• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









オタク男性、本当は女の子みたいな可愛い服着たいだろ
だから男の服に興味なくてダサい格好してるんだろ
知ってるぞ










この記事への反応



「『美少女になって』可愛い服を着たい」んだ

確かにでんぱのヲタクはセーラー着てる男多かったな…

分かる
かわいい格好したい
かっこいい服にあまり興味が湧かない……こともない


バレたか…

普段着ないような服に袖を通してみたいのはあるね。フリフリガーリーな衣装は面白そう。 素体がどうこうなぞ気にせずこっそり宅コスぐらいならハードルと低いと思うし良いのでは

自分が着たいんじゃないんだ!!可愛い子で着せ替え人形がしたいんだ!!

ほんそれほんそれほんそれ…
ロリータ系とかパンク系のファッションサイトやSNSフォローしてるけど自分が着るのにはまだ抵抗が捨てきれん


一時期俺よりゲームの女アバターのほうが
高い服着てたな・・・


よくあるのがファッション雑誌みてても 「あーこれ着ても合わなさそうだなぁ。同期とかに無駄にいじりられまくって挙げ句意気消沈しそうだなぁって モテ服コーデ?似合うんなら学生時代でさえも苦労の連続してないんだが?」

みたいな感想になるんですが.....


まず可愛らしい存在になりたいですよね、きぐるみとか作りたい







オタクがモンハンとかで女キャラ選びがちなのもこれか



B0CZR4YZNC
コナミデジタルエンタテインメント(2024-07-18T00:00:01Z)
5つ星のうち1.7




コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:02▼返信
俺はオーバーオールに赤キャップ口ひげ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:02▼返信
分かりみが深くて辛い
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:03▼返信
せやろか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:04▼返信
いや全然
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:04▼返信
服に金かけたくないだけだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:04▼返信
きっしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:05▼返信
>>
キモい氏ね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:05▼返信


 母ちゃんの買ってきた服しかないから


👕
9.投稿日:2024年08月03日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:05▼返信
キモ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:05▼返信
マクロスの河森は女性アイドルになりたくてアトリエの岸田は心が乙女なので女性服を着るとかなんとか。。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:06▼返信
違うと思う
人それぞれだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:06▼返信
服に興味ないだけだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:07▼返信
何着ても似合わない自覚あるだけだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:07▼返信
無駄な努力はしない主義なのさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:08▼返信
早く人生がゲームと気付くんや、、、。そして自分と言うキャラに課金するんや、、、。そしたらきっと美少女に、、、。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:08▼返信
ゲームでも男キャラだと鎧かネタファッションばかりだわ
女キャラの方が楽しいよね
18.投稿日:2024年08月03日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:09▼返信
目立ちたくないんだよ
ただでさえノクティス似の俺がオシャレしたらホストみたいになっちまうからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:09▼返信
フランスなら受け入れてくれるとオリンピックでわかる
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:09▼返信
可愛い女キャラが描かれた服着てもええんか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:10▼返信
男の服はバリエーションが少ないから興味を持たない人が多いのもしょうがない
逆に色んなタイプの服がある女さんって、そっち方面の物欲どうやって制御してるのかと思ってしまう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:10▼返信
言ってる意味が分からない
言ってる自分に女装癖があるだけだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:11▼返信
オタクは女々しいやつらばっか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:11▼返信
モンハンとかでえらぶのはおっさんの尻みてるのがいやなだけだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:11▼返信
服がダサいんでなく本体がダサいの
現実逃避してないで事実を受け止めろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:11▼返信
>普段着ないような服に袖を通してみたいのはあるね

買うまで行かなくても今日日は女装サロンなんて商売がかなりあるから一度行ってみるといいかもね
世界変わるかもしれんぞw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:12▼返信
※18
北条鉄平みたいな感じか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:12▼返信
制服とかスーツとか楽でいい
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:13▼返信
生活必需品には極力金を使いたくないだけやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:13▼返信
ファッションが興味なさすぎるだけだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:13▼返信
着飾るのってナルシストじゃないと楽しめないからなあ
オタクは顔で虐められてきてるんで
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:13▼返信
オタク縦とオタク横がどんなおしゃれするんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:13▼返信

