Alan Wake 2 Is Still Not Profitable For Remedy Nearly One Year Later
記事によると
・『アランウェイク 2』は発売からほぼ1年が経過したが、開発者にとってまだ利益が出ていない。
・発売からわずか数か月で100万本以上を売り上げ、Remedy Entertainmentにとって最も売れたリリースでもあった。
・ゲームは開発費とマーケティング費の大半を回収した。
・しかし、まだ利益は出ていないという。
・このゲームは今年後半に物理的な発売が予定されており、さらなる売り上げにつながる可能性があるとしている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ちなみに半年前の2月時点のアナウンスでは130万本を越えていてRemedyのゲームとしては最速記録で売れたとのこと
・AAAは開発費高いし広告費も相当かけることが多いから採算取れにくいよな
ビジネスモデルとして駄目だなって
・なんかこれ無理してGOTY捩じ込まれた感ある
和ゲー憎しで
・AAAタイトルはどこまで巨大化していくのか
・Steamで出てれば少しは変わったかな
・ディスク版も発売するべきだった
・売上が悪いのは内容がアレだったからじゃないの?
・↑
少なくとも内容は悪くなかった
ただ、ディスク版が出なかったから売上が伸びなかったと思う
・↑
多分そうだと思う
自分もディスク版を買おうと思って、ずっと待っていた
ディスク版が出れば売れるんかねぇ


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
お前らのせいだからな
ゴキのねつ造がまたはっきりしたな
単に開発費の高騰が原因だろ
箱にもPCにも出てるのにゴキとは
勝手に休んだだけじゃね?ヤジ馬のせいにされても知らねぇよ
そのまま自殺しないかな😁
スイッチは儲かる
単純な話だ
現実は利益7割減天堂
「はちま七害英雄」
①プリン🍮(コイキング) ②(´・ω・`)知らんがな
③怒らないでマジレス ④2歳の女の子に
⑤橋本環奈に ⑥コイツ早く死なねぇかな😁
⑦韓国人(中国人)に生まれたかった
あとキャラグラも一昔前って感じだし
PS5プロだしてさらにサードに負担を強いるくせに自分たちはもうゲームを作る気ゼロというふざけた態度
さすがに次世代スイッチに駆け込むサードは多いだろうな
決算見てないんか
プラットフォーム: PlayStation 5、 Xbox Series X・S、 Microsoft Windows、 GeForce Now
ぶーちゃん…記事でPS版の動画を例に挙げられてるからって独占だと勘違いするのはアホだぞ
思わずウンコするかも(笑)
結局予算のかけすぎなだけなんだよな
今日は土曜日で休みだよ💢
Steamはセール行くまで売上には殆ど貢献しない
そりゃPCやスイッチに脱Pが止まらんわけだ・・・
前作は随分後にPSに移植されたけどどうせゲーパスに来るって思われてるのでは
アハンオケツイクⅡ
犯さないの?
これ安いのはDL専売で流通コスト無しだからなぁ・・・開発費回収してるからパケも安く売るのか?
まぁPC版をまぁ売れてないプラットフォームだけにしたのが悪手だろ
本当に休みなのだろうか?政府が土日を休日にしようと決めただけであって社会人も土日に休まなければいけないという強制的な制約はないからな
箱に注力してた時の1やコントロールよりゴミな売上に終わりましたとさw
残念、箱リードです
1がMS独占で何年前だと思ってんだよ、そんで旬が過ぎ去って1のリメイク出して2出して知名度無いのに2がいきなり爆発的に売れる訳ないだろ
はちまリンピックでは全員優勝です😅
ゲーム性も必死にバイオとか真似ようとしてるけどイマイチだった
ゴキステマルチで出した途端利益だせないとかどう思ってんだよ、1がリメイク出せるほど成功して、2でいきなりゴキステ注力とか爆発的に売れる訳ないだろ
アカンフェイク
でもそもそもアランウェイクって言うほどAAA級タイトルか?前作クリア済みだが割とこじんまりした短めのゲームだったけど
それがマーケティング費とやらの成果なんだろう
結局無理に宣伝しても元は取れないってことだな
マルチはPSが一番売れるからマルチは実質ソニーの手柄!っていつも鼻息荒くしてるくせにこういうときは逃げるんだよなお前ら
バンジーもゴキニーに吸収されてダメになってリストラだもんな
100%それが理由やろ
ティアキンは3番手だっけ?
