『ゴエモン』元開発者らが手掛ける和風3Dアクション『豆狸のバケル』Steamストアページが公開!9月3日リリース予定
記事によると
・グッド・フィールは、和風3Dアクション『豆狸のバケル』のSteamストアページを公開した。
・2023年11月にニンテンドースイッチ向けに発売された和風3Dアクションゲームで、『がんばれゴエモン』シリーズの開発者が設立したグッド・フィールが手掛けた作品。Steam版のパブリッシングはスパイク・チュンソフトが担当している。
・Steam版向け追加要素として「新技:疾風打ち」「新技:縦独楽打ち」「新規敵:提灯ボス」が紹介されている。
以下、全文を読む






この記事への反応
・Switch版にはない追加フィーチャーあるじゃん...
・ゴエモン世代としてはやっぱ気になるな。この時代これにチャレンジしてくれただけでもありがたい。ということで買おう
・予算余裕出たらSteam板も買おうかな
・豆狸のバケルSteam版出るのか。
・Steam版はスパチュンパブリッシュなんですね。
・なんか長いサブタイトルがあった気がするんだけど、Steamではカットされたのかな?
・なぜか勝手にコナミのゲームだと思い込んでいた。誤解です。
追加要素はスイッチ版にはこないんだろうか


抜け任
それか余りにも売れなくて逃げ出したか
国内3300万台普及の任天堂スイッチ独占ソフト「豆狸のバケル(3400本」
よほどSwitchだの展開が苦しかったと見える
そらみんな任天堂に反目するわな
MPがたりない!
GeForce GTX 750Ti
かっるw
やめてあげろよ・・・
倍でも6000本だけどなw
ありがとう70%減益売上半減堂
まあどこに出しても大差ないだろうがな元がスイッチクオリティのクソゲーじゃあなあwwww
しかもパワーアップ版かよ
残飯いうなら、少しは食って(買って)やれよ…
そのまま差し出されて大喜びのゴキwwwww
次に繋がるために
ゴブリンスレイヤー(6800本)
バイオミュータント(1876本)
エルシャダイ(1900本)
浦島太郎がぶっ壊れすぎた😅
大爆笑wwwwwwwwwwwww
バケル→Switch独占!からのSteamで追加要素をたくさん入れてマルチ化へ
Switchって全く売れてねえんだな
このゲームやった人おらんのか
なんで爆死したんや?
ちゃんと買えよパソゴキ
買うわけないだろ馬鹿か
発売したハードが限界集落のスイッチだから
さすがに1年は独占してくるか?w
↑
まあ、がんばれ
かわいい女の子主人公にしただけで10倍は売れるのに
↑
スイッチ主軸企業がまた…
怒ってみろよ豚
プリンセスピーチは売れなかったよ
そう
で?
steamはswitchの舎弟だからな
売れ行き見込みないからお断りです
switchとsteamにばっかりゲーム集まってるよなぁ
発表時の豚「真のゴエモンきたぁーー!!」
3400本と比べたらシレンは全然売れた方なんだろうな
20万から音沙汰ないけど
もっとアニメチックすりゃあいいんじゃね?ピーチは知らん
スイッチなうえキャラデザが酷すぎる
ぶっちゃけ狸のままだったらもう少し売れてたんじゃないかなw
実質そうだったんやろ
でも任天堂があの業績だから離れたんだな
任天堂ハードでしか開発したことないんだよね
この分だといつカービィの所のバンプールと同じ末路になるか?だよ
どうも苦手なんだよなぁ 銀魂とかはたまにしか高層タワーが出てこないから
割と平気だったけど 基本的に時代ものなら時代劇として設定は振切ってほしいわ
他ハード版の情報を隠した時限独占で劣化版を買わせるのええ加減にやめようや…
そら売れんわ
俺達にはアストロボットとか言う約束されたクソゲーしかない・・・
いよいよ末期の任天堂スイッチ
バニーガーデンの限定パッケージ版41,228円だから
お前買えよな
PS5←モンハン
任天堂スイッチ←豆狸のバケル
じゃあゼルダの伝説 知恵のかりものはティアキンより売れるんだ
ゲームの売上的には実際にキャッチーなかわいい女の子にするは正解なんだよね
この損してるな感は最近はバケルだけじゃなくてサンドランドとかでも感じたわ
宗教上の理由でゼルダが遊べないのか?
可哀そうなやつだな・・・
シレン3 Wii 2008年(10万本)/PSP 2010年(3万本)
シレン4 DS 2010年2月(9万本)/PSP 2012年(2万本)
シレン5 DS 2010年12月(6万本)/ PSVita 2015年(2万本)
シレン6 Switch 2024年(14万本)/PS 不明
↑
もしかしてこれよりバケルのほうが劣るんじゃね?
