• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

YouTubeより



2024-08-14_11h46_25
2024-08-14_11h46_35
2024-08-14_11h46_46
2024-08-14_11h46_51
2024-08-14_11h46_54
2024-08-14_11h46_56
2024-08-14_11h46_59
2024-08-14_11h50_11
2024-08-14_11h50_13
2024-08-14_11h50_14
2024-08-14_11h50_17




この記事への反応

吉田はロケテでザンギで無双してたんだが?

自分は社内恋愛して結婚した癖に…

そもそもごく普通のカップルって何?
顔見ただけで何がわかるの?


初心者だけでよくないですか?

だいぶ前にファミ通で書いてたネタだな

こういうカップルって、彼女に先にやらせてそのあとで3たてしてかっこいいだろってやりたかっただけ
別に手加減する必要はない
こういう奴はボッコボコにしてその甘い幻想を打ち砕いておk


勝ったほうが連戦できるシステムって今考えると狂ってるからな

95はダメージ高すぎて狂ってる






そもそもカップルはどういう経緯でKOF95をチョイスしたのか気になる



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6





コメント(242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:01▼返信
💩ねる
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:01▼返信
お前ら動くな😡
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:01▼返信
吉のムービィ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:02▼返信




 ラーメンに1時間以上並ぶ奴は死んだ方が良い😤

5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:02▼返信
なぜかゲーセンのキャッチャーには割と夢中になるまーんさん
あたおか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:03▼返信
※3
Nゾーンで開発会社が潰れたんだっけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:03▼返信
いいじゃん
この男より彼氏の方が優しいって印象を与えられて
良いことをしたんだと思っておこう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:03▼返信
>>1
彼女とゲーセン行って格ゲーやら音ゲー、クレーンゲームやるって別に当たり前だったけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:03▼返信
ワイはボコられた側やな。ブレイブルーを学校帰りに友人たちとやってたら乱入されて何も出来ずにやられたわ。それ以降、格ゲーやるのやめたわ。大人しく麻雀格闘倶楽部とマジアカやってた
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:04▼返信
※5こどおじさんw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:05▼返信
スマブラは初心者がなんも分からんまま殺されるゲームだそうですが
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:05▼返信
>>9
お前は男じゃないな
明日から真っ赤なリボン付けて
フリルのスカートを履けや😁
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:05▼返信
ゲームやりたいってたけのチョイスや
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:05▼返信
普通のカップルはゲーセンで格ゲーなんかしないんだわw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:05▼返信
これクラシックおじのイキリが話題になってたから作ったのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:05▼返信
はちまの一言コメ、どういう経緯も何も当時ってゲーセンすげー賑わってたし格ゲーブームだったからな
カップルが遊んでても特に違和感ないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:06▼返信
>>11
まずはそういう人向けの1人用モードあるやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:06▼返信
(´・ω・`)こうして生まれたのが誰でも楽しく遊べるスマブラだったんですねぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:07▼返信
>>2
おいジンチェ😭
早くデカレンジャーから身体を返せ😭
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:07▼返信
そりゃスト6がスマブラパクるわけだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:08▼返信
こういう嘘松チー牛のイキリエピソードは小物感を醸成するからやめた方がいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:08▼返信
あなたは私のほんの一部しか知らない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:09▼返信
初心者向けに1人プレイ専用台も置けばいいものを
回転が速くて儲かるからって対戦台しか置かなかったゲーセンのせいや
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:09▼返信
スマブラがゲーセンのみだったら同じこと起きてるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:10▼返信
格ゲーは民度低すぎてな
二度と流行ることはないだろうが
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:10▼返信
え・・・??


じゃあ格闘ゲームじゃないスマブラで、初心者をボコボコにして初心者狩りするのはいいの??


任豚どもの初心者狩りのせいでスマブラやスプラトゥーンはオワコンになったのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:12▼返信
これ反省してるようで
過去のオレ強ぇえええって
自慢してるだけにしか聞こえないんだよなぁ


ケンカで負けたこと無い自慢してる承認欲求な輩と一緒で
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:12▼返信
>>25
あの、エアプ動画勢の引きこもり無職は知らないんだろうけど

