• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「どん兵衛」リニューアル、麺・つゆ・具材・七味を“ぜんぶ東西分け”9月上旬から発売、「きつねうどん」「天ぷらそば」/日清食品 - ライブドアニュース
GVZC-y-aMAAPVBo



記事によると



・日清食品は、「日清のどん兵衛」を9月上旬から順次リニューアル発売

・ラインアップは8品。「日清のどん兵衛 きつねうどん」(東日本向け、西日本向け)、「日清のどん兵衛 天ぷらそば」(東日本向け、西日本向け)。

・今回のリニューアルでは、従来のつゆ、おあげ、七味だけでなく、麺、つゆ、具材、七味の“ぜんぶ東西分け”を実現するため、東日本向けの「きつねうどん」「天ぷらそば」の麺と、「天ぷらそば」の天ぷらをリニューアルした。

東日本ではややかための麺が好まれることから、東日本向けのうどんとそばはコシの強さを向上したほか、具材の天ぷらは、“江戸前天ぷら”をイメージしてごま油の風味をほのかにきかせることで、香ばしさをアップさせた。

8品の各パッケージも“東”と“西”のアイコンを大きくあしらったデザインに変更。“ぜんぶ東西分け”を実現したことをアピールしている。


・今回のリニューアルにあわせ「日清のどん兵衛 東西食べ比べセット」を、日清食品グループオンラインストアと各ECサイトで販売





以下、全文を読む

この記事への反応



全種の東西を食べたことあるけど、結論は『北のどん兵衛こそ至高』だった。北のどん兵衛の出汁は利尻昆布だぞ

どん兵衛ってリニューアルするほどおいしくなくなってる。カップ麺全般にいえるけど別に本物みたいのは求めてない。どうせ本物にはなれないしこっちはジャンク食べたくてカップ麺買ってる

関ヶ原に行くと食べ比べセット売ってるけど、岐阜は東日本エリアか
北のも前期間限定で売ってて食べたけど美味しかったな
売って欲しいんだけど


日清のカップ麺どん兵衛もふくめてすべてをアンミカのCM騒ぎ以来購入していません。これからも東洋水産推しで生活します。セールされてるのが日清ばかりなの謎

テコ入れは主に東の麺と天ぷらか。麺は固めが好まれる・・・武蔵野うどんみたいになるのか?(違
ゴマ油香る天ぷらは楽しみ。間に合えば18きっぷで名古屋まで買いに行けるし、ムリなら近鉄で行くか


リニューアルしてええ方に傾く事ってほんま稀やから
西の仕様がそのままで変われへんねやったらそれでええよ😺🎵
関西のつゆは透明度あって視覚的に綺麗やし味も美味い☆


やっぱ西がいちばん美味いねんな

西の薄味が好きなのよね




うどんは関西 そばは北海道がすきだけど今後はどうなるかなぁ


B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DBY6KFTS
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-08-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0DCGHM1FV
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2024-08-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:01▼返信
”繁殖ビザ”を🇯🇵政府が交付するという最悪なデマ、更に拡散される。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:01▼返信
買うのやめるわ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:02▼返信
腹が膨れればドウデモイイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:02▼返信
ドン小西やるやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:02▼返信
うどんの起源は韓国
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:02▼返信
みどりのたぬきより
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:02▼返信
安くならないんだよねw
買わないからどうでもいいけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:02▼返信



変えんでええのに


9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:02▼返信
日清ってセブン並に値上げして中身ショボくなるイメージしかない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:03▼返信
>>1
ご冥福をお祈りします🙏
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:03▼返信
そばのやつ好き
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:03▼返信



どうせ量減ってたりあげが薄くなってたりするんやろ?


