• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









研究室に入ったばかりの頃、博士課程の先輩がいつもイヤホンをつけて研究していたので、「いつも何聴いてるんですか?」て聞いたら、「何も聴いてない」て言ってきて怖かった。私たちが絶句してたら、先輩が慌てて「あっでもたまに般若心経とか聴いてるよ!」とか言ってきてさらに怖かった。











この記事への反応



ガチで共感できる
イヤホンつけてるだけでなんか落ち着くんよ


音楽聴かんけど耳栓がわりに付けてることよくある
変な人に話しかけられる確率めっちゃ下がるし


イヤホン無音でつける人LOOPおすすめ
何もつけてないみたいな感覚なのに世界が遮断されて思考が落ち着く
でも声かけられたら気づく


ノイズキャンセリング説を挙げる人も居るけど、他の人に対して話しかけてほしくないというメッセージを発するためだけにしている人が居るというのはたまに聞くね。。

般若心経の何がいけないのさ

雑踏を聞きたい時に無音イヤホンやる

耳栓代わりに使ってたんだろうけれど、先輩も焦って「普通に聴くことにも使用している」アピールしようとして失敗しちゃったんだな😂

「YOASOBI聴いてるよ」って言えれば良かったね!


般若心経素晴らしいじゃないですか. 俺なんか空海に感化されてウォークマンで虚空蔵求聞持法を聴いてた時期が有りましたから

うるさいのが苦手なタイプか
うるさいのが苦手な人、うるさいのが苦手すぎて全然可視化されない…


私もイヤホン付けてるけど何も聴いてない時ある。
家で作業する時、大抵イヤホンつけて音楽聴いてたから、集中したいときはイヤホンだけつけると、よく集中出来る。
ルーティンみたいなモノ








わりとこういう人いそう




B0D9N4X23D
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2024-07-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0D95BJW7T
小山宙哉(著)(2024-07-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9




コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:00▼返信
💩今日のおつやたいむはしゅーくりーむ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:01▼返信
>>1
食便は韓国が起源。誇らしいニダ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:01▼返信
嘘松が怖い
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:01▼返信
とっととハム太郎
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:02▼返信
嘘松起稿が面白いと思って記事にしてるの怖い
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:02▼返信
饅頭怖い
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:02▼返信
イヤホンつけると環境音がちょうどいい大きさになる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:02▼返信
西川口住民ですが、クルド人自体ハッピーケバブ店内以外で見たことないです。自宅の隣が若者(日本人)が多く住んでいるワンルームなので酔っぱらって暴れている日本人なら見たことあります。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:02▼返信
空耳アワーでそんなネタあったなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:02▼返信
俺も耳栓代わりにイヤホン付けるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:02▼返信
嘘松にむせび泣く
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:03▼返信
周りの雑音薄れるから付ける人は付けるよ
わいも基本何か聞いとるが何も聞いてなくても付けてること多い
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:03▼返信
はにゃ~心境?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:04▼返信
ノイズキャンリングイヤホンって今一知名度ないんかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:04▼返信
あ~仕事でどうでもいい事を無暗に話しかけられないためにイヤホンしてたことあるわ~
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:05▼返信
そういう年頃なんだからほっといてやりゃいいのに
掘り返してるし
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:06▼返信
イヤホン付けてるのに音楽聞いてない奴たまに居るけど、正直アレな人が多い
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:06▼返信
日本のゲームが大好きなブラジル人が、「日本で働きたい!」と言うので「でも私の友達なんかみんな20時とかまで働いてて大変そうだよ」て言ったら、相当なショックを受けてて「おい嘘だろ!?ゲームできないじゃん!!なんで日本にはNINTENDOがあるのにゲームする時間がないんだよ!?」て騒いでた
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:06▼返信
架空のエピソードでいいね稼ぎ😁
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:07▼返信
話題を作るための妄想。はい、嘘松。

21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:07▼返信
私偏差値72くらいの高校行ってたんだけど、久々に高校のお友達に会ったらみんなお医者さんになってたり超大手企業に就職してたりワーホリ行ってたり独立してたり芸能活動で成功してたりして、なんにもないの私だけだ〜って思って死ぬほど悲しくなっちゃった
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:08▼返信
話しかけられたくないというサインだと思ってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:08▼返信
はちま特有の嘘松
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:08▼返信
話しかけられたくないからそうしてるのに…
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:09▼返信
内心馬鹿にしてるからできるネタ
聴覚過敏だったり色んな事情があるから馬鹿にしないであげて
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:09▼返信
毎回私に対してだけ「自分が如何に良い大学を出て如何に優秀か」を語る日本人男性(42)がいるんだけど、この前みんなの前でそれやってドイツ人に「ヒカルは博士だよ?しかも工学!なんで博士にマウント取るの?良い大学出てても博士と学士じゃ比べものにならないでしょw」て言われてどっか行っちゃった
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:10▼返信
ノイキャンって結構快適だからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:10▼返信
アメリカ人の女の子が雨の中傘もささずにずぶ濡れで歩いてたから、「傘持ってないの!?私の貸そうか!?」て聞いたら、「I have an umbrella, but I don’t have common sense! (私傘は持ってるけど常識がないの!)」とか言ってどっか行った
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:11▼返信
「英語が話せないから友達ができなくて寂しい」て言ったら、インド人に「じゃああなた日本に友達いるの?日本人は日本語しか話さないのにそこでも友達がいないなら、言語の問題とかじゃなくない?」とか言われて怖くて泣いちゃった
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:12▼返信
テメーらみたいなのに話しかけられたく無いンだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:12▼返信
言うことが毎回二転三転して、その度にこちらを責めてくる人が会社にいるんだけど、参った同僚(外国人)が「ねぇヒカル!これはおかしいよ!Gaslightじゃんこんなの!Gaslightって単語知らないの?今すぐ調べな!」て言われて、こんなピッタリな用語があることを初めて知った。(日本語でもある)
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:12▼返信
多分
補聴器だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:14▼返信
般若心経の教えと真逆にいるようなゴミ溜めでそんなこと言われてもねぇ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:14▼返信
耳栓というか
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:15▼返信
ツイ主が補聴器の存在を知らなかった可能性
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:15▼返信
ぎゃーてーぎゃーてーはーらーぎゃーてー
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:15▼返信
イヤホンなんかずっとしてたら病気になるよマジで
1日中二病気分を味わったらもう止めときな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:16▼返信
ふつう正信偈だよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:17▼返信
通学中はいっつもイヤホン付けて音出してなかったわ
塞ぎ過ぎない耳栓がわり
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:18▼返信
ウンコ臭い国日本
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:19▼返信
必要以上に話しかけられないから学生のころ無音でつけてたことある
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:20▼返信
【速報】日経平均株価が大幅回復 過去最大の上げ幅3217円高で取引終える
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:20▼返信
みんなでシャカシャカしようぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:21▼返信
わかる〜
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:22▼返信
嘘松怖すぎやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:23▼返信
🎮ゲームゲノム特番 放送決定!🧬
決断で拓く新時代 ~信長の野望~ 8/13(火)夜10:45《NHK総合》
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:24▼返信
ウゼーやつに話しかけられるのが嫌でイヤホンして何か音楽聞いてるふりして無視するケースは結構あるらしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:24▼返信
話し掛けんなオーラ
節約できるじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:24▼返信
有象無象の雑魚からの会話をシャットアウト
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:25▼返信
家電屋とかぶらつくときイヤホン吸うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:25▼返信
>>27
圧迫感感じね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:25▼返信
あー誤字った全員くたばれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:26▼返信
スケボーで金メダル取った子も
イヤホンしてるけど何も聞いてないって言ってたヨ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:27▼返信
【緊急】三村財務官 会見(財務・金融・日銀3者会合終了次第)
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:28▼返信
ノイキャンで何も聞いてないは確かにある
通勤電車の騒音とかもかなり快適になる
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:29▼返信
スケートで金メダル獲った堀米もイヤホン装着してたけど最後の方は何も聴いてなかったと言ってたな

