Xより
今までタバコをカートンで買われた方にサービスしていたライターですが、財務省からの指導により今後はお付けする事が不可能になりました。近隣のセブンイレブンも同様の対応となりますので、ご理解よろしくお願い致します。対応はどうしても出来ないので、従業員への強い当たりはお控えください🙇♀️
— セブンイレブン 江田島中央店 (@etajima711) August 15, 2024
※補足
カートンというのは10箱セットのこと
予想外の反応の多さに戸惑ってます💦文字数制限あって書き方が悪かったです。すみません🙇♀️問い合わせた結果、法令に引っかかる為ライター付けるのは駄目と言う正式な回答を貰った上での対応になってます。
— セブンイレブン 江田島中央店 (@etajima711) August 16, 2024
案内はまだ流れてません。来週流れると聞いてますが、事前にこの事を聞いたので早めに告知しています。他チェーンさんについては分かりませんが、多分そのような案内は流れないのではと思います。
— セブンイレブン 江田島中央店 (@etajima711) August 16, 2024
国はほんとにろくなことやらんな💢しょーもないことばっか言いやがって💢
— 東海市名和町の珍看板【 フォロバほぼ100% 】 (@hide_deki) August 16, 2024
これも時代の流れか
— うさぎ/ネタ垢 フォロバ100💯 (@DoubutuRyu36172) August 16, 2024
ライターをオマケで付けるのは法律的にNGで、鉄球を大量射出させて遊ぶ成人限定ゲームをゲームクリアすると力一卜ン単位でタバコもらえたりするのは完全スルーなのオモシロいですよね………… (;゚Д゚i|!)
— しおタンメンちゃんc official account (@sio_tanmen_chan) August 16, 2024
この記事への反応
・財務省タバコ廃止にしたらどれだけ税金減るのか試算できなくなってるのねww
従業員は悪くない悪いのは頭の悪い官僚
・また、財務相
ろくなことをしない
・またいらんことを・・・ 国民の益になったら死ぬのかな役人というものは
・財務省からの指導?
うちの近所もくれるんだけど、なくなっちゃうのかぁ…(´・ω・`)
・基本的に100円ライターもらうの悪いよ。
・ライターがダメでもしやのマッチ復活か? ライターが付かなくて「全然いい気分じゃない!」と苦情が来そうですね
・昔タバコ吸ってた時は,カートン買いするとライターもだけどゴミ袋とか箱ティッシュとか色々貰えてたの思い出した。
もう景品つけられないのね
・ホント余計なことしかやらん財務省無くなってくれ😓
むしろ、これダメなやつだったんだな
知らなかったわ
知らなかったわ


買えや
天国の民主党政権はよかった
だからヤニカスってんだカス
そんな安物要らないだろ?
安売り店でやってるいくら以上買ったらオマケみたいなやつもなくなる?
店員と仲良くなるのがいい
医療費減るし
無駄な喫煙エリアを有効活用できる
無駄なタバコ休憩消えて生産性が向上する
良いこと尽くめじゃん
それ位、買えよ
今後は国の厳しい審査を受けて許可得たものだけが吸えるものとする
ライター業者から献金でももらったか
なんてものはこの世に存在しません、ただの休憩時間にタバコ吸ってるだけです
無職の発達障害者や知的障害者が大ウソのデマを流してるだけです、働いてる人は全員知ってますw
医療費は増えてるんだよなあ
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
SNSの反応を見てもタバコを吸う奴には碌なのがおらんのやな
ヤニカスって脳までタールで真っ黒なんか?
タバコをアホみたいに吸ってた世代が増やしてるんだろ
l頭悪いなお前
しょーもない事まで財務省が出てくる
コンビニのレジ袋有料化に文句言ってる奴と同じ層だろうな
ニコチンが原因で脳が萎縮してんだろ
昭和から考えると、国の介入が色々と増えているんだよね 権利と義務があるならば、義務だけが肥大してる 言葉だけで自由を謳うが、実質は制限されていくのみ そして国民も自由を自ら制限する方向に向いている
ヤニカスイライラで草
おかげでライターが無駄に貯まる
アホ丸出し
ヤニカス達が健康になれば国の医療費負担は減るだろ
それに未だにヤニカスの奴らはライターの有無ごときでやめるわけないし
色々求める人間も増えてるぞ
200円くらい値段を上げようぜ
買うたびにライターが無限に増える罰ゲーム
でライターは捨てるのに100円の処分料を課す
上司が社用車使って当たり前のようにタバコを吸って灰皿無いと騒いでた
アホ上司は処分された
景品規制の記載見た感じ、
はじめからオマケとして付けるなら100円ライターなら可能なおまけの金額内で大丈夫やないの?
