• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






実は先程衝撃的な出来事がありました。

昨日実家に行きそのまま泊まって今朝帰宅しました。
家の掃除やら洗濯やらを済ませ、少し休憩してから、
先程お泊まりセットを入れた大きめのトートバッグを開いたら、

なんと母からの手紙とお金が入っていたのです。




手紙には私への感謝と、
日々記憶が無くなっていく苦悩が綴られていました。
私はそれを読んで涙が止まらなくなりました。

認知症の人は辛い事があってもすぐに忘れてしまう、
介護する側の人間の方が辛いのだと思っていました。

でも本人だって苦しんでいたんだ。








手紙には私への感謝と、
日々記憶が無くなっていく苦悩が綴られていました。
私はそれを読んで涙が止まらなくなりました。

認知症の人は辛い事があってもすぐに忘れてしまう、
介護する側の人間の方が辛いのだと思っていました。

でも本人だって苦しんでいたんだ。




  


この記事への反応


   
高校生の頃、存命だった祖父が認知症で
誰が誰かも判別できなかったのに、
ある日突然に「自分でも、分からなくなっていってるのが分かるんや。
それがホンマに悔しくてな…」って独白し始めたの忘れられない。
俺はそんなこと知らずに冷たくしちゃってて、
申し訳なさにブワっと泣いちゃったんだよなぁ


うちの認知症だった祖母も
祖父も頭のもやを取ろうとしても取れないと言ってた。
祖母はこういう風に動かしたいと思っても動かない。
足が上がらないと言い、祖父はノートに震える字で
『こんなに字が下手になってしまった、練習練習』と書き、
そのすぐ下の欄には、みみずのような線だけが残ってた。


こう言うのを見るたびに、
認知症って残酷な病気だと本当に思う。
5年くらい前、、かな。
グルホにいた時にね、利用者さんが自分の頭を叩いて
「何が何だかわからなくなっちゃった」て言うのよ。すごく悔しそうに。

  
認知症の人にも、消えない記憶と人がいる。
それに気づけないから家族は辛い。


なんか涙出ちゃった
いや認知症、介護してる側は本当しんどくてつらくてイライラしちゃうけど、
本人は本人のつらさがあって戸惑ってるよな…
なんか色んなことがもっと進歩して、本人の気持ちが伝えられればいいのに…
しんど…


認知症の怖さと苦悩があるんだろうなと感じました。
いずれ誰かが、私か、家族の誰かがそうなるかもしれない未来。


別居家族は親に優しくしてほしい。
同居の介護者はもう鬼にならざるを得ないほど疲弊してるから、
優しく出来ない。
鬼な対応して自己嫌悪、でも憎くて、鬼になって。
そんな自分のことが一番嫌い。
入院する寸前まで憎くてたまらなかった。
入院した途端、付きものが落ちたみたいに、お母さんと娘に戻った



本人視点でも想像できないような
つらさともどかしさがあるんだよね…
娘想いの素敵なお母さんだからこそ
よりつらい





B0DBY6KFTS
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-08-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0DCGHM1FV
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2024-08-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(257件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:31▼返信
💩でねぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:33▼返信
そんなドキュメンタリー腐る程あるのに今更気付いたんか
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:33▼返信
コピペミスバイトも苦しんでたんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:33▼返信
母の首が出てきたのかとばかり…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:34▼返信
>>3
コピペなんて超高等テクが使いこなせるような人間ははちまバイトなんてやりません
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:36▼返信
(´・ω・`)ワイも全部忘れたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:36▼返信
嘘松とか書く人がいるだろうな
創作物として受け止めていいがこういう話はこれから増えるぞ団塊の世代とその介護者が増えるからな
河川敷の母子の裁判とその後に後悔した気持ちが消えず結局は亡くなってしまった息子さんの実話とか小説より酷い事件がバンバン起きるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:36▼返信
昔こんな話ばっかり集めたアニメ番組あったよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:36▼返信
>>1
オートミールと多めの水分取れ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:37▼返信
>>7
24時間テレビとか好きそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:37▼返信
>>2
そうだよな今の日本ではたくさんある話だよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:37▼返信
ママー長生きしてくれ~
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:37▼返信
お前らは絶ボケる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:37▼返信
そっか俺も面白い松を思い出したいなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:37▼返信
理解はできるけど生きてる間ずっと介護で日常を潰されるのはストレス
数週間には大声で怒鳴ったりするよ実体験だもん
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:38▼返信
>>10
京都伏見介護殺人事件で検索してみ実話だから
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:38▼返信
認知症は残酷だけど、人生50年のように設計されてるから
脳がもたないんだろうな、生きるって辛い
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:38▼返信
ついにバイトの必殺技のひとつむせび泣くが出てしまった
しかし、長年の介護地獄に疲れると人はどうでも良くなってしまうんよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:39▼返信
寝たきりになりたくないから筋トレ&柔軟ちゃんとしてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:39▼返信
この話の教訓は、ボケ老人でも金さえくれれば人はありがたがる

