• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



アナリスト会社、中国でPS5の販売がPS4の2倍の速さで進んでいることを報告




Journey to Success: Black Myth Wukong Breaks Records on Day One
1724329448517

記事によると



中国のスタジオGame Scienceが開発したアクションRPG『Black Myth: Wukong』は、2024年8月20日にPCおよびPS5向けに発売された後、大成功を収めた。特に中国国内での高い売上は、中国ゲーム開発の継続的な産業化、中国スタジオの世界的な影響力の拡大、中国における消費者の嗜好の変化を反映している。『Black Myth: Wukong』は、Steamで配信開始から24時間以内にピーク同時接続ユーザー数(PCCU)が220万人を超え、同プラットフォーム史上最も人気のあるシングルプレイヤーゲームとなった。また、ピーク時のPUBGの320万人に次いで、PCCUで全ゲーム中2位となった。

2020年8月に初めて発表されたこのゲームは、中国神話を色濃く反映しており、「孫悟空」を主人公とする古典小説「西遊記」をベースにしている。ハイエンドなグラフィック、変幻自在の(文字通り)ゲームプレイ、文化的なつながりは中国のゲーマーに強く響き、動画プラットフォームBilibiliで公開されたデビュートレーラーの再生回数は5500万回を突破した。これは、同プラットフォームで史上最も視聴されたゲーム・トレーラーとなった。当初の関心、継続的なトレーラーの公開、マーケティングの後押しにより、発売前に400万人以上のゲーマーがSteamでこのタイトルをウィッシュリストに登録した。2024年初頭には、同プラットフォームで最もウィッシュリストの多いゲームとなった。

『Black Myth: Wukong』の中国での好調は、主にVPNなしでアクセスできる国際版Steamへの継続的なアクセスに起因する。Steamの25万件のレビューのうち93%以上が簡体字中国語で、そのうち97%が好意的なレビューという驚異的な数字だ。中国でのゲームの圧倒的な人気は、Steamのダウンロード帯域幅が8月20日に79.3Tbpsのピークを記録し、このうちアジアが82%を占め、2020年のサイバーパンク2077の発売日(51Tbps)に記録した従来の記録を更新したことでさらに実証された。

(略)

『Black Myth: Wukong』の成功は、中国を拠点とするデベロッパーにとっても、中国以外のデベロッパーにとっても、世界のビデオゲームの状況に大きな変化が起きていることを浮き彫りにしている。

まず、この成功が持つより広範な意味を見逃すことはできない。これは、中国のスタジオがプレミアムAAA分野で欧米や日本の老舗デベロッパーと直接競争する準備が整ったことを示唆している。ゲーム・サイエンスがモバイルゲーム開発から、テンセントやヒーロー・ゲームズのような大物の支援を受けながら、世界クラスのAAAタイトルを制作するようになったことは、多くの中国のゲーム開発者がすでに成功しつつある道を歩もうとしていることを示している。

第二に、このゲームの人気は、中国国内における消費者の嗜好の変化を反映している。Niko Partners 2024 China Gamer Behavior & Market Insights Reportによると、昨年は無料プレイ・ゲームが総プレイヤーの支出額の90%近くを占め、モバイルが68.7%、プレイヤーの90%以上を占めた。2014年のコンソール禁止令の撤廃、海外版Steamへのアクセス、デジタル配信への移行、コンテンツへの課金傾向の高まり、高品質なシングルプレイヤーおよびマルチプレイヤーゲームの提供、オンライン接続要件(違法コピーを防止)、ローカライズされた支払い方法、地域ごとの価格設定が、中国におけるプレミアムゲーム普及の主な要因となっています。つまり、有料ゲームの収益シェアは年々拡大している。

中国で初めて成功したプレミアムゲームの1つで、1,000万本以上を売り上げた『オーバーウォッチ』(2016年)のようなゲームは、中国のプレイヤーがプレミアムな体験にお金を払うことを厭わないことを示しており、『Black Myth: Wukong』はこの傾向をさらに強固なものにしている。2014年にゲーム機禁止令が覆されたにもかかわらず、PlayStation 5は中国で前モデルの2倍の速さで売れており、Nintendo Switchと並ぶプラットフォームとして定着している。今週実施されているPlayStation 5の期間限定キャンペーンは、ゲーム機の販売急増につながり、市場におけるこうしたゲーマーの嗜好の変化をさらに確固たるものにしている。

結論として、『Black Myth: Wukong』は単なる一過性のサクセスストーリーではなく、中国のゲーム開発スタジオの能力と野心が高まり、グローバルな舞台で競争できるようになったことを象徴している。中国を拠点としないデベロッパーは、こうした新たな挑戦者を認め、対抗する必要があるが、それはまた、協力と学習の機会でもある。同時に、プレミアムタイトルとしてのゲームの成功は、中国国内における市場力学の広範な変化を示すものであり、中国を拠点としないデベロッパーにとっては、地理的拡大や既存のAA/AAAサービスから利益を得る機会となる。

以下、全文を読む



PS5の普及でこれからどんどんハイクオリティなゲームが出てきそう
日本メーカーも頑張ってくれ、マジで・・・

B0D69V3LSH
スクウェア・エニックス(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D6V74YZM
ドラガミゲームス(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(2037件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:01▼返信






ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨  💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:02▼返信
中華ステーションか
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:02▼返信
psは中華仕様でもStoreあるんか
4.DBは西遊記パクっただけ投稿日:2024年08月22日 23:02▼返信
モンキーだ

   モンキーだ

       イ エ モ ン ♪
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:03▼返信
日本から中国に大量に流れたスイッチさんはいまどうしてるんだろうね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:03▼返信
こんな早朝からゴキブリいらリア発狂敗北俺がうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:03▼返信
日本で終わり過ぎてる分中国へ逃げたか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:03▼返信
世界のソニーとガラパゴス任豚堂の差がどんどん開いてゆくな可哀想な豚さんたちだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:03▼返信
我が日本国は任天堂に任せておけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:03▼返信
あー
これ3兆円の負けで済むかな任天堂
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:03▼返信
>>7
現実みろ豚www
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:04▼返信
臭菌屁がいつ嫌がらせを発動するか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:04▼返信
禁止令は2000年じゃね
2015年に解除された
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:04▼返信



        なっ?w


15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:04▼返信
PS5・・・正規ルート
スイッチ・・・密輸(笑)
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:05▼返信
コスパ考えたら当たり前なんだよ

PS5レベルの性能をPCで出そうと思うと現状20万以上かかるんだから
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:05▼返信



事象覇権ハードさんは?w


18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:05▼返信
ゴキブリの正体が今あかされてしまいまったなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:05▼返信
豚発狂w
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:05▼返信
>>18
任天堂スイッチどこでも売れてねぇええええ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:05▼返信
あと数年したら中華製ゲーもポコポコ出てくるだろうね
出来はフツーにいいし

22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:06▼返信
PS5からそのうち抗日戦争を題材にしたFPSが発売されるな
ゴキブリよ満足か
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:06▼返信
珍天も中華で売るなら真っ当に売ればいいのになwルデヤなんかに頼らんでもw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:06▼返信
この記事の内容はともかくまたゴキbルイの敗北は現寿thでまだw変わらない自自つなのだとも?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:06▼返信
こここ困ったなあ
ブラックフライデー用の本体確保できるかなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:06▼返信
二シくんイライラしないで
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:06▼返信
なんで中国ってコンソールが売れないんだっけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:06▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:07▼返信
>>2
中華「パクリ」ステーションな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:07▼返信
中国はAAAのCSタイトルに力入れ始めたからPS5なんて格好の餌食だろ

良い意味で
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:07▼返信



中国父さんありがとう


32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:07▼返信
原神悟空ゼンゼロステラ

あれ?和ゲーどこに行ったPS5
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:07▼返信
switch民息してる?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:07▼返信
原神をNintendo Switchでもリリースすることが決定いたしました!

あれからもう4年
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:07▼返信



兎田ぺこーら黒神話悟空をプレイ中!


36.投稿日:2024年08月22日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:08▼返信
日本はソシャゲに力を入れすぎて技術力の成長が遅れました
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:08▼返信
これ三國無双新作中国でバク売れするんじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:08▼返信
中国パワーで利益出て嬉しいねゴキブリくん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:08▼返信
中韓ってずっとソシャゲやオンゲばっかだったが
買い切りゲームも普通に出だしたな
いいことだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:08▼返信
>>956870346638


ゴキブリ落ち着けwっをマえの負けや・・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:08▼返信
たった2倍ってw
1000台が2000台でも二倍だからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:08▼返信
>>7
悔しそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:08▼返信
ソニーが中国に投資してきた結果が出てきたか
任も現在の利益ばかりではなく将来を考えた方がいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:08▼返信
散々日本から流してなかったっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:09▼返信
PS5こっからまた波きそうやなこれ

47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:09▼返信



ふと気付いたらスイッチも箱も死んでたw


48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:09▼返信
>>32
これからまだまだ出ますが?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:09▼返信
あーあ
黒神話とステラブレイドで、日本負けちゃったやん…
原神とかに、課金してるからだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:09▼返信
※27
ソフトが中共の認可制やからね
スイッチはリージョンロックまでかかってる仕様やし
だからスイッチは密輸で取引されとる
PSはなぜか4からリージョンフリーやったが
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:09▼返信
いいからティアキン買えっつーの!(在庫2000万本)
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:09▼返信
>>3
既存のストアには繋げない
共産党の都合で中国内で閉じてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:09▼返信
覇権ハードはスイッチなんだけど?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:09▼返信
>>16
チートが嫌いな真面目な中国人もいるだろうしね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:09▼返信
>>36
シナッチを既に忘れてる任豚くんw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:09▼返信
>>36
スーパーガラパゴスゲーしか作れんだろw
中華国内 だ け で大ヒットw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:09▼返信
日本のPSユーザーがゲーム買わないから中国に縋るしかねえのな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:10▼返信
中国ってドラゴンボールやブリーチとか人気あるんかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:10▼返信
>>6
中国はPS5を選んだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:10▼返信
>>42
ぶーちゃんビビってて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:10▼返信
>>34
XBOX版が先にリリースされます
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:10▼返信
ハードが売れても
ソフトを”売れない”んだから意味無いだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:11▼返信
豚いら記事が続くなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:11▼返信
>>49
だってツシマを日本が作れないんだもん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:11▼返信
ゴキブリさあ