逃げられ天堂
任天堂倒産かぁ
PS版売れねえな
売上半減
利益7割減
1億4千万台普及してるはずなのに、どうして…
ヒント:ダウンロード
そういうやつらを利用して完全版の資金にする
脳ミソファミ痛に寄生されたクソ豚惨め
豆狸のバケルが抜け任したらどうしますか?
豚「SONYを相手に戦います」
まぁ見た目からして買いたい!とはならないからなぁ
最初からsteamでくるの待ってんだから早くしてくれ
こんなガキ向けソフト出した所で
モンハンをハブられるswitch
よし!引き分けだな!
switchとPCのどちらかしか持ってへんかったのならまぁしゃーないけど
本当にPC持っとるのならswitch版なんて買ってへんかったやろうしな
予想の20倍定期
やめたスタッフが持ち出したノウハウで作った偽物ではない
まぁ売れてないから問題ないか😙
これ脱任・・・
オラクルというと国2のイメージしかない
やっぱニンテンドースイッチは売れないな・・・
Switch版は2024年アプデ コロコロコミック コラボ
Steam版は追加要素
SwitchとPCあればPSいらないもんな
バカにされたのか
ティアキンも買ってやれよ
パッケージ駄々余りで四半期19万本しか出荷されてねえじゃねえか
いつものだが買わぬ🐷
で売れなかったから
そりゃ売上も半減しますわ
任天堂もうすぐ撤退だなこりゃ。。。
ブヒッチはバッド・フィール
ゴキって都合悪いことは見えない聞こえないしてるけど
これはなかなか酷いな
そりゃシレン6をPSで出せないわ
それで今年度利益12億て任天堂より利益率高いという
ここは日本だ
コロコロコラボ未収録だったら不完全版です
対応言語 日本語
風来のシレン6
対応言語 日本語/繁体字
switchで売りたいなら足りないものがあるよなぁ?
Steam版 対応言語
日本語:英語:中国語(簡体字):中国語(繁体字)
さすがPC版
せめて中国語対応くらいしてやればいいのにな
在庫が捌けるかもしれんし
ハードが不完全だから
ゴミSwitch版なんか核爆死してんのに何で出さなきゃいけないんだ?アホが
頭おかしいなこいつw
switch和ゲーハブられまくってるじゃん…
中学生以上だと楽しめないかも。ジャストあるけど基本はボタン連打だし
◯開発者らは、任天堂の次の会計年度である2025年4月まではNintendo Switch 2の発売は期待できないと告げられている。これは、GamesIndustryの責任者であるChristopher Dring氏がGamesIndustry biz Microcastの最新エピソードで語ったことだ。
「私が話した開発者は誰も、今会計年度内に発売されるとは思っていません」とドリング氏は語った(VideoGamesChronicle経由)。 「実際、彼らは(今会計年度内には)発売しないよう言われています。私が話した多くの人は、4月か5月、遅くなく来年の早い時期に発売されることを望んでいます。」
「我々はみんな新しい任天堂のゲーム機を欲しがっているので、Switch 2の発売が遅れることを望んでいる人はいないと思います。皆、とても興奮していますし、『 グランド・セフト・オートVI』 とSwitch、そしてその種のものを重ねて発売するという混乱は望んでいません。」
論破されて発狂か?
ゴキブリらしいなw
というとGTA6から任天堂は避けているわけか〜
酢飯ニシくんがASTROBOTを
覚えちゃってて臭🤗www
switch2が作り出す一大ムーブメントでGTA6が空気になってしまうからな
有名なコンテンツを潰さないように任天堂が配慮してるんだろう
よかったね
がんばれ!ゴエモン→豆狸のバケル
かね。
やったけど普通すぎる
ゴエモンの楽しかった部分を無くした感じのゲーム
まぁ、ゴキステ5に出しても売れる可能性は皆無だからなww
Switch💩 豆狸のバケル 3484本
前座の任天堂w
売れないSwitch
PS市場の約四分の一しか無い任天堂界隈wwww
そうしないとPCじゃ売れないしな
これか最適解だ
Switch💩 豆狸のバケル 3484本
switch基準のゲームを出しても売れなさそう
この本数自体が買取保証分なんじゃないの?
このゲームで遊んだなんて話聞いた事も無いからなw
ゴミswitchで出しても爆死で売れなかったからな
これか最適解だ
どんだけ買わないんだブタぁwww
アレレ?パソニシ設定どこ行った???
後継機w
買取保証金分だよね?