ってコトぉ⁉️
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:39▼返信
>>20
特養に入れる資金だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:40▼返信
誰にでもお金をあげるのは認知症が進んだから
つーかお金渡すなよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:41▼返信
税務署がアップを始めました
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:41▼返信
悲しい事実だし、気持ちも解るけれど
嘘松と言われないためかもしれんが、その手紙を全世界へ公開する精神はよく解らない
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:41▼返信
>>17
脳がついていってないんだよね
だけどゼノンのパラドックスでよく言われるように
どうやっても先に居た方が権力者になるから
シルバー民主主義が世界的な社会問題になって滅びへ向かってる
医療の進歩で生物として行き詰るとか完全にSFで言われていた皮肉そのまま
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:42▼返信
💩壁に塗ったくったり食ってたりする姿見ると同じ人間には見えないけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:42▼返信
>>13
富美子さん朝飯はまだかのぉ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:42▼返信
>>7
逆にな? 認知症の素質あるから趣味を持てメモを取る習慣をもて日時を毎日確認しろ って言い続けたのを全て無視し続けて やっぱり認知症になって今更タヒにたいとかヌかすヤツも居るから何とも感じない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:42▼返信
これは本当松だけどわざわざSNSに載せることではないよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:43▼返信
その大事な手紙を同じマジックで塗りつぶしてる様に見えるけど気のせいか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:43▼返信
ブレインフォグになりたくないからワクチン打たない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:43▼返信
介護してるとそんな綺麗事言えなくなるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:44▼返信
簡潔にしないと創作嘘松だと思われちゃうよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:44▼返信
>>27
もー、おじいちゃんったら先週に食べたばかりでしょw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:44▼返信
>>9
母が書いてくれた自分の名前をネットに晒すためにぐちゃぐちゃに塗りつぶすの?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:44▼返信
お米どこにも売ってないんだけど…
南海トラフのせい?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:45▼返信
もちろん嘘です
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:45▼返信
凄いなそんなに感動的な手紙をSNSにアップするためにマジックでぐちゃぐちゃにしたのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:45▼返信
>>35
スマホで撮影→ペン編集
とか知らなそう
友達いる?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:46▼返信
>>22
そういやウチの祖母が認知症で施設に入ってたんだけど
最初は家族にだけお金を渡してたんだけど
来る人来る人にお金を渡すようになって
そのうち別の部屋に入ってる老人友達にも配るようになって
通帳が長男が預かってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:46▼返信
>>28
これもそうだよな
人間は多種多様だからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:46▼返信
こういうのを周囲に公開する神経が理解できない
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:46▼返信
女さん「もらったお金はありがたく、パチスロの軍資金に使わせてもらいました😭」
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:46▼返信


少しボケてる母より


嘘くせえw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:46▼返信
認知症治療薬が安く手に入るようになればいいんだがな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:47▼返信
>>34
殺す気まんまんやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:47▼返信
>>2
ドキュメンタリーで知った気になる奴ってだいたい何も知らないよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:47▼返信
>>36
9月下旬ごろまで待て
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:47▼返信
>>39
紙に塗ってるよこれ
区別付かなかった?
友達と手紙書いたことない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:47▼返信
尊厳死はよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:47▼返信
Twitterのポスト見て泣いたの初めて。
施設で働いてた時、同じ苦しみを持った認知症の方がいたの思い出した。頭がバカになってしまって何も分からないと、家に帰りたいといつも俯いて静かに過ごしてた方。子供の頃の話や好きな食べ物の話について聞くとニコニコしてとても可愛らしいお婆さんだった。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:47▼返信
認知症対策は国も積極的にやるべきだよな
独り身で認知症になったら徘徊し放題じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:47▼返信
>>42
承認欲求満たすためならボケた親でもネタにするでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:48▼返信
嘘松であってくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:48▼返信
>>48
お米のない生活とか無理なんだけどしんどい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:48▼返信
>>34
あんたは悪魔よ!!悪魔の嫁よ!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:48▼返信
嘘松!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:48▼返信
嘘松
認知症になったらこんな手紙なんて書けない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:49▼返信
毒親と疎遠になって15年
最後に母親の声を聞いたのは熟年離婚した親父の引っ越し先の身元引受人になったときだな

