【【パリ五輪】柔道男子60キロ級・永山竜樹が銅メダル!「待て」からの絞め技をキメて勝ち進んだガルリゴスは金獲得のスメトフに絞め落とされる
パリ五輪柔道の誤審問題、ガリゴス陣営が大反論!「永山は負け方を知らなければならない。意識を失えば1本負けだ」】
パリ五輪柔道の誤審問題
そんな中、ある漫画の1シーンが話題に……
↓
五輪の誤審の件、待ての合図があった…と聞いて刃牙のこのシーン思い出したのは僕だけじゃないはず。畳の上では全ての瞬間が「勝負」なのだとしたら…どうだろうか。海外では認識がそもそも違うのかも。細かいこと言わないでファイターなら負けを認めろ、と思われても不思議ではないかも。 pic.twitter.com/iuWGiB6dr4
— 🔥ただのパパ🔥 (@_YSKO_) July 27, 2024
五輪の誤審の件、待ての合図があった…と
聞いて刃牙のこのシーン思い出したのは僕だけじゃないはず。
畳の上では全ての瞬間が「勝負」なのだとしたら…どうだろうか。
話題になってる柔道の審判の件、まあルール的には誤審だと思うんですが、刃牙に出てきた大山倍達理論をぶつけると相殺される気がするんですが格闘家の皆さん的にはどうなんですか? pic.twitter.com/HylRWHCsY6
— 菅原エ-スマン辰馬 (@Tats_Gunso) July 28, 2024
柔道の待ったの件で刃牙を思い出した pic.twitter.com/Fr1SImJXfN
— ゆっけ (@yukkebs) July 28, 2024
柔道、みんな刃牙の大山倍達総裁のこれ思い出してる人多いんだな
— 魔界ロドゥス (@rodusMAKAi) July 27, 2024
なんであっても永山竜樹選手銅メダルおめでとう! pic.twitter.com/mrJFIoS2rH
この記事への反応
・誤審について、しょっちゅう
グラップラー刃牙の大山倍達のこのシーンの画像が出てくるけど、
よく考えてみたら刃牙の作中世界には、
愚地独歩先生とマス大山先生の両方が
存在しているという事なのかっ!?
・何も言い返せんかったわ…
・刃牙にあったマス大山の話しを思い出した。
これを見ちゃうとしょうがないと言う気がする。
・剣道では割と定番な話よな
空手やってたけどどんな時も残心しろって師範に口酸っぱく言われた
スポーツ化するのは技だけにしないとな
・ボクシングならレフェリー無視して殴ったら反則負けだな
・なおタフ
・「待てが掛ったのに無視して締め続けた
スペイン選手はルール違反だから失格負けにしろ」
の一点張りで押し通せばいいのに
何で武道だ残心だのが出てくるんだ?
武道の戦場というより
国際スポーツのルールの話やと思う
国際スポーツのルールの話やと思う


俺はデカレンジャー😡
ファイヤースクワットで鍛え上げられた今の俺なら
お前ら全員を失禁どころか脱糞させてやるぞ😡
ディーバズーカで粉々にされたいか😡
スワットモードでシバき回されたいか😡
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっちが勝つかな?
オリンピックと一緒にすんな
都合でルールを捻じ曲げんな
不良漫画かと思ってたわ
待たなくてもいいよ
その代わりなにか言われた時に待てが聞こえなかったという言い訳が通用するかどうかわからんし
今回みたいに審判から止められる前に落としても通るかどうかはわからん
バレーとかもやたらハイキューと絡めてくるやつとかいるけど漫画のシーン鵜呑みにして自分の言葉みたいに言ってくるやつなんなんやろな
ウンコをムシャムシャと食べる韓国人
何が論破されたの?
それは選手側が自分に課す意気込みの話で店側が言うお客様は神様の精神だろ
審判が誤審して良い理由にならねーよゴミ
日本人って常にこの奴隷根性発揮するよな
異論は唱えません、理不尽耐えます、理不尽は抗議して改善しませんって
インプレゾンビかよ
なら選手と選手団の奴らがやればいい話でお前らが騒ぐ事じゃないわな
コレ最強
日本人と韓国人なら
下劣さなら日本人の勝ち
清潔さなら韓国人の勝ち
リアルの問題の論破にはならないの
大山倍達がいるならあの世界の極真会館どうなってんだよ
猪狩とは別にアントニオ猪木も別にいるのか?
格闘家とかバカじゃねえの?
日本人はお人好し過ぎる
ルール馬鹿正直に守るのは日本だけだ
感情論じゃないんだわ
その場での誤審は仕方無いとしても、その後審議が無いのはおかしいやろ
柔道の事は知らんけど一般論として
ただ誤審自体は酷かったからこいつには二度と審判させんな
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
しかも的外れ
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
今回のようにそれが許されるなら、柔道は脳に障害を負わせて相手を植物人間にする競技ってことになる
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
それで落ちて一本になるのはおかしいだろ
一本になる前に待てが入ってんだからそのあとの行動はノーカンだろ
アホな事言ってる相手に反論してるだけで
その理屈持ち出すならお前も俺に意見せずに黙ってればいい
無理だろ?
