はするでしょ
こんなのしかPS持ち上げないのか
ソニーゲーム部門売り上げ4.2兆円
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円
馬鹿「PS版はSteam版のついで」
PCすら持ってないのにPC側に付いてるパソニシは問題じゃないのかい?w
🐷「まともなのは僕だけか...!?」
ベータテスト効果でSteamウィッシュリストランキング 793位に急浮上!
steamで793位は頑張ってるなw
Steamの平均的プレイヤーは今年リリースのゲームをあまり遊ばず、年平均で4本遊ぶ←🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
バビロンソプラ級の人気じゃん
1位 地球防衛軍6 8980円←残飯が1位🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2位 エーペックスレジェンズ 無料
3位 スノウブレイク:禁域降臨 無料
4位 The First Descendant 無料
5位 Street Fighter 6 3995円(50%OFF)
でもPS5がある!
なお
PSユーザーは忍耐強く待つよ
ゴミ捨て版超探偵事件簿 レインコード プラス 2602本
ひどすぎるやろこれ
🐷「ゲームが全く売れないPlayStation」
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS) ソフト販売数2.86憶本
任天堂 ソフト販売数1.99億本←🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
はやくきてくれー!
スイッチの国内サード売上が209億円と判明…
検索すると出てくるよ
散々PS煽りしてたカスが作ったゲームなんて誰が買うんだよw
ブフフ道やミカゲールで学習してねえのかよw
これでPS5は実質、終わりを告げる
・switchは来年度の自社新規作は発売なし!
・XBOXですら最近ではマルチ化!
・PCはコスパ最悪のゴミ!
これでも、あなたはPCとswitchとXBOXを買いますか????????
ソニー1309億円
スチーム(Valve Corporation)440億円
任天堂1163億円
全体売上が任天堂並なのにその数字は明らかにおかしい
これくらい知っとけよw
つまりPS5の世代は残り2年間で終わる
なんかさ、ヤバくね?
PS5って何だったんだ?
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←で、出されたのがファミコン探偵倶楽部というオチw
【悲報】各社2024年3月期決算資料より
任天堂ソフトウェア売上高8831億円
SIE、F2Pのみの売上高1兆3828.5億円
※その無料ゲームにすらボロ負けした負け犬任天堂
後継機って結局繋ぎだから現行とほぼ同じ立場やで
2〜3年で死ぬよ
今、どんな気持ちなの?ねぇ、1.3倍らしいけど、どんな気持ちなの?
VGは相変わらず占いレベルだな
ただのバージョンアップ機だからスペ厨向けでしかないけど(欲しかったら買えば?ってだけの物)
4060搭載が13万以下で買えるのに
2060相当のPS5と同等PCが14万?
ひでえ記事だなw
今、どんな気持ちなの?ねぇ、1.3倍らしいけど、どんな気持ちなの?
1位 地球防衛軍6 8980円←残飯が1位🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2位 エーペックスレジェンズ 無料
3位 スノウブレイク:禁域降臨 無料
4位 The First Descendant 無料
5位 Street Fighter 6 3995円(50%OFF)
まるで関係ない数字や妄想で寝言言ってるのが🐷勢って感じ
それ国内やん
全世界は、別だよ?
1.3倍であってクレクレwww
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円←🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ゴキブリは今の円安ドル高いが理解できないからなw
ソニーは逆ザヤハード売って売上でかいだけやんwwwwww
Nintendo Switch 2:GPU 3~4TFLOPS(XboxSeriesXの4分の1)
RAM 12GB(スマホの最大RAM24GB)
ストレージ 256GB(iphone15の最低ストレージ容量128GB)
豚「ゴキちゃんが信仰するハードはこれでもチギュる程のスペックしかないんか?」
豚「これでもPS5よりスペックはずっと下だから価格は箱SSくらいだろうな」
豚「49800円だし、この辺が最終ラインだよな〜この価格だったらマジで神機や」
まだ逆ザヤとか妄言吐いているバカがいるんだ
3年前ぐらいには十時が解消したと発表してんのに
VG Insights ~204万本
Gamalytic ~114万本
PlayTracker ~92.6万本
steamの売り上げって調査会社によって差がありすぎるな
10時は言ってないよゴキちゃん
ちなみに両ゲームともPS4/5以外はファミ通では売上0本です
Steam 0.77M
Other 0.38M
とのこと
円安のままだと150円か160円換算だけど
任天堂の利益が増えるからいいことじゃん
スチームと糞捨ての数字入れ替えてんじゃねえぞ捏造ゴキが
増えないけどな
高ければそもそも買われない
ニシくん側の予算は最初から決まっていて「◯万円までじゃなきゃ要らない」って言ってる層ばっかりやん
都合が悪かったら捏造扱いwww
2024年05月18日 14:11
※1171
また勝手に豚扱いかよ・・・
俺はPS5が買えないからゲーミングPC買って、PCでのゲームがめんどくさすぎてヴァンパイアサバイバーしかやってない人間だよ
↑バカ高いPC買ってやりたかったことがヴァンサバwwwwwwwwwwww
VGがそもそもソースとして使えないからな
逆だと思うならゲハ抜きに信憑性の高い物を持ってこい、と
結局PS4頼りなのか...