売れない任天堂界隈w
Switch基準のゲームはクォリティが低すぎてなw
PS基準で100万本売っても利益が出ませんとか酷いことない安全安心の任天堂ハード
ヨッシーウールワールド
毛糸のカービィ
ヨッシークラフトワールド
豆狸のバケル
プリンセスピーチショータイム
任天堂界隈wってヤッパリ落ち込んでんなwシレン6の増量分は買取保証金分だろw
PSで売れないのは当たり前。任天堂基準のタイトルはクォリティが低くて萎えて選ばれない。だけど一定量は売れる。この手のゲームはインディーズレベルに過ぎないよ
任天堂の雑魚下請けの分際で豆狸のバケルなんて作る時点で
自社IPを出して成功したら下請けから抜け出そうと画策してたんだろw
任天堂に逆らうものは小売りからハブられて3484本しか売れない爆死の末路は当然の結果だね
自社IPで爆死の大失敗だったから
今後も任天堂の下請けとして生き残るしかないなw
2はそれで激しくハマったんだよなあ
内容について語ってる人も見たことないし。
ゴエモンて何?
またヤフコメ民適当言ってら🐷
こんにゃくが斬れない人
せめてサスケやヤエちゃんみたいな美形枠も入れないと
ニートタイムは見事にゴキしか書き込んでねぇや🥴
Switchなら何でも売れるって幻想やで?
売れてるソフトがあるだけマシでしょw
PS5なんてSwitchと比べたら何もねーじゃんww
山下したけど誰も羨ましがらず自陣営すら買わなくて自爆したでござる
オリジナルとかAAA洋ゲーとかまったく見向きもしないな
嗜好が「ガンダム」「ポケモン」みたいな有名ブランドしか知らない感じなんやな
新規開拓の挑戦心とかなさすぎない?
価格switchに忖度パリティ価格になるのけswitch版の価格知らんけど1000円~1800円ぐらいのゲームにしか見えん
この価格でもレトロ懐古趣味で変わり者じゃないと厳しいけど
うわぁ毎回2年とか買い取り独占するわけだ
ゴミッチは396p可変解像度 18fps可変fpsドリフト付き入力遅延14f不可避
ゴミッチさん…
PS 5,360万本
スイッチ 3,064万本(内サード比率3割未満)
そらスイッチじゃやって行けませんわ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
歴史改変はどっかのお家芸
インディーをのべつまくなしに山下するのは嫌がらせにしても汚いよな 旗色工作にしかならんのに
買い取り保証を嬉々として売り出す民度よ
なんらかの契約上出せないんだろうな
やはり文章空け
発動してなきゃPSに移植終わってますよw
おめーは物の見方わかってねえ馬鹿と俺は何度も言ってますよね?
引きこもりチギュPC野郎がイキってるw
その時点で終わってるわwww
時間つぶししてねえで、PCゲームがとろとろにしか動かせねえポンコツPCで頑張ってろよw
これも豚が買わないせいじゃねえかw
ノルマ未達成につき、独占破って他社プラットホームにも移植し、損失補填を求めるw
ったく馬鹿の為に俺様が正しい意味を教えてやる羽目になってるわw
感謝してお前はこの世から退場しなよww
PSには出さないでくれと最後まで抵抗する京都のゴキブリ企業が居やがるのよ…。
桃鉄インスパイアのビリオンロードもそうだけど、豚ユーザーは看板しか見てねえからな
桃鉄じゃないから、ゴエモンじゃないからってだけで見向きもしない
PSの場合は作ったスタジオで買う買わない決めるからな、エルデンリングの後にアーマードコア6が売れたようにな
そんなわけなかろうw
任天堂にそういわされただけだwwww
本数は言えないがSwitch版が一番売れたの亜種wwww
坊やはゲハ歴は昨日からかな?w知らないの?wwwww
北米版マンイーターのDLCを購入するのに北米アカウント作ったんで北米のDLランキングを見てみた
1位 フォトナ 2位 EAフットボール70$ 3位 EAフットボールDX100$
4位 新作CoD予約 70$ 5位 NBAバスケ 70$ 6位 GTA5 半額10$(20$)
7位 EAサッカー24 70$ 8位~10位 基本無料ゲーPOBLOX VALORANT DESCENDANT
アメリカ人はスポーツゲーム大好きすぎるwww
PSに出させない土下座依頼の買取保証の小物の癖にw
肝心の豚が買わなかったのが悪い
完璧なお膳立てにも関わらず外すゴミ
ファミリーゲーム≠豆狸
賢人≠お前
なるほど
特定のソフトとはいい逃げ方だよねw
任天堂が何を盛って、自作自演するかの法則を掴めていないわけだw
特に最近は任天堂もお金がないから盛れなくなってるよねえw
八百長期待してる豚の予想外れてばかりwww
おっと、盛ってないならほとんどのタイトルがPS5の5倍は売れてねえとな?w
ただダレるかもね
売上半分未満でけじめの自害から逃げてる腰抜け野郎がなんか言ってんなーw
DL互角(公正取引委員会資料から)を考えれば、密輸循環粉飾ファーストをポケモンまで含めば余裕で9割
PSのサード率はまあ6割行く
なら任天堂のサード率は1割で、PSは6割くらい
つまりカスゴミ任天堂ユーザーの6倍サードソフトを買ってておかしくないのわかってる?ばーかがwwwww
豚に真珠とはこのことだwwww
ゴエモンモード搭載すれば売れるんやない?