どんなに真面目に打ち込んでもこういうクソみたいなところで簡単にひっくり返されるから白ける
ワイ「ルールがなんぼのもんじゃああ!」
相手「ぐええええ!」
審判「相手が死にました!ワイ君の勝ちです!」
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
・・・・・
危険過ぎる
圧倒的な差で勝つ位じゃないとごねたところで恥ずかしいだけww
ルールの決まってるスポーツと比較するのはズレてるよ
・・・・・
しかもバキはその後の再戦で、ズールの降参ポータルに攻撃を寸止めすることでクリーンに勝ってる。
レフェリーの止めを無視するようなこともしてない。
寝技勢が死ぬな
うるせぇゴミ野郎
柔道はスポーツだ
ルール守れないやつはスポーツやめろ
審判の待てが聞こえなかったと言い訳する選手も、待ては無かったことにしてくれと開き直る審判も話にならんのよ
しかも待ての後首締めて気絶させるとか本当に笑えない
漫画と一緒にしてんじゃねーよ。
ルール無用でやりたかったらストリートファイトしてろって思うわ
見事に韓国人の下劣さを表現していますね
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
ルール違反だろうと絞め落とされて文句や言い訳は見苦しい
劣勢に追い込まれた時点でほぼ負けの意味が分からんし恥ずかしくも無い
点入れ競技と違って10-0で負けてるわけではないから残り1秒で逆転できる可能性がある
ルール無視していい理由になってない
投げ技も脱臼や骨折のリスクあるから禁止にすべき
刈り技も靱帯とか腱を損傷するリスクあるから禁止にすべき
道着の襟を持って引き込むのも頸椎損傷のリスクあるから禁止にすべき
組み手の手を払いのけるのも指の脱臼や骨折のリスクあるから禁止にすべき
互いにモーションキャプチャースーツ着て非接触で画面見ながら仮想空間で対戦すべき
これが通用するオリンピックならドーピングだって許せよってな?ロシア君そう思ってるだろ?
どうした自分に向かって言ってるぞw
それが結論だ
在り様まで求められるからこその道なわけで
唯我を殺害した人ありがとう😁
1秒の可能性頼りの雑魚日本柔道wwwwww
そして優勢取ってても油断して一本取られる詩wwww
さすが平和ボケの美しい国www
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
刃牙に書いたことがルールより優先されるってことか
五輪の番宣とバキの宣伝ができて一石二鳥だぜ!
byステマ違法サイトはちま
アホだろう
何も成してないお前が他人を貶めてもお前の価値が上がる事ないんだぞ雑魚
ルールに従わない危険行為をして何も罰則がないなら、人殺しのスポーツにしたほうがいい
そのほうがスッキリ明解だ
そんな事言い始めたらルール無用でボコって怪我棄権させれば優勝できるやん
あくまでスポーツでやってんだから「ここが戦場だったら」とか論外なんだよ
あと個人的に刃牙論言い始める奴は嫌いだな
審判が他格闘技やプロレスみたいに物理的にシメ技を止めろって話じゃないの?
女性審判ってこともあってジャッジに疑問符がついてるのかと思った
他人に依存すんなバカ
だから負け組なんだろ
頭おかしいんじゃねーの
球技ほぼ全部予選落ちで出場権すらないざこざこ韓国に言われてもなぁw
締め上げ恐れて足絡めてお願いスタイルで耐えてただけだし本来ならもっと締められない角度に動いておくのが普通なわけで完全に相手が有利なポジションを取られた時点でもう後は相手が締めるかどうかの神頼みでしかないんだしそもそも力の差あっただろあれ
締め付ける手を噛みちぎってだって戦えるわけだし
ルールを守るってのはそういう事でしょ
どちらかが起き上がれなくなるまで闘えば?
もう日本に行って練習しないわ!
命の危険がある行為は反則負けだよ
↓
小川直也「厳しい言い方、酷な言い方になっちゃうけど」と前置きした上で「『待て』がかかって、油断しちゃった面はある。俺らの(現役の)頃は、『待て』がかかっても何が起こるかわからないから気を緩めるな、とずっと教えられてきた。審判だって信用するなって。『五輪には魔物が潜んでいる』というしね。今もそう指導されているんじゃないのかな」
そういうことだよな
審判がルールなんだから
失格にしろよ
武道だの心構えとかそんな話じゃねえだろ
誤審どころかまともな競技にすらなっていなかった
もし今回の件(待てを無視)をしていいなら「極めたら折る」「締めたら落とす」でいいと思う
それをさせない為の「待て」だと個人的には思う
相手が動いているなら対応しなければならないということなんじゃね?