57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:36▼返信
嘘松
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:36▼返信
要は耳栓の変わりでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:40▼返信
耳栓替わりに使うはアリだろう
考え事をするときには特に
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:41▼返信
マジレスすると曲を話したところで通じるわけない相手だと何も聞いてないって答えるでワイも
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:41▼返信
ほんこん、上野千鶴子氏の五輪関連苦言に私見「アンタが『エゴイストに見えてくる』で」
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:43▼返信
雑音って結構うるさいからな
ノイズキャンセリングONにすると全然違う
般若心経はジョークだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:43▼返信
実はASMR聴いてた説
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:46▼返信
口がくせーから、話しかけられたくなかったんだろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:53▼返信
耳栓代わりと話しかけてくるなアピール
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:53▼返信
OpenAIの崩壊に対してReddit民の反応冷たすぎん?いくらイマドキ性能で敗北してるChatGPTなんて誰も使っとらんしどうでもいいからって…
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:54▼返信
リモート会議が増えて、オフィスで自席で通話してる人が増えてうるさいのでノイズキャンセリングイヤホンは必須
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 15:57▼返信
街中ではイヤホンしてても話しかけてくるアホはいるね
そういう時は一度ちゃんと目を合わせた上でシカトするけどなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:00▼返信
何も流さないとキーンという耳鳴り?と圧迫感が嫌だなぁ。
ヘッドフォンタイプならずっと付けてたから分からなくもない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:03▼返信
10年ぶりにノイキャンイヤホン使ったら感動した
ありがとうソニー
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:03▼返信
アニソン聴いてるなんて口が裂けても言えない
だろ。察しろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:11▼返信
いきなりこれつけられて理解できるとおもうの?
一般人が
なんでこういうことっていいにこないの
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:12▼返信
超能力者だとおもわんでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:13▼返信
ロックで聴く般若心経いいよね
心が洗われる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:13▼返信
最初神様だといったんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:16▼返信
1回目のときみたいに物語をきかせてっていわれたんでしょ
友達や近所のひとたちの名前だして
はずさないと生活できない
寝たきりだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:22▼返信
キモオタ向けの曲で言えなかったんだろw
ノイキャン目的で付けてる人は耳栓代わりにしてるってちゃんと説明するだろうしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:23▼返信
賢いな。無駄話に付き合う必要なくなる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:28▼返信
ノイキャンで耳栓代わりにつけることは普通にある
うるさいと物事に集中できない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:34▼返信
密閉型だととりあえずの耳栓になるから
何も聞いてないけどイヤホンつけてるってことはある
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:38▼返信
耳栓になるの分かる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:39▼返信
>>66
Redditて日常会話メインなとこあるから、テック系はあんまり詳しくないんじゃね
ジャンル別にサイトかSNSがあるんだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:40▼返信
>>77
今の大学生ならアニソンに偏見はないぞ
お前みたいなジジイとは時代がちがう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:41▼返信
ノイズキャンセリングも無くまだ有線の昔でも別に無音でイヤホンだけしてたけどな
たしか耳に指を入れると自律神経を整えるとか学術的ななるあるはず
ノイキャン関係無くイヤホン入れる行動のスイッチや状況が集中を高める時はある音楽は邪魔
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:44▼返信
※83
一般大衆向けのアニソンとキモオタ向けのアニソンでは話が違うよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 16:46▼返信
ノイキャンの無音の音圧が落ち着くんじゃあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:00▼返信
>>85
ヒゲダンとかYOASOBIとかなら良いだろうけどいわゆる電波ソングみたいなのはちょっとw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:04▼返信
ADHDとかの聴覚過敏対策として当たり前の方法
ネタにするなよ卑しい輩め
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:07▼返信
今どきノイキャン無音なのは当たり前と思ってた
外で読書する時は俺もやってるけどな
こいつがそれ知らなかっただけじゃん
何が怖いだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:08▼返信
別に怖くはないだろ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:11▼返信
共感できる耳塞いでるだけで世のストレス要因を80%カットできるからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:19▼返信
>わりとこういう人いそう
って思ってるならこんな下らない記事書くなボケ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:36▼返信
ノイキャンだけは会社でたまにやるわ
自席でweb会議やるやつうるさいねん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:38▼返信
耳栓代わりになるからそんなおかしい事でもないよね
あと話しかけられるのを回避できるし
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:40▼返信
腕組とかと同じ周囲への無意識な話しかけるなアピールなんだろうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:44▼返信
キャッチ無視するのにヘッドホンで聞いてるふりは結構する
まんだらけや駿河屋で話しかけてくるやつマジで洒落にならんの多いから
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:45▼返信
農作業中の俺だな
エンジン音と虻と蚊の羽音がうるさい
噛まれる分には良いから飛ぶなと
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:48▼返信
ラジオのノイズを聴いてるよ。落ち着く
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:52▼返信
俺も聴覚過敏だから仕事中ノイキャンイヤホンしてる
昔はスポンジ耳栓してた
最近はeラーニングやらオンライン講演会やらが増えてイヤホンしてても違和感なくなってきてるのが助かる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:54▼返信
アニメアイコンは嘘しか吐きません
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 17:59▼返信
お前らに話しかけられたくないからしてんだよ!