コナミとりあえず復刻版でいいから復活させてくれ
して無いよ阿保
しかし今後もゲーム作るならTPSアクションに挑戦し続けるしかないからね
steamの客が欲しいゲームとは思えないが
何もかもが噛み合わんな
ateamで儲けたかったら中国人に売れるように作るべき
PSで儲けたかったらエルデンリングより面白いゲーム作るべき
海外の人はそれはハクスラだとおもって見てるから
敵を思ってる数の10倍表示しなきゃいけないよ
4~5体の敵をワンアクションで薙ぎはらって「爽快アクション」とはならないのよ
一度に100体薙ぎはらってやっと「爽快」
Switch基準で作られてるし、しょっぱいから買わんけど
なおFF16…w
こりゃガチで任天堂撤退だろうなwwwww
腐らず何とか頑張っていただきたい
俺は楽しんだし2も待ってるぞ
FF16は300万本は売れてるから今年に任天堂IP連続爆死事件より遥かにマシだろwww
なんせ任天堂IPは今年多くて海外含む100万本少し最悪2万本の核爆死だぞ?
バケルなんか1000本売れたのか?ってくらいヤバいのに・・・そらSwitchから逃げるわwww
意味不明すぎてブッさwwwww
基本的にクオリティーの低いSwitchソフトは相手にしてもらえませんよ
PSに出させて頂けるようなゲームをつくってみなさい
PS「ありがとう糞ゲーの称号はSwitchとPCだけで十分ですw」
こんな単調なアクションで100体薙ぎ払っても爽快にはならん作業になるだけ
カプコンAC移植やACぷよぷよ、後はFF DQ末期にマリカー
終わり
switchマルチPC バニーガーデン爆死 DQ10オフライン爆死 でもんエクスマキナ核爆死 タコ旅1爆死
(´・ω・`)
脱任して完全版ww
グッド・フィール「YAU凄過ぎぃ…」
任天堂のファーストソフト
フォーエバーブルーメタスコア63
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
スーパーファミコン・ SNES 据置 任天堂 1990 4910万台 日本 1717万台
NINTENDO64 据置 任天堂 1996 3293万台 日本 554万台
ニンテンドーゲームキューブ 据置 任天堂 2001 2174万台 日本 404万台
昔は任天堂ゲーム機はバカ売れしてる印象あったと思うが実際は FCが一番売れても6000万台(今年のPS5と同数前後)くらいしか売れてないわけで
その時代のゲームの流行りを夢見て噛り付いてる老人クリエイター集団が思うほど今更ゲーマーに受け入れらないのが現実なんだよなぁ
PlayStation 2 据置 ソニー 2000 1億5500万台 日本 2198万台
PlayStation 3 据置 ソニー 2006 8740万台 日本 1027万台
PlayStation 4 据置 ソニー 2013 1億1700万台 日本 950万台
ちなみにSONYはこんな感じ
メガドライブ 据置 セガ 1988 3075万台 358万台
セガサターン 据置 セガ 1994 926万台 590万台 セガはこんな感じ
任天堂の携帯ゲーム機はDSは1億5000万台 GBは1億2000万台 と携帯機は売れたよ
当時のゲームとか今となってはレトロゲームだし古臭いし内容も大したことなかったけど
あの時代は「それしかなかったし」「それが最新だった」からな
必死過ぎ
ハイエンドだからな
こんな何十年前のゲームレベル相手にされないよ
ゲームPVを見ればわかるが、よくある2流のアクションでしかない
本物のクリエイターなら、ゴエモンを昇華した別の新しいものを作るはず。
ただ似てるだけのパクリ作品を作るのはその程度ということ
その資金すらゴミッチ版で回収出来なかったかwww
メタスコアってあんま関係無いなw
ホライゾン...レゴ...うっ頭が...
ゴエモンでいうところのエビス丸・サスケ・ヤエちゃんに該当する仲間キャラがいないのが問題
えぇ…(困惑)
そして今のガキは興味を持たず、大人にはうすら寒いことになる