• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「日清のごんぶと」シリーズ2品 (9月1日発売) | 日清食品グループ
20240730-3-02



記事によると



・「日清のごんぶと」は、日清食品が1993年から20年以上にわたって販売していたカップ入り生タイプうどんの人気ブランドです。熱湯でほぐして湯切りをするだけで本格的な "ぶっというどん" を楽しめることから、多くの方々にご好評をいただきましたが、2017年に販売を終了しました。

今回、単身世帯の増加や女性の就業率の高まりを背景として、手軽に食べられるチルドタイプのカップ入り調理麺が人気になっていることを受け、「日清のごんぶと きつねうどん」「日清のごんぶと 天ぷらうどん」をチルド麺で発売します。

チルド麺ならではのコシとつるみのあるうどんは、鰹と昆布のだしをきかせたコク深い味わいのつゆと相性抜群です。「きつねうどん」にはふっくらとしたジューシィなおあげ、「天ぷらうどん」にはサクサクの天ぷらを入れ、食べ応えのある一杯に仕上げました。

"チルド麺" になって復活した「日清のごんぶと」を、心行くまで堪能してください。


商品特長
日清のごんぶと きつねうどん

1. 麺
コシとつるみのある、もっちりとした食感の "ぶっというどん"。
2. つゆ
鰹と昆布のだしをきかせたコク深い味わいのうどんつゆ。
3. 具材
しょうゆの旨みと甘みがあふれるふっくらとしたジューシィなおあげ、ワカメ、ネギ、七味。

日清のごんぶと 天ぷらうどん

1. 麺
コシとつるみのある、もっちりとした食感の "ぶっというどん"。
2. つゆ
鰹と昆布のだしをきかせたコク深い味わいのうどんつゆ。
3. 具材
噛むほどにエビの香ばしさが広がる "あとのせサクサク" の天ぷら、ワカメ、ネギ、七味。

以下、全文を読む

この記事への反応



ただこれチルドらしいからカップラーメンのコーナーじゃなくて冷蔵のところで出会うことになるんだと思う

これは激アツ!!!
めちゃくちゃ懐かしいです!!
本当に惜しまれつつなくなっちゃってたから、喜んでる人も多そうです


わー👏中学生の時部活後にご飯待てなくて食べてたー!

待ってた。肉うどんもほしい

わーい

懐かしい

ごんぶと!!!!!
昔ごんぶくろ持ってた!!!!好き!!!


まじで!?!?!?!?!?!?!?れ?!?




冷蔵になってどう変わるかねぇ


B0CZR4YZNC
コナミデジタルエンタテインメント(2024-07-18T00:00:01Z)
5つ星のうち1.7

B01N242UN2
スクウェア・エニックス(2017-03-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2










コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:01▼返信
韓国人「韓国は防衛産業50兆、原発30兆、半導体、造船、自動車などすべてが大好況だ。史上最低の円安で輸出も貿易赤字も改善できない国が沈没する国だろう」
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:01▼返信
ラ王キター
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:02▼返信
薬品の臭いのする麺じゃ厳しいだろと思ったが冷蔵になるんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:02▼返信
辛ラーメンおいしい
5.プリン投稿日:2024年08月02日 20:03▼返信
ぶっといの好き〜❤️
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:03▼返信
何コレ ローカル飯?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:03▼返信
もうこれPR案件だろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:04▼返信
小売り希望価格400円?

はい撤収ー
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:04▼返信
これ麺が薬品とか酢酸で臭かったんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:04▼返信
>>8
え、そんなんも買えないの?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:05▼返信
>>1
スティーブン・セガールのCMは
流すのか!?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:05▼返信
400円って他の冷凍やチルドうどんでええやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:05▼返信
みそきん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:05▼返信
※10
なか卯で食べるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:06▼返信
どん兵衛か赤いきつね買います
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:08▼返信
普通にスーパーでうどんかってキツネ買って東丸のつゆにぶっ込んで食った方がマシ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:09▼返信
濃いぜ!鉄平ちゃん BIG
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:09▼返信
これに400円も出すなら冷凍うどんでいいや
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:09▼返信
>>16
キツネw
お揚げって言うんだぜ クソガキ(爆笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:10▼返信
種類ありすぎ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:10▼返信
>>11
ごみ記事乗せてんじゃねーよ雑魚バイト
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:10▼返信
昆布の汁がうまかったきがする
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:11▼返信
>>8
日清の事だしまーた劣化させて思い出クラッシュするんじゃないかと思いきやそっちかwww
とりま撤収しつつ完全メシみたく投げ売りされてから試してみるか(完全メシは結局イマイチだったけど)
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:12▼返信
※19
良いマウントだ
その調子で頼むよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:12▼返信
>>11
ロシアに亡命したらしいから無理やろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:14▼返信
なつかしいよく食ってた
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:17▼返信
昔のGOOTAを復活させろ
レトルトの具で煮卵がドンと入ってたり、やたら分厚いチャーシューだったりで、多少高くなってもいいからあれを今出すべきだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:17▼返信
最初のごんぶとCM「ズシャ! ズシャ! ズシャ! ズシャ! 日清ごんぶと」
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:19▼返信
スパ王を復活させてくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:19▼返信
いまこのネーミングは許されるのか!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:20▼返信
>>27
ギリギリバレる程度にショボくなって5~600円くらいかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:20▼返信
>>19
発音がイマイチやな「けつねうろん」て感じで言うと関西っぽくなるぞ
33.ナナシオ投稿日:2024年08月02日 20:20▼返信
>>1
チルド麺…はい解散

