※12時25分追記
今年3月に発表していた新作
ホロライブ・湊あくあの恋愛ADV『あくありうむ。』完全新作ゲームが制作決定!あくあとの甘くて切ない日々が再びhttps://t.co/dIjhdWWFOE pic.twitter.com/gF0NlwYZRa
— ⚡Game*Spark⚡ (@gamespark) March 18, 2024
主役が卒業してしまう
関連記事
【【速報】ホロライブ・湊あくあが卒業を発表…理由は「会社との方向性の違い」 : はちま起稿】
待っていたファンからは絶望の声
あくたん卒業と聞いて真っ先に思ったことがこれ、、、
— みいみい@ラブライバー兼🎣 (@MiiMii_keeper) August 6, 2024
『あくありうむ。』完全新作...
もしかして幻に終わっちゃうの😢😢#湊あくあ#あくありうむ pic.twitter.com/b5DAXEteWi
最近新衣装も出たばかりだし、あくありうむ。の新作もアナウンスされてたから、まだまだ活動してくれてるもんだと思っていた。2期生、特に卍組には思い入れが強いから普通にショックだ。
— 山田大八 (@big8_yy) August 6, 2024
まだまだ観ていたかったよ。
エンターグラムさん。もしかしてあくありうむ新作も、もうどうにもならない感じですか……?
— 模範的工作員同志/赤野工作 (@KgPravda) August 6, 2024
※追記やっぱりダメでした
【「あくありうむ。」完全新作ゲーム】
— ENTERGRAM / エンターグラム (@entergram_info) August 7, 2024
制作中止のお知らせ pic.twitter.com/h4TYakYSUP
この記事への反応
・あくありうむ。新作はどうなるんですか!
・でもここで引退だとしたらエキスポで出たあくありうむ新作はどうなるって思っちゃうね.
・あくありうむ新作がまだ待ってるから卒業はないやろって考えで油断しきってたのでまだのみこめてないっすわ
・ところで、あくありうむ。の新作どうなった???
・あくあちゃん、残念な方って卒業以外にもあくありうむ新作中止とか無期限延期とか有り得そうなんだけどどうなんですかね
・あくありうむ新作も発表してこれからだろうし流石にそれはないよなって思ってたらまじかぁ
・そういえば、「あくありうむ。」の新作はどうなるんだ…?(・o・
まぁサクラ革命の前例もあるし普通にナシになりそうだ


エンタメのお笑い芸人枠で見てんのに好きだの何だの言われても気持ち悪いわ
ほかのバーターはいらない
ざまぁw
せっかく金かけて開発してたのに、振り回されてゲーム会社かわいそう
そしたら個人で似たようなの出せばいい
カバー的にも損失でかいやろ
本人が居ねぇんだから
声を変えろとかそういう問題じゃねぇのよ
声だけ可愛いのがV
こんなきょぬーの設定だっけ
ましてや暗い青春送ってたやつなんて金入るとそれ取り戻そうと必死になるしリスクしかない
あくたんは元アイドルだから中身もそれなりにかわいいのだ
まあカバーが違約金払わなきゃいけない可能性は十分あるよね
それだけに一度発表したからにはもう覆らんわ
演者の管理不足
夏の終わりにいなくなっちゃうなんて・・・
ただでさえ自分は夏の終わりにメンタル病む傾向にあるのに
辞めてしまったらそこで終わり
そして“湊あくあ”自体がホロライブ(カバー)が所有する権利物且つ中の人に合わせた特注のガワだから辞めたと同時にガワも消滅する事になっている
十分あるどころか確定だけどキミ何歳?
小学生かなにか?
急に今月末で辞めますとかどう見ても糞モメてるやーつ
だから題材や声優にV起用すんなっつってんだよ
普通に形になってから辞めろよ
方向性の違いとかいう末期のバンドみたいな理由で辞めるんだから円満な訳ないわな
やめるの考え直して😭
・・・訳ねえんだよなあ
エンターグラムの自業自得でもあるな
Vは永遠じゃないからこそ推しの対象になるんだし
部外者は確定なんて断言できないだろ
脳味噌溶けてんの?
あくあの中の人に損害賠償いくん?
それほどまでやめたかったてこと?
まるでFF15のようだ…
コラボとか自分関わってるの終わってから穏便に、とはいけなかったか
こんなもんだろ
いや、案件による賠償はカバーが払うよ
そのための会社(事務所)なんだから当たり前
カバーも代わりを出せよ
自分の会社ならまだしも人様の会社なんだから当たり前だろ
馬鹿なの?
言うて普通は案件残ってる状態で卒業しますとはならんのでは?