世界中で今ストリートファイター6が大流行してますw

先日もサウジアラビアで賞金総額100億円のストリートファイター6大会ありました お前の負けやね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:13▼返信
>>11
アイテムの運ゲーあるとはいえ結果実力ある人が勝てるゲームよ
運で勝ちたいならじゃんけんやすごろくやってろって話でしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:13▼返信
チー牛わらわら
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:13▼返信
そもそも当時のKOFなんて夏のクソゲー祭りって呼ばれてたんだから
女子供だろうが10割コンで狩っていけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:14▼返信
逆張りが美化したがるゲームって RPGと格ゲーよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:14▼返信
だから滅びたんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:14▼返信
プロゲーマーの年収:数千万~数億円

お前らの年収:0円~200万円未満

引きこもり無職の障害者ジジイが、人生勝ち組のプロゲーマーに嫉妬しまくりで笑える
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:14▼返信
>>26
よくないから初心者に優しくしようって動画を出したんだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:14▼返信
今と違って昔はカップルのデートなんてゲーセンとかボーリングとかそういうレベルだから普通にいたぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:15▼返信
>>34
と、無職が申しております🤭
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:15▼返信
>>1
kofナイティーファイブっていうのかよ!?日本語で言ってたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:16▼返信
格ゲー記事ってなんですぐ痛いの湧くの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:16▼返信
>>26
それはPSオールスターズだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:16▼返信
格闘ゲームのアンチのチー牛って


ガイジ向けのソシャゲのCPU相手にぽちぽちボタン押してそうwwwwwwwwww


クソ長い必殺技演出見てるの?www ねぇ?ww チー牛「オート戦闘にしてるんだ!!」とか言いそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:16▼返信
感動で涙が止まらない
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:17▼返信
95の当時はまだ色んなのがプレイしてたな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:17▼返信
>そもそもカップルはどういう経緯でKOF95をチョイスしたのか気になる
チョイスも何もこの頃みんなKOFしかやってなかった。それほど人気だった。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:17▼返信
>>37
メッチャ効いてて草 気持ちいい~~
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:17▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:18▼返信
95はなんか庵も出てきたし惹かれるもんがあったよな
中身は10割上等のクソゲーだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:18▼返信
ありがとう任天堂
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:18▼返信
初心者と下手くそは練習する事すら許されないのが格ゲーだからな。俺はマーブル対カプコンの格ゲーで初心者モードを選んだ瞬間に反対側のガキ共に「初心者モード笑!舐められたもんだな」てバカにされて以来ゲームセンターには言ってない。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:18▼返信
いまはクレーンゲームばっかで行かなくなったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:19▼返信
カップルならええやん!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:19▼返信
勝った方が連戦出来るの当たり前だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:19▼返信
格ゲーおじさんが暴れてますがシカトでお願いします
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:20▼返信
相手の強さを見極める感じでスタートしなかったのは悪手だったかもだけど
ハメ技をずーーーーっと続けてるんじゃないなら問題ないし
「女性の方だから悪いことした」っていうのが上から目線で嫌だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:20▼返信
負けた彼女と夜のスマブラ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:20▼返信
KOFはスーパーの隅に置かれてるような筐体にまで人が並んでたからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:20▼返信
任豚が大発狂しててワロタww
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:20▼返信
うそだろ
カップルだからボコボコにしてんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:20▼返信
正当な行為だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:22▼返信
こういうイキりは現役格ゲーマーをイラっとさせる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:22▼返信
ゲームで50連勝w
50人切りのリア充との格差が…w
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:23▼返信
対戦するならランクマが一番よ
一方的になりづらい
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:23▼返信
だから滅びた
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:23▼返信
95の頃はめちゃくちゃ流行ってたから素人カップルが座ってるのも不思議ではない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:23▼返信
ゲーメストの購読者とそうでないかでこのころ情報量に圧倒的な差があって、情報持ってないとほぼ勝てなかったしな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:23▼返信
>そもそもごく普通のカップルって何?
>顔見ただけで何がわかるの?

ただ男女でいたのをそう表現しただけだろうに何にイラついて噛みついてんだこいつは
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:23▼返信
手を抜くほうが相手に失礼だろ
初心者だろうが全力で叩き潰す
それがスポーツマンシップだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:24▼返信
ゴキ爺きっつw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:24▼返信
EVO 2024
スト6 5279名
鉄拳8 4651名
GGST 2064名

