また延期!!
【お知らせ】
— ファンタジーライフ公式 (@L5_fantasylife) August 19, 2024
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』の発売日に関しまして、お知らせを掲載しました。https://t.co/rK6bqexjO0#ファンタジーライフi #FLi
スローライフRPG『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』の発売日が10月10日から変更へhttps://t.co/BFxmfKAueC
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) August 19, 2024
新たな発売時期は今夏に開催予定のレベルファイブのイベントにて発表予定。最大4人のマルチプレイにも対応した『ファンタジーライフ』シリーズ最新作 pic.twitter.com/BTlxOoQ3Nt
↓
↓
レベルファイブ、なんか炎上してんな〜…と思ったら、また発売延期ハラスメントをしてるんかw でも、怒る元気があるうちはまだいい、俺はもう心が虚無になっているよ…画像を見てくれ…今はもう2024年だけど、このゲームは発売されていない!! pic.twitter.com/Jj7Tyrbf4t
— サッカン (@sakkan69) August 20, 2024
レベルファイブ、なんか炎上してんな〜
…と思ったら、また発売延期ハラスメントをしてるんかw
でも、怒る元気があるうちはまだいい、
俺はもう心が虚無になっているよ…
画像を見てくれ…
今はもう2024年だけど、このゲームは発売されていない!!
あれ日野さん今度は延期ないって言ってなかったっけ?妄想かな...
— 棗 (@bawgawkun) August 19, 2024
あつ森みたいな要素とりいれたり頑張りすぎなくて良いのに#ファンタジーライフ https://t.co/9OLO9L6Hpd pic.twitter.com/3hMcaM0kNP
ファンタジーライフ延期しないなんて一言も言ってなかった
— 棗 (@bawgawkun) August 19, 2024
発売日決まってるのに言えなかった販売戦略上の都合とは何だったのか #レベルファイブ pic.twitter.com/I8crNTGCum
レベルファイブ、もう駄目そう? pic.twitter.com/WGVkPjra0b
— ブロン・テクスター改と申します(`・ω・´)ゞ (@CBetMyN77Pdw2Uf) August 20, 2024
レベルファイブさん、発売延期をお家芸にしちゃダメだろ… pic.twitter.com/vuxkynK2cS
— 稗田綾人 (@hiedanoayahito) August 19, 2024
なんでレベルファイブってまともに開発出来ないのにこれ作りますあれ作りますって同時進行しようとしてるの?無理じゃん普通に 人足りないならひとつのもの完成してから新しいの取り組んだ方がいいよ
— 立花にゃこ (@nyaaco273) August 19, 2024
誤解のないように言っておくと、私はアンチとかではなく小学生時代に現役でイナズマイレブンを遊び、高3の時にイナイレ大復活祭のライビュに行って泣き、それからずーーーーーっと新作発売を待っています イナズマイレブンが大好きだからこその怒り
— 立花にゃこ (@nyaaco273) August 20, 2024
レベルファイブ(というか日野)はイナイレ延期(2020年)の時に「お前らが批判するからモチベ落ちたわ。中止しようかなと思ったけど"じっくり"作ることにしたわ」とかファンに責任をなすり付けるようなブログ書いてたからな
— aid🍃🥜 (@Aid_y_t_ak) August 20, 2024
今さらに批判されまくってるからもはや開発どころじゃなさそう pic.twitter.com/6Rind28o8T
この記事への反応
・日野はスルースキルの無さで、
ガンダムAGEは、1部の評価がかなり低いだけで駄作とまでいかないのが、
日野の文句のせいで駄作扱いされてる。
・レベルファイブさぁいい加減にしてくれないか?
1番早めに発売できると言っていたファンタジーライフですらこの体たらくってどういうこと?
前回の発表会以降まともに発売日を確定できた新作ゲーム何も無いじゃん
てか8月ももう下旬なのに次の発表会は夏と言っていましたが
あれどうなったんですかね?
・イナズマイレブンを7年待って
今やっとベータテストまでこぎつけたのに
肝心のレベルファイブがベータテストごときで
全国大会とか開いて勝手に発売した気になって
身内で盛り上がってるのヤバすぎるだろ。
お前去年の今頃に2024年の夏にイナイレ出すって言ったよな?
・レベルファイブって何となくだけど、
シナリオライター・ゲームデザイナー・キャラデザ部門ばかり
希望者が殺到して、
肝心のプログラミング部門には人材が全然寄り付かなさそうな
企業イメージ
・ 「0を1にするの“だけ”は上手い」
「作るのは上手いけど、続けるのは下手、壊すのがとても上手」
ってのは引用を見ても共通認識みたいですね…
・レベルファイブはもう製品完成してから発表しろ、
イナイレだって呑気に体験版で公式大会やってる場合じゃないだろ
・レベルファイブがトレンドに上がるくらい愚痴られてるのはね、
「ファンタジーライフiの延期」がそんな単純ではなく、
2023発売→2024年発売→2024/10/10発売決定!
→(ここから半年何の情報もなし)
→未定・自前のイベントで公開!
(そのイベントも春→夏に延期の上未だ日程不明)なのだ!!