これはなんだい?4億文字以上程度で説明してくれないか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:11▼返信
※57
擦り付けるなよクソ豚
スイッチは貿易フル活用で国内盛ってるくせに
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:12▼返信
>>1
ルデヤで売ればエエんか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:12▼返信
>>45
それはSwitchなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:12▼返信
>>3
VPNで安く買える国のストアから買ってんのよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:12▼返信
PCゲームが根付いた中国で売れてるんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:12▼返信
まままままままま◯がキャンセルで✕が決定とかいうあたおかゴミハードがシ .ナ国に渡ったぞぉぉwwwwwwwwwwwwwwwお似合いだwwwwwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:12▼返信
中国人もチーター嫌がってる人増えてる説
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:13▼返信
>>58
鳥山明が亡くなったニュースがビリビリでランキング1位になって一路走好コメントで溢れてた
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:13▼返信
>>57
それ任天堂じゃん🤭
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:13▼返信
豚はホントにスイッチ2出すように任天堂にプレッシャーかけた方がいいよ
現時点で2世代遅れてるから
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:13▼返信
売れるのは良い事なんだけど中国は中国で表現の規制が厄介だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:13▼返信
>>70
コスパいいしチーターいないしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:13▼返信
既にゲーム業界のステージは中韓
いまだに日本に引き籠もってる任天堂wwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:14▼返信
PCはまじでチーターしかいないからな
まともにゲームなんて楽しめないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:14▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:14▼返信
中国ってかなり不景気だって話だけど
それでも売れてんのね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:14▼返信
(´・ω・`)中国のゲームメーカーがPS5向けのソフトを続々開発してるせいか
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:14▼返信
>>32
エルデンとかモンハンとか凄いヒット作あるのになんで見ないフリすんのw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:14▼返信
またしても世界と違うガラパゴスになるわーくに
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:14▼返信
>>62
ごもっとも
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:14▼返信
PS5が中国で期間限定キャンペーン!!
日本は何も無しで放置・・・
どうして差がついたのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:15▼返信
また日本の製品が売れて発狂か
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:15▼返信
ブヒッチでさえ許可しなかった黄熊が売らせると思うの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:15▼返信
>>47
メガドラも死んでた
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:16▼返信
またまた豚イラ記事w
はちまもう少し間隔あけようぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:16▼返信
国内メーカーやクリエイターは、中華メーカーに買収されてるから
あと、中華転売対策もしなかったらシャアない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:16▼返信
>>86
ジョイコン海外だけ無料修理堂にも言えよ🤭
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:16▼返信
やっぱ日本製品だなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:17▼返信
原神発表の時にPS4ぶっ壊してた中国人も今頃ニコニコしながらゼンゼロ原神スタレ悟空遊んでそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:17▼返信
PCだと割れで稼ぎ減るの嫌がってCSに力入れてるんかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:17▼返信
中華ゲー最高♪
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:17▼返信
中国で売れるメリットなんてないだろ
チートの蔓延に割れ
この辺の対策で中国での利益なんて一瞬で溶ける
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:18▼返信
単純にSwitchだと遊べないタイトルが多すぎるので、中国だけじゃなくて世界中でPS5は普及スピード上がってるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:18▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという

正々堂々としてるPSと違ってブヒッチはインチキだらけだね

100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:18▼返信
Switchは日本からの転売品が横行し過ぎて中国での正規品が売れてないって話だからなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:18▼返信
中国ってほぼ唯一の箱大国じゃ無かったんか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:18▼返信
箱って中国でも売れてないんか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:19▼返信
※86
普通にサマーセールやってるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:19▼返信
PCでゲームやってるのが行き着くのは
PSでいいじゃん
安いし手間ないしなにより確実だし
中国もそうなったんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:19▼返信
※97
あのね、今のゲーム機ってのはね任天堂のとは違ってハックほぼ出来ないしチート出来ないし割れも出来ないんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:19▼返信
新型SwitchがPS5以下のスペックなら結局ソフト出ないので、PS5を選ぶ人間が増える新型Switch発売はPS5への追い風となるだろう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:20▼返信
5000台ブーメラン入りますか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:20▼返信
PSなら家で出来るから欲しいんじゃね、PC高いし
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:20▼返信
>>105
チートしたいならPCでいくらでもできるもんね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:20▼返信
またソニーロイヤリティガッポガッポ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:20▼返信
※97
そんな事言ってるから足元救われるんだよくそじゃpp
まぁお前らの国は
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:21▼返信
明るいニュースが多いねPSは
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:21▼返信
PS4買ってるのがまだそんなにいるのかよって話でもある
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:21▼返信
>>62
海外アカウント作ってDL版購入すれば良いんじゃないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:21▼返信
インフィニティニキがまもなく配信か

基本無料の美少女中華ゲーがまた増えてしまうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:22▼返信
中国は欧米の大手から中小のゲームスタジオ買収したり
ゲームの移植作品の下請けスタジオがあったりと意外と経験豊富
ただ成功し過ぎると中国政府から邪魔が入るから今後どうなるか分からん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:22▼返信
任天堂は中国に輸出するためにこっそりジャスネット買収したよな

日本人に売れてるってホラ吹いてその実中国人に裏ルートで売っぱらってた

なんせswitchの開発機のサポート言語が中国語しか入ってなかったからな

これは絶対確信犯だと誰もが思った
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:23▼返信
そもそも黒神話悟空ができたのてPSのおかげやろ中国ではPC市場しかなくしかも他国のゲーム持ってくる文化しかなかったでもそんなの発展ないやんてことで中国自らで大作作れよてそれをPS5PCマルチで売ればええやんてアシストしたわけやしなMもNも中国市場は諦めてたししかしその地道な活動がついに実ってきたてことやね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:23▼返信
>>109
だから普及したら商売になるし変なのも増えるって話だろ
今はその価値がないから放置されてるだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:23▼返信
今までPSに見向きもしなかったのは国内デベロッパが作ったゲームが少なかったからとでも言うんだろうか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:23▼返信
>>105
もう割れてるだろ
お前の知識がないだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:24▼返信
中国でろくに売れてないPS4の2倍って
中国に流れたswitch本体よりめっちゃ少ないでしょ
台数で考えればswitchの方が圧倒的に普及してます
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:24▼返信
中華がPS5買いあさってたのってこれだろうな
PS5で発売される中国ゲームを覇権にするため

中華ハードもとっくに開発着手してるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:24▼返信
2倍って書き方が笑える
元々全く売れてなかったんだから2倍になっても大した数字じゃない
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:24▼返信
ちょっと投資してのリターンでかいなソニー
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:24▼返信
反共産党を掲げてる統一教会の任天堂と

共産党のSONYアニプレックス
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:24▼返信
ピーク過ぎて少しずつ売上台数減るって予想されてたけど、中国市場で爆売れしたら去年超えあるか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:24▼返信
いいぞ、チャイナから搾り取れ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:24▼返信
テンセントがハード作ったら確実に覇権確定なのに何でやらんのやろ?
国内で売れるだけでも凄い数でしょうに
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:25▼返信
>>122
だから何?
ハードが多く普及してもソフト売れてないから意味ないじゃんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:25▼返信
もう中国人しか買ってないんやろなガンプラと一緒
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:25▼返信
チートが捗りゲームが終わる
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:25▼返信
ロシア軍が使うんだろ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:25▼返信
>>115
タイトルのニキはどうにかならんのだろうか
毎回色んなものを想像して多重変換しないと何か分からなくなる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:25▼返信



言うて中国総人口の2分の1程度だろ大したことないよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:25▼返信
いうて中華ハードが出るまでの一時的なもんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:26▼返信
*注意******************

steamの同接が記録的だと話題になってるけど9割以上は世界中で中国人だけしかプレイしてません。
残り数%以下がアメリカとかで日本なんてさらにごくわずか。

*********************
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:26▼返信
チャイナヒーロー
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:26▼返信
>>123
中国サーバーとか使いたくなさ過ぎて草
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:26▼返信
>>121
割れてないよ
普通に訴えられるよその嘘
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:27▼返信
次はインドだ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:27▼返信
転売の裏にチャイナあり🇨🇳
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:27▼返信
PS5買い占めほとんど中国に行ってたからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:27▼返信
PlayStation5

4,299 中国人民元→ 88,137円
中国(上海)への送料1,800円

そりゃ転売が捗りますわなw
日本では本体売れてる割にネットで話題にすらならないのがおかしかったわけだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:27▼返信
>>101
PSよりは箱のが人気あるって話があっただけ
実際にはどちらも市場規模からみてクソほども売れてなかったのが中国
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:27▼返信
え?PS5って割られてたのすごーい、よく知ってるね?もしかして割ってる人ですかぁ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:27▼返信
はい嘘松
中国はPCでゲームするのが一般的な文化だからコンソールは売れんよ
ゴキの捏造記事
もう少し上手い嘘つこうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:28▼返信
30-0の真実
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:28▼返信
>>129
msやソニーがPCに力入れてるのがその答えよ
ハードよりもGoogleのようにOS開発とかsteamのようにプラットフォーム開発の方が利益率が高いし安全。
テンセントにはエピックゲームズストアあるしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:28▼返信
ゴキ君は理解してる?
中国で売れてるって事は中国人が買ってるってことだよwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:28▼返信
スイッチさんww
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:29▼返信
チャイナウイルスでゲームとプラモ独占されちゃったな
これがチャイナプロジェクトか
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:29▼返信
>>130
中国ゲーマーが何人いると思ってんだ?売れた実績作るなら中国人だけでいいんだよ
黒神話のSteam評価が大半中国人だとして表示される評価は圧倒的好評 これが事実
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:29▼返信
いいアルヨ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:29▼返信
>>115
ああ、元ゼルダのディレクターが手掛けてるやつな
ブヒッチからみんな逃げ出すねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:29▼返信
中国でゲーム機の売上を追跡できない理由 2022年11月25日

今年初め、ソニーは中国本土で PlayStation 5 を 67 万台販売したと発表しましたが、実際の設置ベースはほぼ確実にそれをはるかに上回っています。

コンサルタントは輸入が150万台近くになる可能性が高いと示唆している。
「ソニーがたとえば日本で100万台を販売したとしても、その一部が実際に中国で中国の消費者に流通していることは確実であり、最終的には日本におけるゲーム機の実際の設置ベースを反映していないことになる。」
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:29▼返信
これが日本でPSソフトが売れない理由か
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:29▼返信
>>150
PS5が売れるとスイッチ後継機が中国で売れないようになるのよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:29▼返信
>>129
steamですら規制ガチガチで遊べるゲームが少ないのにどこが覇権?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:29▼返信
※136
市場が固まったゲーム機なんて失敗するし
ソニー、ニコン、キヤノンのデジタルミラーレス一眼カメラでさえ出せてないし
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:29▼返信
中共仕様の本体でも自国産のソフトは禁止に出来なさそうね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:29▼返信
>>62
え?Switchの話じゃないよこれ?
勘違いしちゃった?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:30▼返信
>>150
どういうこと?小泉シンジローのマネ?😅
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:30▼返信
※150
そんな事言いだしたら日本での販売台数の数割が中国に流れてると決算報告で認めたSwitchはもっとやばいけど、どう思うの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:30▼返信
ソニーの継続的育成支援が実ったって事だろうけど中国も韓国も日本人の感覚からは
想像もつかない裏切り方するからな、そこはちゃんと気を付けないとダメだろうな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:30▼返信
>>137
どうでも良くない、客単価にそんなに違いがなければ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:30▼返信
もう中国メインで展開したほうがいいんじゃないか?PSは
日本とその他海外は任天堂に任せてもらって大丈夫だよww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:30▼返信
中国人以下のゴミマイクソテンドーwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:30▼返信
FF16は買っていかんのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:30▼返信
スイッチはロシアに...
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:31▼返信
西遊記のウーンコがハード牽引してんのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:31▼返信
中国内だけで売れても別に問題ないと思うけど
PC売れるわPS5も売れるわでハード購入にも貢献してる
基本はソフトを多く売るのが目的だしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:31▼返信
>>127
いや中国はごりごりのPC大国なんてそれはないだろうただPSだけが中国でのハード正規販売にこだわってたからこれはそれが実を結んだて話やね確実にいいことではあるがシェアがどうこうとなるような
でかい話ではないと思うしかし確実にPSの未来のというかゲーム業界の未来になる話ではある日本で買ったハードを個人が勝手輸入してみたいなのは不健全極まりないからなあんなことしてたら未来は無い
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:31▼返信
>>167
任は日本だけだよ
その他海外も任は爆死よ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:31▼返信
一つの中国になりそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:31▼返信
とりあえず一般消費愛国者たちはPS5が 中 china 国 でも販売してる事実を拡散した方がいいぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:32▼返信
>>150
つまり日本で売れてるってことは日本人が買ってるってことか
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:32▼返信
>>167
その他海外ではスイッチよりも好調なのに?w
日本のゲーム市場は終わってるからそういう思考になるの理解できるが
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:32▼返信
steam市場の大半が中国市場に依存してる
つまり中国はPCゲー大国
CSはせいぜい数百万台止まり
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:32▼返信
>>144
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという

転売といえばブヒッチな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:32▼返信
いつの間にか支配されてそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:32▼返信
🐵「俺達GKはゴキじゃない、悟空だ!」
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:32▼返信
売国奴オタク、歓喜w
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:33▼返信
>>150
だから何?
普通に正規代理店で買いコピー品も禁止され普通に売ってるからいいじゃん
Switchみたいテンセントが代理でもリージョンロックかけられ売れず
日本のSwitchが中国へ流れて売られてるのと違うんで
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:33▼返信
>>173
アジアでは日本の次に売れたくらいなだけだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:33▼返信
中韓ソシャゲに魂を売ったハードか
任天堂みたいにファーストが弱いと大変だね
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:33▼返信
ゲームは一日一時間の国じゃなかったのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:33▼返信


なぜかゴキブリだけイライラし過ぎてて草
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:33▼返信
>>147
ゲームの質が鰻登りで高性能機を要求してる状況で
PCもそれに合わせきるのはひたすらコストかかるけど
中国人ってそこまで付き合いよいのかね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:33▼返信
少年ジャンプ編集も中国はダウンロードより紙の本が売れると言ってるし、PSの需要は日本よりあると思うわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:33▼返信
悲報やんけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:34▼返信
>>153
だから?
スイッチのソフト全然売れてないのは事実なんですけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:34▼返信
>>22
当の中国人も荒唐無稽すぎて嫌がってるっていうアレか
中共の息のかかった1社くらいしかもう作ってないみたいだぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:34▼返信
またブタはイライラ発狂連投してるのか😂
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:34▼返信
>>169
日本のソフト要らないんで
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:34▼返信
世界の覇権PS5
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:34▼返信
PS5ピークアウトしてるからって中国で売れてる事に飛びつくゴキブリ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:35▼返信
ぶーちゃんイライラしてんの?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:35▼返信
※169
日本が作るゴミに中国人が本気で金出すかよ
買ってる連中は技術コピー目的とかだろ
なんだったら国から助成金出てたりしてな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:35▼返信
PCが支配する国で今までの2倍とかたいしたことないだろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:35▼返信
>>184
PSはスイッチみたいにわざわざ中国語入れて中国以外からソフト買わせたりしてないしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:35▼返信
>>177
switchは中国の転売の売上って日本の売上としてカウントされてるので
日本で売れてるとされるものも中国の転売数が含まれてるため=ではない
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:35▼返信
>>197
ピークアウトしてんのは7割減堂だろ🤭
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:35▼返信
スイッチは中国で密輸版が売られてる
PS5は正規流通版が売れて中華ゲーが遊ばれている

205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:36▼返信
長くて読む気がしねーw
とりあえず夏目雅子さんの三蔵法師が至高ってことでいいんか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:36▼返信
日本の物が売れてイライラするぶーちゃんw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:36▼返信
日本で売れなきゃ意味ないよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:36▼返信
ゴキブリの正体はVつまりそういう事だったのかどうりで怪しい日本語使いだと思った私
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:36▼返信
>>197
中華転売7割減堂

4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:36▼返信
※110
スマホゲーのPS5版なら無料ゲーだからロイヤリティは入らないだろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:36▼返信
>>207
世界で売れなきゃ意味ないよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:36▼返信
なお日本の週販は壊滅状態の模様
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:37▼返信
ゴキーユ・ビダン
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:37▼返信
マジでどんどん任天堂が追い込まれてきてるな
ミュージアムなんか建ててる場合じゃないんじゃないの
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:37▼返信
決算の場か何かでスイッチが相当数中華に流れてるのを認めてて上に書かれてるように中国のゲームイベントでも指摘されてるのにPS5になすりつけてくんなよ
勿論、中共版は規制があるからPS5が全く流れてこないなんてことはまずないが大前提として販路をいち早く作ったSIEが言われる所以はないんだわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:37▼返信
ここまでswitchの話題無し
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:37▼返信
>>197
元聖典編集長浜村「スイッチはポークアウトです」


これ言われたときにショック受けて効きすぎてたの?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:37▼返信
>>207
日本で売れてたガラケーは生き残れましたか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:37▼返信
中国はPCが強いので元が多くはなかったんだろうけど、伸びてるのはいいことだね
母数が多いので伸びしろはすごいある
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:37▼返信
※206
ソニーはもう日本企業じゃないよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:37▼返信
>>210

西遊記はスマホゲーじゃないし買い切りだけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:37▼返信
スイッチと並んで、とちゃんとフォローされてるんだからニシさんは落ち着いてw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:37▼返信
>>187
中国は2021年8月にネットゲーム規制を発動し、未成年のゲームプレイ時間を「週末、1日1時間」に制限

未成年限定なので大人には問題なし
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:37▼返信
中華マネーで高クオリティのゲームがやたらと開発されてるからな…
アニメ調のキャラで日本ウケを狙ってる感じでまぁどれも似たような感じになってはいるが
日本のメーカーにはもっと頑張ってもらいたいが金もないし開発力が怪しくなってきたよなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:37▼返信
中国にPS5と同性能のハードが発売されるんでね
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:37▼返信
どうせすぐに中国政府がゲーム業界潰しにかかるよ、確実にね
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:38▼返信
>>220
日本で登記されて日本に本社のある、社長も日本人の会社だけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:38▼返信

洋ゲーが遊びたいならソニーでもいいんでない?
和ゲーが遊びたいなら任天堂一択なんだよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:38▼返信
>>214
ハードが無くなってもミュージアムが残るやろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:38▼返信
ソニー傘下のSIE、「中国風ゲーム」3作品のリリース発表
中国最大のゲーム見本市「チャイナジョイ2024」が7月29日までの4日間、上海で開かれ、ソニーグループがリリースを発表した「中国風ゲーム」が注目を集めた。
ソニーグループ傘下のゲーム会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)上海の江口達雄董事長兼総裁が会場で「楼蘭Kroraina(Loulan)」「代号:錦衣衛(Brocade-Clad Guard)」「絶暁(Unending Dawn)」の3タイトルを中国のゲーム開発者を対象とした支援プロジェクト「China Hero Project」の第3期に加えると発表し、ソニーのゲームプラットフォームで世界中のプレーヤーに中国風ゲームの魅力を届けることになると述べた。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:38▼返信
また習近平が制限かけそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:38▼返信
日本が作ったPS5で中国が作ったソフトが世界的に売れてる

最高の皮肉だしPS5を牽引した側として発信力も高まる
この事実を作るためにずっと下準備してたんだろ
中国は国家機関ぐるみでそうゆう事する
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:38▼返信
>>210
無料?
課金やら金払ってるから成り立ってるんだろ馬鹿かおまえ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:38▼返信
朝汚染人以下のゴミ痴漢豚wwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:38▼返信
>>220
中華転売堂は日本企業じゃないなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:39▼返信
>>132
デフォルトでクロスプレイオフのゲーム出て欲しいよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:39▼返信
>>165
そういうちいせえ話じゃねんだわPSが中国ゲーム市場の自活を促したて話なので中国がゲーム自分たちで作って自活できるようになればむしろ世界のゲーム市場はよくなっていくしかないので
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:39▼返信
>>207
Wii Uが早期撤退したのは世界で売れなかったからやぞ
日本だけじゃダメだということは任天堂が一番わかってるから
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:39▼返信
原神もPCでやるだろうし何のために買うのかね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:39▼返信
愛国者右翼なら任天堂ハードを選ぶべき
任天堂はもともと右翼だ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:39▼返信
豚ちゃんくやしいですねぇw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:39▼返信



任天堂スイッチの総本山中国でもPSの勝ちかw


243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:39▼返信
中国は不動産不況がひどいっていう話だが、売れるときは売れるのか
いや不況だからこそ家でやれるゲームが売れるのかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:40▼返信
>>232
悟空はもっぱら中国で売れてて世界的大ヒットほどではない
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:40▼返信
>>228
低品質任天ゲーが遊びたければ任天堂
高品質和洋中ゲーが遊びたければPS
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:40▼返信
すまんな
またPSなんだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:40▼返信
>>228
和ゲーもPS5で
任天堂ゲームが遊びたかったらSwitchだろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:40▼返信
>>232
ゲームが売れたって記事はsteamなんですけど!?PS5関係あるんですか!?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:40▼返信
中国はPC市場がデカイから、いくらCSゲーの開発に力入れた所でPCマルチなら大して起爆剤にはならんやろって思ってたからちょっと予想外やな、、、
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:40▼返信
>>239
コスパ良いしチーターが嫌だからだろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:40▼返信
いま中国の新興スタジオと韓国の大手サードがCS進出に本腰いれまくってるところだな
今後ますます競争激化して市場のパイを奪い合うことになりそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:40▼返信
>>2
中華ゲーはよっぽど興味あっても中古しか買わないから中国共産党にビタ1文あげないゾ★
まあいまんとこ黒神話悟空ぐらいしか興味ねーけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:41▼返信
>>228
この前のニンダイ
PSマルチダイレクトだったねw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:41▼返信
欧州の頃から市場開拓はSIEの十八番だからなww
こういうところがあるからインド市場にも手を出してんだわ、中印関係は最悪だがな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:41▼返信
>>228
SwitchにはモンハンワイルズもバイオもFFも龍が如くもエルデンリングも聖剣伝説も出ないだろ
和ゲー圧倒的にPS5だよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:42▼返信
PSは朗報ばかりでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:42▼返信
🐷 ぶ、ブヒーッ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:42▼返信
ハイクオリティのゲームが中国から出まくってるからな
直にハード技術もパクられてソニー任天堂双方、中国に惨敗する
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:42▼返信
>>232
世界から批判が来てる→世界ってどこですか?→中国と韓国って答えた朝日新聞かよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:42▼返信
チョニーステーションw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:42▼返信
ぶーちゃん今夜は寝ずに3000コメとかがんばっちゃうの?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:42▼返信
オンラインゲームでもないからセール待ちでMODマシマシで遊ぶだけだな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:42▼返信
ゲームのオーケストラ、オリエント工業、プラモ、アニメ、コスプレ、ニコニコ、サブカルイベ各種