それは完全復活とは言わねぇんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:20▼返信
食ったことねえな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:20▼返信
うどんは日本特産の宝
ピザとかパスタにハマる奴はうどん食え 飛ぶぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:22▼返信
夏休み、34%が1日2食以下 - ひとり親家庭の子、貧困で
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:22▼返信
>>29
それな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:22▼返信
ごんぶと兄貴?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:22▼返信
日清のはボッタクリで値段高いから買うことはない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:23▼返信
ごんぶとは結構好きで食べてたんだよね
肉うどんを・・・ってねーのかよ!
いや肉うどんを真っ先に復活させろや
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:23▼返信
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員が死亡した事故を受け、玉城デニー知事の支持母体である「オール沖縄会議」は2日、防衛省沖縄防衛局に対し、事故原因の究明と安全対策が整うまで全工事の中止を求める要請書を提出した。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:25▼返信
あさま山荘事件で警察にカップラーメン納品してた頃が最盛期だったな、日清
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:25▼返信
復活する新商品
復活する旧商品
復活するお前ら
何かおかしい気がする
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:25▼返信
ラ王も生めんで復活させろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:26▼返信
※43
俺らはゾンビじゃねえし!死んでねえし!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:27▼返信
シュワちゃんにやかん持たせた辺りからおかしくなったな日清
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:28▼返信
ゆでめんで充分
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:28▼返信
俺のごんぶともいかが?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:29▼返信
俺のムスコもごんぶと
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:30▼返信
俺の嫁はごんぶと
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:31▼返信
ごんぶと美味しかったけど
さてどうなってるか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:31▼返信
ごんぶと販売終了してたのすら知らなんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:32▼返信
ごんぶとウンコは韓国人の大好物
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:33▼返信
スパ王も復活頼む
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:33▼返信
ドラッグストアで見かけたら買ってみるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:34▼返信
日清さ、どんどん容量減らして値上げしてるから買わなくなったな

代わりにマルちゃんでお馴染みの東洋水産の麺類買ってる
たぶん一番コスパいいと思う
今年の夏とか冷麺のやつ結構買ってる、130g×2食分がスーパーで200円くらいで買えるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:34▼返信
こんな身体に悪い物食って喜んでいる日本人も哀れだよな
ほんと日本の食い物って病気にさせる添加物ばかりで溢れてるよな
安月給だから良い物が買えず安い物だと添加物ばかり
日本人を貧困化させ安く買える食い物に添加物を入れ病気にさせる 
医療と食品に政治家絡んでいる 全て金のために仕組まれてる事
日本は美味しい食い物ばかり! そりゃ添加物の種類が世界一多い国が日本だからできる芸当
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:35▼返信
湯切りが変わった後期のごんぶとは食ってなかったわ
自分の好きなのはプラの蓋のやつ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:36▼返信
求めてるのはチルドじゃねんだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:37▼返信
CMにスティーブン・セガール再起用
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:37▼返信
麵だけなら菊水の札幌生ラーメン4人前がコスパ良いな
コンビニで1人前ずつで売ってるのがあるけどそっちは割高
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:37▼返信
>>56
130 gじゃなく160gだったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:38▼返信
生麺タイプって独特の臭さがあるしオリジナルの復活は難しいだろうな
今あのタイプのカップ麺ってあるのか?
絶滅したと思うが
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:40▼返信
※63
一応、スガキヤでまだやってるみたいね
ちゃんとみてないけどスーパーに置いてあるかも?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:40▼返信
なーーんだ

