• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





昔から一定数いる

台風の日は空いてるからディズニーや!

今回はハズレな模様




【公式】東京ディズニーランド | 東京ディズニーランド
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/
mainL_04




東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーでは台風のため、
運営時間を以下のとおり変更することと
いたしましたのでお知らせします。

Due to a typhoon, Tokyo Disneyland and
Tokyo DisneySea operating hours will be changed as follows:
2024/8/16 9:00 - 21:00 ⇒ 9:00 - 15:00









この記事への反応



こんな日に行こうとする人、いるのか…

今日は9900円だったけか?

流石にか💦

開園しとったんか…
でもそうだよね。お盆休みでもうホテルとってて遊ぶ気満々だった人はそれなりにきっといたもんね…


15時閉園か。
ショパレは昨日の時点でキャンセル決定してたけど、ベイマだけやる予定ということでこの雨の中やったかな?


交通網が生きてる内に閉園ってことか

昨日親とどうなるのか話してたら案の定…残念
まぁ仕方ないよね


流石に昨日のうちに出すべきでしたねぇ~
従業員帰れる?


ブラック企業かホワイト企業かを分ける判断になりますね、これは

お昼くらいに閉めたら
英断だなぁって思った





まぁそうかぁ。ホテルもとってきてる人いるから朝から閉園は難しい気持ちもわからいでもない


B0DC9LRTFK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:21▼返信
🐮のす!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:22▼返信
ぼったくり
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:22▼返信
殿様商売すぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:22▼返信
面白いことになったかもしれないのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:22▼返信
は?京葉線わざと動かして台風ディズニー誘い込んでこの仕打ちかよ
詐欺だろこんなん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:23▼返信
夢のない国になったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:23▼返信
は?数日前から台風来るってわかってただろ。
SNSでなんでディズニーだけ休園しないのって総たたきされて急遽決めたんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:24▼返信
ラーメン食ってくりゅ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:25▼返信
どうせこんな日は余程のオタじゃないと行かんやろ
炎上してるならこんな記事タイトルになるのも分かるが
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:25▼返信
カ・ネ!カ・ネ!
カ~ネカ~ネカ~ネカネ~
カネカネ~カネ~カネ~
カ~ネカ~ネカ~ネカネ~
カネカネ~カネ~カネ~
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:25▼返信
悪質で草
まあ行くやつも頭プーさんだが😅
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:26▼返信
でもピッコロさんの件があるから訴えられないねぇ〜
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:26▼返信
こんなクソザコ台風に警戒しすぎでは?🙄
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:26▼返信
相変わらずだな
こんなトコに行くヤツの気が知れんわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:26▼返信
>>1
入場出来ただけでも有り難く思えと!

サランヘヨ任天堂
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:26▼返信
それでも客は減らない。
殿様商売ができる
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:27▼返信
むしろ今日やってたんだw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:28▼返信
そろそろ京葉線が止まる頃合いじゃないか
帰宅難民出ないとええね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:28▼返信
ぼったくりランド
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:28▼返信
>>15
ディズニーも任天堂も倫理観がいっちゃってるからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:28▼返信
むしろ15時まで開けてくれることが寛大すぎるのでは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:28▼返信
そんなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:29▼返信
入園しなかったら後日使える(購入から1年間有効)
そして台風で人が少ないから、15時まででも効率よく乗れるやろ。既に雨風強いけど
24.投稿日:2024年08月16日 12:29▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:29▼返信
>>17
そりゃ金欲しいもんw
15時閉園で返金もしねークソランド
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:29▼返信
諸々の予約をしてるから後に引けなくなった奴らか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:29▼返信
あと2時間半も遊べるやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:30▼返信
>>21
いや初めから開園すんなよって話
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:30▼返信
ちょっと計画性がないですね~
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:30▼返信
お盆休みで事前にチケット大量に売れてるだろうし、返金は絶対阻止だろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:30▼返信
いまさらか。事前に休園すればいいのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:31▼返信
>>18
こんな時に行く馬鹿なんだから考えてもないと思うよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:31▼返信
>>18
なんで他が軒並み運休なのに風に弱い京葉線が運休発表しなかったのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:31▼返信
>>21
そういうのは余計な世話やねん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:32▼返信
並ぶ時間が短ければ行く価値はある
のか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:32▼返信
こんな日だから空いてるに違いない!
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:32▼返信
そらそうよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:32▼返信
>>18
京葉線は17時までは粘るってよ
東西線と同じく昼から運休になってたら、ディズニーも休園してたんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:32▼返信
むしろ今日はガラガラっぽいからアトラクション乗りまくれそう!

