Xより
HOBBYLAND 秋葉原
— HOBBYLAND秋葉原 (@Hobbyland_akiba) August 13, 2024
購入前の箱開けを禁止させていただきます
確認はレジにて店員と行って下さい
HGCEフォースインパルス、HGUCガンダムの中身がすり替えられている事件が発覚しました
お客様方には申し訳ありませんが、ご理解お願いします#HOBBYLAND#秋葉原#模型屋#ガンプラ#BANDAI#プラモデル pic.twitter.com/Gce8i4MXQ3
HOBBYLAND 秋葉原
— HOBBYLAND秋葉原 (@Hobbyland_akiba) August 13, 2024
分かり易く書きますと、
エアリアル(インパルス)…11日犯人購入
EGν(RX-78)…12日外国のお客様が購入
インパルス(EGν)…12日購入のお客様が13日来店
RX-78(エアリアル)…事件後、在庫確認時に発見
となります
エアリアル(インパルス)購入前に複数すり替えられたようです
購入した犯人及びお客様は全て別人です
— HOBBYLAND秋葉原 (@Hobbyland_akiba) August 13, 2024
外国のお客様が特に申し訳ないです…
分かり易く書いたつもりでしたが、言葉足らずですみません
— HOBBYLAND秋葉原 (@Hobbyland_akiba) August 13, 2024
登場人物は3人です
犯人、外国のお客様、別のお客様となります
HOBBYLAND 秋葉原
— HOBBYLAND秋葉原 (@Hobbyland_akiba) August 13, 2024
この事件現在の状況
店員の特別的な臭覚(犯罪に対応する)と監視カメラの補助で
犯人はほぼ特定しました🧒🫵
防犯意識が薄い店だと思われるかもですが、実はフルHD防犯カメラ4機も設置してます。
顔の写りはバッチリです👌
本日20時までに連絡がなければ、被害届出します。 https://t.co/PIXrMjqu6l
出張ではなく、主張です🙏
— HOBBYLAND秋葉原 (@Hobbyland_akiba) August 13, 2024
ほぼご予想と同じ🫠
— HOBBYLAND秋葉原 (@Hobbyland_akiba) August 13, 2024
最終的に犯人逮捕
HOBBYLAND 秋葉原
— HOBBYLAND秋葉原 (@Hobbyland_akiba) August 14, 2024
今回すり替え事件
本日犯人がご来店と謝罪
最終的には警察官にとうして、事件を解決しました
こんな事は決して許される行為ではありません。 マネしないでください。
今後の対策として、全ての商品をセロテープで封じる予定です。
中身確認ご希望の場合はレジにて対応します🙏
この記事への反応
・防犯カメラに映ってたら、警察に画像提供する案件やな
・客テロやん…
・ただの犯罪行為ですね。
・全ての商品にテープ付けて良いと思います!
こういう輩はホントに許せない
・箱開けてる人たまに見るけど、
前は当たり前でも今は違うから。
こいうこともあるし
禁止でいいと思います
・昔のガンプラブームの時
二つ以上のをひとつの箱に入れたりして買うとかあったなぁ('-'*)
・そんな面倒なことを...
って思ったけど外箱を取り替えるだけなら簡単だな。
>中身がすり替えられている
・モデラーの風上にも置けないやつ。
ガンプラ好きがモラルが低いと思われたら嫌だなぁ。
そもそも犯人は中身をすり替えてどうしようとしたのか
各ガンプラって値段に差があったけ
各ガンプラって値段に差があったけ
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
お前ら水戸黄門を視ろ💢💢💢💢💢💢💢
転売ヤーじゃねえの?
インパルス「私たち...」
二機「「入れ替わってる〜!?」」
また転売屋さんですか
家まで待てない幼稚園児かよ
おまけに中身すり替えるとか幼稚園児以下かよ
SNSやりまくってるくせに、説明が下手糞すぎる…
文章の伝え方も下手だし、真面目な話なのにイチイチ絵文字もうっざい
典型的なダメなチー牛ヲタ感がすごい店員だな。
転売屋なら中身が変わってたら転売できないだろ
パニおじの仕業だよこれ
これはジャッジメントタイムですな
犯罪じゃないしガタガタ言うな
パニおじのせいでガンプラ趣味って蔑んで見られるようになったよな
同じ箱の大きさなら金額も同じ?
更に別の人がイタズラで入れ替えた可能性はない?
