株主総会開始10分前の9時50分時点で出席株主数は100人ほど。視聴者の割合と違って、男性:女性=8~9:1~2くらい。去年よりかなり少なくて、席が半分以上空いてる。VTuber界も少し落ち着いたのかも
— すずき (@michsuzu) July 30, 2024
事前質問も2問までできますし、猛暑なので、直接質問したいやる気勢が集まったのかも #ANYCOLOR株主総会 pic.twitter.com/KhWwHOgllG
株主総会開始10分前の9時50分時点で
出席株主数は100人ほど。
視聴者の割合と違って、男性:女性=8~9:1~2くらい。
去年よりかなり少なくて、席が半分以上空いてる。
VTuber界も少し落ち着いたのかも
エニカラの株主総会
— すま@ゆるゆる投資 (@0A0_0x0_0w0) July 30, 2024
会場は六本木ミッドタウン ホールB
座席数は320くらい
現地参加の株主は100ちょっと
男女比は9.5:0.5 くらい
まとめた #ANYCOLOR株主総会
— すずき (@michsuzu) July 30, 2024
ANYCOLOR株主総会2024レポ|田角陸CEO「今後の海外展開では、お客さまとの信頼関係を再構築していくために、お客さまを魅了できるコンテンツ作りの強化を引き続き行っていく。収益面では、国内とは少し異なる手法でしていきたい」 https://t.co/00ntpRHAih
※しかし参加した株主からこんな声も……
この記事への反応
・酒の臭いがする株主総会ってなんだよ…
・会場に入れるなよこんな奴
・女装コスプレでパンツ露出とか
普通に警察に通報案件じゃん
・株主に無職の割合が激減したのだろう
よかったよかった
・軽微でありますのところ?
・自己顕示欲の塊みたいなの現れるから
オンラインのみでええんよ
・株主総会聞いていて少し気になったのが
エニカラの従業員平均勤続年数が2.1年。
まだ若い会社だからというのもあるかもしれないが、
ちょっと短すぎる気がする。
すぐに辞めてしまうという事は
待遇面に不満があるのではないかと思ってしまう。
席数の3分の1かぁ…
カバーに人気が流れてるんかね?
しらんけど
カバーに人気が流れてるんかね?
しらんけど


配信者から税金をとれ~!
このコスプレでは?
YOUTUBERによくあるけど、登録者数に反して再生数の空洞化がおきてるし
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
オワコンだからな
そろそろゴリ押しが通用しなくなってきて斜陽なんじゃね
こんなんにじさんじじゃなくって二次惨事じゃん
半分以上が絵がヘタクソすぎてデッサン狂ってるし酷すぎ
そりゃ将来性なんかあったもんじゃない
ステマ疑惑の質問にキッパリ回答できずに言葉を濁すのがヤバすぎる
株主になって母親顔するチャンスなのにどうして
終わってる
株主総会がガラガラだったとか変態がいたとか理由で
衰退したオワコンになったは違うだろw
せめて同時接続とかで判断してやれよ
その裏で世界統一政府が新世界秩序の計画を進め、陳腐化したアナログな政治システムを掌握し世界を次の段階へ昇華しようとしてえう
総会で同接語ってどうすんだよw
海外事業が終わってるとかそういう話だろ普通
性別不明のVtuberが人格を得てガワをとっかえひっかえしてトモダチになるなんて未来は想定してなかったからよ
栄枯盛衰ってわかんねぇなコレ
そのうちサロメに扮したおじさんじゃないと満足できなくなるだろうぜ
シナライブオワコンやなぁ
数撃ちゃ当たるをやろうとして粗悪製造にしかなってないからな
今はもうにじさんじよりぶいすぽの方が人気あると思う
業績語ったら業界2番手のカバーより遥かに優秀だから叩き棒にならんやんw
大半が業績に伴わない実態の無い株価上昇だったから単にバブルが弾けて適正価格に戻ろうとしてるだけだしわめいてるのはアホ投資家しかおらん
あんだけ上がってたら一気に来るのは予見できてたろ
問題がないからガラガラなんやろ。
問題があると人が入る
どこに総会で同接について語れって書いてんだよ
オワコンだと語りたいなら総会ではなく同接を元に語れって書いてるだろ
そりゃにじさんじ関係者なんだからこんなのしかいないのも当たり前
同接でも業績でもホロより人気あるぞ
人気がないだけです…
新人Vも人外とクソマロ芸で新規獲得できてるし、にじGTAに甲子園、V最協の話題もあって箱単位でもさしたる問題はない
これで叩いてる奴は相当エニカラを怨んでるんだろうな
あおぎりと良い勝負ができる程度の今のぶいすぽが虹以上なわけねえだろ
同接的には今はにじさんじとネオポルテのツートップやね
エニカラで人気無いとか言われたらカバーの立つ瀬がないからやめちくり😭
弱者男性向けネットキャバクラ
弱者女性向けネットホスト
Vtuberバブル崩壊
なのに株主総会で「海外展開頑張ります」とか言ってるんだぜ?
