Activision issues cease and desist to Modern Warfare Remastered mod that shot it back up the Steam charts
“We are complying with this order,” says the H2M team
記事によると
・期待されていた『Call of Duty: Modern Warfare Remastered』のMODのクリエイターたちは、アクティビジョンからの要請でプロジェクトを中止せざるを得なくなったと発表した
・H2Mは、金曜日にリリースされる予定だった『Modern Warfare Remastered』向けのMOD
・このMODは、オリジナルの『Call of Duty: Modern Warfare 2』のマルチプレイヤー部分に新たなアプローチを加えたものだった
・このMODには50以上のマップが用意され、オリジナルゲームにはなかった新しいプログレッションシステムや新しいアタッチメント、迷彩も追加される予定だった。また、オリジナルの『Modern Warfare 2』のキルストリークもこのMODの一部として組み込まれていた
・しかし、リリースを盛り上げるトレーラーを公開してからわずか5時間後、MODのクリエイターたちはリリースが中止されたことを発表した
Today, our team members received a Cease & Desist order on behalf of Activision Publishing in relation to the H2M-Mod project. We are complying with this order and shutting down all operations immediately and permanently.
— H2 Multiplayer Mod (@H2Multiplayer) August 15, 2024
・「本日、我々のチームメンバーは、アクティビジョン・パブリッシングの代理としてH2M-Modプロジェクトに関する停止命令を受け取りました」「この命令に従い、すべての活動を直ちに、そして永久に停止します」と声明で述べている
・このMODは『Call of Duty: Modern Warfare Remastered』のゲーム本編を必要とする予定で、ゲームに対する期待が高まり、Steamのチャートで一時的に4位にまで上昇しするほどの人気となった
以下、全文を読む

Activision just played us all. They let people think the mod was going to go live, while having MWR on sale…
— NerosCinema (@NerosCinema) August 15, 2024
They cashed in on an 8 year old game then pulled the rug out from under the players pic.twitter.com/haUxrmXLG9
Hey @Activision, if you're going to refuse the community to take care of the older games, then why the fuck should we give you our money? Fuck yourselves, and thanks for shutting down yet another mod. H2M deserves better. pic.twitter.com/8YGekoHpJq
— Mac (@McAdvertisement) August 15, 2024
this week has been wild.
— Lord Bubbles (@MysteriousRyan) August 15, 2024
Like I understand the C&D by activision for H2M Mod but c'mon you know your game is fucked if people were more hyped for a mod than the new COD game. pic.twitter.com/jl1jpuuQj1
H2M Modアーリーアクセス版のプレイ映像
アクティビジョンの判断が絶対とはいえ、配信直前に停止は悲しい


文句言う奴がアホすぎる
ステンバーイ
ゴー
🎡
ソニーを許すな
しんど毛やチーターゴミ
普通に楽しんでる人可哀想
バリバリだぜ~🍘
保証されるのは1階の部分であり、MODという2階建て部分は1階を侵害すらしていないので
正しくオワコン化してるから古参は旧作ばかり遊んでる
DLCコンテンツにとっては邪魔にもほどがあるからなMODは
CoDの会社はMSが10兆円で買ったというのに…
ソニーはついにMSすら支配したのか…
一から作ればいいのに
イカれてんな
そこまで技術力あるなら自分たちでゲーム作ったら?
版権元にMOD禁止って言われたら大人しく従うのが正道
それにキレるユーザーが頭おかしい
こいつら頭が逆に怖いよ
精神分裂症か?
一から別ゲー作るが良いよ
参考までに根拠を教えて
釣られすぎだろ
ただの犯罪者で笑ったw
頭バカなの?
死ぬの?
いやもう普通に死ねよ
バーカwwwwwwwwww
1階の上に勝手に2階を作ることは違法なんですが…
結局公式じゃないからアプデ入ったら動かなくなったり追加DLとか来てもまた動かなくなったり兎に角めんどくせぇ
ただのチーター風情が当たり前に対策されたからって逆ギレしてるのオモロw
「他の著作物を引っこ抜いて持ってきた」系のみ
これは日本でもアメリカでもアウト
絵は自分らで書いた、曲は自分らのチームで作った、こういう自作物をゲームに乗せたやつは
今までどの裁判でも「当然の権利」で認められた
Modは盗人と同じ
MSに言え!知恵遅れ!
MSが柔軟にこの犯罪者連中雇ってMOD売らせればいいやん。プリゴジンのワグネルみたいに😐
日本語分からないのに無理やりコメントすんな
インプレゾンビかよ
黙れインプレゾンビ
やってることまんまガキやん
快活クラブってそんな良いPC置いてたっけ?