全部日本がやり始めた

全部中国が塗り替えた

次はなんだ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:43▼返信
>>5
それ言ってるのはちまのゴキのみになったな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:43▼返信
中国で売るだけでなく中国のスタジオと良い関係を築いているのがSIEの抜け目ないところ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:43▼返信
元々外国視野だったからなあ
日本じゃ売れないんだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:44▼返信
ぶーちゃん必死に屁理屈こねて現実から目を逸らそうとしてるけど、ただでさえ世界各国で売れてるPSが更にCS不毛の地と見られてる中国市場でも存在感発揮し始めたって話だぞ?w
結局そういう先見性なのよねソニーの強みって、任もMSもソニーが開拓したものを羨ましがってクレクレしてるだけなんよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:44▼返信
モンスト!パズドラ!FGO!中韓殲滅してランキング塗り変えろ!
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:44▼返信
>>214
なにをそんな当たり前のことをいまさら世界中のゲーマーがゲームズコム楽しみにしてる中あんなことしかできんて時点でもうあれよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:44▼返信
>>265
中国って散々利用した挙句にノウハウゲットしまくって掌返しで裏切るからな
良い関係ってのは長くは続かない
結局のところ利用されまくってるだけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:44▼返信
中国工場放棄した任天堂

中国にすり寄るSONY

もはや日本軽視処じゃなくなったな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:44▼返信
※249
だから 滅びた
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:44▼返信
中国人、西遊記のゲームそんなにやりたかったのか
コーエー辺りが出せば良かったのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:44▼返信
問題はこの中国の売上(せいぜい数千程度)が他の売上(日欧米)の減少を全くといっていいほどカバーできてないとこなんだよねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:45▼返信
また無職🐷が発狂連投してるのかw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:45▼返信
>>263
日本人同士殴り合って衰退すんのホント哀れ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:45▼返信
名実ともに中華ハードになったか・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:45▼返信
>>264
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く“中国ゲーム事情”
編集部:S.K.Y

4gameでも記事になってたぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:45▼返信
>>202
進次郎構文使ったネタなのにマジレスされても…
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:45▼返信
>>274
確かに7割減の任天堂は中華転売じゃカバーできてないな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:45▼返信
なんかすまんなニシ君
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:46▼返信
マリオムービーも中国だけヒットしなかったの見ると中国人ゴキ化してるのか

はちまのゴキの正体て…
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:46▼返信
>>274
アリババの売上1位だったそうなので数千どころじゃないよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:46▼返信
>>115
無限ニキは正直楽しみにしてる
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:46▼返信
中国で「も」PS5売れちゃうのかね
あ、スイッチにならんでって書いてあるのはちゃんと読めてるから安心してチカニシさんw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:46▼返信
>>274
まじかよ7割減堂なにもカバーできなくて7割減なのかよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:46▼返信
>>274
だからお前がデタラメ吹聴したところで現実は変わらんてwいい加減目を覚ませw
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:46▼返信

国内マーケットは既に任天堂の独壇場なのに
期待できるのは洋ゲーだけとか、情けねえハードだなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:46▼返信
>>274
ショックすぎてこの間の決算もう忘れちゃったのか
大丈夫かよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:46▼返信
半導体だけ取り出されて棄てられそう
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:46▼返信
中国でも売れてる日本製品
パヨク見る目ねえなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:46▼返信
中国市場で正規販売で爆売れを始めてるこれがなによりでかいのよほんと時代の変わり目に居るでおれらは
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:47▼返信
※276
盛者必衰 国語で習ったろ?今の日本がこれだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:47▼返信
>>274
減少してるのは売上が前年の半分の任天堂ね
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:47▼返信
>>279
それっぽいと思いつつマジレスしちまったすまんw
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:47▼返信
日本は開発費の高騰と出してもコケるのが怖くて作れないっていってなかったか
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:47▼返信
>>264
ついこの間4Gamerで記事になってたよ
日本のSwitchがかなりの数、中国に流れてると
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:48▼返信
>>285
今週
Switch合計 12万台
プレステ45合計4万台

も とは?
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:48▼返信
Switchと違うのはちゃんと稼働してるところ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:48▼返信
>>270
ミホヨとかノウハウ盗むどころか日本が学ぶ側だよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:48▼返信
>>288
国内もPSが勝ってるんスよ
ファミ通ばっかキメてると足元を掬われるよニシ君
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:48▼返信
チョニーと在日中国人のはちまのゴキのタッグ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:48▼返信
ゴミッチなんもねえな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:49▼返信
>>293
中国が拾って上げてるんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:49▼返信
元からでしょ
何なら日本の販売台数≒中国への転売
でしょ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:49▼返信
>>298
あの…それ参考値です…w
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:49▼返信
中国ってPS4の総売上が100万にすら届かなかった米粒並の市場だし倍程度じゃスイッチの1000万にすら届いてない
てかPCが強すぎるから
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:49▼返信
>>303
今週も何も売れないプレステソフトかな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:49▼返信
>>298
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという

中華転売品を日本の売上としてカウントしてて草
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:49▼返信



じゃあスイッチはどこで売れてんだよ?w


311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:49▼返信
そりゃフィルも擦り寄ってくるよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:49▼返信
7月は北米で前年比25%増
8月は悟空効果で中国で通販サイト1位

PS5はこれでPro出たら年度内1800万台の計画余裕で上回ってきそう
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:49▼返信
>>307
PS4は日本じゃ950万台
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:50▼返信
ゲームズコムやったのにノーゲームスイッチw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:50▼返信
これから含めたSwitchの系統は任天堂ゲーが出来れば十分元はとれるだろ
目指すところSwitch系統の完成形はゲームウォッチ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:50▼返信
>>268
くらい・・・あまりにも
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:50▼返信
>>298
決算では任天堂は売上半減してるし
北米などのデータでも落ち込みまくってるのに
ファミ通でだけ売れてるのは不思議だね
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:50▼返信
>>308
ファミ通に書いてないから売れてない!

ガチで言ってる?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:50▼返信
はちまゴキの発狂ぐあいが中国人ぽいと思ってた
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:50▼返信
ソニー「中国は規制厳しくてゲーム売るの難しいなぁ…せや!外国製ゲームが売れないなら中国製ゲームを誘致して売ればええんや!」

これが先見性ってやつですよぶーちゃんw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:51▼返信
日本で売れたps5の半分以上中国に行ってるんじゃない?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:51▼返信
もう終戦なんだよぶーちゃん
ソニーに勝てるはずがなかったんだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:51▼返信
switchは中国でしか売れないのに、プレステに中国市場取られたら任死ぬじゃん
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:51▼返信
中国でも売れる様になっちまった
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:52▼返信
もうプレステの話題は中国だけでいいんじゃないかな?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:52▼返信
>>310
後続機も中国が買い占めるで?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:52▼返信
>>299
いや稼働はしてるよ?割られてるけどw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:52▼返信
>>310
誰も中国でスイッチが売れてないなんて言ってないが?
まあ出自は怪しいのはともかく数としては
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:52▼返信
>>321
それswitchのことじゃない?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:52▼返信
スイッチが唯一強かった国が落ちたか
これでスイッチに残されたのは京都だけだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:52▼返信
>>310
日本の売上に中国分が計上されてるよ
中国に頼らなきゃ日本の売上の見栄えをよくできない情けないハードです
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:52▼返信
転売ぐーるぐる
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:52▼返信
>>323
中国人しか売れてないプレステのこと?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:52▼返信
>>323
どっちもしぬんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:52▼返信
>>308
今週のゲームズコムもオールハブッチでしたね
聖典キメても賢いサードには相手されないブヒッチ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:52▼返信
>>322
日本は関税優遇による転売対策を法で禁止したから
今週からPS5売り上げ死んだんだけど、大丈夫そ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:53▼返信
ポリコレコンサルにも金払ってないからそこは良いんだが
国の規制のが作り手としてはきつすぎる中国
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:53▼返信
日本市場のを非正規で持っていってみたいなのはどんなに数でたとこでやっぱりビジネスとしては不健全というか遅効性の毒みたいなもんやからな人間に例えるとすげえ身体に悪い食べ方というかなんというかなので正規販売の道切り開いたPSはやっぱり先を見据えてるわなと
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:53▼返信
中国市場といえばスイッチって感じだったのに
PS5の正規品が中国で売れ始めちゃった
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:53▼返信
>>321
Switchは日本版のゲームに何故か中国語も入ってるけど
PS5はそんなことないので
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:53▼返信
>>325
世界中で売れてるのになんで?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:53▼返信
>>330
Switchが強い所 北米 日本 フランス
プレステ強い所 はちまのコメ欄

ww
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:53▼返信
>>305
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという

中華転売が捲るゴミッチ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:53▼返信
>>329
両方だよ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:53▼返信
>>321
中国は中国でPS5普通に売ってるのに

スイッチが中国に大量に転売されたのは
ソフトが数本しか遊べないテンセント製スイッチの所為だろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:54▼返信
>>341
また夢見てるよ じゃ早く1億台いけよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:54▼返信
>>342
悲しいモンスターだなニシ君
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:54▼返信
>>321
普通に販路があるのに転売する意味ないだろ
販路がなくて社長が公式に6割中華転売とか発言してたハードといっしょにすんな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:54▼返信
>>339
今更知ったの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:54▼返信
>>325
北米でも前年より25%増だってさ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:54▼返信
中国市場もプレステに奪われた任に明日はあるのか
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:54▼返信
>>338
中国で売ってないスプラ3がビリビリ動画で大人気とかいう
スイッチ市場の不健全性よ
あれ全部国内から持ってってんだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:55▼返信
今週も国内
Switch12万台
プレステ4万台

ゴキ 中国しか売れてないんだー
無理ありすぎて草
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:55▼返信



ゴキブリの二ポン語がおかしいのはつまりそういうことなんだな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:55▼返信
あれ?意外とパソニシさん現れないなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:55▼返信
そういや、PS5ってまだ割られてないよな?
割られてないならPS5のソフトも売れるだろうし、これは良いニュースだね
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:55▼返信
>>325
アメリカの年間ランキング見てもPSゲーだらけでブヒッチなんもねえがどうした?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:55▼返信
>>349
今更も何も、悟空発売の影響で
中国で通販サイト1位になったんやで
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:55▼返信
西側諸国ではもう売れ残りまくってるから売れてない市場に少しでも回して
見せかけだけでも売れてるってことしないとダメなんだろうなゴキステ5とかいうチー牛こどおじハードw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:55▼返信
転売ヤーぐるぐるステーションw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:56▼返信
最大市場の北米に続き中国までPSの勝ちかぶたよわw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:56▼返信
※333
PS5がそれなら問屋ぐるぐるのスイッチって見てられないんだけど
煽るなら最低限のこと調べてからにしろよバカw
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:56▼返信
>>346
ペースは問題ないんだしいずれ行くよね
ハードだけ売れても負け続けてるハードと違ってソフトが凄いことになってるし
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:56▼返信
>>348
社長ですら認めている公認中華ハードswitch