すごい
ご愁傷様すぎて……
ファンがアンチ化しないうちに
間に合わせて誠意を見せないとやで
日野さん……


既に韓国の大統領が特許を取得済み
北朝鮮は使用するなら速やかに使用料を支払え
既に韓国の大統領が特許を取得済み
北朝鮮は使用するなら速やかに使用料を支払え
SIEの人がたくさん入って完成させたそうだ
既に韓国の大統領が特許を取得済み
北朝鮮は使用するなら速やかに使用料を支払え
既に韓国の大統領が特許を取得済み
北朝鮮は使用するなら速やかに使用料を支払え
既に韓国の大統領が特許を取得済み
北朝鮮は使用するなら速やかに使用料を支払え
既に韓国の大統領が特許を取得済み
北朝鮮は使用するなら速やかに使用料を支払え
既に韓国の大統領が特許を取得済み
北朝鮮は使用するなら速やかに使用料を支払え
既に韓国の大統領が特許を取得済み
北朝鮮は使用するなら速やかに使用料を支払え
既に韓国の大統領が特許を取得済み
北朝鮮は使用するなら速やかに使用料を支払え
既に韓国の大統領が特許を取得済み
北朝鮮は使用するなら速やかに使用料を支払え
クソみたいなゲームだろ?
もう全世界誰も必要としてないからさっさと倒産しな
誰が文句言ってるんだ?キッズなんて発売日そんなに気にしないで過ごしてるだろ
大人が子供向けゲームの発売延期に対して文句言ってんの?
どうでも良くなったら反応無くなるから
アホほど延期しまくってる割にゲームが跳ねるわけでもないし
眼科行って来たら?
もう終わったんじゃないのか?
いきなり発売中止よりかはマシやと思うぞ、待ってたらいつの間にか発売されてるんやし
誰もが延期だと分かりきってた
我慢してるんだから完成度が上がるのを黙って待ってろ
任天堂に関わったばっかりに…
そりゃ豚だから‥
大人だけど頭の脳ミソが小学生で成長止まってる連中
ガキ用作ってた時点で任天堂ともに倒産確定
こんなんでもやっていける蓄えがあるからモチベもいまいち上がらないんだろ
発売延期を何度も繰り返したゲームに名作はないんですよね
任天堂という太陽を目指して墜落したイカロスだな
まるでネット以外では批判されてないような言い草だね
N ゾ ー ン
妖怪ウォッチの新作作る権利はねぇ
世界で生き残れるのはSIE回りのハードのみになるだろうな
良いものはネガキャンにも屈さず自然と頂点であり続けるのだよ
世界で生き残れるのはSIE回りのサードのみになるだろうな
良いものはネガキャンにも屈さず自然と頂点であり続けるのだよ
日野のワンマン会社だから日野が原因なのは間違いないけど、ここまで才能の枯渇が早かった人って珍しい気がする
何度も伸ばし過ぎて、もう銀行に信用されなくなったら終わりだよ
これが人類の総意
誇張抜きでスマホの無料ゲー以下やんけ
ボケモン…
キッズにアピールするならスイッチ一択にしなきゃ
スイッチは弾がねーんだよ💢
任天堂に関わらなければメガトン級ムサシもアーマードコアみたいに出来ただろうになw
そうなんだwww
初めて知ったわ
その頃からもうダメだったんだなレベルファイブ
じゃあ相変わらずの状況にもうSONYからも見限られてるしNからの支援も当てに出来ず完全に進退極まってんだろうな
こら発売自体もう無理かも分からんね
延期しても話題にすら上らなくなった時がやばいよ
ほとんど駄作なのにファンしてる時点で痛いやつらなのは確定だからね
もうパルワールドがぶっ倒したから唯一ではないなw
文春を読む齢になっちまったんだな。。
未だにスイッチマルチなんてやってんのアホだけだぞ
こういう日本の中小ってやっていくの難しくなっとるよな
キッズこそ発売日気にしてると思うけどな
出たばっかりのゲームを即買って貰える奴ばっかじゃないし
gamescomでの和ゲーもPSでした
ここの会社のゲーム結局一つも買うことなかったな
4~5年待ったらキッズじゃなくなっちゃうww
速効で過疎ったじゃん
レベルファイブのファン達は結局買うから
その妖怪ウォッチも延期しまくって消えたじゃん
スイッチ2が出るなら全部マルチになるのに
こういうの見ると同情するけどそれはそれとて延期しすぎ
日野は商才に関しては間違いなく天才だったと思うよ。
もう全盛期終えて、残ったのはプライドの高さだけだけど。
いや買わないからスイッチになってヒット作ゼロ本じゃん
妖怪ウォッチぷにぷにが頑張ってる
いや
レベル5のソフトって最新作根こそぎ爆死してね?
発売日までの見積もりが甘すぎるだけでしょ
本当に有能な会社と社長なら納期を守った上でクオリティアップできるやろ
どちらかというと延期してる理由が不明確でしかもそれが長すぎるのがいけないんだろ。
会社の事情とかもあるんだろうけどこう何度も未定で延期とか普通の会社だったら取引先無くなるだろ
言われるまで、そういえばそんなのあったなレベルで忘れてたわ
所詮はパチモンよ
出すといった時に期待してたやつはキレる
それが1回とかじゃなく作ってるやつ全部だからなw
1週回ってギャグなのかであきれる
今日は反日バイトの出勤日
フェミ記事とレッテル貼り記事もあるよ!