海外の俺らも大概キモいな?
今は4080やね
余計に炎上するよな
ミドルハイくらい
Steamってこんなのばっかり
発売後にMOD開発終了して配信直前に言われたら少しだけ同情してたかもwww
うーん、これはMS&AB支持
自分達で1からゲームを作れば良い話
それが出来ないなら文句を言う資格は無い
もうガキがゴネてるだけやん
頭悪
そら開発者からすればせっかく用意した仕様を勝手に弄られるのは我慢ならんわな
こらモンハンワイルズでも同じようにMOD使ったら提出措置あるんじゃね?
ところで弓動画まだ?
ガン無視されてる状況なのが笑えるww
間違えた
提出 ×
停止○
弓動画もう出とるよ
土台が面白くないとMOD使っても面白くないし…
steamでFFでもなんでもMODでユーザーに改良させりゃいいんだよ
メーカーきら嫌われてるていい加減自覚持て
MOD作って入れようとしたヤツはBANしたればええねん
???
なんかもうチンピラ基地外のイチャモンLVになってるしな
まーじで無意味
チーター共に人権なんかいらん
まじでこれ
民度低すぎる
それが日本人
は?
Steamユーザーってガキしかいないのか
色んなソフトで毎回炎上してるけど民度低すぎだろ
オンラインゲームでMOD入れてるやつは入れてないユーザーにも不具合起こさせたりするからマジで邪魔
知的障害者の集まりみたいだなw
他は民度が悪すぎる
ホワイトウォッシュMODとかでそう
Fallout76のMODは盛況だぞ
いつから鰤が日本の会社になったよバカ豚w
マイクソに関わったばっかりに…
スタフィも作り直せばいいのにねw
ゲーム内容の評価じゃなくて気に入らないことがあると低評価爆撃してメーカー側が折れるの待ちしてる
はよ任天堂switch版出してやれよww
オンゲでチートブッ混んでアカ停止させられたって言ってるのと大差ないんだよなぁ
ユーザーの質が悪すぎる
いやアホすぎるだろ
キャンペーンならまだ見逃してもらえるけど
オンラインの部分に手を出すとか犯罪者の分際で出しゃばりすぎだ
不正行為出来ないのは不正アル!!
そりゃあオフラインならまだ良いだろ
MMOの部分に手を出したら警察が突入してくるぞ
いやこんなん関係なく未来はゲーム機は無くなるだろ
つーか全部ストリーミングが一番チーター防げるんだけど?
MODで更にチート行為発生する時は誰が対処する訳?
その辺りを全部自前で補える自分達の新しいゲームを出しなよ
しかもMODってゲーム内容と関係ないのにゲーム評価下げてるとか、もはや営業妨害みたいなもんだろこれ
シナハブッチされると圧倒的不評になる不思議任天堂
PCユーザーの民度低すぎ
舐めてんじゃねーぞ
なんで外人キレてんの?
ゴキステ最低
そもそもMODが嫌なら最初っからCS版のみにしとけよな
んな事やってるからSteamレビューの仕様変更されるんだろ
人気作に乗っからんと何も作れないカスの癖にクリエイター気取るな
76はオンラインゲームだよ
唯一の収入源であるオンラインにまで手を出すとか
盗人猛々しいとはこの事だな
民度低すぎだろw
そりゃMSは差し止めに動くわ
CoDは無理かな…
国
堂
ゴキステの呪縛だろう
ゴキステフリーダーム!
ゴキステはエコテロリストの様にカルト化している
ゴキステを止めなくてはいけない
お高いPC買ってもMOD使えなくなっちゃったね😭
チートや機能拡張系は普通にBANされるからな
ゴキステをゴミ箱へ!
ゴキステをゴミ箱へ!
君が一番カルトっぽいな。変な宗教に染まっている
低評価爆撃の主張としてはそうらしいけれど
オンラインゲームの根幹部分にMOD突っ込んで
何かあったらABがケツを拭けというのは流石に止められるよ
特に日本はギャルゲに負けて5~6位ぐらい1位のギャルゲも1000本前後です
これまでは容認されていたならMSの意向かもね
ゴミ箱ってMSへの皮肉か何か?
めんどくせぇ奴らだ
スタフィに比べりゃ盛況だぞって書いたら引き合いに出してるように見えるのか…日本語苦手な人?
wwww
グーナイ ビューティホー
あたりまえ体操~
ミ
ッ
チ
ゴキステの工作が届いたんだろう
ゴキステの汚い金!