まだSteamで出てないんだからPCじゃ売れてないだろうね
出せば売れる状態だったオープンワールドの供給過多を電通みたいな連中に付け込まれたのさ
こいつも結局広告だろう
まあ任天堂や原神のホヨバみたいに他社の数倍の広告費で結果的に勝ってる会社もあるから
無意味では無いんだろうけどな
ポリコレ要素満載
ムービー満載、説教満載、操作キャラの鬱陶しい独り言
そりゃあ売れんわな
とっくに半額落ちなのでジワ売れではなくジワゴンな
言葉は正しく使えよ
毎回マルチだからってPS版が毎回一番売れる訳じゃないのよ
タイトルにも寄るぐらい知っておけよ
有名なタイトルはPS版が一番売れやすいってだけ
ラスアス2 1000万本
ポリコレ、女主人公、黒人、LGBT、中国人
ホラゲーは爆死要素はこいつら
そりゃ売上出すの無理だろwww
箱とエピックストアが足引っ張りすぎwww
値が下がろうがワゴン入りはまだしてないけど、はて…?
それはない
地に落ちたゲーパスが再燃したところでマイナスが0になる事すらないよ
ものにもよるでしょう。エルデン とかAC6なんかはSteam対応で飛躍的に売れてたし。
国内ではスクエニ、ソニーゲーム部門、バンナムが良かったけど
海外で絶好調のスタジオってなんかあるか?
MSの増収は単純にアクブリ買収したからだし
利益率低いからな
大抵後者は箱リードでPSでも人気のない無名が多いんだけども
経営が無能すぎる
そりゃ無理だわw
単純に微妙なゲームだからだよ
マルチです
27にプラットフォーム表があるから見なさい
でても買わないと思う
へぇー、🐷って頭狂っとるな
PCのメインユーザーに届かず数が出ないんだろ
アメリカのインフレ
もう完全に霊圧消えてね?
てかなんなら無印に至っては元々箱独占で出してたぞ
PSで唯一ランキング入りしてるのはPS4のソフトってさあ…
それは7割減堂に言ってくれ
Sonyゲームのヘルダイバーすら半分はPCって開発が言ってるのに何言ってんだか
霊圧が消えてる
(尼売れ筋1位)
もう終わってるんだよ
後は公式が認めるだけ
ソニーがちょっと本気出したらSteamでもあっさり覇権とれちゃうの衝撃だったよなぁ
結果は7割減堂
つまりファミ通ランキングは現実から乖離したものということ
お前らが買わないからだろ
終わっているのは7割減堂
PS箱PCマルチタイトルで売れないのはPCのせいじゃないの?w
しかし本体は25000売れてると言う
かと言ってDLがっていうとそれも中韓無料ゲーって本当に謎過ぎる
他にも似たゲーム山ほどあるし
ただゲハ的な話でいうとサードタイトルでマウントをとってきたPS信者が変化についていけそうにない
任天堂叩けるならウンコも食えるようなガイジ以外はゲハから消えるんじゃないかな
ソースはファミ通とは言わんよな
無理
ある意味ハード不要ってのに拍車かけてるよね😭
ハード普及台数に対してソフトの売上言い出したらSwitchなんて箱とPSの比じゃないぞ
お前ついに頼みの綱の利益すらソニーに負けた任天堂のこと馬鹿にするのやめてもらっていいか?
ソニーどころか和サードのバンナムにすら売上で惨めったらしく敗北したからって叩くのやめてもらっていいか?
それはSwitch
(ルデヤも未だに中国へ転売してるので)
いつまでやんのこれ
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%
国内3300万台売れてるスイッチで新作「ドカポン!怒りの鉄剣」が3000本なのも普通に引くけど
チャドなのは任天堂だから
開発は半分がPCなんて言ってないぞ
捏造は論外
それでもエピックよりはマシだと思うぞ
Steamじゃないと買わないのか?
それは7割減堂だろ
豚は犯罪予告と性犯罪とゲハオンラインばっかりやってるっていうのが世間の常識になってるの恥ずかしくないの?
任天堂とMSだけだよ
どのプラットフォームでも売上は微妙だからな
有名な奴しか売れへん
まあその結果が35%増益だけどな
任天堂は何%増益したっけ?
Switchのがハード普及してるのにPSより一億本以上ソフト売れてないの不思議だね
マイナス70%増や!
日本語翻訳周りもバグだらけだったし自由にセーブ出来ないから遊びづらいしあちこちコレジャナイ続編だった
面白く無さそうだから
なんで買わんの
もうあまりにも他のメーカーと開発力がかけ離れすぎてて惨めにならないか? ミスコンにネタで出場させられてるブスみたいなもんだよ 普通に可哀想
今年はマジで何が出てたっけ?思い出せないが
どの層にも売る気ないと言う
ゴキブリ乙!今のミスコンは黒人デブスが優勝するというのに!
これ見て言えるのは「PSソフト売れてない」じゃなくて「パッケージソフト売れてない」だよw
スイッチだって国内3300万台で新作が3000本とか0.01%しか売れてないんじゃ売れてるとは言えないw
それだけ任天堂はもう空気って事だろうな
9月だかにパーティーゲー出るからそれが受賞やろw
未だに語られるアランウェイクは「まだマシ」
なんだよ?