スマブラSP
Supernova 2024 2281名
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:25▼返信
初心者が入ってくるような台にガチ勢はそもそも座りません
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:25▼返信
対戦初心者みたいな素人カップルにボコボコに負けてしまい〜ならイキり感出なかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:26▼返信
※12
水色のリボンのほうがすこ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:26▼返信
>>34
IT業界の上澄みみたら桁更に繰り上がるのにIT業界行かないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:27▼返信
明らかに初心者なんて1ラウンド目の動きで気付くでしょうに
そういう時はわざと負けるんですよ
そして別の強者の居る台に移る
雑魚刈りしてもしょうがないというかツマラン
俺より強い猛者に会いに行くのがゲーセンだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:27▼返信
50連勝は強い
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:28▼返信
カップルを見てボコボコにするのが桜井
カップルにボコボコにされるのがニシくん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:28▼返信
>>67
そういうガイジ理論も動画で言われてる
置き論破されちゃったね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:29▼返信
>>50
音ゲーとクレーンとカジノで8割占めるからなぁ
2Dあってもガンダムとか
ワイみたいな格ゲーマーに居場所無い
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:29▼返信
女だから手を抜くとか男女差別では?しかもゲームだから男女差一切関係ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:29▼返信
当時は少しのハメ技的削りもされた側はカチンときてリアルファイトに繋がったくらい熱かったもんだ
この人は相手を外見でそう判断しただけだから言い方変えれば相手にナメプして最後は自分が勝つやり方でしょ
普通に自分の実力出して遊んでればいいと思うがね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:29▼返信
乱入されたんでチラ見したら5歳ぐらいの子と母親だったことはある
一本目はもうサンドバックになって向こうに取らせ(レバーとボタンガチャガチャしてるだけだった)
二本目は取って
三本目ギリで勝とうとしたら負けたことならある・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:29▼返信
櫻井さんならルガール、庵、京を当たり前のように選んでそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:30▼返信
女には手加減しなきゃいかんわ
男の方は初心者だろうがボコボコで良いけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:30▼返信
俺はゲーセンで3人組女子にカツアゲされたよ...
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:30▼返信
相手が誰であろうと手を抜かないのが礼儀!ってよくある意見をハッキリ否定してるのは面白かった
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:31▼返信
当時は子供が貴重なお小遣いを貰ってゲーセンに行ってもボコボコにされるからもう使わなくなるということがあった
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:31▼返信
夏休みはゲームとか本当に知らないガチキッズが入ってきてしまう時が有るからな
いい勝負に見せかけて負けてやるのが優しさだよ
子供泣かせてもしょうがない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:31▼返信
※85
マイ
リョウ
オメガルガール
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:31▼返信
>>69
やめたれ
やめたれってww

任豚が発狂しちゃうだろww
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:31▼返信
挑んできたんなら本気出すのが礼儀やろ
挑む方もボコられる覚悟ないなら挑むなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:32▼返信
ゲーセンは対戦台って概念が出てからも対戦台と知らずにゲーム始めた初心者が
CPU対戦を1ラウンドも遊べす乱入されて秒殺される悲劇が全国で発生したからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:32▼返信
クレーンゲームは得意になっておくと良いぞ
ずっと無くならないゲームだろうしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:33▼返信
※89
キチガイの数?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:33▼返信
>>84
別におかしいことじゃないよ
そういう奴らは断ったら男引き連れてくるから危ない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:33▼返信
スマブラとか作るようなクリエイターは性格が悪いって話だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:33▼返信
>>93
EVOも知らないガチエアプのじじいは消えろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:34▼返信
>>34
年収だけで語る奴ってあっさいよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:34▼返信
格ゲー勢は負け組が多いからな
桜井氏は早めに卒業できたから今の地位を築けた
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:34▼返信
リアルスポーツなら上級者が草野球に混じって子供ボコしたり
レジャーでスポーツ楽しんでるカップルをガチになってボコしたりなんて無いけど
ゲームはそれがあり得る欠陥スポーツなんだよな〜
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:34▼返信
タクマ使いだったのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:35▼返信
>>96
クリーンヒットしてて草
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:35▼返信
動画すらみてねえ周回遅れコメはなんなんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:35▼返信
格ゲー勢は東京大学卒や早稲田大学卒などの高学歴の勝ち組が多いからな
まとめサイトに張り付いてる、中卒やFランの底辺バカ高校卒の低学歴とは違う
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:36▼返信
S氏の動画見るといつもちょっとイラつくことになる
なんでそれスマブラSPで活かさないの?
初心者はカズヤにボコられて泣いてるよ
大乱闘やればいいだろって、大乱闘にすると絶対糞ラグまみれになっておもんない試合になるのだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:36▼返信
スマブラ「超人気のストリートファイターと鉄拳のキャラくれくれー」
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:36▼返信
>>101
スマブラだけ人数過疎ってる最下位で悔しいね^^
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:37▼返信
>>105
やめたれ
やめたれってww

また任豚が発狂しちゃうだろww
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:37▼返信
家庭用のないゲームでわざわざ都度課金して練習してたって考えるとえげつない商売だわ
そらイキリオタク以外やらなくなる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:37▼返信
>>69
えらそうなこと言ってこのレベルなんだよな桜井は
ゴキブリまた恥かいちゃったねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:38▼返信
ハイスコアガールでそんな話見た
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:38▼返信
>>103
まあぶっちゃけそこら出て格ゲープロはだいぶ負け組だと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:38▼返信
>>93
てめえ!