と考える奴らで逆に混んでそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:32▼返信
ハハッ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:32▼返信
流石は銭ゲバのオリエンタルランド
金という夢の為ならあくどい事も平気でやりおる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:33▼返信
>>24
でもTDLはディズニー直営じゃないし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:33▼返信
シーとか大体いつでも風強いからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:33▼返信
返金するわけねーだろ
馬鹿からはどんな扱いしててもいっぱい取れるんや
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:33▼返信
※39
今日は平日だから空いてるやろ!ハロウィンとかのイベントないから空いてるやろ!
と考える奴らがいて結局年中混んでるという
46.投稿日:2024年08月16日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:34▼返信
今は雨降ってないからいけるな まあ直撃予定千葉の下の方だから
台風は避けれないからなもっと反れないと。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:35▼返信
お金は返さないってのいいねぇw
いかにもって感じで
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:35▼返信
千葉だからなあ
千葉のイトーヨーカ堂は全店休業だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:35▼返信
休業したらホワイトとかお花畑思考でいいね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:35▼返信
>>47
ポツポツ降ってるし風は強いよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:36▼返信
年パスガチ勢は近所に住むらしいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:36▼返信
ジャスト15時だいい夢見れたろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:36▼返信
トンキンは相変わらず大げさだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:37▼返信
とりあえず開園しておけば営業はしていたと言い訳できる
客の満足度なぞ、どうでもよいのだァアアア
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:37▼返信
雨降ってくれー
あっちちち
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:37▼返信
沖縄や九州の人は関東人って馬鹿なんじゃないかと思ってるだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:38▼返信
悪夢の帝国
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:38▼返信
>>52
もう年パスなんか無いけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:38▼返信
毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回
なんで無職のときは雨降ってこないのに
働き始めたら雨降ってくんだよ
死ね!
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:38▼返信
普通に払い戻しあるに決まってんだるニー!
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:40▼返信
>>51
今の所都心は大丈夫だわ たまに強く降るくらい
大したことなさそうだけど電車も今の内だな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:40▼返信
ハハッ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:41▼返信
>>57
今日行ってるのはむしろ地方からお盆休みで来てる人達でしょ、引くに引けない人達
平日なのに1万円超のチケット代になってる

15時まで遊べば周辺のホテルにチェックインが可能なのでは?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:41▼返信
サマソニは強行するみたいで賛否真っ二つやな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:48▼返信
銭ゲバランド
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:49▼返信
千葉ディズニーだからなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:50▼返信
バカじゃねーの
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:52▼返信
終日閉園にしろよ
開けた上での閉園なら流石に返金について声明出せよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:56▼返信
サーファーみたいやな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:56▼返信
>>64
>平日なのに1万円超のチケット代になってる

