"金髪”辛坊治郎さんが斎藤知事擁護「知事が乗ろうとしてたら普通エレベーター開けるだろ」
記事によると
・22日放送の関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」にコメンテーターとして出演したジャーナリストの辛坊治郎氏は、斎藤兵庫県知事が“パワハラ・おねだり疑惑”を告発された問題に関するニュースに触れて、次のように述べた。
【辛坊治郎氏】「私はこれに関しては皆さんと全く違う意見です。やっぱり兵庫県の前政権が20年・5期。そのトップがいるということで役所ができ上がっていますから、多分『若造のトップがきやがって』という、すごい職員の反発がベースにあるんで。今回のマスコミの扱い方は、私は違うんじゃないかと思いますね」
・百条委員会が県職員に実施したアンケートには、「(職員から聞いたこととして)知事がエレベーターに乗り損ねたときに、『お前はボタンも押せないのか』と大声で怒鳴りつけた」といった回答があったことについて、次のように述べました。
【辛坊治郎氏】「だって知事が乗ろうとしてんのに、エレベーター普通止めるだろう、開けるだろう。何か一連の問題とされていることが、逆に言うと、知事を選んだ兵庫県民に対する兵庫県職員のちょっと反乱っていうかですね。私はむしろ、民主主義社会でこれはまずいんじゃないのかと思いますね」
・エレベーターにボタンを押す係がいて、たとえ乗れなかったとしても「お前はエレベーターのボタンも押せないのか」と言うことはどうなのだろうか、という番組出演者からの疑問に対しては…。
【辛坊治郎氏】「言ったかどうかも分かんないですから。ただ普通、知事が乗ろうとしているのだったら、エレベーターを開けておくのが常識だろうと僕は思います」
以下、全文を読む
この記事への反応
・ちょっと意味がわからない
知事だろうと誰だろうと乗ろうとしている人がいたら開けませんか?
・パワハラを受けたことのない人の意見ですね。知事じゃなくて同僚がエレベーターに乗ろうとしていてもボタン押しておくのは常識。知事は偉いって事が前提にある意見なのでなんか不快です。
・どこが民主主義だよ。やってることは専制君主だよ。
エレベーター開けてもらうことにステイタスを感じるよりも、感謝ができるようになりたいですね。人として。
・世の中、上下関係が分からない人達が増えたんだと思う。学校からそういう教育だもんな。
昔の先生や先輩は偉かったし怖かった。悪い面もあったが、いい面の方が圧倒的に多かった。
上下関係わかんない奴ほど、いざ自分が上に立った時、下からの態度にキレるやつ多いんだよ。
・やっぱり人に迷惑かける奴は思考が似てるのか
・エレベーターの話を職員の反乱に結びつけ、さらに民主主義としておかしいとは、飛躍させるにも程がある。
大体この件、エレベーターに乗り込むタイミングで扉が閉まったことに知事が「お前はエレベーターのボタンも押せないのか」と叱責した事が数あるパワハラの一例だと紹介されてるわけで。
問題の本質は、カニや牡蠣やスニーカーや革ジャンなど行く先々での数えきれないほどのおねだりや、日常的に繰り返されるパワハラに見る知事の公私混同したわがままで傲慢な振る舞い。
さらに阪神オリックス優勝パレードの寄付金を装った信用金庫補助金還流疑惑。
辛坊は民主主義で選ばれたならこれ全てOKだとでも?
そもそも辛坊は維新の会旗揚げ当時の〇〇委員会の司会者で立役者の一人だからな。以降もずっと維新応援団。
もしかして維新の議員から援護してくれと泣きつかれでもしたか?
・すごい論理の飛躍だ。
「エレベーターの扉を開けない」→「民主主義への反乱」
どこをどう考えたらそういう論理展開になるのだろうか?
この人もまた昔にヨットで問題起こして世間に叩かれた経緯を持つ。だから叩かれているものを見ると無意識に自分と重ね合わせてしまい擁護に回るのかもしれない。
・辛坊二郎さん、貴方は影響力のある人なのだから軽々しく擁護してはいけません。エレベーターが閉まった位でまともな上司なら気にしませんよ。普段から怒鳴り散らしてるからエレベーターの開けておく係なんて生まれるんです。そんな阿保なぁ~です。そのラインのエレベーター待ってる人はそれだけ仕事が遅れるのですよ。
また、アンケートを記名で書いた人の多い事、後々リスクがあるかも知れないのにこれだけの覚悟で書いたのです。これらの醜態は事実でしょう。早くに辞めてたらここまで出てこなかったかも知れませんね。
・この発想がもうパワハラよ…
知事だからエレベーター開けなきゃいけない、てルールがあるのかな?
