ついに『僕のヒーローアカデミア』最終回
しかし……
週刊少年ジャンプ36・37合併号本日発売📚
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) August 4, 2024
コミックス18巻発売&累計550万部突破❗️
巻頭カラーは『SAKAMOTO DAYS』🎉
連載超クライマックス最終話ポスターセンターカラーは『僕のヒーローアカデミア』‼️
センターカラーは『カグラバチ』帰ってきた新作読切『こちら葛飾区亀有公園前派出所』‼️ pic.twitter.com/SU9d3KECik
『ヒロアカ』最終話だというのに
なぜルフィはデクを押しのけて前に出ているんだ?
私は本当に泣いている
この記事への反応
・言うてあの『鬼滅の刃』なんかこれやぞ
・ちなドラゴンボール
・十年間必死に連載してきた仕打ちがこれなんか……
・ナルトもこれだったしまぁ…
・↑NARUTOは2話掲載で巻頭カラーとセンターカラーやな
最終回巻頭カラー扱いでいいと思う
・ルフィ、お前もう船降りろ
・雑コラやけど、これでええか?
ま、まぁ『ドラゴンボール』でさえ
あれだからしゃーない…
ジャンプは最終回の作品は
敢えて前に出さない決まりあるんかな…
あれだからしゃーない…
ジャンプは最終回の作品は
敢えて前に出さない決まりあるんかな…


今更何言ってるんだろ
ジャンプは最終話は皆センターカラーだよ
だからヒロアカ先週巻頭カラーだったじゃん
出しゃばるなよ尾田くん...見損なったぞ
さすがキメツの最高部数を邪魔しただけの事はある
ページの無駄遣いや
特例はスラダンとこち亀だけ
確かナルトも表紙じゃなかったような
こち亀じゃねえんだぞ
ジャンプも売れ筋作品減って今後どうなるのか
こち亀くらいちゃうの例外って
映画も盛り上がらないし
漫画も最終回なのに盛り上がらないな
自衛隊芸人やす子に死ねとか言った
あの不破とか言うクソyoutuber
早く死なねぇかな😁
スラダンは集英社が一部完という形にしてなんとか連載再開させようと粘ってたから敢えて表紙にしたんだろうな。
講談社に取られたけど
クソにわかの外人が
巻頭カラーだけ:リンかけとDBだな。表紙+巻頭カラーだとその2つだが。
ヒロアカはNARUTOと同じく最終回前話が豪華特集の類だった。
これは別にルフィが一番前にいることが指摘されてるんじゃない。海外ではルフィが押しのけているように見えるのが問題なんだよ
日本人はこのルフィのポーズが踊りだと分かるが、海外ではこれが踊りだとは認識できない
つーかなんで毎回大昔のジャンプの表紙とかそうポンポン持ってるんだ…?
ナルト 2.5億部
同期の2倍売ったのにまだ満足しないの?
ハンターハンターが待ち遠しい
尾田の上手いとこって独特の余白使ってザ漫画みたいな絵と空気感にしてたとこなのに、ガチャガチャ詰め込むようになったら堀越みたいな本当に絵が上手いのと比べたら下手すぎる
ルヒーがちんたらしてるから先にワンピース見つけたわ
載せてやってるだけありがたいおもわな
最終話だからこそだろとw
大人の事情考えろ!
なんでニートってこんなに偉そうなんだろ?完全に公務員気分だよね?
え?部数売りたいなら表紙で最終回アピしたほうが記念に買うヤツもいるだろ
今更ワンピース表紙で目立たせたって購買力に何の恩恵もないじゃん
落ちぶれて連載終了した作品やもう描けないから連載終了させてくれと投げ出した作品には冷淡だよ
去っていくものより残留してるやつのほう優先ってのは間違ってないと思うけどね
割とよくあることなのに
なに?言いたいことあるなら普通にコメントしろや
いちいち俺に安価向けんなカス
冨樫「」
別によくない?
