• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより















最終的に犯人逮捕





この記事への反応

防犯カメラに映ってたら、警察に画像提供する案件やな

客テロやん…

ただの犯罪行為ですね。

全ての商品にテープ付けて良いと思います!
こういう輩はホントに許せない


箱開けてる人たまに見るけど、
前は当たり前でも今は違うから。
こいうこともあるし
禁止でいいと思います


昔のガンプラブームの時
二つ以上のをひとつの箱に入れたりして買うとかあったなぁ('-'*)


そんな面倒なことを...
って思ったけど外箱を取り替えるだけなら簡単だな。
>中身がすり替えられている


モデラーの風上にも置けないやつ。
ガンプラ好きがモラルが低いと思われたら嫌だなぁ。






そもそも犯人は中身をすり替えてどうしようとしたのか
各ガンプラって値段に差があったけ



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6





コメント(305件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:31▼返信
お前ら動くな😡
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:32▼返信
開封時に(すり替えたの)分かるのにバカなの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:32▼返信



   お前ら水戸黄門を視ろ💢💢💢💢💢💢💢


4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:32▼返信
中身に不備が有ったらバンダイに言えって話だし確認させなきゃいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:33▼返信
俺はデカレンジャー😡
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:33▼返信
開封できないように電子タグ付いた帯付けてる店もあるよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:34▼返信
寿司食ってくる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:34▼返信
本当にモデラ―?
転売ヤーじゃねえの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:34▼返信
エアリアル「これってもしかして...」
インパルス「私たち...」
二機「「入れ替わってる〜!?」」
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:34▼返信
箱の上側だけすり替えてかぶせたってことかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:35▼返信
これ差額いくらぐらいなの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:35▼返信
デンドロビウムを買ったと思って蓋を開けたらボールだった時の衝撃
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:36▼返信
>>1
また転売屋さんですか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:36▼返信
何の目的で箱開けるんだよ
家まで待てない幼稚園児かよ
おまけに中身すり替えるとか幼稚園児以下かよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:36▼返信
そもそも箱が簡単に開くような構造なのが問題では?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:36▼返信
すり替えておいたのさ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:36▼返信
単なるいたずらのつもりか、自分が買うつもりで価格が高い中身入りの下箱に、安いものの上箱をかぶせたというのはありそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:37▼返信
こういう時に普段の国語力って試されるな

SNSやりまくってるくせに、説明が下手糞すぎる…
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:37▼返信
店が発信するならもうちょっと日本語を頑張ってくれ、読み辛い。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:37▼返信
むしろ今までこういう事件無かったのが不思議だわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:37▼返信
普通に犯罪じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:37▼返信
犯人でないという出張(笑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:37▼返信
ガンダムなんか全部同じだろ、めんどうくせえ野郎だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:37▼返信
>>1
文章の伝え方も下手だし、真面目な話なのにイチイチ絵文字もうっざい
典型的なダメなチー牛ヲタ感がすごい店員だな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:38▼返信
>>13
転売屋なら中身が変わってたら転売できないだろ
パニおじの仕業だよこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:38▼返信
>>21
これはジャッジメントタイムですな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:38▼返信
いまいちよくわからんけど高いやつと安いやつを入れ換えたとかなんかこれ?犯人も購入してるんなら
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:38▼返信
警察官を通して
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:38▼返信
別に盗んだわけでもないただのいたずらだろ
犯罪じゃないしガタガタ言うな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:39▼返信
>>25
パニおじのせいでガンプラ趣味って蔑んで見られるようになったよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:39▼返信
こんなことわざわざやる理由が分からん
同じ箱の大きさなら金額も同じ?
更に別の人がイタズラで入れ替えた可能性はない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:39▼返信
執拗に店員の文面攻撃してる奴はなに?コンプレックス刺激されちゃったの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:39▼返信
>>24
うるせぇカス野郎
ぶっ飛ばされたいのかワレ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:39▼返信
「とうして」じゃなくて「とおして(通して)」だな
あとわかりやすく書いてるつもりの文章からしてわかりにくい
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:39▼返信
まあ解決したなら良かったが何でこんなに日本語が怪しいんだろうw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:39▼返信
価格に差があるのはプレバンとか?
まあそれくらいだとガッツリ袋に入ってたりするから別物って事は無いとは思うけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:39▼返信
お,”い   、お前だよ。
コメ.ント欄のク!ソ気.持ち悪い
ウ”ジ虫”在”日バカ”チ”ョ”ン
   中国”猿
      韓国”猿       
       寄生”虫のヒト”モド”キ
       死”ね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:40▼返信
自分に瑕疵がないなら名乗り出るのが19:58のタイムリミットギリギリにはならんやろ
大体、中身はお前が買いたいガンプラじゃなかったんだろ?すぐ名乗り出るやんそんなの
1回逮捕されないと反省しないだろうし警察沙汰で正解やな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:40▼返信
>>15
それを言っちゃお終いだハゲ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:40▼返信
>>8
転売屋なら中身が変わってたら転売できないじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:40▼返信
ひょっとしてだけど、転売屋を困らせるつもりでやった可能性も微レ存?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:41▼返信
※11
HGCEフォースインパルス 1980円
HGUCガンダム      1100円