最近のオタクの格好がわからない

35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:13▼返信
諸説ある。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:14▼返信
安いの選んでるだけや。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:14▼返信
チンピラとか オニオタ多いぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:15▼返信
>>20
可愛い服どころか全裸サイクリングとかやってるクレイジーな国やぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:16▼返信
シンプルな格好
ジョブズみたいにならんのが答えだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:16▼返信
女装がしたいってことはその人はファッションに興味を持っている
つまり恰好に気を使って生活してる人
ということはそういうことです
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:16▼返信
20年前に普通やった服をそのまま着とるからやで女云々関係ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:17▼返信
そもそもXXXLとかでオシャレは難しくね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:17▼返信
色が終わってるのは分かる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:18▼返信
単純に着る服に興味ないから、昔買った服を着まわしているだけだろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:18▼返信
>>41
2004年現在でもダサいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:19▼返信
着飾ったところでイケメンになるわけでもないし
女がどうとか諦めてるからこその服装だろ
オタクは分をわきまえてるんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:20▼返信
小学生の頃の服今も着てるからかー
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:20▼返信
あ、わかる?
自分で見下ろしたときにレースとかついてて可愛くないと嫌なんだよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:20▼返信
自身のサイズさえ把握してれば服一式すらオンラインで買える時代やぞ
ちっとは気を使え
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:21▼返信
服を買わないから色あせた服着てて美容院にもいかないから髪もださいってだけだろな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:21▼返信
自分に自信がないパターンと服に興味ないパターンと社会不適合者のどれかだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:21▼返信
着ぐるみショーみたいな美少女ヌイグルミ着たレイヤー最近多いけど中身オッサンの可能性あるからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:21▼返信
妄想を真実だと思い込んで語りだすキチガイ

知ってるw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:21▼返信
きっしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:21▼返信
この国特有のアイドル文化とかいう害悪なものは終わらせんとダメだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:21▼返信
キモイ。「おもろいやろなあ」って言い出しっぺも乗っかってるのも
本気で言ってるっぽいのなんて言うまでもない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:22▼返信
でも萌え系の男絵師の描く大半の女性服ださいよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:23▼返信
女装癖拗らせた変態が不特定多数からの共感を得たいだけ
それで万バズなんだから恐ろしいわTwitter
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:23▼返信
全然意味分からん
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:24▼返信
デザイナーもオマエラには着て欲しくねーだろうぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:25▼返信
自分の視界に入るのに男を選ぶ方がおかしいだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:28▼返信
単に服には興味ないだけだと思うぞ
女みたいな格好したいが正解だとするなら
オタクが描く女の格好がワンピースか学生服の二択になる
解像度の低さの説明がつかない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:28▼返信
単に何も考えてないだけやろ
他人からどう思われるかってことを
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:29▼返信
これから数十時間男のケツを眺めて過ごす事になるんだぞ
女キャラにすべきだシンイチ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:29▼返信
オタクは百合が好きとか言う幻想くらい
大嘘だな

66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:29▼返信
鏡見ろデブ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:30▼返信
※18
ピンクはもともと男のカラーだったんよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:31▼返信
>>58
キチガイが仲間を探すツールなんやね(´・ω・`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:31▼返信
単純に出不精で
ユニクロですら行く気力が無いだけだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:32▼返信
リアルのファッションに興味無い
アニメキャラが大事
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:33▼返信
騙されたと思って筋トレしろ
全身ファストファッションでもそれなりに見れるようになるから
俺を信じろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:34▼返信
わいは服のオタだったからアパレルに就職して
自分の好きな服を好きなだけきてたけど
似合う似合わないとか関係なく好きなもん着てればいいのにと思うよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:37▼返信
そうだね
AmavelとかRonRon見て楽しんでます