不祥事あって強制退社って訳じゃないし
あくあを主軸として作りますってのがカバーとの契約だからVが辞めたからって主役を変えてしまうと契約違反になってしまう
ファンにとってはきつい対応だな
卒業したら関連作品のゲームもダメなのか…
声不細工なやつも多いじゃん
ガワに声が負けてるようなやつ
Vだとガワ変えたら別の人だから即決できるのな
そんなもん契約書見たこともない俺等が断言できるわけないだろマヌケ
だから可能性が高いって言い方してるのがわかんねえかなあ、働いたことあんのか?
イスの件とか
巻き込まれた関係者マジで可哀そう
どんだけ自分勝手やねん
もっと前もって言うべきだろ
当然だな
キズナアイみたいに派生の代役が居ればまだ良いんだがアレこそ特殊な例だし
プロデュース自体がこのVだぞ
制作経緯も100万人達成記念のご褒美で制作決定とかだし
リスナーはどんだけ金出しても蚊帳の外
大事なことはなんにも知ることができない
アホらしくなったわ
というかプロデュース、声優も務める主役のVが引退だからね
仮にマスターアップまでしてて発売が9月とかなら出る可能性は高いが今回はまだ制作途中だから
可能性がどうこうだの契約書がどうこうとかガチでおまえニート引きこもりだろ
すでに発表してるってことは以前から水面下で人材も時間も使ってやってたってことだろ
それが全部無料だと思ってるの?その分も立派な損害なんだけど?
「普通」の会社ならそれを請求するのは当たり前、おまえの中の「普通」とは感覚違うかもしれんが
あっちは単にゲームとして頓挫しただけだろ
だいぶ前から話し合いはしてたみたいだし仕事どんどん取ってきたカバーにも問題あるやろ
普通に案件断ればいいのでは?
当たり前だろ・・・
それにたいした金も出してないだろ
本人側も当然あるし余所の会社による都合だったりするとは過去に聞いた事がある
多方面に迷惑かけてあのクソガキ馬鹿女何も考えずによーやるわw
男の線は薄いにしても自分のことしか考えてねぇwww
どこで差がついたんだ
そんなんゲームの商売道具としては成り立たんだろ
だから辞める事で全面的に断ったんでしょ
大きな依頼出してるならもう少し会社も慎重に動けば良いのにな
後輩の周年にまでミソつけてカバー出来ないなら会社の名前変えたら。
何か月もやってきた仕事が急にタダ働きになったわけでしょ?
金が絡む部分もあんだから説明の義務はあるだろ社会にでてる大人ならな
だからさあ…確かにそれが「普通」だとは思うよ?でも契約内容を知らん俺等に断言はできないわけじゃん?
だから例え99.9%違約金が発生するであろうとしても「可能性が高い」って言い方をするのが適切なの、わかる?
あれは同人扱いだから好きにしろって扱いだと思うぞ
こんな事は業界側からしたらよくある話だし「辞めるなら仕方ないか」で諦めるだけや
任天堂暴落してて許せん
あくあ 2度とゲームするな
あーたしかにいやかも
働いた分はカバーが金払うでしょ そうしないと二度と仕事の依頼も来ないし受けて貰えない。
契約上コンセプトの転換は出来ないのでお蔵入りにするしかない
あくたんの給与から天引きやで
本人やメンバーの声がないから違う気もするが。
ネットキャバクラにそんなもの求めてどうすんの
大きな力だってさ。
断言できるぞ、案件なんてそういう物だからな
今回の件をみてもそういう事が起きる以上最初にこういう契約は結ぶ
これは絶対に、じゃないと最悪会社潰れる可能性あるし
案件なんてまるで扱ったことなさそうなアホが言ってそう
しょせんきみは扱ったじゃなくて扱われる方だろ?派遣か契約社員ってところか
あくあ個人に対するカバー側からの違約金がすごそうだ
その本人が居なくなってしまったら主役を変える以前の話なのよ
そんなんで卒業してホロライブ人生に悔いなしって言えるかぁ?
お前は湊あくあ辞めたいかもしれないけど湊あくあっていうキャラクターの人生は完遂せぇーよ!
卒業配信で稼いだ分はごっそり持ってかれそうだな。
言い返せなくなって最後は訳わからないレッテル貼りからの人格攻撃とか
いい歳して恥ずかしくない?
いやまあ理由があるんだろうけど、じゃあこのタイミングで辞めるのめっちゃ酷くね?
何かしなければ辞めさせないし
本人になんかあったんじゃね?