両方ともバンダイ公式の税込価格、店によってここから2割くらい安くなるかも
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:41▼返信
万引きは強制送還にしてほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:41▼返信
※12
なにそのでかいボール・・・1/42スケールとか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:41▼返信
その前にこいつは日本語を勉強し直せ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:41▼返信
※32
馬鹿なチー牛でもない限り普通は気になると思うけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:41▼返信
誤字脱字が多すぎるし、何を言ってるのかよく分からんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:41▼返信
ガンプラに全く興味がないから知らなかったけど、
そもそも箱に封をせずに売ってるってのが不思議
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:41▼返信
ガンダムなんかどれも同じだろ
罪にはならない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:42▼返信
※29
犯罪だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:42▼返信
>>47
わからんのはお前の頭だハゲ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:42▼返信
ガンプラ界隈の民度で保たれていた箱の中身確認ももう無理だな

おじさんしかやってなかったけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:42▼返信
トーマス・ロックリーがついにお気持ち表明して大炎上
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:43▼返信
そもそもすり替えた意味って何?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:43▼返信
>>50
すなわちジャッジメントタイムですな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:44▼返信
一般人から見たら白いロボットが入ってりゃいいんだから、気にするのはオタクくらいだろ
そもそもオタクしか買わないんだからどうでもいいんだよ、こんなもん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:44▼返信
>>48
いまどき封をして売ってるところの方が多いと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:44▼返信
>>16
KISS Summer!
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:44▼返信



  ミニ四駆なら罪だがガンダムなんかどれも一緒

          無罪だわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:45▼返信
昔から思ってたけどプラモデルってなんで封してないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:45▼返信
勝負師哲也の玄人技より難易度高いだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:46▼返信
※49
昔の慣習みたいなもんで成型不良(曲面部分のへこみ等々)があるかどうか確かめることはあった
今のバンダイの成型技術ではまずないと思うからもう必要ない行為だと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:46▼返信
>>46
効きすぎだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:46▼返信
警察が動かない場合はネットでバズらせればいいと思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:46▼返信
X担当の日本語不自由すぎてわけわかんねえ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:46▼返信
MODEROIDやSMPみたいなパッケージにしてテープで開けられないようにしておけば解決する話
昭和のパッケージ構造にこだわっている青バンダイが悪い
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:46▼返信
>>49
罪になるに決まってんだろバカ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:48▼返信
昔説明書だけ抜かれてたのあったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:48▼返信
すり替えておいたのさ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:48▼返信
>>64
あいつにデリートしてもらおうぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:49▼返信
外国人って情報いらんかったよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:49▼返信
ところどころ日本語が下手すぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:49▼返信
つまりガンダムの中身がエアリアルと交換されてて、インパルスの中身がニューと交換されてたって事ね。
どっちにしろ現在も製造されてるHGとEGだから、値段的なメリットは薄いはずだけどな。
僅かな値段でもケチりたかったって事か?それとも単純にイタズラで交換されてたとか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:49▼返信
安いガンプラの箱に値段の高い奴を入れて安く買おうとしたのかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:49▼返信
犯人と思われる奴を公表しろ
俺は困らん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:49▼返信
ヘイトスピーチ
通報させていただいた。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:50▼返信
ジャッジメントタイムお願いします
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:50▼返信
セロハンテープだとまたなんかありそうだからダクトテープでいいよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:50▼返信
子供の頃プラモデル買ってたけど
すべてに封してあったけどな 簡易はセロテープで
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:52▼返信
>>74
金目当てにしても、一体当たり500円から1,000円くらいの差にしかならないけどな
もっと高いやつだとそもそも箱に入らないし
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:52▼返信
つか日本は伝統なのかなんなのか知らんけどいつまでこの変な箱を使うん?中華のプラモデルとかの方がちゃんとした箱に入ってるでお菓子の箱みたいなやつに封がされてる感じのやつに入ってるで向こうは
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:52▼返信
この手の愉快犯は謝罪しても今後の抑止の為にも被害届だすべきだよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:53▼返信
こういう時にXで他の人が事件の情報を周りに広めてくれるにしても、これじゃ伝わらないかも知れないから
ポストする前に店の人達で推敲するとかした方がいいかもね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:53▼返信
ガンダムって何で出来てるの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:53▼返信
犯人はスパイダーマン?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:54▼返信
そんなことより店員の日本語がやばすぎて
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:54▼返信
>>80
えぇ...やってることがスーパーで万引きするガキとか老人以下やんけ...
paypayで支払うって言う証拠も残してるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:54▼返信
ガンプラ買う奴は
撮り鉄レベル
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:54▼返信
こんなん警察に通報しても注意されて終わり
無駄なことしなくていいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:54▼返信
ガンプラに限らずこう言うアホへの対策の為に余計な手間・コストが増えるのは本当勘弁して欲しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:55▼返信
はちまバイトの頭が悪くて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:55▼返信
アホなのだ
93.笑って許して トド ♪投稿日:2024年08月14日 16:55▼返信