生殺与奪を相手に与えるなということなのかも(個人の感想です)
いや負けを認めず座り込んで退場しないっておまエラチ.ョンの得意技じゃんwww
松尾象山「恥を知りなさい君たち 武道にはねェ…
反則なんて言葉はねェんだよ」
油断した方が負けだよ
でも五輪はTVで中継される興行なので視聴者が戸惑うルール無視はアウトな
審判がルールを守らないのに柔道を名乗るとかお話にならない
試合後に文句言うのやめろ
スペイン人もメキシコ人もそれがお望みなんだろ
ロンドン五輪のフェンシングで、ラスト1秒で逆転負けして1時間以上居座ったダサい韓国人選手の話する?w
待ての宣言が聞こえなかっただけでーす
ルールは守ってまーす(ヘラヘラ
審判もルールもいらねえな
負けてからピーピー泣く
情けない選手たち
井上尚弥が弱いとか力士が最強とか言ってる馬鹿もこいつらだろ
あくまでルールのあるスポーツの範疇での話なのに武道がどうとか意味不明すぎ、ならルール無用の殺し合いバトルに最初からしろ
これに不満が出ているのはルールのあるスポーツでルールを守った方が貧乏くじってのは許されないからでしょうに
やっぱルールを守らない審判ってクソだわ
グラップラー刃牙の理論はそういうことだろ?
チー牛声でかいよ〜😫
そのほうが商業的に儲かるし
実際の殺し合いの場合なんて考えても仕方ないんだよ
膠着状態を見てこれからどうしようという不安な気持ちをわかって欲しかっただけなの
勢いあまって折ることも落とすこともあるんだから、待てがかかったからって
折ったとか締め落としたを違反にしてたら、技をかけてた側が著しく不利になる
相手が技を解くまでは自力で抜け出す努力をしないと
反則負けにしない時点で今回のオリンピック柔道はスポーツじゃなくてストリートファイトだな
殺し技があるのは柔術だぞ
あっちは殴りも蹴りもあるし、受け身取らせない技もある
だが、ルールが己を守ってくれると思うな、相手がルールを守ると思うな
相手を信じるな、審判を信じるな
己を信じ勝ち筋を探れ
あの国の人達なんでw
戦場格闘技なんだから武器使ってもOKって事か?
健全なスポーツの試合っていう前提あるオリンピックだとルールに厳正じゃないとメチャクチャになるから良い事じゃないな
自分達から恥を晒すならやればいいんじゃない?
ストライクと言ったがあれは嘘、実は続いてるのに勝手にマウンド下りたからお前の負けな
刃牙で言うところの真剣勝負とは違うと思うけど
満州の人やからな
まあ当時を考えれば分からなくはない考えな気がする
今でも大概だけど、今ほど周りが守ってくれなかった
待てを無視して締め続けたことで選手が落ちたことの是非を言ってんじゃなくて
待てを無視して締め続けて落とした選手に反則やペナルティをつけるのか否かの話だろ
どっちも虚言癖あるしな
力道山なんかはそのせいで死んだわけだしw
こんなもんスポーツじゃねえだろ
あの審判はルールを知らないからあの状況で何をしていいか判断できなかったんだよ
危険球退場ルールができる前のプロ野球だな
頭ぶつけたもん勝ちだった
それ努力や意識して出来る事じゃなくない?
しかもスポーツやってりゃわかるけどアドレナリン出てたりして通常以上の馬鹿力出てると脱力しようとしても神経系がいつも通りに反応しなくてタイムラグ生まれるなんてあるあるだしそんなんで落とされる奴が雑魚過ぎなのは柔道経験者ならみんなわかってるしww
武道もスポーツも知らん引きこもりが騒いでるだけだかな
本人曰く気を抜いたらしいので
絞め落とされないように粘ることはできたはず
審判無視してずっとやってたら反則負けになるしやってたらいいんじゃない?グレーゾーンなんてどの競技もあるし
9回裏満塁フルカウントでど真ん中ストレート投げても四球判定され押し出しサヨナラ負け
フランス人のスポーツ柔道やってるんじゃないんやぞ!
待てってなんやねん、実戦なら死んでたぞ!