おもてでろおおおおおおおおおおおおおおおお
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:39▼返信
そりゃ廃れますわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:39▼返信
あの、エアプ動画勢の引きこもり無職は知らないんだろうけど

世界中で今ストリートファイター6が大流行してますw

先日もサウジアラビアで賞金総額100億円のストの6大会ありました 人生終わってるお前らの負けやね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:39▼返信
>>106
意味わからんくて草
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:40▼返信
コンボ内容だけ見たら即死じゃないだけ、まだ有情だと思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:40▼返信
あの、エアプ動画勢の引きこもり無職は知らないんだろうけど

世界中で今ストリートファイター6が大流行してますw

先日もサウジアラビアで賞金総額100億円のスト6大会ありました 人生終わってるお前らの負けやね
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:40▼返信
>>50
クレーンゲーは一見さんも触るしゲーム筐体と比べて一番収益デカいのよ。だからどこも大量導入してるし入口付近に置く。
ゲームは今はオンライン当たり前で通信費別途請求されるから結構厳しい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:40▼返信
もう流行ることはないからな
過去の栄光だよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:41▼返信
>>115
意味わからんって、なんの数字かわからないの??歳はいくつ??仕事は何してるの?
手帳とか持ってる?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:41▼返信
>>1
ねるねるねる💩
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:42▼返信
>>120
クリーンヒットしてて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:42▼返信
歩けば手が出せる距離にいる他人と対戦型ゲームなんて出来んわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:42▼返信
>>120
てってててっっっててててんめええええええええええええ

おもてでろおおおおおおおおおおおおおおおお
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:43▼返信
スマブラとかいう、幼稚園児~小学生向けの「相撲ゲーム」やってるバカおりゅ?wwww

スマブラでVIPいった!!とか言ってるガイジが格ゲーやったら、「しゃがみガードむずい」とか言っててワロタ


スマブラみたいなガイジ向けの操作とは違うんすわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:44▼返信
この頃のSNKって本社近くの直営ゲーセンでのロケテで社員自らプレイして連勝しまくってた時期か
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:47▼返信
今なら鉄拳7で導入したネット対戦でゲーセン特有だった文化が変わったけどネットになってから対戦相手が見えないからまた雰囲気が違ってくるからなあ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:47▼返信
お盆になに発狂してるのゴキおじさん…
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:48▼返信
昔、ラウワンで鉄拳しようと思ったらまだ小学生前の子供っぽいのがキャーキャー言いながらプレイしてて反対側の台に父親らしき奴が腕組して座ってたことあったなー・・・・夕方6時過ぎてたし店内に書いてる「プレイしないなら席に座るな」ってお知らせ指さしながらどかそうと思ったら「子供がやってるんで!」とか言い出してた・・・とりあえず子供なら10分もしないで終わると思ったら連コし始めたから流石に店員呼んで父親どかしたわ。
ゲームさせたい気持ちはわかるけど時間的にアウトだしそんな年で鉄拳はねーよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:48▼返信
何故KOF95を?なんて疑問でてくるのガチ悲しい
そりゃ当時の人じゃなきゃほとんど知らんだろうけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:48▼返信
※14
当時の格ゲーバブル知らないんだな、95はギリ流行ってた
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:50▼返信
CPU戦だと思ってたら実は向かいの相手と対戦してたことはあった
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:50▼返信
桜井は遠回しに「格ゲーの対戦システム・対戦文化には欠陥がある」と言ってるわけだが
それに全く気付かず、自分らが手を加えることは何もないと思い込んでるのが
無能開発者ども
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:51▼返信
29年前の話け?
(´・ω・`)
らし任 あり任
穢れた血ゴミッチ ハブッチ ガレキン微笑み豚 中国堂
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:54▼返信
乱入されたなら相手に気を使う必要なくね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:54▼返信
初心者女性プレイヤーをボコすなんて人が作ったゲームだから
スマブラってろくでもない連中ばっかり集まってるんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:56▼返信
>>129
普通じゃないか?
俺だって最初にゲーセンで格ゲーしたの小学2年くらいの時だし。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:57▼返信
>>132
俺も当時珍しく横置き対戦台の店で、隣の人いるのに何だこのCPUつえー!とか文句言いまくってて終わったあと気づいて凄い空気になった思い出があるw
しかも年上w
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:58▼返信
PSPのモンハンをネガキャン