グラサンかけてるから問題ない
殺されたの?
ほんまヤニカス地球のゴミでしか無いやん
よっぽど暇なんかなという気持ち
大量のゾンビに襲われた時にガソリンを撒いて一掃出来るようにジッポを持ち歩いてる
別に嫌煙家でもないが、いまだにポイ捨てするヤツ多すぎて頭来る。
ザッマーーーーーwww
チャッカマンで火つけとけや
喫煙者やけどホンマそうして
コンビニなくなるよ
区で路上喫煙禁止なのにおまえらのせいでヤニカス共が守らないんだから
やってることは犯罪幇助だぞ
なあなあで続いてた慣例を法令を理由に廃止したいだけな気がする
増税メガネはもう辞めるから次の総理に増税させるのかな
財務省が何かすらわかってなくて草
同人の二次創作の可否について出版社に問い合わせたアホみたいな話やなw
厚生省がタバコによる税収よりタバコが原因の疾患で出てく医療費のほうがデカいから赤字なんだよ!って公式に発表してるんだよね
その前に公式発表の前にベラベラ喋るってモラルの無さに幻滅するわ
他のサービス品への影響が気になる
これに干渉するってのは違憲レベルじゃないのか?
お前らへのサービスをひとつずつ奪っていくゾ(笑)
まあもともと喫煙してる人に100円ライター渡してもゴミ増えるだけだからな
店舗も準備しなくて良くなる訳だし、良かったんじゃないか
無害なタバコに対して酒を無視する不思議
この件に限らずわざわざ問い合わせるのは馬鹿だろ
じゃなきゃ相手もいちいち正式な見解は出さないわ
自分も燃える定期
タバコなんて無駄なものに金かけているくせにライター1つで騒ぎ立てているヤニカスの頭の悪さな
これが駄目なら弁当の割り箸やアイスのスプーンもNGだろ
100円ライター分のコストダウンしたいだけじゃね
酒は無茶な飲み方しなければ迷惑かけることないけど、タバコは臭い、仕事中の喫煙タイム、喫煙所設置コストと存在してるだけで非喫煙者の不利益になることが多すぎるやろ
何度も通達や業界団体へ申し入れをしているし、単に小売側の不勉強ではないかと思う。
理論を説明せーや無能が
酒は料理に使うものであって飲むものではない
百害あって一利なし
かまへんけど?
税金だのライターだの一々愚痴言う位ならタバコ止めたらいいのに
買えや
ミスった、1カートン(10箱)ね
価格統制してる上で違法って感じか
年間何人ひき殺されて、性暴行、暴力事件が発生して、街中、駅舎を汚損させてると思ってんだアル中w
良いことではないから禁止でおk
タバコへのおまけなのがダメなんだよ
たばこ事業法で認可された価格での販売が義務付けられているので、おまけは実質値引きじゃないかということでNG。
なんてものはこの世に存在しません、ただの休憩時間にタバコ吸ってるだけです
無職の発達障害者や知的障害者が大ウソのデマを流してるだけです、働いてる人は全員知ってます
単純な話、理不尽・不可解は全てソレ
良く買い続けるなって思う
まぁー今はもう潰れて無くなったけど…
途中送信した
タバコ1カートンとガム買ってライタープレゼントならおk
>たばこの小売販売については、たばこ事業法第36条第1項において、「小売販売業者は、第33条第1項又は第2項の規定による認可に係る小売定価によらなければ製造たばこを販売してはならない。」とされており、小売販売業者が、認可に係る小売定価以外の価格で販売することは、同法に違反することとなります。
>さらに、小売販売業者が、製造たばこの購入を条件として、小売販売業者自らの負担により経済的価値の提供を行うことは、実質的な値引き販売に該当するおそれがあることから、そのような販売については自粛していただいております。
財務省のサイトより抜粋
風で他の車の社内に入る事想像できねーのかよ
紙に比べれば少ないけど電子たばこもリチウム爆発事故起こしてるけどな
なのに地方税ってのがとても不思議
誰が主導権持ってるのかてんで分からん
所詮は"自粛"だし無視でええやろ
そもそも景品用ライターって「非売品」だから経済的価値にあたるのか?