明らかにおかしな診断取った審判はこの前の大谷のときみたいに叩かれて職に影響してくでしょ
普通に競技してたら待て入ったら即解除してやり直しですから
そもそも審判から見て極まってない膠着と判断されたから宣言されたんでしょ
腕入れて凌いでるし、明らかに待て聞いて次に行くタイミングで抜いた所を完全に締めに来てるから相手は確信犯だよ
柔道してないとわからんかもしれないけど、「待て」はこれ以上無意味と判断された時にしか宣言されない
ルールを守った選手が批判されるのがそもそもおかしいから、「待て」自体が不当なら審判が糾弾されるべきだし、指示を聞けずに相手を意図的に締め落した相手選手は競技引退するべき
どう見てもファウルなのにホームラン判定にされて
誤審に抗議したら「真芯に当てられたんだから負けを認めろ!」ってほざいてる
柔道でオリンピック出てる奴にに対して柔道経験者マウントとか身の程知らずの極みで草
9回裏二死満塁で空振りして、審判の三振のコールを聞いてベンチに戻った
実はキャッチャー捕球ミスっててサードランナーはホームに帰ってきてた
現実はピクルみたいな原始人はいません
あほくさ
相手のこの動きどうですかどうですか??みたいな。
いいから試合に集中して圧倒的な力で勝ちなよとか思ってた。
全然違う。
それは得点認めるのが正解だからな。
今回は一本にしたら駄目なケースだ
一本が宣言されるまでは試合が終わっていないから、
綺麗に一本勝ちじゃなくて技あり2つの場合は、合わせて
一本が宣言されるまでは気を抜いたらアカンみたいな話
相手が手を止めるまで気を抜くべきじゃないからな
最悪死に至る事故もあるわけで
心構えとしては必要だと思う
相手選手を殺せってか
ロンドン大会からそんなもん変わったぞ
というか、審判をさらに審判する審判団がいるはずなんだが
そいつら何してんだ
そりゃ技決めても技ありとか待てとか言われるし
場外とかも言われるから
審判のほうを見るのは当然じゃね?
じゃあボクシングでラウンド終了のゴングが鳴ってから殴ってもいいんか?
柔道なんか見えない所でやりたい放題の競技だし殴られ鎖骨肋骨骨折足蹴られ骨折なんてザラな競技で油断する方もゴミ
いいえ、現代柔道はスポーツですから
武道だと言い張るなら当身も禁じ手も武器も使うべき
そら膠着状況じゃないならタップか20秒ルールまで継続だし
ていうか厳密には絞技で落ちたら待てじゃなくて一本な
フランスだし
待ての後の1本自体、ルールとしてあり得ないんだよ
メキシコ人審判によるスペイン人選手に対する忖度かな
正直日本だけの問題で終わらせるとそのまま増長しそうだから
競技自体を適切に運営していく上でこの場で正すべきだと思う
内股透かしすら知らないで審判やってて居直ってる時点で気付こうや
主審がそれ言う前に落ちたらうーんだけど
負けは負け気を抜いて負けるきっかけ作ってしまった自分の実力不足受け入れろってことでは?
たしか刃牙が試合開始の前の奇襲で気絶したとき刃牙の負け判定がこの解説に至ってたと思う
聞こえなかったと言い張れる、言い張って問題ない時点で気を抜くべきではなかったって本人談が全てだろ
武道の時点でスポーツやぞ
実戦がなくなってメンタル特化になったのが武道だからな。
実戦的なのは「武術」や
ルールがあってスポーツやぞ
6秒も締められたら世界最強のMMA選手でも落ちますが
なんでそんなことしてるかきいたら
なぜか今はみてない
それ締め入ってるやんけw
発情した犬は犬畜生やで
なるぞ
ラッシュで追い込んでるって時だとゴング鳴ってからもレフェリーに引きはがされるまでそのまま殴り続けてたりしてないか
待て入って次に行こうと防御解いたら相手が締めて来たからな、6秒も締めとか人類で耐えられる奴は居ない
打者走者が一塁に行ってないなら得点認められないだろwww
「一本とって勝て」と
誤審で負けたなら許せないけどこれは油断で負けた
悔しかったらさらに精進するしかない
先に防御解くからそうなる
待ては防御解けという指示じゃないだろ
アメリカ様が大好きなスケボー入れましたけど、アメリカ様はメダル取れましたか?
スポーツの事じゃねーよ。はじめから素直にVR判定とかやればいいのにwそれだけのことだよ
ルールに準ずるこれがスポーツだ
バキ←ガチでつまらん
範馬刃牙←つまらん
横だけど、ボクシング知らないなら語らないほうがいいと思うぞ?