PCユーザーってそんなことも分からんのかな?
これを認めないのはメーカーの驕りと言って差し支えないだろう
犯罪者の分際でどうどうとしすぎだろ
プレイ時間に占める新作の割合9%
年間購入本数4本
実績解放16
これがsteamユーザーの"上位50%の平均"だからw
そりゃ開発者もCSメインに考えるわな
これで新作売れなくなる可能性もあるし
課金の売上が9割以上になっている
この状況でMODなんて許すわけ無いだろ
メーカーを尊重すらできないのはお前らの驕りだ
自由主義圏では一度与えられた権利を奪われると激しく反発する
東アジアでは少なくとも表面上は表立って反抗はしないから文化の違いよな
ムキー!
いやアンチとか関係なくこんなの当たり前やん
ゴキステが焦っているのが見える
ゴキステ終わりの時は近い
乗らなければ
企業という悪の組織を正す抗議に
まぁ実際そうだよね
遊びたい人は買ってあげてね
それは顔真っ赤なお前w
メーカーが黙認してたものを自分達の権利と思ってるなら盗人猛々しいわ
食品の偽装、内容の偽装とか見りゃ実際そうだと分かるんだけど
だから企業に対して、何千億円も懲罰制裁があるだろ
あれは「企業というものは悪いこと」(歴史・体験)「カネ儲けは悪いこと」(キリスト教の考え)だからだ
まあ脳がおこちゃまなキッズには法律を理解しろってのも無理な話だが
同人誌と同じと思ってる奴が一番理解してるつもりのアホで面白い
だってPCユーザーって年間でも大してゲーム買わないってバレてるし、そういう層が集まってるってことでしょ
クリエイターとしてのプライドないん?
成田かお前
顔真っ赤で草
草
顔真っ赤で草
勝手に改造されるからGTA6も出ないんだよね
チートと変わりません、以上!
PCあれなやつしかいないな
こんなとこでチーターがお気持ち表明してて草
みんないっぱいお金出してくれるでしょ
GTA6は新しいGTAオンラインも含まれるだろうから尚更慎重になるでしょうね
2作までで終了なの?
使えるなら買ってやったのにアホだなあ・・・悪ディビ・・
豚発狂
こういう要素で楽しみを見出す奴がいてもしゃーないかもな。
俺は過去クリアしたからもう買うき一切ねーし。大体の奴がそうだろ。
純粋な新作じゃねーし。
カプコンはそうは思ってないようですねw
???
リマスターだよ?
分かる?
やめたれwww
すべてが後手後手というか
🐷しっぽ丸だしで草
アクティを擁護してるのはMSしんぱでは?
お前が豚やん
やってる事は無許可の違法増築だな
オンラインならありえない
オフラインを非公開で遊んでるなら許してあげたらと思うくらい
公式が売りそうなのはオフラインでもやるやつの神経がおかしい
PCでゲームやってるならそんな事マジで言わねーわ。オンライン要素あるゲームだとMODとチートは同列。
ELDEN RINGみたいなゲームでもオンラインプレイする場合はmod機能OFFにしないといけないからな。
EasyAntiCheatはキャラMODとチートMODの区別何かするわけがない。エアプ乙。
無いよ
リサイクルゲーじゃん
バイオRE2レベルの別物なの?ん?どうなんだよ豚
🐷は自分が🐷であることすら忘れてるのかw
新作用のMODなら歓迎される
スペックは存外悪くなかったりする
回線はわからんが
公式がダメと言ってるのも理解できないから日本語も理解できないの?
そりゃダメって言われて当たり前
可哀想だろやめてやれよ
快活クラブのPCに無断でMODぶっこむ🐷の1000倍マシwww
ちゃんと企業に就職しろよ
任天堂を味方にするための嘘だったからな
任天堂はバカだからこんな見え透いた嘘に引っかかっちゃった
そうじゃないのが殆どやぞ
ベセスダゲーみたいなのなんて稀有な例や
それはリメイクだよ?
分かる?
あの約束って何だったの?
Switch版も出すって明言していたよね
こんな簡単に約束破って問題ないの?
許されるのはオフラインだけな
MODなんてチート行為と同じなんだから導入したらオンラインプレイ不可にするのは当たり前
任天堂みたいな三流企業バカにしたとこでな
別に販売元がMOD規制するのは止められんやろ
同人誌と同じで販売元の目溢しで成立してるジャンルやし
おならぷぅ〜w
そりゃ他のメーカーみたいに割れてないからな
メーカーに都合悪ければ急でも潰されるわな
もしそれで万一他プレイヤーやサーバーに不具合出したら責任とれんのか?