ワクなしでコロナにもならなくてすまん
喫煙者は医療機関を利用することを禁じるって話なら通る理屈
喫煙者はタバコ休憩とやらで勤務時間中に1時間以上離席しています
煙草吸う人いなくなったら医療費がバカ高くなるから生きて
タバコ規制してるシンガポールとか治療費が日本の12倍やで
財務省がやるからキレてんだよ。
「ライター貰えないギャオオーーーーン」とか、言ってる事が貧しいのよな…
コンビニはタバコだけ扱ってるわけじゃないし
このタイミングはさwwwwwwwww
🚬「あっちの店はライターくれる、こっちの店はくれない」
🚬「じゃくれる方に買いに行くわ」
これって実質的な値引きじゃね?
やめて下さい
ライター如きで文句言うなら最初から吸うなよ笑笑
お前ら嫌煙厨って何で酒には寛容なの?
酔って実母殴り殺してた事件にはコメントしねえの?
お前ら嫌煙厨って何で酒には寛容なの?
酔って実母殴り殺してた事件にはコメントしねえの?
お前ら嫌煙厨って何で酒には寛容なの?
酔って実母殴り殺してた事件にはコメントしねえの?
お前ら嫌煙厨って何で酒には寛容なの?
酔って実母殴り殺した事件にはコメントしねえの?
お前ら嫌煙厨って何で酒には寛容なの?
酔って実母殴り殺した事件にはコメントしねえの?
お前ら嫌煙厨って何で酒には寛容なの?
酔って実母殴り殺した事件にはコメントしねえの?
お前ら嫌煙厨って何で酒には寛容なの?
酔って実母殴り殺した事件にはコメントしねえの?
お前ら嫌煙厨って何で酒には寛容なの?
酔って実母殴り殺した事件にはコメントしねえの?
お前ら嫌煙厨って何で酒には寛容なの?
酔って実母殴り殺した事件にはコメントしねえの?
お前ら嫌煙厨って何で酒には寛容なの?
酔って実母殴り殺した事件にはコメントしねえの?
お前ら嫌煙厨って何で酒には寛容なの?
酔って実母殴り殺した事件にはコメントしねえの?
酒は良い文化だから
タバコは悪い文化
お前みたいのがしょーも無いクレームテレビ局とかに入れるんだろうな
底辺ばかりジャなイゾ
酒飲んどいてタバコに文句言うとか阿呆なの?w
脳に障害でもあんの?w
タバコは直接害与えるからなあ
酒は自制すれば問題ないし
上司なのに今まで運転したことないんかい
何がよくなくて禁止にしたんだ?
そんなだからヤニカスって言われるんだろ
ヤニ中毒って吸っても吸わなくても、すぐイライラし出すし救えねえな…
なんで?
酒も無くそう
ならもっと喫煙者減らさないと
カートン買いしてライターくれる店探せよ
バカ?