最近のプログラマは学生時代からゲームエンジンありきの現場でしか開発してこなかった人が多くていざ意味がわからんクラッシュとか起きたら治せませんという人もいるし、パブリッシャーの立場だとシンプルに開発を任せにくくなってる
こんだけIP横展開してると自社だけじゃ厳しいしな
手抜き横行してるし優秀なの皆抜けてるからにっちもさっちも行かないよ
良いゲームの企画を作るのがうまいというより
ゲームを主軸にしたでっかいマルチメディア展開企画(アニメや玩具)を仕掛けるのがうまいって感じだったのに
ここまで延期連発したらスケジュールとかメタメタやし、せっかくゲームに連動させて仕掛けてるマルチメディア企画も噛み合わんわな
内容も思ってた以上に充実してたしPS5でまた復活してもいいんだけどな
余計なタイトルは開発打ち切ってでもイナイレだけ早く出してやれば良いのに
普通に買うやつがアホなだけ
買えばいくらでも発売延期していいと認めてるようなもんだからな
文句言って買わないのが正解
イキって社長がセミナーとかやりまくってるけどそんな価値ないで
技術の梯子を降りたらあかんね
失礼な事言うなよ
眼科に
勧めるのは精神科だろ
終焉が見えてる機種でリリースするより新型の方がまだ稼げそうだし
実際イナイレ延期で玩具作ったとこに賠償してるからな
いうて
1億3000万台売れてるハードと普及台数0のハードでもあるからなぁ…
いつまでかかってんのw
開発員は相当使い倒されて辞めてってるだろな
さすがにレベルファイブクラスでそれは無いか
レベルファイブクラスってどんなクラス?
Switchはゲーム作りやすい環境とか言ってなかった?ニシくん
3DSも値下げとモンハン引き抜きで爆増したから忘れがちだけど初動は大爆死だったしな
その末がこの任豚ソフトのクソ化とSIEの躍進
天狗になった企業の典型的な没落例ですね
ありがとう
息の長そうなタイトルがまだ出る気配がないというのは辛いだろうな
1.5流くらいじゃない?
一流までは行かないけど二流とは言えないゲームメーカー
無能のクソデブ
それはお前の体臭だが
ド三流やろ!!??
むしろキッズこそリアルで”卒業”するんだが
どちらかというとソニー陣営と見ていいだろう
腐女子は気性が荒いからキャラの絡みで苦労してるんだろ
いまだに低下した開発力問題を改善できていないんだな
キッズの1年と俺らの1年の早さの感じ方は違うぞ
どうみても2流以下でーす
爆死
毎回言うからファンもそりゃ呆れるだろ
開発が完了してから発表しろ
あれもレベルファイブじゃなかったっけ昔からこんなことばっかしてんだな
>>160
しかも新しい世代のキッズ層向けの売れる新作作れてないからな
終わりだろこれwww
最近は大分ヤバイ感じだけど
マルチやからそういう煽りはいらんで
俺は買ったよ25000くらいでw
なんかゲームタダで貰ったような記憶がある
イナイレやらムサシはPSでマルチなんだが
知らんなら黙っとき
まぁそれでも複数回の延期ってファンからしてもイメージ悪くするし、
どこのメーカーでも絶対に開発に何かしら問題なければ起こらない事案だから不安やね。
やはり携帯機メインになると開発力は落ちるんだな
ストッパーいないんだろうな
当然の結果だと思う
話もキャラデザもガンダムも色々酷い
スーパーパイロットのスキルだけはGジェネでお世話になりまくってるが
もともとクソゲーやん
発売してないからそりゃな
今現在の話でしょ
ヒット作ないし開発力インディーレベルだし三流で間違いない
わざと延期したんじゃね?
ageは2部だけ見ればいいんやで
何故か1日早く届いたのも覚えてる
このまま消えて行くのがお似合いだね
失敗企業としてゆっくりかずんだもんの解説に出て来てあ~そう言えばあったなぁこんなのwってなるだけ
バカすぎるwww
switchで爆死したから脱任してきただけやんけw
成果物すら出してないんだから三流企業にも失礼だろ
ただでさえSwitch末期で延期したら次世代機
最悪アレスの天秤パターンか
はい?
全部が黒歴史そのものだけど?w
もう作る気ねぇだろww
一流だったことなんてないけど?