最後まで怒鳴ってる声しか俺の記憶にない...
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:49▼返信
>>50
医者が儲からなくなるからだめ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:49▼返信
ボケたほうが間近に迫る死の恐怖に怯えることは無いぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:49▼返信
>>2
反応してるやつもインプ稼ぎたいだけだよ
コメントとかを本気の感想だと思っちゃうタイプ?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:49▼返信
婆さんが認知症になった時は俺の名前は全く出てこなくなったが
7つ違いの姉貴の名前はしっかり出てきた
介護職員風に婆さんに家の事を色々尋ねてみたところ自分を60歳だと思っていた(本当は80歳)
俺が産まれたのは婆さんが62の頃なので全てが
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:50▼返信
認知症にも波があるからな
調子がいい日もある
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:50▼返信
>>50
金があるうちに安楽死合法の国に行けばいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:50▼返信
>>63
全てがハマって腑に落ちたという話
67.投稿日:2024年08月20日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:50▼返信
>>36
新米出てきてるからしばし待て
まぁ、あるとこにはあるんだが
例えばスーパーなどよりも大型施設のオーガニックとか謳ってる生鮮食料売り場とかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:51▼返信
>>45
ほぼ効かないって話だから
テロメアを回復すると言うか脳を維持できる何かを開発するしかないと思う
今の状態では80歳でほぼ三人に一人が認知症で8割が軽度でも認知症の傾向が出るってあるし
やっぱ完全に60~70歳くらいが生物としてのラインになってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:51▼返信
母親何歳ですか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:52▼返信
祖父母みんなそうだったけど
足を怪我したら終わりだよなって感じ
毎日畑やら家事やって働いてた頃はすごく健康的だったんだけど
怪我して暫く動けなくなったらあっという間にボケて死んでしまったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:53▼返信
電脳化の技術を急げ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:53▼返信
この兄貴、母親の介護してないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:53▼返信
数日後..

母「お金が盗まれた😡」
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:54▼返信
40過ぎたおばさんでもXで承認欲求満たしたいんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:54▼返信
尊厳死制度を意志確認カードとともに早く整備しろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:54▼返信
俺こういうのに弱いんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:54▼返信
>>74
冗談じゃなくあり得るからダメなんだよな
マジで介護は地獄
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:54▼返信
>>49
苦し紛れな嘘つくなよw
試したがiPhoneで左端のペンツールで黒色選択でぐりぐりしたら同じ塗り潰しになるやんw
そんな反論するから友達できないんだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:54▼返信
>>52
自分の名前も分からず、身寄りも分からず、歯科や病院などの履歴もなければ番号で管理されて施設に入ることになるって、これからまだ増えるらしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:55▼返信
何でそんな大切な母の手紙をSNSで晒すんだよ
こいつの方が病気じゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:55▼返信
>>71
血流が下がるから老人性痴呆症が早まる
一軒家で庭いじりしてる人はボケにくいけど
アパート暮らしすると一気にボケる
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:56▼返信
自演松
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:56▼返信
結婚や子供作る年齢が上がってるから、次の世代は大変だぞ
今よりも一回り若いうちから親がボケ始める
人生これからってときに助けになるどころか足枷になる
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:56▼返信
まあ独身男性は平均寿命が65歳らしいので心配しなくても大丈夫
家族居る方が全員で苦しむって何の呪いだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:57▼返信
常に介護してないなら
対岸の火事がきれいだなって言ってるようなもん
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:57▼返信
自分がボケたなんて自覚できないのが認知症 嘘松いい加減にしろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:57▼返信
>>74
あるあるw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:58▼返信
※36
ドンキ穴場でオススメ
ちゃんと国産米だから安心しろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:58▼返信
あるあるなのでつまらん
お前の話はつまらん!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:59▼返信
統合失調症や鬱病は本人が病気という自覚ない 痴呆も同じ 嘘松ヤメロよカス
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 09:59▼返信
おめこは何か月も前からヤバいって言われたし
先月のうちに5kg*3確保しておいた
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:00▼返信
【画像】◯◯◯の◯を◯◯する◯が◯◯すると◯◯◯の中に◯からの◯◯◯◯が! → ◯の◯◯を◯して、むせび泣く…
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:00▼返信
>>74
しかもお金を取った張本人の家族は疑わず、関係ない介護士さんやデイサービスの人に疑惑掛けて怒鳴り散らすんだよね😰
マジで認知症の介護は地獄。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:00▼返信
何度も繰り返しされて心が疲弊した後も情報発信し続けて欲しいね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:00▼返信
徘徊するような認知症を介護施設に入れないとか他人に迷惑かけてもなんとも思わない屑だな
身内だからしょうがないと本人は思っても周りは他人だからそうは思わないし
何時飛び出してきたり目の前で倒れるかもしれないない認知症患者に警戒しないといけないんだぞ
迷惑すぎるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:01▼返信
>>80
というか労働者が足りなくてインフラが維持できないってのが2040年以降の日本世界だから
多分姥捨て収容所みたいな内情になるんだろうな。ほぼ自動化されて
でなければ多分そのまま放置されて認知症の限界集落みたいのが各地にできる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:01▼返信
しんでくれたらいかに楽か
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:02▼返信
程度の差はあれど年齢と共にみんな脳の性能が下がっていく それが痴呆
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:03▼返信
この世代でこの字体でわかるよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:05▼返信
自作自演
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:05▼返信
>>96
お前だっていつ倒れるか分からんだろ、ずっと健康だとでも思ってんのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:06▼返信
嘘松だったとしてもクッサイし本当だったとしてもバズ目的で認知症の親をSNSのネタにするのもキッツイしどちらにしても終わってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:06▼返信
>>92
少なくね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:07▼返信
>>19
認知症になったら、そんな日々のルーティン忘れるよ。忘れて半月も経てば、もう体動かないさ。動いても徘徊時間や距離が無駄に長くて大迷惑かけるよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:08▼返信
認知症で記憶がなくなっていくのって自覚できるんだ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:09▼返信
>>64
特に天気が悪い日は体が不調になって逆に楽な時もある
絶対では無いがな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:09▼返信
どうしてわざわざXに投稿するの?
そっと胸に仕舞いこんでいればいいのに
何故わざわざ?
なぁ…親の好意を自分だけの胸に仕舞い込む事が何故出来ないの?
そこまでしてみんなみてー みんなきいてー したいの?
マジで気持ち悪いわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:09▼返信
やはり誰も幸せになれない障害児もそうだが安楽死制度は必要だと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:10▼返信
認知症て軽度の時に見つけるのが鍵なんやろ
少しぼけてるを延長させとる間に病死が一番みんなにとって幸せかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:11▼返信
>>104
独り身なら十分すぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:11▼返信
※106
昨日の晩ごはん何食べたか覚えてる?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:11▼返信
レカネマブがやっと使えるようになったけど高額だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:12▼返信
>>111
独身でも一ヶ月持つかどうかじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:12▼返信
>>112
フッ、俺は過去には拘らない男なのさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:13▼返信
>>109
限界まで労働者が減って地方でインフラが維持できなくなってきたら
多分法整備がされると思う。日本は良くも悪くも決壊しないと動かないから
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:14▼返信
ボケる前に死にたい
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:15▼返信
想像力の欠如を美談にするな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:15▼返信
>>74
うちはそっちにいってないな
帰巣本能が働いて実家の家が嫁に盗まれるから帰らなきゃって言ってる
あいつはドロボーだから気にくわないらしい
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:15▼返信
娘さんは死ぬまで介護で拘束されるかもしれない辛い日々を過ごしているのに
この母からの追い打ちは酷過ぎるわ。姥捨て山にでも行っていっそ楽にさせてって意味なの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:15▼返信
出先で急に家までの帰り道がわからなくなるって怖いよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:16▼返信
俺の子は世界一幸せだよ 生まれてないから
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:16▼返信
>>117
独身男性なら65歳までに半数が死ねるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:16▼返信
ウンコ撒き散らした時点で死ねって思う様になった
しかも掃除中(本人にその体力は無い)に、あー死なねーかなぁと口に出してた
マジで死んだら嫌だが
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:20▼返信
早く認知症の薬薬局でも買えるようにしてくれ〜
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:20▼返信
※123
年金貰わずに亡くなるのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:21▼返信
人体最大の弱点、脳細胞神経細胞はほぼ移り変わらない生涯酷使し減っていく
医療が効く体とのギャップなんよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:22▼返信
TVやパソコンのモニタに向き合うような仕事も、脳にずっとダメージ受けてるぞ?
仕事していて「ちょっと忘れた」ってことが多くなってきたら黄信号
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:22▼返信
自己顕示欲に変換しないとやっていけないゴミ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:24▼返信
文章書くだけまだマシ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:24▼返信
嘘松
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:24▼返信
岸田最低
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:24▼返信
尊厳〇認めろや
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:24▼返信
痴呆は消毒だぁあああああああああああああ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:25▼返信
本人だけ苦しんでるようなふりをする、そんな病気だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:25▼返信
>>108
お前がその文章書き込むの抑えきれないのと同じなのでは?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:26▼返信
※124
死なれてからもうちょっと優しくしてやればよかったと後悔で苦しむから程々にな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:26▼返信
>>102
だから施設に入れろって話なんだよ
介護者が倒れたら認知症患者はそれこそ徘徊して野垂れ死ぬ
それに巻き込まれる人の事を考えて無いのか?
車に飛び出して行ったりしたらその車の人の人生も終わるんだぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:28▼返信
日本は身内の金が関わる話はフタをして見ないフリする傾向が強いけど、こういうのや相続時まで
放置して揉めることが多いので、まだ健在な内にできるだけきっちり話付けておいたほうがいい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:28▼返信
※106
人によるとしか
うちは家族の事すら分からなくなりつつあるが当人は自分は至って正常だと思ってる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:29▼返信
血も涙もないはちま民に聞きたいんだがこれは本当なの嘘なの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:30▼返信
混濁であって消滅はしないんだよな…
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:30▼返信
>>120
近所のじいさんはそれに近いこと選んだな
半年前までは車にも乗ってたのに何を察したのか家にこもり体調悪くても一切病院に行かなかった
ヘルパー来ても最低限の事しかさせず遺書作成と財産整理を専念した、そのまま家で婆さんに看取られ息引き取ったらしい