Wiiのモンハンは絶賛

ダブスタ桜井政博

140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:58▼返信
PSPのモンハンをネガキャン

Wiiのモンハンは絶賛 

ダブスタ桜井政博

141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:59▼返信
その結果がワンボタンで簡単必殺のゆとり向けアクションゲーっすかwほんまに格ゲーやったことあるんかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:59▼返信
PSPのモンハンをネガキャン

Wiiのモンハンは絶賛 
 
ダブスタ桜井政博

143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:59▼返信
PSPのモンハンをネガキャン

Wiiのモンハンは絶賛 

ダブスタ桜井政博

144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:59▼返信
PSPのモンハンをネガキャン

Wiiのモンハンは絶賛

ダブスタ桜井政博

145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:00▼返信
>>144
やっぱ桜井さんは分かってるな
桜井しか勝たん
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:00▼返信
※137
小学生と小学生入る前じゃ全然ちがくね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:01▼返信
逆に絶対負けられないとボコボコにするのが普通では?
そもそもカップルで初心者の女がやってる場合、
男の趣味に付き合ってるだけで興味もないし負けてもノーダメージだろ
なんなら男が金出してる可能性も高い
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:01▼返信
格ゲー時代に倒す気で来るやつを倒して何が悪い
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:03▼返信
その場合、対人戦をやる意味ねえんだよな

対人戦で「優しく」を考えること自体が無駄

設計を間違う
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:04▼返信
ゲーセンのそういうルールってだいぶ歪なものが多いからなー。こっちだってお金入れて遊んでるんだし知らない赤の他人に手加減しろとか入れてもとはなる
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:05▼返信
>>147
当時の本物の思考やめろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:05▼返信
若き日の吉田直樹がストリートファイターEXロケテストでザンギエフで無双しすぎた所為で
製品版のザンギエフが超弱体化されてしまったらしいという話すこ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:09▼返信
何でたくさんのゲームをプレイして知ってるくせにスマブラはあんな欠陥まみれなの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:11▼返信
初心者では無い常連が嫁連れて日曜日にアビオン(西のバーチャロン聖地)で沼っててワロタ(つд`)
26歳前後のベルグドル乗り相手も同じベルグドルだけど糞メガネ君中学生で10連敗しててさ
普段痛いオタクやセガ信者で賑わう日曜日アビオンのチャロンコーナーが静まりかえり重い空気になっててさ
負ける度に頭抱え込んで唸る…嫁が半泣きで見守る
どうなるんやろ!!と思いつつ当時厨房だった僕は帰宅!!('ω'`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:16▼返信
昔通っていた地域のゲーセンでは相手と実力差があった場合は2本目は相手に取らせてやる。3本目もある程度は相手に攻めさせてやるみたいな、暗黙のローカルルールはあったけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:18▼返信
なに?この話
何が言いたいの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:20▼返信
ブレイブルー始めたての頃ジン使いの女性にボコボコにされたことあるわ良い思い出だった
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:20▼返信
※155
それもそれで舐めプになってるんじゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:21▼返信
>・自分は社内恋愛して結婚した癖に…
>・そもそもごく普通のカップルって何?
>顔見ただけで何がわかるの?

