• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



小さい頃からゲーム禁止(壊される)

ゲームの面白さを知ってもらうためにマリオなどの名作を勧めるが遊んでもらえない

父)お前の作ったゲームなら遊んでやる

必死に勉強し1年後フリーゲーム完成

父)やっぱり遊ばない

発狂し精神科へ強制入院

医師からリハビリとしてプログラミング(ゲーム制作)を毎日するように言われる

Steamで出すことに決める(今ここ














この記事への反応

精神科は親の思い通りの子供に作り直す施設ではない
精神科に通わせるべきは自分の子が1年かけて作った物を自分の思い通りにならないからと突っぱねて向き合わないガキの様な父親の方だよね


子の自主性とかやる気の芽を摘んで自分の理想とか世間一般的ルートに矯正しようとするの、親だからってやっていいことだとは思わないね。ゲームとか爬虫類ほんとにそうだった。矯正されたってやる気出ないし興味ないんだから伸びないんだよ。

無理に抑圧しようとするといい事ないのは身をもって知っているので親になる人には子供に伸び伸びさせてあげて欲しい…
自暴自棄で自傷無気力内気な性格の人間が出来上がります(実体験)


何だこの人生 (最大級の褒め言葉)

カッコよすぎだろ

何この苦労人(玄人)

壮絶すぎる。
この人のゲーム遊んでみたい。


うちの隣の家は子供が小さいとき漫画を読ませなかった
結果 漫画家になった。一応単行本は出ていてアニメ(BSで放送)にもなっている






やっぱり何かしらの禁止でそれによる反動がすごいことになるんだな…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0DBH7P1Y8
つくしあきひと(著)(2024-08-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません






コメント(176件)

1.プリン投稿日:2024年08月17日 10:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:03▼返信
殺せよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:03▼返信
任天堂界隈の嘘話飽きたよ💩
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:03▼返信
韓国滅亡
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:03▼返信
ロックマン
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:04▼返信
売名乙
低学歴底辺が作る欠陥糞ゲーとか誰がやんねんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:04▼返信
パクりやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:04▼返信
>>1
どこが壮絶なのバイト🐵
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:04▼返信
>ゲームの面白さを知ってもらうためにマリオなどの名作を勧めるが遊んでもらえない

父「面白さを知ってもらおうとしてマリオとかアホなん?」
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:05▼返信
>>2
通報した
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:05▼返信
うーん・・・悪いけどこのゲームひでえわ

敵は棒立ちだしテンポも悪い
面白くなる未来が見えん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:05▼返信
入院の辺りから急に嘘松臭くなる
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:05▼返信
つまんねえ💩
何かヒット作でも出したのかと思ったよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:05▼返信
>>1
ただ販売促進の為の嘘松話
強制入院させられて何故プログラミングなんてさせてもらえるんだよw
退院したのか?病院でンな事は無理
まぁ騙されるアホも少しはいるのかw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:05▼返信
才能ないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:06▼返信
工口ゲーならやってもらえたかもな(笑)
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:06▼返信
ゲームで遊んだこともないやつが我武者羅に制作したってクソしか作れんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:06▼返信
Nに関わるから・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:06▼返信
精神化へ入院のくだりと医師がゲーム作りを勧めるくだりに創作臭がすごいんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:07▼返信
精神異常者のゲームがどんななのか気になる
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:07▼返信
ろっ……
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:07▼返信
マリオが壊した家庭
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:07▼返信
マリオ?
何十年前の話よ🐷👵
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:07▼返信
>>20
X見に行けよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:07▼返信
こんな妄想をするなんて…精神科に入院したほうがいいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:07▼返信
お前ら本当に弱者には冷たいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:08▼返信
>>1
4人揃って合同カスタム練習配信お疲れ様!