これがたった8カ月の事で昔の人って医療なければあっさり逝ってたんだなと思ったよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:31▼返信
>>54
嘘松だからな
認知症患者はこんな事出来んし感動秘話なんてない
ただただ苦痛だし自宅介護なんて家族が一緒にいたいという我儘をやってるだけ
患者本人は何も分からない何も新しい事は何も覚えない
昔のことを語るだけの壊れた機械にしかならない
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:33▼返信
「涙が止まらない...」
パシャ。SNSにアップ。万バズwww
ナニコレ、ギャグ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:34▼返信
尊厳死まだっっすか
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:36▼返信
残酷とはいうけど
人が本来生きられる限界を無理矢理超えさせてしまった結果だよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:38▼返信
※138
年間150~250万程度かかるんだぞ、中でも比較的費用の安い公的施設は順番待ちで長蛇の列だし
2,3年程度ならともかく、10年20年と続くかもしれない
そんな簡単な話じゃないわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:39▼返信
俺らも普段から任痴症のニシくんを介錯してるからよくわかるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:40▼返信
介護したもんにしか分からんやろうけど、認知症の介護はほんま地獄そのものやで
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:41▼返信
本人が辛いのは良く聞いた事があるが、運小壁に擦り付けるのは止めて欲しい。切実。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:41▼返信
健康寿命でなくただ延命寿命を重視した結果がこれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:41▼返信
※138
それ出来るのそこそこのゆとりある老人だぞ
介護等級高くないと特養に入れないし民間施設になると月20万~とかかかる
年金差し引き年間100万~は消えていく、数千万老後資金なきゃ10年も入れられない
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:42▼返信
認知症は尊厳死でいいよ
本人も家族も関わる人もすべてが不幸になるだけなんだから
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:43▼返信
記憶が確かなうちに些細なことでもいいから症状とかメモってくれるだけでも大分違うと思うんだけどな
普段から人任せにしてるようなタイプが一番きつい
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:44▼返信
>>138
だからお前も危険だから今から入っとけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:46▼返信
>>156
煽りにしても幼稚で質が低いね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:46▼返信
祖母を介護してたけど最後の1年は孫と認識してもらえなかったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:46▼返信
※152
認知症は身体は元気なんだから延命治療とか関係ないんだがな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:49▼返信
そもそも老後が当たり前にあると思わない方がいいよね
何事もなく5、60年以上も生きてるだけでも奇跡みたいなもんだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:49▼返信
※157
おまえに合わせたんだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:50▼返信
>>73
母親ピンピンしてるぜ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:53▼返信
お互い辛い思いするのが悲しい
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:54▼返信
エスパー伊東案件かと思ったらマイユア案件だった
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 10:57▼返信
>>47
お前はそれさえ見てないからそういう感想になるんやろな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:01▼返信
本当出来る事なら自分がこの先認知症になったとしても、家族に迷惑掛かる前にポックリ逝きたいな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:01▼返信
一瞬正気に戻ってショック受けたり記憶は無くなっても悲しいとか怒りの感情は積み重なっていくと聞いて怖い
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:04▼返信
たまに来るからそう思うけど
ずっと介護するのはしんどいぞ
感謝が殺意に変わって事件になる事は珍しくないし気持ちはわかるから辛い
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:06▼返信
俺の祖父もボケ気味だったが古いPCに雀魂をインストールしてやらせたら丸一日中麻雀やってるぐらい熱中してるわ
ネタじゃなく麻雀はボケ防止にいいぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:06▼返信
安楽死尊厳死を早く導入しなきゃ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:08▼返信
まあこれもな、介護してる側になると事情変わるからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:08▼返信
認知症になるほど長生きしすぎなだけ 人間の構造的に無理なんだよ 殺せ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:15▼返信
手の込んだ嘘松
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:16▼返信
その金で焼肉行ったんだよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:17▼返信
>>13
ここの奴らボケる前に孤独死するから大丈夫でしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:20▼返信
ほやく死のうよ…
俺ならなんとしてでもすぐに自害する
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:21▼返信
贈与税はちゃんと申告して払ったのかな
110万円以下だったのかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:25▼返信
>>2
うちなんか高校1年の頃から10万程度毎月絞り取られて、今は無年金無資産無貯金盗癖徘徊癖被害妄想癖幻聴幻視無節制の親を毎月10万程度介護負担しとるで
しかもことあるごとに憎まれ口付きで
こんなもん金出せるだけ全然マシやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:26▼返信
>>28
お前もしかしてそんなんで認知症を予防できたり進行を遅らせられると勘違いしてる?
無知は罪なりって事で、認知症について勉強しとけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:32▼返信
認知症なんてほぼ死んだもの同然
ほんの一時一部の記憶があってもまたそれはすぐに消える
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:36▼返信
>>67
一番の悪人が国を動かしてるんだよなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:36▼返信
こんなに字が下手な母ちゃんいるか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:38▼返信
>>79文字がやけにはっきりしてると思ったらそーいう事か。
最初は35と同じこと思った。
友達は減っていきました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:38▼返信
>>52
政治家もカネと利権以外はわからない認知症老害だらけだしなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:40▼返信
やめて、親を思い出して会社のトイレで
泣いちゃった。。。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:40▼返信
認知症の人が天寿を全うするのは別にかまわないしとやかく言うつもりはないんだが、
俺が認知症になったら何もかも分からなくなる前に安楽死したい
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:42▼返信
措置入院させとけ
周りが迷惑じゃい
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:42▼返信
手紙の文字が認知症を患ってる60か70代の文字ではないから嘘松だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:45▼返信
これでもし創作松だったらマジでその投稿者の人間性にショック受けるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:46▼返信
なんだかんだ言って娘なんだよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:47▼返信
母の直筆の手紙に直に黒塗りしちゃってんの?こいつ…
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:48▼返信
みんな嘘松って事にしとかないと不安で落ち着かないんだ
親に世話して貰ってるこどおじばかりだからね、ここは
親死んだら何も出来ないしボケたらそれ以上の地獄が待ってるから
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:54▼返信
>>169
うちの母親はそれで全国の弁護士警察銀行市役所の連絡先調べて、片っ端から被害妄想の電話してたわ
FAXまで使って家に保管してた契約書やら住民票を送ってたから即日没収、電話も解約した
そしたら翌日コンビニのFAXから送ってた
ボケ老人に電子機器を使わせるとろくな事にならない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:55▼返信
認知症の女性は特に下着の管理をした方がいい
汚して処分に困ってトイレに流してしまう場合がある
下着を大量に詰まらせてトイレを解体する羽目になって六万円以上取られた
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 11:57▼返信
そんな大事な手紙を自己承認欲求を満たす為に自分の名前をぐちゃぐちゃにして伏せるのクズすぎる
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:00▼返信
辛いな
お前ら、人それぞれ事情があるだろうが母親だけは大事にしろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:03▼返信
※192
なるほどなあ
そりゃ不安だろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:11▼返信
>>192

