Xより
よく波平54歳の事実で驚愕するパターンがあるが、丹下のおっちゃんなんか45歳だかんな😳 pic.twitter.com/ISaT2Xu7Ys
— kimingo forward (@kimichamachan) August 15, 2024
で、丈が最終回時19だった気が
— ⭐︎のり_っち [nori_tti]℗ (@gong_kiti_kiti) August 15, 2024
ひろゆきより年下
— アララ (@SHG_ARR) August 15, 2024
普通に68歳位に見えますよね😅
— 阿知和賢 (@ginyokosuka) August 15, 2024
45歳で確定ではなく、本人の発言からして
おそらく45~50歳そこら辺ではないかと
前からそういう話が出ている
おまけ
丹下段平45歳、バカボンのパパ41歳、のび太のお父さん36歳…みんな年下になっちゃったなぁ。あとは銭形警部、磯野波平ともに54歳、追いつくのも時間の問題ね。あ、これ全部諸説ありの推定ですが。でもいくつになっても峰不二子だけは年上に見えるね。永遠の年上女性。#年下 #年上 #不二子ちゃん pic.twitter.com/JQxnRUoqRG
— 栃ナビ! (@tochinavitoto) July 6, 2019
この記事への反応
・マジか!年下だったのかお前!www
75くらいに見える
・バカボンのパパは41歳だからなぁ・・・w
ランバ・ラルは外見も指揮能力も35歳には見えない。
— nao-asahi (@naoasahi1) August 15, 2024
でも当時の35歳てそれくらい大人でしたよね😅 https://t.co/6SAXlmED3P pic.twitter.com/e5fhI6Crcy
・おっちゃん45歳設定だったのか・・・
沖田艦長は52歳(初期設定)。 https://t.co/ZjoONn8Zhg pic.twitter.com/SWaJPL8d1h
— しのせん出禁 (@chopper8111362) August 15, 2024
・これは、知らなかったなぁ(笑)。
・丹下〜!
若かったのね😳
友達がマネするの上手すぎて
その子の呼び名が丹下になっていたな😅
・昔の45なんてこんなだよ
バカボンパパより歳上だもん
ちなみにアナゴさんは27歳やぞ


お前の仲間のやしろあずきも年齢の割に糞みたいな嘘松ばかりついてるのも相当ヤバいよなクソバイト🥴
男はつらいよの寅さんも20代であの風貌だったし
あの頭でw
食い物とか影響してるんだろうか
今は大学生でも子供候だからなぁ
違う違うw現在が幼くなっただけよ。今の20歳の成人式を見れば分かるでしょ?平和だからだよ。
お前ら知ってた?
めっちゃ漢
ま、そういう存在は今でもいるのかもしれないけどw
銭形は29じゃないの?
シャリア・ブル 28歳
キシリア・ザビ 24歳
ハゲる人は年齢関係なくハゲるよ。知り合いで二十代でハゲ始めてた人いるし😅
今でもスキンケアも食生活も気にしてないやつならこんな45も居そうだし
平成で80
令和90
のびてるだけや
Vガンダムでじじい役やってた時、実年齢でまだアラサー前後だったはず
それだけストレスがヤバかった時代って事。
男は今のブラック労働なんか生ぬるいほどの環境で働かされ、女は家電製品もろくにない環境で毎日毎日家事に追われる。
老けない方がおかしい。
時代の環境だと思うよ。
絵じゃん
絵じゃん
絵じゃん
19歳
そのとぉーり♪
これでいいのだって言うだけの鼻毛ボーボーキチなのに
35くらいだと思ってた
45はねーわw
確か初期は29歳だったはず
よく知らないやつは調べもしないで知ったかぶって嘘情報流すのやめてほしい
ルパンが老化して衰えた時に初めて銭形も老化出来るんだ
数字付け放題だろ
ルパンがしぶとく追いすがる銭形に「さ〜すが昭和ひと桁〜」と茶化す場面があったわ
竹野内豊(53)
酒で肝臓を痛め、タバコで細胞を老化させる事を知らなかったからだ。
また平均寿命も60代後半くらいで今と比べて短く、40代で初老扱いだった。
だからマンガのキャラも4〜50代だと年老いた雰囲気に描かれてる。
時代劇とか年寄りが出てるけど当時は50歳で長生きって言わるような時代だから本当はもっと年齢は若いし
わざと見た目より若く設定してただけだぞ
ヴィーガンとかもこうなるんじゃね?
キシリア様は24歳やぞ?
EDなのにガキ2人も作ったのかよ
昔のアニメ基準ならそれこそ30代でもおかしくないだろうに
若い奴からしたらこういうジジイに見えてるよ
でも俺のほうが稼いでそうだ
健康寿命が伸びただけやね
この時代は60生きれば良かったから
50代にもなってそんなことも知らない幼稚な大人が現実にいるのは確かに驚くが
年齢は関係なくて見た目に精神年齢が伴ってると嫌悪感ないんやな
逆に言えば(視聴者層を考慮して)設定年齢だけあえて下げてる
太平記で足利直義役を熱演してた時の高嶋政伸はギリ20代
そんな魂胆じゃないよ
想定視聴者層が感情移入しやすい年齢の主人公から相対的に設定してるだけだよ
そんなんで人を幼稚呼ばわりしないほうがいいよ
そらハモンさんみたいないい女も後を追うわ
最近はそうかもしれんけど当時は55で定年の時代やで
その人達の父親世代はこういう見た目の人が多かっただろ
外人キャラを何で日本人と比べるん?
小学生に見えて100歳だってなんだってできるのに
なぜかBD版ではミュートになっている不思議(´・ω・`)
クイブレのユーミルは80歳越えてたはず。あの見た目で
もやしもんでも言われてたけど
70、80がバリバリ現役で活躍してる現場なんか
50、60なんかまだまだガキだな…って思い知らされるよ
それ職場全体のレベルが低いだけだよ
60歳と70歳、70歳と80歳ってそれぞれ全然違うのに70と80を一緒にしてる時点で何も分かってないの丸わかりだが
わし、気がついたら芸人生活30年越えとった・・・
ってまっつんが言ってた
何にも結果を出せてない20代30代の僻み?
丹下桜
あの髭面で貫禄たっぷりの風貌からすると全く違和感がないかもしれないが、
今から100年以上未来の2150年頃の時代に新たに生まれた我が子に
「この子の名前は十三ちゃんにしましょう」という親のセンスには違和感しかない
寅さんは40歳だからあんな風貌であってるやろw
何週かまわって古臭くなるかもよ?
老人が蔓延る現代が異常
当時の60とかトレーナーとしてあんなに動けん
年齢で能力を判断してる貴方こそ年齢に縛られてるのでは?
昔の人が老けて見えるのは髪型の影響もあるみたい
昔のアイドルの郷ひろみとか年齢相応にとても見えないが今時の髪型にすると一気に若く見える様になってたわ
のび太の年齢的にも晩婚でもなけりゃそのくらいだしな
40年後はその時の40代50代は若く見えて今の40代50代は老けて見えるんだろうかね
当時と同じ生き方をしたがる変な連中もいるが
65以上だろあんだけ白くなるの
パパは事実上歳比べの基準になってるからな
認知度高すぎる
銭形警部29歳
フジテレビのディレクター「サザエさんの頭全員ハゲにしちゃいましょう!」