• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



オンラインコミュニティの意見を正確に分析し、企業に伝えることを目的とする「PlayerXP」

Ubiソフトが「コミュニティから好意的な反応を得ている」と主張したアサシンクリードシャドウズを分析


Assassin’s Creed: Shadows Community Sentiment Report
1723041527467

記事によると



PlayerXPの最新レポートをご紹介します。このレポートでは、ユービーアイソフトが先日の株主電話会議で、今後のタイトルがコミュニティから好意的な反応を得ていると主張したことについて、公平な見方を提供することを目的としています。


以下、pdfの調査データから気になった部分をざっくり要約


・YouTube、X、TikTok、Facebookでのユーザーの反応を分析した結果、YouTube、X、Facebookで否定的な感情が多く確認されている。

・PlayerXPではネガティブ・ポジティブな感情を-100(ネガティブ)~100(ポジティブ)で数値化しており、アサクリシャドウズは平均で-13(ややネガティブ)という結果に

・最も話題となっているのは、ゲーム内の歴史設定とUbiソフト、そしてゲーム内で描かれる日本文化であり、最大で-45という大きなネガティブ感情が示されていた。

・弥助に関しては-17となっており、キャラクターの不正確さを強調するものであった

・一方で、アサシンクリードのプレイヤーコミュニティは非常に活発で、新作に対する「興奮」がポジティブに働いていた。

・弥助という人物の不正確さが、広範なコミュニティで重大な議論を引き起こしている。

・激しく議論されてはいるが、有害な投稿は少なく、業界平均スコアよりも低い値だった。

・収益化に関しても否定的な感情の1つとして大きく、「アサシンクリードシャドウズ」や「スター・ウォーズ 無法者たち」の両方のコミュニティで繰り返し不満が発生している。

・Ubiソフトはプレイヤーの体験より収益化戦略を優先していると認識されており、これがアサクリシャドウズにも影響を与えている。プレイヤー側の意見を聞いていないと感じていることを示唆しており、これはUbiソフト全体的な信頼に影響を与えている。

・Ubiソフトはコミュニティの感情を改善するため、これらの繰り返し発生している問題に対処するべき


以下、全文を読む



弥助問題はもう別の方向に燃えちゃってるし、アサクリ好きな人はなんだかんだ言いながらも買うだろうからUbiはそんなに心配してなさそう

B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D6ML6VD9
ボーカゲームスタジオ(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(375件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:29▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:30▼返信
まだそんなこといっとるんかアホやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:30▼返信
知ってた
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:31▼返信
更新遅刻すな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:31▼返信
フロッガーの自画自賛wwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:31▼返信
反日左翼がアサクリ応援してるのがバレたもんな😅
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:31▼返信
誰がどういう流れで調査を頼んだんだよこんなの
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:31▼返信
弥助問題「本人は芸人のような立場」「日本人の不満は当然」 歴史学者・呉座氏に聞く(上)
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:32▼返信
弥助描いた日大准教授の著書「発想に飛躍、検証不能な逸話も」歴史学者・呉座氏に聞く(下)
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:32▼返信
アサクリのファンだったけど買わないよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:32▼返信
YouTube、X、Facebookで否定的な感情が多く確認されている。

こんなんいわゆるネットの反応じゃねーかw
もっとちゃんとした調査かと思ったのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:33▼返信
弥助を必要以上に貶めることが、誰得なのか分からない。たとえ短い記述でも、複数の日欧の史料に存在や名前が残る人って、あまりいないのだが。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:33▼返信
予約も伸びてないような
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:33▼返信



そもそも好評だったらもっと擁護されとるやろ


15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:33▼返信
僕もクソクソ言ったが買うわ
ずっと続けてきたし👋😩🫱
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:34▼返信
>>12
日本が舞台のアサクリで黒人主人公にするのが誰得なのよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:34▼返信
もう爆死ルートしかないんか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:34▼返信
アサシンクリード 著作権軽視フィクションシャドウズ に改名すればええ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:34▼返信
黒人奴隷発祥極悪非道極東島国日本
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:34▼返信
>>11
マーケティング調査でネットの反応はかなり重視されるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:35▼返信
クソ安くなったら買ってるやるぞまあその頃にはカタログ入りかもしれんが
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:35▼返信
???「批判しているのは日本人だけだから」←コメ欄に湧いてくるコイツ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:35▼返信
日本とかそんな買う人いないし
日本以外が日本の昔話とか気にしない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:35▼返信
アサクリ擁護豚は買ってやれよ😅
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:35▼返信
>>1
日本パブリッシャーのスクエニはシャドウズを黙認した
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:35▼返信
売れなくてとっとと半額になりカタログ入りする未来が見える
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:35▼返信
>>11
ゲーマーの調査でネット調べないでどうすんだよ
電話調査でもしろってかw?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:36▼返信
盗作アートブックはせめて中止にしろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:36▼返信
UBIと言うかやっぱ白人は差別がナチュラルだからもういいや
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:36▼返信
文句言ってるの日本人だけだろ
それに日本人はSwitchで出さないなら買わないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:36▼返信
>>23
ツシマとかローニンとか世界的に売れてるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:36▼返信
>>25
あのスクエニが認めたなら何も問題無いな
バカ日本人はいつまで騒いでんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:36▼返信
UBIのゲーム自体を不買するわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:37▼返信
アサクリは一千万本常連タイトルだが今作は分からんな🧐
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:37▼返信
ミラージュでもまだ50パーでカタログ入りしてないしなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:37▼返信
>>32
最近ポリコレ汚染が進んでるスクエニならむしろ納得の判断やん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:37▼返信
海外の企業のほうが日本を舞台に面白いゲーム作れるのなんなんやろな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:37▼返信
>>30
Switchのゲーム買ってから言ってね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:37▼返信
ソニー決算記事まだかよ
全事業上方修正で凄かったぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:37▼返信
この件で認知度あがりすぎて逆に売り上げ伸びそうな気がする
41.投稿日:2024年08月08日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:38▼返信
>>30
スイッチにアサクリ出てるけど買ってないけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:39▼返信
スクエニ頑張って売れよー
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:40▼返信
>>39
正直決算記事は欲しいけどもうSIEがトップなんだから良くね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:40▼返信
フランスがポリコレてるのオリンピック開会式で世界発信したの草
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:40▼返信
思ったよりしてないな
−70はいかなきゃ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:40▼返信
>>20
マーケティングによるけどな、ゲームは買わない奴らやった事ない奴らの声が他よりでかいからイマイチでしょ
過去作やった数万に聞いたなら別だけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:40▼返信
でも当初とは別ベクトルに楽しみになってきたよ
トンデモ日本探しながら回ったり☺️
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:40▼返信
最初からフィクションって言っとけばよかったのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:41▼返信
某ピエールみたいにキャラだけ変えて販売すれば?あっちは脇役でこっちは主役だから手直し多そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:41▼返信
>>44
見たいじゃん?豚の発狂祭り
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:41▼返信
>>39
円安効果でしょ
ゲーム事業はダメじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:41▼返信
まあ今回のことで、この企業がレイシスト企業だってわかっただけでも大きなことだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:41▼返信
>>42
同発で出さないとね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:42▼返信
フラカスがやばすぎる国ってのがもう周知されたからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:42▼返信
不評なのは当然でしょ、放って置いたら次は別の国ので同じ事しそうだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:42▼返信
UBIのお陰でレイシスト企業とレイシスト国家が分かってよかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:42▼返信
フランス自体レイシスト国
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:42▼返信
>>52
違うんだよなぁ…
円安なはずなのに約5割減だったり7割減だったりしてるオワコンな会社が居るじゃないですか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:43▼返信
>・一方で、アサシンクリードのプレイヤーコミュニティは非常に活発で、新作に対する「興奮」がポジティブに働いていた。