エビオさんがIGLしながらかるびを引っ張りかるびもフェンスとパイロンを素早く置き
つなちゃんが火力を出して破壊して順位も良くてチャンピオンも取れてつめるじょーも観れて楽しかったし凄かった!
今日もお疲れ様!ゆっくり休んでね!
#つな観 #猫汰つな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:08▼返信
>>24
頭おかしくなりそうだから怖い
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:08▼返信
結局やらせるだけやらせた方が後腐れないよ
それで人生潰したらそれはその時
20で家から叩き出せばいい話
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:08▼返信
マリオとかいう超絶クソゲー薦められてもやるわけないだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:08▼返信
オレの友達はゲーム禁止されてゲームやらない陽キャになってた
個別のケースを出したらどうとだって印象操作出来る
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:08▼返信
信者も嘘くさくてそっ閉じ😔
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:09▼返信
危ういデザインで草
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:09▼返信
美談もネタが尽きたか
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:09▼返信
頭に鍼治療されてなかった?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:09▼返信
>壮絶すぎる。
>この人のゲーム遊んでみたい
セールで安くなったらだろ?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:10▼返信
あり任あり任で売上半減🐷
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:10▼返信
ニシ豚は工作が下手くそ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:10▼返信
結局買わないくせに
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:11▼返信
安倍マリオ「やれ」
父「だが断る」
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:11▼返信
ロボトミーしろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:11▼返信
もう一回ロックマンやってから自分のゲームやってみろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:11▼返信
父「だがやらぬ」
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:11▼返信
要するにSwitchにギャルゲー集まるて話
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:11▼返信
普通にロックマンのパクリやんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:12▼返信
Steamは低品質劣悪ゲーが多すぎるけど、この製作者のゲームの品質は大丈夫なん?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:12▼返信
なんで自分の作ったゲームならやってもらえると思ったの?天下のマリオ様に勝てるわけねーべ😁
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:12▼返信
精神科へ強制入院ってただごとじゃないぞ
あんまり美談じゃなくて虐待の話のような
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:13▼返信
>>26
この話だけで弱者だとわかるのすげえな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:15▼返信
ゆめゆめYUME(新弾幕ゲーの人)@yumeyume0022  7月9日

東方プロジェクト(弾幕、 オリジナル要素(弾幕を弾ける、
ロックマン(強ボス、 ラチェクラ(ド派手な武器、
スーパーマリオ(ギミック、ソニック(楽曲

↑が合わさったようなゲームに仕上がって来てますよ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:15▼返信
何この設定
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:15▼返信
任天堂じゃ何も救えないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:15▼返信
>医師からリハビリとしてプログラミング(ゲーム制作)を毎日するように言われる


松?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:16▼返信
妄想じゃないなら
いい話だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:16▼返信
医師って
そんな事言うの??
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:16▼返信
任豚これにどう答えるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:18▼返信
>>56
マ〇コから膣を吸い上げたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:18▼返信
操作キャラ変えただけのロックマンやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:19▼返信
大昔の話意味あるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:19▼返信
ごめん、それ以前にその壮絶な経験を糧に作られたゲームとやらがとてつもなくつまんなそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:20▼返信



この業界で生き残るコツを1つ教えてやる!「任天堂には関わるな」


62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:20▼返信
ゲームはさせないけどプログラミングする環境はあって自由だったのも意味不明だし、何かこの話違和感ある、どこかに盛ったか嘘がある感じ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:21▼返信
壮絶な人生どこ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:21▼返信
残念ながらセンスが・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:21▼返信
精神科にわざわざ来る時点で「あーこの人受診する元気はあるから、とりあえず診断欲しいのね。」ってなるから行って仕事、学校がしんどいんです〜って言えば書いてくれるぞ。書けば満足して帰って元気になるからとりあえず診断書いてくれるよ❤️
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:22▼返信
世界一売れたRPG 世界一売れたシューティング
世界一売れた格闘ゲーム 世界一売れたアクションゲーム 世界一売れたキャラグッズ 任天堂