まぁしゅいっちと言えばパーティゲームよな!
…そんな何本も要らんけどな!
ピーチのやつとゼルダ姫のやつしかわからんな
でも豚がゲームの話全くしないからどんな内容なのかは全くわからん
前作のが評価高かったゲームなんていくらでもあるのに何言ってんの?
正直Switchで何が出るとかもはや興味も失せたからぶっちゃけどうでもいいな
ブレワイに週販負けてるウィナキンの悪口言ってる?
50%オフはPCユーザーに響く
発売予定も正確には決まってないぐらいだが、いかにも欧米の玄人受けしそう
またもや俺含めて日本人は何それ状態になるだろうけど
最近のゲームは広告に金かけすぎ
日本もその傾向あるやろ
なぜかはちま省いてるけど元ネタ記事にこう書かれてるな
そりゃ豚バイトは記事を作る時にスルーしちゃうわな
宣伝費含めて開発費2,3億超えたら大作くらいだった頃がビジネスモデルとしては一番健全だったなぁ
いくらPSでも他プラの方が死んでるなら呼び込めねぇよ
暑さで頭ヤラれたか
ブタが買わないからハブッチなのに?全機種で出てるのにポンコツハードはスルーされてるぞ
1は糞箱独占のイメージ
マルチにしてもSwitchベースだと周りが寄りつかないので任天堂を切るしかない
やべーなこのハード
そりゃ中国人がハードだけ買って中国に流してるからでしょ
1614すら売れないって末期過ぎない?
PS4にさえソフト売上負けるPS5くん😭
本体だけは謎に売れるのになぁ!
夏休みでエンタメに人も金も動く時期にこれはない
本体売れても利幅が薄いし付随して売れるはずのソフトが動かないし、これじゃ小売りがPS5取り扱うの嫌がるよ
日本に買いに来る中国人の数なんてたかが知れてる
週販はPSのみアジア合算だからこういう歪なことが起きる
これは東日本の震災の時に発覚したことで何度も言ってきたが全然定着しないな
(笑)パッケージ爺さん👴🐷
DEより通常版の方が売れてるから何かしらのパッケージソフトも買われてる筈なんだけど何で0本なんだ
で?
ヒント基本無料
TOP8まで全部基本無料ww
無料 原神
無料 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2
無料 エーペックスレジェンズ
無料 ゼンレスゾーンゼロ
無料 VALORANT無料 eFootball™ 2024
無料 THE FIRST DESCENDANT無料 崩壊:スターレイル☆有料☆ パワフルプロ野球2024-2025 無料 Fortnite 近いうちに10−0になりそうだな
クソデカスマホに買い切りソフトを出す方が悪い
基本無料じゃないと
PSソフトとかけまして
廃ホテルとときます
その心は
どちらも「買いたい」(解体)と言う意見は多いのですが、金銭的理由で実現されません
そのAAAサードがPSユーザーから見向きもされないからこの惨状なんだが
psstoreを見てみろよ今のPSユーザーは萌えゲーや無料ゲーに夢中だぞ
言い訳してねーで買えよゴキブリ
買いもせず基本無料やってるだけなのに
AAAがーってまさに優越感のためだけにあるんだな
下手なインディーの方がよっぽど儲かってるな
SIE=基本無料に課金ユーザーが多く買い切りも売れてる
伸びてる事で答え合わせできちまったな
別にDL版が売れてるというわけじゃなくて単に基本無料ゲーに吸われてるだけ
買い切りソフト作ってる多くのソフトメーカーは考え直さないといけない
いまより買いきりソフトが売れなくなる
ソフトメーカーにできる事は別の市場で販売拡大するか、自社も基本無料ソフト作って当てるかのどちらかだよ
バランスよく売れてるからPS側の改善は必要ないんだよ
問題は金を出さないSwitchの方じゃね?
利益率も激低なことからゲームソフトもセールの古いのが売れてるだけだしな
DL率が高いのも古いゲームにパッケがないからだし
なぜか世界で売れてる話しかしない方々w
なぜ国内のソフトは売れないの?って話に向き合えないのかな
豚バイトが意図的に外した
ファミ通ばかり見てるとアホになるぞ
ファミ通「週販ランキングはSwitch独占です」
switchの事?
