• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより








矢玉 四郎(やだま しろう、1944年2月3日 - 2024年7月14日は、日本の児童文学作家、画家、漫画家、作詞家。日本児童出版美術家連盟(童美連)・日本文藝家協会会員。

大分県別府市に生まれる。千葉大学工学部工業意匠学科卒業後、商業デザイナーとしてサラリーマン生活の後、漫画家として独立する。週刊少年マガジンなどにナンセンス漫画を発表する。

しかしその後は児童文学に転向し、その第一歩として『おしいれの中のみこたん』を出版。1980年(昭和55年)には『はれときどきぶた』(岩崎書店刊)を発表。たちまち大ヒットとなった上、テレビアニメ化されたり各国語に翻訳されたりとさまざまな反響を呼び、現代を代表する児童文学の代表作ともなった。

矢玉はその後も児童書や絵本などを精力的に発表し、荒唐無稽な世界で子供たちの想像力を刺激し続けている。

また、日本の学校の教科書などで多く行われている漢字と仮名の「交ぜ書き」(「子供」を「子ども」、「破綻」を「破たん」、「拉致」を「ら致」、「埠頭」を「ふ頭」などとするように、漢語の一部分をかなに置き換えた表記)に対しての反対論者としても知られる。特に「子ども」表記を明確に批判している。



この記事への反応

こどもの頃読んだなぁ

はれときどきぶた好きだったな
遠い昔アニメ?映画?があって印象的だった
色鉛筆の天ぷら食べてるシーンかな、今でも思い浮かぶ…
ご冥福をお祈りします


また偉大な方が亡くなってしまった…
ご冥福をお祈りします。


懐かしい…

表紙めっちゃ懐かしい

はれぶた好きだったな……アニメも
ありがとうございました。合掌。


ガキの頃読んでたけど面白かったなあ

お世話になりました🙇‍♀️
ゆっくりお休みください






ご冥福をお祈りいたします






コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:31▼返信
👁👁
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:32▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:32▼返信
🐷なむなむ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:32▼返信
チカニシが死ねばよかったのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:32▼返信

※この作品は任天堂信者こと🐖とは全く関係ありません
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:33▼返信
ウソ新聞好きだった
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:34▼返信
(´・ω・`)はれときどきぶーちゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:35▼返信
夢工事でみた
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:35▼返信
メカ探偵ペンチすこ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:37▼返信
>>1
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴らも全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 25 👎 3
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:37▼返信
>>1
アニメ見てたよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:37▼返信
お母さんが怪物になるとことか、覚えてないけどもう何個かガチ怖かった思い出
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:37▼返信
アニメがかなりシュールだった
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:37▼返信
絵が微妙に怖かったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:38▼返信
>>2
あゝ
また偽物ですか
1位取れないのは偽物
皆さん
騙されないように
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:38▼返信
TV版のアニメを配信かBDで販売してほしいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:40▼返信
え!?
映画よく見てたよ…

ご冥福をお祈りします
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:41▼返信
Seven evil trolls who harm "Hachima Kikou"
"Hachima's Seven Harmful Heroes"
① Pudding🍮 (Magikarp) ② (´・ω・`) I don't know
③ What do you guys do for a living? ④ To a 2-year-old girl
⑤ Rape bro ⑥ I hope this guy dies soon😁
⑦ I wish I was born Korean (Chinese)
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:41▼返信
>>1
飛んでぶーりん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:41▼返信
掲示板までは読んだ。
御冥福をお祈りいたします。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:42▼返信
>>13
OPが売れる前のゴスペラーズだった
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:42▼返信
えんぴつの天ぷら

