夜遅くまでスマホを見ながら寝落ちする人や食欲が安定しない人は必見👀‼
— 雑誌『からだにいいこと』公式 (@karakoto_mag) July 17, 2024
黒目を上に向けるだけで脳が睡眠モードになるとご存じでしたか?8月号では人気整体師の永井峻さん( @Rakuyuru_Nagai ) に最新の快眠法を教わりました💤よく眠れるだけで、目が覚めたらスッキリボディになってますよ!✨ pic.twitter.com/m9myXeR5px
夜遅くまでスマホを見ながら寝落ちする人や食欲が安定しない人は必見👀‼
黒目を上に向けるだけで脳が睡眠モードになるとご存じでしたか?
よく眠れるだけで、
目が覚めたらスッキリボディになってますよ!✨
目の角度をちょっと変えるだけで、
— 楽ゆる整体・永井 │セルフ整体 研究家 (@Rakuyuru_Nagai) August 2, 2024
ずいぶん眠りやすくなるよー! https://t.co/p7M1YCQrO4
目の角度をちょっと変えるだけで、
ずいぶん眠りやすくなるよー!
この記事への反応
・仰向けの方が良いのはわかるけどうっかりスマホが顔面に落ちてくるのが怖いんだよな
・笑気麻酔効きすぎたとき黒目上にいっちゃって制御できなかったんだけど、気絶して白目剥くのとか、筋肉と関係してんのかな?おもしろい
・やろうと思うとあれ?目玉ってここで良いんだっけ…?いやいや、舌ってどこだった?手ってどこに置いてた?足首は伸ばしてた?立ててた?鼻息うるさくね?
とか考え始めるから、それで寝られなくなる(:3ง[▓▓▓]
デエビゴ飲んで寝るのがいちばん(|3ꇤ
・無自覚にこうして寝てるんだけどまじで変な夢と現実の狭間みたいたとこに行って身体バグるから怖くて出来なくなる
・やってみたらなんかできなくてくさ
・昨日これやって「あ寝そう❕え、本当に寝るのか自分❔スー...😴」で気づいたら朝だった
・これすぐ目痛くなるんだけどやり方おかしい?合わない?不眠から助けて欲しい
・これみんなご存知無かったりするんだ?
意識しすぎると眠れない気もするが果たして


設定でいけるやろ
普通の人はグッタリして眠れるよ
寝たら次の日起きれない。不眠で行くって思えば眠れる
夜食すると良く眠れる
これ系でその通りだったためしが一つもないわ
体に悪いぞ
あれ実は効果ないって研究結果でてたやろ
部屋真っ暗にするとすぐ寝れる
今の季節なら水風呂で体温を下げて
エアコンを付けずしばらく放置すると体温が上がって眠く成る
プールの後眠く成るのは体温が上昇しているから
横になった後にASMRが一番効くに決まってるだろww
それ血糖値スパイクじゃね?
もうSNSのお役立ち情報は参考にせんでええわ
夜は自然に眠くなる
・朝散歩、太陽を浴びる、日中の軽い運動
・食事にトリプトファンを。夕飯はキャベツや白菜などのメラトニンを多く含む物を食べる
・寝る一時間半前にお風呂に入る。そこからパソコンスマホはOFF
・ストレッチ、特に背中回り。複式深呼吸して副交感神経を活性化させる
・布団に入り瞼を閉じた後、目を上にあげる(NEW)
もう日課になってるわw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
寝たい
尚連日猛暑日でぐっすり眠れない模様
ちょっと前に眠いときは目玉上に向けると覚醒するて言ってなかった?どゆこと?
目を開けて上を向く→覚醒スイッチオン
目を閉じて上を向く→睡眠スイッチオン
ってやつはスマホが腕に固定でもされてんのか?
これはマジ
むしろ目が開くじゃん
副作用に「悪夢」があるのも含めて良い
詐欺師でも商売成り立つんだろうな
バク転する感覚になり落ちる
脳波とか周期を変える電磁波を照射されているのです。