本日、結構ヤバイ台風が関東に接近
【台風情報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) August 15, 2024
台風7号(アンピル)は急速に発達して非常に強い勢力となりました。このまま勢力を落とさずに北上を続け、関東に接近する見込みです。
進路に近い地域を中心に荒天に警戒をしてください。https://t.co/zR1XaNwjvt pic.twitter.com/B26f5oWKWO
【台風7号】"最強クラス"の強さで16日午後に関東に最接近へhttps://t.co/zBmx7eDMYN
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 15, 2024
16日15時には台風の中心が千葉県に近づき、中心気圧945hPa、最大瞬間風速60mと、非常に強い勢力になる見込み。関東に接近する台風としては最強クラスの予想だという。 pic.twitter.com/ehsiYwLJi5
これの影響なのか、各地のスーパーで
商品の買い占めが起きている模様
朝からスーパー3件回って、、、
— なにわのはにわ (@haniwasan_no1) August 14, 2024
お米がない😭 なんで?
毎日お弁当作るのにお米ないと困る。 pic.twitter.com/k9dCz7kgBb
スーパーが人は沢山いるのに
— kokona@AY (@AY91656188) August 15, 2024
物が
ガラガラなんだけど...。
豆もやし買えなかった😭😭 pic.twitter.com/H9rUxXqeNB
えーマジかよー
— やじ🇯🇵マジックハンドで日本🇯🇵を取り戻す❗️ (@yaji_yaji_1008) August 14, 2024
買いだめしてる奴らマジやめろよー
近所のスーパーの、オーケー、サミット、ヤオコー、どこも売ってねー
明日のお米が無いんですけどー😰 pic.twitter.com/2Ju633LdTu
ねぇ、米騒動!?
— Airu Kelly🌺 (@a__808_) August 15, 2024
スーパーなんもないwwwww pic.twitter.com/xxxibEJyqG
退社して早めに帰ってよかった
— 楓雅九弥 (@s855233) August 15, 2024
皆台風対策でスーパーはほぼ何も残ってない状態でやばい pic.twitter.com/p9YrrYyBrv
これは…台風準備のため?えええ?ここのスーパーだけ?てかまぁ酒を買いに来ただけのワイに死角はないキリッ pic.twitter.com/GBM25ATEXZ
— 5a (@5aaa) August 15, 2024
さっきマイ🚌呼ばれて行ったけど、台風のせいで、買い溜めしてる人が多くて、お客さんの希望商品3つもなかった😅
— はにゃ (@Rei911fx) August 15, 2024
特に野菜と肉と惣菜は殆どなかった
配達終わってスーパー行ったらこれ。。。
画像はスーパー pic.twitter.com/WcN8K6Bo03
【台風情報】
— 大紀元 エポックタイムズ・ジャパン (@epochtimes_jp) August 15, 2024
台風7号が「非常に強い」勢力で接近しており、関東地方の広い範囲で強風や大雨が予想されている。この影響で、多くの人々が食料や水を事前に購入しようとスーパーに押し寄せた。スーパーの野菜や卵、豆腐など多くの商品棚が空っぽの状態となっている。#台風7号の影響 #台風7号 pic.twitter.com/abIz4KkbPV
大型スーパー来ましたが完全に出遅れました😅
— トリコロール🇫🇷 (@Torikosandesuyo) August 15, 2024
台風に備えてみんな午前中に買い出ししたのね!