ヤバすぎる
次の決算楽しみだねw
これは役員会でも予算承認を得てる大規模なものだから
右肩上がり瞬間最大同接は既定路線を継続確定だよ
誰にもこの圧倒的な数字は止められない
この記録を武器に集客力アピールを背景として、異様な利益率の更なる追求と株価上昇に打って出る構え
一方、カバーのEN組は待遇が良くなったと大喜び
同接は一強どころかぶいすぽ以下だけどね…
わかってるから君も同接という単語出さなかったんだろうけど
だからこそ嫌がらせに同接の話してみました
ごめんね
つまり所属タレント的には十分世界で戦えたのに、わざわざそれを追い出した形になってる
海外担当の経営陣は何考えてんだ?って話よ
一番の問題は、その大失態についてのイイワケをしてないこと
株主向けのイイワケは必要だろうよ
コスプレするにしても清潔感とかキャライメージ大事にしろよ
なんだよこの気持ち悪い格好は
そもそも良い歳してこれおもろいやろ?どや?な感覚は小学校低学年で終わらせとけよ
ホロは社長が顔出ししたりして客に媚び売ったけど、逆にそれが上場企業としての「展望の無さ」みたいなのを強調してしまったよな
お前の言う同接って一部だろ?全体平均で考えたら終わってないか?
エニカラも全く同じことしてんだけどwww
っていうかCEOが顔出して展望語るのって、どの会社でも必ずやることじゃね?
セレンで検索しても元素記号Seのセレンしか出てこないんだけど、その人本当に人気ある?
ほんまもんの人気ならウザいくらいに検索汚ししててもおかしくないんだけど
海外向けにアプローチすると市場が莫大だから登録者は増えるんだけど、同接やグッズ売り上げに貢献するかと言えばそれは違うってのが、海外向けに一応成功しているホロの業績が虹より下である時点で証明できてしまっているし
配信全くしてないライバーが沢山いる事務所に対して全体平均を求めるのはフェアじゃないよ……
大抵はオンライン参加だから現地は100人超えてたら多いほうだぞ
そういう企業だしそういう株主しか残らないよね
ライバーじゃなくてリスナーがキツイ、内輪でも外輪でも喧嘩腰みたいなの多すぎる
海外ライバーのいざこざもJPとENのリスナーで永遠に揉めてるし
まさか虹の下位を持ち出して比較しているんじゃないよな。
きちんと一番上から比較すれば、同接でも虹のほうが上である場合の方が多い
月単位の同接が仮に劣ったとしても、収入の面でその点がカバーできていれば問題ない
そもそも同接がイコールで業績につながるというわけではないので話題には出さなかったんだぞ
海外に力入れてないんじゃなくて力入れてるけど信用無くして人気ないだけやで
それ言い出すとそもそもの配信者の数が全然違うのに
業績が~言うのがフェアじゃないわなあ
にじさんじってなんかノリが寒いんよ特にリスナーの
なぜゆえに全体平均で見たがるんだ?笑
会社としては業績がすべてなんだよ。同時接続が少なくでもファンをしっかり囲んでグッズ収入が良い場合もあるし、同接だけですべては語れない
なんとかしてエニカラを下げたいらしいが、その議論の出発点は少し的外れだ
おまえらが見ないと言っても女性リスナーが見てる
エニカラもカバーも、海外が重要な市場であるという点では同じ意見だよ
国内のV市場は飽和状態だからな
だからエニカラはIN、CN、KR、ID、ENと進出し、EN以外全てで失敗して撤退済み
そして今年度中にも、ENも撤退すると見込まれている
その間にホロENは欧州にもファンを広げ始めてる
無茶苦茶金かけゴリ押ししてるから、そりゃ支出多すぎて業績としては大したことないだろうけど、NijiENと違って未来は閉ざされていない
男には合わんわな
そもそも業績についてはどこの箱とも比較してないし、勝手に同時接続の話を始めたのはお前だろ
それともなんだ? 人数を増やせば業績があがるとでも本気で思ってるのか
ホロはるしあのコスプレいなかった?