もしかしたら自分の名前を書いてくれるの最後かもしれないのに塗り潰す奴w
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:12▼返信
嘘松にしろ仮に本当松だったにしろボケた母親を承認欲求に使うのはクズだと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:12▼返信
涙が止まらねぇのに長文をTwitterに上げるのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:15▼返信
全部忘れてからが地獄やぞ
夜中に泥棒とか叫ばれるし、寝てたら泥棒と間違われて殴られるから部屋は鍵掛けないと寝れない
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:15▼返信
そんな話は自分の胸にしまっとけ
バカッターなんかで晒すことじゃないわ
自己承認欲求高めかよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:17▼返信
うちのじいちゃんも施設に入るまでは家で介護してて深夜に家族を起こして回ってたな。「さみしいじゃねぇか」「このまま死んだら恨むぞ」とかいって泣き始めるもんでどうにも手につけられなかった。あのときは本当に誰もかれもが気が立ってたな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:29▼返信
俺は症状が出始めたら自ら人生を終わらせるつもり
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:29▼返信
>>153
介護に取られる時間と体力を仕事に使えば金銭面では余裕で入れれるし地元に入れなくても地方ならいくらでも空きはあるんだよ
認知症患者を自宅でなんとかしたいという我儘を言ってる奴らが悲惨な自分という事に酔いたいから言ってる事を信じてんのか?
探す努力をせず人気とか立地の良さしか見ない奴らが空きがないとか高いとか騒いでるだけなんだわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:36▼返信
大事な手紙ちゃうんか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:37▼返信
>>144
そんな事ない 認知症は徐々に進行するものだぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:42▼返信
>>204
その頃には死にたくなーい!人殺し!ってなるのが認知症
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:43▼返信
>>199
別にええやろ
この手の話は事情を知ってる人に吐き出しづらいもの
俺もお前もこの人の事知らんから好き放題感想言えるし、それは向こうも同じ事で
なまじ知ってる相手に投げるには重過ぎる話題なんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:44▼返信
とりあえず認知症と判断されたらさっさと死ぬつもりや
自分じゃなくなるってのは死ぬのと同義だと考えてるから
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 12:46▼返信
認知症を進行しなくする薬開発されたらしいから承認されればこんなことも起こらなくなるかもな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 13:03▼返信
いや実家で介護してるんならまだしも
久しぶりに実家に帰って泊まっただけで何もっともらしい事言ってるんだ
実家での認知症の介護は地獄だぞ、雰囲気だけで酔ってんじゃねーよ人間のクズが
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 13:07▼返信
たまに会う程度の娘より常に介護してくれてる父や兄に感謝しろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 13:48▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 13:54▼返信
この娘・・認知症の母親が心配するほどの金欠で浪費癖が治らないと知っててカネの無心に行くから兄貴や父とも疎遠になってやがる
最悪だ
手紙もらったのも認知症の母が心配する様な行状を繰り返してるのを気がついてない
一貫して自分の事ばかり・・最悪だわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:24▼返信
>>204
それすらも忘れるんだぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:28▼返信
認知症知らない人って感じだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:36▼返信
介護する側は思うんよ…ほんとしんどい
どうにもならない。諦めるところから始める。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:39▼返信
さっき書いてたペンをどこへやったかわからない