開発の遅れは甘んじて受け入れるしかないよ
いまだにオンライン必須じゃないハードにゲーム出してくれるだけで感謝しないといけないレベル
その気質は良い事が起きる場合もあるし、悪いことになる場合もある
when, it's done (発売はいつか?完成した時だよ)で
ゲーム作ってた海外の会社もあるが、
大企業のベセスダに吸収されて以降はそんな甘えたことは言えなくなった
だいたいクオリティアップの為に延期したタイトルでクオリティが良かったもんなんてないからな
今更PS5向けになんて技術力無いし
一流とか上場してから言ってw
それぐらいのスペックになるならスイッチ2とやらは軽く10万越えるね😅
方針を完全に誤ったw
任天堂だけ依存はリスクが大きすぎる
いうて
SteamのValveとかも上場しとらんしな
間違いなく1流だが
豚ゴキってまさにお前のことやん
決算みろよ
スイッチに注力した任天堂が終わってるんだが?😂
なんか発表だけして一向に発売されない気がするんだが
↑2023年春の記事だけど発売できたのは大爆死したムサシWだけなのな
白騎士とかのノウハウ蓄積して次に繋げれなかったからな
もう20年以上前の話だな
マイクロソフト絡んでたしさすがに忘れてあげて
売れてるのは自社ソフトばっかりでサード2割以下しか売れないゲーム機があるそうだよ
それってゲーム機じゃなくて自社ソフト専用機だと思わない?
ここ2年くらいなんも出してねーよ
当時小学生低学年の時ですらイナイレ(円堂物語)の1は熱血で不快なキャラ居なくて日野シナリオとは
思えない位だった、しかし2の監督の吉良はなんか不快で戦法も敵を欺くのは味方からの一点張りで
つまんなかったし、3でも監督が2の監督を女からそのまま男にしただけ(雰囲気や戦法が同じ)で
話考えた奴アホやな、って思っていたが中学生でネット解禁になりネットの日野シナリオの酷評で納得
妖怪ウォッチとか社会現象になるほど人気だったのに
>>210
一応天下のポケモン追い落とせる位には一時期攻勢だったでしょ
今はもう見る影もないがなw
よくそれで潰れないもんだなw
他社ソフトの下請けでもやってんのかねw
売れたから手抜きな癖に阿漕な商法繰り返せばがっぽりや!をしてコンテンツ終わらせたからな
ファン大事にしねえ企業はダメなんだよなぁ
今見ると笑えるなw
何が世界展開だか
胴元任天堂とそっくりやないけ
人材不足がヤバいんだと思う
任天堂ハード外だと3000円のインディーゲームにしか見えないということを知った方がいい
任天堂ハードで手抜いてた会社はもう生き残れないよ
辛辣な声を聞いただけで品質が落ちるようなら開発陣も開発に向いてない
マリオポケモンゼルダをつまんないまま出して爆死させたりはしてないからその辺が違うんだよな
主力コンテンツのユーザーから反感得るような真似ばかりしてんだものレベルファイブは
白騎士とデモンズの時は、ソニーはむしろ白騎士の方を押してた感じあるな
そもそも論としてデモンズみたいな企画を通した事自体があの当時としては凄くチャレンジングだと思うのでソニーの見る目がないという話ではないけど
ソニー以外じゃどこも出してくれなかったろあれ
あとムサシとかファンもいないのに何でだしたん?
まだ昔のダンボール戦記で炎上してた頃の方がましだったな、もう興味すら持たれず炎上すらしない閉じコン会社だし
PS3の世代で終わった会社だな、個人的には。
ゴキイラ〜
1. 社長「もうワイの感性は腐ってもうた・・・若い衆にやらそう」
2. 若いのに紙書かせてコンペする
3. どれもいまいちパッとせぬが若いのを育てる意味でもやる
4. 売れまへんでした
5. 社長「ああああああああああああ!!」
あのままスイッチルートだったら確実にモンハンシリーズ半ライスで打ち切られてた
最初はダーククロニクルだからPSにいたんやでPSファーストで出してたし
急に任天堂に鞍替えしてたけどDSの頃から
進捗ぜんぜん言わずに2年も3年もユーザー放置してタイトルを変えては引っ込めてまた変えて、結局発表て6年近く経ってまだ出てないんじゃそりゃー揶揄されるだろ。片手間のお遊びで作りたいなら同人で出せよ
中国や韓国のメーカーもPS5でどんどん進化してきてるのに
堀井は据え置きで出したかったのに
日野が携帯機で出すべきとWDに進言しWDがそれにのっかった形なんよな
インディーズのような尖ったものを作るでもなく
ソシャゲでうまくいってるわけでもなく
得意なのは任天ハードのライトユーザー向けくらい
キツいな
2002年にXbox向けMMORPGとして発表したトゥルーファンタジー ライブオンラインがありましたな、
2004年に開発中止を発表してXbox本体を買って待ってた数多のユーザーが20年前のその時点でレベルファイブを見限ってますね(苦笑)
キッズ向けが当たって勘違いしたんだろう
妖怪もイナイレも長期コンテンツにはなれないのが読めなかったのが失敗
クオリティがどうの以前の問題、発売すらされないから言われるんだっていまだ気づいてない様子だしな
若いのはゲームが好きじゃないから何を作っていいか分からない、
こういう中小は、ゲームを本業にしてはいけない
不動産経営だとか投資だとかで儲け、その儲けをゲームにつぎ込んで赤字ぶっこく
要は「道楽」でやらないと痛い目を見るだろう
関係ないのに語らなくていいよあんちくん
というより
そもそもL5はソニーの助けで会社起こしとるんよ
日野は任天堂で言うセカンド的な立ち位置になると思ってたがソニーが自由にやってくれて構わないといったらしい
SwitchハブどころかSwitchリードタイトルでマルチだからで擁護できるとでも思ったか?