それ以前にアスペだしなw
その後審判がどう判定するかの話してんだぞ
関節は
相手がギブアップしないと
折ったら一本
屁理屈言うな、止まって戻れの指示なんだから防御解くに決まとるやんけ
相手がルール無視してるのに反則負けやペナルティを課さないどころか一本とかどう考えても狂ってるから
武道とスポーツの違いってのは、実戦を意識して成り立っているかどうかなんだよ
相手を完全に無力化していないうちに無力化したと思い込んで反撃されてやられても、
結果としてやられた側は抗議できない
武道の上に成り立ったスポーツってのは、残心を怠ったら駄目だわ
あとはレスリングの技で無理やりぶん投げればいいのよ、アレキサンダーカレリンがやってたぞw
日本では抗議したら負けが勝ちになるとでも思ってるお花畑かな
北朝鮮ミサイルに遺憾の意で抗議したから戦争にも勝てると思ってるだけありますな
審判団の中韓ロは北朝鮮を勝たせるというのに
じゃあ「待て」の指示に従わなかったやつが反則負けのはずだろ
ダブスタ馬鹿は自分の都合のいいとこしか見えないんだな
ルール違反を指摘する前に落ちてるから一本取らざるを得ない状況になったんだろ
待てのあと相手が組み手変えて締めてきたならそれも言えるが、先に緩めたんだから油断だよね指摘されてもそれはそうだろとしか言えんわ
🤣
本来ある打撃も急所も必殺投げも武器も禁じて武道はギャグだろ、なら全部使って相手殺せよ
VR(バーチャルリアリティ)判定?
eスポーツですか...
もしかしてVAR
絞め技でも降参しなければおちるまでやるのが普通でしょ
だからカメラやビデオ判定からボールに発信機つけたり軌道をコンピューターで予測してライン読んだりするようになってきてギスギスするようになってきたよな
ルールのあるスポーツで審判が「待て」と言ってるのに油断も糞もあるかよ
お前の理屈だと審判無視してルールも無視して相手殺せば勝ちって事になるんだが?
自分も明確に締め落とされたからよく分かったんじゃない
ぜひ耐えて欲しかったもんだ
相手を6秒も締めたらなら良くて反則負け、最悪国際大会出場停止が妥当だと思うけど
JUDOは別物だからJUDOで勝ちたいなら柔道を捨てないとダメ
最初に書いてあるだろ
待てを聞かなきゃ反則負け、それを宣告する前に明確に落ちたんだから一本負け
待ては防御側が先に緩めろという指示ではない
最初に習う基礎を怠って負けたんじゃ言い訳出来ないだろ
油断なんだよ油断
漫画出してくるやつバカなの?
審判考慮して勝ち取るしかないんよ
待ての時点で即解除が当たり前のルールですが?
そこで解いて極まってしまったのを悪とするのはルール上おかしいでしょ
ボクシングで言えばブレイク入ってコーナーに戻ろうとしてる所を後頭部ぶん殴られて意識不明になったのとほぼ同じ状態だけど?
それでも気を抜いた方が悪いとかのたまうの?
あそこは気を失った永山に気付いて「1本」と言うべきだっただけ
それ柔道とは言わねーな。
ほんま野蛮人は思考が極端で短絡的すぎるわ。
審判の言う事は絶対であるっていう条件の下で行われてる話ですから
試合中に油断したのが原因でやられたけど相手の反則だからナシ
っては、いや油断するなよって言われても仕方ない
全然違う状況で草
「待てが出たから」で気を抜いて落とされるのもあかんだろなw
反則行為してる相手が1番悪いとはいえ
絞められてるうちは防御態勢を取っておくべきだろ
審判も人間である以上判定に完璧はない
違うな
待てと言われたから力を抜いたのが間違い
何を抗議しても待てと言われる前に落ちていたと言われてしまうからな
本人が3分後引き下がったのはそこだろ
待ては膠着して進まないと判断された時にしか宣言されない=極まってないし極まる要素も無いって事
締められてないよ、というか締められてたら待ては入らないから
極まってない膠着状態だから待てが宣言された、そこで防御を解いた所を極められたから反則なんだよ
全く論破してないじゃん
バカか?
首絞められてる状態で防御態勢解くやつはおらんよ
言い訳に無理があるから笑いものになってるんだ
んなもん気にするから負けるんだよ。
ルール無用の殴り合いをやりたいならメキシコや中国の貧困街に行けよ
剣道弓道と違って柔道には残心って動きはないから同列に並べるもんじゃないよ
てか「弓道にすら」って言ってる時点で調べたこと言ってるだけだろお前
気絶したあとに仕切り直しとかできるわけないやん怪我で途中退場されなかっただけラッキーと思うしかない
無理やりボクシングで例えるなら
クリンチ状態でゴングが鳴って、数秒経っても離れないからレフェリーが割って入ったところ
コーナーに戻れず3回目のダウンを取られてTKO
防御しててこれ以上動かない膠着状態と判断されると待てが宣言されて再スタートになる
本来これを速やかに行う必要があるから攻め側も守り側もさっさと解いて開始に戻るのがルール
防御側が指示に従って再スタートしようとしたら攻め側がルール無視して無防備な状態を6秒も締めたから落ちた
審判の指示もおかしいし、攻め側が継続したのもおかしい、ルールを守った選手が負けもおかしいから
審判は更迭されるべきだし、相手選手は反則負けになるべき
それを武道だからどうのこうのとか以前にルールの上でやってる事を理解しないと
待てと言われたら松のが当然
きこえなかったなんて言い訳だろ
柔道は格闘技じゃなく「道」なんだよ
システムの穴を突いて競うスポーツじゃない
おまえらが低能
その後に戻ろうとした所を後頭部にパンチされてるようなもんだが
締めっての決まれば必殺だから
ルール無視の戦いがしたいなら表に出てくんなよ
待てが出た後に1本はどう考えてもおかしいから、審判として処分されるレベル
ないならサッカーとか野球みたいに導入すれば良いんじゃない?
