出先でのび太に偶然会わんかったら普通に危ない。
— ほねかわ (@honekawa5) August 20, 2024
カイジみたいな勝負師や。 pic.twitter.com/Zo4Jm3iTsn
出先でのび太に偶然会わんかったら普通に危ない。
カイジみたいな勝負師や。
のびちゃん、すぐ帰って!
おふろがわかしかけなのよ
ママはお買い物に時間がかかりそうだから、
あと20分したらガスをとめて
この記事への反応
・勝負師はワロタ
・ちきゅうはかいばくだんを装備したロボットを平気で家に住まわせ息子と遊ばせてる女だからな。胆力が違う。
・ママの過失でのび太が永沢くんみたいになってた可能性あったな
・無能の親は無能なのね、て感じぃ。
・のび太に会わなきゃ自分で止める選択肢がある。本当に勝負師なところは、あののび太にベットするところ。
・子供の行動パターンって読み取り易いから、子供を探しながら買い物に出たんじゃない?
子供に出会さなかったら、取り敢えず出来る用事だけ済ませて、一旦帰って再度出直すなり別日に用事は持ち越しだと思うよ
・今の時代でのび太がSNSに載せたら炎上するやつ
・のび太の母いつ見てもこいつクソガイジやんってなるくらい頭おかしい
・何をどう考えて家を出たんだ?w
・のび太のダメなとこって割と母親似
それに気づかされるから母親は怒るんだろうな
のび太の母親だな・・・


ニシくんなんでや・・・
自分は賢いと勘違いしたまま生涯を終えるらしい😂
俺はスイハンジャー!!
お米を炊くものだ!
俺はジュウレンジャーが好きだった。主人公のアニキが敵側に居て、
アニキが登場する度に「アニキ今日こそは改心してくれ😭」と祈りながら見てたもんだぜ
※3
俺はスイハンジャー!!
お米を炊くものだ!
20分で帰る予定だっただけだろ
危ないでしょ
韓国人は昼から糞酒を飲むそれがソウルの粋ってやつ
名字は金?
野比だぞ
子供に出会さなかったら、取り敢えず出来る用事だけ済ませて、一旦帰って再度出直すなり別日に用事は持ち越しだと思うよ
↑なるほどタマコの気持ちがわかる人間がいるんか(恐怖
ない
薬師丸ひろ子みたいなもん
昔の人間なら可能だった、ただそれだけの話だ。
俺の時とパターンが似てる
昔の人の話を聞くと待ち合わせで5時間待ったとかザラにあるみたいだねwwwwwww
のび太に会わなかったら途中で帰ってたんじゃないの?
2日待った例もあるし当時はスマホとか無かったからな
え?めめ大丈夫?
休んでるってお知らせなかったよね?😢
体力ある若い男性とは言え、目黒くんの忙しさはすごそうだもんね…😫
正にイワクラ吉住でイワクラちゃんと荒川ちゃんも(世のオタクも)心配してた通りに…😂
#SnowMan #目黒蓮
性格
遊ぶ場所も大体決まってるし、いまの時代とは違うんだよ
偶然では無く必然で会っている
?
買い物に時間かかると言ってるけど
のび太のママは運動神経はいいけど馬鹿
のび太のパパは頭はいいけど運動音痴
ちゃんとパパの要素も遺伝してるやで
のほほんとした性格は父親だろ
でもドラえもん飼ってるだけで超勝ち組だからな
待つ時間もまた楽しかったんだよ
ウゥウウウ~
テキトーなことを
ちょうどのび太がいたので、声を掛けただけやろ。
コナン→キール
しんちゃん→上尾先生
ラブライブ →ニコの母
ワンピース→ハンコック
ポケモン→ドミノ
プリキュア →ハミー
自動湯沸かししか知らんのか
会わなかったら湯船の湯が沸騰して冷めるまで待つか水で割るかする羽目になるだけ
たまたまのび太と出会ったからのび太にお願いしたのだろ。
こんなことを記事にするブログって。。。
そうでないと話が進まんから
キモ
両方の悪いとこだけ遺伝してて草
やっぱりメガネってクソだわ
勝負に出たとか、その程度の想像力がないほねかわの方がヤバいわ
野比玉子って
のびたまこ・・・のびたま、んこ・・・?🤔
ムービーになるとスペックが急上昇するけどな。
のび太程度1,2分で必ず見つける自信あるから
のび太に会う→ゆっくり買い物する
ってマジレスするとこういう事
原作でのび太がなんかやらかして同じ学年の町内の男子全てが敵になる話でなんかのび太は連絡手段を
持っていたしドラえもんはのび太の場所を特定出来ていたから、確かにいつもそうだと言われればな…
しかしのび太は嫌われ者なんだよな…ドラえもんという作品の苦手な所、同じ様な作品でキテレツや
アラレちゃんはそうじゃない、キテレツは誰も居ないしアラレちゃんは警察官二人とマシリトくらいか
のび太に頼んだからゆっくり買い物できるというだけなのに
〇 20分で帰れなくても危なくない
丁度いい湯加減にならないだけ、火事になるには相当な時間を要する
のび太に出会ったから頼んだだけなのでは?
しょーもな
タイムマシンがあるから大抵の事はやり直せるからヘーキヘーキ。
↑コレで宇宙戦争になりかけた事もあったな。
野比のぶ子表記と野比玉子の表記があったな
のび太見つけたんでのび太に頼んで買い物続行やろ
普通のかーちゃんムーブだぞ
特に表参道
のび太と偶然会わなかったら買い物やめてすぐさま帰るだろ
いや俺は好きだが
小学生の息子がどこら辺に居るかくらい把握してるわ
のびのびと育ってほしいって意味で名付けられたから、漢字にするとしたら「伸太」?
丁度のび太に出くわしたってだけだろ
未来の爆竹みたいなもんでどうせ大したことないで
原作より アニメのほうが怒鳴ってる気がするが、ドラえもんに 詳しい人は どう思う?
うちの母が 真似してオレが子供のころオレを怒鳴ったんだが。アニメで怒鳴るのを増やしてるなら朝日のアニメ部署のせいだよな?
→お風呂沸かしかけなのを思い出す。
→引き返そうとしたところにのび太を見つける
なんじゃないの?
湯船に入れないから、桶にお湯汲んで水入れて適温にした後体洗ったりと・・・
怒鳴られるような事をしてきて、怒鳴られないようにしようとしなかったわけだから、
怒鳴ってなきゃもっと底辺になってたぞ。よかったな怒鳴られいて。