PS4なしでもドラゴンズドグマ2が300万本いってるし最近ではいろんなゲームが PS4切られてるんだからもうPS4だよりもクソもないよ
ファミ探は新しいIPじゃ無いだろ...文章読めないんか?...
PS4•33.3%
PC•30%
スマホ•16.7%
PS5•6.7%
さぁね
そもそもSteamってDLしかないし出荷というワードはパケにしか使われない
記事担当のバイトによる誤植だろう
国内GWを理解できないGKがここにも...日本人じゃないのか...
うち200万本はsteam版か
字読めますか?😰
ソニー公式だよ
探してこい
Steamの方が売れてるという正確なソースは?って話で物議になってるよね
VGはそもそもソースにならないからノーカンな
かって書いてあるけど?
やめたれwww
豚吊りたいからって盛るなよ
「か」はただの推測に使われるワードっしょ
だから推測じゃん
それが一番読めないのって豚やんけw
で、それを読めないとわかっていてタイトルで🐽釣って閲覧稼ぐのがはちまのやり方
正確なソースについて聞いてんのに推測の話とか要らないんよ
意味をちゃんと理解してて返信してるのか?
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円←🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ソフト売上だけで2.2兆あるから、それだけで任天堂の総売上超えてるが
よこ
答えになってないじやん
ゴキブリって本当に知能が低いんだな
またキチガイ🐷一匹か飽きたわ
何年前の記事だよwww
やめたれwww
それマケプレじゃねえの?
あとジョーシンも入荷してる
GTA6できないPC🤣🤣🤣
俺の目を見て同じことが言えるのか!
答えになってない返信する方が頭悪いだろw
さよならスイッチ、さよなら任天堂〜
10年前とかの数字かと思ったら2年前やんけ…w
全体の売上落ちてんのに、今の金額だって誤差ぐらいしか違わないだろ。
頑張れよ👍
ダクソ1ですらスイッチ版は全く売れなくて
その反省からダクソ2、ダクソ3、エルデンリングは任天堂ハブしてるのに出るわけないw
YouTube PlayStationはバカにされる
Twitter PlayStationはバカにされる
ファミ通 PlayStationはバカにされる
テレビ 水ダウ、イッテQなどスポンサーは任天堂だらけ
PlayStationではマウントは取れません
イッテQって度々国際問題級の捏造してるけど大丈夫なん?
Xユーザー「モンハンワイルズはSwitch切って正解だった」←Switch馬鹿にされてますよ🤣🤣🤣
YouTubeコメ「ポケモンはバグだらけでSwitchの性能はもう限界」←Switch馬鹿にされてますよ🤣🤣🤣
つまり任天堂の電通圧力すげーっ!てこと?
そこまで宣伝しまくっても売り上げぼろ負けなんですね。
まあ肝心の商品がポンコツ過ぎてどうにもならんか。
担ぎ上げられるのか、本当の理由を知ってる日本人ゲーマーは0.01%もいない。
おまえが頭悪いってのはわかる
>>1577
しつこい。おまえ以外全員どうでもいいと思ってるよ空気よめ
フロムのブランドパワーだよね
ほんと凄い会社になった
頭弱そうていうか石頭?w
石頭?頭が固いと言いたいのか?
その言葉のチョイスっぷり、関西弁やめたバカだろおまえw
このコメ欄の何を見てきたんだ?頭悪いとしか言いようがないだろう
バカなんだよ気づけ
マジでバカ
すっごいバカ
完全に妄想バカやんお前
宗教とか好きそうw
関w西w弁wwwww
あとなぜ宗教になるのかもわからので説明してくれ
頭悪いなら病院行ってこいよw
そうか別人か、そりゃ悪かったな
でもなんでさっきのわざわざ関西弁で書いた?その必要あった?頭がわr…
で、なんで俺が石頭なのか早く説明よろしく
何どん語って。知らんぞ。いやそこからじゃねーし関係ねえし、ほんと頭わ…
この狭い空間において頭が悪くて関西弁という共通項があるやつが現れたら同じ人だと思うだろ普通は思うよ
つーか、本当に別人?w
いいから早く俺の何が石頭なのか説明してってば
アセンブルをその都度変えて惑星ルビコンの業火に変えるのだ
横だが君の場合、石頭については語るに落ちてるよ
宗教臭いのはもうおもくそ滲み出てる所謂自己紹介ってやつだねw
エビデンスおじさんじゃあるまいし脊髄反射でバカなことしなきゃ恥かかなくて済むのに…w
だからはよ語れよw
なんにも説明できねーじゃねーかw
別人じゃねーし、おまえも横じゃねーだろバーカw
PCとswitchの二刀流サイキョ
もうそれswitchいらんやろ
多めに見積もってSteam45万、箱10万、PS245万って所か。250万は行ってそうだけどな
これが現実wwwwwwwwwwwwwwww
変態達のロボティクスオナーニのはずじゃ
とっくにされてる
まぁ文章的にはウソでは無いしねwww
豚の買取保証で300万売れた桃鉄を持ち上げるのを擦り付けるのやめてもらってもいいですか?