路上の喧嘩や野試合じゃなくて国の代表としてルールの上で最高を決める大会だよ?ルール無視して良いわけ無いやんけ
相手が絞め技かけて気絶してて相手が立ち上がっても、そのまま寝てた
むしろ待てをかけられても長く動けなかったのは永山の方だよ
その通り
相手も世間も納得してくれるんだから、ルールは無視できる範囲で無視するべきだわ
締めを解かれて無いのに防御解くのは馬鹿やろw
締め技はガチで決まると3秒でも落ちる
それをオリンピック選手の奇襲で6秒だからね?耐えられる人類は居ないよ
待て入ってるのに締めて来る相手なんて想定されてないから
明確なルールが決められてるオリンピックでやってるから問題になってるんだろうが
現実と混同しているなww
待て入っても締め解かれるまでは防御やろw
言うだけは簡単だよな、実際はそんな遅延行為しないから
お前ら対戦ゲーでタイムオーバー後に敵だけ攻撃して来たら納得すんの?w
実際ルールがある中での倍達の言い分はアホそのもの
論破とか馬鹿じゃねえの?
相手が待てを認識したか不明なのに防御解く方が馬鹿
先に死んだ方が負け
日本人が殺されてルール変更しろと騒ぐだけだろ...?
お前がそう思うのはお前の家計の遺伝子に中国人か韓国人の血が組み込まれてるから
普通は待てが掛かったのに締めを止めない方が馬鹿
見苦しいわ
いや、あの大山氏の判定の話は現実のエピソードを漫画の中に引用したって事で、刃牙作者による創作じゃないぞ。
その過程の話をしてるわけだが?
低脳がw
あんな手上げるだけで気づかんやろw
判定が覆るとは思ってないが、今後ルールの中で試合する事を徹底させることはできる。審判の在り方も含めて
とっとと死ねやのうたりん
ガリゴス「先に離せ、俺は関節キメられて動けない」
永山「...ヤバい、視界がボヤケて身体が動かない」
ガリゴス「あ、力抜けた、動ける」
永山「...嘘だ嘘だ嘘だ、こんな判定ってないよ」
スポーツ化した柔道なんてやめちまえ!柔道は1本勝ちで買って勝利だ ポイント性なんて糞
武道であるなら油断
日本人にとってその違いは大きいようで小さいので、たとえ審判が間違っていても油断するなとなる
刃牙ネタなら試合はリハーサルでしかないってのもあったね
知ってる。
そのうえで倍達の言ってることはおかしいと思ってる
一行目を「ある」じゃなくて「出た」って言えばよかったかね?
試合で審判が複数回待てを掛けることは100%無いと?
どこの国の大会だと思ってんだ?
日本人差別のフランスだぞ?
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
普通に残心するやろ
ルール違反をする選手を根絶することは出来ないからそれに対処しろという話だぞ。
武道系競技は陸上競技とかと違って相手のルール違反=自分の怪我につながるしね。
単に勝敗だけの話ではないよ。
気を抜いてなくて普通に入ってたと思うよ
うん、だからその大山のエピソード自体がスポーツ競技を完全否定する暴論って話ですよ
選手としての心構えはこれで良いのかもしれんが
それはそれとして審判がこれを受け入れてヨシとするならそもそも審判要らなくなるよね?
ちゃんと防御姿勢取れずに技かけられてたというのが現実だよ
闘いに素手とか一対一なんて意味ないと思うけど
メキシコのギャングのように徒党を組んでに重火器で武装するのが正しい
出た出たwwwやらかした側が被害者ヅラwwww
バイトは早く記事にしろ
その時の判定が絶対なのがルール
リクエストも再審も無いのがルール
つまり覆らないのがルールなのでそれに備えて油断するなということ
永山の態度のせいでオリンピックがメチャクチャだな
「待て」辞書引いて意味調べて。日本人さん、「待て」は気を抜くなの意味になってしまうん?
待てが間違ってたとしても審判が判断して待て出したんだからその後は無効だろ
投げられてる最中に待て掛かったら受け身も取らんのか?
防御姿勢出来ずに絞め技かけられてた事が露呈しただけですよね
完全に負けてたのをゴネるのはやめよう
ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨 💩
待てを聞こえなかったフリをしたらプレーを続けても良い競技でしたっけ柔道って?
