関連記事
【【悲報】実写映画版『ボーダーランズ』超酷評されてしまう「大惨事」「視覚的に嫌悪感」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのパクリと言われそう」】
↓
The Borderlands movie had an ’embarrassing’ opening weekend
Domestic and international box office sales were “disastrous”, trade publication claims
記事によると
・映画『ボーダーランズ』の北米でのオープニング週末興収はわずか880万ドルにとどまった
・業界誌Varietyによると、映画『ボーダーランズ』は北米の興行収入ランキングで4位にデビューし、先週のもう一つの大作である恋愛ドラマ『It Ends With Us』のオープニング週末の5000万ドルに比べてはるかに悪い結果となった
・また、3週目を迎えた『デッドプール&ウルヴァリン』(5420万ドル)や4週目の『Twisters』(1540万ドル)にも大きく後れを取っている
・Varietyは、映画『ボーダーランズ』は国内よりも国際的な成績がさらに悪く、世界全体でだった1650万ドルの収益しか挙げられなかったと報じており、同誌はこれを「恥ずかしい」と表現している
・映画『ボーダーランズ』の制作予算は約1億1500万ドルで、さらにマーケティングと配給費用に3000万ドルがかかっている
・Varietyは、これらの費用の60%近くが国際的なプリセールスによって賄われたことを指摘しているが、それでもこのオープニング週末の結果は「映画にとって惨憺たるものであり、すでに低い事前期待をはるかに下回るものだった」としている
・映画『ボーダーランズ』については、早期のソーシャルメディアでの印象は否定的であり、その後のフルレビューもほぼすべてで批判されていた
・レビュー集積サイト「Rotten Tomatoes」では、最初の25件のレビューで0%のスコアを獲得し、執筆時点では約100件のレビューが集まり、総合スコアは9%となっている
https://www.rottentomatoes.com/m/borderlands
以下、全文を読む
実写映画版ボーダーランズ
— シン・ゴジライアン (@2501_godzilla) August 11, 2024
1億1500万ドル費やしたのに全米での興行収入が880万ドルしか稼げてないの流石にダメでしょ….やっぱり映画監督が途中から降板した作品ってどれも出来が荒くなっちゃうんだね。 pic.twitter.com/yjvLVj6241
ボーダーランズの映画を見たアカウント:タダで見たけど金返して欲しい https://t.co/AgEhNIk4wE
— 通りすがりの伊賀栗 (@FFFFigaguri) August 9, 2024
今週の全米ランキング、1位ライアン・レイノルズ、2位ブレイク・ライヴリー主演って事で、夫婦揃ってワンツーフィニッシュ!
— シネちゃぶ (@cinechub_loaf) August 12, 2024
「ボーダーランズ」は大コケ…マジか😅 pic.twitter.com/SF2nl3rvR4
ここまで酷いと逆に見てみたい
日本上映あるのかな
日本上映あるのかな


いつも毎回毎回同じような内容ばっかで
つまんねえんだよ!学習能力ねーのかバーカ!
こうまで酷いのは途中で誰か気づかなかったのかな?
もうゲームの映像化は止めろと
おやおやこれからゼルダの実写映画制作に入るんだろ?
土の下で肥料になる末路がええんか?
はよアマプラ落ちてこい
フォールアウトは続編やるくらいだから
失敗ではない
おもしろポスターも作られるから
ゼルダの映画なんて成功するわけねえじゃん
あれは主人公=プレイヤーだからあそこまで売れまくってんだよ
ドラクエ5の映画化以上に地雷だ
ディズニー映画だけど?(ブエナビスタ)
マシなんだよな?
サメ、ゾンビのグロ映画ぐらいだろ
バカだから他の作品が作れないwwww
アメリカ人馬鹿過ぎて草ぁ😂😂😂
デビルマンの監督はビーバップハイスクールの巨匠だよ?
2がある意味で受けたのはボスキャラの個性が受けただけでストーリーではない
基本FPS+ハクスラの部分の出来で受けてるだけなんだからあまり勘違いすんな
◯メタファー体験会でXbox開発機使うのはいいけどXbox版はパッケージ出ないから店頭ではパッケージもあるPS版の宣伝しかしてないし初日ゲーパスでも無いからXboxコーナーにも無い
パッケージによる宣伝効果と日本におけるXboxの扱いが何となく分かる←マジかよマイクロソフトw
そのランタン男が今1位という皮肉
その頃に出してればもうちょっとウケたかもな
150億円かけた映画の比較対象が実写版デビルマンは悲し過ぎるだろw
ヴォルトの中で子作りするとセイレーンが生まれるのな
特にストーリー的に重要でもないのに何故かパッケイラストのメインになってるやつw
ランタン男の歴史は修正されたからな
ボダランは全然酔わないから好き
ボーダーランズでそんな話全く聞かないから企画段階で失敗が約束されてた
アルバトロスは面白いクソしか作らんからちがう
実写っぽくなるのはセイレーンが脳内無線してくるときだけじゃん
そして何よりリリスがBBA
そもそもボダランはセールでクソ安いから持ってる人が多いだけのイメージ
評論家の悪評がビジネスに悪影響ってのは良い傾向にない
クオリティ指数みたいなのがあれば良いけどな
失敗作、力の指輪も続編やるんですが
真ん中はマスクが全然違うけど多分クリーグだろうけど
ブリックはまだしもモーデカイはボダラン語るうえで外しちゃダメじゃねーか?