ディズニーは変動価格制を導入しているのに繁忙期の価格を出すミスリードは悪意あるっしょ
(閑散期は8400円だし)
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:56▼返信
ガチで金の亡者で草
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:02▼返信
>>71
そうなんだ・・・知らなかった😄
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:04▼返信
斬新なコスト削減やな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:11▼返信
なんで払い戻しする必要があるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:12▼返信
>>66
真理
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:12▼返信
>>71
いや平日なのに繁忙期の価格になってる(お盆休みで人が多い)って話だけど?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:13▼返信
営業時間半減なんだから、チケットの半額分園内で使えるサービス券発行するなり、次回チケット購入分から差し引くなりしてあげたらいいのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:14▼返信
そりゃ運営のオリエンタルランド高級路線してて現在絶不調で経営低迷中なんだから
払い戻しする金無いよwww
サンリオなんかと大違い
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:17▼返信
>>79
サンリオピューロランドは普通に営業中だな
まぁ全天候型屋内テーマパークで雨風に強いってのがウリではあるけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:18▼返信
ミッキーマウスも台風には勝てんかったか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:18▼返信
訴える権利ないから無敵やな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:19▼返信
もらった金は返さないそれがディズニーです
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:19▼返信
>>60
お前のせいかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:20▼返信
今日ディズニー行くってド低脳すぎるだろ
計画性のカケラもない連中だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:23▼返信
>>85
チケットが予約制なんだからしゃーねーだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:25▼返信
払い戻ししろとか言ってる奴は普段から点検やら悪天候やらでアトラクション運休してることも知らない文句言いたいだけの奴だから無視でおk
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:27▼返信
>>86
有効期限は購入から1年だから、入園しなかったら予約変更し放題やで
ランドからシーに変更とかはできなかったと思うけど(株主優待とか特殊なチケットならそれも可能)
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:38▼返信
危険な中わざわざ来て下さったんだから飲食代お土産代含めて全額払い戻しすべきなんだか
ディズニー、選択を間違えるなよ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:39▼返信
ちな千葉県北西部風が少し雨も止んどるが
これから大雨になるんか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:42▼返信
日経平均は暴落から復帰して暴落前よりも上がっているが、そういうのは記事にしないよね。暴落したときに騒ぐだけで
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:56▼返信
>>91
うそやろと思って確認しちゃったじゃん、そういうのは3900円を超えてから言ってくれよ
ちなみにOLCは低調なままやで
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:58▼返信
3900円じゃOLCの株価並みに低いわ、3万9000円台だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:09▼返信
大自然というテーマパークの中に住んでるとこんな人工テーマパークなんて行きたいとも思わなくなるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:15▼返信
>>80
そう
ピューロランドは雨天に強くした
オリエンタルランドは雨天に弱くし続けてんのよね
アーチ状の通路とか昔より縮小してるし、散々雨で駄目になるの解っててそこを改修しようと全くしない目先の金だけの運営
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:17▼返信
今日来るやつがどうかしてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:20▼返信
>>95
いや普通の雨の日は元気に営業してるよ
台風で電車止まるって言ってるのに通常営業したら夜中に帰宅難民が大量発生して地獄だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:23▼返信
>>91
オリエンタルランド完全にド低迷だからな?
暴落前の4500円台でも海外の物言う株主に京成電鉄といざこざ起こす感じになってたしな状況で
今現在更に下げての3900円台とかもう今死に体に近い状況やで?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:28▼返信
また千葉か
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:29▼返信
>>97
京成電鉄の大株主であるオリエンタルランドが電車出せと言えば出すよ
しかも周辺ホテルもオリエンタルランド所有だろ?一泊6,7万~数十万だけどさ
結局銭ゲバに陥って利用してくれなくなって、売り上げ低迷なんだよ、今
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:29▼返信
台風来るって何日も前から分かってたことだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:32▼返信
>>98
5000円とか超えてた一時期がおかしいだけで、いうほど低迷しとらんぞ
本来3000円でもかなり割高な株だったはず
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:35▼返信
>>102
普通にオリエンタルランドでニュース検索してみろ
また株系の記事でもそうだが、オリエンタルランドは今現在めちゃくちゃヤバイ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:38▼返信
>>102
直近食中毒も出したんだが、出した店がオリエンタルランド所有の店じゃないから補償出しません
場所貸してるだけですとか言って逃げてるのもあるよな

そもそもそんな店に場所貸してる責任あんだろと言う突っ込み殺到中だろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:39▼返信
>>100
周辺のホテルでオリエンタルランド所有は一部だけだし(だいぶ増えたけど
京成は走っとらんぞ

>>103
株式分割後にNISAで買っちゃった人とかはご愁傷様だけど、いうほどやばくない。記事に踊らされすぎ
京成が株を売ったらそりゃもっと下がると思うけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:42▼返信
どうせだったら関東一帯完膚無きまでに破壊するたいふうこいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:42▼返信
何に怒ってるかいってないってことでしょ
やりとりしないで
確認してないってことでしょ
いいにきて
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:47▼返信
>>104
調べたけど出てこないけど、もしかしてアメリカのディズニーワールドで起きたアレルギー死亡事故の話か?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:48▼返信
トンキンネズミーランドひどす
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:53▼返信
ディズニープラスへの加入歴あったら訴える事すらできないからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:56▼返信
お盆の台風は大抵毎年それる
本命のヤベー台風は9月よ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 15:49▼返信
ホテルとって遠くからきてる人いるし台風だろうかまが安全にできるなら少しでもオープンしたいんだろうね。金は返さないけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:00▼返信
ぼったくり、最初から開けるなブラック企業
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:19▼返信
いや当日休園にしとけよ無能企業
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:36▼返信
ディズニープラスを契約してたら、払い戻しはありませんよ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:42▼返信
まるで夢のようだ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:19▼返信
ディズニープラスを契約していた人は、ディズニーを訴える権利はありません
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:32▼返信
今日はホテル内で楽しめよ
延泊して台風後に遊べ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 18:46▼返信
鉄道が計画運休するような状況で開園する方もどうかと思うけど、途中で閉園になるのはほぼ確実なのに行く奴も大概アホでしょ

直近のコメント数ランキング

traq