スポーツと言っても元は相手を倒すための武道
古来より残心と言葉があるように気を抜いた方が悪い
外国人が殺されてルール変更しろと外国人が騒ぎ出すとは考えないんだ…
その真剣勝負(殺し合い、戦争)は止めましょうってイベントなんだぞ
頓珍漢な推察ご苦労様
なんだァてめェ……?
判定は厳正にお願いします
それで真剣になったら意味ないねwww
でもそれとこれとは話は別
まあ終わった話ですけどね
路上の実戦なら何でもいいけど試合でルール無視したらダメじゃんね
自分で白状して草
そういう言葉が自然に出て来るお前もカスだという自覚は持っておけよ?
ルール無視でいいならそもそも審判すら必要ないし
いるよw
(ケンガンオメガとのコラボ漫画に2人して出てくる)
地下闘技場の倫理持ち込まないでくれます?
柔術と一緒にしないでいただきたい
待てにも関わらず攻撃を続けたこのパターンとは=では無い気がする。
そこらでケンカでもしとけ馬鹿。
今後に生かすとしても今回はもう決着してるだろ
ルール無しならそれこそ勝敗なんてどうなったか分かんねーのに
永山選手が締め技掛けられるまではルール有りで締め技掛けられた瞬間からルール無効か?
そうやって恣意的にルール運用してたら柔道なんて誰もやらなくなるぞ
て論理も通じちゃうわけだからw
オリンピック競技は漫画の格闘技や精神論じゃねーし
海外では違うのかも、に至ってはとりあえずそんなことない上に、海外持ち出しときゃ日本人は黙るだろて丸わかりw
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
こどおじ卒業しろよ
そんなん言い出したら急所攻撃もありになるやん、油断したほうが悪いんでしょ?
成功も失敗も自分の経験から語ってほしい
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
何だったらスピンオフの「ゆうえんち」で夢枕獏の「餓狼伝」ともつながってるので松尾象山もいる
大矢倍達→松尾象山→愚地独歩の順番でオマージュされてる
今まで何度もルール改定があって、完全にスポーツになってるんだから化石共は黙っとれよ
それはもうスポーツじゃねえw
たしかスポーツじゃなくて実戦空手の道場だったと思ったんですが
ルールがまず絶対だよ
これは漫画で引用してるだけで現実にあった話
極真空手の世界大会のフランシスコ・フィリオVSアンディ・フグ戦で待て後のフィリオの蹴りがフグに当たって失神した
ルールだと反則負けなんだけど当時館長の大山倍達が待ての後とはいえ油断して失神したほうが勝ちあがるのは真剣勝負の武道としては間違ってるとフィリオの勝ちとした
これ刃牙のキャラが言ってるわけでなく
現実の極真空手の館長だった大山倍達が
世界大会で実際に行った判定の逸話を引用してるだけだぞ
ルール違反をした者を勝者にしたという独善的でアンフェアなジャッジだね
そこに美談の要素は1ミリもないけどね
今はいちいち判定確認しろと教えてるのか
ただの欠陥スポーツやん
ここまで落ちぶれてしまったんたんだな日本人は
これほんとその通りだと思う
何の為の審判なんだよ
何のための審判かと
韓国に限らず世界の国々は不可解なジャッジには国を挙げて抗議する
日本が抗議しなさすぎだったが、これからはちゃんと声をあげなければならない
そもそも別に美談でもなんでもないだろ
「武道はルールがあるといえ命がけの真剣勝負で待てかかった後も油断するような奴はダメ」て判断だろうけど
1団体の創始者が思想でオリンピックみたいな場にはどう考えても馴染まないし
宗教とは言わないけどそういう精神性も含めての武道だからスポーツにこの判定を当てはまる必要はない
なにか上手いこと言おうしてる人が増えすぎだよな。
つーか、何で漫画の一コマが唯一無二の真実みたいに言っちゃてんの?キモw
審判には止めさせる判断を下せる権利があるの意味無いじゃん何がしたかったの?馬鹿なの?
兎に角フランシスコ・ガリゴスはオカマ野郎ってのは間違いねーよw死ねよオカマ
ルールを破っても勝ちが取れてしまえるならみんなやればいい。それがスポーツだって言えるならな
武道だとか殺し合いとか引き合いに出すなら次に破るのは法律という事になるんだが、それ理解していってる?
中途半端なことするな
残心と言う言葉があるように本当の本当の最後まで勝負はわからないから
でもルール上は許されねえんだよど阿呆
ストリートファイトやってんじゃねえんだよ
先生...敗者復活戦に出たいです...
それ以上でも以下でもない。
そもそも気を失ってたやつがイチャモン付けて良いようなけーすじゃないよ。メダル剥奪しろよそんな世間知らず。
逆やろw
良い競技やで?