※1 ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨  💩
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:55▼返信
箱開けられないようにラップで巻いとけよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:57▼返信
>>1
ガンプラ大好きはステータス
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:57▼返信
ガノタ感動的な話だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:57▼返信
RX-78に関してはエアリアルの方が 『定価』 が高いぞ……妙だな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:59▼返信
初めから開いてると開けて確認しなきゃいけないねん
てかメーカーが封しろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:00▼返信
なんでテープ?バンドじゃなく?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:01▼返信
日本語下手すぎて可愛い
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:01▼返信
言及無いけど監視カメラか何かで入れ替えてた所が映ってたんだよな?
そういった証拠が無ければ「自分が買った時には入れ替わってた」という主張を否定しきれはできないはずだし
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:02▼返信
モデラーであることに誇り持ってそうで草
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:02▼返信
しかも脳波コントロールできる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:02▼返信
悪さを考えるゴミが増えたもんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:03▼返信
そんな開けた事はないけど開けられるんだと小学生くらいの時に思った事はあるなー
今も開けられるところはあるけど、開けたところでどうだって話だし何かしら疑われても嫌だから開けないよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:03▼返信
小学生の宿題やったけど家に忘れましたとか
宿題やったけど犬が食べちゃいましたと同じで見え透いてる
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:03▼返信
刑事は無理でもイタズラでも店の信用問題になるし
民事で金取れば良いと思うよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:03▼返信
何で開けれる様になってんの?😨バカなの?
109.ナナシオ投稿日:2024年08月14日 17:06▼返信
>>1
ホントガノタさぁ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:07▼返信
ハローマックですり替えてある奴見つけたなー
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:09▼返信
>>97
目的はインパルスだからあとは入れられる箱をちょっとずつずらしていったか
他にもいくつか入れ替えらてるの作って偽装工作にしたかだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:10▼返信
この店員さんは日本人?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:11▼返信
>>10
それ以外なにがあるんだよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:11▼返信
この店支那人経営だよな
めっちゃ対応悪かった
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:12▼返信
ガンプラ担当のバイトが記事書かんかい
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:12▼返信
転売ヤーの仕業だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:12▼返信
撮り鉄と同じくらいガンプラオタクキモい
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:15▼返信
プラモって箱も大事なんじゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:15▼返信
ガンプラ買えなすぎて
もうどうでも良くなった

バンダイは少し痛い目をみろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:16▼返信
>>81
無知を体現したような奴だな
日本でもモデロイドなんかは封がされてる箱だし
スケールモデルなんかも外国製でもガンプラと同じような箱だ
国は関係ないしどちらが優れてるとかでもない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:16▼返信
最初からテープはっとけや。まあ警察に引き渡したのはいいけどな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:17▼返信
普通に営業妨害になるんかな?
映像なきゃ警察は受けなかっただろうな…
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:19▼返信
※122
普通に窃盗だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:19▼返信
逮捕とは書いてないじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:20▼返信
店側に余計な仕事増やすなよ
テープだってただじゃないんだぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:21▼返信
てか何で買う前に開くような箱に入ってんだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:22▼返信
>>125
店側が被害届出さないと逮捕されない。警察から注意されるだけ。
被害届出されたら逮捕される。指紋も取られて前科になる。