世界で売れている神ハードPS5
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:56▼返信
>>359
売れ残ってるのは売上半減のSwitchだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:56▼返信
>>359
正解
↓以下ゴキの発狂w
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:56▼返信
>>356
そこは答えかねる
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:56▼返信
まぁ再来年くらいには宗教本殿が倒産してぶーちゃんも一緒にいなくなってるしな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:56▼返信
プレステ5の1兆台在庫少しでも減らしてくれるといいな
370.任豚は日本人じゃない投稿日:2024年08月22日 23:56▼返信
637. はちまき名無しさん
2023年12月26日 22:34
ゴキは日本人みたいで気持ち悪い
1134. はちまき名無しさん
2023年06月15日 00:56
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:56▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:56▼返信
>>368
倒産ガイジこんばんは!
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:57▼返信
>>353
決算や海外の売上を見てみ
ファミ通だけ異常だから
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:57▼返信
>>343
関税優遇による転売について法で先々週から禁止になって初めての売上発表日の今日、
Switchは変わらず、PS5は死んでんだけどその辺どうなってんの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:57▼返信
ニシさんの煽りがどんどんてきとうになってるw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:57▼返信
最終的な総売上はもう逆立ちしてもスイッチ以下で終わりそうだからデータが見えづらい中国市場で売れてるってことにしないとなチョニーも
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:57▼返信
ぶーちゃんデマ流してるだけじゃ
一生ソニーに勝てないぞw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:57▼返信
>>360
転売も中華も全部任が先にやってたよね
この世の諸悪の根源じゃん
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:57▼返信
>>346
決算という現実から逃げて夢見てるの二シくんだろ😂
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:57▼返信
Switchは中国に渡ってから分解されてパーツごとに売られる
だからユーザーは増えないしソフトも売れない
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:57▼返信
日本人がほとんど持ってるSwitch

どこにあるかわからないプレステ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:57▼返信
なんで中国で売れてきたか
誰でもわかるだろ
使い方考えろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:57▼返信
>>358
知らないフリしてたの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:57▼返信
>>369
売上が去年の半分になった任天堂の心配をしたほうがいいと思う
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:58▼返信
豚が、スイッチが中国に流れてるなんて言っているのはGKだけ!とか言ってるけど、
元は当時の任天堂社長の発言なんだけどな。300万台だっけか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:58▼返信
中国人しか売れないのも悲惨やなプレステ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:58▼返信
>>378
じゃあどっちも終わりやね
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:58▼返信
>>369
1兆台も在庫あるなら作るコストなしであとは売るだけか

また利益でも勝ってしまうな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:58▼返信
>>353
ソフトは売れず割れハード転売中国堂
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:58▼返信
>>374
けど任の決算大爆死じゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:58▼返信
先進国で在庫まみれのゴキステを他国に回してるだけというミジメな戦略にきづいちゃったゴキちゃん
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:58▼返信
>>381
Switchさん全世界で1億台以上行方不明になってますよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:58▼返信
>>359
アメリカで7月売上前年比25%増のダントツトップなんですが>PS5
まさかアメリカは東側なんだガーとかいうつもり?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:59▼返信
だろうね
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:59▼返信
>>381
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという

ゴミッチ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:59▼返信
豚やることねーから毎日発狂してんなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:59▼返信
>>391
ソニーだもんなぁ…
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:59▼返信
中国人課金に支えられ 中国人の転売ヤーに支えられる
もうSIEは中国に移転した方がいいのではw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:59▼返信
>>368
ゴキも豚もいなくなって真の平和がくるね
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:59▼返信
ごきぶりが廃屋した現実を受け止めてないお殿になれよwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:59▼返信
日本のソフトメーカーもソニーも絶好調だな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:00▼返信
>>360
4tトラックに山積みの写真があるスイッチじゃあるまいし
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:00▼返信
>>392
お前の妄想?
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:00▼返信
>>381
ネットだとこうイキるやつ多いけど、
リアルだとスイッチは全く話題に出ないな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:00▼返信
悟空はXBOXが後発だもの

PS5かPC買うしかない!
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:00▼返信
>>367
いや割られてないよ
古いファームウェアを限定的に突破したものはあるが
更新しないと新作動かない、マルチもできないから意味ない
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:00▼返信
>>395
いつの記事だろ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:00▼返信
>>380
両方だよ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:00▼返信
>>398
じゃあ任天堂も中国に移転しなきゃ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:00▼返信
新作ソフトが出続けるPS5


何も無い自称覇権ハードSwitch
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:00▼返信
まず6万円以上もするものが毎週3~4万台も売れてるのは凄いとこだと思うんだが
これを売れてないっていうのはかなりきつい
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:00▼返信
>>385
それって当時国内何台売れてた頃の?
今だと1000万くらい中国に流出してそう
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:00▼返信
>>1
ニシくん下品・・・😰
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:01▼返信
>>390
特に爆死もしてないが?
爆死とは販売したのに売れない状態だろ?
何か大型タイトル販売したか?
去年の今頃はゼルダと映画の売上計上して、それに比べて今年は特に何もないから売上減っただけだろ?
それは爆死と言わねーんだわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:01▼返信
ただでさえ↓なのに7割減堂さんますます引き離されますなあ
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:01▼返信
世界のゲームシェア見ても見えない聞こえいゴキ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:01▼返信
>>382
どっちも中国の物になって終了
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:01▼返信
>>411
それなー
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:01▼返信
>>403
ソフト売れてませんよ豚さん
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:01▼返信
>>342
NHKの中国向け翻訳でスイッチは派遣ハードと言ってそう
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:01▼返信
技術のハシゴを下ろした日本企業にはAAAはもう無理
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:01▼返信
スタジオ様々やなー今回のはまじすごいの一言
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:01▼返信
中国市場で流行るとPS2より売れそうで草
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:01▼返信
>>398
中国の転売屋に支えられてるのは金盾版switch回避で送られる日本のswitchじゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:01▼返信
>>405
箱にもでるの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:01▼返信
>>411
それの倍売れてるSwitch凄いにならないのがゴキ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:02▼返信
>>410
新作 来年意向と売上に反映されないプレステw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:02▼返信
>>412
また任天堂switchは2017年3月発売後一時的な供給不足で2018年後日本国内飽和状態になっていたようです。
詳しいデータがありませんが、売行き及び経験上でおそらく日本国内出荷されたswitch本体の6割海外に出荷されてると考えられます、勿論その6割の大半は世界最大ゲーム市場の中国で販売されてる違いないです。

2000万台は中国でしょうね
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:02▼返信
※353
国内(中国含む)
Switch12万台
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:02▼返信
古いファームウェアに特殊な改造を施した限定的な環境で割れ扱いならネットに製品版のROMが転がってるようなスイッチって正規購入者に泥つけてるだろww
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:02▼返信
>>416
なんで任天堂は月間アクティブユーザー隠蔽するの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:02▼返信
半導体だけ抜き取られる奴か
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:02▼返信
>>397
任社長「switchは中華転売ハード」

任天堂公認転売ハードswitchには及びませんよww
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:02▼返信
PSは正規な販路があるんだからSWITCHみたいにコソコソ流してるわけじゃないのに違いも理解せず豚が喚いてるの笑える
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:03▼返信
一方利益すら死んだ堂はボッタクリショボショボ博物館に逃走していた
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:03▼返信
中国がマジで世界の中心になってる

なぁアメリカより中国の方が良くないか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:03▼返信
>>416
本体だけ売れてソフトも売上高もPSに大惨敗のスイッチ
大量出荷で誤魔化してたのがティアキン19万本でバレたしな🙄
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:03▼返信
>>427
イライラで誤字ってますよw
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:03▼返信



スイッチなんか1億台以上売れてるとか言い張ってるけど誰も持ってへんぞw


440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:03▼返信
中国人課金に支えられて中国人しか買わないハード

もうSIEは中国移転したらいいんじゃないかな?
はちまのゴキも母国帰って
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:03▼返信
>>426
ソフトも倍売れてたら凄いけど全然売れてないからな
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:04▼返信
>>428
ブタヤバ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:04▼返信
>>426
だって転売循環バレてるから
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:04▼返信
>>426
本体売れてもソフト売上本数が毎年PS以下って買ったやつらどこに消えちまったんだ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:04▼返信
ソース付いたなwwwww日本の規制なしのPS5が支那に横流しされてる スイッチと同じ

はちまの書き込み見れば100%無職ゴキブリは今でもPS5買えない糞底辺

発売3年でFF16の初週33万本超えられない理由はコレwwwwwwwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:04▼返信
>>439
日本人じゃねーもんな お前w
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:04▼返信
米国でも欧州でも中国でも売れちゃうと
あーこれは世界の覇権ハードになるわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:04▼返信
>>436
あ、単純に両方で売れてるだけなのでご心配なく
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:04▼返信
任天堂はMAU公開できないぐらいアクティブ少ない
北米でももうスイッチはソフトランキング壊滅的だからね
北米はDL含むランキングと考えると、実態が見えてくる
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:04▼返信
>>426
中国で売れてるのと国内と言い張るのはやめたまえ7割減くん
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:04▼返信
くっ また負けてしまった

結局また俺達ゴキブリは敗北してしまった

一体どうすれば奴らに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:05▼返信
ps5の記事なのに
何故かコメントの大半が任天堂煽り
虚しくないんか
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:05▼返信
>>440
なんで日本のスイッチの日本のゲームに中国語が入ってるの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:05▼返信
Switch1億5000万台

プレステ 5000万台

凄い差やなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:05▼返信
まぁSwitchと比べて能力使い切ってないから、これからやな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:05▼返信
>>445
公的な販売ルートですよ
ばーか
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:05▼返信
海外進出って中国に支配される事を言ってたんか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:05▼返信
>>454
尚ソフト売上w
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
ぶーちゃんがまた捏造してる
ソースついたなwて、記事も読めんのか
PS5の中国正規販売品が売れてるのよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
豚ってほんとよえーよなw
ソニー絶好調じゃん
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
>>440
北米も売れて日本もPS4以上ペースです
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
>>446
おまえは朝鮮ジン?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
>>426
いや凄いよ?
ハードはどっちもよく売れてると思うぜ
でもその割にスイッチはなんで…って思うことが多くてな
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
>>9
まさか中国まで脱任するとはw😅
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
>>452
はちまやぞここ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
PSユーザーは中国父さんに頭が上がらないなぁ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
Switch1000万本超えソフト21本

プレステ国内ミリオン未だなし

凄い差だなww
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
>>452
全然虚しくない
とても楽しい
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
>>452
お前がやってることも変わらんやろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
>>445
スイッチでFF16よりも売れたサード教えて?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
先週から転売について一つ法で潰されて売上落としたPS5
今後大丈夫そ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
日本のプログラマーとかゲーム開発者がどんどんお金で中国に買収されてるんよな
日本の土地も中国に買われてるし
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
>>451
ゴキジェットでも買ってきたら
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
>>446
でもお前ら🐷さんは日本人じゃないじゃん↓