その結果任天堂さん売上半減🐷
意味ないね
🐷「ファミ通ではー💢」←豚ってこればっかりだから会話にならん
ぶーちゃんがよく言ってるランキングってどこ見てるんだ?正直に答えてくれよ
ファミ通を信じてマイナスになる企業w
実際に分かってるところはスイッチハブだからな
まじめにファミ通ネタ言ってるんなら先週今週の決算記事を
すべて捏造の認識で飲み込んだのかな
中国のゲーム市場6兆円
スマホ75%PC20%家庭用10%だから6000億じゃね
和ゲー憎しで
Golden Joystickの方だとたしかFF16がGOTYノミネートしてたんだけど
TGAでは直前に出てきたこれに押し出されて選出されなかったのよね
ゲーム出る頻度もどんどん遅くなってるしただのギャンブルになりつつあるよね
今は夏休み時期だから本物の割合が高い
釣りニシ(ニシ役)も居るだろうけどガチでパケの方がDLより信憑性が高いと勘違いしてるのもちょくちょく見かけるし
バーカ💩
やってみたら
もういらねえな
DL版オンリーだと売れないとか言うくせに
パッケージ出してもファミ通に載らないんじゃ意味ねーじゃんw
まぁ、爆死では無いけど爆売れでもないな
ファミ通を神格化してるアホが居て草
載ったから偉いのか?あんたらからしたらwww
そんなPSよりソフトの売れないスイッチて
本当に1億台以上売ってんの
大変なことになってるという記事ではないな
全体として「GOTY候補になった割には」という捉え方されてるようだ
ディスク出さないからってのは理由にならんわ
ファミ通に載ったのにファルコムにPSの方が売れてるって言われた会社があるみたいだがw
聖典ファミ痛を信じてたらいつの間にPS市場の約1/4になってしまってた任天堂市場wwwwww
任天堂は今後も決算の度にどんどん売上落としそうだから大変ですわwww
買ってるからスイッチよりソフト売上数が多いんだろ
むしろなんでスイッチはあんなソフト売れてないんだ
PCでやれば?
今までのFFは普通に発表してたのに相当厳しかったんだろうか
AAAは持続可能じゃないのかもな
開発者とは、具体的に誰なんだ
恐らく伸びない
んなこと言ってたっけ?
まあ、どんな数字でもクソミソにネガキャンするストーカー連中がいるからな、そういってもおかしくはないが
ps4版リマスターたしかフリプに来てた
トゥーム、バイオショックが300万以上売れて失敗扱いな時代から考えりゃ安く高品質で作れてるてことやん
DL専で安い価格設定にしたのもあるし原因は開発費高騰と関係ないなこれ
Switchハブってるのに豚はほんま盲目的やな
なんやメーカーは任天堂ハブってSONYのためにボランティアしてるとでも?
めちゃ短期間で作ったって自慢してたな
でもお前感想買ってないだろアホ👴🐷
相変わらずFF16ガー発狂キチガイはねつ造ネガキャンしかしねえのな
妄想で草
そのDL版、過去ゲーのセール品と無料ゲーですよ
ティシー強すぎ
SwitchとSteamの話やな
PSでは新作のDL版が結構売れてるのよ
売れてる証拠は?
あとGOTYでミュージカルねじ込んだり広告費かけすぎだと思うわ
switchやソシャゲで出したとんでもない赤字を補填できたFF16みたいに利益出たのにw
エフエフガー フガフガー
そもそもなんだけどセール品(旧作)やリマスターだけじゃ売上で1億本の差や売上金額の倍増なんて出ないのよ
当然新作も売れてなきゃ実現出来ない数字なの
新作は当然高めに設定されてるから1本売れる毎に高い額のまま計算される
それが積み重なって決算額も出てるでしょ?
うるせー黙れしゃべんな口くせーんだよ
PSで売上が高めなのは新作の方がセール品より買われてる証拠
至ってシンプルな回答だと思うけど
そらこんな知能の奴ばっかなら減益にもなるわな
反論出来ないからってその返信はないんじゃない?どんだけ図星でピキったのよ、あんたw
業界9位童の現実がまだ見れてないのか😩
今年初めに吉田がうちの部署は赤字出してないからお咎めなしですねとはインタビューで言ってたが、また豚の捏造か?
豚は全員それ以上のPCを持っていると豪語してたのにどうして・・・w
そういう事じゃない
オリジナルを当時やれば凄いゲームだったかもしれんが10年以上前のゲームのリメイクでもないリマスターなんて今更やる気しない
もう中小にSwitchに出すなPS独占にしろとか無理難題の自殺行為を押し付けんの頼むからやめてください!