ワンピースの扉絵は堀越リスペクトだし
ならワンピース目立たせるより他にそこやれよ。今更ワンピースが表紙だからって有り難がるのなんていないだろ
そんな奴は次買わんやろ
つかほんま外人にしか受けてないなヒロアカ
まだ呪術があるじゃん
ってことより
『長期連載が終わるとか商売的にマイナス。惰性で買い続けるようホントは教えたくすらない』
って商売的な理由が勝つんだろうな
これは他の漫画雑誌はやってない
新連載なんて誰もしらない作品を表紙にするのは雑誌の売上的にはマイナスなんだろうけど
それでもジャンプはどの新連載にも等しく期待をかけているという覚悟を示すために新連載作品を表紙にしてきた
すでに成功を収めた作品の最終回を表紙で大きく扱わないのはその逆をやってるだけ
ジャンプにとって大事なのはこれからの作品
読んでない奴がネタバレみたいに最終話見てもしょうもない
プラスはプラスだろ。ワンピースじゃ0でしかないわけで
悪者は倒され世界は平和になりましたとさ
そうよ
テーマだけ(この表紙ならダンス)作家に伝えてキャラ描いてもらって人気とか考慮して大きさ配置決めてるだけ
いつもならワンピースが一番大きく中心でその両脇にヒロアカと呪術だから
呪術を小さくしてヒロアカをワンピースの隣に置いてる分かなり優遇されてる
爆轟がルフィと合体してダルシムになる
最終的にワンピースに配慮して発行部数調整までするし
焼き立てジャパン
だよな、歴代のビックネームの最終回の恒例なのに何を今更って感じやな。
やっぱこんなもんか
おだまりっ
え?小学館って知ってる?
どうせ買ってないくせに
裏切り行為ってワケ
売りたいのをデカくしたいんだよ
そうかドラゴンボールの最終話の表紙絵これだったんか
毎週読んでたが別に気にもとめなかったわ最終回だから表紙絵がどうのだなんて
ヒロアカ嫌いだったんだろう
知らんけど
貰ってきた素材を並べるのは反射の仕事
比じゃないぞ集英社は
呪術最近の掲載順後ろから数えたほうが早いじゃん…
退屈なマンガは壊して俺に任せろって事でしょ
誇張するな
ヒロアカの狂信者こええよ
もう本誌販売のための戦力にはならんのだから
扱い小さくなるのは当たり前じゃね
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
というか最終回カウントダウンとかやりだしたのNARUTOとかBLEACHとかの比較的最近じゃないかな?
昔はいよいよ今回が最終回だぞとか思いながら読んだ覚えないし
まだルフィなだけ全然ありがたいよな
鬼滅なんか見てみろよ
星矢はチャンピオンで表紙だったな
編集部の意向だからしゃーなし
尾田っちの今週の扉絵は最高のリスペクトだぞ
入っても極僅かで印税も入らんし労力だけ取られるとかなんとか
連載終わる漫画家はランキングとか気にする必要ないので書く必要性がないのでは?
「あえてしないようにしてる。」って
少年ジャンプは進み続ける!とかそんな理由だと思う
最終話だから表紙のメインに据えろとか言ってるわけちゃうやろ
いちいち海外のしょうもないアホのコメント集めて大荒れってはちまバイトワンパターンでイライラするわ(´・ω・`)
まじでムカつく
たぶん「終わる作品より現行を推す」ってしきたりがあるんだよな。昔からそう。
リングにかけろの最終回は巻頭カラー(オール4色)
最終回が表紙じゃないのはジャンプの風潮ではなく、原稿が遅い人は表紙まで手が回らないからという理由です
おまえの人生そのものが無駄遣い
いろんなキャラ載せたり文字情報も入れなきゃあかんから
漫画家の意向なんてほとんど入れられないって
ルフィがデクのあれをあれしてるとしか思わなかったぞ
はいなんも知らないアホ
むしろアニメは海外向けに作られてるくらい売れてる
そしてそのアニメの原作は漫画じゃボケ
毎回毎回全体のキャラのポーズとか意味付けてやるほうが大問題だわ
知らないやつが叩いてる
これでもしワンピースが最終回で表紙になったら叩いていいぞ
合併号の表紙見てワンピースが表紙だ!とか言う馬鹿いるのかよ...