しってるやついるかな
あれがやたらうまそうで子供の頃何度もみてた
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:43▼返信
こういう雰囲気のアニメ好きだったな〜
最近ないよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:45▼返信
シュールなSF小説ってイメージ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:45▼返信
>>4
そしたらゴキ以外が全滅しちゃうじゃないですかやだー
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:45▼返信
晴時々ウンコは韓国が発祥
北朝鮮から風船にのって運ばれるウンコは特許を取得済み
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:45▼返信
ゴキブリに毛が生えた
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:46▼返信
>>19
懐かしい!
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:46▼返信
晴時々ウンコは韓国が発祥
北朝鮮から風船にのって運ばれるウンコは特許を取得済み
30.はちまき名無しさん 投稿日:2024年08月20日 14:47▼返信
晴時々ウンコは韓国が発祥
北朝鮮から風船にのって運ばれるウンコは特許を取得済み
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:48▼返信
ゾロリよりちょい前の世代はこっちだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:48▼返信
老衰で80歳は若くないか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:51▼返信
なにこのゴミ記事
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:52▼返信
はれときどき ぶーちゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:55▼返信
>>10
この絵本面白かったなあ。アニメはアニオリが寒すぎてダダ滑りだったけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:57▼返信
ゴキゴキ豚
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:58▼返信
最初に原作準拠で作られたアニメ映画は面白かったが
テレビアニメシリーズ版はアニオリでゲロつまんないギャグ盛られまくって激萎えした記憶がある
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 14:58▼返信
矢玉アナ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:00▼返信
>>37
ただのナベシンアニメだったからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:02▼返信
むしろまだ生きとったんか
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:02▼返信
懐かしいなぁ
何も内容覚えてないけどw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:02▼返信
>>35
アニメしか見た事ないけどどんなもんなの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:03▼返信
鉛筆揚げて食ってたのってこれだっけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:20▼返信
小学校でよく読んだな
鉛筆揚げを食いすぎて腹痛を消しゴムおろして食べさせたり割とカオスな絵本だったw
アニメも割とよくできていて面白かった・・・南無
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:20▼返信
>>28
ウンコ美味そうに食うコリアンは人ではない 人ではないんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:20▼返信
昔一度だけアニメになった
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:23▼返信
読んだはずなのに
内容は何も覚えていない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:23▼返信
オリジナリティのある世界観だったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:23▼返信
にじさんじ公式🌈🕒
@nijisanji_app