ソニー相手にバンナムを差し置いて
任天堂なんかと比較するなんておこがましいんよなw
豚曰く「俺の妄想が捏造な訳ない!だから事実なんだ!」っていう謎の認識で拡散するから他の豚もそれに続くんだよね
爆死したブヒッチのドラクエが原因で補填のために売上の大半持ってかれたしな
任天堂が「スマホゲームに負けない」理由。「Switchの後継機種」は“1兆円の山”を超えられるか
↑
いやいやボロ負けしてんじゃん( ´,_ゝ`)プッ
ただ、そろそろSwitch自体が生産を終了して後継機すら出そうにも無いんだけどね…
PS独占やったスクエニは向こう数年後も踏まえた負債を全て賄うくらいの大黒字でしたけどw
豚「ソニーグループのゲーム&ネットワークサービス分野(SIEのPSプラットフォーム)のデジタル比率が極度に高いのはソフトが売れていないからだ。そしてスクエニのMMO売上高は第1四半期に前年同期より伸びているがそれはDQXオンラインのお陰。」
そもそもアランウェイクって別にAAAってほど大型タイトルじゃ無いよね…
構想の話をしただけだから最悪な場合だとそれ以上の情報が出ない可能性もある
ファルコム見てみろよブヒッチのせいで売上落ちたんだし
作り難いポンコツハードにまで出すのが自殺行為なんだよ
デジタルエンタテインメント事業
ゲームソフト関連については、2023年8月期の後半から立ち上がった複数の案件は開発活動が本格化し、売上・利益への貢献が高まってまいりました。一方で、顧客の方針転換等による、開発案件の中止が複数件発生いたしました。一部の案件では、顧客からの引き合いに基づき、当連結会計年度の期初から制作を進めておりましたが、中止により進めていた部分の売上が見込めず、大きな損失となりました。また第2四半期決算短信にてご報告した、開発終盤に顧客とともにゲームの品質向上に取り組むなか、開発要件の大幅な増加によって作業が急増し開発期間が延びた案件は、顧客との交渉の結果、作業増加の一部分を今後のレベニューシェアにより回収することとなりました。これらの結果、売上高は18億77百万円(前年同期比33.6%減)となりました。
ff16の初動の半分も売れてないやんけ
130万本アナウンスから今回において本数の更新はしてないが、累計150~200万本ってところだろう
沢山のゲームをする側は20~30時間くらいでサクッと終わらせて次のゲームに移っていくのにプレイ時間60~80時間以上ないとボリューム不足でレビュー時の評価下げられるとかミスマッチもいいところだろ
売れてないのはドラクエでした…
倒産させる気かよ
◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
※桜井のこのコメントから後継機は低スペックと判明しているんだよね
別にAW2は独占ゲーじゃないので支えるもクソもないんですよね
NEW: 任天堂の第1四半期決算は大方の予想通り弱い結果でした。弱い数字を予想していた市場予測の更に下。任天堂は今期に1350万台のSwitchを売る計画ですが、
@serkantoto
は「どうやってその目標を達成しようとしているのかわからない」とコメント。
別にPS独占にしなくてもPCや箱に出してくれればいいよ
Switchも低品質版を別に出してくれれば全然問題ないし
ちゃんとホグワーツレガシーっていう大成功例があるじゃんw
LINE GAMESが同RPGシリーズのIPを買収し、1,2作目のリメイクに取り組んできたのだそうですが、当初Unityで開発していた物がUnreal Engineで作り直しとなり、更にUEでハイレベルなグラフィックを追求していた所から急転直下スイッチ独占となった事でまた作り直しに。
記事中では「途中から合流したディレクターはUEで開発していたゲームをスイッチで動かすために最後まで悪戦苦闘しなければならなかった。」と。 そしてスイッチ独占…一応他機種版も後発予定とされてはいるのですが、スイッチのみで売り出したらこれが全然売れなかったようで、発売から一ヶ月と経たぬうちにスタジオの解体が決まっちゃったのだそうです。←スイッチ独占出したら潰れましたとさ
てか、他所で買ってない奴の尻拭いまで何故PS民が背負わなければならないの?って話ではあるよ
これ1は2021年にリマスター版出るまでは箱独占タイトルだったんすよ
2も広告は箱優先でやってた、つまり箱のせいだよ
60%OFFの3,511円セールやっているよ
サードを瀕死にしてきた任天堂やん
パチモンのホグワーツはニシくん向けだからニシくんが買い支えないといけないのよな
スマブラなんて低性能の煽りで特にネットワーク周りは相当割喰らってるだろうしな・・・
令和の時代に未だに接続対策できてないとかどれだけ遅れてるんだと
パチモンとか失礼な・・・
ユーザーがただの劣化と馬鹿にしてたらゲーム開発者がブチギレて
移植先が低性能過ぎて流用すらできないから
とんでもない手間をかけて1から作ったと言ってた完全版やぞ
冗談とかじゃなくてマジでニシくん買えよ
もうサードは独占じゃ商売が成り立たない
なお利益
switchとソシャゲの赤字と特損を全て計上して黒字でしたw
エリア制に改悪した時点で完全劣化版やろ
あと、ニシくんがどうとか言ってるんだからニシとは別の民だって事ぐらい気付けよ
金かけすぎやで
現物欲しかったのに
サード殺しのSwitchでは?