仕方ないので売れ残っているアワビ買いました😁 pic.twitter.com/gp9MkXnNas
昨日ひと足先に神奈川に戻った旦那、買い出しに行ったらスーパーに何もないと😂台風の影響かな?💦まあ、お米は家にたっぷりあるから大丈夫だな✌🏻笑 pic.twitter.com/2OfKiSVYZ4
— どせいさん (@poe______n) August 15, 2024


どれだけ籠る気なんや
ずぶ濡れのウーバーに頑張ってもらいな
暴風圏に入ってウーバー頼んだら個人的に恨まれるかな
不安煽るのが目的なんだから見てても知らん顔よ
まあ次の仕入の時には回復してるよ
河川敷水没して、土手も冠水一歩手前まで行った
未だに少ないしお盆だから物流の動きも鈍いんだろ。台風デーじゃねーよ
関東じゃない地域もねーよ。馬鹿だろ
入荷が滞ってんだよ
日本人は世界第一位の民度の高さ、ゴミ拾いも率先してやる思いやりとオモテナシの出来る美しい民族!
自分だけが良いと商品棚を空にする事なんてするはずない!後に買いに来た人にも買えるよう気配りが出来る!それが素晴らしき日本人だ!!!
どうやって乗り切ればいいんだよ
買い忘れてたマジで使えねぇ
物流が止まって入荷がねえんだよ
配達員個人の判断でやらない事ができるから
みんなやりたくねぇだったら料理は届かんよ
ふぇぇん🥺
何かの情報に踊らされて右往左往
カップ麺3つで十分じゃん
あっても高い
晴れたからって品物があるとは限らないぞ
だってあれって大腸菌がいっぱいはいってるんでしょ?wwww
やっぱ台風の進路予想はアテにならんわ
円内に来る確率70%だっけか
それが盆休みと被災と台風でトドメ刺されただけ
ある程度きちんと生活してる奴には理解できんが
家に食糧ねぇみたいな常にギリギリで生活しとるようなのは意外と多い
昨日、年金支給日で朝から銀行前がATM利用客でごった返してたから
ちょうど家の食料とか無かった時期も重なってる
届く頃には要らんくなってるだろ
関東も平和そうや
日本人は大腸菌を消化できないから飲めないニダ
台風来るの今夜だからな?
ほんとそれ
店側も米なら1人5キロまでとか制限してるからな
来ねぇ言って来られると大問題だが
来る言って外れた分には外れて良かったで済むから悪めには言うやろ
台風はあんまり関係ない
お盆時期の物流が遅いだけ
今日から通常物流になるから心配ないわ…
気象庁ってこんだけテキトーぶっこいて許される組織なんかよ
必要ないのに買ったら買いだめ
ありがてえ
っていうネタももう通じないのかな
休業したバーガーキングがバカみたいになったじゃねえか
各自安全管理お願いいたします
くりかえします
台風到着時刻
だとしても1日でここまでの買い占めはやり過ぎ
スーパーも仕入れ控えるだろうし
まあよくある光景やろ
何の備蓄もしてなかった奴がアホ
買いだめ&転売で買うようなのが出てくる状況になると
しばらく買えない状況になるんじゃないかで馬鹿だと思ってても買わなきゃってなるんや
単身でも6畳あれば6個買っていくその結果やろな
それで何の問題もなかった
買占めが普通になってきたのうざいな
お米は今月から品切れ状態だったわ
休みたかっただけだろあれw
前に脱線したことあるからな
現役は麺類
若者はご飯
上手く棲み分けできてるからそのまま続けろ