実体験より
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:23▼返信
>>126
昭和の名残り
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:24▼返信
>>127
お前か
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:25▼返信
何かの障害者だとしても罪を償わせるか監視を徹底するようにしないとまた起こるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:26▼返信
日本語やばすぎる
これ書いてるのも外国人か?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:26▼返信
今フィルムで封をして売ってるところがほとんどだと思ってたわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:27▼返信
知らんのだが、値段が違うってこと?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:27▼返信
セロテープは箱が破れるからやめてやれ
ラップ巻くとか有るだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:29▼返信
てか普通にテープで止めて中身確認出来ない様にすれび良いだけの話ちゃうの?
それと外国のお客様が特に申し訳ないです
ん?日本人差別ですか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:30▼返信
アクエリアスとポカリが自動販売機の中でいれかわってて出てきたら絶望するだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:31▼返信
※131
ここ自体中国系のお店
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:31▼返信
※134
お菓子のやつか
グリ森事件の時は一度開けるとバレるラップが巻かれてたとか
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:32▼返信
番台のプラモなんてプラモ全体で見ればかなり格安の部類だからな。
ガンプラすら買えないならとっとと諦めた方がいい。
そもそも中身をすり替えてもこのふたつの値段の差額なんて数千円もない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:32▼返信
※134
マジそれな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:33▼返信
記事はどこ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:34▼返信
また店員さんの余計な手間が増えるのか
防犯然り、即殺して良いくらいじゃないと割に合わない
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:35▼返信
たかだか680円くらい浮かすために中身すり替えるとか糞やろうで草
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:36▼返信
万引きじゃなくて営業妨害というやつだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:36▼返信
※138
今はほぼ全商品が当たり前になってる包装フィルム、その事件以前は全く無いのが当たり前だった
事件後は工場出荷時に包装フィルム+店側でラッピングが主流になってた
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:36▼返信
>>134
梱包用のやつあるよね
あのハンドクリーナーみたいなのとか
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:37▼返信
>>136
てかメーカー違うのに一台の自販機でポカリとアクエリが売られてる奴ってそもそも存在するの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:37▼返信
商品の中身のすり替えは詐欺罪相当だぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:39▼返信
それよりもプラモ店員の語彙力のなさがかなりヤバイ。中学生でももっとまともな文章かけるだろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:39▼返信
オタクにとってはパッケージも商品の一部だからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:39▼返信
テープだと箱にダメージ…ラップっぽいのにしてくれると助かる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:40▼返信
なんでこんな日本語ヘタクソなの、、
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:40▼返信
>各ガンプラって値段に差があったけ

どういう意味だ?
バイトは全てのガンプラが同じ値段だと思っているのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:41▼返信
全部似たようなもんなんだし文句言うな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:42▼返信
ガンプラもフィギュアみたいに中身見える感じにクリア窓付けるとかかな
というか製造元のバンダイが出荷時にシュリンクするべきやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:42▼返信
種死のアレが2000円もすることにビックリだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:43▼返信
これ上蓋の方にバーコード付いてるから同サイズで上蓋のすり替えが可能なわけで、箱の底面にバーコード付けりゃそうそう入れ換えられることは無いんじゃねえのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:45▼返信
文章が頭悪すぎてなんかw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:45▼返信
1人1種類1箱までって店多いし、2つ買おうとしたとかじゃないのか?
てか日本語不自由な店員だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:46▼返信
ロボットの玩具なんてどれも変わらんやろ文句いいない
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:47▼返信
しかしカメラで撮ってると言ってるのにやってないと言えるのは根本的にアホなんだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:47▼返信
逮捕なんてどこにも一言も書いてないのに、どうしてバイトは「最終的に犯人逮捕」とか書いてんの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:48▼返信
>買う前に中身見るのが当たり前だった

今それが許されないなら、レジに持っていって、店員に説明して、了解を得た上で店員の前で確認すれば良いじゃんね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:48▼返信
インパルスが欲しかったのか?
ならガンダムとEGνはなぜ?
かく乱のためとか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:52▼返信
どのガンダムかわかんねーしwww
ガンダムがザクになるくらいならわかるが
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:52▼返信
MGシリーズ生産終了レベルで見かけなくなったな
しょぼいのばっかり
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:57▼返信
店側の主張もよくわかんねーな
なんで最初なあなあにしようとしたんだ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:58▼返信
あのクソ狭い店内でよく中身交換なんてできたな
交換の瞬間も撮影されてそうなもんだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:00▼返信
ガンプラ定価高すぎワロタwwww😂
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:02▼返信
雰囲気しかわからん
全員ヤバいのだけは確かだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:03▼返信
>犯人はほぼ特定しました
>防犯意識が薄い店だと思われるかもですが、実はフルHD防犯カメラ4機も設置してます。
>顔の写りはバッチリです