シリーズファンはポジティブな反応みたいだな
結局無関係な外野が話題でただけかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:43▼返信
>>43
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:43▼返信
※25
アサクリの日本のパブリッシャーはUBIジャパンな
どこのプラットフォームのページでもそう書いてる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:44▼返信
もうフランスの印象は最悪や
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:44▼返信
>>60
コアなファンしか喜んでない状況って新作発売前の企業としてはだいぶよろしくない状況だと思うけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:44▼返信
>>36
PSNやamazonパケ販売見る限りどこもUBIってなってるけどどこがスクエニなんだ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:45▼返信
>>61
日本での発売元はスクエニなんだ、可哀想なことに
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:46▼返信
>>66
UBIって書いてあるが?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:46▼返信
>>37
なんで日本でツシマが作れなかったんやろな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:46▼返信
※66
だからそれどこに書いてんだよ
日本のアサクリのページどこ見ても発売元はUBIとしか書いてないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:46▼返信
公開すれば批判殺到
どうすればいい弥助
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:47▼返信
>>63
前から移民デモやら郵便は3割がフリマみたいな市場に行くやらアジア人はオープンカフェや良い席には通しませんとかイメージ最悪だけど?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:47▼返信
コミュニティは活発って同じ奴がスレ立てまくってんだろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:47▼返信
>>51
豚役のバイトが暴れるだけやでそれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:47▼返信
アサクリオデッセイからして何じゃこりゃ?オーディン伝説に基づいたバイキング架空戦記なんだから伝説の地ヴァルハラが出てくるからな
スーパーロボット大戦なんだよアレ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:47▼返信
>>48
普通に日本、ニホンでネタにしても楽しそうなんだがな
忍者、アサシンみたいに何か違う日本を楽しめる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:48▼返信
>>63
メディアが印象操作しまくってたのがバレたってことだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:48▼返信
またいい逃げしてるやついるけどいつものパヨクかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:49▼返信
主人公の人種なんてどうでも良いけども
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:49▼返信
>>66
eストアで限定版とか取り扱いみたいやな
フロムが海外はバンナムに委託みたいなパターンか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:49▼返信
>>63
元々フランスは最悪だろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:50▼返信
>>67
2009年にUBIはスクエニと日本での独占販売契約をしたの
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:50▼返信
(アンチを除けば)非常に好評
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:50▼返信
※68
金がない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:50▼返信
>>78
UBI「日本人が主人公は嫌だから、黒人にしまーす😅」
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:51▼返信
アサクリチームのせいで会社全体が被害に遭ってて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:51▼返信
よくも行けしゃあしゃあと次から次へと嘘が付けるもんだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:51▼返信
>>69
UBI スクエニ 販売でググってくれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:51▼返信
そもそもこいつらアジア人を差別してるって確定したじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:51▼返信
今更アサクリ過去作プレイしてて凄く楽しいが
弥助が真の侍してるアサクリは実際プレイしたらどんな気持ちになるのか予想できんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:52▼返信
>>63
フランスはヨーロッパでも嫌われてるからなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:52▼返信
>>63
同じ欧州の白人ですら見下して差別してるような根っからの差別主義のやつらだぞ
昔から最悪だわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:52▼返信
シャドウズ楽しみなので俺は普通に買います
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:52▼返信
株価更に下がってて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:52▼返信
※81
10年以上前の話持ち出して今現在に
公式で日本でのアサクリ発売元はUBIソフトですって表記されてること無視するのかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:53▼返信
アサクリやりたいのになんでサムライが出しゃばってくるんだよ、とは思ってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:53▼返信
白人さん「手を汚さず黒人で黄色猿ぶち殺すの楽しー」
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:53▼返信
なんだかんだで日本でも結構売れると思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:54▼返信
侍キャラいらん
忍で男女キャラにしたら良いのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:54▼返信
>>79
全然違う
パケもPSストアもUBIなんだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:54▼返信
>>96
残念ながら汚れまくってるで
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:54▼返信
>>94
販売と言ってるが
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:54▼返信
相変わらずPV稼ぎの自演酷いなぁはちま起稿
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:55▼返信
サムライクリードに改名したら?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:55▼返信
>>99
こまけ〜w
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:56▼返信
>>103
ヴァイキングでもうアサシンとは?やってるから
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:56▼返信
※98
どっかで言われてたが弥助が実は信長の忍びだったみたいな設定にすりゃ黒人主人公として違和感なく受け入れられたと思うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:56▼返信
収益化優先してスウィートベイビーに魂売るとか完全に契約ミスで草
そういう層は活動家であってゲーマーじゃねーよ
頭腐乱巣かよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:56▼返信
>>102
なんか無駄に突っかかる奴いるよなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:57▼返信
アサクリはもうシリーズ右肩下がりなのをセールで販売数誤魔化してるから
おそらくまた定価で売れなくて9ドルセール連発で売れましたアピールすんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:57▼返信
「特定の」が抜けてるで
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:57▼返信
>>106
重野なおき
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:57▼返信
スクエニはアートブック等コレクターズエディションの販売には関与していない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:58▼返信
弥助は黒人奴隷ストーリーのDLC「自由への叫び」みたいなのでよかったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:58▼返信
別に黒人だろうが緑人だろうが魔法が出るファンタジー戦国だろうが何でもいいけど
日本人は差別主義者だ!と批判した件とか
鉄砲隊の無許可引用とか
ハチャメチャ日本史教えた謎のアドバイザーとか
KOTAKUの糞フェミ社員が全ゲーマーに喧嘩売って逃げた件とかはどうなったの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:58▼返信
>>104
嘘にははっきり言わないと他の人も騙されてしまうからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:58▼返信
>>109
アサシン クリード ヴァルハラ』の累計売り上げが10憶米ドル(1150億円)を超えたと明らかにした
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:59▼返信
歴史改ざんは絶対に許すな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:59▼返信
やないかい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:59▼返信
>>109
ムキになって下げなくていいから弥助でディスれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:59▼返信
約束された神ゲー
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:59▼返信
>>116
サブスクの売上な
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:59▼返信
UBIだけがヤバいんじゃなくてフランスが差別意識の高いヤバい国だったのが今回のオリンピックでよくわかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 00:59▼返信
「アサシンクリードシャドウズ」や「スター・ウォーズ 無法者たち」の両方のコミュニティで繰り返し不満が発生している。

