これ衝撃的過ぎるな。
— ぴろしき@🇬🇧駐在中 (@edamamie) July 29, 2024
スケボーとか比較的歴史の浅いスポーツには、その辺のストリートにこんなメダリスト候補が他にもゴロゴロいるのかもしれないですね😳
「もしかしたら私にも」から夢を実現、14歳の吉沢恋がパリの青空の下で躍動…スケボー女子ストリート(読売新聞オンライン)… pic.twitter.com/F0EJvS13HG
小学生でスケボーは痛いしやめよっかなって思ってたけど
トップ選手がやってるトリックが
自分がすでにできるやつだったから。
この記事への反応
・これ衝撃的過ぎるな
・最高やった
・いや、単純に凄いよ
歴史浅いスポーツだからこういうことあるんやなぁ


🏃================3 🍮
吉沢恋(れん)
そういうことがまだわからない子供だったからよかったわけで
吉沢が天才って流れにもっていってマスコミはフォローしてるけど
男女ともに日本が表彰台独占できるレベルだから次から競技自体無くされるかルール変えられる可能性大
初回のレベルが低かったんだよ
だから前回の金メダリストの西谷椛は日本代表にすらなれなかった
これから競技レベルあがって、こんなやつはついていけなくなる
んーすまん、こいつがヒョロヒョロ…ピュッて飛んだ試合の動画見たけど、何がすごいの?
スケボーってレベル低すぎない?
14歳のおめこちゃんが遊びで金メダル取れる競技なら五輪から外すべきだよね
元プロ現プロごろごろしてるパークで練習してるから難易度の高い技を普通に観れる環境だからそれに慣れてただけで「あのレベルでいいんだ」ってなっただけ
みんな逆再生みたく脚に吸い付くやん
歴史が長くなるとメダル取れなくなる競技多いよな
板を地面から持ち上げたりするのに左右で違う動きするからその辺の感覚が無いといくら若い時期にはじめてもまぁ無理
フィギアスケートと同様10代前半ぐらいの体幹やら体の柔らかさが有利に働く競技なんかな
子供は失敗したらどうしよう周りからどう見られるだろうとか考えないでただ楽しいわーでやるから成功率が高くなって好成績になりやすい、5回しかチャンスないところで高難易度挑むから大人はミス率がクッソ高い
やってる人はやってて強いんやね
こいつと同じ技出しながらボードの上でバク宙2回できるだろ
国土が狭いことが利点になってるらしい他の国は近くにうまい奴が少ないから情報交換とか指摘し合える環境が作りにくいのに対して日本は狭いから一日で往復できる距離に猛者溢れてて切磋琢磨で選手の平均レベルがクソ高い
とにかく今回のJUDOは反則での決着が多すぎて
日本選手に有利とか不利とか別にして
いったい俺たちは何を見せられているんだ感強い
個々の技術はさすが14億から選ばれし精鋭って感じで中国が明らかに勝っていたが
やはり大舞台は何が起こるか分からん
なにそのニコチンパワー
吉沢の身長160㎝で成人女性の平均よりも既にデカいwwwwww
海外だと賞金大会多いから教えると損するからその辺がほとんどない
良くも悪くも日本はプロで食えない環境だからみんなで強くなろうになった
逆再生みたく ってか実際に逆再生だぞちゃんと見とけ
日本の国土は世界ランキング上位三分の一に入るほどには大きいんですよ
レジャーじゃね
>>32さんの言いたいとこはそこではないんやろ
交通インフラの発達とか子供が隣県の上級者に会いに行くのに不安が無い治安とか
この辺は想像やけどたとえ競技としてはマイナーでも
その少ない競技者がレベル高められるに良好な環境はあるんだろ
金はかからなさそうだからそこはいいのか
金がかからない、は世界で普及するのに重要な要素だからな
こっから競技として世界的に伸びる可能性はある
すげーわこの子
お前それピンキー姉貴の事disってる?
それならホビット小国の日本が有利なんだから良いじゃん
何をそんな鼻息荒く嫉妬コメしてんねん
金掛かるぞwwデッキ張り替えたり板折れやすいから頻繁に変えるしボロくないまともなパークは有料だしww
金メダルの子 身長160㎝のクソデカガキww
トリックが一瞬すぎて地味、半分以上コケて終わり
何が面白いんだあれ
治安が乱れる
いやボードパークで練習しないと意味無いからダメや
日本も近くに無けりゃやらんし
街中でパルクール出来るからクライミングも余裕と言うくらい違う
なんで8に対してそのコメがつくの?
普通にマンションの3階から飛び降りたりしてたし
まあ体重軽くて怪我しにくいってのもあるのかもしれんが今はとてもじゃないけど無理
才能ないやつは時間の無駄だから関わらないほうがいい
お前が歩めるはずだった人生
起源は韓国👩🦲
会社名やんw
俺もできるわー
俺が一番最初にできるわー
産まれたときからできるわー
銀メダル 15歳
銅メダル 16歳
子供のスポーツ
埋もれてしまった原石っていっぱいいるんだろうね・・・
そうでなければ舞台に立つスタートラインにも立てない
あれだけはガチでキモイ
選手が主役なのに名言として残そうとしてる勘違いマスコミは
マジで出禁にしてほしい
同じことをいわれてたからだよ
初回のメダリストたちが
同じなんだよ 練習量とか始めた年齢とか
ただ歴史を重ねるに連れて加速度的に競技難易度上がってくだろうからこのレベルでメダル取れるのもあと数大会ぐらいじゃないかな
スノボしかりフィギュアしかり体操しかり、昔は高難易度とされてた技を今は平然とバンバンやるようになって、さらに独自の捻りや回転とかも加わり出すから別競技レベルで難易度変わってる
どうせ黒人がちょっとガチったら終わりのジャンル
体操のトレーニングをガチで取り入れ始めたら、世界が変わるだろうね。
スケボーは怪我しやすいし寧ろ練習どれだけしたんだと感心する
チームスポーツなんか超一流のアスリートを何十人もつかってメダル一個だけとかだからもったいないんだよな
これだけメダル取れるんだったらもっと練習場所作って差付けて欲しいな
トニーホークのXゲームでナインハンドレット成功から25年経ってるもんなぁ
子供向けのオリンピック競技があってもいいじゃない
金にならんからやらんよ
サッカーさせた方が金になる
競技人口少ないからいずれ消えると思う
なろう系とは一体
モノクロ時代のオリンピック見てるみたいだ
だったら本人の努力と実力なんだから尚のことなろう系とか言っちゃダメやろ
無職のお前が言ってもなw