入れなかったけど
ガチ信出勤
今どきはイコールも多いからな
力いれてねーよ
俺は2月までNijiENのファンだったから良く知ってる
一切広告とか出さなくて、新ライバーだのイベント出演だのの告知は公式Twitterだけ
そのイベントも不手際で2年連続中止
なんなら英語しゃべれるマネージャーを雇うことすらしてない始末だ(ミーティングはバイリンガルのライバーが仲介してる)
そうだよ、2月までNijiENの信者だったよ
ファン同志のケンカや所属ライバー、他箱の悪口ばかりで疲れてた所に好きだったライバーが次々辞めて関わるのやめた なんであんな感じになっちゃったんだろう
全部通報しといたけど
ホロがやってることは論理的には正しいんだけど、海外の顔出し前提文化と桁違いのYouTube市場、運営元が日本であるという時点で、海外進出はかなり難しいと思う。ホロは登録者数100万超えを連発しているけど、それにしたって海外の一億二億がゴロゴロいる分野ではかなりマイナージャンルだし
日本で手堅い安定を得るか、海外で博打を打つかって話になると思うんだけど、海外で人気が出ればそれはそれで海外で新たにできたV事務所のほうに根こそぎやられそうな気もする
Vまとめサイトってほぼほぼ煽り系しか無いからな
本当のファンサイトみたいなの存在しない
昨年やめたミスタは、転生した後、「ファンダムという言葉が嫌い」と発言してたな
アクシアもファンに絶望してマジギレして辞めてったっけ
買収繰り返してるBrave groupが台頭してくるかもな
アクシアはファンになりすましたアンチに誹謗中傷されてやめたんやで
ちなみに誹謗中傷してた奴はエニカラに訴えられてファンでもないのにファンに成りすまして誹謗中傷してたってことをニュースで自白してる
Vtuberが上場して数年経ったけど何も環境変わらんし
成長性はないよね
金使った広告で再生数無理やり伸ばしたりしてたの知らんのか
広告止まってからピタッと伸びがおさまって笑われてたけど
日本を除いたYouTube配信のVTuber上位20位くらいまで、ホロの独壇場やで
スパチャ額でも圧倒的
海外の個人VはTwitchが多いってのもあるけど、それにしたって圧倒的
VTuber市場自体がまだマイナーって言っても、例えばストリーマーアワードにVTuber枠があるくらいには認知されてるよ
古参が引退する度に新人を多数加入させてお茶を濁すやり方がどこまで通用するかはわからんけどね
人権問題とか起こした企業は海外で何かやろうとしても悪評が広まって協力してくれる団体とか企業がイメージダウンするのを嫌がって切り捨てられる
海外はその点めちゃくちゃシビアだからこれからかなり苦労すると思うよ
ってことにしたいにじさんじリスナー
横だけど、その日本を除いたVtuberの市場規模が海外の動画配信者の市場規模から見たら毛ほどの価値しかないって話だろ
Brave groupはV志望者1万人の個人情報を漏らしたのが印象悪すぎ
買収しまくってるけど伸びてるのぶいすぽだけだし過大評価でしょ
あれはただの迷惑系の奴 株主ですらない
他にも任天堂とかの総会にも押しかけて同じことしてる
代わりにJPの新人がいまいちパッとしない感じだけど
後追いの海外がとんでもない大炎上失敗のにじ
このふたつをみてきたbraveの海外展開が上手くいくのかが興味あるわ
積極投資してるけど今のとこはぶいすぽEN大分悲惨
でも始まったばっかだし
国内の悪評はコントロールできても、海外はできないしな
しかも英語圏だけでなくインドネシアでもやらかしてて、SEAの印象も悪いし……
自前でイベント開こうにも、今年コンサートドタキャンしちゃったから、もう大規模会場は貸してくれないだろうし
まぁ、そこはね
ただ資金力とかは強そうだし
元々海外で人気の事務所ごと買収なんてやればどうなるかって話
実際にニュースになって大々的に報道されてたけど、ひょっとしてそれすら知らずに適当言ってる感じ?