V相手にタイミングもクソもないよ
辞めたい時に辞めさせない会社の方がマズい
115だけど131は横入りしてきた別人だよ
俺はレッテル貼りなんかするつもりないけど、君とは物の考え方が違うようだからこれ以上議論するつもりはないよ
事務所に所属するってのはそういう事
普通に契約に沿っておこなわれてるだけやで
それでなんとかなる
ミスった131じゃなくて134だった
長い休止を経てからの卒業が一応円満って形になるんかな?
だからあくあに全部押しつける事すら出来ない
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
引退を半年以上先にしてグッズ止めれば良いだろ
もう時期まで決まってるのにどうやって先延ばしするんだ?
最近配信多かったのはそういう・・・
契約内容が全てやで
Vがどうやって円満に止めるかって話を勝手にあくあにすり替えて何がしたいの
優先順位を間違えるなよ
何があっても守れよメンバーをよ
フブキや船長を交えて契約し直さなければいけないがね…
ただ今まで作ってた物はボツになる(元はあくあの記念ゲームだから)
まぁ、今も配信とか見てるわけではないが
あくたんが辞めるって言ったんやで
対策の話では 引退が決まってから即辞めさせるより
ある程度受けたものを消化する期間までいてもらうとか。
この記事でVって言えばあくあだけなんだから当然の反応なんだけど何を言ってんだ?
他の案件ならまだしもこのゲームに関しては元々本人が作りたいと希望出して出来た作品だろ?
それすらぶん投げて卒業するってのもな
ざまあみろバーカ🫲😝🫱
終わったのはお前の人生だろ
熱心なファンが10本数本買う世界だからな。
お前がな
投げるかどうかも本人の自由でしょ
迷惑になる事すら織り込み済で我が儘を言ったんだから他の人は何も言えねぇよ
多分エンターグラムで一番売れたソフトじゃね
勝手にやってろキチガイ🖕😎🖕
辞めさせられる的な匂わせがあったという記事を見たけど?
まぁ個人的にはVとかどうでもいいんだけどさ
国語苦手か?日本語理解出来ないなら黙ってろよ
喧嘩すんなよブタゴリラども✋😩
硬直して起きろ
倒産!!倒産!!さっさと倒産!!しばくぞ!!
他のVの話がしたけりゃ余所の記事でやれ
この記事で挙がってるVは”湊あくあ”なんだよ、たわけ
いや変えろよ
声も顔もブサイクとか終わってんな
本人が言ってるんだからそれが真実だろ
いい歳して事務所所属なのに責任感とかそういうのはない適当な奴らなんだな、Vって
あたしあくたん。あなたがキモいからやめます。
ブタライブ
無理だから中止したんだろ
お前の一存で中止を取り消せると思ってんの?
それはどうだろうか?
うんこぶりぶりぺこ〜
誰か代わりに書いてやれ
そのまま消えよう
妄想するのは自由
うるさいぞブタ
考え直すな!!!!!!やめろ!!!!!!
制作資金がまだまったく動いてなかったんだろうかな
損失ないんだろうか
いい歳も何も演者の責任はカバーが全部背負うという契約で演者をやってるんだから無責任なのは当然だろ
本人とカスりもしない声質なやつがあくあですとかやるのは
豚がどうなるか見てみたいしぜひやってほしいわ
ブタライブ香港やなぁ
辞めた後のゲームなので居ない
ヒカキン「あくたん……あくたん……今イクよ……!」
シコキン
オナキン な?
二次元と三次元両方の良さがあるけど面倒さも2倍
円満卒業出来なかったあくあを見てどうやったらVは円満卒業出来るか、という仮定の話に引退時期決まってるけど?とか的外れな返答してるんだぞお前
アクタン・アリム・クバト
あくたんとかいう誰もが卒業を喜ぶ存在
普通に前金で制作してるので金が返ってこないだけ
だからそういう関係ない話は別の記事でやれ
本人次第でプレイヤー役で実況プレイされるんじゃね😐
じゃあくたばっとけ
前金なのか!ほんなら制作側はまだ良かったね
その決め台詞は遊戯くんのやで
スケベな気持ちが湧くのはあくたんと船長
ぺこらところねはそういう感じでは見れない
残ったメンバーも扱いやすくて良かった
そりゃウサギと犬に発情しないやろケモナー以外は
でもksonとかタブー扱いじゃん
ksonはホロと関係ないからな
会長扱いになる
かまいたちみたいなシルエットで声優も変えて出されても誰も買わんだろうし
ソフトの発売と同時に制作中止になりそうな流れはあったんだろうけどあくあの卒業と同時に正式発表しただけだと思うわ
契約書が結ばれたから続編発表してんだから
こうなってしまうとキャラに声を充ててる人は存在するのに続編が作れなくなってしまうから面倒な業界やな
事務所所属の演者だと今後も所属してる事が前提になるからね
辞められた時点でご破算になるのは何処も一緒
同人誌読んでるようなもんやろ
お、ADVをSwitchに取られて悔しいのか
結構結構
ノベルゲーは何のハードでもあるだろよい
あくたん、現実でテオが見つかってよかったね・・・
エンターグラムの一人負け?