世界一嫌われたまとめサイトはちま寄稿の寄生虫はどう答えるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:22▼返信
嘘松ところにより盛松
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:22▼返信
小さい頃からゲーム禁止(うどん県)
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:23▼返信
ゲームをやった事ないのでパクリではありませんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:23▼返信
生まれた時に自分は二人に分離してゲームをやれなかった自分とゲームをしてきた自分が後に再び一つになった
俺はこれやで?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:23▼返信
めっちゃロックマンしたい人生だったのは分かった
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:23▼返信
そりゃゲーム嫌いだから禁止してるのにやるわけない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:23▼返信
>>68
1時間RTAの聖地やぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:23▼返信
>>61
勝てないからか
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:24▼返信
× X民
〇 ツイッタラー
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:24▼返信
ゲーム禁止だったのにマリオをプレイさせれば面白さが分かってもらえるはずと思った…?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:24▼返信
嘘松
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:25▼返信
さすがに嘘松が過ぎるだろ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:25▼返信
>>76
プレステやるものないもの
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:25▼返信
今年の流行はXで病気自慢やぞ😘
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:26▼返信
三色チーズゲームオタク共は、いい加減リアルを充実させろ😡
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:26▼返信
>>26
俺の方が弱者なんだが?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:26▼返信
嘘松と炎上発見ツールになってるなXて
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:29▼返信
めっちゃつまんなそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:31▼返信
インスパイアされるのはいいけどグラフィックがもろパクなんですが
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:31▼返信
それで完成するのがロックマンのパクリゲーなのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:33▼返信
教育虐待の一種だろな。そういう親の都合と思想のためだけに子供縛るやり方の末路が
秋葉原殺傷事件の加藤智大....
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:33▼返信
途中でゲームすることが目的でなく父にゲームさせることが目的になってるし、父親は勉強できる開発環境提供してるし、父がプレイしないことが苦しみに変わってるし何か設定おかしいよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:33▼返信
横スクロールアクションで弾幕はちょっとしんどいな
シューティングなら微調整しながら自由に動けるけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:34▼返信
デザインモロパクやん
ゲームに元の性格出ちゃってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:35▼返信
ゲームを作る環境を整えてくれてる親御さんで羨ましいね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:35▼返信
他人に珍のゲームが絶対の物みたいに思って勧めるとかニシくんみたいやないや個人個人で何が好きかは違うんだよて
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:36▼返信
興味のあることを禁じても意味無いよ
大人になってより爆発するだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:36▼返信
また嘘松かよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:36▼返信
> 医師からリハビリとしてプログラミング(ゲーム制作)を毎日するように言われる
いろいろ設定甘いけどここ草
面白いからええよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:38▼返信
宣伝のためのわざわざ逸話を作らんでもなあ〜
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:38▼返信
>>1
発狂って気軽に言うけど、どんな状態なのか分かってる?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:38▼返信
ゲーム禁止→まぁ分かる
父親にゲームを勧める→ん?
ゲーム作る→禁止されてる設定どうしたん?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:39▼返信
親に依存しすぎでしょw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:40▼返信
最初はクオリティを気にしなくていい
まず完成させればそれだけで成功です
でも公開する(売る)となるとクソゲーという批判も覚悟しましょう
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:40▼返信
父親おわってんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:41▼返信
きっとロックマンしか見た事ないんかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:41▼返信
ゲーム禁止でもボードゲーム作ればいいんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:43▼返信
リポストヤバくて草
こういうのって自分で買ってるのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:45▼返信
今の時代個人でゲーム売るならこれくらいホラ吹かないとダメってことかあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:46▼返信
アインズソードよりだいぶまし
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:51▼返信
小さいころゲーム禁止→父と険悪
ゲーム勧める→一緒に遊びたかった
お前が作れば遊んでやってもいい→絶対無理なの承知で挑発
ガチで作るが拒否→精神的に参る

と言う感じなんだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:52▼返信
発狂の部分何があったんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:52▼返信
で、出来上がったのがロックマンみたいな何かで良いんか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:53▼返信
アクションゲームツクールで作ってんのかこれ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:53▼返信
ゲームは時間の無駄でしょ。欧米の
エグゼクティブはゲームなんてやらない
よ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:54▼返信
「ゲームなんか自分で作りなさいよ」とか偉そうに言っておいて、環境すら整えようとしなかったウチの親より全然マシやん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:55▼返信
向上心高いガキが1番めんどくせー
自分の夢を叶えないのも全部親のせいにするからな
凡人らしく生きろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:58▼返信
お前の作ったゲームなら遊んでやる→興味ないからどうせ無理なお題を出す
作ったけど遊ばない→だって元から興味ないし