2023年06月15日 00:56
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:06▼返信
>>454
もう6000万台超えてるで
12月には7000万台超えるペース
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:07▼返信
チャイナリスクはあるけど中国の富裕層は1億人だからなぁ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:07▼返信
>>458
なおプレステソフトは利益反映されない模様ww
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:07▼返信
>>452
どうしたエフエフ爺
自分が殴られると泣いちゃうのか?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:07▼返信
>>461
デマやめろカス
今じゃPS4の売れ行き以下だぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:07▼返信
ぶーちゃんが悔しくてたまらないほど記事は伸びる
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:07▼返信
>>452
まあ、中国といえば主要輸出先はSwitchだったから、公式なルートで売れてるPS5と比べられちゃうのは仕方ないでしょ
な、馬鹿豚さんよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:07▼返信
>>475
おっそw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:07▼返信
中国不況だけどゲーム市場は右肩上がりで成長して今の6兆から毎年5000億位のスピードで増えてる
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:07▼返信
>>471
中国転売スイッチさん…
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:07▼返信
>>467
なんでプレステだけ国内なの?
あと今年ヘルダイバーより売れたゲーム教えて?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:07▼返信
>>452
気にする事でもない これが真理や
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:08▼返信
>>478
おまえ今でもPS5買えないゴミクズじゃん
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:08▼返信
>>467
だかはなんでいつもPSだけいつも国内パケ縛りなんだよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:08▼返信
なお中国のプレステ1000万台 2倍でも2000万台
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:08▼返信
>>477
他の決算スルーして利益率限定爺でたw
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:08▼返信
PSは日本軽視すればするほど世界で売れる
だからこそ
日本から撤退すればさらに売り上げ伸ばせると思うんだよね
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:08▼返信
🐷「ゲームが全く売れないPlayStation」
2024年3月期決算比較

ソニー(G&NS) ソフト販売数2.86憶本

任天堂 ソフト販売数1.99億本←🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:08▼返信
スイッチ煽りってDL浸透がここまで浸透してる時代にパケ版だけで語る間抜けに対する反論だろ
そのくせほぼDLだけのPC市場を持ち上げる二枚舌っぷりだしな
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:08▼返信
>>482
ぶーちゃん、これ見て
PS5(最安値43978円、現在最高値66910円)売上台数5920万台(発売から3年4ヵ月時点)
switch(最安値21978円、最高値32978円)売上台数5200万台(発売から3年時点)
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:09▼返信
3.78倍差

これな〜んだ
SIEと任天堂の売上差ね
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:09▼返信
結局中国人にたよってるのプレステだった模様

売上も中国人の課金メインw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:09▼返信
ただ転売で売り上げあげようと垂れ流すあほ企業と違って
戦略的に売上伸ばしてるな
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:09▼返信
>>492
ぶたよわ(´・ω・`)
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:09▼返信
>>477
なお利益7割減堂…
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:09▼返信
>>476
富裕層じゃなくて20代の若い男が多いから美少女ゲームが流行るんだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:09▼返信
技術者も中国に買われて草
ビンボー日本が悪いよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:09▼返信
>>488
DL版は好評されないからパケ版で推測するしかないだろ
おまえ低学歴
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:09▼返信
ここのゴキは結局ゲーム持ってないが事実
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:10▼返信
>>487
持ってるよ
何も無いのはお前だろ無職爺😄
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:10▼返信
>>497
プレステのことか
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:10▼返信
>>454
まーた上乗せしてるよ
Switchはまだ1億3000万台も売れて無く
PS5 は6000万台だぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:10▼返信
>>491
バーカ💩
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:10▼返信
>>503
決算見ろよボケ爺
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:10▼返信
PS5も1億台超えコース
毎度で慣れちまったな
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:10▼返信
PS5は日本でもPS4のペース超えてるからなぁ
和ゲーも一番多く出てるし
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:10▼返信
ゴキブリもう寝ろよもう明日から学校だろもう寝ろよもう寝ろよ明日からも仕事だぞほらもう月曜だぞごきぶりお前もう寝ろよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:10▼返信
>>445
だから正規販路があるPSは水貨してるswitchとは違うって言ってんだろカス
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:11▼返信
>>496
社長公認転売ハードスイッチより凄い
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:11▼返信
ぶーちゃんは仕事も学校もないらしい
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:11▼返信
中国人もSwitch飽きたみたいよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:11▼返信
>>503
お前だけだよ無職😄
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:11▼返信
ぶーちゃんイライラで草
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:11▼返信
また🐷ちゃんが泣きながら謎の限定勝負に逃避してるよw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:11▼返信
海外に逃亡したプレステ
次はチャイナに
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:12▼返信
>>516
お前ら中国人だったかw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:12▼返信
スイッチは7月北米でも44%減だから
マジで今期計画未達になる可能性高い気がする
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:12▼返信
GDP成長率1位が中国なんだよな

ネトウヨって中国経済崩壊してるってデマ流してるけど

GDP成長しまくってるですけど中国
韓国は日本より給料高くなったしな
ネトウヨって現実から目を逸らすよね
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:12▼返信
>>502
決算みりゃいいだろ
推測にすらなってないわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:12▼返信
これ並行輸入版じゃなくて中国版本体売れてるってこと?
あのソフト認可制の?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:12▼返信
>>502
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:12▼返信
客層バレちゃったねぇ〜
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:12▼返信
>>489
また適当言ってら🐷
1000万もねえよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:12▼返信
はちまのゴキの正体 中国人w
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:13▼返信
ファミ通ゲームソフト販売本数ランキング
集計期間:2024年7月29日~2024年8月4日
1位-12位スイッチ
13位PS4
14位-30位スイッチ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:13▼返信
そりゃソニーも日本捨てるわw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:13▼返信
日本も中国も含めて世界がPS5一色に染まっていくな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:13▼返信
国内悲惨だから中国人に頼りかゴキも落ちぶれたな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:13▼返信
>>520
藩論になってないぞ無職爺w
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:14▼返信
CHINA父さんプロジェクトだっけ?
売国奴やん
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:14▼返信
>>531
現実 一般人 プレステて?
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:14▼返信
>>530
世界捨てて業界9位さん😭🎉
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:14▼返信
>>496
2024年3月期決算比較
中国の課金だよりソニー(G&NS)
ソフト販売数2.86憶本
任天堂 
ソフト販売数1.99億本
😂😂😂
538.投稿日:2024年08月23日 00:14▼返信
このコメントは削除されました。
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:14▼返信
PS5って別に中国で規制かかってないよな
スイッチは規制ばかりで非正規ルート、つまり日本から持ってこないと満足に遊べないけど
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:14▼返信
7月北米売上
1位 PS5
2位 Xbox
3位 スイッチ ←前年比44%減少

スイッチはどこなら売れるの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:14▼返信
CS最大市場の北米でも最下位の任天堂😂
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:14▼返信
また関係ないファミブウ🐷ネガキャンしてるんか
たった3万でわっしょいしてこいよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:15▼返信
ゴキもプレステ応援してるわけじゃなく逆ハリ任天堂嫌いしてるだけだもんな
中国人ついた時点で冷めたやろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:15▼返信
>>532
社長公認転売ハードswitch←
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:15▼返信
じゃあテンセントと組んで中国市場に取り組んでる任天堂も潰さないと🤭
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:15▼返信
ファイアーエムブレム風花雪月←中国語の四字熟語🤭
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:15▼返信
ぶーちゃん嘘ついてるだけじゃ勝てないんだよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:15▼返信
国内ゴキて絵文字使ってる老害しかいないからなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:15▼返信
>>532
それSwitch

お~い3300万どこいったの💩
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:15▼返信
なぜかいつもみたいにゴキちゃんコメが伸びませんなぁ😁
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:15▼返信
決めた、もう中国についていくわ
日本は中国と共にあるべきだわw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:16▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:16▼返信
任天堂コントローラー

X↑
Y←

任天堂はまず義務教育受けろよ😂
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:16▼返信
はちまの書き込みは100%エアプで動画見て妄想書き込むウンコキチガイ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:16▼返信
>>537
switchソフト人気無さ過ぎて草wwwwwwwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:16▼返信
チョニーステーションてだいぶ前に書いたの当たってた
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:16▼返信
今日もまた無職🐷が一晩中発狂連投するのかな?w
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:16▼返信
謝謝 索尼
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:16▼返信
ぶーちゃん自分がゲームしないからってGKがゲームしてないと思い込んでるよね
スイッチはハブられすぎて選択肢がないのよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:16▼返信
>>543
switch2出さずに逆張りリマスター、リメイクして決算七割減の任天堂wwwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:16▼返信
>>550
ゲームズコムでノーゲームのぶーちゃん元気ないねw
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:17▼返信
ぶーちゃんが現実逃避してる…
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:17▼返信
こないだのXでのバカ丸出しポストといい、何か最近ニシ君達あちこちで「スイッチ覇権!PS5はオワコン!」って触れ回ってるけどどっかからそうやって暴れ回れって指示でも出てんの?いやあまりに足並み揃い過ぎてるなぁと思ってさw
つかそんな旗色工作したところで現実は一切変わらないし任天堂には1円も入らないよ?何が目的なん?w
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:17▼返信
五毛バレしてて草
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:17▼返信
今時絵文字見れるのはちまのコメ欄のみw
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:17▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:17▼返信
>>548
絵文字なんてみんな使ってる
こどおぢは話相手いないからわからないか🤭
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:17▼返信
>>548
ほら餌やるよ無職🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:17▼返信
あっ…どうりでw
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:18▼返信
>>565
ほら餌やるよ無職🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:18▼返信
中国「でも」売れ始めたってだけで豚の頭がこんなに悪くなるとは
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:18▼返信
>>524
何でPS5は中国でリージョンロックもないし正規で買えるのに輸入する必要あるんだ?
輸入何か高くなってデメリットしかないぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:18▼返信
>>566
ニート🐷仕事しろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:18▼返信
>>514
ゲゲゲのぶーちゃん🤗
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:18▼返信
>>554
お前の話聞いてないから🤣
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:18▼返信
※32
聖剣伝説(後4日)とメタファーが控えてますんで
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:18▼返信
>>568
ゴキ必死だなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:19▼返信
ゴキは中国人に便乗してたのかよ…w
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:19▼返信
中国は中国で正規販売があるから日本版Switchを中国に~みたいな転売話はねぇぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:19▼返信
>>565
お前未だにクソスペPCでキーボード叩いてるのかwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:19▼返信
豚にはあんまりいい話題ないからツライかもしれんが
元気だせ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:19▼返信
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:19▼返信
>>572
🐷は未だに日本が鎖国してると思ってんだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:20▼返信
ソニーが中国市場の開拓を目指して始めたチャイナヒーロープロジェクトの効果が大きいな
ネトゲしか儲からないと言われていた中国で悟空みたいに買い切りゲームでヒットする作品が出始めたし
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:20▼返信
>>352
不健全って言えばファミ通アワードで中国未発売のあつ森が一位なのもアレだったしそもそも何で中国向けにアンケートとったかも意味わかんないしやばいよね任天堂界隈
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:20▼返信
中国のswitchは規制されてるから国内の奴が転売されてるんだよね
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:20▼返信
>>571
はちま「中国"で"」
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:20▼返信
若者がみんな韓国ファッションや韓国コスメに必死だけど
中国ファッションとかも流行り出すんかなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:20▼返信
Switchみたいなブーストが来ちゃったな、こりゃ
来年には9000万台や
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:20▼返信
>>578
それ🐷じゃん
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:20▼返信
これにワイルズgta6が発売されちまったらどうなるの?
ゲハ終戦?
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:21▼返信
>>582
謝謝 ソニー
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:21▼返信
>>578
便乗してるのは中国に転売された分まで週販に含んでる任天堂
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:21▼返信
ちなみに世界最大人口のインドでもスイッチは正規に売っていません

> インドのゲームファンの間で度々語られているのが任天堂です。実は、任天堂は80年代に一度だけインドで「SAMURAI」という名前で家庭用ゲーム機を販売していますが、以降撤退しています。現在インドで購入できる任天堂のゲーム機もゲームタイトルも輸入品であり、保証もサービスもなく、価格は公式の倍以上することがほとんどです。任天堂はインドでも「ニンテンドーeショップ」のサービスを提供しておらず、ゲームのオンライン機能をさらに制限しています。
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:21▼返信
やべっPS5のコスパに気づいちゃったか〜
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:21▼返信
要するにまた売上更新するわ!て話
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:21▼返信
国内は全く売れてませんもんね
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:21▼返信
🐷 ←これ使うだけで無職🐷がめっちゃ時間イラストするのオモローイ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:22▼返信
あちゃあ
日本市場を散々壊した挙げ句中国に肩入れとか
これでよろこんじゃう反日はちま産はこれから日本人名乗らないでね
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:22▼返信
どうりで本体だけ売れてるわけだ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:22▼返信
次はedgeかvoidどっちにしよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:22▼返信
中国大好きだ尖閣は中国の土地よね
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:22▼返信
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:22▼返信
>>598
日本語難しいね😁
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:23▼返信
>>598
時間イラスト?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:23▼返信
任天堂の決算七割減だけど、中華🐷もゲーム遊ばないの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:23▼返信
>>342
フランス「壊れやすい商品一位はswitch」
アメリカ「ジョイコン無償修理勝ち取りましたー」
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:23▼返信
>>591
いやPS4の時点でとっくに終戦してたんよ、成仏できないチカニシがゾンビ化しちゃってるだけでw
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:23▼返信
>>588
チャイナドレスはセクシー
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:23▼返信
PS5天上天下唯我独尊古今独歩人界覇権
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:23▼返信
ひとつの中国を実現するためにソニーの支援が必要だ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:23▼返信
結局収穫を増やすためには投資して種まきをする必要があるって事だね 
任天堂みたいに甘い汁だけ吸おうとしている害虫は駆逐されるのよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:24▼返信
>>600
ソフトも当然売れてるんだけどね…
Switchと違ってDLの売り上げがヤバいから
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:24▼返信
>>597
あの、アマランだと常に上位です…
7万近いハードが毎週数万台売れてます…
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:24▼返信
>>602
ぶーちゃん、パヨクだったの?
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:24▼返信
>>598
無職おじが無理するからw
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:24▼返信
>>604
日本語難しいぶひひ🐷
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:24▼返信
北米欧州中国で覇権ってさ、、

もうゲハ終了やん
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:25▼返信
答え合わせ完了!
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:25▼返信
需要があるもんは仕方ないけど
仮に中国市場でかいから中国偏重にするなんて舵取ったら
チャイナリスク増すから手放しに喜べんわな
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:25▼返信
やっぱり例の博物館ってセノタフなんじゃね?
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:25▼返信
※535
今時は「プレステ」じゃなくて「PS」だからな?🐷爺
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:25▼返信
※597
PS5vsPS4 日本での44ヶ月目売上比較

PS5: 5,787,865
PS4: 5,520,505

PS5の方が売れてる
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:25▼返信
台湾も中国さんが統一してもろて日本とも仲良くやってアジアからアメリカを追い出せーー

おーーー
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:26▼返信
100万が200万程度だろうけど拡大路線のソニーの戦略考えたら次はモバイル市場か
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:26▼返信
中国🐷がゲーム遊ばないから、プレステが売れてしまった・・・。
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:26▼返信
>>618
まだだ!まだファミ通ジャパンがある!
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:26▼返信
俺達が中国人で何が悪いんだ豚よ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:26▼返信
ぶーちゃん、中国はもうSteamとPS5で十分らしいけど、
スイッチ2はどこに転売すればいいと思う?
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:26▼返信
数字が全てなんよ
決算より正確な数字出してくれる所があればそっち選ぶよ
任天堂が好調ってなら数字で殴らないとね
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:26▼返信
ちなみに最近Switchが中国で売れないのは中国の正規でPS5が爆売れしてるから
まぁ、Switchと違ってパケじゃないし
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:26▼返信
さすが僕達の中国ぱぱ
アメリカとはおさらばしたいので属国にして下さい(´・_・`)
共産党万歳🙌
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:26▼返信
>>624
中華豚
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:26▼返信
>>623
中国に流れてるからねw
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:26▼返信
孫悟空の次は三国志出してくれ
本場の三国志ゲーやりたいぞ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:26▼返信
おまえらゴキブリは働いてPS5くらい買えよ蛆虫
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:26▼返信
国内もじわじわ売れてるからなー
値段上がってるのにPS4の時と変わらんし
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:27▼返信
>>620
そんな舵は切らんやろ
ソニーはチャイナで痛い目一杯みてる チャイナもアメリカもリスク分散やで
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:27▼返信

PS5馬鹿売れ〜♪(*´ω`*)

640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:27▼返信
>>613
今週は何が売れたんですかぁ?🤪
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:27▼返信
>>620
インドの方のプロジェクトも成功して欲しいよね
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:27▼返信
シナ地区にマイニングでRTX3000番のグラボ糞程有り余ってるだろ。こっち来んな😠また品薄になるだろ💢
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:27▼返信
>>636
任せろ就活中だ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:27▼返信
これ、来年とんでもないことになりそうだなww
豚は強く生きろよwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:28▼返信
日本は日本で売れてるし中国は中国で各自売れてんのよな
日本のSwitchが中国へ~みたいな状況ではない(何度も言うけど)
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:28▼返信
>>634
それは任天堂
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:28▼返信
>>640
今年へルダイバーより売れた任ソフトはー?
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:28▼返信
無職🐷また負けたのかw
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:28▼返信
>>634
中国で売ってるPS5も日本のもリージョンフリー
流すメリットがない逆に送料かかって高くなるぞw
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:28▼返信
>>620
チャイナリスクあるからパブリッシャーしてないんだろうな
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:28▼返信
🐷「プレステやエフエフって知ってる?」
👦「知らない」
👦「PSやFFなら知ってるよ」
🐷「コイツはゴキ!」
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:29▼返信
>>634
流す意味ある?
つーか流すの意味わかってる?
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:29▼返信
中国もやっとゲームの質で真っ向勝負する土壌が整ったか
良作が増えるのは良いな
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:29▼返信
>>651
猪八戒こわいよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:29▼返信
死体撃ち煽りエモートするだけで英語でコメント来る事あるけどあれ全部中国人だったのか
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:29▼返信
中国行きの転売屋のPS5写真やばかったもんな
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:29▼返信
買取wiki 宅配買取着払いキャンペーン開催中
@kaitoriwiki
ビツクリですよね。個人の方のパワーはすげえですよ👀!中には、Switch 500台や、Gopro Hero7 200台をお送りされるお客様もいらっしゃいます。
午前10:26 · 2019年6月21日

これがスイッチの現実である
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:29▼返信
>>644
🐷が何匹か死にそうwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:29▼返信
任天堂決算資料より今年発売された任天堂ファーストソフト
ペーパーマリオRPG国内38万本、海外137万本、計176万本
ルイージマンション2 HD国内19万本、海外100万本、計119万本
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本
(注)ハードウェア等に同梱して販売している数量およびダウンロード版の数量を含めています。←( ´,_ゝ`)プッ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:30▼返信


PS5時代を宣言します


661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:30▼返信
最近ネトウヨが中国に擦り寄ってきてるよなこのままアメリカの靴舐めてちゃダメだって
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:30▼返信
あともう一つ言っておくと…日本のPSソフトって中国語なんか入ってないよ
国際版の洋ゲーなら入ってるだろうけどさ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:30▼返信
若い人は知らないかもしれないから、任天堂の出荷の基本ルールを置いとく。保存しとけ。
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:30▼返信
チャイナリスクはちょっと
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:30▼返信
>>651
FFをなんて読んでんだこの馬鹿はw
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:31▼返信
>>656
それ社長公認転売ハードのswitchだよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:31▼返信

また、PS5が勝ってしまった・・・

敗北を知りたいよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:31▼返信
>>652
まあ実際流れてるからな
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:31▼返信
投資した効果出てきたって事やんやん?
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:31▼返信
>>630
サードもそれがわかってるからPSにどんどん新作出すんだよね
一方スイッチにやってきたのは大昔に出たシューティングゲームセット、しかもくそ高いw
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:32▼返信
任天堂自ら認めた中華転売を否定したいなら、戦う相手はゴキじゃなく任天堂ですよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:32▼返信
Switch2で覇権確定か😰
まだまだ余裕のSwitchが怖い😰
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:32▼返信
>>662
ぶーちゃん、これが現実
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:32▼返信
絵文字無職おじさんの知能がどんどん低下してるやん
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:32▼返信
>>665
ファイファン爺イライラすんなよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:32▼返信
Switch=テンセント版が使い物にならないので日本語版を代わりに輸入してる
PS5=正規で中国版のPS5が存在するから輸出する必要なし
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:32▼返信
豚イラMAX!!
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:33▼返信
>>672
Switchは既に国内最強だもんね😰
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:33▼返信
>>656

中国と直接貿易している買取ショップ、大量のスイッチを買い取り中「1人5000台まで」「転売ヤーの大量売却もOK」
トラック一台分のSwitchですごかったな
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:33▼返信
中国のソシャゲがこぞってPS5対応してソジャゲ専用ハードとしての需要が爆上がりした結果やね
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:33▼返信
>>674
スマホも持ってない絵文字アンチ無職おじさん…
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:33▼返信
>>672
覇権確定なのになんでswitchずっと引っ張ってたの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:33▼返信
悟空みたいなソフトが中国から出るならあっちの人も買う気になるんだね
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:34▼返信
初期は中国では箱のほうが売れてたのになそういうことなんだろうな
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:34▼返信
そういや、スイッチUはリージョンロックかけて販売するらしいな
国内(中国含む)の販売台数が激減しそうだな
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:34▼返信
今年はポケモンすら出なくてSwitchさん年末何売るの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:35▼返信
国内版に中国語入れて販売して流してるところと違って正規の販路があるんだよね
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:35▼返信
>>680
switchはクソスペ過ぎてソシャゲの原神すら対応できなかったからね
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:35▼返信
※1
経済が低迷してる中国で2倍2倍wwwwww

任天堂はもう買って貰えないのかねwwwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:35▼返信
相変わらずSwitch1強か
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:35▼返信
>>690
戦わなきゃ現実と
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:36▼返信
>>674
早くお得意のゲハコピペ連投しなよ無職🐷
♥自演ポチポチも併せて一晩中頑張れ
任天堂利益7割減に危機感を持つんだ!
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:36▼返信
中国に流しまくってるもんな
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:36▼返信
中国人がなぜ日本の本体買うのかはリージョンフリーだからだし日本のソフトに中国語入ってるからだし
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:36▼返信
ガッカリSwitchは中国ですら見向きもされなくなったのかwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:36▼返信



      猪八戒イライラw


697.投稿日:2024年08月23日 00:36▼返信
このコメントは削除されました。
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:36▼返信
はちまも最近さ中国や韓国のゲーム記事だらけになったよな
マジで日本メーカー終わりなのか?
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:36▼返信
>>690
孤高過ぎて一般認知度ゼロの領域
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:37▼返信
クソスペクソロードクソストレージのSwitch
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:37▼返信
PS5 中国で正規版が普通に売れる