吸ってる状態でも常人の7割くらいしか物事我慢出来ないよな
飲酒運転で家族失う事件って毎年あるじゃん?酔って乱闘騒ぎ ひどいと殺人になったり。酒に酔って転落事故も多いな。
良い文化か?🤔
フワちゃんか?w
あれメーカー側からつけてと要請来るぞ、店舗判断じゃない
反ワクのニコチン中毒とかゴミ過ぎる
管轄法規が違う
頭使え無能
ビール会社はたくさんあるから競争出来るでしょ
JTは一社だから値引きしちゃダメなの
税がどうこうとか完全に見当違いなんよ
2016年に止めろって既に言われてるんですわ
だから政府はガンの保険料の支払いを減らすためにタバコを吸わせないようにしたいとかなんとか聞いたことはある
ならティッシュや野菜はOKだね☺️
携帯灰皿にライターをオマケでつければ解決だな
エリアマネージャー…
安いボールペンとかも突如として書けなくなってイライラすんのよね。
ライターは最近プラズマの使ってるけれど日本のメーカーじゃ無さそうで不安チャイナボカンしそうw
総務省とか消防庁が言うならまだ分かるけど。
電子タバコも臭いが害悪すぎる
すべて禁止にして欲しい
そんなあなたには着火石オススメだよ
プライマリーバランスを取って経済の息の根を止めたがる財務省はマジのキチガイ。本当に狂ってるよ!
マンガの商店街とかでよくある「オマケしといたよ」も実は違法なのか?
はちまなんか見なけりゃいいじゃん。馬鹿なのかな。頭が狂ってるのかwwwwwwとりあえず、消えろよ。
勝手に値下げ販売はできない仕組み
タバコに景品をつけて売るのは実質的な値下げになるから駄目、という理屈
そりゃ真っ当に問い合わせたらそう回答が来るのは当たり前で、
ライターつけてる店は黙ってやっている
クソ財務相が
テメーら出世のために増税してるもんな?人として終わってる。最上位の蔑視に値する。生きてて恥ずかしくないの?勉強しかできないアホが
酒を害悪にしたってタバコが許されるわけじゃないぞ?
別にいいよ
答えられないでやんの
その方が書き込み増えるからわざとかな?
事故に遭うほうが悪い
そう、世界の大半が厳しくなってる むしろ日本は甘いくらいだ
ぶっちゃけ
酒や交通事故も容認されてるわけじゃないけど
これらに迷惑かけられたり遭遇したりするより
喫煙豚にイライラさせられる機会のが多いからな
喫煙豚が駆逐されたら、矛先向かうんじゃね?
一箱1000円、カートン10,000円で良いわ
贅沢いうなら、もう一桁0付けて売って
だからといってタバコへの締付けが緩くなるわけじゃないからね?ヤニカスってどうもそのあたり理解できてないみたい
今までタバコだけ脱法行為してただけだろ
そもそもタバコってあまり店に利益ないんだよね
売れ残ることもないから損もしないけど
僕ちゃん抱き合わせ販売ってそういうのじゃないんだよ
とっくに駄目になってるから
ポイント式に移行した
嫌煙異常者の発狂が見られる記事はここですか?
まだ配っている店舗がある方が驚きなんだけど
高価なものを吸えるやつがさらにモテモテになりそうだな
吸えないやつは雑魚の扱いになるけど、それでOK?
出たー
理論構築できない無能特有の根拠の何も無いクソ意見ー
あれかな年間数兆のたばこ税分よりもさらに増税するから問題ないってことかな?
サラリーマンなら年間3万くらいは増税だね
日本は世界屈指の異常な喫煙締めつけ国家だよ
海外からの喫煙旅行者が日本の異常なまでの嫌煙運動にビックリしてる
田舎者は情報操作されすぎだ
肺炎で回復する人増えるし医療費増えるよ?
そもそも喫煙率減って肺炎患者増大してるわけでね
お盆に、枕元に幽霊(安倍、池田、大川)が現れて恐怖にかられたのだろう・・・・
厚労省ならなんとなく解る気がするんだけど
タバコは定価以下での販売が法で禁じられている。おまけつけるのは実質的な割引になるからと自粛するようにともともとあったけど、きっちり指導が入るようになったって話だよ。
税収に関わるから財務省じゃない?
財務省のページでよくある質問に「【政策分野から探す】たばこ・塩」って項目があるくらいだよ。
みんなが煙草吸ってた時代はみんなと一緒に吸って、吸わない人を弄ってそうなタイプが言いそうなこと
直ちに直しなさい政府
むしろ今まで黙認されてた事を感謝しろよ
タバコだから問題な事すら理解できないのか
つまりライターつけたくなかったから、上からダメと言われたんですいませんって言える為に言質を取りたかったんだろうなぁ
取り上げると不足分の税が労働者一人当たり29,500円
くらいジワジワ上がることになるけどそれでええんか?