ファーストしか売れないクソ雑魚だし
後で出るらしいで
どうせダウンロードだけじゃ利益無理やからパッケージ出すでアレは
いいから黙ってフルプライスで買えや
PS5で何遊ぶんだと効くたびにマイニン連呼で逃げるまでに落ちぶれました
見ててかわいそうなほどに
もはや今となっては中堅ソフト開発すらとんでもない負担なんよな・・・
どこも小規模、リメイク、リマスターみたいな低燃費開発か
大作開発の二極化が進んでる
じゃあ7割減堂は地獄だなwww
海外は人件費爆上がりしてるから必然的に開発費も高くなる
🪳の承認欲求がいよいよ末期や
500GBカートリッジでも作るのか?
ソフトの値段何万になるんだよ
PSソフトはドカポン以下ってこと?
全部負けてるのが任天堂だ
任天堂を7割も減益させた役に立たない豚は
まずソフト買ってプレイしてからコメントしに来たら?w
正直悩むんだよな
🪳DLガー😂
9/6やろ?
PSが一番買われてんだけどね
最下位の7割減堂と違って
今調べたけど勘違いしてたわ
糞箱専売だったのが原因だからな
2から発売されてもオクトパスなんとかみたいになるだけだ
コントロールは売れたいってもセールセールで稼いでたしこれも投げ売りセールで伸ばすんじゃないの?
黒人女性主人公にしたから爆死しただけやぞ
PSとかXboxとか関係ない
毎度のスイートベイビーが関わっているクソゲーだ
これPS5版もあるんですがw
箱でもPCでも出てるだろ
まぁもうちょいまともな広告してたら売上は変わったと思う
箱優先マーケティングの弊害だな
1作目の話な
2はPS5もあるけど
豚って何国人?
無印もPSでリマスター出してるよ?w
豚はアルカニダ
豚は基本的に中国人
日本語が理解出来るのは乞食根性で日本語を勉強したからでしょ
FF16は1年半掛けて売るつもりだ…
出てるって言っても移植リマスターじゃ、ねぇ…
一年後ちゃんと増益か
スクエニの戦略通りやなw
今更ディスク出して売れるかね
新作出てる中わざわざリマスター買うのか?
だったらブヒッチのマリオリマスターがミリオン連発してるわ
ああブヒッチは新作出てなかったわ
完全に精神障害の類の病気だろこれw
利用者少ない上に即無料配布したりしてPC市場の墓場だしなあそこw
スマホのことか
で?それがなんでPSのせいになるの?
ここ数年で発売された最新タイトルを快適にプレイするには、最新コンソールと同等のパソコンが必要となり、それらタイトルがプレイされるには時間がかかる見込みですが、年間販売1億本を目指すにあたり、新興国マーケットに向けて、ブランド認知拡大を進めております。
投げ売りメーカーがこんなこと言ってるくらいだからな
PS5はもちろん売れないしパソコンも最新じゃ売れない
本筋がすぐにどーでも良くなるし、ゲーム部分は面白くない
一度やったら二度とやる気はしない
よほど売れなかったのか1年遅れでパケ版も出すことにした模様
🪳DLガー😂
完全に戦略ミスやろ
1
今更出して売れるんかね
見て見ぬふりは無理やろ
また余計なFFガーを含めるから叩かれるんやで、あんた
steamだけで売れるとは思わないけど
epicに出してsteamに出さないのはただのバカだよw
それから人気が皆無になったけど
パソニシが売り上げでドヤれないからじゃね?
どっちもDLCまで買うユーザーはほとんど居なかったな
まぁ、デカいスマホとは呼ばれてるな。
箱の悪口はやめろよw
同じPC何だから
Steamと一緒にドヤればいいのに
何故かエピックアカウント登録は面倒くさいといって
外すんだよなあ
デカいスマホ?
タブレットのことか?
コントロールは400万本越えらしいな
あの言い分はマジで理解できんわ
アカウント取ってランチャー入れるのなんて数分でできるのに
中古タブレット?
やっぱセールしないとダメなんやな
かと言ってepicに出すのは違うと思うが・・・
Epicは無料のバラ撒きでSteamはセールっていう変なイメージが付いてるからだと思う
セールしないと買わないSteamユーザーよりエピックから金貰った方が得と思ったんでしょ
ああだから豚はスイッチとPCだけで〜とか乞食みたいな事を言うのか
×:面倒くさい
〇:PC持ってないからできない
なんじゃない?
MHWもエルデンリングもSteam版は700〜900万程度って話でしょ(返金分含んで)
あと回避のタイミングが謎に早すぎる
2ではその辺改善されてるんか?
FFⅦRやFF16等300万本以上売れてるなら利益が出てる気がするんだけど
2024年3月期Q1
日本
パッケージ50万本、DL144万本
↑
まあこれでFF16は国内だけでミリオンなのは証明されたからなあ
頭悪そう
3年前ぐらいに64Gのカードリッジを製造するという話だったが
結局出てきてないよね
まあ32G自体2タイトルしか出てないし
任天堂自身すらも使用してないからな
何処が?
