大阪ミナミ・戎橋 ほぼ毎日チェロの路上ライブ 自称音楽家の27歳男を逮捕「聴いてほしかった」
記事によると
・大阪・ミナミの道頓堀川にかかる戎橋上で再三の中止警告にも従わず、チェロを演奏したとして、大阪府警は1日、道交法違反(道路不正使用)の疑いで、神戸市東灘区の自称音楽家の男(27)を逮捕した
・男は容疑を認め「多くの人に演奏を聴いてほしかった」と供述しているという
・男は7月1日からほぼ毎日、戎橋上でアニメや映画の曲をチェロで弾き、多いときには100人の人だかりができていた
・府警は男に口頭で数十回警告。演奏しないとの誓約書を5回書かせたが、演奏を継続していた
・通行人らから「邪魔」「危ない」といった通報が寄せられていた
以下、全文を読む
ABCニュースによると男は「投げ銭」を受け取っていたとのこと
昨日は友人と3件、はしご酒で呑み過ぎた😱アルコールは残ってるし3時間程しか寝てないので今日は仕事がちょっとキツいなぁ~😭戎橋でチェロ演奏に聞き入る🎵もちろん投げ銭しましたよ😃 pic.twitter.com/PGQEnJyJa9
— Futty in Kyoto (@FuttyKyoto) July 30, 2024
・7月初旬からほぼ毎日演奏
— いってんななばい (@6qGx7Gd06Ut615R) August 1, 2024
・戎橋が歩けないほど人だかり
・通行の邪魔になっていたため、近隣の商店や通行人から110番通報が16件
・警察は口頭で数十回警告
・路上ライブをしないという誓約書に5回署名 https://t.co/1WlXX61GZk
共同通信が「道頓堀・戎橋でチェロ演奏疑い 「聴いてほしくて」男逮捕」と報じている。読売テレビによると、「再三の警告にも従わず」「道交法違反の疑いで逮捕」「110番通報が16回」「誓約書に5回にわたり署名」「口頭で数十回にわたり警告」ということらしい。共同通信の見出し詐欺は悪質だと思う。
— 楽蛙 (@Timeline_Frog) August 1, 2024
この記事への反応
・営利目的は悪質すぎる
脱税も含めて調査するべし
・そんなにたくさんの人に聴いて欲しかったら、YouTubeでやればいいのに
・誓約書に5回署名、口頭で数十回警告しても従わない、ってそりゃ逮捕されるわな。
・何度も警告されたのを無視して演奏したのがいけなかったらしいけど、ちゃんと許可を取って演奏するルートは無かったのかな?道頓堀なんて普段から混んでるやん。
・承認欲求オバケか何らかのお病気?
・ただでさえ人でごった返している場所やのに、警察に5回も注意受けて演り続けるとかケンカ打っているも同然やん。
どうせ、また近くで場所変えてやるやろうな。
・通報されてるならさっさとどけばいいのに自分に酔ってたのか?
・チェロでなくオカリナやリコーダーで同じことやっても捕まったよね、これはさすがにちょっと悪質
・なんば近辺ストリートやってはる人だらけやけど、ひっかけ橋は、まぁアウトやろな。密集具合段違いやし。
・許可取れば演奏できるところいっぱいあるんだからさあ…
何度も警告されて誓約書も書いたのに演奏を続けるとは
そんなに投げ銭おいしかったのか?
そんなに投げ銭おいしかったのか?


しょっちゅう見かけるから恒例のイベント的なもんかと思ってたわ
5回とかどんだけ犯罪者天国なんだよ
足らんかったみたいだな
19位 テンセント 中国
22位 サムスン 韓国
34位 ICBC 中国
35位 トヨタ
ジャスラック案件やん
あそこなら道路潰して広場にしたので広いし
注意で済むってことかよ、、
お前らときたら、、
それだけ上手いから人だかりが出来てたんだろ?それは別に問題じゃないがな
場所が問題だっただけやん
だいたい逮捕と言っても大した罪にならんしいいトコ罰金、下手すりゃ不起訴よ
人通りの多い場所だと下手でも稼げるんだよ
当然、人通りの多い場所は周りへの迷惑が大きいから禁止されている
自信があるなら許可された場所で演奏すればいいだけ
こういう所が馬鹿に甘いのが悪い
2回目で逮捕して罰金取れよアホ
仏の顔も三度までで十分だろ
めっちゃやってる奴いるけど
きっちり調べてくれ
と思ったけど女じゃないと儲からんか
てか1回、2回じゃ逮捕されないと知ったら後続出て来るやろ
んでこいつは何人なんや?誓約書違反で1発退場で問題無いとは思うが
そこまでしてあの場所にこだわる理由が別にあるんじゃねぇのか?