今は店も街中も「防犯カメラだらけ」なのに平気でこういう事する障害者いるんだな

んで警察が来た途端に顔真っ青になって、逮捕されてパトカー乗らされて人生終了
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:04▼返信
中身代えて安く買うって事?
ただの嫌がらせ?
どっち?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:05▼返信
>>162
HOBBYLAND秋葉原のxで犯人が謝罪に訪れて警察呼んだって書いてる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:07▼返信
なんか日本語怪しいぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:07▼返信
箱開けとか犯罪行為やぞ
開封したら新品とは呼べんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:09▼返信
>>109
いや犯人も被害者も外国人やん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:09▼返信
中身を確認ってガンダム系で組む前の状態で違いわかるもんなの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:09▼返信
ネットでいくらでも画像見れるのになんで開ける必要あんの
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:10▼返信
今TVでやってたけど店長すごいうんざり対応してて同情する
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:11▼返信
>>27
購入してる値段の差額なんてそこまで無いから意味がわからん
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:11▼返信
>>29
入れ替えは犯罪やぞ万引きとも言う
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:12▼返信
ボール入ってたら悲惨だな😆
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:12▼返信
>>31
いや差額はある
けどそこまでの差ではないから意味不明なのは確か
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:13▼返信
ニュースで晒されてるの草
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:13▼返信
>>42
成人なら普通に気にせんレベルの差額やろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:14▼返信
>>44
ちょっとほしい
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:14▼返信
店長外国人なんやな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:15▼返信
ガンプラは転売屋が入り出してから
買う気にならんわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:15▼返信
臭覚ってなんやねん。嗅覚やろがアホやな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:15▼返信
即座に外国人と転売屋のせいにするのホント草
そらガンプラ界隈の民度回復せんわ。完全に悪いのは自分たちみたいなパニ買いしてるアホだって自覚ないからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:15▼返信
>>52
いや昔はあったよ当時のクソガキがやってた、そのガキ共も大人になってやらなくなったのに次は外国人がやったって話
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:16▼返信
>>59
犯罪だよ無知カス
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:16▼返信
こんなんテレビで報道されるの悲しすぎるやろ
これがオワコンの末路か
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:17▼返信
>外国のお客様が特に申し訳ないです…

日本人を差別する最悪な店だなww
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:17▼返信
ただの犯罪者
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:17▼返信
>>71
いや必要、情報いらないなら犯罪者全てで性別年齢も必要なくなる
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:18▼返信
今テレビでやってたのこれか。
すり替えて買ったプラモは罪悪感感じて箱や取説ごと捨てたとか言ってたけど、絶対転売してるやろ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:19▼返信
お店の人がツイートしてるんだよな?
誤字脱字が多すぎて困惑
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:19▼返信
>>73
ケチる、数百円あるか無いかの値段ケチるのは大人として恥ずかしいレベルやろ
イタズラのがまだ理解しやいすいけど大人がやるイタズラにしては幼稚過ぎてこれまた恥ずかしい
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:19▼返信
犯人はブラックリストに入れて全関係部署に通達し情報共有しよう
また絶対にやるから
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:20▼返信
>>76
実際の犯罪だからヘイトにはならんぞ
202.投稿日:2024年08月14日 18:21▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:21▼返信
ようは値札を張り替えたみたいなもんだろう?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:23▼返信
>>152
店長さんが外国人の模様
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:24▼返信
>>200
同じ系列の店以外で共有するような仕組みありませんよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:25▼返信
次からは手の内を明かしすぎないようにしないとな。カメラに行為がバッチリ写ってない場合は犯人から自白させるように誘導しないと。
カメラに写ってないことが分かると自分じゃないと言われるから。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:26▼返信
セロテープは綺麗に剥がすの面倒いので梱包用のらラップでヨロ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:27▼返信
カメラのくだりの4機も違和感を感じる
警察にとうしてがどうしても気になる
セロテープよりも業界で使われるラップの方があと残らんし剥がしにくいから防犯面はいいと思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:28▼返信
とりあえずHOBBYLAND秋葉原の日本語がヤバいことはわかった
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:29▼返信
>>209
公式投稿ならファストチェックは誰かした方が絶対にいい
広報活動していた時は注意しながら告知してた俺が言うからマジな話
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:29▼返信
キモいツラしてガンプラ買うのに並んでる転売ヤーとパニおじ見ると吐き気する
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:30▼返信
転売屋
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:30▼返信
>>177
中身覗く派の言い訳では、パーツの細かさやライナー?(パーツ繋いでる部分)の複雑さで、自分で組み立てられるか確認してるらしい
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:34▼返信
>>211
見かけで判断は良くない
それにネットだからといって描きすぎはダメだゾ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:37▼返信
昔からプラモ箱って封印とか無いよな、誰でも開けられて中身を確認できるし盗む事も出来る
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:37▼返信
※135
すり替えられたガンプラ買ったのは犯人、外国人客、もう一人の客の3人
で、もう一人の客は買った翌日に店舗にきて中身の違いを訴えてるので対応済み
外国人客に対しては対応できてないし知らずに帰国してる可能性もあるからかと
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:37▼返信
今はガンプラなくても
メーカー増えて色々でてるからそっちに行った方がいい
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:37▼返信
大昔は店側で最初からビニテやシュリンクで封してある店もあったよ
何故かそういう店から潰れていったけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:39▼返信
>>218
今も大半がそれだが…
何もしてないorセロハンテープのが稀やぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:40▼返信
商品の値段の差が千円ほど。
無職でなく会社勤めをしている。