「海外の動画配信者の市場規模」から見る必要あるか?
単純に、VTuberだけでいくら儲かるかが重要だろ
それに海外VTuber市場を広げるためにも金使ってるから、今後成長するのは確実
ホロのドジャースコラボはかなり話題になった
VTuberの認知度を広げてくれたって、シャイリリーが感謝してたわ
むしろそれが出来るなら企業としては正解だろ
うちの会社も一時期パワハラが蔓延してたことを理由に古参を吊るし上げて、それに反発した古参が大量に離職したんだけど、その前に出来る新入りを大量に雇ってたおかげでダメージが少なくて今業界ではトップクラスの規模になってるわ
どうでもいいんだがそいつ一人だけが荒らしてたわけでもないんだろ?
個別の話を全体に広げるなよ
Brave GroupはV4miraiで新人にも3Dモデル作って激推ししてるし、Idolも買収したんだったか
ぶっちゃけどっちも上手くいってる感じしないけど、どうなるんだろうね……
君株主総会で「新人は失敗」とか言ってた人かい?
グループ全員がそれぞれ50万近い登録者の何が失敗なのか教えてくれたまえよ
人数多いし、古参でも核となる人気中心人物では無いからなぁ
でも、にじの葛葉とかホロのマリンとかそこらの人気中心人物が数名一気に抜けたらどうなるんだろうなとは思う
というか前世の方が人気だった人すらいる始末
ここにわいてる「オワコンやなあ」とか言ってる奴も通報してくれたか?
まさにその発想をVで実践してるんだろうね
唯一違うのは、にじライバーは"社員じゃない"って点
会社に何の義理もないから、人気出たら独立して個人Vとしてやっていくって選択肢がある
(だから頻繁にVが辞めてるのだと思う)
ホロはそれを防ぐためにホロでないとできないこと=高級3Dスタジオを用意した、にじもそれに追随してスタジオ作るらしいけど、上手くいくのかな?
オワライブさん今年入って1度も同接20万超えれてないってマジ!?
にじさんじは既に2回も超えてますよw
こいつ同一人物ですけどw
だから無闇に騒ぐなって言ったのにw
るんるん久しぶりに当たりかと思ってたけど順調に下がってるもんな🥺
TTTは本当悲惨だよな……はよ辞めて前世に戻って欲しい
ホロは呼吸してるだけで50万行くから失敗扱いなんだぞ
取ってるだろアホだな
特に最近はほとんど全員アイドル路線だからリスナーも飽き飽きしてる
VTAで調べてごらん
なんかそういう企画あったみたいだけど結局どうなったんかな
強すぎて草
ここの学校は一応無料でやってるけど都内住みの無職か暇な学生しか参加できないような条件だし、一斉退学事件からは練習チャンネルも放置してるな
どっちかというとコンビニのフランチャイズに近い
エニカラは、にじの看板を貸して売り上げの一部を吸い上げる、売れなくて閑古鳥が鳴いても、それはライバーの責任でエニカラは赤字にはならない
だから何年も配信してないライバーが所属したまんまになってたりする
(エニカラにとっては、いようがいまいが関係ないから)
ついこの前の海外ライブ中止の説明もよくわからなかったし
いうて先月も女性YouTuberランキングトップ10の8割がホロライブだったような…
みんな参加するもんなの?
葛葉とか個人でも余裕だろうし
契約解除したのに前の名前のわけないだろ
Dokibirdが今の名前だよ
海外掲示板情報だけど、あの日が会場の予約キャンセルできる最後の日だったらしい
その時点でのチケット売り上げを考えると、キャンセル料払った方が損失が少なかった
……それはわかるんだけど、コマーシャル効果を考慮したら強行した方が良かったんじゃないだろうか(アニメエキスポで当日券買う人もいるだろうし)
空っぽのにじさんじブースの横で元セレンのブースが人を集めてるの、無茶苦茶マイナスイメージだったと思うんだ
釣りかな?