スター・ウォーズは何の関係があるんだよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:00▼返信
今まで全シリーズ買ってるから買うけど不安しかねえよ今の所
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:00▼返信
🐷バイトを許すな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:00▼返信
日本人や世界が好きなのはなんちゃって日本ファンタジーなんだよなー
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:00▼返信
日本の歴史は深いんだから外人がやっていいものじゃない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:01▼返信
>>78
戦国時代の日本が舞台なのに黒人が主人公は不自然すぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:01▼返信
>>123
スターウォーズはポリコレブスで荒れてる
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:01▼返信
今までは売れていたけど
スターフィールド、ラスアス2、スト6、Destiny2、オーバーウォッチ2・・・
最近はポリコレに媚びたゲームが普通に爆死するようになったから
ゲーム会社は焦ってんだよなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:01▼返信
※123
弥助はジェダイの騎士だったのを知らないのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:01▼返信
>>123
ジェダイ操作できない
ポリコレ汚染
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:02▼返信
>>130
フォースポークンも会社解散するほどの汚点だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:02▼返信
>>60
シリーズファンだけど失望している
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:02▼返信
※128
仁王は白人が主人公だったのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:03▼返信
>>130
どういうロジックでポリコレで売り上げ上がると思ってるのか真剣にプレゼンしてもらいたいよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:03▼返信
>>133
7割減ポーク?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:05▼返信
>>135
あれは三浦按針だからわかるし、そもそも敵が妖怪のファンタジーだからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:06▼返信
この問題でアーサー王を女にして楽しんでる日本人が〜とかいう奴いるけど、日本人美少女サムライガールなら余裕で大好評だったよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:06▼返信
Ubiはレイシストがこんなにいることに驚いているだろうな
主人公に黄色猿を起用したくないのなんて万国共通だというのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:07▼返信
>>135
アサクリはずっと現地人が主人公で、しかも架空のジンブだった
なぜ日本が舞台の時だけ黒人主人公にしたのかというのが違和感
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:07▼返信
アサクリファンこそノーを突きつけるべきだとおもうね今後もアサクリ遊びたければ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:07▼返信
発売日に買うよん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:07▼返信
>>139
そこは男の娘の森蘭丸だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:07▼返信
ポリコレ社員で固めてるUBIは一度潰れた方が良い
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:07▼返信
武田の歩き巫女で感度3000倍
こういうのでよかったんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:07▼返信
>>130
ラスアス2とスト6が爆死?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:08▼返信
>>123
UBIだからでは
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:08▼返信
嘘吐き・捏造・ポリコレはUbiの始まり
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:08▼返信
まさかアサクリがプレイしたらはずかしいゲームになるとはね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:08▼返信
※135
ちゃんとした人だからね。
三浦按針(ウィリアム・アダムス)さんは。
真田さんがやってる、ショウグンでも、リメイク前の作品(三船さんが出てる)とかでも
良かったよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:09▼返信
早くフリプでこい₍₍ (ง´・ω・`)ว ⁾⁾
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:09▼返信
つってもミラージュ評判悪いじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:09▼返信
嘘付きは一生かわらねーなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:09▼返信
※141
震源地はそこなのにいつの間にか弥助を主人公にするのは構わないが
他の姿勢が問題だってことになってその部分が薄まったよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:09▼返信
パリオリンピック開会式で韓国のこと北朝鮮て紹介したのさすがにビビったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:09▼返信
>>140
中国と韓国にも謝罪と賠償が必要だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:09▼返信
※130
何この無知野郎w
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:10▼返信
別にゲームなんだから良いけどさ、著作権違反してると著作権保持者から
正式な指摘を受けた上で製本して販売するってのがね・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:10▼返信
※11
この場合はネット調査が妥当じゃね
ちなみに日本の選挙結果もネット調査の方が精度高い可能性が出てきたから、ゲームに限らずネット調査もあながち馬鹿にできない
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:10▼返信
あと開会式でパリコレ模したんだろうけれど単なるゲイバー百鬼夜行になってたのも困惑
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:10▼返信
普通に予約数は株価落ちまくる要因になるくらいには壊滅してるし
IP終わるんちゃうかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:11▼返信
パリオリンピックと同じで次々問題出てきたからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:11▼返信
オリンピックでフランス人はゴミだって証明しちゃったようなもんだからUBIもうそうだよねって感じ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:11▼返信
もうアサクリはどこの舞台だろうと「主人公は黒人固定」
これくらい主張をはっきりさせれば文句言わん
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:14▼返信
UBIヤベーぞ、が
パリ五輪を経て
フランスがヤベーぞに変わったからなw
フランスに幻想持ってた奴の目が覚めるレベルで
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:14▼返信
※165
まだ足りん
ホモで掘りあわんと💢
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:14▼返信
選手村とかセーヌ川とかほんと選手のこと何とも思ってないよな
こういう国柄なんでしょう
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:16▼返信
※168
エアコン入れません。