アホの子かな?これで成人してるといたら
マジでおつむが弱過ぎるだろ。
しかも電子決済と防犯カメラで身バレとか。
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:41▼返信
副業感覚で犯罪を軽い気持ちで窃盗やってる馬鹿が多いんだけど、そいつら万引きは現行犯でしか捕まらないとか思ってるんだよな〜
現行犯でしか逮捕出来ないのは一般人であって警察は防犯カメラの映像だけでもしっかり顔が分かるようなら捕まえてくれます。今はド田舎以外カメラなんていたるところにあるからね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:43▼返信
外箱だけ欲しかったとか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:44▼返信
今は店も街中も「防犯カメラだらけ」なのに平気でこういう事する障害者いるんだな

んで警察が来た途端に顔真っ青になって、逮捕されてパトカー乗らされて人生終了


犯人「俺は無職の障害者手帳持ちなんです・・許して!!」 警察「ハイハイ、言い訳は警察署で聞くから」
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:44▼返信
ガンプラは外箱含めて価値が有るのに、そこまでしてフォースインパルス欲しいか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:57▼返信
ガンプラ買う時点でお察し
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:57▼返信
>>36
知らないならば発言するな
普通にガンプラ毎に価格差あるわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:59▼返信
4000円位のを1000円の箱に入れ替えたんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:00▼返信
マトモな奴はみんな離れていって
残ったのは転売ヤーとC国人…そらこうなるわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:00▼返信
まぁ境界知能だろうな
監視カメラがあるのはわかってるし、動画を撮られてる事もわかってる
だけど自分が犯罪してる所を撮られると何故警察に捕まるかはわからない、知識と知識が紐付けできない
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:02▼返信
店長が外国人だから警察沙汰にしたくなかったのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:03▼返信
封してないプラモ屋ってあんのな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:09▼返信
説明が分かりづらいのだけがわかった
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:12▼返信
よく分からん
安いやつに中身入れ替えて買ったってこと?
234.カコク•ナオ•ナニ博士投稿日:2024年08月14日 19:17▼返信
>>176
ガノタに国籍関係あんのかよ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:18▼返信
RGガンダム2.0発売日 隣に罠の様に置いてあった1.0買ってた転売ヤーどうしてるかな
周りも笑い堪えてたw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:20▼返信
仕事できなさそうだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:26▼返信
こーゆやつを救うのが岸田の使命やろ?
なんでやめたんだよバカ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:29▼返信
犯罪者の思考は理解できない
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:30▼返信
素直に謝ってたら警察に突き出されなかっただろうな
バカだね
まぁバカじゃなきゃやらんかこんなこと
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:31▼返信
店長がxで◯日までに名乗り出ないと警察に通報するとポスト
その期日後に現れて
犯人「魔が刺した」
  「プラモは作ってもうない 罪悪感を感じて捨てた」
  「家にいるのもアレなんで謝罪に来た」
  「人生、仕事があるんで警察に通報しないでくれると助かる」
1時間半のやりとりの末、店長は通報した
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:31▼返信
これ買ったら中身はすり替えられてなくてもランナー足りないとかそういうケースもありそうだな
パーツ取りとかするやついそうだし
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:35▼返信
>>211
お前より良い生活してるもんなぁ
羨ましいのは分かるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:42▼返信
クリアパーツだけ抜かれてた事あるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:43▼返信
>差額なんて数千円もない