うるせぇカス野郎
ぶっ飛ばされたいのかワレ
あとわかりやすく書いてるつもりの文章からしてわかりにくい
まあそれくらいだとガッツリ袋に入ってたりするから別物って事は無いとは思うけど
コメ.ント欄のク!ソ気.持ち悪い
ウ”ジ虫”在”日バカ”チ”ョ”ン
中国”猿
韓国”猿
寄生”虫のヒト”モド”キ
死”ね
大体、中身はお前が買いたいガンプラじゃなかったんだろ?すぐ名乗り出るやんそんなの
1回逮捕されないと反省しないだろうし警察沙汰で正解やな
それを言っちゃお終いだハゲ
転売屋なら中身が変わってたら転売できないじゃん
HGCEフォースインパルス 1980円
HGUCガンダム 1100円
両方ともバンダイ公式の税込価格、店によってここから2割くらい安くなるかも
なにそのでかいボール・・・1/42スケールとか?
馬鹿なチー牛でもない限り普通は気になると思うけど
そもそも箱に封をせずに売ってるってのが不思議
罪にはならない
犯罪だ
わからんのはお前の頭だハゲ
おじさんしかやってなかったけど
すなわちジャッジメントタイムですな
そもそもオタクしか買わないんだからどうでもいいんだよ、こんなもん
いまどき封をして売ってるところの方が多いと思う
KISS Summer!
ミニ四駆なら罪だがガンダムなんかどれも一緒
無罪だわ
昔の慣習みたいなもんで成型不良(曲面部分のへこみ等々)があるかどうか確かめることはあった
今のバンダイの成型技術ではまずないと思うからもう必要ない行為だと思う
効きすぎだろ
昭和のパッケージ構造にこだわっている青バンダイが悪い
罪になるに決まってんだろバカ
あいつにデリートしてもらおうぜ
どっちにしろ現在も製造されてるHGとEGだから、値段的なメリットは薄いはずだけどな。
僅かな値段でもケチりたかったって事か?それとも単純にイタズラで交換されてたとか?
俺は困らん
通報させていただいた。
すべてに封してあったけどな 簡易はセロテープで
金目当てにしても、一体当たり500円から1,000円くらいの差にしかならないけどな
もっと高いやつだとそもそも箱に入らないし
ポストする前に店の人達で推敲するとかした方がいいかもね。
えぇ...やってることがスーパーで万引きするガキとか老人以下やんけ...
paypayで支払うって言う証拠も残してるし
撮り鉄レベル
無駄なことしなくていいよ
※1 ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨 💩
ガンプラ大好きはステータス
てかメーカーが封しろよ
そういった証拠が無ければ「自分が買った時には入れ替わってた」という主張を否定しきれはできないはずだし
今も開けられるところはあるけど、開けたところでどうだって話だし何かしら疑われても嫌だから開けないよね
宿題やったけど犬が食べちゃいましたと同じで見え透いてる
民事で金取れば良いと思うよ
ホントガノタさぁ…
目的はインパルスだからあとは入れられる箱をちょっとずつずらしていったか
他にもいくつか入れ替えらてるの作って偽装工作にしたかだろ
それ以外なにがあるんだよw
めっちゃ対応悪かった
もうどうでも良くなった
バンダイは少し痛い目をみろ
無知を体現したような奴だな
日本でもモデロイドなんかは封がされてる箱だし
スケールモデルなんかも外国製でもガンプラと同じような箱だ
国は関係ないしどちらが優れてるとかでもない
映像なきゃ警察は受けなかっただろうな…
普通に窃盗だよ
テープだってただじゃないんだぞ
店側が被害届出さないと逮捕されない。警察から注意されるだけ。
被害届出されたら逮捕される。指紋も取られて前科になる。
実体験より
昭和の名残り
お前か
これ書いてるのも外国人か?
ラップ巻くとか有るだろ
それと外国のお客様が特に申し訳ないです
ん?日本人差別ですか?
ここ自体中国系のお店
お菓子のやつか
グリ森事件の時は一度開けるとバレるラップが巻かれてたとか
ガンプラすら買えないならとっとと諦めた方がいい。
そもそも中身をすり替えてもこのふたつの値段の差額なんて数千円もない。
マジそれな
防犯然り、即殺して良いくらいじゃないと割に合わない
今はほぼ全商品が当たり前になってる包装フィルム、その事件以前は全く無いのが当たり前だった
事件後は工場出荷時に包装フィルム+店側でラッピングが主流になってた
梱包用のやつあるよね
あのハンドクリーナーみたいなのとか
てかメーカー違うのに一台の自販機でポカリとアクエリが売られてる奴ってそもそも存在するの?