これが停止された程度で評価に悪影響とか元がどんだけ魅力薄いって事だよwww
これだからpcゲーマーは…
MAPとか既存の改良して著作権に触れとるんかもしれん
派手に配信したり、挙げ句オンラインまで
馬鹿としか言いようがないな
ニシオジは買わないけど応援しますって息巻いてたのにな
いつ出すとは言ってないからな
10年後かもしれないし20年後かも
4億本売れているGTA「PC版は売れて無いから後回し」
COD「PCの売上は低いからチーターを管理なんてまじめにやらない」
これが現実
衣装変更くらいはまだ分かるけど、
オンライン対戦で勝手にMAPとか武器を追加って何様のつもりなんだと
それだけじゃなくて動画で連射チートとジャンプチート使ってる
逆によくそんなもん公開しようと思ったな
文句言ってるのもジャンプチートしたい中華ユーザーが主ってオチだろ
それもうただのチートやん
よくこれが許されると思ったな
対戦ゲーでこんなん出したらアウトに決まってんだろw
商売的にも権利的にも無視できないくらいのMODなんだろう
オンラインでジャンプチートと連射チートが使えるMODで遊んだら公式が過疎るんだ~
チーターの発想で草
あそこはチーターに、お礼を言ってんだから
「自称」PCゲーマーさんはどう思ってんのかね
衣装とオンラインが一番アウトだろ
課金を妨害する要素は警察に捕まってもおかしくない世の中だ
公認以外MOD不可
見つかり次第即刻BANぐらいでもいいのにな
ゆっくり世界情報
視聴回数479,274
2024年 8月15日
流石俺達の任天堂!
MODはもう規制の流れになっていくよ
steamユーザーの大半がチート大好き中華層だからな
わざわざ潰さなくてもそのうち自滅しそうなのにな
多分悪い事してるという認識すら無い
弾無限modとか倍速mod使ってチートじゃないとか言い張る奴おるし
常識は通じないのよ
MSがおかしいみたいな感じだけど、本来modで好き放題やるのが黙認状態の今までが異常なんだぞ
元が駄目と言ったら駄目なんだよ
配信と同じで公式の判断に従えよ
こんなもん出そうとするなよ
通るわけないだろ
スイッチの中華転売を黙認しておいてそりゃないわな
*安田秀樹【ソニーグループの好決算と「Switch」が下り坂の任天堂決算、その背後にある疑問点とは?】[株探]
●任天堂「Switch」の後継機はインバウンド需要を喚起する!?
現時点では「Switch」後継機についての詳細は何も発表されていないが、各種報道からすると来年前半の発売、価格はドルベースでは比較的安め(499ドル以下?)、性能は「PS(プレイステーション)4Pro」以下といったところのようである。
筆者はソニーグループを批判ばかりしていると思われているが、データを見ていると今の「プレイステーション」ビジネスは不振と言って差し支えがない。
であるならば、批判は当然ではないだろうか?
ホロライブが大好きです▶️4期生推し。かなたん💫ルーナ姫🍬わためぇ🐏トワ様👾そしてココ会長🐉の絆は永久不滅!【注意】ホロライブアンチはブロック&運営に通報します!
(ファミ通記事への返信でロマサガ2リメイクの対応機種がPS5/PS4/NSw/PCなのに対し)
スクエニって脱PしたのにXboxだけハブってるの本当に糞
後で後悔するかもだしゲーパスに来てもやらん
ソロのキャンペーンのみって思ってたわ
エスカレートしすぎて完全禁止路線になりそうだな
楽しんでいたのをユーザー数が拡大すればメーカーに対策されるの当たり前じゃん
ぶっちゃけこのままユーザー数拡大すればコンシューマと同じ規制かかるぞ
PC勢はユーザー数拡大より、ニワカを徹底排除して新規が来ないようにしたほうがいい
>任天堂「Switch」の後継機はインバウンド需要を喚起
任天堂「Switch」の後継機のために来日する=海外転売
証券会社の社員が堂々と任天堂のswitch後継機は海外転売ヤーに大人気って書くの異常だろ
MWのリマスターはマルチある
MW2のリマスターにはない
だったら低評価なんてしないで魅力あるゲームにでも群がっておけ
それで済むならまだマシやろ、最悪PC版の販売すらやめるぞ
自分の国でも売ってるものをわざわざ日本で買うってそういう事だよなww
そりゃあヘルダイバーの件で利用規約すら読めないまともな社会人かも怪しい連中なのバレてるからな
誰がリマスター作るって言った?