0から作り直してもそんなにかからんだろ
実況は作品愛伝わって来たけどゲームはできそこないのRTSだった
一度でも任天堂の山下汁と言う甘い汁を吸うともう転げ落ちていくしかないの未だに理解してないのバカよな
日本の中小マジで学ばねえから海外みたいにインディなのに1000万売上出してどんどん大きくなるとか出来ねえのよ
技術やセンスは更新しねえとダメなのよなあ
別に嫌いなわけではないだろう
抱えることで、本体は余計な出費が増えるのもあるし、ゲーム全体の発展にも良くない
っていう考えの人が上にいたからだろう
それPS3あたりまでずっとそうだった、要は日本本社だった頃はそうだった
マジあんな人気ある会社だったのに………
プログラマ居なくて何をして良いのか分からんのだろ
バグとかあるのに原因分からん直せへんそもそもが面白くならんの三重苦と思われ
妖怪なんて上手く言ってればポケモンみたいな展開出来てただろうに何がダメだったんだあれ
自業自得や
だって社長のワンマンなんだものここ
その指示通り、要は売れたゲームは手抜いて適当にコンテンツ出して行けばいいを実践してるんだからその結果出てるだけ
答えは簡単。「先にポケモンがあったから」
ソニーの協力で会社立ち上げて
目先の利益につられて任天堂メインに突入して
失敗とかなんて言うドンハン
キッズはいづれ大人になるからって展開も変えたのが失敗
当時は色々無茶してたらしいので
その発想が間違ってる
続かないんじゃなくて日野の指示で続けるようにしてないから当たり前に自滅してんのよ
コンテンツにリソース割いて育てるとか維持するって事方針として考えてないんだよマジで
コイツは本当にたまたま当たりが続いただけの偽物だったね
いつのまにか携帯ハードだけに作ってたしな
日本統一すんぞ!みてーな
毛利家でいいと思うんだよな
最初は日本統一じゃあ!言うてたけどデカなったらいろいろ面倒なことが起きる・・・
じゃあもう拡大とかしないで、維持に努めよか~でいいんだよな
じゃあやっぱり・・・
ここの社長なのか社員が
さぁ震えるがいいとかビッグマウス叩いて
発売したらクソゲーオブザイヤーだったの今でも草はえる
デジモンはアニメがアプモンやゴーストゲームなんかめっちゃ面白かったけど
ゲームずっと失敗続きな上に初代頼みの再リブート全部コケてんだよな
これもっと前からの積み重ねで荒れてんだよな
発表するだけしてはつばいしないとかいうの「うしろ」ってのが最初か
ガンダムAGEとかいうクソガンダムを作ったゴミ会社やな
水星の魔女とAGE、鉄血で最強つまらないガンダムとして話題に上がるやつやな
ハイハイゴミは黙っとき
1人でニンテンドーガー言わなくていいよ
そんな話をしてないから静かにしとこうな
ここ最近だとファルコムが一番
やらかした印象
ハードはサイクルなんだからそこだけ見てもファンが見切りするんやでってわからないのは無能過ぎる
逆逆、口だけの向上心しかない所だぞ
ポケモン一瞬超えて天下取った妖怪だって売れてるから手抜きでいいや、あっ!限定関連な付属品の売り方はポケモンとかより悪質にしまくりま~すとかしてっから自滅すんのよ
そこにコンテンツ維持するため、世界にも売れるようにとかそういう向上心一切ないからね
あの頃からちょっとエグかったけどな、マイクロソフトからの依頼で作ってたMMORPG一方的に中止したり
イナイレはPSメインで動いてるぞ豚くんw
お前いつも自分に言いかかせてるのよな
どっちかていうとわざわざお気持ち表明してる奴らのいいね稼ぎがクソw
FFは13以前も批判はあったが、それでも12までは何とか耐えてた
13でフルボッコの流れになって、15(初期はヴェルサス)を早い段階で発表、そっから中々発売されるず、時間が経過する程どんどん批判が増えていって~・・・・
みたいなw
うるさい!
もうこれいいって
その辺のインディーより開発力無いだろ
マジでアレ以降なんもねえけど
2部はガンダムもカッコよかったな
ダブルバレッドすき
爺のえふえふ病が始まったなw
オンラインが売りならむしろその方がアクティブユーザー引き付ける餌になるで
大丈夫?
さすがに今のレベルファイブをソニーのせいにするのは無理があるな
任天堂メインの会社なのに
日本語が
凋落の流れは違うけどね
そっちはFF病と社内政治で内ゲバマウントの取り合いしてたら自己満なユーザー観てないゴミになって衰退
こっちは当たったコンテンツのクオリティ維持しようとしないでどんどんゴミ生み出して自滅ってんだもの
要らん時にまでずっとCD回転させたり変な処理をCPUにさせ続けてPS2が熱暴走で止まるDQ8か。
まぁ、初回出荷版だけで、次ロットからは修正されたらしいけど。
PSユーザーPS5でメインで動いてるソフトなのに知らない
とりあえずレイトンシリーズをPS5に出そうぜ
マルチだけど頭大丈夫?