これこそが下等生物トンキンが下等生物足る所以だな
台風関係無しに今更やろ
因みに、昨日帰りにスーパー行ったら総菜もパンもスッカスカだったわ
ボトルコーヒー目的だったから別にええけど
バーカ💩
新米で買っても食べる時には古米になってるけどな
ちょっとずつ右にズレてる気がする
今後の台風シーズンでは直撃も増えそう
予想より大したことなさそう
まぁ本番はこれからなんだろうけど
夕方から本格化しそうなんでしょうがないんだろうけど
でもな店内撮影禁止だぞw
普段スーパー行ってないの丸わかり
後の人のために
辛ラーメン残しといたろ
買い占めしてるアホおるやろ
新米出て来る頃には放出しとかないと赤字抱えるだろうにほんまアホやわ
BE:FIRSTプレデビュー3周年おめでとう
今もShiningOne大好き
ザストでこの子がこのグルーブに入るなら未来が楽しみになるなってBE:FIRSTを推したいなと希望をもらって そこからのMVにキュンとなったよね❤️🔥❤️🔥マナトくんの未来が楽しみ✨
#BF_predebut3rdAnniv
#BEFIRST #MANATO
A 2023年の猛暑による米不足で在庫切れが起きています
↑台風関係あらへんがな
>「8月に品切れかも…」強まるコメの不足感 「買いだめ控えて」
ほんまにコメ不足になったな
それに引っ張られて右に徐々に移動してて
威力も弱くなってるけど台風商品が今年は全く売れないので不安を煽りまくってますw
前の地震もアホな記者がひたすら関東はーって聞いてたが、今回の台風は東京にも被害が出るかもだからってどの局も扱ってる
あほらし
つっても東京-名古屋だぞ?そこに台風が来るわけじゃあるまいし
ただの台風でこのレベルなら地震とか来たらマジで阿鼻叫喚やろな
補充が大変だろアホ
うちも米は10キロ必ずあるし
買い物いかずに1ヶ月は過ごせる状態にしてある
バイトのお前が馬鹿💩
お前の冷蔵庫は食糧1日分もねえのか?
もう値下げは一生無い
台風や地震対策で生米買うわけないよな
特に今日の便なんて関東壊滅だろ
大人しくレトルトカレーで暮らせばいい
3日もあれば元に戻る
異様にイライラしてるお前がアホに見える
台風とかたかが1日だろw
地震臨時情報といいクソみたいに踊らされるアホな奴らは死刑にしてくれ
ドライバーだって休ませなきゃ辞められるからな。
これからコレが日常的に起きるようになるやろ。
底辺底辺罵ってきたツケや。
今更重い腰を上げてもあるわけねえだろ
お前のことか🐵
都内なんて書いてないが
しばらく前からスーパーには米が殆どおいてない
あっても棚の半分以下でその日のうちに売り切れていた
今年刈り入れが始まるまで状況は変わらないらしい
不味い米ってマジべちゃべちゃで不味いんすわ
日本人としては見過ごせないねえ
バイトは嘘しか言わないな
アホじゃねーの
今米不足だからじゃね?
ただ米は普通にあったな
あと東急ストアは棚ガラガラだったけど最寄りのオオゼキはそんなことなかったから地域によるんじゃないかと
トンキンという田舎ですが?
ヘルジャパンマンセー
老人ナリか?
古米でも食えたらえぇんやけどなー
それすらもないからなー
ソレが賢くも正解
農家も安く買い叩かれる脳狂に出すより儲かるし
今頃メルカリとかにバンバンでてるんと違う?