お前らもう日清買ってるのかwwwwww

どんだけアンミカ好きなんだよwww

え? もう忘れてたって?  やっぱ日本人は馬鹿だよなww そりゃ毎回自民党選ぶ訳だwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:41▼返信
チルト麺て独特な酸っぱい匂いがするし
いちど洗わないと食べれないにょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:41▼返信
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'  <大韓航空「辛ラーメン」提供を取りやめ
68.投稿日:2024年08月02日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:44▼返信
※67
飛行機の中じゃ乱気流ヤバいだろと思ったらそれだった
宅配に汁物頼むレベルの危機管理の甘さだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:48▼返信
スーパーでうどん玉買って
出汁かった方が安いし、こんな無駄な塩分と添加物を高い金出して買うのもな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:49▼返信
貧乏人が妥協品で我慢してる中
俺は箱買いw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:55▼返信
わーい 凄い健康に良さそう!!!!!!!!

日清のごんぶと きつねうどん
めん(小麦粉、加工油脂、糖類)、かやく(味付油揚げ)、スープ(だし醤油、食塩、魚介エキス、糖類、たん白加水分解物、魚粉、昆布エキス、酵母エキス、ねぎ、わかめ、香辛料、デキストリン、昆布パウダー、植物油脂)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、環状オリゴ糖、増粘多糖類、トレハロース、リン酸塩(Na)、カラメル色素、乳化剤、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、チャ抽出物、(原材料の一部に乳成分、ごま、ゼラチンを含む)
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:55▼返信
日清ってさ質も量も落ちてるしほぼ買わなくなったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:56▼返信
まじかよ
やったね!
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:58▼返信
>>66
それ酸化防止剤
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 20:58▼返信
>>72
酷い添加物だらけだな、日本人が癌になりやすい訳がわかるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:01▼返信
ラ王、スパ王、ごんぶとなんかで使われてた生めんってどうして無くなったの?
美味しかった記憶しかないのに
78.投稿日:2024年08月02日 21:01▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:02▼返信
よく考えると何でこんな身体に悪いものばかり入れるんだろうって思わないか?

こいつら国民の健康なんて何一つ考えないで金儲けだけでやってるんだぜ

それを考えるとこういう食品メーカーってほんと鬼畜外道だよなって思えてくる

テレビで紹介され皆さんに美味しいって言われるのが嬉しいですって言うけど、何の冗談だよって話だよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:02▼返信
定価400円か、冷凍なら海老天入りやお水いらないタイプが買えちゃうからだいぶ厳しいな
81.プリン投稿日:2024年08月02日 21:03▼返信
>>21
ゴミ野郎が喚いてて草
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:03▼返信
なんか添加物ガー湧いてるけどw

知ってる?平均寿命世界1位は日本だってことw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:04▼返信
400円かー
赤いきつねでいいや
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:05▼返信
手間かけるなら冷凍うどんでええやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:06▼返信
ごんぶとすぐ食べ終わるんだよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:08▼返信
カレーうどんが出てからが本番
でもごんぶとじゃなくてもいい気はする
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:08▼返信
※71
どうせなら宝石を箱買いしなはれや
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:10▼返信
※82
添加物無かったら250までいってる説まである

他の国は戦争とか医療技術の低さとか水の悪さとか他の要素が地獄
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:12▼返信
今回も3回すくうだけで麺がなくなるのかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:16▼返信
ごんぶと

おまえ帰ってきたんか・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:17▼返信
前に売ってたやつはけっこう美味かったな 
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:19▼返信
>>82
まず添加物食って病気になってる事を考えておけよ
日本は簡単に診断できて安く薬が手に入るから病気なって薬で寿命を少し伸ばしてるだけにすぎないからな

93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:20▼返信
これめっちゃ好きでお袋によく買ってもらってた
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:24▼返信
他のカップ麺は300円前後でしょ?スーパーやコンビニの生麺や冷食という選択肢もあるでしょ?
それどころかその価格ならいっそ店で食えば良くね?という択だってある・・・もしかして死産かな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:26▼返信
マジな話していい?
わざわざこれを買うならスーパーで1玉100円くらいの高級太麺と高級だし系のめんつゆを買って合わせて食べたらよくね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:28▼返信
みたことねーわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:32▼返信
>>95
いやいや、思い出のあるごんぶとというブランドに惹かれてだな・・・
・・・べ、別物に変わってたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:33▼返信
懐かしい
湯切りしてもなんか保存料かなんかの微妙な酸味が残るのが苦手やった
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:34▼返信
※98
シマダヤのうどんはまだその味があるからおすすめ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:39▼返信
いや、チルドじゃ売れないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:39▼返信
熱湯でほぐす時、箸でやると麺がちぎれやすいから蓋をしてシャカシャカやった思い出
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:42▼返信
盛岡冷麺みたいな馬鈴薯粉入りの麺ってどっかに売ってない?
冷凍でも何でもいいんだけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:42▼返信
前は店頭で198くらいだっけか?