・「俺のために開けておけ」が問題なんですよ。
気を利かせて開けておきましたとは違うのよ。
なにか通ずるところがあるのかもしれんね・・・


雑魚(잡어)
ウンコ食って出直すニダ
知事を削減したほうがいい
知事じゃなくて一般企業でもそう
新人でも知事でも立場は変わらん
人望なくて反乱起こされてる無能な知事が悪いんじゃん
さちぼうじろう?
このゴミは
気持ち的に通じる部分があるんだろうなw
運転できないのに免許返納しないじじいと同じだよコイツ
エレベーター開けてなかったごときで怒鳴りつけるとか、それを擁護するとか、選ばれし自分を尊重しろって思ってそう
通報しようかな〜
どうしよっかな〜
だから何が悪いのか分からない
乗ろうとしたら開けておくのが常識という点では賛成
ただその常識を破ってでも閉じようと思われた知事に人望が無いのが問題
批判している奴らもいざ閉められたらキレ散らかすよ
エレベータ止めることはあるのかもしれないけど、、
それにしてもよくこの状況で擁護しようと思ったなぁ
ほかの情報を聞く限りだとかなり知事の分が悪そうやけど
普通の会社でそれやったらパワハラで通報される
アバァァァァァァァァ!!野獣先輩
怒鳴った事あるから自己正当化したいんだろ
松本みたいにw
若い官僚のころから地方で威張り散らしてたそうだ
怒鳴ったのは問題だけど
相手が誰であろうがボタン押せる位置にいるなら開けて待つのがまあ普通ではあるし、閉められた側が腹立つのも分かる
ただそれで怒鳴り散らかすのは論外すぎて話にならんわ
どうしたん?
カルシウム不足してない?
県職員が結託してこの知事を追い出そうとしてるらしいね
マスゴミが大声でパワハラ、パワハラ、やめろやめろとわめいてることに違和感はあるな
階段使えよ
自殺者が出てるからな
しかも通報されてからの対処が最悪だった
階段使え脚衰えるぞ
弁明がやってませんじゃないから
まあやってはいんだろ
この人がダメなのは保護されるべき公益通報者を一方的に処分して、その人の自殺を招いたこと
カルシウム摂りすぎると骨悪くなるらしいな
これくらいの機転は欲しい
敵を作るってのはそういう事や
電車の扉閉まっても怒りそう(笑)
自殺者が出たら鬼の首取ったように喚き散らすマスゴミもおかしいんだわ
岩橋みたいな例はだんまりのくせに
思い当たるフシがあんだろう
階段を使ってる雑魚が何を偉そうにw
それはお前が人の命の重さがわからない社会不適合者ってだけだろ
ゴブリンバットォー!ファァァァ!!
税金がいくらあっても足りんぞ。記者クラブマスコミと職員が結託するなんて昔からのパターンだろ
いやさすがに死人出したら騒がないとダメだろw
今回の騒動もその辺の政治的な事情が絡んでんじゃないかね?
なんにせよ極悪非道の県知事と善良無垢な県職員という単純化には注意した方が良い。
???お前馬鹿だな何様だよウンコまみれの刑罰
将来雑魚になるのはお前だぞ?
雑魚い兵士の倉庫だからな(笑)
それでも辞めないってのは我は相当強そうだからな
なんにもなかったてのはないだろ
大阪・新歌舞伎座の #梅沢富美男 さん、#研ナオコ さんの公演、コメディの舞台も歌も楽しめて、これは良いいですね✨
そのロビーに今後の公演のチラシが置いてあるのですが、 #西村知美 さんや #浅香唯 さんも出る #マッチ(#近藤真彦 さん) の12月の舞台のチラシもありました。
こちらも楽しみです。
理解できる脳みそ無いんだな
ガイジ
そもそも維新がカスなのは揺るがないぞ?
自分で命を断つアホが2人もいる職場やからな…
市長もそらイライラするで…
だから擁護してる
フンガー!!フンフンフン💩
ヨットで遭難したくせに
パワハラ擁護で社会的に死んでください
知事という立場も関係なく自分が先に乗るんだろう
んで社長がいても自分が先に乗るんだろう
そういうこと。
悪いと思ってない、普通の事だったかも。
関東とは文化が違うからネギもエスカレーターも逆。ポリタンクも、
もっとうまくやれよ
自分に言っているのかな?
怒鳴ったかどうかもわからないし嫌がらせ散々受けてたんだろう
約60年間、副知事が知事になるお仲間知事ばっかりだったからな
知事がという論点が問題なんやわ
人が乗ろうとしてるのにというマナー問題にすれば良かった
怒鳴ったってのもホントかどうか
押されなければそれはそれの精神
知事だからとかも関係なくね
そしてそれに対して専用のボタン係を配置したとか言う県職員の対応も常軌を逸してる
職員のイジメじゃん
知事可哀想…
クソ野郎ってわかってるんだから、気付かなかったふりして同じ空間に入ってくるの避けるよね普通
その自殺者の過去の行いを調べてみろよ。自殺したから可哀想な被害者ってなるわけじゃねえよ
独占してんじゃねえよ
それを分かってない。
「先代知事時代からなんたら委員としてお世話になってた◯◯さんが亡くなったのは
現知事が職を外して心労のせいに違いない」みたいなクソどうでもいい話が最初で読むのやめたわ
そこの利権の方が怪しいだろ
稚拙で卑怯な論法
これは県庁利用する県民も日頃エレベーター前でじっと知事帰るまで
何時間も待機してる職員目撃してんだから揺るぎようもない
そもそも故意やボーっとしてたわけでもなく知事がもたもたしてたのが原因
いくら維新べったりで最近世間の風当たり強いからって援護射撃も無理がある
実際そういう精神性なんだろ
偉いやつ、有名人が乗ろうとしてんだから止めるだろって
嫌ならやめればいいだろ。公益のための切腹じゃあるまいし。自殺で県政変えられたら選挙の意味がなくなる
一番最後に乗った人が、かわるがわる満員ブザーが鳴るまで、
押し続ければ、いいんじゃないか?
(要領悪いからそんな事よくあり嫌われる人の感想
言い方もきついし高圧的態度取るし
エレベーターのボタンは押しっぱなしにするわな
なんなら乗り込んだ後に何階に行かれますかくらいは言う
無職のお前にはわからないだろうけど
社長がエレベーター乗ろうとしてるのに閉める社員なんて叱責されて当たり前なんだぞ
無職のお前にはわからないだろうけど
公務員は別に知事からお給料もらってるわけじゃないんだから、媚びへつらう理由ないんやで
髪の色見たらギャグだってわかるだろ
おもんないだけで
そもそもエレベーターだって次を待てばいいだけだろ
何様だよ
辛坊変わったな
一緒に乗りたくなかったんやろとも思えてしまう
テメェら老害の時代は終わったんだよ
橋下や吉村も同調してやれよ仲間だろ
新陳代謝すべきなんだよな
知事だからってのは関係ないし、ましてや押されなかったからって怒鳴りつけるのはまた別の話じゃねーか
反乱ってのもデカくしすぎなんだよなぁ
単にこいつが嫌われてるだけやろ
いやこいつは昔からこういう奴だったぞ
知事を挟み込めば良かったの?
ガイジ級レベルでアホ丸だしのお前にはわからないだろうけど
県知事は県民の直接選挙で選ばれてるわけで、県職員に対しては純然たる上司でありトップだよ
県議会議員とは対等だけどな
「誰か偉い人来たら予め押しといて扉開けてすぐ乗れるようにしとくだろ」
知事の要求してたの下なんだけどな
何でいつの間にか上な事になってんの?
ははぁ これが大阪人のやり口ですか
仕事だよ
そこんとこ勘違いしとりゃせんか?
車で前の座席蹴とばしたりするのも職員の反乱ってわけだ
気付かんかっただけなんじゃねえの?
ただ自分が乗ろうとして開けておいてくれなかったから怒鳴り散らすのは違うでしょ
田舎の電車じゃねえだからすぐに次のエレベーターぐらい来るだろ
待って次に乗ればいい話
喉元過ぎればこんなもんか
謙虚さがない
止めてもらえるのはあくまで相手の気づかいだという視点が抜けてるねん
そしてそういう気づかいをしろと相手のために社会人として叱るなら、人のためにお前はボタンも押せないのかなんて大声で怒鳴って怒ったりしたらあかん
民主主義とは無縁やな
俺は目の前で上司がエレベーターのボタンを押してた事で後から他の上司に呼び出されて注意されたわ
何でお前が押さねーんだよ!上司にエレベーターのボタン押させてんじゃねーよ!って
まあ普通の会社なら社長に失礼なことしても社長が直接言うことはないからな
(その代わり部長→課長→係長みたいに順繰りに注意されて直接の上長である主任から強烈な雷が落ちるw
てっぺんの人間は自分の権力の怖さを理解してるから一番下々の部下には優しい
あの、知事だから偉いという時点でおかしいのですけど・・・
しくんちゅ
もうちょっと寛容になればいいのに
お願いされれば無下にはされないだろ
底辺の仕事でしょ
閉店になったら市民の迷惑にならないよう率先して出る
エレベーター乗れてもお先にどうぞと譲るくらいでいろよ
仕事中はそういう世界に転生したと思うしかない
所詮はテレビ屋か
同じように人を怒鳴りつけてるんじゃないの?