やった事も無い奴がしゃしゃるな
極ってないだけで締められてるやろw
スポーツ選手としてなら審判の判定にいちゃもんつけた恥さらしやな
殺し合いじゃないから。
まさしく待てがかかって油断したお前が悪いになるやん
そもそも永山が寝たのか決定的なのに
親父以外認めない協会も異常
さっさと永山は引退してどうぞ怒
武道じゃなくてスポーツだろ
普通にそう教えられるんですが
普通の道場で教えられる内容ですが?
主審の判断が西遊せんなんだから文句言うな
目が悪いんじゃないの
究極的には誤審が嫌なら競技に参加するなって話ですよ
アイゴアイゴ言ってるんなw
毎回アマチュアのゴミ審判しかいないし
あいつら未だにメダルなしだから
もう見てもないんじゃねえの?www
逆に絞められて待てが入っても無視して不慮の事故になっても自分がやった以上文句は言うなよ
審判がまともじゃないならどうにもならん
でも日本人って、変に潔癖で陰湿でもあるから
同じ状況で審判無視して相手を締め落として勝ったら
国内でボロクソ言われそう、テレビではスポーツマンシップが云々言われて
ネットでは言われたい放題されて選手生命終わらされそうでなぁ…
ニートがイキってて草なんだ
国際柔道協会は審判のレベルが低い自覚があるのに何の対策もしていないことが問題。
サッカーのファール全般、野球のタックルとかルールが厳しくなる前はマジでエグかった
武道だから精神性をとか言っても相手が守らんのだからこっちもルールが整うまではやるしかない
まずそうなるべき
そんでそうなったらやっと問題化されてルール改正になる
まずはルール改正まで自衛が必須や
ルール無視してどうすんだ
勝敗どうこうの前に最低限自分の身を守れよというのは当たり前
背中から落ちたら負けだから頭から落ちるべきとはならんだろ
待てがかかったとはいえ先に防御緩めるのは無い
こんな奴ありがたがるんじゃねえよ
これで納得しちゃう奴は低能っていう証拠にはなるが
スペカスイライラで草
なら受け身も取るなよw
俺らの(現役の)頃は、『待て』がかかっても何が起こるかわからないから気を緩めるな、とずっと教えられてきた。審判だって信用するなって。『五輪には魔物が潜んでいる』というしね。今もそう指導されているんじゃないのかな」
と指摘してるんで永山が悪いで終了ですw
いつまでもみっともねえぞwwwwww
漫画の柔道ではないのだ馬鹿共
日章旗掲揚♪
それが魔物が住むというオリンピックでさえできなかったら、武道家として大分恥ずかしいぞ。
その後の行為も恥ずべきものだった。
日本人だったら反則負けにされてた
審判が全て悪い👎
相手が直ぐに緩めないのも、落ちちゃって負けになるのもしょうがない気がする
もう、審判なんて全部AIにしちゃえよ。
審判の誤審を許容することとは話違うだろ
無視して技をかけ続けて勝てば勝利って実際に証明されたんだから
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
戦ったと吹聴しヒーローを気取っていたが真実はその空手家本人が愚連隊の一味で
強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る」
小川直也は永山が悪いなんて言ってないぞ
バカはそうやって文章すらまともに読めないからクレーマーだらけになるんだよ
それでも日本は自国発祥のスポーツのためにある程度は我慢したほうがいいって判断よ
そもそもフィクションの話を持ち出されても
メイウェザーVSビクター・オルティスの試合をようつべで見てくるといい
全く同じことがやられてるから
もちろん待てを押し切って仕掛けたメイウェザーの勝ち
油断してるほうが悪い
上に「元は」ってつくのは「今はそうじゃない」って事だぞ
「元は夫婦」は今は夫婦じゃない
「元は上司」も今は上司じゃない
「元は相手を倒すための武道」も今は相手を倒すための武道じゃないって事だ
ルールに従うべきは日本人共
選手のインスタに突撃してんのも日本人だけ
恥を知れ恥を、と言われてもおかしくないですよ
都合の良い耳してんな
なにいってんだ?
WIKIより
刃牙ルールでいくなら、
審判が体はって止めるまで締めていいことになる
柔道の締め技がどれだけ危険か分かってない素人の意見だよ
格闘技だったらレフェリーが体入れて止めるんだがw
これだからJAPって言われんだぞ
個人的にはストリートのゲリラライブと施設借りてのライブが全く別物なのと同じような話だと思う。
「音楽」ではあるけど、自分の都合で法や条例も考えずにやるか、施設や地域の規約や法や条例なんかのルールに合わせてやるかの違い。
負けて悔しいのはわかるけど立ち上がりもせず握手もせずで駄々こねてる時点でどんだけ甘ったれてるか分かんだろ
ルール破ったら勝ち負けもねえんだよアホ
海外大会の審判レベルが低いのは今に始まった話じゃないけど今大会は頭抜けて審判のレベルが低い。人種的なアレがあるんじゃないかと疑うレベル。
まあでも柔道じゃないJUDOなんてそれありきの競技だから油断したほうが悪い。