ガチでシステムわかってないんかな
先月辺りから、つべのバグで表示される同接が減ってたから
そこだけ見て勘違いしたんじゃね?
(どこぞのはちまとか言うサイトもそれでにじ甲の人気落ち目だって記事書いてたし)
キモい信者以外は権利取ったら売るでしょ?それもフリマで値段付くようなもん配ればの話だし
しないのが普通
だから株主総会がガラガラなのと人気は関係ない
にじさんじだけ同接が減るバグwww
自分で言ってておかしいと思わないのか
>昨今の状況により、ファンの皆様や弊社所属ライバーにとって、忘れられない体験となるような環境を整えることが、非常に困難である
誰かこれについて質問くらいしろよ、フワッとしすぎだろ
←やっぱ2月のEN騒動後の海外ファンの総離れがガチだった
・収益面では、国内とは少し異なる手法でしていきたい
←今年4月の新成人応援キャンペーングッズで「ランダム商品」「2023年のカレンダー封入」という舐めたラインナップ
損得以前に不義理なんだよな
全員減ってたんだよ。知らないなら口挟むな
誤字か?今年2024年だぞ?
アホかな
全員減ってるなら対等な勝負で負けてるってことじゃん
そうだねー(笑)
今年やったにじマリカ大会でのフィリピンからの同接40万が一斉に消えたんだっけwww
フィリピンの人って国民一斉に寝ちゃう風習でもあったんだなー(笑)
先月がおかしいというなら先々月でもさらにそれ以前もみれみれば?
大体似たようなもんじゃん
誤字じゃなくガチで去年のカレンダーを今年の新成人相手の商売で売ってたんだけどw
181はそんなこと言ってないがどうした?
勝負の話なんか誰もしてねーだろ。会話の流れくらいちゃんと見てから喧嘩売れよ
ぶっちゃけ中止理由はチケット販売の不振以外ないから、聞いても仕方ない
質問するなら、集客見積もりの甘さとプロモーション不足の理由、再発防止策だな
無料公開されたコンサート映像は、アンチ掲示板でも褒められるほど良かったのに……
草
地獄絵図wwwwwwwwwwwww
ベンチャーにしては長く持ったほうじゃね
まあある意味忘れられない体験にはなったろうが…
まぁEN騒動の裏でエニカラ法務部がやらかして1人残して一斉退社逃げまでしてるからね
だから他と違って儲かっていない
これが現実
昨年トラブって即契約解除されたザイオンが、マネージャーが新入社員だったって暴露してたな
新人Vに右も左もわからない新人マネを付けるって、よっぽど人材不足なんだなって思ったわ
初耳だわ……なんてググったら出て来る?
redditのアンチ板の連中に教えてやりたいw
親が金持ちで、親の金で学生起業したって感じ
いや儲かってはいるよ
国内では……
国内だとほぼ出ないかもよ?
何せ扱った個人サイトとか企業サイト(P2yjp)とか軒並み潰されてるからね
p2yjpに限ってはスクリプト攻撃で閉鎖まで追い込まれてる
エニカラ法務部が社長印を勝手に使って女性クリエイターを脅迫した事件で
ソース元はその脅迫された女性クリエイターのSNSでの告発とその後の経過報告だったよ
にじのタレント数はホロライブより遥かに多いのに、社員数はカバーより少ないからな
明らかにサポートする人数が足りてない
なんならアイドルみたいな売り方が嫌で辞めた連中もいるし
元ミカが未だにNDA書類届いてないって言ってたが、もしかして法務部が壊滅状態で手が回ってないってことなんかな……
そんなんだから、あおぎりみたいな弱小でも個々のサポートと戦略ができてる事務所にも抜かれるんよ
それとももう見限られて株が相当手放されてるって事か?