お前が何回も同じこと書かなければいいのよ
絵文字のゴミくん
レイトンの娘で新作出して爆死してからもう息してないだろあれ
イナイレ脱任とかしてるけどメインは任天堂では
話題のファンタジーライフだって任天堂独占だし
イライラすんなよ
スクエニの齊藤があんまりこいつの事好きじゃなさそうなんだよな
今の所スイッチ独占だろ
何言ってんだ…
ニシ君は相変わらず無知無知ポークだな
いや、こんなショボいのマルチでもswitchリードのゴミだろw一目でわかるw
ファンタジーライフの話だろ? switch専用(他機種未定)だろ?
裏でFFTA2封穴とかクライシスコアとかFF零式とか
携帯機でヒット出してたろあの時期は、据え置きより携帯機
FF11もヒットしてずっと続いてたしその見解は当たってねえな13がコケたのは出ないからじゃなくて一本道で糞だったからだろ
レイトン新作は発表してるぞ
大泉洋版の
任天堂と関わるとこうなるな・・・
インディ・ジョーンズもPS5に来たしね
まぁ当然か
そりゃ発表したゲーム全部出せてないのはな・・・
レベルファイブから発売されたソフト見たら
ここ12年ほど全部任天堂独占かSwitchマルチのタイトルしかないな
発売とかまだ先だろ
20年経っても進歩してないのかこの会社と日野は
反転しても結局豚じゃね
もう碌にPSでゲーム出してないし
ジャンル みんなのスローライフRPG
対応機種 Nintendo Switch(他機種未定)
発売日 未定
波に乗ってる時は決断力が早く順風満帆だが、こけはじめるとイエスマンしかいないから失敗を誰も修正できないんだ
あの地域の会社は独特なんだよ
いろんな意味で
自社のゲームすら出せてないのにドラクエ9のリメイクをうちでやらせてと言い出す厚かましさ
最近辞めた元ドラクエプロデューサーからドラクエ9のリメイクは難しい言われるし
(⌒,_ゝ⌒)これはプレステのせいですわぁ
野上恒ェ・・・・・
思いっきりSwitchの名しか書いてないけど…
発表会だけは一丁前
御影「こっちこいよ…」
でもそれがやりたいなら任天堂ハードでは勝ち目無い
炎上の火種のファンタジーライフは任天堂なんだがな・・・
きみ、皮肉もわからないのか
もともとPSから出てきて任天堂に寄って行って以来一筋だろ
その結果がこの大惨事ですが?全部Switchリードでナニも完成してない。
2012ごろ?2013だったか?
任天堂の真似して東京のデカい会場借りてソフトの発表会とかやってたはず
あの頃は輝いてたのになぁ
結局、SwitchマルチならリードはSwitchにしないといけないから無意味。だってスマホ以下の性能なんだから。
なんの皮肉なのかよく分からん
対応機種はSwitchだろって話しかしてないんでそれ以外に皮肉が隠されてるかとか正直興味も無いよ
レベルファイブの手柄は任天堂の手柄!!
レベルファイブの失態はソニーの失態!!
ファンタジーライフはSwitch独占やぞ
ゲーム興味ねえからSwitch市場死んでるんだよ
どう見てもSwitchリードで草
あーもういいよ君、ダルい
レベルファイブはオンゲーをまともに作ったことがない
白騎士のネット周りはSCEが作ってるし、MSとやってたトゥルーファンタジーは完成しなかった
ファンの悪印象が大衆メディアに広まってきたな
「ゲハブログ民のエコーチェンバー」みたいなレベルじゃない
ヤフコメ、日経ニュース
確実に全メディアの傾向がゲハの情報に近づいている
あんなに待ち望んでた人食いの大鷲トリコとか5年延期してどうでもよくなったからな。
アレだけ批評されて何で脚本能力あると自信持てるんや
フォートナイトマインクラフト(ゲーム実況者)にあっさり持っていかれた
そもそもスクエニが協力してたわけだし
そういやこの間PSplusプレミアムでジャンヌ・ダルク配信してたな
今のファイアーエムブレムの10倍は面白いSRPG
まだだ、まだ任天堂陣営には安田がいる
勝手に絡んできて「なんで分からないの?」と逆ギレしてくるあんたの方がダルいんだけど、自覚すらねぇのか
Nの法則発動 穢れた血ゴミッチ ハブッチ ガレキン微笑み豚中国堂
関わるから…
あっそういうこと
なんで任天堂だけ安田とか望月とか現実でゲハやってる奴に好かれるんだw
リリースした頃には熱がさめてる
豚
大
発
狂
ファンタジーライフ、ミリも面白くなさそうなのに、こんなん待ってる人いるの??
秒で叩き売りワゴン行きですよ奥さんwww
特に2世代目が
任天堂が裏切ってそいつら誘致してクリエイターに逃げられたんだろ
現在進行形で起きてる中国ゲームの炎上見てみ?
レベル5ごときがあれに耐えられると思うか?