可愛い洋服買っても首の太さ、肩幅、胸の厚みで似合わない
頑張ってダイエットしてもウェストの位置の肋骨が邪魔なんだよね...
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:38▼返信
なおアパレルの特に現場のスタッフは
ゲーム・アニメ・コスプレなオタク率6~7割くらいだったよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:38▼返信
正直言うとブルマとスク水は一度着てみたい
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:38▼返信
興味ないとかじゃなくて意図的にダサい方向に行ってるよね明らかに
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:39▼返信
???
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:41▼返信
>>1
bilibiliで中国ファンフェス見てるんだけど「リーンのリップは最初リーンの唇と同じ色だったけどガイアはリーンにもっと似合う色を選ぶ」「ユールモアでガイアとリーンがデートしてる」と高柳さんが言っててリンガイ爆泣きオタクになってしまいました
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:41▼返信
意味がわからない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:42▼返信
そういいつつ女装男のファッションセンスってクソダサイイメージしかないけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:42▼返信
着心地にしか興味ないだけやで
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:43▼返信
きも
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:44▼返信
女装癖願望やトランスのヤバイ奴が釣られてさらされてるだけなのでは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:45▼返信
興味がないのは服ではなくて
自分自身に対してだろ

あんたらも醜い顔に生まれてみれば分かるよ
着飾る気にもならんという感情がね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:45▼返信
単純に他人の目を気にしていないからなんだわ
自分らから見たら洒落てどうなりたいんだよと
イケてようとダサかろうと俺が死ぬ訳じゃないし関係ない
これが答えだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:46▼返信
服に興味ない、金かけたくないで終わる話
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:50▼返信
かわいいキモ豚
かわいいハゲ
かわいいチー牛

を目指せ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:51▼返信
なにいってんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:52▼返信
UNIQLOがあるこの世の中で服装がダサくなることってあるのか?
このシャツ着てればOKですって世間が認めてるわだから、それだけ着てればダサくなくなるのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:52▼返信
んなわけねえだろふざけた事ぬかすな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:53▼返信
>>89
それをダサくするのがダサい男よ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:55▼返信
>>71
着てる服がダサいのではなく着てる人間のだらしない体型とそれを生み出してるだらしない人間性がダサい
そういう事なんよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:55▼返信
アニオタかつLGBTなんて救いようないなコイツら
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:57▼返信
外国の田舎に行くと、オッサンは上半身裸 + Gパン

都会のほうはTシャツだらけ + Gパン
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:58▼返信
>>89
何年も着てて色褪せてたりヨレヨレだったりでダサくしてるんやぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:59▼返信
>>89
そもユニクロにも行かないだろ
専門店じゃなくてイオンとかの服売り場で服で服買ってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:59▼返信
オタクの人達って
何故か、マネキン買いに嫌悪感を持ってるよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:59▼返信
>>75
権利活動家には悪いけど
あれは変態なるの仕方ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:00▼返信
>>97
そら体型からして参考ならんし
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:00▼返信
ただオタク男性にじゃあ着たい女の服選んでみろと自由にやらせたら
ほぼ確実に「童貞を頃す服」みたいなのをチョイスするんだろうなと言うのは予想できる
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:01▼返信
※75
スク水はやめとけ、飛ぶぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:04▼返信
>>99
体型?何を言ってるんだ、お前は
トレンドアイテムとカラーの組み合わせの参考にしろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:05▼返信
まあこれは冗談だろうけど
実際は必死こいてお洒落しても元が悪いならどうにもならないから最初から諦めてるが正解
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:06▼返信
>>100
なぜ着たくないという選択肢は無いのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:06▼返信
>>78
バラすんじゃねーよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:07▼返信
自分に無頓着でセルフネグレクト状態なだけやろダサいだけならええけどマジで汚くて汗臭いやつとか何考えてんだって感じ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:07▼返信
モンハンだけやないが、他のRPGも同じ。
見た目が固定してるゲームはつまらんよな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:07▼返信
おもんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:09▼返信
ゲームやってて女キャラ使うやつって「装備が可愛い」とかいうもんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:11▼返信
ダサいオタクの共通点て父親と母親が明らかに池沼だよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:12▼返信
この理屈なら男キャラで女の装備させるのが好きじゃないとおかしくね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:15▼返信
きっも
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:15▼返信
そうなんだ。俺は違うな。
・服に費やす金と時間がない
・そもそも服に興味がない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:16▼返信
なるほど
あのセーラー服おじさんが
まさにそれかッ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:16▼返信
自分が女体化でもしてるならともかく
女の子の服を着たいとはあんまり思わんが・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:18▼返信
無地の服だとスペースがもったいないのでチェックを着てるんだよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:18▼返信
服を信用してないからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:19▼返信
目立ちたく無いからだよ
バーカ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:21▼返信
オタクのしている格好がダサいとなるだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:22▼返信
>>103
身嗜みすら気にしないのは社会不適合者
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:23▼返信
>>64
あんなこと言ってますよ後藤さん
後藤さんのケツの方が良いのにね ハハッ
いや後藤さんじゃないな 下は誰だったっけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:27▼返信
服買うぐらいならグッズ買うんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:31▼返信
基本捨てるタイミングがわからんから学生の延長みたいなのを延々と着てる
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:31▼返信
ちがう、まるっきりはずれ
正解は服装に興味がないため無難な服を着るからだ
更に金もかけたくないため安い服装で全身で4千円くらいのもので済まそうとする
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:31▼返信
くだらねー
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:32▼返信
>>124
無難な服ならダサくはならんくない?
興味なくてダサい服を選んでるからでは?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:33▼返信
人からどう見られてるか理解できてないだけでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:35▼返信
マジで思ってんなら病院行った方がいいですな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:36▼返信
ダサ女は男物の服着たいからなのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:39▼返信
意味がわからない(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:40▼返信
※126
だいたいどんな服を着るかと言うと
上 Tシャツかチェックのシャツ
下 ジーパンかチノパン
靴 安物のスニーカー
こんなんだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:44▼返信
情報が漫画やアニメからしか得られないからだろ
流行の服なんておしゃれな店に行かにゃならんし
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:47▼返信
>>38
丸腰なのをアピールするテロ対策やで
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:48▼返信
>>126
かーちゃんの趣味のまま知識がアップデートされて無いんよ
学習の機会失ってる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:48▼返信
>>47
サイズ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:49▼返信
>>123
ヨレヨレぼろぼろまで着る
セルフネグレクト間違われるレベル
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:49▼返信
>>117
報われた経験無いまま歳を重ねた結果やね
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:53▼返信
美少女になってコスプレとかしたい
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:01▼返信
>>118
ダサいと目立つぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:03▼返信
異性に興味がある時点で生物学的に正常
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:06▼返信
んなわけねえだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:08▼返信
上から目線の説教ばかりされてやる気が出ると思ったら大間違い
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:11▼返信
多様性です
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:11▼返信
モンハンの女キャラ可愛くねえだろモーションすらもゴリラやし
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:11▼返信
ためしに100均でパンスト買って穿いてみて(サイズ合わないだろうけど片足だけでも腿まで穿いてみて)
「ふーんこんなもんか」と何も響かなければあなたは普通の一般人
言葉でうまく表現できないが何かに目覚めてしまった感覚があればお大事に
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:14▼返信
美少女の絵描かせたら美少女の服もクソダサいからそれは嘘だと思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:18▼返信
性別変えたところで体型はそのままだぞ
風呂にも入らず臭いのもそのままだぞ
部屋が臭いのもそのままだぞ
どうしても変えたいなら来世に行け^ ^
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:21▼返信
>>オタク男性、本当は女の子みたいな可愛い服着たいだろ、だから男の服に興味なくてダサい格好してるんだろ

まずこの文章がよう分からん。
じゃあ可愛い服着ればええやん。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:32▼返信
いやいや鏡みればそんなの着たいと思わんよ
あたおか女装癖おじさんだけやで
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:35▼返信
キモ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:36▼返信
そんな可愛いサイズの服が着れるかボケ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:38▼返信
メンズの服が高いからだぞ
女性ものは1着1万以下でデザインのいいもの買える
男性ものは5万出さないといけない
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:41▼返信
※126
元アパレルだけど、その通りで
無難なら決してダサくならないんだけど、もしそうなるなら本人がダサい
姿勢が悪い、おどおどしてる、ボサボサ頭、年中サンダル等
どうどうと清潔感だしてれば、デブでもダサく見えないよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:41▼返信
嘘つけそんな馬鹿な話あるか
単に面倒臭いだけだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:45▼返信
※131
上 Tシャツかチェックのシャツ
→Tシャツは変な柄はやめろ、シャツもチェックだけはダメ、チェック以外を選べ
下 ジーパンかチノパン
→やめろと言いたいがやめられないだろうから、大きすぎずピッタリしすぎないサイズで
靴 安物のスニーカー
→キレイなら問題ないけど、安いにしてもそれなりに名のあるところ、もしくはここだけ1点こだわりでいいのにすると見栄えよくなるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:48▼返信
靴といえば、靴の鼻が真っ黒なやつたまにいるけど
彼奴等どんな歩き方してんのや?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:52▼返信
まず上着は赤
シャツも勿論赤
ズボンはやっぱり赤
靴下は当然赤
靴は赤だ
これで完璧だ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:53▼返信
>>1
出た!敗者男性の逃げ口上w
次は可愛いが好きって逃げを見付けたのかw

それならなぜ可愛いから一番遠い体型してんの?可愛いなら汚ねえ顔も直せよ
可愛いが好きなら体臭どうにかしろよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:06▼返信
いやそんなんないけど何言ってんのこの人
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:06▼返信
80年代ハリウッド映画のかっこいいシャツ着てるけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:10▼返信
>>160
わいはメタルTシャツ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:12▼返信
オタクがダサいのではなくダサいからオタクなのだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:15▼返信
キモオタが作る女アバターもめっちゃダサいやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:24▼返信
オタクは女の子になってチヤホヤされながらレ〇プされたいんだよ
つまりホモってこと
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:35▼返信
なんだ
自分の興味のないジャンルでは
負けておこうっていう帳尻合わせかと思ってたが
買いかぶりすぎたかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:49▼返信
別にそんな事ないな単に良いなと思う服は高くてその金があるならグッズ買ったりゲーム買ったりしちゃう
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:50▼返信
イケメンが着るタンクトップ→カッコイイ!!

オタクが着るタンクトップ→山下清じゃん

見る側の問題も3割くらいあるんじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:57▼返信
男の服はダサいのが多い、いいデザインも中身の筋肉ありき
女の服は低価格帯から既にデザインがいい、小柄から多少体格がいいのまでカバーされている
体型云々の話でファッションに関していえば男の方が余程シビアや
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:08▼返信
かわいい服でもオタクが着たらダサくなるだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:09▼返信
>>164
滑ってるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:10▼返信
オタクというか女装癖の変態承認欲求モンスターだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:11▼返信
男の服って言うほどバラエティ富んでねえし
ダサくない男の格好って例えばどんなのだろうか
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:15▼返信
ワイの家の近所に大学があって、
そこに通うイケメン男子大学生達が安い服でもスラっと着こなしてるのを毎日見てるから
ワイもユニクロやGUで買って真似して着こなしてる まぁワイはイケメンじゃないが…
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:24▼返信
イケメンなら安い服でも見栄えが良くなるぞ
つまりダサイのは服着てないおっさん自体がダサイだけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:40▼返信
こうしてドール趣味に目覚めた
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:42▼返信
まともな服買っても体系変わったらすぐに全部買い直しになるのがね
痩せた体を維持し続けるコスト考えたら、そのエネルギーはオタク活動につっこみたいし
体系なんて気にしてられない。そうすると服も気にしてられないんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:57▼返信
何言ってんだこいつ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:57▼返信
>>2
なわけないだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:59▼返信
>>8
今では嫁と娘が選んでくれるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:03▼返信
ドール趣味お勧めだよ
可愛いお洋服が選び放題だよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:07▼返信
ガンダムの軍服がダサいのが主原因
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:19▼返信
ヤクザと一緒で見た目でアンタッチャブルな存在ってわからせてるんだ優しいんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:20▼返信
おっさんはいつだって女子高生になりたい。これ心理。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:23▼返信
>>174
その理屈だとイケメンはどんな服着ててもイケメンかもしれんが
ブサメンは服や髪型のバフをフルに導入してやっと見れるレベルだからむしろダサいおっさん程頑張る必要があるのでは
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:29▼返信
女の子みたいな??めんどくさいだけやぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:36▼返信
服に興味ないのはどうでもいいけど臭いに無頓着なのはなんなんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 22:02▼返信
>>183
お前みたいな変態だけだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 22:09▼返信
清潔感が大事って言ってたのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 22:34▼返信
興味がないだけじゃボケ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 22:41▼返信
安定のアニメアイコン弱者男性で草
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 22:47▼返信
女装のほうが似合うから仕方なく着てるんだよなぁ
なぜか興奮するんだけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 22:59▼返信
見た目はゴブリン、中身は幼稚
救いようが無いね
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 23:02▼返信
そんな訳ないやろキモい言い訳してんなや
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 23:16▼返信
一重長身の韓国系不細工じゃなきゃ大丈夫だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 23:31▼返信
整形とかブランドの服とか物とか高い車とか何か物でしか自分をアピールできない連中は底辺な連中だと見下しています。そんな連中には何の興味もないです。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 23:47▼返信
違う
本当は剣と鎧を装備したいんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 23:51▼返信
えっならなんであんなに不潔なの...???可愛い服の中にそんなきったない体入れたいの?意味がわからない...
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 01:43▼返信
純粋に自分が着る服に興味がないだけだぞ
何着ても一緒だからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 01:55▼返信
>>178
俺がママになるんだよ!(ママゴト)
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 01:58▼返信
>>21
キャラもの身に付けて良いのは華奢なウェーブ骨格だけ