ジャックは出るんか?色々ダメそうな感じのジャケ絵やな
ボーダーランズってただのモッサリゲーだからな
一部の人が好きなだけでそんな人気ないやろ
ハート触っちゃった
赤いのはリリスやん(ケイト・ブランシェット)
ソニック、バイオバザード、フレディーズ、アンチャーテッド、名探偵ピカチュウ、青鬼、グランツーリスモは成功したのに?
ローランドの後釜でリーダー気取りしてるけど
セイレーンってだけのただのヒステリックな無能じゃん
予算等の規模縮小が良い方に作用することもあるだろうがバイオショックに関してはよろしくない気もしますよね
原作を知らなければ面白いなんてことはないのか
海外作品の人気キャラって無理やりストーリーに起伏つけるために無能ムーヴ多すぎよなぁ
マーベル見ても他の海外ドラマ見ても
ゲームのオマケだから許されてるだけなんだよ
時間返せ
リリスはわかるw、左の赤いベヨネッタの偽物みたいな奴は誰だw
だからフォールアウトは失敗してねぇよ
失敗したとかソース出せよ
この糞ポンコツが!!!
冗談抜きでハンサムジャックを主人公にした方が良かったんじゃね
ぶっちゃけボダランのキャラってゴミみたいな人間しか居ないしロクでもない理由で生きてる奴等だらけだろ
1の連中は1部の狂人除いてまともなのも居るけど大体イカレてるし
大丈夫か?
Nの法則発動 穢れた血ゴミッチ ハブッチ ガレキン微笑み豚 中国堂
無理して時間浪費してswitch版出すから…
安直にGOGのコピーに走ったのか
そりゃ駄目だろ
ボーダランズの面白いところはクズとクズの掛け合い部分であってSF部分は大して評価されてない
面白くなってきたやん
画面内のどこかが常に爆発してる映画なら見てみたい
25人見て全員0点をつけるって逆にすごいだろ
映画界のFFでいい、16余計
1億ドルって金額がヤバすぎてどうやって回収するんだ
たぶんタニス
なんで映画に使うんだよw
これが許される米国の寛大さよな
誰かと思ったら研究してるオバサンか、めちゃくちゃローカルキャラやんけ・・・
洗濯機の中にやたらイリジウムが入ってた思い出ぐらいしか無いわ
ゲーマーやってて聞いた事すらないのは流石に雑魚にわかゴミ屑と言わざる得ない
ディズニーが21FOXを買収したからデッドプールもディズニー入りしただけなんで許すも何もない
吹き替えはゲームと同じで
と思ったがあの顔に今井麻美の声は似合わなすぎる
マニアックな内容だし映画で成功する感じの作品じゃねぇなwww
たしかSwitchにも移植されたはずだけど
売れたとは聞いた事無いな・・・・
RDR、ダークソウル、ウイッチャー3、ボーダーランズSwitch爆死四天王になってるんやな
ソフトも1000円くらいになってるし今はバランスが良くなってるって聞いてもう一回遊んでみたけど
ストーリーが絶望的につまらなくて結局また途中で辞めてしまった
ストーリーとか全部飛ばさせてくれ!思いながらアイテムほりほりするのが人気のゲームだと思って遊んでた
成功しててすまんな
任天堂の心配してあげて
TARみたいなガチなやつしか出ないと思ってた
皆が愛した外連味のあるボダランはもう無いんだ
3はマジでひどい
オープニングで5000万ドルってすごいな
2までのストーリーはおまけ程度くらいで良かったんだよな
3はがっつりストーリー入れたうえにそのストーリーがつまらないんだよな
「配信ガー」
2%~12%しかねえよそんなもん
なまじ衣装は多少の薄汚さを現してるから余計に
一昔はクソみたいな作品ばかりだったのに
バイオは2までなら成功になるがそれ以降は駄作
あとマリオを入れなきゃダメだよ
まあ、失敗したゲーム原作実写のがはるかに多いからゲーム原作実写化は地雷なのは確か
ヒロアカなんてまんまアメコミの劣化作品ですけどねwww
救いようがないな
さすがにこんな低評価の映画、日本ではやらないよな?な?
ポリコレに配慮した映画は絶対ヒットしない
ティナ可愛い
知らん
どっかに配慮しないで工作でもされた?
逆、基本的にどこの世界でもメディアは辛辣がスタンダード。金を渡せば甘くなる。
ソースは?
成功したソースは?
日本はまだ公開してないぞw