13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:03▼返信
フジスーパーで買ったどん兵衛ゲロまずだった、中国製じゃん
ってツイートバズってたけど、そのゲロマズがデフォになるんじゃ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:03▼返信
>>10
野田草履総理になる!の巻
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:04▼返信
セブンの真似か?量減らしたら一生買わない💢
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:04▼返信
リニューアルでお値段アップですね
戻して!
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:04▼返信
赤いきつね買うわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:05▼返信
こんなのが254円とか終わってんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:05▼返信
貧乏人はキツネとタヌキ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:05▼返信
リニューアル(コストカット)
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:05▼返信
>>10
5年以上も #NGT48暴行事件 被害者に私怨攻撃する #人望民 の狂犬リュウタ🐶達が事件後に加害者の厄介ヲタ達とグループのボーリング大会で親密で警察👮に事情聴取された #西潟茉莉奈 のヲタなのがわかりやすいw #NGT48 で一番有名なヲタで #AKB48 を没落させ卒業ラッシュに追い込む異常ヲタだ #荻野由佳
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:05▼返信
お前らが購入して日清がアンミカをCMに出演させる
WINWINじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:06▼返信
※18
貧乏人草
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:07▼返信
昔の麺に戻してくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:07▼返信
※23
お前終わってんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:08▼返信
マルちゃんのコロッケそば復活してくれんかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:08▼返信
揚げいらないからそばのやつだけくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:08▼返信
たまに無性に食べたくなるよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:09▼返信
似た味で安いの見つけたしもう買わないかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:09▼返信
(´・ω・`)僕はうどんの方が好きです
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:10▼返信
もうスーパーでしかカップラーメン買えない、コンビニ無理
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:10▼返信
※27
おう好きなだけ持って行ってくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:12▼返信
種類増やすぐらいなら量増やすなりしてくれたほうがいいんだけど?
やってる感だすのやめてもらっていいですか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:12▼返信
わいは油でギトギト天ぷらベチャベチャの赤いきつねと緑のたぬき食うんで
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:13▼返信
東のは汁が甘すぎる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:13▼返信
※33
値段増やしただろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:14▼返信
マルちゃんで替えがきくからなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:15▼返信
マルちゃん好きだから買わん。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:15▼返信
絶対質下がるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:15▼返信
>>2
ウンコ美味そうに食うコリアンは人ではないんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:16▼返信
原価向上によるコストダウンのためのリニューアルで
余計な混ぜ物が入って味を損なうケースが多すぎて不安でしかないんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:17▼返信
そば食べると気持ち悪くなるわ、うどんはおいしくいただけます
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:17▼返信
赤いきつねに戻る
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:17▼返信
麺をもとに戻しやがれ
ぜんぜんうまくない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:17▼返信
日清食品の社員だけどなんかもういいです
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:18▼返信
値上げか
150円あたりしそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:20▼返信
日清味変えすぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:20▼返信
赤いきつねと緑のたぬきの方が安いし旨いと感じるの俺だけ?
不味くて高いからどん兵を買うメリットが全くない
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:20▼返信
容量減らすんでしょどうせ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:21▼返信
日清は広告やりすぎてその影響なのかとにかく高い。ボッタクリレベルで
だから日清だけは買わない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:24▼返信
どん兵衛不味いから赤いきつね買うわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:25▼返信
小売店に販売価格の値上げ要求だとかで独占禁止法違反の疑いが持たれていた日清じゃんか。皆はカルテルとか談合とか独占禁止法とかあんまり気にしないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:25▼返信
バイトちまき絶対に北海道版存在知らねぇだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:26▼返信
>>48
味もそうだけど、どん兵衛の麺ってペラッペラでお湯入れると透けるんだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:27▼返信
どん兵衛がますます美味くなってしまう・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:27▼返信
昔は美味かったのにどんどん不味くなってる、麺がとにかく不味い
まじで日清は昔の味に戻せ!コストばっか追求しすぎて値段は高く味は落ちて
買う理由がなくなった
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:27▼返信
昔のビロビロの麺の方が好きだったから日清御前とかの廉価品買ってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:29▼返信
どん兵衛麺がうまくねえんだよなぁw
日進CMとかは好きなんだが・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:29▼返信
Xで香港産どん兵衛は不味いって書いてあったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:30▼返信
どん兵衛は正直美味しくない
狐と狸の方がいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:30▼返信
今までコスパよかっただけに、味が落ちないかちと心配だがw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:31▼返信
どん兵衛味落ちてるから意味ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:32▼返信
まあコストダウンなのは間違いない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:37▼返信
この手のリニューアルをして美味くなったためしがない
例で言うとマルちゃんだが緑のたぬきが最悪
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:38▼返信
リニューアル(劣化)
大本営発表信じてる奴はどんだけ世間知らずなんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:40▼返信
おいしさは人によって違うけど どこを目指しているのだろうか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:42▼返信
日清のリニューアルはコスト落として不味くしてるだけだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:42▼返信
謎のストレート麺より昔の麺の方が好きだったから戻して
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:43▼返信
味を変えてV字回復するとは思えんけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:46▼返信
そもそもさ、東日本と西日本で両方売れよ
両方食べれないと比較出来ないやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:48▼返信
三重県はどちらになりますか?
県民の方はいらっしゃいますでしょうか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:49▼返信
味を変るより安くしたほうが売れるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:55▼返信
どん兵衛はもう買わないから好きにしていいぞ
たかすぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 20:59▼返信
アンミカ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:04▼返信
愛知、岐阜、三重はどん兵衛の西昆布だしと東カツオだしの両方が食べられるだっけ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:07▼返信
リニューアルして美味しくなった商品って無いよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:07▼返信
どん兵衛はすでに高級品だからなぁ
78.投稿日:2024年08月20日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:13▼返信
スーパーを脅して価格決めてた企業だっけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:20▼返信
東日本の醤油をお湯で薄めただけのつゆを再現してくれよ!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:22▼返信
トンキンバージョンクソまずいんだよなぁ
舌腐ってんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:26▼返信
更に小さく値上げのリニューアル
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:27▼返信
リニューアルという名のコストダウン
それよりもUFOの麺をなんとかしろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:33▼返信
変える必要のないものを変えるために無駄なコスト使ってるから給料増えないんだよ
その変更はなんのために行うんだ?って話
国内のライバルがそこまで強いか?
改良したら圧倒的な売上を達成できるのか?
劇的に美味くなるのか?
もういいだろ小細工に金を使うの
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:45▼返信
サイレント値上げだろ
材料の質を落とすのか量を減らすのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:46▼返信
西を食べ終わった後の満足感の無さ
圧倒的に物足りないんですわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:46▼返信
内容量に注意しろ
それだけだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 21:50▼返信
>>17
インスタントうどんはぺらぺら麺が好きだから赤いきつねを買うようになった
なんでどん兵衛はぺらぺら麺やめたんだよお前にはそういうのは求めてない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:02▼返信
一番うまいのは赤いきつね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:11▼返信
>>16
女性にも持ちやすく!てか
全然嬉しくないわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:15▼返信
迷走してるなあ、そりゃ赤いきつねに負けるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:18▼返信
どん兵衛より赤いキツネと緑のタヌキの方がジャンク感あって好きw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:19▼返信
どん兵衛麺長すぎるから嫌い
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:19▼返信
UFOは何十年も前においしくなって新登場してから食べなくなったわ
それまでの味は好きだったのに
95.投稿日:2024年08月20日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:21▼返信
北と南も作れ😡
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:23▼返信
高すぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:26▼返信
最強のその上を目指したくなったのだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:30▼返信
買うのや
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:30▼返信
どんべえ天ぷらそば麺がウンコ臭い時があったのですが
緑のたぬきは大丈夫だった
101.投稿日:2024年08月20日 22:47▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:55▼返信
普通にうどん屋で買ってきたほうが旨い
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:02▼返信
そりゃ赤いきつねに負けるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:05▼返信
※1
質悪くして
値段を上げて
内容量を減らして
リニューアルじゃあああああああああああああああああああああああああああああああ