↑これを覚えてるなら認知症じゃないだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:42▼返信
残酷な病だと思うわ
いまコメ欄見て笑ってる奴の何割かは同じ状態になるんだよな…
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:46▼返信
はちま民の5人に1人は認知症になって徘徊するだろうと思ったけど
その前にほとんどが孤独死しそうやな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:51▼返信
一番大変なのは毎日見てる兄と父
まともな神経ならその金兄と父に返せよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:53▼返信
20代で母親の介護だったけど
たまーに帰ってきてあとは自由にしてる妹にムカついてたな
今は口も利かない
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:57▼返信
>>58
母親が認知症なんやけど、認知症って徐々に進行していくからいきなり何も出来なくなる訳ではない
今まで出来ていた事が一つ一つ出来なくなっていく感じやな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:09▼返信
>>221
ワロタ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:20▼返信
ステマは犯罪です
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:40▼返信
手紙までネットで公開する意味あるか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:42▼返信
はちまに、承認欲求こじらせたエセいい話ネタはいらない。解散
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:43▼返信
いちいちネットSNSに晒すか?
嘘臭い
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:45▼返信
辛いのは分かってるんだよ
それをどうにもできないから悲しいの
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:46▼返信
家族が認知症になったらすぐに介護認定受けてケアマネに相談してください。第三者が介在しない介護は不幸になります。なぜなら認知症患者に対して怒りを感じてしまうようになるからです。客観的な第三者に介護を分担してもらうことで余裕ができ、認知症患者に対して優しく接することができるようになります。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:23▼返信
徘徊するレベルの認知症ならまずお金は持たせませんよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:48▼返信
うそまつ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:50▼返信
こんなけ文字かけんなら症状は初期程度
大した介護してないのバレバレ
認知症で本当に辛い介護はここからですよ