知名度も伸びただろうし売ったら話題になるのに
不人気で草
中身もAIにしないと意味ないな
開発元の発表読まずに書く奴
一番最悪なタイミングで辞めるとは
いったい何が目的なんだ・・・正義か
逆だぞ
テオとのイチャイチャを見てもらいたいからゲームにした
"港あくま"な?二度と間違えるな
円満退社なんて株主に向けた建前だろ。効果はなかったけど
年齢重ねてきたら若い子と混ざって続けるの精神的にしんどいっつって卒業を選択するメンバーが絶対出てくるだろうし、期限決めとけば管理も楽になるだろうし
今日はアンチのバイトが書いたんか
つーかよ、カバーって何様なんだよ?方向性って何よ!そもそも、Vtuberって自由枠だよな?🤔芸能界とは訳が違うし。YouTuberって、HIKAKINとかやろ?
なんで、方向性が違うからとか?何やねん?
紙芝居で数億とかどこに予算使ったんだよ
個人Vは確かにに自由(自己責任)だけど企業所属は企業の意向次第という違いがある
紙芝居ゲーだしそこそこ作ってただろ
事務所所属なんだから自由枠な訳ないだろ
活動場所がTVかyoutubeかの違いだけで所属してたら普通にタレント扱いだぞ
↑
まあエンターグラムとしては売れたほうなんだよね
このゲームも中止の発表のタイミングが今なだけで企画自体は辞めるのが決まった時にストップしてたんじゃね?
↑
まさしくニンテンゾーン〜
数ヶ月前に事前に伝えていれば損害は大きくないだろうが、発表から卒業まで短期間な事を考えると、直近かもな
陰キャステーションにはこういうポップでワイワイ遊べるゲームが無いからしょうがないやん😂
待ってた人に不義理だな
ワイワイ遊べてるのか?w
配信者以外は一人で黙々と記録狙ってしょうもないミニゲームやり続けてるだけじゃん
配信見てるだけの豚にリアルが分かる訳ないだろw
Vに関わるらこうなるんだよ
ミクさんみたいな完全無敵コンテンツとは違い、
中身がいなくなったら虚無になるコンテンツに期待してはいけない
まあ表で出ないだけでこういうの多いんだろうな
公開していない進行中のプロジェクトなんてごまんとあるだろうし
中の人変えるとかじゃダメなんか
顔知らんのだからすげ変わってても気づかんやろw
中の人を隠すVtuberだと中の人が辞めたいと言ったらキャラクターもいなくなるから大変やね
今やVtuberなんて名前と見てくれを変えただけの特定個人だから不可能なんだな
シ亡したのと同義
どうせ出ても売れないでしょ
違約金はホロライブに請求しろ
いかにあくあ卒業が突発的なことだったか分かる
内部はかなり混乱してるだろうね
これはアニメ化も漫画化も同じ
うるせえ伝わればいいんだよ伝われば!
さとるくん絹豆腐買ってきて
それが平和への近道だ
半年後くらいに突然大切なお知らせで枠取るかもしれんし
早く逃げないといけない“なにか“が待っていたんだろうね
ホロライブが招いた衝撃的な命運がね
そんなに紙芝居出ないのが悔しいんでちゅか?
こうなって欲しくなければもっと貢いでやれよw
さすがあくあちゃん、今後の活躍にも期待せざるをえない
アニメキャラみたいに中身差し替えが前提で活動すれば良いのになんでしないんだろうな
スパチャ大半事務所に取られるし金目当てなら尚更独立した方がよくね
それはそうだと思う
数億稼いでも手取り100万円くらいとかだったら不満も出るだろうよw
Vチューバーと仕事するなら当然覚悟しておくべきだね
活動始めて間もないからまだ当分は色々我慢できるだろう
Vとか興味ないけど、ゲーム作ってた方かわいそうすぎるわ、違約金ちゃんと払ってもらわないとな(こういった開発経験者視点
こっちも何か辞めそうな雰囲気匂わせてるけど
めでたい事なんだから祝ってやれよ
弱者男性向けネットキャバクラ
旦那に子育てさせれば良いやん。どうせあくあ様に比べたらカスみたいな稼ぎだろうから専業主夫でもやっとけ
8月8日に重大告知があるな
すげー気持ち悪いな
もともと配信してなかったのに、えっ?って当時なったし
100ワニでゲーム作ろうとするレベルで愚かやん