フランス選手「涼しーーーいwwwwwwwwwww」
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:17▼返信
UBIを信じる盲目の信者だけついてきてって事か
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:18▼返信
嫌がらせでプレイしてる人メッセージ送ってやろうかしら
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:18▼返信
雨のなか野ざらしになってる選手たち風邪ひかないか気が気じゃなかったわ
フランス人て自己中すぎひん?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:19▼返信
トーマス・ロックリーも悪い
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:20▼返信
類は友を呼ぶ
アサクリ買う奴ってのはそういう部類の奴らってことよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:20▼返信
アサクリのメインシリーズは全部やってきて設定資料集みたいのもでかいの2冊持ってるけど、もう二度とアサクリは買わん
UBIのゲームも買わん
さっさと倒産しちまえ
日本人男を差別してなかったらクソゲーでもファンでい続けただろうが、もうどんなに神ゲー出しても許す気ない
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:21▼返信
>>165
日本だけ男押し除けて黒人でーすwだよ、どうせ
ゴミすぎんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:22▼返信
暴走機関車 魔改造トーマスって今どこにいるの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:22▼返信
BLMよりLGBTが無理
仏五輪の醜悪な開会式見ただろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:23▼返信
初めのシナリオライターが書いたものを
ポリコレが無いってないからダメって没にして
新たにポリコレライター使って主人公を黒人にして
弥助をゲイにしたのはマジで草なんよ
日本人は差別主義って言っちゃってるし
それならもう日本要素全部いらんだろUBIさん
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:23▼返信
向こうはサブ垢メディア何個も作って自画自賛マッチポンプするから鵜呑みにできん
アコライトの評判を独自に調べたら歴代2番目に人気ダタヨ!とサブメディア全部使ってダメージコントロールしてたけど後に正確性担保したメディア(集計に時間かかる)が公表した結果が「歴代2番目に不人気」だったからそら見たことかってなる
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:27▼返信
このまま日本を貶め続けるつもりなんかね?
慰安婦問題の二の舞になるぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:28▼返信
※12
赤の他人に勝手に人生を脚色されて偉大な侍大将にまでされてしまった弥助に謝罪しろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:29▼返信
アサクリ歴史改竄問題といい五輪不正ポリコレ汚染といい
フランスが大嫌いになる人が増えた
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:29▼返信
日本男がブサイクで醜いのが悪い
韓国人男性くらい美しかったら見栄えも良かったのにな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:31▼返信
欧州の韓国って言われていたけど
日本人はあまり信じていなかった
今回の事件とオリンピックのせいで日本人は知ってしまった
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:32▼返信
フランス人は自分の尊さを演出するために他を利用するのをいとわない人たちなんだろう
ここ数日で急にある種の幻想が壊れたのはある
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:33▼返信
※184
男なら整形なしでかかってこいよ!!コリアンちゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:35▼返信
フランス人の魂が形になったようなゲームだけど海外じゃ売れるしへーきへーき
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:35▼返信
予約状況訊かれて黙秘するくらいにはヤバいアサクリシャドウズwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:35▼返信
立派な鎧や地位与えたところで絶対武士道とか描けてないよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:36▼返信
もともとそこまでおもろいシリーズだと思ってないからどうでもええ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:37▼返信
半島♂が美しいとかwww
どいつもこいつも中性的な方へ全振りしすぎてオカマみたいで気持ち悪いんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:37▼返信
まじでフランスの幻想が崩れたよな
フランス料理も他国で派生、発展していった奴のほうが美味しいし
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:37▼返信
たかがオリンピックやゲームだけでレッテル貼りしてる方がよっぽどもキモいだろ
日本のアニメ漫画が好きって時点で合う部分はあるんだ全否定するようなコメントの方がみっともない
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:38▼返信
美醜反転異世界では大人気でしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:38▼返信
アサクリファン的にはなんで過去作の設定踏襲しないでこんな事になってんのって言われてたしね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:38▼返信
メッキが剥がれた
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:39▼返信
>>194
ゲームは兎に角オリンピックはレッテル貼られるレベルだぞ、知らなかったのか?
なら少し賢くなれて良かったなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:40▼返信
そりゃ加害者コミュニティで意見求めても否定意見出るわけがない
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:40▼返信
>>1
暴政は恐ろしいかもしれませんが権威は人々の心を押しつぶす事はできません。
習近平がどれだけ私達を迫害しても民主主義の思想が人々の心に根付くのを阻止する事はできません。
長江の水は逆流しません。
私は中国人が早く専制制度を脱しより良い生活を送ることを願っています。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:40▼返信
ゲーマーとしては大爆死してMSに買収されれば浄化出来る
て聞いたわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:41▼返信
まぁ日本のチー牛を操作したい奴なんておらんやろ
黒人侍弥助に変えて正解だわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:42▼返信
韓国の男性がカッコいいかどうかは置いといて、明確にあのキノコ頭はダサい…ダサくない?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:42▼返信
ポリコレに金払っている企業は潰れるべき
てみんな言っているね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:43▼返信
フランスとか言うヨーロッパの三流国家と五輪でばれたしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:43▼返信
>>202
まあぶっちゃけ、別に弥助でも良かったよ?
ちゃんと最初からフィクションって言ってればな
未だに正式にフィクションって発言をしてない時点でダメです
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:44▼返信
選手村の食事はさぞ美味しいかろうとおもってたがそんなことはなかった
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:44▼返信
さすがレイシストでフランス
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:46▼返信
>>203
まあ韓国人のイメージ的にキノコ頭は外せんよねw
ただ創作物に韓国人入れると色々煩いから入れるだけリスクなんだよなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:49▼返信
有害な投稿というより有害な捏造歴史ソフトを出すUBIが有害だから投稿としては清浄なんじゃない?
というかパクり画像、パクり肖像、捏造歴史ともうどうしようもないくらいUBIが有害なんだが?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:49▼返信
>>207
それな、フランスが自身のアイデンティティとして美食を謳ってるからさぞかし凄い食事なんだろうなと思ったらあのしょぼさだものw
フランスの美食はフランス人が食べるものであって下々の外国人に食わせるものじゃ無いジュビジュボ〜ン!
って考えなのかも知れんけどw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:51▼返信
服部半蔵とか風魔小太郎とか石川五右衛門とか実在人物なら他にも代表的な忍者系の奴が居るのにあえての黒人のしかも侍だからな、侍なら佐々木小次郎やら居るだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:52▼返信
なんも気にしてなかった俺ですら今作は買うのやめるから好意的なわけないわな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:52▼返信
サムネよくよく見ると雪降ってるんだな
あの辺りって雪降るっけ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:55▼返信
雪は降らんど
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:56▼返信
お,?い   、お前だよ。
コメ.ント欄のク?ソ気.持ち悪い
ウ?ジ虫?在?日バ?カチョ?ン
   中国?猿
      韓国?猿       
       寄生虫のヒト?モド?キ
       死?ね
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 01:58▼返信
>>30
最初に日本人はこれでいいの?って
ざわざわ燃えてたのは海外勢なんだけどね
それで日本人の耳にも入って更に燃えたという経緯だぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:01▼返信
>>63
まあでも出資、株、UBIはテンセントに頭上がらないから
天安門な大陸の意向もわりと入ってるだろうからねえ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:01▼返信
黒坊主ルーレットは搭載すんのか?
弥助
奈緒江
弥助
奈緒江
弥助
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:01▼返信
トーマス・ロックリーが日本人がイギリスに渡って〜とか創作しようとしたっぽい作品 → A Gentleman from Japan: The Untold Story of an Incredible Journey from Asia to Queen Elizabeth’s Court
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:02▼返信
そういうのもういいから
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:10▼返信
そもそもUBIのゲームは遊ばせ方がワンパターンすぎてつまらんのよ
ポリコレ抜きにしてもな
皮だけ買えて、中身はやること変わらん
昨今はユーザーの意見を無視して好き勝手やってるし
そりゃ飽きられるわけだわって思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:16▼返信
嘘ついてんじゃねぇぞ💢
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:22▼返信
買いたい人が買えばいい
俺は黄色人種を見下してる連中の作ったゲームなんざ一切買わないが
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:26▼返信
UBIもバンナムと同じで
発売日に買ってはいけない
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:30▼返信
アサクリってクソゲーなんでしょ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:33▼返信
もう二十年もすれば嘉納治五郎先生黒人説が有力になってるかもな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:35▼返信
キャラメイクで主人公を作るようにして、黒人が好きな人は黒人で、白人が好きな人は白人で、ブスが好きな人はブスでプレイできるようにすればよかったのに
プレイヤーが主人公を作れば、ポリコレ推進派もポリコレ否定派も双方納得できるだろうに
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:36▼返信
フラカスは嘘つきだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:37▼返信
UBIはまるでイタリアのセガだなw
PSO2が炎上した時にプロデューサーが「面白い、とのポジティブなご意見を頂いております」と発言して炎上
NGSのβテストで「開発のモチベーションに関わるから不満は送るな」と言った趣旨を書き、βテストで判明した問題点を修正しないと答えたり大荒れ
更にはNGS始まって不評すぎて阿鼻叫喚、プレイヤーが必死に改善要望を送ったりSNSが大荒れでサジェストもめちゃくちゃになってるのに
決算で社長が「ボリューム以外の不平不満はあまり聞こえて来ず高評価」と嘘を付いた
あまり聞こえてこない、つまりユーザーの声は聞いてない宣言までしてしまった
同時期に行われたユーザーアンケートは熱心な現役ユーザーしか答えないから世間一般より高評価になるにも関わらず、ボリュームどころかほとんどの項目非常に好評が1桁%前後だらけだったという…(2桁%項目も11%とかでほとんど不評)
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:37▼返信
※230
国の運営に似ている
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:38▼返信
もう二度と買わないからUbiのアカウントも削除したし勝手に潰れてくれとしかw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:41▼返信
アサクリファンが失望してるんだから、歴代最低売上になるんでないのw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:43▼返信
はちまのコメントは大間違い
1作目からのプレイヤーだけど、アサシンと忍者の相性がいいから当時からニンジャクリードが切望されていた
近年のUBIはポリコレ描写が酷かったり、規制をCEROのせいにして嘘をついたりめちゃくちゃな事ばかりやった末の今回の炎上だから買う訳ねえだろ
初めてシリーズで買わん