キショガリのナチュラル骨格は本気のコスプレなら可

ガチムチクマのストレート骨格は可愛いとか子供っぽいはNG
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 01:58▼返信
最近のフランス人はみんな黒人になってしまったのは突然変異?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 02:12▼返信
>>27
女装でなくても普通にレディース着ればええやん
ユニク-ロのベーシックな服なんてサイズだけ合えば着られるぞ
女は好き勝手にメンズ服着てるんだから逆もOK

160-50だけどメンズレディースボーイズガ-ールズ全てサイズ合うで
オタクなんて貧体ばっかなんだから気にせずレディース買え
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 02:17▼返信
>>76
アキバ系ファッションって華奢な可愛い系の服なのにね
自意識が幼児のままなのよ

ヒーローやプリンセスに憧れてるままの大人幼児
身体が膨れ上がって男になった事を認められない悲しいモンスター
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 02:21▼返信
>>97
オッサン顔なのにオッサン服を嫌がるからな
ポロシャツはダサい!とか何言ってんだコイツって感じ

年齢プラス10歳の格好を目指して丁度良いのが弱男
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 02:33▼返信
狙い澄ましたようにガイジ感丸出しで悪目立ちする服装を選ぶよな
しかも判で押したように同じ系統のアキバ系ファッション
それでいて本人は必死で無難な服を選んだつもり
認知の歪みの根幹に自分が「華奢で可愛い幼児」だって無意識がありそうだな
オタ活とかオタ芸とかってどう考えても醜いオッサンがするような行動ではないし
大人の身体を認めたくない鏡恐怖症でもあんのかね
確かに幼児帰り願望は性的成熟拒否願望でトランス願望と言えるかも知れん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 04:10▼返信
デブになってわかったけど、デブは何着てもダサい
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 04:42▼返信
キャラメイクに拘る男が恰好に拘らないわけないだろ、似合わない自分に興味が無いんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 05:02▼返信
オシャレは自分が他人からどう見えてるかを認識するところから始まる
ダサい服装してたり世間が嫌悪感を抱くような趣味に抵抗がないのはその認識力が弱いせいだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 05:46▼返信
ちげーよ、他のものに金使うから服にさく金がないし単純に興味ないだけ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 06:11▼返信
男の服って全然売ってないからな
ユニクロとかしまむらとか売り場が小さすぎる
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 06:54▼返信
わいも腰蓑一丁で外出したい
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 10:57▼返信
自分の服はほとんど買わないが
人形のドレスなら買いまくってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 11:38▼返信
俺は小6のころに女の服着はじめたら妹が男装し始めて草
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 12:01▼返信
この人はちょっと変だけど
自分の容姿が悪いからおしゃれにお金を使う気にならないってのはあるだろうね
キラキラ女子も化粧とってジャージきたらモンスターだったりするし
自惚れでもいいから一度は自信持っておしゃれに挑戦してみて欲しい
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 17:43▼返信
まぁ10に10かけりゃ100だけど、1しかないのにセンスもない5を掛けたところで5なので、100から見りゃ4の違いしか感じられないんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 19:44▼返信
男の自分が、というよりは男の娘や女性になった自分が着たいという願望はある
本質突かれたわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 00:52▼返信
>>158
それなー
しかも自分を棚上げして女を批評してるの何様なんだよあいつら

直近のコメント数ランキング

traq