ゲームを1から作れだぞ
頭悪すぎて草
嫉妬コメ多すぎw
抜け道が多すぎる
嫉妬する要素見当たらないんだけどどうした笑
勘違いブスのロールプレイか?
MODをやるためにMWを買った連中が買う意味無かったじゃん!と勝手に荒れてるだけ。
アクティが直前に止めたのはMWをギリギリまで売る為で不当な利益だと騒いでるだけ。
マジうるせーモンスターユーザーがおるな
販売元があかん言うたらダメに決まっとるやん
近頃のSteam界隈のヒステリックなやり方はさすがに行き過ぎてるよ
XboxはPlayStationの移植に向けて準備を進めている第2ラウンドにいるので、今後数か月以内にすべてのゲームが再び噂されることを完全に予想しています
MW2とかマップもバランスも酷かったわ
そういう事にされてるやな
PS5の販売台数足してもlolという1ゲームのアクティブユーザー数に敵わないのに、ユーザー数が少ない?w
Steam主力ゲームは元々Half-LifeのMODからスタートしたCounter-Strikeですから絶対止まることは無いなwww
ソシャゲの4000万ダウンロード!みたいな大本営発表そのまま鵜呑みにしてるん?
PSの台数も大本営発表だよな。
ダウンロード数じゃなくMAUだし1ゲームのMAUに累計販売台数が負けてるのがPSよね。
任天堂807億円
PSハード6252億円
これが現実、
もうPS5だけでいいんじゃないかな
まぁABが売る訳はないし、売るとしても数百数千億円レベルの話になるだろうけどな
横だがlolって中国人が大半を占めてるゲームっしょ
日本サーバーも中国人に占拠されてるくらいの中華万歳ゲーを持ち上げるんだね
決算で正式に報告した内容と大本営発表一緒にしてて草
豚の知能ってどうなってるの?w
なんか都合悪いことあったんかね
ベセスダ社員がPSにソフト出せないことの愚痴メールが漏れたこともあったけど
ようやく出せるようになったんかな?
🐷の味方は中華しかいないからな
MODにも元のゲームと別ゲーレベルの大作からユーザビリティ程度の細かいMODまで色々あるけど
これはMODがどうこうより昔の作品のぶっこ抜きでほぼほぼが構成されてるのがまずいと思う
今後のアプデでMODが使えなくなった時にユーザーから文句言われるとか
上見ると
>新しいアタッチメント、迷彩も追加される予定だった。
ってあるから公式の有料のスキンが売れなくなる恐れとか
まあ都合が悪そうなことは色々考えられるな
レビューで低評価になっただけだろ??この程度すらも許されないならレビューそのもの禁止にしろ。
言論の自由もないのか?お前の言ってる指摘は意味が不明だ。何か実力行使で違法的妨害活動をやってるのか?
なめてるのかお前?レビューが炎上したぐらいでその反応。どんだけダサいんだよww
いつ中止させられても良いという覚悟があっての無許可MODだろうし
過去作からマップデータぶっこ抜きしてチート有りMODなんて
許可を取れる訳ないでしょw
んじゃ一から作ればいいよね
CODのデータパクる理由にはならん
顔真っ赤で臭
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ヘルダイバーの事前告知ちゃんとあった垢連携のやつも今回のこれも暴れてる奴同じだろ
権利元がNGとはっきり言えばどうあがいてもNGだしなんならはっきり言わなくてもずっとNGのままだ
PCにグラボとか積んでいればゲーミングPCだしそれは台数多いけどじゃあ現世代のゲーム動くPCがどんだけあるのって話
lolって16年前のミドルレンジグラボで動くゲームだぞ比較にならんだろ、そのうち現世代のAAAも普通に動くPC使ってるユーザーは何人いるよ
ちなみにSteamの全ユーザに対する現世代のゲームを満足に動かせるマシン持ってるユーザー数って1割いないからな
知能がないからいい年こいて任天堂にハマるんだぞ
決算知らないバカか?
Microsoftな、社員殺してどうぞ
顔真っ赤で自己紹介臭
どうせ数字正論パンチ喰らうだけなのに
なんで🐷ってボコられるの分かりきってて適当ぶっこまずにはいられないんだろうなw
MODという判断ではないという沙汰ならそりゃ怒られるのも筋通ってるよ
lolってアクティブ6000万人以上いるの?
絶対ウソじゃん
「ボキの中ではソニーは不振ということになってるんだが!誰もそれを突っ込まないのもソニーの回し者の仕業ニダ!」
順調に壊れてきてんなぁ…w