どういう意味だ?
バイトは全てのガンプラが同じ値段だと思っているのか?
というか製造元のバンダイが出荷時にシュリンクするべきやろ
てか日本語不自由な店員だな
今それが許されないなら、レジに持っていって、店員に説明して、了解を得た上で店員の前で確認すれば良いじゃんね?
ならガンダムとEGνはなぜ?
かく乱のためとか?
ガンダムがザクになるくらいならわかるが
しょぼいのばっかり
なんで最初なあなあにしようとしたんだ?
交換の瞬間も撮影されてそうなもんだが
全員ヤバいのだけは確かだな
>防犯意識が薄い店だと思われるかもですが、実はフルHD防犯カメラ4機も設置してます。
>顔の写りはバッチリです
今は店も街中も「防犯カメラだらけ」なのに平気でこういう事する障害者いるんだな
んで警察が来た途端に顔真っ青になって、逮捕されてパトカー乗らされて人生終了
ただの嫌がらせ?
どっち?
HOBBYLAND秋葉原のxで犯人が謝罪に訪れて警察呼んだって書いてる
開封したら新品とは呼べんだろ
いや犯人も被害者も外国人やん
購入してる値段の差額なんてそこまで無いから意味がわからん
入れ替えは犯罪やぞ万引きとも言う
いや差額はある
けどそこまでの差ではないから意味不明なのは確か
成人なら普通に気にせんレベルの差額やろ
ちょっとほしい
買う気にならんわ
そらガンプラ界隈の民度回復せんわ。完全に悪いのは自分たちみたいなパニ買いしてるアホだって自覚ないからな
いや昔はあったよ当時のクソガキがやってた、そのガキ共も大人になってやらなくなったのに次は外国人がやったって話
犯罪だよ無知カス
これがオワコンの末路か
日本人を差別する最悪な店だなww
いや必要、情報いらないなら犯罪者全てで性別年齢も必要なくなる
すり替えて買ったプラモは罪悪感感じて箱や取説ごと捨てたとか言ってたけど、絶対転売してるやろ。
誤字脱字が多すぎて困惑
ケチる、数百円あるか無いかの値段ケチるのは大人として恥ずかしいレベルやろ
イタズラのがまだ理解しやいすいけど大人がやるイタズラにしては幼稚過ぎてこれまた恥ずかしい
また絶対にやるから
実際の犯罪だからヘイトにはならんぞ
店長さんが外国人の模様
同じ系列の店以外で共有するような仕組みありませんよ
カメラに写ってないことが分かると自分じゃないと言われるから。
警察にとうしてがどうしても気になる
セロテープよりも業界で使われるラップの方があと残らんし剥がしにくいから防犯面はいいと思う
公式投稿ならファストチェックは誰かした方が絶対にいい
広報活動していた時は注意しながら告知してた俺が言うからマジな話
中身覗く派の言い訳では、パーツの細かさやライナー?(パーツ繋いでる部分)の複雑さで、自分で組み立てられるか確認してるらしい
見かけで判断は良くない
それにネットだからといって描きすぎはダメだゾ!
すり替えられたガンプラ買ったのは犯人、外国人客、もう一人の客の3人
で、もう一人の客は買った翌日に店舗にきて中身の違いを訴えてるので対応済み
外国人客に対しては対応できてないし知らずに帰国してる可能性もあるからかと
メーカー増えて色々でてるからそっちに行った方がいい
何故かそういう店から潰れていったけど
今も大半がそれだが…
何もしてないorセロハンテープのが稀やぞ
無職でなく会社勤めをしている。
アホの子かな?これで成人してるといたら
マジでおつむが弱過ぎるだろ。
しかも電子決済と防犯カメラで身バレとか。
現行犯でしか逮捕出来ないのは一般人であって警察は防犯カメラの映像だけでもしっかり顔が分かるようなら捕まえてくれます。今はド田舎以外カメラなんていたるところにあるからね。
んで警察が来た途端に顔真っ青になって、逮捕されてパトカー乗らされて人生終了
犯人「俺は無職の障害者手帳持ちなんです・・許して!!」 警察「ハイハイ、言い訳は警察署で聞くから」
知らないならば発言するな
普通にガンプラ毎に価格差あるわ
残ったのは転売ヤーとC国人…そらこうなるわ
監視カメラがあるのはわかってるし、動画を撮られてる事もわかってる
だけど自分が犯罪してる所を撮られると何故警察に捕まるかはわからない、知識と知識が紐付けできない
安いやつに中身入れ替えて買ったってこと?
