カタカナ覚えたての娘が「いやな言い方」と牛乳を怒っている。#あけろ pic.twitter.com/rAxifEc9Oj
— 青かんぱち (@tasorito) July 24, 2024
カタカナ覚えたての娘が
「いやな言い方」と牛乳を怒っている。
#あけろ
あー、わかるー
— Hiroko Y (@HirokoY176964) July 24, 2024
幼少期、駅で「おり口」に怒って、「のぼり口」に日本語変だよっ!とつっかかってた😅
確かに「口」を「ろ」と呼んじゃうとそうなりますね😂
— 青かんぱち (@tasorito) July 25, 2024
ばらかもんのこれなんよ.. https://t.co/6zUYg8Q8wj pic.twitter.com/UXU3zwjPNg
— U (@underlifewear) July 26, 2024
既視感あると思ったらこれか https://t.co/moUhnN3SjZ pic.twitter.com/7gt4WsWFqM
— 越後守 (@echigoyaZGZGs) July 25, 2024
この記事への反応
・命令口調は良くないぞさすがにww
・娘が「あけろ!!」って読んで、
反対側から「OPEN」を見てた私は
(命令形…!天才…!?)って思った笑
・口当たりのよい飲み物なのに
ろあたり
・可愛いですね🤣
嫌な言い方と怒ってるのが最高です✨
・リアルばらかもんのなるちゃん
・僕も幼稚園の頃、「のりしろ」って表記を見るたびに
(なんだ偉そうに命令しやがって…)って思ってたな
・前職場一緒だった韓国人が
「口コミ」のこと「ろこみ」って言ってたの思い出した
かわいい(かわいい)
「イヤな言い方!」って怒り方も
かわいい
「イヤな言い方!」って怒り方も
かわいい


なんでここ、工口ってカタカナだめなん?
先端から針を刺せばいいんでしょ
うしろをふり向いた時
おまえらは
存在しない娘
工口いから
どこか貶すところを指摘してやろうとするのがはちま民
娘が―
ギャハハァwその通りさァ!w
人間の悪感情は俺たち悪魔、デビルにとっては極上の美味だからねェ!w
で、分析したつもりになって冷静な第三者を装う俺たち斜に構え弱男民で完成だな
えぐち
じゃあ二度と使うなw
バリっとやっていいの?
っぱバズらせるなら子どもっしょ!」
ってことをブロブフィッシュみたいな女がやってると思うと居た堪れない気持ちになる
なんでこれ記事にしたの?
おい、やめろ!日本語のタブーだぞ、それ
止まれの標識にw
牛乳に怒ってるんじゃないの?
オカンの言葉の方が問題ありw
創作系嘘松の可能性も微レ存
ブロック済み
こまわり君か?
漢字を読めない民族がウトロと読み間違えて未だにそのまま
うーっわッ
きっつー
本当にいるなら知能がやばい
駅の階段をのぼりロおりロだと思ってた俺が来たぞ
知能がやばい俺に比べてお前は生まれたときから日本語が堪能だったのだろう
じゃあその知能の高さが今まで続いていることを見せてもらおうか、それとも今じゃ凡人かな?