もうテレビは民意と乖離してんな
ゴミ
名前負けだなこのオジサン
周囲から嫌悪されて孤立してそう
リアルにこんな奴いたら絶対関わりたくないし、こいつがエレベーターに乗ろうとしたら即扉閉じるわ
エレベーターの件は辛抱さんの意見を尊重したとしても、それ以外に山ほど人格を疑うような事象がアンケートから挙がっていて、それでも兵庫県知事を擁護する辛抱さんの気が知れない。
総合的に見てアウトだよ。
こんなの当選させてる全ての兵庫県民のことが嫌いになってきた
※1 兵庫産まれのスター知事、斎藤さんだぞ
知事もこういう態度は反感受けるとわかってるんでしょ...
エレベーターのボタン押しただけでお金くれそうだもんな
エレベーター閉まったのにどうやって怒鳴れたの?
閉まって動き出すエレベーターの中に向かって怒鳴ってるということ?
逆にエレベーター使わない知事いました。
私職員「どうしてですか?」
知事「君、エレベーターに乗ってる時に地震が起きて閉じ込められたらどうする?災害時に指示なければならない人がだよ。」
兵庫県職員を県民に叩かせようったって無理ですよ辛坊さん
消えてぅれyい
関東で見かけなくなったと思いきやそんなキャラになってんのか
ただこの知事ってのはそれに対して俺様的態度を取るから悪いんだろ
これまでの問題点これからでるかも知れない問題点
全部その姿勢でいけよ
ヨットで迷惑かけたクズやん
はい、やり直し
イラク人質事件で被害者に非があり自己責任とほざいた件。忘れねーから。
今日も夕方のラジオで散々偉そうな事言ってたが人には厳しく、テメェの非の事になると御託を並べて誤魔化すクソ野郎。
言った事に責任も持たないクソ。コイツだけはマジ信用ならない。
知事に気が付かなかったんじゃないかなぁw
それとも視界にはいってたら数十メートル先にいても待っとけ!ってことかなw
サムネで「カズレーザー老けたなぁ」って思ったわ
辛坊は中川昭一を死に追いやった外道だからな
ハラッサー同士でかばい合っているのか?
ハラスメントひどすぎて番組をクビになったから
日テレ、読売グループから捨てられたオッサンだよ
まともにとりあげること自体アホな存在のオッサン
たとえエレベーターが2つあっても扉を閉めるって行為は自分がやられても怒りはしないが失礼な人だと思う
知事だから止めるってのは間違い
他のことは擁護できんの?
似合ってないしダセーからやめとけよ、みっともない
知事とか関係なしにエレベーターで誰か乗るの見かけたら止めるやろ
あと止めなかったからって怒鳴るのは根本的に間違ってる、開閉ボタンが間に合わなかったり気付くのが遅かったりボーとしててとっさに動けなかったりとあるから怒鳴る必要性がない
その通り
だけど怒鳴るのは根本的に違う、怒鳴るのは余程の事でないとダメそれこそ何度も間違うとか迷惑かけるとか死ぬような事故になりかけるとか余程の事でないと怒鳴るのは間違い
そんなこともわからないようではもうテレビに出ない方がいい
恥を晒すだけ
けど実際に声に出しちゃあお里が知れるってもんよ
確かパワハラ発覚して番組首になっただろ
乗る乗らないじやなくて恫喝してるパワハラが問題なんだが
まあ一般人だけどね
その世代ではそうだったかもしれんけど
今の若者はみんな平等で上下関係なんかないって思ってるなら
知事が乗ろうとしてようが関係ないよ
パワハラする必要もない
ズレた者同士で傷舐め合うな
さすがジンボー
本人も文春にパワハラ疑惑を暴露されてる過去があるからなー
エレベーターを開けるのが望ましい対応なので
該当の県職員が気付いてなかった可能性がある
年取ると自己中になりやすいから。
社長がエレベーターに乗ろうとしてたら絶対に開けて待つもん
プロ野球イレコミ情報
当然ながら職員側のミスやは非難の対象外で、ミスに対する反応が恫喝であることがハラスメントと見なされている
「ミスした方が悪い」と擁護している奴はハラスメントの才能がある
今度から公約に「私を優先的に乗せなさい」書いとけよw
番組の信用落として終わるだけ
コネか知らんけどテレビってほんましょーもない業界やね
実際にパワハラを受けたorパワハラしてるところを見た人らってどれくらいいるんだろう?
ただ、今どき部下が失敗したとこに対して、大声で叱責するのはアカンでしょ。
コンプラの感覚、昭和で止まってんの?
止めないって事は相当嫌われてる
金正恩でも恫喝はしない
射サツするだけだから
九州てマジで義務教育足りてないんじゃないか?
殺すぞ金髪元知事が
なにかおかしい所ある?
ということがまた証明されてしまった
この件については何を持って判断したらいいか分からない。
信用できるものが無いから。