【卒業のご報告】 この度、2024年8月31日をもちまして、当社所属ライバー「成瀬鳴」が卒業することをご報告いたします。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:23▼返信
昔一度だけウンコを舐めた…韓国人の気持ちが少しわかった気がする
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:24▼返信
>>46
映画とTVで2回だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:24▼返信
あしたぶたの日ぶたじかん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:26▼返信
たまねぎ博士1号タリランとかも好きだったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:26▼返信
アニメで何度か見たけど正直乗りと勢いだけで何を伝えたいのかよくわからん作品だよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:31▼返信
小学生のとき読んでたなー
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:33▼返信
ちょうど今子供が「晴れときどきアハハ」読んで感想文書いてるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:34▼返信
今日日80で老衰は相当不摂生してたんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:37▼返信
懐かしい。クラスで流行ったし図書室で借りて読んでたなぁ。大好きだった。
ご冥福をお祈りいたします
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:38▼返信
掲示板に描くと本当になると言うドラえもんの「その嘘ホント」みたいなネタだが
そういう事実に気づいた頃には掲示板の立て看板が無くなったというオチや
消した文章の残りの文字でジャガイモに毛が生えたとなるオチは秀逸だった。
アニメはミスター味っ子の演出で味を占め、エクセルサーガで自分も登場させるという
ワタナベシンイチ監督デビュー作故にちびまる子ちゃんに不思議要素が食うわえられた程度の原作を
カオスでぶっ飛んだ内容にしてしまったが原作壊し上等のアニメオリジナルが許された最後の時代の1990年代作品の作品らしい作品であった。
ご冥福をお祈りします。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:42▼返信
有名絵本作家なのに良い暮らし出来ていない人が多い
回し読みされるから知名度ほどの収入がないのかも
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:44▼返信
>>54
あれは原案はこの人で、9割ナベシンの作品だからな
まああれがウケて1年以上続いたのと作者はヨシとしてたからいいけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:46▼返信
>>37
ハヤテごとく1期然りナベシン節炸裂してたからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:47▼返信
しらねえよどうでもいいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:49▼返信
はれぶたは割とホラーでそこがウケたんだよな
アニメはドタバタ劇、メタ発言ありありでウケてた
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:49▼返信
飛んでぶーりんは外伝かなんかだと思ってたけどまったく関係なくて衝撃
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:50▼返信
>>57
平均付近で不摂生とかハードル高すぎ
まわりに90とか100クラスの年寄りしかいないのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:51▼返信
>>59
ソノウソホントは鳥の嘴みたいな形の道具だけどな
ドラえもんは嘘がホントになる系の道具が豊富だから勘違いもあるのは仕方ないけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:54▼返信
スイッチで完全版
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:58▼返信
吸って〜吸ってぇぇん♥
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:58▼返信
またコロワクによる犠牲者がふえてしまった
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 15:59▼返信
僕の名前は畠山則安
あだなは十円安
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:00▼返信
内容は全然覚えてないがあったことは覚えてる
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:00▼返信
やっぱコロワク打っちゃったこの人も?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:07▼返信
>>73
還暦超えた人なんてコロナ関係なくいつ亡くなってもおかしくないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:15▼返信
80ぐらいならしゃーない
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:21▼返信
短気だったけど岩崎書店の倉庫でバイトしてた
その時も、はれときどきぶたは人気でよく扱った事を覚えている
ご冥福をお祈りいたします
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:24▼返信
ゴキときどき任豚
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:26▼返信
うちの親父は88まで生きたけど大丈夫そう?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:30▼返信
懐かしい
子供用に買ってみるかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:42▼返信
80は平均寿命だけどそれで老衰ってのはちょっと早いな。老衰の場合はもっと長生きしてなるイメージ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:45▼返信
はれぶたのアニメメチャ面白かったなぁ、ナベシン作品特有のツッコミ所満載で
1話視聴したらあ~面白かった!って感じるのと同時に激しい運動したような疲れを感じる作品
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:46▼返信
理解不能で本嫌いになったきっかけの本だわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:50▼返信
TVは南央美とかないみかという恐ろしい組み合わせ
TVより前にやった映画は退屈だった記憶がある
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:50▼返信
アニメはボーボボを先取りしてたな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 16:54▼返信
武蔵小金井くん出てくると大抵面白い
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 17:00▼返信
ああああえrgsd
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 17:00▼返信
えんぴつを唐揚げする奴?
子供の頃怖かったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 17:16▼返信
アニメは矢玉アナと黒矢玉がとにかく得ろかったな
あれ当時のテレ東の矢玉っていう女性アナウンサーがモチーフだったらしいが
原作者も矢玉なんだよなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 17:57▼返信
下積み時代のゴスペラーズがOP歌ってたな
作詞=阿久悠 作曲 =筒美京平 と無駄に豪華だった
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 17:57▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |おれきちがいぶた
 (. : )'e'( : . 9)
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 18:00▼返信
アニメ放送していた頃が60歳くらいで若いなあと思ってたらもうそんなお歳だったとは
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 18:01▼返信
アニメは三石琴乃がただただ狂っていた印象しかない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 18:01▼返信
老衰には早くね😟
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 18:21▼返信
💩ドウデモイイ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 18:31▼返信
悪い夢の中にいるような世界観は最高だったけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 18:47▼返信
面白かったな。アニメもまだ主題歌を覚えてる。どこか不気味だったのも子供心に新鮮だった。
ご冥福をお祈りします。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 18:58▼返信
アニメにLineスタンプまであったのは知らんかったわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:47▼返信
あだ名は十円安が通じそうな人が結構いるな...
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:54▼返信
>>89
PUFFYの片割れも歌ってたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:21▼返信
🐷のお前らブヒーと追悼
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:28▼返信
吉田戦車先生が尊敬している人だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:37▼返信
>>77
痴漢「」
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
はちま ぶたのひ ぶたじかん
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:26▼返信
90越えで老衰はわかるけど80は早いな普通病気の方が死因になりやすい
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:38▼返信
ナベシンのイメージの方が強い
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 10:30▼返信
アニメのミュージカル回好きだったなぁ

直近のコメント数ランキング

traq