説明すら出来ないお前がバカじゃん
なーにがDLDLだよバーかw
DLも売れてねーじゃw
それは全滅論かな?
何故かイキってる蚊帳の外さんがおる
実際に売れて評価もされたティアキンが実質NO1だよ
PSの平均的なDL比率をちょい下回るくらいでも
国内100万本越えてる計算になるからな、ファミ通が正しければだけど
じゃあういっちゃー3も2は箱だけだったよね?ww
ほんま言い訳しかしないゴキブリww
だからゴミなんだよお前はw
ウィッチャー3は神ゲーだからな
やってから言ってな🐷
これが無知無知ポークと呼ばれる所以か
ペーパーマリオRPG国内38万本、海外137万本、計176万本
ルイージマンション2 HD国内19万本、海外100万本、計119万本
(注) ハードウェア等に同梱して販売している数量およびダウンロード版の数量を含めています。←国内ミリオンすら売れなくなった任天堂ソフトw
PSでは3しか発売してないのに
ないやんけ
XBOXで1,2出したけどキャラメイクが良くなくてPSマルチにする時に今のに変えて大ヒットでしょ
PSが5000万の内7割近くだっけ
中国不況で売れなくなったからね
1万円超えたら売れないのわかってるからね
1をプレイした人の多くが2を遊ぼうと思わなかった結果でこうなっただけ
自称利益が出る豚ゲーなんと利益70%減でマンマミーアwwwwwwwww
自称利益が出る豚ゲーなんと利益70%減でマンマミーアwwwwwwwww
このゲームが売れてるなんて誰も一言も言ってねえよ
5万の開発機代すら回収できないSwitchを悪く言うな!
なにこの雑魚ゲーw
GOTYとかどこの圧力でとったんだこんなどこにでもある凡洋ゲー
サードはホント開発費の青天井なのは何も変わらんわな
なんであんなジャイアンリサイタルだけ長丁場なの・・
PCのせいかw
そもそもアドレスデコーダーが32Gまでだから
バンク使うと面倒だし
ウォッチャー3の2?
RTX4080位あれば大体良いのではないでしょうか🙄
PS5やXSXでレイトレ効かせたこだわりのグラ
まあPS5PROで遊ぶのがバランスいい選択かもな😐
PS4PRO級とか奮発したなスイッチ2😐
革ジャン「 販 促 」
リソースとコストが見合わないからepic限にしてインセンティブとったんでしょ
買わないのは箱とswitchユーザーじゃん
Steamもか
GDDRX6の製造不良で
4070がGDDR6になるらしいぞ😐
Epicじゃ売れないのかね
捏造してて草
27. はちまき名無しさん 2024年08月11日 10:06
アランウェイク2
プラットフォーム: PlayStation 5、 Xbox Series X・S、 Microsoft Windows、 GeForce Now
ぶーちゃん…記事でPS版の動画を例に挙げられてるからって独占だと勘違いするのはアホだぞ
CS全体の市場規模8兆円
Steamの市場規模6兆円
特損250億出してたからな
PS5って6,000万台も普及してるハズなのに
なんでこんなにソフトが売れないの?
こいつら一生こうだな
だから7割減なんだよ
この3機種にしか出せないゲームはそれ自体が爆死フラグ
PS4かPS4同等以上のスペックのPCで動くようなゲームじゃないと
採算が取れないのよね
まずPS4の時点でAAAタイトルは500万売れなきゃ赤字ってレベルで金掛けてたんだし
疫病神やな
体験版入れて年間4本しか買わないのにそれは無い
ただ普通にsteamも入れた方が売れたのは確か
PSは凄いんだぞ!箱より本体売れてる!
これは良く見かける
誰も聞いてないのにね
お前は捕まる準備しとけよ
頭プレステで草
任天堂の主要株主になれば威張れるぞ
暴れてる奴は何株持ってるの?
吉のムービィ夢の見過ぎDX
プレステとか好きそう
プレステ豚ジジイw
どんだけ連投してるんだよw
意味分からん
アンカー間違ってるぞ?
steamだけで大ヒットしたフルプライスゲーってなくね?
開発中のこっぱなタイトルを開発中止にした、特損ってのは保の金額だぞー
スクエニは特選をやめると言ってて、独占は主にSwitch向けに展開してたからそれ関係と見るのがフツーやな
RTX30世代のFlopsは半分くらいしか有効にならんぞ
マルチも全敗でホント終わってんなプレステ
PCでEpic独占だとロイヤリティがかなり免除されるからな
売上は凹むかもだが、利益はマシマシになるのだ
今年の4-6期、増収増益してすまんな
お前らが大好きなニンテンドーは売上-50%、利益-70%だったみたいだから、頑張って買い支えてやれな?