むしろ「邪魔にならないところでガンガン吸え」の方が
メリット大きいで。
少なくとも若い女にはモテないぞ
合コンでヤニカスが途中退席した直後に女達が現代ではヤニカスはありえないとか話していたぐらいだ
従業員は悪くない悪いのは頭の悪い官僚
医療費減ってむしろプラスになる算段なんだよ
悪いのは頭の悪いヤニカス
改正健康増進法の施行により公共施設や飲食店内は原則禁煙となりましたが、まだまだ法の都合のよい解釈により、喫煙可としている飲食店も多くあるのが現状です。この法律は受動喫煙をなくす目的ですが、私が煙草にNOを突きつけるのは受動喫煙やマナーのためではなく、他でもない煙草を吸う方本人の健康のためです。ニコチンの依存性は強烈で禁煙は容易なことではありません。禁煙する方の決意、意志はもちろんですが、社会全体として禁煙を達成しやすい環境を作っていくことが肝要です。すなわち、増税、値上げ、吸える場所、時間の制限、健康被害の啓蒙、煙草に代わる息抜きの創出などなどです。その観点から今回のカートン買いの特典廃止を大いに支持します。改正健康増進法の厳格な運用による飲食店内、公共施設禁煙とともに増税が喫煙の足かせとなり、禁煙の決意を後押しするものになると期待しています。
令和に煙草は時代遅れです。まだ吸っている方は多くが禁煙に踏み切るでしょう。頑張ってください!
禁煙ははっきり言ってかなり辛いですが、必ず止められます。私は禁煙中の方、これから禁煙にチャレンジする方を応援し続けます。かしこ
たかが100円、それももともとないはずのものがなくなっただけでこんなに取り乱して…
貧すれば鈍するとはまさにこのことだね
臭さは一緒だけど酒は煙来ないからね
良い文化かどうかは知らんけど、歴史あるやん。
煙草は歴史無いやん。
健康被害、臭気被害、火事。同じ位の被害なら先に歴史の無い方潰すのが普通やろ
いや、別に煙草税収が止まっても、消防職員や病院職員、火事等で保証する費用等が少なくなるからトータル+って試算があったはず。
財務省単体はマイナスやろうけど、社会全体的には+やねんで。
へーそうなんだ
じゃあ緩いところへ移住すればいいんじゃね
買わなくなった金を他で使わないって思ってるあたりヤニカスだなぁ
税率がちゃうからな
タバコは6割が税金やからそれ分かってます?
お前のバカさ加減に幻滅だわ。字も読めねーの?
この店舗は既に付けられなくなったというアナウンスかけてるだけだろ
発表会でもあるまいし、モラルもクソもねーよ
法律に抵触する事を指摘されてんだから、その時からもう配れませんっだけだろ頭悪いな
今更何言ってんだ?
消費者庁じゃないの
それだとライターをサービスするのが悪いんじゃなくてライターを経費にするかとかそういう問題なだけじゃね
消費者庁が言うならわかるけど財務省ってなるとただの経理の処理の仕方の問題
なんでタバコだとダメなのか言えよ
なぜ大蔵省かというと、そもそも税収目当てでタバコ事業を始めたから
その後、製造は民営化してJTに引き継がれたが
その時の名残で管理は今でも財務省がやっている
子供が拾って火遊びとかしたら危ないじゃん。
喫煙者はきちんとライターを使い切ってくれよ。
それか一箱分しか入って無いライター開発してくれ。
普通の人は使う機会ないし
店側がライター出さないだけでここで見られるくらい切れられるんだから
国の方針でって理由付けすれば責任転嫁できる
本気で。
煙草の副流煙が健康な人にまで害与えて国の医療費使い潰してんだからな
チー牛嬉しそうで何より
1箱1万にしたら底辺ドキュンは全員辞めて金持ちの紳士しか居なくなるからマナー良くなるよ
遵法精神という言葉を駆使しお上はやりたい放題!
素晴らしいね我が国ニッポン
噛みつく理由も無いというか、噛みつく意味がわからん