水とかジュース万引きしようとして捕まる爺とかもいるんだよ
1000円程度を差額が「ある」とするか「ない」とするかはこういう馬鹿自身がどう思うかでしかない
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:46▼返信
なんでこんなバカなことするんだって話だけど
多分過去に見つからなかったことが何度もある常習だったんやろ
他人からはリスクしかないけどこいつには100%バレない方法だったから
メリットしかないと思ってたんやろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:47▼返信
>>219
それが当たり前であればこんな問題起きなかったんだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:52▼返信
>>240
シタンかい!
まぁ通報するわな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:52▼返信
昨日行った段階で素直に謝って弁済してればいいのに
その場の思い付きだけで生きてそうだなこいつ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 20:01▼返信
ん?これ何の意味があんの?1個しか購入出来ないか中身買えて2個購入してるってこと?
常人には理解出来ない
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 20:07▼返信
お店のアカウントなのに誤字や変な日本語多くてちょっと怖い
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 20:09▼返信
警察に被害届を出したところで何かを盗まれたわけでもないからまともな対応してくれなさそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 20:09▼返信
ん?謝罪で終わり?
普通に窃盗じゃないの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 20:15▼返信
ガチガイジの行動にマトモな理由なんかないよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 20:17▼返信
なんの意味が・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 20:18▼返信
スパイダーマッ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 20:23▼返信
値段変わらないんじゃないの?
なんか意味あるんか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 20:36▼返信
で結局、13日20時前に来て被害者主張したヤツと14日に来て謝罪したヤツは別人なのね?ね?
なーーんかこう・・・足らんよな、この店員さん
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 20:36▼返信
ガンダムチャイナプロジェクトとか言い出してからおかしくなったよなあの界隈
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 20:47▼返信
HGCE 1/144 フォースインパルスガンダム
価格1,980円(税込)発売日 2016年06月18日 対象年齢8才以上

HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム
価格1,100円(税込)発売日 2015年07月25日 対象年齢8才以上

一応2倍ぐらいは値段違うのか
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 20:55▼返信
中身を入れ替えて通常より安く購入し「箱ナシですので定価より少しお安く出品します」とメルカリとかで売るのか
そんな生き方しか出来ない人生ってどんなだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:04▼返信
日本語下手か
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:10▼返信
1000円で前科とかアホ過ぎ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:10▼返信
人気商品の新品はレジ前に並ぶから多分これは中古のインパルスで少し割高だったのをすり替えたんだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:10▼返信
>>247
ちょうどFNNの取材中に店前に居た(15時間オーバー)
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:21▼返信
そんなに値段差あるの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:27▼返信
というか、今どき箱を開けられるお店なんて存在するんだ?
昔は、普通に箱は開けられた。
でも、今は防犯上の都合だと思うが開けられないのが普通かと思ってたわ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:40▼返信
>>30
店に謝罪しに現れてNEWSになってんぞw
しかも取材しに来たマスコミに鉢合わせして全国NEWSとして晒されてるwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:44▼返信
こういう事があると、ガンプラに限らず、蓋開けて販売してるお店で買うのが怖くなるよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:46▼返信
犯人の目的は何なんだ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:48▼返信
説明が下手すぎて馬鹿なんだと思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:50▼返信
取り敢えずこの店員が致命的に日本語下手なのは分かった
ガンプラ?どうでもいいわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:54▼返信
パニおじ犯罪者になったのかよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:56▼返信
> 分かり易く書きますと、
> エアリアル(インパルス)…11日犯人購入
> EGν(RX-78)…12日外国のお客様が購入
> インパルス(EGν)…12日購入のお客様が13日来店
> RX-78(エアリアル)…事件後、在庫確認時に発見