なんだからまあ可哀想ではある 親も親で興味がないと正直に言ってあげるべきだったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 10:59▼返信
やはりマリオ、マリオはすべて解決する
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:02▼返信
とはいえ今から発売ですって時にこんな話されても困るので
めちゃくちゃ売れてから大ヒット御礼!実はこういう背景があったんですって話の方が良かったと思うな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:03▼返信
ゲーム禁止自体ではなく、作らせておいて1年間かけて作ったものを足蹴にしたということが本当の問題だよ
親に柔軟性が無くても筋が通っていれば、意外に子供は大きくなってから納得するが、人としてクソな点については無理
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:04▼返信
※98
禁止ってのはハードやソフトを買ってもらえなかったってことでしょ
友達の家とかでやっておもしれー!って思ったんじゃないかな
んでやったら絶対この面白さが父親もわかるはず!って思ったんだろ

PCは勉強用だので買ってもらえたんだろうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:05▼返信
色多過ぎて目がチカチカする
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:06▼返信
めちゃくちゃあれのパクリだけど大丈夫かよw
敵のビジュアルとか色が違うだけやんけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:10▼返信
このロックマンの素材って利用許可出てんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:12▼返信
ピコピコ感スゲー
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:14▼返信
作者いくつくらいの人なんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:17▼返信
もろにロックマンじゃん
カプコンからの苦情は大丈夫なのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:19▼返信
>>66
世界一売れたゲームでいいのに
ジャンル分けしてんのクソダセェw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:19▼返信
父親からすごい事を学んだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:20▼返信
裏付けもない根拠不明なポストをさも事実かの様に記事にする害悪まとめサイト
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:20▼返信
リハビリの時点で嘘松臭が酷過ぎて…
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:25▼返信
反動がどうとかじゃなくて父が条件提示した側なのに筋を通さなかったのが1番の原因なのでは
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:27▼返信
その美談任天堂が買った!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:35▼返信
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:36▼返信
>>123
ドット絵のロックマンに感化されてるので
小さいころ壊されたのって8bitや16bitのゲーム機ではないかなと推測
30~40代くらいに思うが文章だけみると20代っぽい印象も受ける
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:39▼返信
PV見て思ったけど…何だろう、親が止めた理由がちょっと解った気がする
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:46▼返信
オヤジは基本クソ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:51▼返信
動画見た感じちっとも面白そうなゲームに見えないんだけど…
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:51▼返信
スイッチで売れなかったやつよりはいけそうな雰囲気はあるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 11:58▼返信
ゲーム好きでも嘘松とは友達になれねぇ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 12:00▼返信
>>1
リリースしたら動画で見ただけの人が叩きまくって作者潰すまでがデフォなんでしょ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 12:03▼返信
>>14
他人に迷惑かけないレベルなら話盛って営業するぐらいは普通でしょ
こういうの叩いていいのは自分で作った物を売っている人だけだと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 12:11▼返信
>>1
敵アルゴや配置が全く洗練されていないロックマンって感じやな
PCがずっと笑顔でブッぱしてんのも不気味
色も全体的にサイケで目にキツイ
でもゲームの基礎はできてんじゃね?
これから、ここまでに掛かったのと同じぐらいの時間を掛けて調整できればあるいは。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 12:16▼返信
これアウトでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 12:17▼返信
ていうストーリー
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 12:22▼返信
何も壮絶じゃない上に宣伝してる時点でね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 12:25▼返信
>発狂し精神科へ強制入院
>↓
>医師からリハビリとしてプログラミング(ゲーム制作)を毎日するように言われる

普通に頑張った、でいいのにどうして盛るの
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 12:26▼返信
このエピソードが事実である証拠は?
普通に考えりゃ注目を集めてゲームを宣伝するための嘘松なんだが、アホにはそれが理解できねえかw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 12:33▼返信
嘘松の才能はあってもゲーム作りの才能は無かったようだね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 12:58▼返信
とある個人開発者、「Nintendo Switch版の売り上げに大きく助けられた」と報告。後発展開ながら
[automaton]
インディーゲーム開発者の樹ひかり氏は、自身が手がけたゲーム『マジックポーション・ミリオネア』のNintendo Switch版が「びっくりするくらい売れた」と報告した。詳細な話を聞いていくと、樹氏の最新作はNintendo Switchと任天堂に結構助けられたようである。
今作は、「マジックポーション」シリーズとして初のNintendo Switch版もリリースされた。Steam版が2020年12月に発売され、Nintendo Switch版が2021年11月とやや空いたが、Nintendo Switchでの売上は非常によかったようだ。
まずはSteam版の売上について聞いたところ、「時々バイトしながらならゲーム制作を続けられる程度の売上」だったとのこと。
一方でNintendo Switch版の売上は、Steamと比べると初動で10倍ほど差があったとのこと。またリリース後1か月で、開発元の過去3年分の総売上に匹敵する売上が出たという。また、発売後の売り上げは下火にならず、長期的にぼちぼち売れているそうだ。
個人インディー開発者はスイッチでリリースするべきだね!
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 13:01▼返信
こういうバズりエピソードはゲームリリース直前に出せよ~
ゲームいつ完成するか未定です、って完成した頃には忘れ去られてるパターンやん
計画性がなさすぎる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 13:05▼返信
自機の色が薄くて見づらい
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 13:06▼返信
>>うちの隣の家は子供が小さいとき漫画を読ませなかった
結果 漫画家になった。一応単行本は出ていてアニメ(BSで放送)にもなっている

こっちのほうが気になるw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 13:08▼返信
なんのために禁止してるのか
無茶苦茶な反動が来るってもはや常識なのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 13:21▼返信
しらんがな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 13:22▼返信
スターデューバレーみたいな神ゲーを作ってからこういうエピソードを話せばいいんじゃない
嘘松ならどっちにしろウザいだけだけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 13:24▼返信
まぁ、甘やかしたらダメやが、厳し過ぎるのもアカンな

子育てのアメと鞭のバランスは難し過ぎる🤮
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 13:29▼返信
父親に認められる必要ないんじゃない?
無理に勧められても面白くない人だっているし、みんなそうでしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 13:32▼返信
精神病棟で作ったゲーム?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 13:36▼返信
ロックマンの素材って商用利用OKなの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 13:57▼返信
マリオを否定するゴキブリ毒親がすべての元凶だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 14:17▼返信
家の物平気で壊す親はDVだからな
異常者に育てられる子供は悲惨
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 14:19▼返信
>>146
嘘松の才能もねぇよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 14:28▼返信
>>158
え?パックランドをリスペクトしていますが?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 14:45▼返信
武勇伝ぽくてうざい
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 15:01▼返信
工ロゲやラノベ作家とかに、妙に親不遇のストーリーが多いのは
そういうやつが作っているからってことやなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 15:23▼返信
独創性の欠片を見出してあげたい
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 15:29▼返信
親に約束破られたら約束は破っていいものだって学ぶからな子供は
毒親に育てられると大変
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 15:31▼返信
これ親の虐待なんだよなぁ
よくまぁこれで承認欲求モンスターにならなかったもんだわ(発狂してるけど)
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 15:34▼返信
壊すのはアウトだけど
いっしょにゲームをやらなきゃいけないってこともないのにな
父親がお前のゲームなら遊ぶとかいい加減なこと言ったせいで
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:15▼返信
敵キャラ完全にロックマンのパクリだけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:48▼返信
>>1
生き。。。るんだぁ~!
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:49▼返信
>>11
「けんせいが くんりんするじだい…!」で始まるあれかと思ったぜ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:04▼返信
ニシくんなんでや…
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:29▼返信
「発狂した」と自分で言う人は全て盛ってると判断している
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:26▼返信
破壊エフェクト激しすぎて目が痛くなるゲーは無理
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:35▼返信
ろ・・・ろっくm・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 02:52▼返信
自分もこれに近かったが
どれだけ頑張ってもハードルを上げられるだけで認められる事はないって気付いてから頑張るのはやめた
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 04:52▼返信
純粋に毒親じゃん、普通に虐待行為

直近のコメント数ランキング

traq