意味不明な難癖つけてるこいつらは何?
キチガイ非モテ弱男?www
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:21▼返信
※156
ガチの初心者には優しくしようって話でしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:22▼返信
>>156
出たよ非モテ弱男ならではのイチャモンコメントwww
日常会話もできないとかきっしょwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:23▼返信
逆にスプラみたいに4人で責任分担できるのは初心者も入りやすいんだよ
下手で敵を狙えなくても、逃げ回りながらインク塗ってりゃチームに貢献できるしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:24▼返信
次世代スマブラ
逆転裁判、成歩堂 龍一。ボンバーマン、ボンバーマン
ドラゴンクエスト、アリーナ。FE、エーデルガルド
ストリートファイター、チュンリー。竜虎の拳、リョウサカザキ
がいいなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:26▼返信
※108
安くはなかったけど100円や50円だったんじゃないかな
オンラインゲームも無かっただろうし人と対戦できる環境がその程度なら安上がりかもしれない
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:31▼返信
>>158
今は個人で好きなだけ練習出来る環境だけど(CSメインやからな)
昔はプレイするだけで100円、ソロプレイ用の練習台すら置いてない所ばっかやからな。今とは1プレイの重さが違うと言ってもいいかもしれんな。舐めプというか、相手にも楽しんでもらおう+練習もしていってくれ学んでいってくれという接待プレイやな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:35▼返信
オレ格ゲー素人、彼女格ゲー強者(自称)で
デートで良い所見せようとしたのかイキって対戦して負けてたわw
可愛かったな、当時はなんも考えてなかったが、男女逆だとこうも印象違うんだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:36▼返信
カップルがやるゲーム間違えただけ
仲良くクレーンゲームでもやってろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:37▼返信
確かにソロの格ゲーマーがカップルの時間奪うってのはみっともない話かもしれないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:37▼返信
ボコった相手の方覗き込むとか危ないことよくするな。相手次第じゃ灰皿か拳飛んでくるから危ないじゃん。とりあえずボコって勝った時は相手が台を去るまで平然としたふりして身構えとく。これがゲーセンにおけるチー牛の処世術な
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:43▼返信
付け狙って何度も~みたいな事しとったらそら「うわぁ…」って感じやけど
ゲーセンで対戦台なら入る事も負ける事も自由やから何も問題無いやろ
寧ろ本来二人以上が遊び互いにインカムを消費する事で商売が成立しとる対戦台で
初心者ってだけで乱入されずインカムが消費されん状況ってゲーセンに経営的に死ねって事やで
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:47▼返信
まあ昔ゲーセンに主みたいに入り浸っている奴がいて
負けた時やたらアーケード台を叩いていたなあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:48▼返信
いや、当時のゲーセンは乱入して良い相手か空気読んでたよ
中にはそういうの読めないキモオタもいたけどね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:49▼返信
女友達とたまたま格ゲーやったけど
接待なしでボコボコにしたからすげえ嫌な顔されたわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:55▼返信
初代スト2のころ延々とWKO重ねて遊べるラウンド増やす文化あったな
ダッシュで両方にポイント入るようにしてつぶされたけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:00▼返信
別にそこは気にしなくていいんじゃないか
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:05▼返信
強いではなくやたら見せるプレイをする友人がいて
こっちの指定した勝ち方やコンボテクニックを見せてくれて面白かったなあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:13▼返信
ゲームを嫌いにならないで欲しい
次もまた遊んで欲しい
そう考えるなら勝てそうだったとか善戦したとかを演出するのも大事だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:16▼返信
>>38
周りみんなKOFすら付けずに「きゅうじゅうご」とだけ言ってたわ
同時期だと「斬九郎」なんかもサムスピとか付けてなかった記憶
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:18▼返信
何言ってるんだコイツ?て思ったら
割とあるエピソード引っ張って 任天堂キッズ納得させてるだけかよ
嘘つきほどまともな話しないのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:34▼返信
KOF95は8カ月ぐらいでセガ・サターンに完全移植されてたよ96年3月発売
ほぼロード無し
95年は1部のゲーセンぐらいしか対戦台は無かった
対戦台はバーチャ2か鉄拳2~とかばかりやったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:36▼返信
一方ニシくんは毎日はちまでボコボコにされていた(本人は勝ってるつもり)
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:41▼返信
※110
その後松岡君彼女に振られて一人になってたの不憫だった
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:42▼返信
べつに一般女子じゃなくても
下手くそな奴には手加減しないとゲーセンが過疎るぞ
もう言っても遅いか
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:42▼返信
KOFなら一人目で素人だなってわかるから手を抜くもんだったけどなあ
まあ他の格ゲも1ラウンドでわかるけど中途半端な素人だと最終ラウンド噛み合っちゃうときあるから1-1にするか悩む時あったが
地方だったから話題の新作でも2セットくらいしか筐体が無くてcpu3戦目くらいの負けるぎりぎりではいって接待しつつ勝つってのはそこそこやってたわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:44▼返信
小学生相手なら
わざと連敗しておごってやってたまであるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:50▼返信
ボコボコにされる彼女とは別れたい
だせーじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:51▼返信