何かの売人とか誘拐とか犯罪行為の人員とかな
2度目で捕まえろよ
流石に課税されるほど稼げないのでは
迷惑かけまくったんだから問題どころじゃ無いだろ
こういうクソ野郎がいると路上音楽の締め付けが強くなるから本当に害悪でしかない
2回目は銃殺でいいよな
お前らが誹謗中傷してもなかなか捕まらないのと一緒だな
誹謗中傷は親告罪だからされた本人が動かないと意味ないしな。違法ダウンロードが捕まらないのもこれ
これだから大阪は
そこら辺でやって聴いてもらうのが一番手っ取り早いからな
言って諭して解らん奴は殴らなきゃ仕方がないとは思う
JASRACさんの出番じゃん
迷惑かからない場所でやらないとな
お前はうんこなんだから下水道に入ってろ
プロに挑戦して批評されるのが怖いから手近な素人に褒めてもらって承認欲求満たすって感じか?
下手でも人の多いところで有名な曲弾けば稼げる
お前そんな簡単な事じゃないし大変な事なんだぞニート
ならお前働きまくれるのか?
他人に迷惑かけていい自由なんか人間にはない
それがわからないなら人間未満よ
まぁ生身の人間がいないと興奮しないタイプかな
こんなの、階級を分ける意味すらない。
この状態を許したIOCは恥を知るべきだ。
女性の尊厳を踏み躙るだけでなく、トランスジェンダー差別まで助長するぞ
すぐ逮捕しろよ無能警察
わざわざ神戸から出てくるなよ
権利侵害やん
そら海外でも嫌われまくりよ
営利じゃなくても事前申請は必要やぞ
コンサートホール以外でね
神戸って知事からやべえやつしかいない
橋の上で混雑すると危険だよね
逮捕されても仕方ない
ゴミ万博でさらに外国人増やして治安悪化させるんだね笑
出たよ謎の警察叩き
要はハコ借りて元が取れるほど上手くないけど承認欲求は満たしたかった系か
ちゃんと許可降りる場所でやりゃいいのに
3度目ぐらいで逮捕でいいと思うんだけどな
ゼッタイ正義マンの寝言で笑う
申請許可出せば混雑にならない場なら大丈夫らしいぞ
道頓堀みたいな人通りが多いところは微妙そうだけど
手数料も2000円ぐらいと安いし
市によっては路上ライブに力を入れてるとこもあるから手続きとかスムーズで楽だって
逮捕できる様になるんだから無意味って事はない
基準がよく分からんな
誓約書
これ読めないのマジ?
俺は毎日女と交尾してる自称ヤソチンだよ
それなら多分捕まらないでしょ
なんで4回も免除してんだよ
お前のクソ音楽なんか聴きたくないんだよ
5回も書かせるのはずいぶん慎重というか…
人を集められるならライブハウスでしっかり金取ってやりゃいいじゃん
なんでもかんでもしょっ引けとは言わないが、
甘い対応ばかりしているからナメられる典型
こいつらもバカだろ
安定の民度だな
旅行先で有名そうな人が演奏してたらそりゃ観るだろ
どんどん窮屈になっていくな
気分次第で生演奏する腕前はあるが営業モードは他人のCDを再生してるだけの乞食だなコレ
負け犬が吠えてて笑う
すぐ釈放でおなじことやるとおもうよ
人情の問題やなくて防犯上の危険性があるからな
ここら辺は韓国人とザイニチグループの武装スリが出たとこやから止まったりしたら危ないやろ
無視して アジってたら 警察がやってきて 中止命令だされたって
話があったな
ストリート演奏者がよくおったけど
いまどうなん?