しかも確実に子供巻き込まれるぞ?任天堂は知らんぷり他人だからな
日の社長 殺すてネタなんか十年くらいスレ続いてるから相当やぞ?
マジでSwitch2出さない任天堂も悪いわ👎
そもそもSwitch2に対応する前提やから発売できないんだよなぁ?
任天堂のヤクザ殺すぞ
そして任天堂自身も利益大幅減
まさに疫病神
自分も人も惨めにする
何もでないのに新作予定を毎年どんどん追加していくのってどういうスケジュールを想定してるの?
ってイメージしかない
任豚だって元ニシくんでしょ?
物凄い人気だったのに
光るコンテンツがあればSIEサードが札束見せつけて奪ってこれんだろ
まともなスペックだけが生き残ってれば業界は安泰
そうじゃなかった時にぶっ叩けば
福岡の税金で賄ってるんか?
これが時代か
ムサシなんて作ってる場合じゃなかったんだよなレベルファイブは・・
最近出したのも謎のロボゲーだし
スクエニはそれやっても会社規模が大きいから特損出しても会社存続できたけど、ここはどうだろうね
ゴキステ向けに社運を賭けて作った二ノ国2が大爆死したからおかしくなったんだよ
当然、当初の予定より収益が出ないから次回作の予算も思うように組めない
だからプロジェクトが中途半端になって結局クオリティが確保できずに延期になる
金輪際、日野はゴキステに関わらないだろうね…
グラ良かったけどアクションがゴミだったな
あれが妖怪ウォッチになったんじゃないの?
結局かすりもしなかったな
基本任ハード依存だし開発力無くなるのもやむなし
皮肉ってわかんねぇかな?
もういいよお前ダルい
そりゃダメだわ
当たり前のようにするって本人だったか社員だったかが言ってたから
延期するって事はそういう事なんやろ。よく開発資金枯渇しないなとは思う。
PSでそういうソフトを売りたいなら、ちゃんと地盤作りからして、地道に育てろよ
どう見てもキッズ向けのゲームを、ユーザーの殆どがコア層のPSにいきなり出して売れるわけがない
日野の経営判断がダメだっただけで、PSの責任にしてんなカスが
グラ良かったっけ?
あとDSだかSwitchだかでも出してなかったっけ?
特にレベルファイブなんて日野神の絶対王政だから本人が興味失くしたらゲームオーバーですし
ちゃんと言えたじゃねえか(笑)できるんですかね😟スペック!!
でそのうち業績悪化してもせっかくアレ出したのにお前ら買わなかったやんけって責任転嫁してくるようになるから
で、イキってるけどスイッチに出たの知らず更に爆死させたやつw
任天堂コンテンツの安定した人気を維持する手腕はさすがとしか言いようがない
二ノ国はPSに力入れてたやろ
switchマルチで成功してる企業は存在しない
スクエニやカプコンなどは大事なIPはswitchを切り捨ててる
正気か?w
二ノ国は元々はDSに出てたゲームだぞ?w
それをいきなりPSに出してきたって、PSユーザーは困惑しかしねぇよw
しかもキッズ層、ライト層は任天堂ってイメージで定着してるからな。余計に売れるわけねぇ
スイッチという低性能ハードが悪すぎる
ウケた客の年代と共に作風を変えなければならなかったのに
全部中途半端になったイメージ
PS3で出したやつがジブリアニメ使って売れて話題になったシリーズだろ
横だが若干違うけどな
もとから二の国はメディアミックス&マルチ展開で最初からDS版とPS3版の発売予定
先にDS版でて後からPS版でただけ。どっちに力いれてたとかない
後地味にPS3版は北米市場でかなり売れて調子こいて2作った
未プレイエアプ豚かよアニメパートはDS版とPS版両方入ってるし
同じストーリーだぞ
だからすぐ嘘ばれんのよ
465でちゃんと書いたぞ
>ちゃんと地盤作りからして、地道に育てろよ
とな
1本や2本PS出した程度で地番づくりができたとか浅はかすぎるわ
そんな一朝一夕で成功を夢見るとか頭が悪すぎる
プラチナとるくらいプレイしたが別にそこまで出来良い訳じゃねえぞ
基本DS版と同じ
グラフィックはPSの方が良いだけ
基本的にポケモンのパクりをしてジブリの顔被せただけ
完全版商法繰り返したせい
結果DSや3DSに行ってもそれ繰り返したけど
そりゃ半年位で完全版出してたらユーザーから嫌われるわな
アンチとか関係ないよ、これは
と思ったら未定だから?炎上商法?
PS2で出したローグギャラクシーもすげぇ自信たっぷり出してKOTYだし
たまたま調子良いときにダンボール戦記や妖怪やイナイレが成功しただけ
全部コロコロとのコラボだしコロコロ自体の売上落ちて調子悪い今じゃもう成功する術はない
乱発せずに大事にリリースしてたら未だに続いても良いくらいの出来ではあった
ゲームで完全版商法や短期間で乱発して終わらせたし
マジで人気を持続させることが全く出来ない会社
二ノ国2は海外でも売れたんだけど?