意味不明なこと言えばいいってもんじゃないぞ
電気暖房器具と変わらん
逆に冬は暖房として使えるが
100億未満で何とか出来たらしいが
プロモーション費用がのし掛かるとそれはどうしようもないのよね
アランウェイク2は試金石だからBG3より皆こっちを
買え買えと信者が発狂してたな
夏場はPS5関係なく冷房付けろよ
現代日本に住んでない民族なのか?
ちゃんと認めればいいのにね
ゴキは醜悪な言い訳しかしないからなあ
発売済みのff16もリバースも関係なくて草
DQM3作ってたとこは大赤字だってな^ ^
70%減とかまじでオワコンだなブヒッチ
初期の意見翻してパッケージ出る予定になったしいずれsteamにも出るしでなんとかなるでしょ
俺はまだ買ってないけど
4gamer「中国国内で稼働している大半のswitch本体は日本国内のものだと判明した」
キャラのダベリ聞かされながらウロウロするだけの
これがGOTYとかスタフィー16に取らせたら文句出るから
誰も興味ねーし文句も出ない
これにしとけみたいのが透けて見える
20代(貧乏)男性な。てか貧乏でも買える。
それにパケ版を購入してもDL必須とか笑えない販売方法
アプデやDLCなら分かるけど本編を分割扱いは意味がわからん
任天堂が16G以上のカートリッジを使う気が無いから
使える容量が増えても意味がないと思う
ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨 💩
ソニーも人の事偉そうに言えんけどな
いやいや任天堂は70%減だぞw
ソフトはスイッチより売れてるぞ
ソフト販売数は年々落ちてるのに?
豚の国ではPC、PS、箱マルチをゴキソフトっていうのかw
1からして万人受けしないしその万人受けしない1を遊んだユーザーの評価も半々くらいじゃん
エアコン買えない貧乏人なんだろ
このゲームもポリコレだよ
前作のキャラを黒人にしているし
黒人が実質的な主人公だし
ポリコレが大好きな俺Tueeee系の女性主人公だ
任天堂が復活する日は来るのだろうか?😭
Switchソフトは利益出てないからね
別に面白ければ主人公が黒人だろうが強え女だろうが良いのよ
問題はゲーム自体面白くないところ
Steamはセール中でも元値の3割ロイヤリティ取るって言われてるくらいだし
今じゃバンナム以下の70%減オワコン堂は偉そうな事言えんな
それSwitchさん
だって任天堂専用機だから
スクエニも脱任したしワイルズもハブられてるしで逃げられてんの70%減堂の方で草
赤字はマイナスな
これはトントンって話
なおソフト販売数はPSどころか箱にも負けてるんだよなあSteam
もう今は面白くても売れない時代なんですよ
女性、黒人、同性愛者、中国、こいつらが主人公って時点で
売上が半減するくらいマイナスになる
エアプ
室温35℃でも6時間プレイでも熱暴走せんかったぞ
ゲームは開発費とマーケティング費の「大半」を回収した。たぶんまだ回収しきれてないよ。
100万本売ってGOTY取っても利益出ない市場ってどうなのGKちゃん。なんでもっと買ってあげないの?
pcと勘違いしてねーか?
デマしか吐けない時点で豚の負けなんだわ
本当に豚ってさ、マルチタイトルで売れてないものはPSのせいにしたがるよね?
散々お前たちはPSは売れてないって言っておいてさw
それが広い意味で業界的に首締めてるとも思うが
こんなに暑いのにエアコン付けてないとか草w
【悲報】メディア「20代男性の61%がSwitchに対しての不安や懸念を『性能が低い』と回答」
日本人主人公にするよりマシだからアサクリは弥助主人公にしたんだろうな
というかFF16は白人主人公にしても爆死したから結局関係無いよ
思うんだけど同じ売上低減したAAAという共通点があるから話題に出ただけなのになんでそんなアレルギー反応起こすの?
病気だろ
普通にPS5独占路線やめるでしょ
FF16も買えっつうの発言してた割には今は完全にPC向けに照準合わせてなんの弁明も無いからな
「あのときはPCユーザーさん煽って申し訳ありませんでした。steam版をどうぞよろしくお願いします」くらい言えよ
馬鹿かコイツwwwww
FF16叩き🐷ってやっぱゴキブリチンクだったんだな
ゴキブリたちが涙目じゃねーかよww
豚がエフエフガーエフエフガーしてるのを見てたらあまりの滑稽さと憐れみで涙目になるわw
しかも元々箱◯の独占
評判良くてもなかなか手は出しづらい
今は特に昔と違ってネットの影響で逆にユーザーの嗜好が狭まってるから
病気
ただコストが高騰しすぎていて、外したら大損害を受けるというやたらとリスクの高い商売になりつつあるのは問題
全部噂ばっかりじゃん
確かに
2の出来がよくてもリマスタープレイしたら敬遠すると思うわ