• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





新作発表会だったディズニー









驚くほど新鮮味がない






























この記事への反応



今年公開『モアナと伝説の海2』
2025年『ズートピア2』
2026年『トイ・ストーリー5』
2027年『アナと雪の女王3』
時期未定『インクレディブル3』

ディズニーが怒涛の続編祭り!いくらなんでも多すぎるな…!!!


こういうのでいいんだよ。ウィッシュとか要らんかった。

楽しみ反面これ以上ポリコレ祭りにならないで欲しい

何気にアナ雪が2027年になってて草

なんかもうディズニーって続編ばかりで新規タイトル作り出すことをやめたのかな?って思ってる
アトランティスとかトレジャープラネット(あれは宝島原作だが)みたいな冒険ものをまた見たい


ズートピア2はマジで1人で観に行く

インクレディブル続編してくれるの!!!???一番大好きなピクサー映画!!!!

続編自体は嬉しいものの
続編ばかり=完全新作を出すより雑に続編作る方が儲かる
っていう風に見えてなんかね


続編しか作れないアイズナー時代に逆戻りしただけよ




終わりを感じるラインナップ

昔は2なんてほとんどなかったのにね


B0DC9LRTFK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:01▼返信
🙅‍♀️プリンだめ🙅‍♂️
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:02▼返信
任天堂は日本の誇り
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:03▼返信
もう新しいIPなんて作る体力無いんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:03▼返信
カンニバルS2まだ?
七夕の国はおもろかったわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:03▼返信
黒雪姫やん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:03▼返信
まるで任天堂
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:04▼返信
お好きにどうぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:06▼返信
ディズニーはもう終わり
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:06▼返信
ポリコレでぶっ壊した既存作品を直すフェイズ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:08▼返信
スター・ウォーズは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:09▼返信
やす子、再度忠告「過激な誹謗中傷スクショしてブロックしてます」 同日午前にも呼びかけ「相手への誹謗中傷もやめましょう!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:10▼返信
ソレしかネタが無いw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:11▼返信
白雪姫はここまで延期になった理由が沢山あるのに結局やるのか
もう取り返しの付かない大赤字確定してるのにw
ディズニー実写化にトドメ刺す気か、、、
ポリコレと主演女優が終わらせるディズニーよさらばだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:12▼返信
人気が無くなるまで擦る洋ドラの伝統芸を映画でもやってるんやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:13▼返信
実写版白雪姫なんで褐色娘なんだよ
途中で白くなるんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:14▼返信
そりゃ100周年記念作品のウィッシュが日本以外で大コケしたからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:15▼返信
>>4
ガンニバルな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:16▼返信
1から新作考えて作るよりヒットした作品のアセットを使い回すほうが経済的にもいいからな

ただ・・・・そこに「ポリコレ要素」入れて、最終的にそのヒット作を
最悪な形で「終わらせ」そう。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:17▼返信
トイストーリー擦りすぎ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:19▼返信
日本のアニメがなろう系ばっかりで、他は手塚、宮崎、富野、庵野もそろそろネタがキツくなってきたから、パクるものが枯渇してきたんだろうな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:19▼返信
何かまた重い感じのトイストーリーやるんけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:20▼返信
続編しかやらないソ〇ーとかいう会社に似てるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:22▼返信
白人が最も美しい人種だと認めろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:25▼返信
ここ数年のディズニー映画の観客動員だいぶ少ないもんな
ポリコレだのLGBTだのに走った結果がこれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:27▼返信
ガチのオワコンなんよなぁディズニーって
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:27▼返信
白雪姫…?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:28▼返信
アナ雪これ以上どうやって話引き延ばすんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:28▼返信
どうせポリコレなんでしょ
多分見ないよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:30▼返信
>>1
MARVELもシリーズ物ばかりだしサブスクの関係でそちらにもお金払わないといけないからな
リスクは負えないということか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:31▼返信
どうせ不細工と黒ばかり出てくるんでしょ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:32▼返信
ポリコレゴミ新作ばかり出して爆死続きだから保守に入った感じある
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:32▼返信
アナ雪は最後ヒロインが魔法で黒人になるんでしょ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:34▼返信
昔からライオンキング、リトルマーメイド、
トイストーリーとか2はあったやんけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:35▼返信
ディズニー絡んだらどのコンテンツも死ぬ
スターウォーズはガッカリしたよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:35▼返信
どうせポリコレ祭りで黒人ばっかなんやろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:38▼返信
どりゃあああああああああああああああああああああああ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:38▼返信
ポリコレの起源は韓国👩‍🦲
なので在日さんしつこいです
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:38▼返信
>>13
そんなディズニーよりやばいのがソニピク
39.投稿日:2024年08月11日 06:39▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:40▼返信
白雪姫ブッサww
41.投稿日:2024年08月11日 06:42▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:42▼返信
昔はオリジナルビデオで続編だったよ?
ライオンキング2とか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:43▼返信
人種偏見と性差別のかたまり

それがディズニー
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:44▼返信
ターミネーターもシュワちゃんおじいちゃんで新作来年公開だ
期待出来ないけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:44▼返信
どりゃあああああああああああああああああああああああw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:44▼返信
なお、インサイド・ヘッド2 15億5000万ドル アニメ歴代1位(実写名義のライオンキング除く)現在年間1位
デッドプール&ウルヴァリン 10億ドル目前まだまだ伸びる R指定作品歴代1位ほぼ確定 年間2位

絶好調っすなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:46▼返信
年齢無視すれば白雪姫より女王のガル・ガドットの方が美人まであるな
歌は流石に上手いんか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:48▼返信
>>5
きっと雪が少なくて土が混じったんやろなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:48▼返信
鏡よ鏡、本当に白雪姫はレイチェル・ゼグラーでいいのか?
wiki見たら森泉のような画像貼られているんだけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:49▼返信
ポリコレを黙らせるにはどうすればいいか
もう既に出来上がった物の続編でポリコレを回避するしかない
でも路線は変更できないので新作が作れなくなる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:50▼返信
これじゃキングダムハーツも新規ワールドとキャラ入れられないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:51▼返信
新作なんてミラベルもウィッシュも
クソブスしか生み出せない
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:51▼返信
韓国政府はK文化推進のため『韓国半万年の恨み』という若者に受けるかっこいいアニメを作ってほしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:51▼返信
>>51
出てない奴を出せば良いしまゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:52▼返信
韓国政府はK文化推進のため『韓国半万年の恨み』という若者に受けるかっこいいアニメを作ってほしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:52▼返信
韓国政府はK文化推進のため『韓国半万年の恨み』という若者に受けるかっこいいアニメを作ってほしい 
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:53▼返信
もうキングダムハーツ映像化かもしくは
ソラ単品主人公orミッキー主人公にしてディズニー版アベンジャーズ作らんか?
ヒーローとヴィランが入り乱れる映像が観たいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:53▼返信
まるで任天堂みたいだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:54▼返信
続編ばっかなのは確かだけど
ピクサーの完全新作をリストから外すのがはちま
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:56▼返信
どっかの国みたく無くなったり作品すら作らなくなったりよりはええやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 06:57▼返信
新作出しても同性愛者しか出てこないだろ(´・ω・`)
62.投稿日:2024年08月11日 07:00▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:00▼返信
ええやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:01▼返信
最近のディズニーは社会の現実を生々しく盛り込んでくるから、
現実離れした美しい映像と演出も相まって、
一層グロテスクに見える
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:03▼返信
※58
株主総会で指摘されるくらいだからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:03▼返信
>>29
>昔は2なんてほとんどなかったのにね
 
知らんならコメントすんなグロ豚
ライオンキングもリトルマーメイドもディズニーの大半の映画は2作られとるわボケ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:04▼返信
昔は2で終わり
スティッチが異常やった
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:08▼返信
※66
それらが作られたのがコメントでも言及されている悪名高いアイズナー時代
手っ取り早く金にするために人気IPの続編とスピンオフを安く作ってビデオスルーで発売し、IPを毀損させたと批判された
今回はその二の舞を演じていると指摘されている
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:12▼返信
知らんがコナンくんみたいなやつやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:19▼返信
ポリコレでどれだけ汚染されるかしか見所ないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:19▼返信
さすが赤字になっただけあるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:19▼返信
>>1
ビーバーは新作だろw
叩きたいだけのバイト乙
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:21▼返信
黒人とアジア人無理やり入れなきゃ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:22▼返信
レイチェル・ゼグラーとガル・ガドットとか映画以外のおもしろ要素てんこ盛りじゃんw
白くない姫がどれだけ受け入れられるんやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:22▼返信
>>1
2なんてほとんどなかった!?wディズニーは昔から続編だらけやぞw
アラジンなんて2どころか3もあるわw

てか、普通にピクサー新作とかもあったのにその情報乗せてないのマジでしょーもないw
アホしか騙されんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:23▼返信
>>3
うそやろ!?
なんだかんだ儲かりすぎてヤバいんだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:25▼返信
新作ポリコレ祭りがコケたので
続編ポリコレ祭りに切り替えていく
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:25▼返信
>>73
ホモォ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:26▼返信
50体のバズ軍団

あのー、このなかにドラッグクィーンみたいになったバズとか、ゲイのバズとか、性疾患のバズとかいませんよね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:29▼返信
新作だとポリコらないとならんから苦肉の策じゃねーの
アナ雪の肌黒くなってたら笑うが
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:29▼返信
スクエニみたいだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:30▼返信
天下のディズニーでさえ1から物語を作る余裕はないのか
恐ろしい世界だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:35▼返信
>>39
黒雪姫やん
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:38▼返信
>>80
それは実写版まで待つ必要があるかもねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:38▼返信
>>75
おじいちゃん「それら全部新しいのだが?」
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:43▼返信
そりゃポリコレに染まり過ぎてみんな見るのをやめちゃったからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:48▼返信
有色人種が主人公だからってポリコレだってもはや差別でしかないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:50▼返信
>>57
そういやkhはアニメ化の噂あったのにどうなったんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:52▼返信
そんなに新作アニメいる?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:52▼返信
白雪姫が黒かったら話そのものが破綻だろ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:53▼返信
>>1
日本だとあまり流行らなかったが、シンデレラですら普通にシンデレラ2とシンデレラ3が作られてる。
トリロジーって概念があるから3まで作られるんだよ。ライオンキングも3まであるだろ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:53▼返信
>>87
白雪姫でやったら作品への冒涜やろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:53▼返信
日本のゲーム会社みたいだね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 07:54▼返信
日本じゃなくてフランスな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:00▼返信
ポリコレ映画は見ません🖕😩
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:01▼返信
ポリコレ汚染されたディズニーには何も期待していない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:02▼返信
全然ミッキーの映画作らんな
ディズニーと言えばミッキーだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:04▼返信
新作ってだけで公開前からグチグチ言われて叩かれるのにまいってると見える
モアナやアナだって後からファンついたけど当初はひでえもんだったしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:05▼返信
バカ白人「黒人は昔奴隷だっただから優遇しなきゃ
     アジア?アジアは普通に差別していいよ」
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:07▼返信
スクエニもポリコレと一緒に仲良く沈んでいくんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:08▼返信
小さい子ども向けなのに続編連発するなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:08▼返信
アナ2とかトイ4は黒歴史かするんかね?
マーベルはつい最近、黒人ヴィランをシリーズから指パッチンしたけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:11▼返信
男主人公はゲイに女主人公レズに
そして白人がいなくなり
適当なアジア人が加えられる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:12▼返信
>>77
そしてまたも爆死
考えた結果
日本アニメ乗っ取り計画をするのであった
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:13▼返信
前にNHKでディズニー本社の取材番組やってたけど
もう過去の偉人の足跡を追うだけで新しいもの作る力もつもりもないなこいつらって様子だったよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:14▼返信
ボブアイガーがCEOやってる限りポリコレ臭は消えないと思う
批判殺到で売上が落ちたから少し薄めただけでね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:14▼返信
昔っから続編作りまくってるし、
少なくともピクサー新作3つは情報公開されてるし、
ほんと調べるの薄過ぎだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:15▼返信
ポリコレ姫はちょっと…
多様性に配慮しすぎて逆に白人の機会奪ってない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:15▼返信
アナ雪続き過ぎだろ……
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:17▼返信
そのうちディズニーアニメもクロスオーバーさせそう
エルサ「アッセンブル!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:17▼返信
一昔前の和ゲーみたいだな
つまりオワコン寸前
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:18▼返信
ディズニーって続編出るたびに駄作化してくよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:19▼返信
子供にはポリコレ映画、アニメは見せられません
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:20▼返信
ピクサーが過去一ヒットした『インクレディブルファミリー』を抜いて『インサイド・ヘッド2』が全世界歴代興行収入10位にランクインするほど今現在大ヒットだし

2年前の『バズ・ライトイヤー』と『ストレンジワールド』が同性愛描写を無理やり入れて、公開できる国が減り大コケして大赤字垂れ流しを経験したからもう当分はピクサーはオリジナル作品は作らずに続編中心でいくはず
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:20▼返信
最後に見たディズニー映画なんだったかな…
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:20▼返信
同じだけどちょっとだけ違うのが欲しいんだ!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:21▼返信
もともと古典童話のアニメ化で売ってた会社だし
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:22▼返信
文化破壊コンテンツポリコレさんはディズニーの何もかもを壊していきました、もう終わりです。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:23▼返信
>>92
元々原作の童話と違う箇所なんていくらでもある
有色人種が出てくる点だけにケチつけるのはやはり差別でしかないかと
それらしい理由を探して自分すら誤魔化してるんだろうけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:23▼返信
白雪姫は興行的には失敗したとしても内容は気になる
ヒスパニック系白雪姫がナイフペロペロしながら女性の権利の為に戦うってな内容になるんじゃないかと予想
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:24▼返信
けっきょく大衆が求めるものを合理的に作っているだけなんだろう?
続編が見たいとか言うくせに
続編ばかりだとつまらないとか言い出す困ったヤツラ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:26▼返信
最後に評価されたディズニー映画ってズートピア(2016)ぐらいだよな・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:28▼返信
続編とリメイクしか出せなくなった高性能ゲームハード
みたいだね
制作費高騰に大幅な売上増が望めないと
保守的になって似たようなのや過去の大作にすがるしかなくなる
こうやって市場が衰退するのはどの業界も一緒なんだな
その中でも独自のものを恐れず挑戦し続ける
任天堂のようなのが生き残る
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:29▼返信
アナ雪擦りまくってて草
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:30▼返信
そろそろフランスに影響されてYASUKE~final Samurai~が発表される頃かな?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:31▼返信
>>123
現実は任天堂ハードだけ売上下がってますやんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:31▼返信
>>122
エマワトソンの美女と野獣(2017)は高評価だったよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:31▼返信
>>122
インサイドヘッドは評価高いで
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:35▼返信
>>123
ここ10年で新規でヒットしたのスプラトゥーンだけよヤフコメ民さん🐷👴
PSの方が多いよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:35▼返信
>>126
今だけ
カプコンもスクエニも過去のビッグタイトルの続編とリメイクしか出せてない
いずれ終わる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:37▼返信
新作が実写化含めてポリコレだらかでみんなうんざりだからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:37▼返信
>>129
リングフィット・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:39▼返信
ナンバリングも3以降はちょっとギャグっぽくなっちゃう
童話にナンバリングされてもなって感じ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:41▼返信
新作を発表会で発表してゲームみたいにもうぉーってならねだろwゲームだと操作できるし、システムもあるからどうなのかわくわくはするけど映画はストーリーしかないから公開直前の作品しか出せないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:45▼返信
いやアナ雪とかもういいだろ
任天堂の質の悪いバージョンみたいになっとるやんけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:45▼返信
白雪姫のプリンセス、白人だったな。ポリコレディズニーにしては快挙。
アジア人レベルの肌の白さであまり白くはないけど。
王子様も白人だし。
脇役で黒人を入れてくるのかね。
オール白人キャストだったらとんでもない。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:46▼返信
アナ雪3,アナ雪4って誰が見たいんや。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:47▼返信
2とか変な続編は前からあったけど、劇場公開はなくてDVDだけ売ったりとかだった
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:51▼返信
トイストーリーみたいにどんどん台無しになっていくのかな
2の時点でもう無理なんだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 08:53▼返信
>>97
やっても殆ど短編同時上映やろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:00▼返信
実写(CG)
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:02▼返信
新作が尽く死滅しとるし
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:04▼返信
アナと雪の女王は明確な男性蔑視作品なのになんで指摘されないんだろう?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:04▼返信
2000年辺りにも続編ばっかやって終わりかけてなかった?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:07▼返信
>>137
そろそろ心臓に氷の破片を刺す可能性が出てきたな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:09▼返信
強いて上げるなら、ピクサーのホッパーズが完全新作
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:11▼返信
任天堂と同じやな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:13▼返信
>>57
キンハーってそういえば世界観的に異なる作品のディズニーキャラ同士が関わるってほとんどないもんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:16▼返信
Switchかよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:19▼返信
んじゃあ新作大量制作したとして見るか?話題になるかって話
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:23▼返信
>>123
続編でもリメイクでもなく同じものをそのまま出している任天堂ってすげ〜よな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:24▼返信
>>128
えっど
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:30▼返信
新作作っても、企画通すにはDEI部門がつっかかってくるから、ストレンジ・ワールドみたいなのしかできないやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:32▼返信
>>138
トイ・ストーリー2もビデオ限定の予定だったんやっけ?

多分、トイ・ストーリー2が予想外のヒットやったから、続編で映画やれると思うようになったんやろな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:32▼返信
まあ新作を見るか見ないかって話はウィッシュのせいで見ないってなるわな
最も、続編にしろ実写化にしろ、多様性(笑)のせいで改悪する未来しか見えないからウィッシュの罪は重いよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:35▼返信
続編は劇場公開されることなくひっそりとDVDとかで配給されてただけって話もある
駄作祭りで話題にもならないようなのばっかりだったとかね
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:37▼返信
まるでニンダイだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:49▼返信
※2
どんどん縮小していく売上任天堂商法を真似た結果がコレですねwww

任天堂とともに沈んでいきそうw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:56▼返信
ディズニープラスオリジナルシリーズもあっただろうが
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:56▼返信
>>123
おっとマリオゼルダポケモンの悪口はそこまでだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 10:02▼返信
らんま
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 10:02▼返信
「ホッパーズ」と「星つなぎのエリオ」が間に紹介されてるはずだけど
意図的に無視して続編しかないとか言って
それ信じるコメが溢れるのもどうなんだ

マジでお前らフィッシング詐欺とかに気をつけろよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 10:04▼返信
スクエアエニックスみたいなものか
164.ナナシオ投稿日:2024年08月11日 10:11▼返信
>>1
そもそもピクサーキャラクターって全部似たりよったり同じ人外キャラクターばっかで新鮮味カイムくんなんだよなぁ…
165.投稿日:2024年08月11日 10:18▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 10:24▼返信
まあ続編ならポリコレブサイク黒人女新キャラが既存キャラを破壊する!とかやらない限りは安泰だが
真面目にそれをやってきそうな今のディズニー
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 10:26▼返信
>>143
だって男だしな
女や不細工や黒人蔑視ならブチ切れて対応するよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 10:26▼返信
>>163
そもそもスクエニとはキングダムハーツでガッツリ繋がりあるでしょ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 10:28▼返信
>>123
任天堂の新作って最後にいつでましたっけ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 10:29▼返信

ズートピア面白かったけど今作るとなると心配だ

キツネが不安症抱えた情けない男にされそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 10:30▼返信
>>132
まあ一応新規ではあるけど
直接の続編ではないにせよwiiフィットとかその系列じゃないか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 10:34▼返信
むしろ良質の続編に集中したほうがいい
なんかひどい記念作品作ってたろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 10:37▼返信
元々終わりかけだったをジョン・ラセターが入ったことによって作品クォリティ上がりつつあったのに首にしちゃってからまたフォーリンダウン
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 10:39▼返信
>>128 インサイドアウトはピクサー映画であって、ディズニーではない。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 10:40▼返信
西洋のスクエニ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 10:53▼返信
黒んぼ人魚姫はどうしたんだ?ん?(笑)

ポリコレ的には大ヒットだったんだろ?おかしいなー(棒)
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 11:07▼返信
ディズニーの続編はポリコレに染まる前からクソで有名だったぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 11:08▼返信
ディズニーのCGアニメ昔から嫌いだったんだよねー
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 11:26▼返信
過去の作品を忠実に今の技術で豪華にグレードアップさせたものを作ってるほうがいいと思うわ
原作改変された実写とかだれも望んでないんや
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 11:33▼返信
既存IPじゃないと、ポリコレ改変されるからな
アナとエルサを急に黒人にすることもできないし
新規IPを作ろうものなら、ポリコレコンサルがキャラクターもストーリーもほぼほぼ決定稿から改悪してくるから
しゃーない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 11:36▼返信
続編じゃないものを無視して正論成立!よくやったね!
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 11:42▼返信
ポリコレ白雪姫の大爆死にしか興味ないな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 11:50▼返信
アナ雪3公開前からアナ雪4も発表してるの草生える
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 11:54▼返信
ポリニーも終わりだな
時代か
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 12:42▼返信
チャッキー化したトイ・ストーリーは観るのが楽しみかつ怖い。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 12:43▼返信
ディズニーのスクエニ化が止まらないな
どんな大手企業でも上の人間が無能だとここまで落ちるんだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 12:46▼返信
株価なんか完全無視で思想を貫くなんて、中身がカルトにすげ変わった会社だなぁオイw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 12:52▼返信
はちまのコメントがニワカ過ぎる
昔から続編はいっぱいあったが、全部ビデオオンリー
だったわけで
それが映画だったりディズニー+になるって話
アラジンだって続編があった
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 13:31▼返信
>>173 ジョン・ラセターはセクハラしたからね…でもラセター亡きディズニーアニメは…
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 13:35▼返信
原点回帰でアニメ作れよ
ミッキーみたいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 13:39▼返信
金儲けのためにはリスクのある新作なんて出来ないのですよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 14:48▼返信
これまで沢山新作作ってたけど全て大失敗してるからできないだけだろ
自称ファンとかいいながら知らないのかわざとそう言ってるのかしらんが
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 15:20▼返信
いい加減コンテンツに『人種』って考え入れるの辞めない限りディズニーだのアメコミだのに未来はねぇよ

スクリーンやキャンバスが白なのは何故か。
黒人の赤ちゃんだって『闇(黒)』より『光(白)』を求めるように色の持つイメージでキャラや画面を構成しない限り、一部の声が大きな迷惑マイノリティを黙らせるという効能しか無い。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 15:22▼返信
>>188
全部ビックリする程クオリティは下がってたけどな
まーファン向けの低予算だったのだろつけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 15:38▼返信
ポリコレ地獄になはよりはマシ…なのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 15:50▼返信
トロンは前作がリブートだったけど、あのまま終わってる方が綺麗なのにな…
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 16:56▼返信
新作作れない任天堂みたいだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 17:07▼返信
リメイクと移植と続編しかない、ニンテンドーダイレクトみたーいwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 17:28▼返信
フォースポークンとか好きそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 18:51▼返信
ポリコレ脱却を掲げたから新規IPは作り直してんじゃねーの
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 19:43▼返信
まだ、ポリコレ脱却中だから「新作は(当分)お預け」……と言う事ならいいけどね
また、売れた作品のネームバリューを利用しての「売上」でも期待してるのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 20:03▼返信
そら既存作品の続編の方が安定した収入が見込めるだろうからな
これにポリコレぶっ込む様なら結果は同じだろうけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 20:04▼返信
>>186
そりゃ運営してるのは人間だもの
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 23:27▼返信
今のディズニーは遊園地では全然儲けが出てなくて、映画製作で儲けを出すしかなくなってる
だから手堅い続編や大型スピンオフ作品を制作してこれまでの損害をカバーするしか無いんだ
投資家たちからも頼むから映像制作に会社上層部は口は出すな!と訴訟までされてるんで
続編祭りはもうこれ以上の失敗は出来ない背水の陣とも言える
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 02:57▼返信
>>194
わりと最近ノートルダム1と2見たんだけど
2の映像のクオリティの低さやばかったわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 07:14▼返信
>>205
ビデオオンリーの当時の2は、ようはディズニーの新人アニメーターの練習場所だからね
ノートルダム2はストーリーは続編としてよく出来てたけど作画は酷かったね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 07:16▼返信
>>190
それがウィッシュだったんだよ
一部手描きアニメを復活させてる
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月12日 19:16▼返信
任天堂なんかのゲームが売れてんだから
同じキャラクターを使いまわして焼き回ししまくった方が正解だって民衆が答えたって事だろ?

直近のコメント数ランキング

traq