ガノタに国籍関係あんのかよ?
周りも笑い堪えてたw
なんでやめたんだよバカ
バカだね
まぁバカじゃなきゃやらんかこんなこと
その期日後に現れて
犯人「魔が刺した」
「プラモは作ってもうない 罪悪感を感じて捨てた」
「家にいるのもアレなんで謝罪に来た」
「人生、仕事があるんで警察に通報しないでくれると助かる」
1時間半のやりとりの末、店長は通報した
パーツ取りとかするやついそうだし
お前より良い生活してるもんなぁ
羨ましいのは分かるよ
水とかジュース万引きしようとして捕まる爺とかもいるんだよ
1000円程度を差額が「ある」とするか「ない」とするかはこういう馬鹿自身がどう思うかでしかない
多分過去に見つからなかったことが何度もある常習だったんやろ
他人からはリスクしかないけどこいつには100%バレない方法だったから
メリットしかないと思ってたんやろうな
それが当たり前であればこんな問題起きなかったんだ
シタンかい!
まぁ通報するわな
その場の思い付きだけで生きてそうだなこいつ
常人には理解出来ない
普通に窃盗じゃないの?
なんか意味あるんか?
なーーんかこう・・・足らんよな、この店員さん
価格1,980円(税込)発売日 2016年06月18日 対象年齢8才以上
HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム
価格1,100円(税込)発売日 2015年07月25日 対象年齢8才以上
一応2倍ぐらいは値段違うのか
そんな生き方しか出来ない人生ってどんなだよ
ちょうどFNNの取材中に店前に居た(15時間オーバー)
昔は、普通に箱は開けられた。
でも、今は防犯上の都合だと思うが開けられないのが普通かと思ってたわ。
店に謝罪しに現れてNEWSになってんぞw
しかも取材しに来たマスコミに鉢合わせして全国NEWSとして晒されてるwww
ガンプラ?どうでもいいわ
> エアリアル(インパルス)…11日犯人購入
> EGν(RX-78)…12日外国のお客様が購入
> インパルス(EGν)…12日購入のお客様が13日来店
> RX-78(エアリアル)…事件後、在庫確認時に発見
全然分かりやすくないんだが
被害者である店側の説明が下手過ぎてイライラしてくるな
なんですり替えたのか
これでもまだそのイカレた主張を続けるのかね?
Youtubeで、メディアが取材中に犯人が店に現れた動画見た
「取材中に“犯人”現れ「魔が差して…」カメラの前で店長に謝罪…プラモ店で箱開け高い商品にすり替え購入男が懇願も警察へ」
高い商品に安い商品の蓋をかぶせて買って1000円程度安く買ったらしい
ボールwww
どこ行くねんw
まあ謝罪というより警察だけはご勘弁をってあーはいはいって感じだったが
ちな箱も中身も罪悪感で捨てちゃったそうでw
割引シール貼り替えみたいな詐欺罪になるん?
警察に言わないで会社がクビになるから、とかもうアフォかと
何を理解したらいいの!?
中身が違うかもしれないけど、すり替えられただけですからそのまま組み立ててくださいってこと!?
その程度のことも知らんのか
やっぱこういう事する奴らって常識が無いんだな
今は中身(ランナーなど)確認はHPやbloggerのサイトで出来るし、塗装についても必要カラーは外箱に書いてあるから中見なくて良い購入する客の事を考える販売努力をバンダイや各種メーカーはしてる
転売や付加価値つけて売る店、中古(買取)販売してる店のせいで知識ない子供にプレゼントとかする層は正確な定価がわからん状態になってるとは聞いた
今は昔と違って小さい細かい部品多いからね。しかも高額なやつだと大箱にランナーの重ね方適当だと蓋が閉まらないぐらいパンパンにパーツ入ってるプラモとか普通にある
だから箱開けでそのパーツが入った小さな袋が紛失とかありうるから箱開けは推奨されない
すり替えやパーツ盗むやついるから購入した人や店に実害出てるからどんな目的だろうと中身見たいやつは定員に言え
テープで開けれなくするから勝手に開けたら警察な?文句は受け付けねーよ?って事だよ
状況理解できていないアホの子なのか
もしくは同族さん?
不要と提起したなら理由も述べよ
読解力ヤバない?
これからはすり替え防止の為に客が勝手にチェックするの禁止します、見たいなら店員と確認ですってルールにするからよろしくねって意味だよ
同じ人だよ
取材中に犯人来た動画がネットに上がってるから、そっち見るとわかりやすいかも