まぁ手紙書けるレベルの軽度認知なのに無駄に感動仕立てにしてるんで嘘松かな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 17:09▼返信
ま、青マークとか、それ隠してる系のポストは全て金目当てなのも事実
なら、この手のポストは嘘松でしょとなる
本当でもお金ほちーやってるなら信用しては難しい
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 17:10▼返信
>>209
このポストで収益得てないならそうなんだけどね
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 17:14▼返信
>>223
うちは逆で、自立しないで自由に生きてる妹が軽々しく将来親の介護するって言って同居してるな
親も妹と住む家を他の家族に許可なく住み替えて散財した
勿論妹のみに介護してもらおうと思ってる
口も利かない
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 17:15▼返信
家の事情なんてポスト主みたいに自分に都合良く投稿するのは当たり前なので
真実はわからん
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 17:50▼返信
大切な手紙の筈なのに名前部分を修正不可の黒塗りにするのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 18:00▼返信
>>49
紙に塗ってないやろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 18:36▼返信
>>25
先にいた方が権力を持つと滅びるってことはクルド人にも権力を持たせないと日本は滅びるってことやな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 18:37▼返信
>>22
誰にでもちゃうやろw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 18:38▼返信
こうなった時に苦しみ続けたくないし、家族に迷惑かけてまで長生きしたくないから、安楽死を早く合法化してほしいわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 19:42▼返信
そういう事言ってくれるだけええやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 19:52▼返信
初期の頃だとこういう事があってもおかしくないね。それからどんどん意識が蝕まれて性格が変わっていき…って感じかな…。認知症って誰も得をしない病気だから治療薬を早く作って欲しいね…
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:20▼返信
渡すお金下ろそうとしたけど磁気が駄目で下ろせなかったんじゃないの?
もらったお金どこから出てきたの?
脚色したのかもしれんが辻褄合わないこと無理に入れたんじゃ創作と思われても仕方ない
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:34▼返信
一見いい話だが、要はボケた親がいる実家と距離を置いてるからであって
これが毎日介護して振り回されてる側からすりゃたまったもんではない
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:45▼返信
今までのはちまの記事の中で一番良かったわ。
こういう話をもっとくれ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:20▼返信
嘘だと思いたい気持ちもわかるよ、でも現実はこんなに辛いもんだよね
辛くても終わりを待って生き続けるのが人生よ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:08▼返信
親族の介護をしてる人には尊敬の念しかない
彼ら彼女らが少しでも楽しく過ごせる世の中であって欲しい
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:43▼返信
認知症の薬って出来たんじゃなかったっけ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 04:38▼返信
むせびいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい



なく
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 05:16▼返信
そういうのはいちいち人に言わずに墓まで持っていけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 07:03▼返信
キャッシュカードの磁気がダメになってると教えてくれた親切な人にそのまま家まで送ってもらったのに金は下ろせたわけか
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 07:04▼返信
知らない人の車を勝手に運転して帰ってきたのかと思ったら違って何が面白いのかわからん
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 16:44▼返信
認知症は早く等級の認定受けてデイだけでも良いから受けるようにすると家族も楽になる。家族だけで介護すると家族は破綻寸前まで追い込まれるぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:17▼返信
>>179
認知症の家族を抱えてるから言ってんだが? 今最新を勉強して何になるの?ウチの親は治るの?治してくれよ

直近のコメント数ランキング

traq