日本人なら空気読めよ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 18:07▼返信
>>97
やさc
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 18:28▼返信
イヤホンで何も聞いていないのは思いの外、結構いる印象
動画でも見たことあるし、自分の周りにも何人かいる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 18:28▼返信
耳の中がカビだらけ そのカビが紅麹の原因だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 18:33▼返信
高校の先輩がイヤホン付けてドラムの練習してるから何の曲か聴いたら
法華経に祈祷太鼓合わせてた
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 18:40▼返信
ノイズキャンセル機能だけ使いたいときは無音にしてる
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 18:54▼返信
創作はもういいって…マジで…もうウンザリなんよ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 19:22▼返信
またこいつか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 19:51▼返信
[ぎゃてい、ぎゃてい」 マントラの一つ。 意味は、
「行こう、行こう、真実の世界に行こう、みんなで共に行き、仏の悟りを成就しよう」

オリンピック仏蘭西の頭イカレクソ記事
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 19:59▼返信
耳栓でいいじゃん
耳栓は200~300円程度で、もっと遮音性が良いしずっと軽い
劣化したら気兼ねなく変えられるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 20:25▼返信
>>1
デカレンジャー😡
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 20:27▼返信
音をやわらげる意味でバス電車とかで無音でつけてたりする。音漏れで不快にさせたら嫌だけど確認しようにも10代20代に聞こえる音は聞こえないので。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 21:02▼返信
ふーん

で?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 21:16▼返信
集中したい時に話しかけられないようにイヤホンだけしてる人って割といるんじゃね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 21:59▼返信
イヤホンずっと付けてると耳痛くなる
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 22:18▼返信
嘘松w
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 22:55▼返信
イヤホンしてても俺は聞こえてるから店員はちゃんと仕事しろよ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月06日 23:38▼返信
実際普通の耳栓より耳にフィットしてるからBluetooth切ってつけてる時あるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月07日 04:33▼返信
10円で充分
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月07日 06:58▼返信
中二病
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月07日 10:23▼返信
防音イヤーマフと耳栓の中間みたいな、聞く事も出来るし聞かない事もできる
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月07日 22:32▼返信
俺は耳になにかぶっ刺すのが気持ち悪い

直近のコメント数ランキング

traq