✕トンキン
○ニンゲン
神奈川の沿線近辺にココ最近動かない地震発生ポイントがあってだなぁ、それに加えて降雨だと安全策とるやろ
昨年の米、等級は落ちたけど量自体は足りてる、流通のどこかで停滞させて値段上げてるんじゃ無いかって農家の話を見たで
玄米で買ってコイン精米に通え
自分で作るか農家から一年分ぐらいまとめ買いするよね。
田舎で隣近所の付き合いがあるとそうだろうねぇ、ウチもそうだった でも田舎でたらスーパーで10kgとかを買ってるわ
今米ないとこは普段から品薄で売ってないとこ
今5キロで2000円でも安い部類だもんな。
こっちは南海トラフ関連でパニック買いだめに走ったおバカさんが多かったんだろうけど
そもそも米自体が天候不順とかで生産量激減なんよとか張り紙してあったな
なお値段
去年出来が悪かった、飲食業向けのランク低い米がホントに完売
米が無いからと店を閉めるわけにいかない所は一般向けの普通ランクを買い漁りだした
(おにぎり屋とかは店仕舞いしてたけど)
その品薄な状況でトラフでM7.1と揺れたから事前告知通りの注意報
注意報を必ず地震が起こると勘違いした馬と鹿が買い漁って今に至る 5kg3000円なら売ってたなぁ
無人精米所あるような地域はそうらしいね
無い地域はスーパーか米屋から精米済みのコメを5kgの袋で買うんだわ
災害時は調理器具がなくても食える物を買うのが基本だろ
近くに後者のようなスーパーしかない場合は死活問題だな
これだから都会に住むのは面倒
この台風は可航半円強風域のクソ雑魚レベルだろ
関東人ビビりすぎ
台風の暴風と豪雨部分が直撃しやすいから嫌だ
やっぱ色々と食うべきだな、うん
それプラス買い占めでコロナのときのマスクやトイレットペーパーみたいな現象が起きてるのさ
ウーバー使ったことなさそう
同じ関東でも地元ほぼ影響ゼロで草
心配も杞憂で終わったな
問題はいつまで無いか
しばらく品薄+高値だよ
春頃までに買い溜めしてなかった都会者はご愁傷様
風が強くなるのはこれからだからもう終わった評価は早すぎ
ちゃんと玄米で買って保冷庫に入れてる?
バカしかいないから買い占めとか転売とか的外れな意見で盛り上がれるんだろ
さあチーバくん
アンビルを待ち構える
備蓄してないゴミ共が焦って買いまくり、まじでやめろ!
大阪以西にもほんと来て欲しい豪雨災害
品薄だと聞けば即買いに行く老人に敵うはずないだろ
食べ物は普段から常備しとかないと
マジで老人に全部取られる
雨はいいけど風はやめてほしい屋根が飛ぶ
お雨←お上品で良いな
てか生鮮食品ならともかく米くらい普段から余裕をもって買っておけばいいのに
明日の米が無い~って何なんだよ
暴風域なし台風でも大騒ぎだからね仕方ない
鉄道が止まる→外食が止まるって流れで恐怖してんだろw
それを今更騒いでいるということは普段は行かないのに今回食料備蓄のためにスーパー行ったということ。
そういう同じ穴の狢の奴らが叩く謂れはない。
だから売り切れてるって話
頭大丈夫?バイト🐵
少なくとも今さらコメで喚いてるのはそういう奴ら
神奈川県のはちま民びしょぬれ
インバウンド需要らしいな近くの業スーの外米すらスッカラカン😂カルローズ米なのに
最近は運送会社自体が休むから配送しようがないんやで
この前の東北を横断した台風で警戒レベル4だからまだぬるい方ではあるけど、予想ピークはこれからだ
これは草
あれは嘘だ
何ヶ所も書いてるのにどれだけ認めたくないんだよw
上陸まであと
たった1日だけ雨風の台風に米買いだめする奴おらんだろ、何に使うんだ
コロッケやも閉まる台風なんや
農家も農協も米はあると言ってる
米無かったら飲食店がまっさきに値上げとか反応するのにナシ
全体の95%やし
魚沼産コシヒカリなら高いから残ってたけど無くなりそう
代わりにタイ米が入荷してたけどそれも在庫あと僅かだった
台風無くても割と商品は減る時期や
そのひとたちがいたあいだはいれなかった
ここまで買いだめする必要ないのになあ
ちょうど無くなるように調整してんだろ
ジリジリと見合う
人間だとカットしない割合の仕入カットやるのがAIなんだから。
うちの地方は店頭でも品薄なんて無いが隣県(これも勿論地方)では棚から消えてると言う。
関東でも区を跨げばあるとか、昔ながらの米屋にはあるとかって話も見掛けたな
問屋ガチャなんか?
反動でこの後買わなくなるだけだから普段からほどほどに買っておいてくれた方がええわ
それな
プラス1日分の余剰在庫も持てないだけ
台風なくても食べ物系なんて1日でめぼしいの売り切れてるよ