>>40
言われて悔しかったんだーwwww
PSオールスターズのことなど何も知らんだろお前wwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:52▼返信
>>34
他人の褌でピーチクパーチク寝言言ってるイキリがいるらしいw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:54▼返信
>>39
戦ったら負けるから戦わない言い訳を先に作る負け犬の癖だなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:58▼返信
>>41
今度は2つ開けることにしたのか?
文章空けは
脳の病気は文章の癖をカスレベルで意識しても治らんぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:00▼返信
相手が雑魚っぽかったら接待対戦するやろ普通
連コインして貰うためにな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:01▼返信
もう熱帯だから縛りとけよ😐
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:01▼返信
パワー系知的の男子(高校くらい)がXmenのジャガーノートでcpuガチャプレイするのが好きで1台しかないのに困ったなーってちょこちょこなってたわ
乱入も積極的にしてきて当時の地方ゲーセンとかレベル低いしヘックラ筆頭にスパアマで結構勝てちゃったりするから更に困った
きっちり技待って浮かせて倒してるとガチャの音が大きくなるんだよ…
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:01▼返信
わかるけど勘違いしてる
桜井も格上にボコられるしその格上の人もさらに格上にボコられる
弱肉強食で負けたら全て自分のせい
ある意味健全な世界なんだから気に病むことないのにw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:02▼返信
>>58
陰持ちチギュはずっと対戦台をチラチラ見てんのか?wwww
よそ見してりゃやられんだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:03▼返信
乱入されたんなら気を遣うなよw
自分から入って相手が初心者だったらまあ接待するけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:05▼返信
つーか初心者だろうが対戦になったら永パだろうがハメだろうがぶち込めばいい
あーだこーだ言ってる雑魚は一生弱い
今は丸くなったけど格ゲーのプロゲーマー連中昔はマジで容赦なかったよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:11▼返信
昔何かの雑誌でこの話してたな~
カクゲーのシステムがそうなんだから仕方ない
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:11▼返信
95の頃のゲーセンはまだ怖かったな
ボコボコにしたら灰皿飛んできたり
帰り道で対戦相手とその仲間ににリアルで襲われたり
格闘技かじってたんで返り討ちにしたけどw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:13▼返信
この経験談は何かの役に立つんか??
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:13▼返信
少し戦ったら相手のレベル分かるだろ
初心者だったら手加減すればいいだけの話なのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:15▼返信
うちの嫁は俺より庵さま言ってるが円満だぞ
KOFもう終わってんだろと言うと殴られる
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:15▼返信
>>200
ゲーセンで対戦ゲームを人とやるとトラブルになりかねないので自宅で遊びましょう
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:15▼返信
>>109
恥かいてるのはやらない豚だけどなwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:16▼返信
30年前のゲーセンてそんな綺麗な世界じゃ無かったろ…
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:18▼返信
>>76
チギュは対戦台とか見たことないのなw
対戦者が来るまで向こう側チラチラ見てるキチガイ大量とか思ってるw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:19▼返信
このネタ拾う必要あった?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:23▼返信
>>124
文章空けは同レベルのアホにはキレるんだなwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:27▼返信
>>103
コンプレックス剥き出しのガチ低能だなあおめえはwwww
お前自身がFラン出身のクズなくせにwww
何が東大、早稲田だwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:28▼返信
歪んでるやる多すぎ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:28▼返信
動画フルで見たけど
何が言いたいのか分からんかったわ
昔の対戦格ゲーは初心者が楽しめないからクソ
ってこと話か
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:29▼返信
>>25
えwゲーム買えなくて辞めたの今は2024年ですよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:29▼返信
>>104
ずっとCPUレベル雑魚でやってりゃよかろうw
初心者なんて戦う以前に仕様もわかっておるまいwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:31▼返信
>>114
憧れ、コンプレックス、中身無しっと
無駄にペラペラ喋るな
お前に対するプロファイリングが無駄に進むだけだぜw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:35▼返信
>>37
彼は職とかで計るレベルではないよASDと言う病気で脳の病気もありでいい返すわで関わると損するよ遺伝性の病気なんだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:39▼返信
>>199
最後の行は嘘松
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:49▼返信
対人ゲーがローカルな物でランクシステムも導入出来んかった時代の悲劇やね…
ただランクシステムが整備され強さの視覚化もそれに伴う住み分け出来る筈やのに
未だにお前は数字見えんのか?って感じで絶対に勝てん格上相手に挑んだり
フリプ落ちした様な煮詰まったゲームに後から始めてどうこう言ったりする
正直初心者以前の頭の出来の奴が絶えんのを見ると人類は進歩せんどころか退化したとすら思える
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:58▼返信
>・自分は社内恋愛して結婚した癖に…

