元々はYouTubeの動画をぶっこぬいて
コメントつけて遊ぶやべぇサイトだったニコニコが
銀盾をもらう事態。
ニコニコ公式のYoutubeチャンネルがチャンネル登録者10万人を達成したので銀の盾をもらいました🎉
— ニコニコ公式 (@nico_nico_info) August 13, 2024
Youtubeさん、ありがとうございます!
▼チャンネルフォローをお願いしますhttps://t.co/bAY8egFq31
▼このあと実物を眺めますhttps://t.co/U3HCTJZY0V pic.twitter.com/TtUdz2RZNI
そしてその開封をニコニコでやる。
https://live.nicovideo.jp/watch/lv345496236
この記事への反応
・水と油が混ざる時が来るとは
・ニコニコ公式のYoutubeチャンネル…どちらも動画配信サイトだしなんだか不思議な響きですが、すごいですね✨
ニコニコ動画復活おめでとうございます!これからも頑張って続いて欲しいです
・仲良くしてる感じが微笑ましいですね。
おめでとうございます(`・ω・´)
・Youtubeのチャンネルあった事知らなかったですw
登録してきます
・お互い良い関係ということですかね😆
10万人達成おめでとうございます
関係どうこうってより敵視もなにもしてないただの1チャンネルとしか見てないってことでは・・・


みんなTwitchやツイキャスに移住してるし
ニコニコにいた底辺ガイジ配信者たちの人生終了やね
さっさと潰れろ
10代の利用率の低い先細りオワコンサイト
この開き直りよう
ツイキャスから人戻ってこないね
今もなろう系にしがみついて、なろう系とエ.ロ系しかコンテンツが無いからもう10年以上はまともなヒット作が出ていない
よかったなw
JCBとかゲームもだけど
コメ.ント欄のク#ソ気.持ち悪い
ウ#ジ虫#在#日バカ#チ#ョ#ン
中国#猿
韓国#猿
寄生#虫のヒト#モド#キ
死#ね
無⭐︎理
ニコニコ「良きに計らえ」
本当にタグがyoutubeに追加されたら終わりだろ
明らかにコンテンツ量も違うし曲もアニメ、ドラマも公式が正式に出してるし昔の動画主も移行してるし
延命したのにたった10万人しか登録してなかったとか余計赤っ恥かいただけだろW
ニコおぢしか居ません!
ニコニコ老人が他に行ってしまったんだろうね
Vtuberでも追いかけてるのかな
いい加減にしろって遮断されたんだよな
そうなるチャンスはあっただろうに…
大きい国が弱小国の支配者に派手な贈り物して力関係を確認する儀式w
ちょっとちがう
まず小国が大国に贈り物して大国はもっとすごいものを返して威厳を示すみたいなかんじ
そもそも視聴者層が全く違うのでは。ニコニコとしてはYouTubeと争うメリットも無いし
ユーチューバーのボロ負けしてるやんww
まぁ元からYouTubeに字幕をつけるサイトだったしな
グーグル資本の最大手にはどうせ勝てないしこのぐらいの気持ちでニッチ狙いしていくのが良いのかも
ニコニコは三DSとの連携を切ったのが終わりの始まりだったと思うわ
若いのが参加する入り口を潰したと思う
まあ、ABEMAみたいに面白そうな生放送するときだけ行く都合の良いコンテンツとして使うわ
そもそも世界一だったことがない
他にいくらでも配信プラットフォームあるし
憧れてクレクレ
別にユーザーがそれでもいいけど(いつまでやってんだという気もするが)運営がこれはさすがにキツい
物理的に不可能 日本一ソフトウェアがアクティビジョン越えるみたいなもん
登録者10万行ったら誰でももらえるが?インチキで伸ばしてるやつですらもらえるw
最初から単独の動画サイトだった訳じゃないんやで
衰退は必然
Twitchも赤字ヤバいって聞くしツイキャスとか人そんなにいる気がしないけど
YouTube以外は全部大差ないだろ