日本人男性アサシンの設定やこれまでの伏線を無視してその国にルーツもない、実在人物でアサシンですらない弥助を主人公にした事が今回の炎上のきっかけなのにはちまはファンは買うとかどんな判断だよアホ
日本描写も雑で盗用問題もあるぐらいズタボロだからゲーム内容にも期待できる訳がない
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:46▼返信
>>10
おなじく
「だった」けどもう無理
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:47▼返信
もうUbiのソフトは買わねー
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:57▼返信
>>10
勝手にしろ
top10に入らない、は何をしても絶対有り得ないので
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:57▼返信
アサクリ炎上でビューを稼ごうとするYouTuberやnoteやまとめ記事やニュース記事、Xのインフルエンサー()系が話題に乗ってきているけどろくに調べていない、ニワカでビュー稼ぎ目的の信ぴょう性のない話題を見破るワードがあって
「黒人主人公は問題ない」、「弥助が主人公である事自体は問題なかった」という趣旨の書き方をしていること

散々アサクリ系まとめに書かれているけど「その国にルーツのある非実在人物」が基本的に主人公であるのがアサクリの通例で重要なポイントであった上にシリーズでもデズモンドの祖先に日本人アサシンがいたと判明しているにも関わらず、そこを捻じ曲げて実在人物かつ黒人の弥助を無理矢理捩じ込んだ事で国内外で炎上し、
そこから日本描写問題や弥助問題、ロックリー問題に続いて延焼していった
その基礎を抑えず、理解せずに表面的偽善発言である「黒人主人公は問題ない」が地雷ワードになっている
例えばそのワードを使用しているのはXのりゅうせいや東洋経済オンラインなどだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 02:59▼返信
>>17
いや絶対売れるけど
こんなん日本のコアゲーマーしか問題視してない
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:00▼返信
>>31
イコール気にするにはならなくね
エンタメ性あればなんでもいいってカンジでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:01▼返信
2だったかの頃に海外で行われたアンケートで次の舞台にして欲しい国の1位が日本だった
それくらい日本が切望されていたんよ
十数年待ち続けて弥助ェ!だったから海外で炎上、日本でもPVのおかしさとファミ通の我々の目のなる弥助発言で炎上……という流れだからシリーズファンであればあるほど買わないよ

どれだけ長期間期待して待ち望んでいたやら
それを踏み躙られたら怒るに決まってる
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:01▼返信
嘘つきが今更何言った所で全部嘘だから
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:03▼返信
>>46
言う程興味ないんだよ
しかも、ネガティブの部分って見た感じ課金とかに対するやつでしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:06▼返信
>>84
別に普通でしょ
アジア人より馴染み深いだろうし
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:07▼返信
>>88
そもそもアジア人が差別されない国って殆どないけどね
日本人は何故か差別する側だと思ってるけど、圧倒的にされる側
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:10▼返信
>>132
宇宙にポリコレもクソもあるかいな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:12▼返信
草ですわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:12▼返信
>>130
世界各国からファイターが集まるって話をなんだから、ストリートファイターで言ったら2からもうポリコレってことになるけど過剰に反応しすぎじゃね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:12▼返信
※244
基本的に現地人かつ非実在アサシンのアサクリではあかんやろ
UBIはこれまで意地でも男性アジア人アサシンをプレイアブルにしようとしない差別企業だったから今回の弥助は過去作の設定無視してまで捩じ込んでいてドン引きした
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:12▼返信
面白いゲーム作ってやってるんだからお前らは当然買うよな?ってスタンスなのか
真実を捻じ曲げてまで作ったゲームにどういったメリットが生まれるのか甚だ謎だが、Ubiソフトがユーザーフレンドリーでないのに猿のように買うユーザーがいる以上、奴らが悔い改める時は一生こないんだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:15▼返信
ちょいちょいレスの付け方解ってない奴いるのは何なんだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:24▼返信
>>251
>>と※の違いの話してんなら使っている端末やブラウザによっては自動的に※でレスする仕様になっていてそれでも問題なく機能する
お前が無知なだけだアホ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:26▼返信
>>250
そもそも面白そうか?
弥助以前にもう前作からアサクリ自体終わってんじゃないかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:27▼返信
>>64
コアな中でも妄信的なやつらだぞ
一々そのゲームのコミュニティに入るレベルだぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:32▼返信
>>249
なんだったら今後のアサクリシリーズに影落とす決定だからな
次回作が架空の現地民キャラにしてみろ、また炎上するぞ
あの時の弥助はなんだったんだって言われて
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:33▼返信
ワゴンセール行きまったなしのクソゲーの懸念の中でいかに初回で売り切れるかどうかが狙い目。
大どんでん返しのクソオモシレーも無きにしもあらず
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:36▼返信
スパイダーマンシリーズとかラスアス2とかApexとか見てるとポリコレはマジで文化と多様性とゲームを破壊する
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:36▼返信
UBISNS管理組が一生懸命いい意見だけ抽出して、上層部に報告してるからがんばれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:38▼返信
>>256
事前プレイの評判も芳しくない(特に弥助パート)し、あちこち杜撰な日本描写している時点で完成度もお察しだからなあ
シリーズファンは絶縁宣言している人多いし買わないだろう
買うのは火事場の野次馬くらいじゃないかな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:40▼返信
>>241
このシリーズ初代から全作やってるファンってどれくらいいるのかね
自分は初代からやってたけどだいぶ前に飽きて離脱した
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 03:40▼返信
クソフランス人め
そういうのを日本じゃ手前味噌って言うんだよ
262.投稿日:2024年08月08日 03:41▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 04:00▼返信
>>12
弥助の設定を必要以上に盛るから反論されるんや
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 04:01▼返信
>>239
アホか、先に燃えたのは海外だ
アジア系も結構キレとるしな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 04:19▼返信
※264
海外は黒人で燃えた
日本は歴史の捏造と著作権無視で燃えた
流れはそんな感じか
ろくに取材もしてないから微妙に日本っぽくないのも酷い
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 04:38▼返信
とりあえず、著作権に関しては何の攻撃力も持たない
著作権は国ごとに違うことと、「法的に罰が与えられなければノーダメ」だからだ