任天堂ハード向けに出た荷ノ国と勘違いしちゃった?w
その前に、お前らの処は延期だらけをどうにかしろよって思った
その時の気分で言っている事が違うから困るって、付き合いのある外部の会社がぼやいていた
レベルファイブエるロゲに学んでしまったんか?
そりゃそんな事やってないで速く作れって言われるわなw
ムサシはゴミッチリードの時点でな…
90年代スクウェアみたいに黄金期から一気に崩壊へ向かっとる
得意としていた開発会社だからね…自社ブランドで発売する体力がギリギリなのに
無理な内容の物を作ってる可能性はあるよね
ファンタジーライフは元が良いゲームなんだからさっさと発売しなよ
ドラクエ8…
ボトルネック部分があると
ボトルの胴と中身が凄くて素晴らしくても
首の部分で詰まるからな。瓶ラムネなんて典型😐
終わっていいようなゲームばっかだったから終わって
1期のラ-ガン居なかったら完走できなかった
どんなガンダムシリーズにも信者いるから…
そういうのがたまに「再評価の流れが〜」とかしてるだけでしょ
あのときはシリーズ続編が劣化作品になるとは思わなかったな
9もXもゴミゲーやったし
精々アイデアだけに徹していればよかったのに出しゃばりだから・・・
そもそもそのアイディアも抜けていた社員の案だって
バラされてたぞ
任天堂のせいで沈んだ会社がなんの対抗馬なん?
豚にものすごく嫌われてますからねこの会社
任天堂と共に
でもそのイベントも延期しており現状そっちも未定です!はアホすぎて結局何も決まってない何もできないだけなんだって…
初代ファンタジーライフが出来が良すぎてまだ遊べるわ
アプリ版は知らない
これって新作のゲームソフト開発してますって事にして銀行からの融資引き出してる自転車操業って事だよな?
L5自体ゴミ以下だぞw
よく運営資金ショートしねぇなぁ
何で発売延期で大人が荒れとるんや
ダサすぎだろ
ゴキステ終わるもんな
前作はオープニングに出てくる職業すら一部実装してなかったからな
少しは形が出来上がってからにしたらいいのに
レベル5だとDQ3ならアリアハン脱出がせいぜいかw
それ以上レベル上がらんかったらバラモスどころかカンダタも倒せんなw
有能なプログラマーは低性能での開発なんてしたくないだろ
何のキャリアにもならないやっつけ仕事だしな
しかし、今となってはSwitch唯一の希望(笑)
社員は本当に仕事してんのか?そもそも社員は存在するのか?
アニメだけでなくあわよくば映画の脚本にまで関われるメディアミックスって手法は日野にとって最高の舞台装置だったんだろうね
アホかと
楽しみに待ってた子供が大人になったんじゃね?
バックにヤクザでもいるのか?
やば
ガンダムAGEはシリーズ最低
レベルファイブには何が残ってるの?
その場の使い捨てばっかり
いや間違いなくダ・サ・ク だよ?
……ちゃんとしたものになるんだよね?
延期してるうちにSwitchが終わってしまった
スフィーダとか釣りとかミニゲームもめっちゃ凝ってて
白騎士物語とかだんだん微妙なの増えていって悲しいわ
Nゾーン
妖怪ウォッチが良い例だったな
発売したら買うから教えて、ってレベル
嘘つくな。一部だけましなのを強調してさも全体としてはよかったように見せかけないで
知らない人が本気にする
初代Xbox派だったんだが此奴らのせいで潰されたの一生忘れないからな😡
ただ第一部があまりに退屈だったのも事実
んで従来のガンダムファンを最初の時点で日野さんがわざわざ煽って敵に回したのもマズかった
日野さんとLEVEL5の名前を隠して、終わってから「実は・・・」みたいな感じで公表したらもうちょっと評価は違ったんじゃなかろうか?
次の発売時期を「レベル5のイベント」で発表するってのが意味わからんわ。
延期したその日に言えw
路線変更というか迷走というか勝手に自滅した印象
しゃべり方がおっさんくさい
steamじゃ早期アクセスって名目でよく行われとるよ
ぷにぷにもクソゴミだからさっさとサービス終了しろやボケゴルァ
ぷにぷにサービス終了しろやボケが
なんで作る権利ないとかお前が勝手に決めつけてんだよ。むしろ日野以外に作る権利がある奴いないだろ
あと見てて恥ずかしいからボケとかゴルァとかイキった幼稚な口調はやめたほうがいいぞ
今は「各種 管理体制を強化した方が良いんじゃ……。」と感じてる
実際はどうなんだろうか?
レベルファイブの恥だから妖怪ウォッチの新作を作るんじゃねぇゴルァ
妖怪ウォッチぷにぷにもサービス終了しろやゴルァ※ゴミ以下ですのでさっさとサービス終了しろやボケが
そいつは他のレベル5関連の記事でも連投して荒らしてる粘着キチガイだからな
「妖怪の新作作るな」だの「ぷにぷにサ終しろ」だの毎回似たような内容の書き込みだし語尾に「ゴルァ」や「ボケ」をつけるから分かりやすい
おそらくこの記事でも定期的に連投し続けて荒らすのが容易に想像つくわ