あれ?チルドどん兵衛とかなかった??
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:42▼返信
日清にはカップ麺としてのスパ王以外期待していない
あのミートソースまた食いてえなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:45▼返信
ごんぶと坊っちゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:46▼返信
くそたけぇから
スーパーの乾麺うどんを茹でるので十分だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:47▼返信
ハイチューもしれっと復活してるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:48▼返信
>>81
どーせ株かFXで溶かしたんだろざまあみろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:49▼返信
カールも復活してくれくれ~
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:49▼返信
チェルシーも復活してたもれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:49▼返信
ウエストでいいわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:50▼返信
>>72
加工油脂とリン酸ナトリウムぐらいじゃんやばいの
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:54▼返信
やったぜ
過去商品カップ麺で一番美味かったが、新作はどうなるだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:54▼返信
食べたことあるはずだけどあまり記憶に残ってない
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 21:55▼返信
※4
ほとんど韓国人化してんなZ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:03▼返信
>>11
税別400円でごんぶと買うならスパ王買うわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:04▼返信
チルドはいらん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:05▼返信
>>4
発癌性物質と大腸菌入りだからね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:08▼返信
>>33
肉うどんとカレーも無いしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:11▼返信
いいからそのポークピッツはよしまえよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:12▼返信
>>2
前園「英寿!ラーメン食いたくね」
中田「行くかゾノ」
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:20▼返信
日本人が当たり前に思わされていることたくさん。
フッ素、マーガリンも日本だけ、アメリカ人に話すとビックリされるよね。
バリウム検査も日本だけ。
「大衆操作」の嘘に気付こう。


「国民皆癌化」を狙っていますね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:20▼返信
昔佐々木が棒読みでcmしてたな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:22▼返信
政府は食品添加物を入れると
大喜びで補助金支給します。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 22:47▼返信
太さなら俺の勝ちだな😤
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:00▼返信
正直思うけどさ…
ほんの5年くらい前までは300円のカップ麺ってスープや具材にめちゃくちゃこだわってて、高いんだけどまた食べたいと思うような上質な味な気がしたんだけど…
今コンビニに行ったらノーマルカップ麺よりコストかけてるんだろうけどとても以前の300円カップ麺に及んでないと思うんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:00▼返信
生麺って保存料多すぎて酸っぱいんだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:05▼返信
>>126
具も少ないしな
だからそこそこの値段で具が多くてまあまあうまい蒙古タンメンがヒットしてるともいう
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:28▼返信
マジかスパ王も頼むぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:45▼返信
女性タレントをCMに起用してフェミが発狂するまでがワンセット
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 23:51▼返信
セクシーコマンドー?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:05▼返信
ごんぶとといえばセガール&ギースハワード
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:51▼返信
反日日清は買わんわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:52▼返信
やったあ⸜(*˙꒳˙*)⸝賞味期限どんくらいだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:57▼返信
冷凍うどんで美味しいのいっぱいな中売れるかな~ww
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:38▼返信
400円、、、
丸亀くうわwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:38▼返信
250円であの味だったから素晴らしかったんよ
400円じゃいらんて
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:13▼返信
前のは防腐剤の匂いキツくて湯がき不足だと酸っぱかったからなー
チルド品になってあの匂いがなくなるなら良いな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:52▼返信
ワイの「ごくぶと」は30分で復活するで
ワイの勝ちや
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 04:39▼返信
>>11
セガールか!アンディフグと勘違いしてたわw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:27▼返信
懐かしいな
これ旨いぜ
ちょい時間かかるけどね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:28▼返信
これめちゃくちゃ美味かったのになんで無くなったんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:23▼返信
記憶が正しければCMで赤ちゃんにフーフーして食べさせてた
それくらい安全アピール

会社の夜食で食べてたなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:28▼返信
ラ王の鍋付きチルド麺もあったけど
売れてないのか見なくなったな

どん兵衛のチルドが無くなってごんぶとのチルドが復活してたら笑うし
流石チャットGPTと言うしかないな
(日清はチャットGPTを企画会議で使用してる)
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:33▼返信
大好きで結構な頻度で食べてたわ
200円くらいで買えての話だから400円越えるなら厳しいな
300円程度の最強どん兵衛と同価格帯なら考える
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:19▼返信
マサルさんが行ったスーパーのレジに表示されるやつー

直近のコメント数ランキング

traq