そして罰が与えられることは絶対にない
おまえここをどこだと思ってんだ

外国人が犯罪やったら無罪、法治国家ではない日本だぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 04:39▼返信
使用許可も貰わずに使って嘘で塗り固まってたのバレちゃったからなあ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 04:42▼返信
たいして調べもせずに出てきた海外の思うトンデモジャパンじゃなくて
歴史考証をした上での作品の中身がトンデモジャパンだったら駄ゲーって評価にしかならなくね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 04:44▼返信
最低でも売上-14%は確実ってわけか
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:02▼返信
ツシマスタッフの時代劇はまたやりたいけどUBIは二度と日本に関わらないでほしい
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:09▼返信
※268
時代考証を売りにしたアサクリでこれは致命的すぎるからなあ…
最近似たような事があってダイビング体験や海洋生物の生態系、海への愛や畏敬を詰め込んだ結果、評価されていたフォーエバーブルーが
フォーエバーブルールミナスで全て投げ捨てて、ソシャゲ素材流用したり適当に作った結果、大炎上したって事があった

アサクリシャドウズも非実在の現地人という通例やシリーズで積み上げてきた日本舞台の伏線無視した上に日本描写も雑、弥助描写も虚偽、素材は盗用だったり時代めちゃくちゃ寄せ集め…
と面白い訳がない…
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:11▼返信
>>19
みなさんこれが境界知能です笑
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:14▼返信
>>268>>271
トンデモジャパンも時代考証も何もアサクリは元からそういうトンデモ史上の中に架空の歴史イベントを作り上げてそこに現代の主人公が介入して変えるというゲームでしょうが。
だから開発者も最初からこれは「historical fiction」だと言ってたのに正確じゃないと騒いぐ方がおかしい。

この件で騒いでる人たちは本当にアサクリやった事あるのかね。

274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:14▼返信
※270
UBIは過去にもやらかしてんだよね…
日本舞台で白人主人公のレッドスティールシリーズでもめちゃくちゃな日本描写のゲーム出している
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:19▼返信
※273
アホか
時代考証をしっかりした上でテンプル騎士団とアサシン教団の戦いがあり、その結果表面的には世間で知られている歴史になったという設定だろ
DNAが過去の記憶を刻んでいるとかアダムとイブが特殊な存在で知恵の実が‥‥なんてフィクション部分の話してねぇんだよ
しっかり作られた定礎と基礎の上にフィクション内混ぜになったストーリーを書くのではなく、定礎も基礎もガタガタだから批判されてんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:21▼返信
>>269
その数字は不評全員がアサクリを買うつもりだったらの話でしょ。
実際は愛国心から騒いでるだけの日本人、日本オタクの外人、議論しに来ただけの歴史オタクだらけだから10%は超えないと思う。
シリーズファンなら歴史に忠実かなんかどうでもいいわけだし。
どうせゲーム内でその歴史をぶち壊すわけだから。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:26▼返信
>>276
何言ってんだコイツ…
海外で弥助が採用されて炎上、日本でもPVの描写のおかしさやファミ通インタビューの発言から炎上して全ての原因はアサクリプレイヤーがNoを突き付けたのが原因だぞ
アサクリプレイヤーがおかしいおかしいと掘って検証された結果、ロックリー問題や盗用問題、描写がおかしい部分やポリコレ団体との関連性などが問題になってそっちに延焼して行った
全てはプレイヤーが拒絶したからだ
自分もシリーズプレイヤーだからこそ怒って批判している
いい加減な事言うな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:36▼返信
アサクリ好きだったけど今作だけか今作からスルーだわ
ヴァルハラからは惰性で買ってたけどアサクリシリーズはもう引退かもしれん
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:51▼返信
>>276
弥助が暴れ回るPVに違和感を感じながらもアサクリシリーズだからまぁ大丈夫やろって思ってたら、続報で国内向けに出された動画に中国字幕が付いてた時の気持ちわかるかい?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:51▼返信
※278
自分もずっとプレイしていたけど3以降は惰性になってきていたし終わりかな
ポリコレとCEROに規制の責任押し付けたりと企業としておかしい事繰り返してモヤモヤしてい
ずっと待望していた日本舞台でこの仕打ちと対応はもう無理だ付き合いきれない
十数年プレイしてきたシリーズだけど見限る
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 05:58▼返信
コンセプトアートがあそこまで窃盗まみれだと、ゲーム本編にもやばいの含まれてる可能性は高いよな
UBIはもとよりスクエニは責任とれるのかね
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:21▼返信
ubiゲーはセール底値でしか買わないから
早めにセールバンバンやってほしい
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:28▼返信
開発がちょっとイキった発言をしたり資料無断使用したところまでは認識してるけど、その後なんとかロックリーとかいうトンデモ歴史学者が出てきたりで、もうどこまでがアサクリ自体に責任がある問題なのか全くわからん
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:29▼返信
もうそもそも意思の疎通ができてないのでは?
それか、「日本の歴史」を何でも知ってる詐欺外国人に任してるのか?
ちゃんとした通訳使ったらどうだい
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:33▼返信
日本でアメリカ人(軍関係者)が酔っ払い運転でひき逃げしたって帰国できるし、むしろひどい目にあったって嘘を広めることが簡単にできるんだよね
日本人のことなめ腐ってることがよくわかる
中国人とコリアンは煩いからからかうなら日本人にしとけってハリウッドやゲーム業界では有名だもんね
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:37▼返信
※285
うーん?
ハリウッドってこの10年くらい中国べったりだけど
映画を観てないのに適当言ってるだろ
俳優や舞台も中国系とかばかりだしツシマですら俳優は日本人がいない
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:39▼返信
※283
無断盗用したのも弥助を選んだのもポリコレ団体とがっぷり四つなのも全てUBIの選んだ事だ
コンプラも方針も全てUBIの判断
よりによってやばいもんばっか寄せ集めたから他方で燃えただけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:41▼返信
>>12
ようお菓子。なんで復活したん?相変わらずグダグダみたいだけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:45▼返信
>>30
今まで「文句言ってるのは白人弱者男性!!」って言ってたのに···
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:47▼返信
>>287
その言い方だとロックリーはアサクリ開発に監修か何かで参加してたってことか
アサクリで弥助が話題になったから、全然関係ないところから現れて自分のトンデモ歴史観を事実として周知させるためにアサクリ利用してるのかと思ってたわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:53▼返信
昔はキャラが醜くても黒人でも何だかんだで売れていた
今は本当に売れなくなったから
ゲーム会社が焦り始めている
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:53▼返信
半年で半値以下に下がるゲーム
オデッセイまではフルプラで買ってたけどやめた方が良いよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:55▼返信
>>279
ヴァルハラの前あたりにアジア展開が中国中心に変わって、UBIジャパンの結構評判良かった社長も変わったんだっけね…
表現規制で中国基準の過剰規制版を日本で売ろうとして批判されて、CEROのせいにしようとしたら嘘つくなってCEROに異例の声明出されたところから全てがおかしくなったな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 06:55▼返信
※290
まだ発売されていないんでなんとも…
ディレクターへのインタビューで「日本在住の歴史専門家3人に協力してもらった」と発言していた事から関連性が疑われている程度
どちらにせよ、弥助がいたから日本を舞台にしたと受け取れるような発言があったりと海外で虚偽の弥助伝説が流行った事やwikiなどが結果的に影響している可能性が高い
またUBIと関連深いポリコレ団体の影響もありそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:01▼返信
>>294
そうか
なら今はアサクリにどうこう言うときにロックリー絡めるのはやめとくわ
どうせ発売まで間もないからすぐわかることだし
状況証拠からしてやっぱりな〜ってなる未来しか見えないがw
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:02▼返信
テンセントが大半の株を買った時点で終わってたんだよ
2022年の9月に死んでたんだ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:04▼返信
そもそもブチ切れてるのが外国人なんだよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:06▼返信
>>257
その3つは何か破壊したか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:07▼返信
今朝のUBIsoftの株価再びイーグルダイブ起こしているけどなんかあったのか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:09▼返信
>>296
そもそもそれより更に前から終わってたよ
コロナ禍で一時的にコロナ禍需要でゲーム産業の株が上がった事以外はこの5年で大幅に下落して7割?くらい価値が吹き飛んでる
丸10年分の成長が飛んだ感じ
新作ソフト2本の延期とシャドウズ炎上でこの数ヶ月株価が更に下がっている
2年後には国からの支援が止まる可能性もあるみたいだしUBIはもう終わりだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:11▼返信
>>286
ツシマの主人公日系人だけど
お前が適当言いすぎだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:11▼返信
署名も10万人越えてるからなあ…

※298
自分で調べろや
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:16▼返信
※301
日系人は日本人じゃないだろ…日本人は日本国の国籍や永住資格持っている人だぞ
日系人は海外の永住権を取得した(元)日本人かその子孫
だから日系人と区別して表記されている

ついでに言うとツシマが色濃く演出やアートスタイルに影響を受けているのは中国映画のHEROだぞ
まあそれでもツシマは傑作だけどな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:23▼返信
なんだかんだでアサクリだから売れるはない
株主が総会で予約数なんぼやって聞いたら答えてくれなかったそうなので
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:24▼返信
悪質コンビであるUBIとパリオリンピックのせいで、フランスの評判めちゃくちゃ悪くなった
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:24▼返信
UBIは「シャドウズの予約数は公表しません!」って言ってたけど本当に好調なのかな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:30▼返信
>>305
あとシーシェパードの船長引き渡し反対もしてるからなぁ
テロ支援国家の印象だね
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:30▼返信
近年のアサクリはマンネリとポリコレやら社内のゴタゴタで下火だったからなあ
PS3〜4時代スクエニがFF7リメイク出せば逆転できると期待されていた時期があったけど
それと同じくらい日本アサクリには期待がかかっていて満を持してのアサクリシャドウズがっぷりこれだからもうアサクリは終わり終わり
シリーズプレイヤーだからこそ絶望感
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:37▼返信
恐喝ヤクザのポリコレコンサルと繋がってるし潰れてほしい
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:40▼返信
>>201
空っぽになるから良くも悪くも浄化できてるか
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:40▼返信
>>301
こいつこそ適当言い過ぎだろ……
ツシマは日系人で日本人じゃないでしょ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:41▼返信
>>308
まだ7リメイクみたいに良いゲーム作れたら救いようもあるけど、差別まみれポリコレまみれでゲームの出来も期待できそうにないから終わってる
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:42▼返信
>>311
中国人ではないやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:44▼返信
>>273
ゲーム的都合はあれど概ね歴史的に間違ってないものとアサクリ特有のフィクションの融合だった
シャドウズはトンデモジャパンとアサクリ特有のフィクションという今までにない狂った作品
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:44▼返信
>>302
お前が嫌いなだけやろ普通に
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:53▼返信
※315
お前調べる知能もないのかよ…
スパイダーマンシリーズはイベントカメラで強制的に暴力行為や掠奪で問題になった黒人活動のストリートアートを大写しにしたり、ヒロインが聾者でマイルズが手話を覚えたり何故か聾者のヒロイン操作パートがある、不自然にレズカップルが出たりゲイカップルのホームカミングイベントをやらされる、他にも様々な障害者が出る、ピーターの元カノブラックキャットがバイにされるなどなどNYという舞台だからこそ多様性も結構だがLGBT的要素ばかり選りすぐって入れた結果本来の多様性が失われ息苦しさを感じる世界になってしまった
ラスアス2はポリコレでシリーズ破壊、Apexはゲイペックスと蔑称が付くくらいポリコレ塗れ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:56▼返信
フランスらしいねとしか
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:58▼返信
あとマイルズもポリコレと批判されていたが、まあ原作にもいるキャラだからな
原作のマイルズの存在自体がポリコレだとは思うけど、素直で真面目で優しいいい青年だからいいキャラだったよ
ピーターも原作と違ってまともで優しい性格だしそういう意味ではゲーム版の二人はいい性格しているしアクションやゲーム部分がかなり良くできているからポリコレ描写が残念
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:59▼返信
>>1
口を開けば嘘ばっかりとかw
オマエラは官僚かよって感じ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 07:59▼返信
>>316
そういう要素あるだけでピーターとmjとか白人カップルやん
第一結局何も破壊してないやん
シャドウズみたいに人種差別とか歴史改竄をしたんか?
ただのポリコレアレルギーが一番ポリコレポリコレうるせぇから黙っとけよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:03▼返信
フランスだからさ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:04▼返信
>>320
だからそのピーターとmjの異性愛者が逆に少数派になってるという話じゃないの?
ポリコレ運動は多様性と言いながら実際には表現が限定される運動だから実際の多様性とは真逆で文化破壊行為でしかないでしょ
ポリコレコンサル断ったらネガキャンされた事件もあったのに

そのポリコレ団体とUBIも深い関係にある
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:05▼返信
>>316
フェリシアのバイ設定はコミックによってはもう存在してる
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:05▼返信
※320
こいつポリコレの問題理解してねぇな…
弥助問題にだけ目が入って視野狭すぎる
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:07▼返信
そりゃあお前コミュニティなんかに集まるファンは生粋の信者なんだから不評なんて口にせんやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:07▼返信
>>322
マイルズもその母親もメイもオズボーンもサンドマンも異性愛者だよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:08▼返信
こんなん-100に決まってんだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:08▼返信
>>313
誰も中国人の話してないのに何入ってんの???
元は日本人ではない(日系人)という話に
いい加減なこと言うな日系人だろって意味不明なズレたツッコミして
日本人と日系人の違いを指摘されたら今度は中国人ではないって思考回路支離滅裂すぎる
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:10▼返信
>>324
いやいやポリコレに過剰反応しすぎなだけでしょ
違うのならゲームの破壊された所言えば良いと思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:10▼返信
※320
はいはい死ぬまで言い訳してろ
何抜かそうがポリコレゲームが売れていない現実は変わらねえし
社員が首になっている現実も変らねえよ
そのまま路頭に迷って死んでろバカ社員どもwww

331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:15▼返信
フランスのゲームなんだから主人公が黒人でもなんでもいいだろ。仁王とか国産のサムライゲームなのに白人だしな。そんなに日本人で戦国時代を生き延びたいなら太閤立志伝はおすすめ。侍どころか忍び、商人、海賊、鍛冶屋、茶人、剣豪とかいろいろなれるからそっちの方が向いてそう。それでも不満なら自分で作ればいい。
反対する人が多くいるってことはそれだけビジネスチャンスにもなるってのとだから
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:15▼返信
※8
呉座氏の意見は、直観的にも俺の感覚と合うけど、それでも呉座氏だって疑ってかからないといかんぞ
そのまま鵜呑みにして「弥助は芸人」が真実とか風潮するのは、ロックリーの説をそのまま信じているやつと変わらん
芸人ってのも証拠のないただの憶測にすぎないわけだからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:17▼返信
>>324
ここは弥助問題を語る所だろアホ
それに何が破壊だw好き嫌いを社会問題にするとかそれこそポリコレ野郎やフェミとおんなじやwww
ラスアス2は色々と問題あったが、スパイダーマン2は人気で売上も良かった、apexは人気落ちたのはポリコレ云々のせいではなくチーター放置等のeaの問題に加えてvaloが台頭したからやろw
ちゃんと切り分けて話せやポリコレアレルギーw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:19▼返信
>>330
スパイダーマン2売れたし、ポリコレ関係無いところでレイオフは起こってるわw
🐷が出張ってくんなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:21▼返信
>>331
なんで日本人だけ対応が違うのか?って話や
中国舞台のゲームで黒人出してたり、白人国家舞台でアジア人主人公にしてたら文句なんかでなかったわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:26▼返信
外部の調査会社が調べた結果、誰も支持してないのが明らかになったのに
いまだにここで擁護コメント書いてるアホには何が見えてるのか…
まあ中国と深い関わりのあるフランスさんでポリコレ企業のUBI信者だからか
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:37▼返信
アサクリ1作目から好きでファンだったけど、
こんなの買うわけ無いじゃん。
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:40▼返信
オリンピックは本当ジャストなタイミングだったな
審判買収、メシマズイ、エアコンない、ドブで泳がせる
フランス人の民度がよく知れたよ
街路にクソまき散らしながらヒマツブシに下流の人間を魔女に仕立てて火あぶりして遊んでた蛮族の末裔だもんな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:49▼返信
>>338
つい最近だって他の宗教を繰り返し貶め蔑んで、報復されたら表現の自由ガー!
千年経とうが本質は変わらない
欧州の朝鮮とはよく言ったもの
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 08:58▼返信
こんなゲーム出す勇気に感嘆するね一生レイシスト文化盗用が付いて回るのによ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 09:01▼返信
※332
あ、風潮になってた 吹聴ね
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 09:32▼返信
>>12
ごめん、間違えてハート押しちゃった。
必要以上に貶めてるのがUBIとロックリーのことを指してるなら同意するけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 09:39▼返信
このゲームを叩いてる意味が分からん
なんちゃって時代設定は今まで普通に見て来たのに

何で左翼たちは叩いてるの?
日本設定の時代背景が気に入らないとか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 09:44▼返信
好評です!!!!!!!好調です!!!!!!たくさんの方から高評価を得ています!!!

こういうのスクエニでよくみた
15とか16とかでw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 09:45▼返信
※340そんな繊細な白人なら原爆落としたり黒人奴隷にしたりインディアン虐殺して土地奪わないだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 10:23▼返信
※343
そうやって定期的に問題点のまとめを引き出そうとしているわけか。自分でまとめろw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 10:23▼返信
>>2
コミュニティ(ポリコレ・BLM界隈)
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 10:28▼返信
まあ、出たら史実って何?な、トンデモシナリオだろうし、妖怪変化をぶっ飛ばすゲームなんだろうから、大丈夫でしょ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 10:51▼返信
コミュニティ(社内アンケ)
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 11:06▼返信
アサクリ関連ニュースのコメント数全然伸びなくなったな
ゲームも普通に発売されそうだしもうおしまいやね
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 11:39▼返信
>>344
FFガー
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 11:47▼返信
>>32
スクエニ関係者殺すわ
首Ubi本社に置きます
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 11:51▼返信
UBIソフトとトーマス・ロックリーの愛の結晶
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 11:56▼返信
>>350
ノーダメージだといいね
とりあえず株価は下がってるが
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 11:57▼返信
>>343
経緯が分からないなら調べるか黙ってたら
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 12:44▼返信
>>335
そんな開発者の好みだろ。差別する奴もいればそうでない奴もいるいちいちにするんな。こんなことよりたえと日本人が差別される対象になったとしてもお前は日本人にしては素晴らしいやつだなと言われることを全ての日本人がやってたら日本の差別なんてなくなるよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 12:55▼返信
>>10
ワイも買わん
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:05▼返信
>>350
早々に炎上したせいで、もう皆が興味を無くし始めてるんだよ
このまま発売されてもひっそりと爆死する可能性すらあるぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:14▼返信
明らかに問題なものについては修正しますみたいな話ならまだみんな期待できるけど
捏造?著作権?お前ら伊右衛門なんて知ったこっちゃねーよバーカwって言っちゃったもんな
好きの反対は無関心のフェーズに移行しつつある
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:53▼返信
普通に買わない
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:04▼返信
>>1
韓国で超売れるやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:21▼返信
アサクリファンだけど買わないよ。弥助なんて操作したくない
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:55▼返信
外人も日本が舞台だから忍者でプレイできるって期待してただろうからなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:39▼返信
アサクリの熱狂的な信者こそショックだろ
綿密な歴史考証が売りの作品だと本気で信じてたのに
UBI自体がついに「これはフィクションなんだよ、フィクションに文句言うな」って言い訳をし始めたし
擁護派も「最初からフィクションだと認識してましたが?歴史考証をちゃんとしてる作品だなんて思った事もないw」って態度
もう戦国バサラと同レベルまで落ちてきた感じ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:42▼返信
弥助やないか〜い♪
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:34▼返信
そりゃ株主にもシャドウズの予約数開示できないくらいヤバいからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:17▼返信
攻略本?に日本語版なしとは、たまげたなぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 07:55▼返信
アサクリ全シリーズやって映画も観た生粋のファンやけど、シャドウズは予約してない。
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 09:15▼返信
鎧着たこん棒振り回す大男が主人公の時点でアサシンじゃないだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月10日 14:02▼返信
フランス式炎上商法ってヤツなんだろう
燃えすぎて売り上げ出なさそうだけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 05:19▼返信
>>331
今更こんなこと言ってるやつのビジネスチャンスとか泥舟もいいトコだわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:14▼返信
>>234
はちまに期待しちゃダメ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 01:06▼返信
フランス「パリ五輪はアスリートから好意的な反応を得ている」
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 16:56▼返信
UBIとフランスが終わってる
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月06日 01:06▼返信
まぁもう腐りきってるから立ち直すのは無理だな
売れなけりゃポリコレ問題で「俺達は悪くない」したかっただけ
どちらにしろ泥舟

直近のコメント数ランキング

traq