ジャンプ読んだことあれば合併号の表紙に意味なんてないことくらいわかるのに
それを機に卒業されたら困るからな
天下一武闘会ウーブと抜け出して終わりとは思わなかった
絶許
なんで底辺の人間って自分の考えに合わない事が起きた時に自分が間違ってるんじゃなくて相手がおかしいと思うんだろう?
今までお前の方が正しかった経験の方が少ないだろうに
クソゴミ打ち切り漫画のせいで追いやられてるとか
先週が表紙+巻頭カラーで今週センターカラーだから充分だろ
誤解されるような配置にしたスタッフのせい
先週表紙、今週はポスター風おりとじセンターカラーだったみたいだし
この上表紙カラーまで描かせようっていうのは無理があるだろ
うわぁ~
ボクちゃん理解しててカッコいい〜
問題でもなんでもねえよ
意識過剰だ
また始まった
くだらねえ
他もそうならジャンプの方針だろ
ジャンプ編集部だぞ
サプライズ最終回だったんやで
忖度してあげないと
不人気で打ち切りのも前にださないといけなくなって荒れる
人気の作品だけ前にだして、不人気は出さないとかなると
こっちのほうが作者に失礼になるからな
巻頭カラーがワンピなんだから今回は
センターカラーで豪華にまとめてくれてるんだからええじゃないの
オリンピックのときだけ書くんじゃなかった?ひぐらしが可哀想だから
続いてる状態の方がすごいし推すべきよな
今 290円
ヒロアカを一番前にすればよかったのに
作品の完成度や綺麗に終わるよりも、売れてる間は何が何でも続けて結果尻すぼみになろうが打ち切り駄作扱いになろうがそれまでに稼げる方が編集には重要なんだろう
昔500円弱で買えてたコミックが今700円とかでビビった
こち亀また連載してんの?
感情論じゃなくて次号以降の売り上げに影響するから前に出さないだけでしょ。
緑のクソ野郎ワロタ
スラムダンクは正確には第2部をやるつもりだったらしいから本気で終わらせる漫画の最終回で表紙になったのはこち亀だけだな
舐めた口きいたね?
君の周りから不幸は起こるよ
お前の人生オワコンだから、早く人生を打ち切れよww
酸素の無駄遣いや
まぁこれに尽きる
今のこち亀はオリンピックに合わせて4年に一回の読み切り扱いだから連載とは違うぞ
一番納得がいったわ。
オリンピックなら2年に一回やん
こち亀最終回凄かったやろがい。
その縛りってなんとなくそうなっているからそう思う、だけであり明文化された内部のルールがあるわけでもないよな
ただおじいちゃんが「ワシは昔から読んどるがずっとそうだったからこれは掟なのじゃ」と言ってるだけ
○ルヒィならやりかねない
ヒロアカ終わってもジャンプはこの先も続く、悲しいが商売なんだわ
今回のはクソだが
最終回→もう雑誌としては儲けが途切れる→扱いが雑って事なんやろな
今回だけで無く昔から扱い悪いとか分かりやすすぎるw
海賊って人のものを奪うのが仕事だから何も間違ってはいない
アイツ等は悪党で犯罪者なんだから
デグ「新番組俺のヒーローアカデミア狂ったヒーローがクズ人間をボコボコにするアニメだよ!ボコボコにされたくなかったらこの世から消えろ」
「最終回の作品を表紙の隅においやる俺たち編集尖ってる!ンホー!」感が見えてくるので嫌
流石に考えすぎやろ
終わる連載を目立たせるより人気のある連載目立たせた方が売れると判断してるだけだろ
年功序列より実力主義やな
なるほど
終わり!!って言わない方がいいのか
最終回で表紙を飾る→有終の美
飾れない→やっぱりこの話打ち切り扱いか…
って読者が区別できたら、ファンにとっては気分悪いし。
確かに押しのけてひっくり返ってるようにも見えるね