105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:06▼返信
最強どん兵衛もっと生産してくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:29▼返信
セフィロス
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:44▼返信
東西どちらもいつでもどこでも買えるようにしてくれるのが、一番嬉しいリニューアルなのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:54▼返信
関東人でも関西のどん兵衛の方が美味いって言ってたぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:55▼返信
西って大阪、香川、福岡でうどんの特徴は全然違うんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:06▼返信
関東のは醤油汁過ぎて関東住まいでも北海道の昆布のパンチの効いた醤油ベースや西や九州の出汁全面モデルのほうが美味しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:13▼返信
敗北宣言
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:14▼返信
また不味くなるのか美味くなるのか今のは不味いから変わるのは良いな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:16▼返信
関西人だけど、コシがある麺の方が好きです。両方買って、麺を入れ替えるか・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:18▼返信
赤いきつね派わい高みの見物
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:44▼返信
よそのメーカーのカップ麺の値段も上げようとしてた企業だっけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:49▼返信
そんな事よりも
公正取引委員会の件はどうなった?
中身変えてる場合じゃないだろ???
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:55▼返信
東は硬めの麺が好まれるって
麺をふやかす10分どん兵衛流行ってたやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:00▼返信
リニューアルといえば聞こえがいいが目的はコストカット

削られるのは味だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:02▼返信
内容量を減らして新発売!
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:04▼返信
頼むから『液体つゆ』に戻してくれ
つか、どんだけ高くても買うから『液体つゆ』別で売ってくれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:18▼返信
赤いきつねのが美味しいよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:28▼返信
そんな事より、スープ&七味のあの袋を変えてくれ
張り付いて出しにくいったらありゃしない
あれ考えた奴左遷されろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:35▼返信
そばは断然どん兵衛の方が美味しいけど、うどんは気分で赤いのに変えてもいい位

揚げだけ売ってるが、値段高すぎ
あれなら普通にカップ麺1個買った方がマシ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 04:37▼返信
ネットで買ってるから安い方の地域のやつ買ってるな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:22▼返信
福岡は軟麺好きとか老人だけやないのかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:33▼返信
どん兵衛・・・あのゲスキャラの顔が思い浮かんで食べる気がしない
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 10:59▼返信
ストレート麺から縮れ麺に戻せよな
128.投稿日:2024年08月21日 15:20▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq