マクドナルドといえば
燃えるゴミとプラゴミを分別する
こんな感じの見慣れたゴミ箱

だが地域によっては分別不要だったりもして
無駄に仕分けていたのだが……
マクドナルドが偽善を辞めたのは良い事だと思う。 pic.twitter.com/98lQnfnCWZ
— kobefs@パソコンの人 (@kobefs) July 31, 2024
神戸ではこんな感じに
そうだよ。自治体によって違うから。神戸はこれが正解👍
— kobefs@パソコンの人 (@kobefs) July 31, 2024
この記事への反応
・マックで働いてたけど、前から最終的に1つの袋にまとめてたから、分別は何の意味もなかったよ
・結局のところ全て燃える
・汚れたブラは再生しても質が悪くなるうえにむしろ燃やせるゴミに入れたほうが燃焼効率も良くなるとかなんとか
・話が噛み合わないリプが混ざってるの見て苦笑してる
・え、今まで律儀に分けてたのに、
・うちたいなクソ田舎の低性能の焼却炉、分別したら生ゴミ率が上がって可燃ごみが燃えにくくなって、重油かけて燃やしてるとかいないとか…🙄本末転倒ですわ
・超高温の焼却場なら分ける必要ないもんね
・神戸市はゴミで発電してるしね
マジでゴミの分別って意味わかんねえことしてるみたいね


燃えるゴミの箱、燃えないゴミの箱とか大体分かれて設置されているけどゴミ出す時全部一緒くたに出すだけというw
何の意味あるんだこの分別というのはみんな思っているけどやってんだよなぁどこもかしこも日本て
プラと紙はマジで分ける意味ない
やっと偽善を辞めた!分別は表面だけの無意味な行為!って
ハシャいでるのは流石にヤバいだろ。知性的な意味で。
事業ゴミだし
バイトの露骨なコメント稼ぎ
プラも一緒に燃やせる焼却炉があるとこは分別不要
バイトの露骨なコメント稼ぎ
バイトの露骨なコメント稼ぎ
でも相変わらずやってんだよなゴミの分別とか全く意味ないことを
隣の市はゆるゆるで何これと思ってたわ
実際はゴミの分別なんてしなくても何も困らないってのが本当のところ
○○さん、○○してしまう
が当てはまればなんでもいいんじゃねーの
ブログ脳だろ
コリアだめだわ
意味ない精神論が大好きな無能ヘルジャパン
他の地域で同じ事をしないためにも分別の“習慣”は必要なのでは?
さすがに意味はある
東洋証券安田(エース安田)、gamesindustryの記事で「switch2は8万円で売って転売対策すべき」とか言い出す
> 筆者としては,思い切って8万円程度の高い希望小売価格の設定を提案したい
無知なのにとりあえずの逆張り
お疲れ様であります!!
いつも参考にしてます!!
十把一絡げで「家じゃやらないから意味が無い」って意見を持ち出すのはお門違いだよ
抜 抜 抜 抜 抜 抜 抜
き き き きき 中抜きき
中 中中中中 中 中中中 中 中
抜 き 抜 抜 抜抜抜 抜 抜 抜 抜 抜
き中抜 きき き き きき きききき き
マジレスすれば、使用燃料価格が違ってくる。
例えばティッシュ、ペーパータオル類の紙だけを燃やすエネルギーが1とすると
プラ関係を燃やすエネルギーは5とかね。
もちろんそこに燃焼時間も入るから、一気に全部燃やすのと別々に燃やしていくのだと費用が全然違ってくるんですよ。
自治体も貧乏だからね。
そういうのは、自前で焼却施設を持ってるかいなかの違いですね。
持っていなければ持っている所にゴミを持っていかないといかないから、
割りとシビアな値段を突き付けられるんですよ。
処分価格上乗せとか規制してもいいくらい問題になってる
何故それをしなければいけないのか、どんなリターンがあるのか説得力ある説明出来ないとね
みんながそれならしょうがないよね分別しなきゃいけないよねと思えるような
ただ地域が違うから、では納得しないから誰も
気にする必要ないんやな
元から分別の意味なんてなかった
焼却炉も、紙ゴミだけでは燃焼温度が上がらず、有害物質が出るので、ある程度のプラゴミがないと温度を上げられないので、焼却場では、普通にプラゴミも投入して焼却している。(笑)
全く意味無いんだゴミの分別とかあれ
どっかでまとめて車椅子に交換して貰えるとかいってるけど前世紀の名残だろ
固めて燃やしてんだよ
だったら最初から一緒でも良くね?
全くではねえよ
結局は指示された通りにするのが無難だろう
マックなんてもうずいぶん行ってないけど。
それに紙を入れて出すの?
変じゃないのそれ?って話なんだよ
金属類は別
電池、特にリチウムは厳密に分けろ
こんなとこ
分別はが不完全燃焼させないために無駄に燃料費がかかるって
そう
今の焼却機は高温償却でダイオキシン出さないようにしてるからプラの炭化水素が必要
プラごみ少ないと高温維持できず重油継ぎ足すことになる
やる偽善よりやらない善
何ならペットボトルもほとんど燃やすか海外に捨ててる
多分普通の店は専用の回収業者くるだろうし
分別してたのは全部間違いだったわけではない
ペットボトルはリサイクル率90%超 これは人々の意識がゴミ問題を解決したわけだ
納豆のからしが入ってたちっちゃいビニールまで洗ってリサイクルにまわすのは
そこまで神経質にやらなくてもいい
全部まとめてコンビニに捨ててたけど良心の呵責に悩むことなんかなかったんだな
単なる啓蒙運動の一環やろ
例えタンノくんでも骨まで燃やすのだ
まだそんなレベルの焼却炉使ってんのは限界集落レベルじゃね?
焼却炉が古いタイプだとプラと紙分けなきゃだめとかあったし
プラスチック入ってないと例にもれず燃えるゴミが燃えないっていう
燃える燃えないの分別なんざぶっちゃけその程度の差
ただの利権だから
プラを燃えるゴミにもどす雇用が生まれるでしょ?
(分別されたゴミをもう一度纏めてポイー)意味はある!
スーパーの袋有料化紙ストロー含めて、もういい加減こういうの止めね?
マックの分け方は知らんけど
正直気にするのはペットボトルとか瓶缶くらいでいいよ
しいて言うなら収集業者によっては分別必要かもだし
廃棄料おさえるために物理的に圧縮しやすいものを集めることはあるかもだけど
あとは事業系ゴミの仕組みを知らずに分別しろと言ってくるクレーマー対策か
一緒くたの方が安くつく
そりゃ燃やそうと思えば燃えるよ
燃やすと有害物質を出す素材があるからそれが「燃えないゴミ」なんだわ
政府は有料でゴミ分別人雇う事を想定してこんなアホみたいな状況作ったのだろうか?
分別しているのはゴミ対策が遅れた自治体だぞ?
ごみ焼却施設で発電したほうがよっぽどいい
一部の例外もあるだろうけど、一気にまとめて燃やした方が環境配慮になるんだってね
全然違ってて草w
有害物質ww
金属とかの焼却炉の温度では本当に燃えない素材が燃えないゴミですね
粗大ごみ、不燃ごみはごみ処理施設で破砕処理をされて細かく砕かれ、さらに細かく砕かれたゴミを、可燃物不燃物選別装置、磁選機、アルミ選別機等によって、機械により自動で分別されて、鉄アルミは再資源化、不燃物は埋立処分、可燃物は焼却処分されます
ちなみに焼却後残った灰は埋立処分されます
セクシー🫦
「子供向け」コンセプトが崩れて
本末転倒www😂
・・・本当に経済アナリストかよ?🤔
燃料ぶっかけて焼却するか
プラゴミ混ぜてプラゴミの力を利用して焼却するかの違い
資源になるレベルのプラスチック以外は分別する意味がない
逆にプラゴミは石油成分が含まれて、プラ以外のゴミとプラゴミを混ぜて焼いた方が本当は焼却効率が上がるみたいな事を聞きました
プラ系はペットボトルをペットボトルにリサイクルするボトルtoボトル以外は無駄に金かけてるだけなので辞めるべき
ただ埋立処分場が気軽に作れないから埋立量を減らすという意味ではリサイクルは有効
地元は何年もこの状態な気がする
ゴミ仕分け人件費を節約してると思ってた
焼却炉自体は共同での運営も含めるとほとんどの町が持ってて
どちらかというと、環境への配慮という本当に配慮するべきなのかよくわからない論理で、プラ再生推し進めてるところとあまり気にしてないところがある
ないね
燃やせばいい
ペットボトルの再生資源は有価で売れるけど、それ以外のプラごみはわざわざ自治体が業者に金はらってリサイクルしてもらってる状況でしかもかなり高い
マジで意味わからん
ペットボトルだけはまあやってもいいと思う
そのため、分別したペットボトルを燃やして温度上げてる自治体もある
セクシーバカは両方の意見を聞いて地球環境より金儲けする方を選んだ
それをリサイクルして再生資源は2.2を作り出すその時に原料を0.9使ってるその0.9の原料を得るのに倍の資源を必要とするから資源1.8と回収製品1.3を使い再生資源2.2を得ていることになるこれがセクシーバカだ
何も知らない人はテレビなどの洗脳により使用後の製品2.2から何の負荷もかからずリサイクルで2.2を得ていると思っているそれがそもそも間違いなのだ
ゴミ袋に飲みかけの飲物も飲物が入ってると重くなるし、万一破けたとき面倒だからな
プラと紙とで分別してなかったら飲みかけの飲物も一緒くたにしてガコッと捨てるやつがいるんよ
そこでプラと紙を分別するという形にすることで、カップから蓋を外させ、その流れで中身を別に捨ててもらいやすくなることを期待してる
まぁ分別ゴミ箱でも一緒くたにガコッと捨てるやつはいるがそういうのは少数派だし諦めてる
やってる感のためにやってる
細かく分別する意味って表面上意識高い様を見せてるだけじゃねーかな(個人の感想です)
溶融施設がある自治体なら分別方法が緩いってだけだろ。
燃やせる産業廃棄物を分別なんて俺の住んでるとこらではしないよ
プラスチックはちょうどいい燃料なのだ
リサイクルする方が環境に悪い場合も多いから
どーせ燃やすのに
日本一楽なんじゃないかな?
ほとんど燃えるゴミだった気がする
目覚まし時計や小型おもちゃも燃えるだった気がした
他のチェーン店のX投稿で閉店時間変更なしなのに謝罪張り紙出してるの好き
いや、産廃やろ?
普通、処理業者がまとめて持って行って、業者が分けるやろ