そこまでにじさんじ終わってるって程でもないと思うけどなぁ
なんか質問が変だよね
身内に無難な質問連発させて時間稼いで、途中で質問を打ち切ったのでは?って邪推してしまう
別に今だって儲かってるんだから、国内では終わってはない
海外は今年終わったけど、なればこそ、その反省点とかリブランディングについて質問したくなるのが普通
兼任も結構いるんだろうな
✕「VTuberの認知度を広げてくれたって、」
〇現実「ホロライブの認知度を広げてくれたって、」
パンピーにはVtuberとかにまでいかんよ
カバーはキアラが来日する際に配信設備用意して欲しいと言ったら数年前とは段違いに良い環境整えてくれたって言ってたしバックアップ強化しっかりしてそう
つまりパンピーにとってはVTuber=ホロライブになりつつあるってことか?
株主総会もガラガラ もうだめだ・・・
にじさんじだけ見てるとそう思っちゃうよな
まあ大谷は誕生日のジンクスで打てなかったんだがw
あー、違う違う
シャイリリーは世界トップクラスの人気Vなんだよ
でもそのシャイリリーであっても、野球チームとコラボするなんて有り得ないわな、"今までは"
今ではドジャーズがVTuberとコラボした実例があるんだから、次は別のVとコラボすることもあり得るだろう
そういう話をしてたよ
シャイリリーはドイツ人だから、コラボするとしてもドイツでの話になるだろうけど
まともなやつがいるわけがねーwww
これで会社を貶してる奴とか同類かな
思い知ったか!
コスプレの件で直接会社を貶めてる書き込みってどこにある?
株主総会がガラガラなのも普通のことだし
突っ込むなら、「なんで海外売り上げの記載の仕方を去年と変えたの?」とかじゃないかな
実際ここで話題になってるのもコスプレの是非じゃなくて質疑応答の件だからな
こんなのに手出すやつ普通じゃないわ
残念ながらあっちが下がったらこっちが上がるなんてありえないんだ
全部一緒に下がるんだよ
悲しいけど、えにからが落ちたらV界隈全体が落ちるんだ
はちま運営さんに感謝しろよ
その理屈だとホロEN人気に乗っかってにじENも大人気になってないとおかしいし
にじEN大炎上でオワコンになったらホロENもオワコンになるわな
実際にはNijiEN炎上でボイコットした視聴者は弱小事務所のPhase Connectへ流れたし、どこかが落ちたらその分他が上がるだけだな
ホロもだよ
Vの人気もそろそろ終わりが見えてきてる
国内はそうだから、にじもホロもVスポも海外に商機を見出そうとしてる
にじは何も準備せず海外進出してコケた、ホロは大金はたいてプロモーションしてるから今のところ順調、今後も続くかどうかは頑張り次第ってところか
Vスポの親会社は既存の海外事務所を買い取ってるけど、どうなることやら
にじはもう海外無理やな
ENだけならともかく、今までIN・KR・IDと連続して失敗してきてるから、Niji=撤退のイメージが染みついちゃってると思うよ
名前で拒否反応おこされると思う
CNみたいに別名のグループにしたらワンチャンあるかもだけど、だとしても同じ戦略でいったら同じ末路になるだけだしな……
カバーもだよ
今日は日本株全下げ
TPOそれでいいのか?
こういう場で中傷合戦してるのなんて歯医者と同じで同業者ばっかだろ
今にじ甲で調子いいけど、平常時でにじさんじがホロライブの同接上回ることほとんどないやん
ご主人様に逆らって大丈夫なん?
総視聴時間ホロにボロ負けのにじさんじがなんだって?
そんな工作ばっかしてるからにじさんじはアメリカLIVEも埋まらないんだぞw
風評はやめろ
LIVEじゃなくて録画上映だ!
株主総会への出席が少ないのも、変な株主?がいたのも、別にエニカラの悪口じゃないからな
だいぶ配慮した記事だよ
Nの法則発動 穢れた血ゴミッチ ハブッチ ガレキン微笑み豚 中国堂
任案件の爆死企画が響いたな(´・ω・`)
そんなんで優秀なクリエイターが来てくれるのか疑問だわ
足りないよ
生活出来なくなるまで巻き上げろ
介護職の方がマシだとなれば嫌でもそっちに行くだろ
ファーストだけ売れてる任天堂みたいなもんだよ
株価や利益率自慢なのも似てる