全然分かりやすくないんだが
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:57▼返信
犯人が悪いのは当然なんだが
被害者である店側の説明が下手過ぎてイライラしてくるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 22:00▼返信
HG同士なら値段もそう変わらんやろ
なんですり替えたのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 22:14▼返信
以前店でプラモの箱を開けて中を確認するのは当たり前!って基地の記事があったはずだが
これでもまだそのイカレた主張を続けるのかね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 22:15▼返信
店側の語彙力と誤字脱字が酷すぎて概要が全然わからん
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 22:22▼返信
通したをとうしたって書いてるのもなかなかやな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 23:16▼返信
※269
Youtubeで、メディアが取材中に犯人が店に現れた動画見た
「取材中に“犯人”現れ「魔が差して…」カメラの前で店長に謝罪…プラモ店で箱開け高い商品にすり替え購入男が懇願も警察へ」
高い商品に安い商品の蓋をかぶせて買って1000円程度安く買ったらしい
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 23:21▼返信
>>12
ボールwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 23:22▼返信
>>22
どこ行くねんw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 23:32▼返信
家電量販店で並んでるプラモ全部を手にとって箱の状態を吟味してるキモ豚おじさんを見て本当に気持ち悪くなった
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 23:49▼返信
これ犯人が謝罪に来たニュース動画出てるな
まあ謝罪というより警察だけはご勘弁をってあーはいはいって感じだったが
ちな箱も中身も罪悪感で捨てちゃったそうでw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 23:57▼返信
ガンプラあんま知らんけど今時こういうのはシュリンクかテープしてるもんやと思ってた
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月14日 23:57▼返信
ガンプラ界隈話題に事欠かねえな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 00:01▼返信
品出し待ち構えて並べた瞬間に身なりの汚いおじ達が鳥葬ばりに棚に群がる様は正に地獄
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 00:23▼返信
1000円ケチって警察沙汰か
割引シール貼り替えみたいな詐欺罪になるん?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 01:01▼返信
これかテレビニュース沙汰になってた話は
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 01:30▼返信
FNNのYoutubeチャンネルで、被害の店長に取材中に丁度犯人が謝罪の来店して来てたので見たわ
警察に言わないで会社がクビになるから、とかもうアフォかと
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 03:53▼返信
誤字多すぎるやろw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 04:42▼返信
>>お客様方には申し訳ありませんが、ご理解お願いします
何を理解したらいいの!?
中身が違うかもしれないけど、すり替えられただけですからそのまま組み立ててくださいってこと!?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 04:46▼返信
>各ガンプラって値段に差があったけ
その程度のことも知らんのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 04:52▼返信
前にモデラーなら購入前にガンプラの箱を開けるのが当然みたいな話題があったよな
やっぱこういう事する奴らって常識が無いんだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 05:58▼返信
>>293
今は中身(ランナーなど)確認はHPやbloggerのサイトで出来るし、塗装についても必要カラーは外箱に書いてあるから中見なくて良い購入する客の事を考える販売努力をバンダイや各種メーカーはしてる
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 06:01▼返信
>>292
転売や付加価値つけて売る店、中古(買取)販売してる店のせいで知識ない子供にプレゼントとかする層は正確な定価がわからん状態になってるとは聞いた
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 06:14▼返信
>>294
今は昔と違って小さい細かい部品多いからね。しかも高額なやつだと大箱にランナーの重ね方適当だと蓋が閉まらないぐらいパンパンにパーツ入ってるプラモとか普通にある

だから箱開けでそのパーツが入った小さな袋が紛失とかありうるから箱開けは推奨されない
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 06:22▼返信
>>291
すり替えやパーツ盗むやついるから購入した人や店に実害出てるからどんな目的だろうと中身見たいやつは定員に言え
テープで開けれなくするから勝手に開けたら警察な?文句は受け付けねーよ?って事だよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:23▼返信
分かりやすく書くとの説明文が全然分かりやすくないんだけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 07:39▼返信
水星だけ山積みなの草
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:59▼返信
>>29
状況理解できていないアホの子なのか
もしくは同族さん?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:01▼返信
>>71
不要と提起したなら理由も述べよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:39▼返信
インタビューみたけど店長中国人?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 14:41▼返信
その犯罪者は顔と本名晒して社会的に潰せば抑止力になるんじゃないか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:16▼返信
>>291
読解力ヤバない?
これからはすり替え防止の為に客が勝手にチェックするの禁止します、見たいなら店員と確認ですってルールにするからよろしくねって意味だよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:19▼返信
>>257
同じ人だよ
取材中に犯人来た動画がネットに上がってるから、そっち見るとわかりやすいかも

直近のコメント数ランキング

traq