このニシ豚はなんの話をしてるの?
動画と全く関係なくない?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:08▼返信
あの時代のゲーセンの対戦筐体コーナーっていうとカップルが物珍しさで入ってくるような場所じゃないと思うけどな、秋葉原など東京近郊に限っても
吸わなくても服にたばこの匂いが移るくらいには煙たい店も多かった
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:11▼返信
本当にそう思うのなら対戦者の間に実力差がある時
強い方はハンデとしてスマッシュや小ジャンプが出来ん様に
自動&強制でなるスマブラでも作ればええのにな

まぁそんな手加減を強いるゲームとか誰もやらんと思うけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:19▼返信
アッパー→飛燕→虎煌拳→ピヨリ確定からの
ジャンプ強→アッパー→飛燕→斬烈or乱舞
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:30▼返信
昔のゲームセンターって暗くて煙臭くて不良のたまり場みたいな感じだったな

大槍葦人ってまぁまぁ有名イラストレーター&漫画家が同人誌の後書き漫画で
ゲームセンターで格闘ゲームを連勝してたら対戦相手が怒り狂って馬乗りでボコボコにされたけど当時はまぁゲームセンター店員が「まぁまぁ暴力はいけませんよ」って止めて相手も謝っただけで警察も呼ばれずメチャクチャ腹が立ったとか書いてたな・・・・・あの時代はヤバかった
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:43▼返信
>>186
相手選べるスペックがお前にあったかのおw
祖先も器量良しの優良から順に宗主国に献上されたお国だったでしょw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:43▼返信
無印ストⅡの頃ならいざしらず、KOF95の時代なら格ゲーは対戦台、CPU戦専用とゲーセンで別けて置いてた記憶がある。
対戦台ならボコボコにしてもええやろ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:44▼返信
彼氏ににらまれたんだろな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:52▼返信
>そもそもごく普通のカップルって何?
>顔見ただけで何がわかるの?

こいつ外出たことないんか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:56▼返信
オレはゲーセン時代相手見てたなぁ
せっかく遊んでくれた鉄拳がクソゲーだったと思って欲しくなくて
絶対フルセットは遊ばせてた
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:48▼返信
稼働当時なら普通にチョイスするだろ
KOFは94時代からめちゃくちゃ人気だったし
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:49▼返信
友人かと思ったら社会のゴミでした〜♪
チキショーーー
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:50▼返信
>>14
昔は格ゲーブームだったから一般人も普通にやってたんだよなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:53▼返信
>>27
いや、カップルの女性の方だったって言ってるしその読み取り方は捻くれすぎだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:53▼返信
チンピラの昔凄い事した自慢?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 23:13▼返信
自分がやった事を他人は駄目とかおかしいわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 23:48▼返信
当時KOF95は女性人気も高かったんだよね…流石に知らんよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 02:20▼返信
格ゲーに限らずゲーセンは初々しい休日のカップルが遊びに来る場所という視点がオタクには欠けてるから
こうして格ゲーに人生を賭けてる対戦ガチ勢の縄張りに迷い込むと死亡遊戯さながらのサツバツ!!!に
驚いてゲーセンから逃げ出してゲーセンの経営に致命傷を与えてしまうという事を分からんからの
悲しみだけが残ってしまう
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:51▼返信
そんなの普通にあるだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 11:30▼返信
95~98の時しか知らんけど、結構女性座ってたよ
当時は割とブームだったから
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:19▼返信
>>11
オレも格ゲー得意だけどスマブラ勝てないわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:22▼返信
>>14
カップルは居たしクイズゲームとかやってたよ
女子単独はめったになかったけどね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:28▼返信
>>21
オレ任天堂ゲーあんまやらんけど大物感しか伝わって来ない
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:32▼返信
>>25
ミジメ過ぎるレベルで認知が歪んでるな
競争から降りるのは勝手やけど負けである事は変わらんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 19:20▼返信
※211
そういうのでいいと思うわ
格ゲー稼働当初は技量の差はあんまなかっただろうけどこの時期になるとコスト面でも悪くなってどんどん離れていくしゲーム体験としても負の連鎖として歪んでくる
まあこの問題は形は変わるけど根本はインカム優先やら難しいを崇拝し続けた結果堕ちて行った昔のアケゲー特有の問題だな

直近のコメント数ランキング

traq