Switch 中国で規制に厳しい中華版が売れないので 中国語でも遊べる日本版が密輸される

www
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:37▼返信
>>662
バカすぎて笑う
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:37▼返信
MSのソフトも売れるし中国でも売れるし
PS5つええや
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:37▼返信
>>698
す、す、す、スクエニ!!!!
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:37▼返信
PS5「まいったなぁ☺️」
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:38▼返信
という事はアジア鯖のCS人口増えるし嬉しい
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:38▼返信
>>701
しかも裏ルートで輸入されたSwitchは改造されるか分解されて売られるからソフト売上にならないw
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:38▼返信
🐷の脳がついに壊れるwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:39▼返信
PS5王者すぎるなw豚は必死にファミ通記事で妄想発狂してるけど
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:39▼返信
>>698
スイッチなんかに出してりゃそりゃ終わるだろw
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:39▼返信
※698
??MHWsや超兄貴の記事とかの方が多いのに
なんでそう思った?
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:39▼返信
🐷「中国人しかいないーーーーー!!!(キリッ」

そして中国人PS5爆買いへwwwwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:39▼返信
>>707
もうスイッチってMODチップとかで全部割れてるしな
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:40▼返信
steam一強の中国でこれは凄い事だぞwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:40▼返信
今までさんざん中華需要wとスイッチをバカにしといて手のひら返しがすげーなw
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:40▼返信
またソニーの売り上げが予定以上に伸びてしまうではないかwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:40▼返信
物欲すげーからな
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:40▼返信
なんでゴキブリは無職続ける訳?無職だからPS5買えないんだぞゴキブリ働けwwwwwwwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:40▼返信
元Xbox独占ソフト『Sea of Thieves』PS5版が100万本を突破した模様!MSファーストタイトルがプレステで大成功
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:40▼返信
買取ルデヤ @kaitorirudeya]
皆様のおかげで週末Switch買取こんなにもたくさん集まりました。土曜日は来店者数も過去最高でした🤩
大量買取ありがとうございました(スイッチが推定5000台以上に積まれたダンボール箱の写真)

買取業者1店舗でこれだからなぁ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:40▼返信
>>715
手のひらを返したのは🐷だろwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:40▼返信
中華専用ゲーム機最高アル👲
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:40▼返信
シーオブシーブスPS5版100万本突破記事←400コメ

中国でPS5が売れてる記事←700コメ

連投🐷ちゃん中国の話がそんなに好きなの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:41▼返信
🐷の喚きはなんでいつも逆の結果になるの?wwwwwwwwwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:41▼返信
真っ当にやって1位のソニー

インチキして最下位の任天堂
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:41▼返信
>>715
中国人が転売してるのを日本の売上にしてるから今も馬鹿にされてるぞスイッチ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:41▼返信
>>719
🐷と違ってPSはどこでも成功してるな
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:42▼返信
>>718
豚の自己紹介は飽きたよ😅
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:42▼返信
🐷「中国人しか買ってないから!!!(PS売れてないから!!!)」


🐷はバカしかいないwwwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:42▼返信
>>711
そいつ任天堂の記事に出てこないから🐷くせえんだよな
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:42▼返信
>>718
売上46%減利益70%減お前らが買えや無職🐷wもう還暦だから雇ってくれねぇかwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:42▼返信
中国🐷も日本と同じでゲームやらないんだな
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:43▼返信
日本の骨董品とか昔のおもちゃも中国が買いまくってるんよな
もうこの国中国に全部買われるんじゃないか?w
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:43▼返信
🐷は予想は的中率0%

つまり冷静な知能で普通に考えれば100%の結果を残せるのにwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:43▼返信
来月はプロジェクトMUGEN配信予定だしな
ますます中国で売れるな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:44▼返信
大作どころかスマホゲーすら出してもらえないハードもあるんですよ!?
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:44▼返信
voidコン使ってる人いないかな?
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:44▼返信
>>733
また適当言ってら🐷
どこ情報だよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:44▼返信
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く“中国ゲーム事情” [4gamer]

中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。
並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:44▼返信
>>2014年にゲーム機禁止令が覆されたにもかかわらず、PlayStation 5は中国で前モデルの2倍の速さで売れており、"Nintendo Switchと並ぶ"プラットフォームとして定着している。

ぶーちゃん、はちまも中国ではswitchが売れてるって言ってるよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:45▼返信
>>715
馬鹿にしてたのはSwitchが中国に流れて売られてたからだぞ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:45▼返信
中国人もPS5で自国のソシャゲやったりしてるんだねw
スタレとか原神とか
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:46▼返信
>>739
中国🐷は転売品しか買わないのか
日本🐷と同じで民度最悪だな
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:46▼返信
豚ってやっぱりネトウヨとリンクしてるよな
中国韓国ってだけで毎回発狂してるし
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:46▼返信
おま、見てこいよ!すごかったんだぞ!ゔぉい!
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:46▼返信
任豚とかいう卑劣の固まりのゴミクズ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:46▼返信
ブタだのゴキだの言ってる場合か 頭おかしいだろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:46▼返信
パルワールドもそういえば確定したんだっけ…そりゃ増えるわ
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:47▼返信
>>742
原神に怒ってたのは中華豚
世界共通、豚はキチガイ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:47▼返信
はいこれでまた任天堂の一人負け確定w🤭
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:48▼返信
そりゃ毎回お預けされた上に最適化不足でイライラするならPS5が最適解って気づいちゃうよね
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:48▼返信
ぶーちゃんのイライラが止まらねぇw
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:49▼返信
毎度任天堂圧勝ですまん🤦‍♂️
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:49▼返信
原神のプラットフォーム発表イベントでPS4を叩きつけてたのは後々ゼルダなどのBGMを盗用したファイナルソードの作者だったのが判明したからな…

で、ファイナルソードはスマホの後にSwitchで出されてたよね?
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:49▼返信
>>679
トラックいっぱいのSwitchにPS5と箱がそれぞれ2台づつくらいの割合だもんな
中華転売って
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:49▼返信
>>747
はちまに来るとか頭おかしいwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:49▼返信
連投🐷ちゃん、PS5の記事にばっか居ないで8番出口の記事にも来なよ
任がPS版ブロックしたゲームなのに過疎ってるじゃん
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:50▼返信
>>753
キチガイ独占率だけは圧勝だよな
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:50▼返信
中国版もあるのに……中国人が日本でニンテンドースイッチを爆買いしている理由、なぜ転売ヤーが後を絶たないのか

なぜテンセント版ニンテンドースイッチが中国人の間で電子ゴミのような扱いとなっているかというと、外国版のニンテンドースイッチ用ソフトを遊ぼうとしても、ダウンロードができないので更新や修正ができずまともに遊べないからなんですね。
中国版のニンテンドースイッチには「あつ森」でお馴染みの「あつまれどうぶつの森」や「スマブラ」こと「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」、「ポケモン」こと「ポケットモンスター ソード・シールド」すらないんですよ。
任天堂がニンテンドースイッチ向けに数十万本、数百万本売れるヒット商品を連発している一方で、中国向けニンテンドースイッチでは発売タイトルにも挙がっていない。
そりゃあ外国版のニンテンドースイッチを買いたいという欲が減衰することはなく、中国版を買う人は「国行烈士」と指をさされるわけです。
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:50▼返信
今ならあの新型か、自分は初期型だけど
スタンドもお忘れなく
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:50▼返信
>>753
七割減🐷
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:51▼返信
『Black Myth: Wukong』は単なる一過性のサクセスストーリーではなく、中国のゲーム開発スタジオの能力と野心が高まり、グローバルな舞台で競争できるようになったことを象徴している。

ゴキも豚も中国に駆逐されるって話なのにな
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:52▼返信
ゴキ「いつもありがとう中国人」
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:52▼返信
>>749
>>2019年のChina Joyでは『原神』ブースでNintendo Switchをわざとらしく掲げて見せたり、Playstation 4を何者かが破壊するといった事件が起きたこともある。

ぶーちゃんやば
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:52▼返信
尖閣は中国の領土です
これからも仲良くしてください中国兄さん
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:53▼返信
>>744
🐷って普段は大手日本企業ぶっ叩いてるし、任天堂が中国と絡むのはノーカンなんだから、俺は良いけどお前は駄目思想の典型的なパヨクだろ
767.投稿日:2024年08月23日 00:53▼返信
このコメントは削除されました。
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:53▼返信
世界:PS5
豚舎:中国版スイッチ
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:53▼返信
ポリコレに屈しない結果が良い方向に働く
これは真理である
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:53▼返信
>>762
🐷しか駆逐されてないwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:53▼返信
>>763
2019年のChina Joyでは『原神』ブースでNintendo Switchをわざとらしく掲げて見せたり、Playstation 4を何者かが破壊するといった事件が起きたこともある。

🐷はどこの国でもキチガイなのか・・・。
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:53▼返信
中国ハードが出ればswitchもプレステも終わる このまとめから豚とゴキも消える
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:54▼返信
>>742
中国人の課金で売り上げ成り立ってるわけですから
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:54▼返信
※762
悟空は売れたけど中国以外はわからんからな
内需だけでやっていけるならそれでいいんだろうけど
今後の中華産ハイエンドゲームはPCやPS5には供給されるけどswitchはハブられるてだけだろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:54▼返信
>>772
🐷って全滅論好きだね
よっぽど惨めな人生送ってるんだろうな
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:54▼返信
ありがとう任天堂
さよならゴキステゴミ箱X

Switch2で世界を獲りにいきます🤩
現場からは以上です👨‍⚕️
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:54▼返信
※770
PSが売れてるからいいってか?だから日本人はバカなんだよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:55▼返信
>>765
🐷ちゃん、ソニーが強すぎてパヨク化してるじゃん
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:55▼返信
>>772
中国のスマホOSが世界を席巻したらご連絡くださいね!www
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:55▼返信
>>777
お前日本人じゃないのかw
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:55▼返信
※772
売れないよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:55▼返信
イライラしてるのアンソだけで草
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:55▼返信
>>772
頭の悪い🐷が消えるだけだぞ?w
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:56▼返信
>>777
中国だけで売れてるガラパゴスゲーだしただの文字に意味はないぞ
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:56▼返信
ゴキの即レス草
イライラしすぎやろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:56▼返信
>>772
中国のスマホOS、プラットフォームが売れたと思うの?www
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:56▼返信
>>776
🐷って日本版統一教会じゃん

2019年のChina Joyでは『原神』ブースでNintendo Switchをわざとらしく掲げて見せたり、Playstation 4を何者かが破壊するといった事件が起きたこともある。
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:56▼返信
>>1
今更?転売で流れてた分はどこに
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:56▼返信
>>785
オマエしかイライラしてないけど?w
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:56▼返信
中国への感謝が止まらんな
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:56▼返信
中国すげー
アメとは縁を切るので属国にしてください!
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:57▼返信
中国圏のハードで韓国産のゲームを有難がるゴキもいよいよ末期だな
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:57▼返信
>>789
はや🤭
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:57▼返信
憂国ニシくん
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:57▼返信
そもそも中国は規制だらけだから世界向けへハードを売ったり作ったりする事が出来ません
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:57▼返信
中国に大量に輸出されたスイッチを買ったユーザーが遊ぶには当然大量のパッケージ版のゲームソフトが必要になる
それを何処の国から調達しているかというと…
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:57▼返信
日本経済のためにPSが売れるとなぜ困るのか?

困るのは🐷の精神だけwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:57▼返信
>>785
ぶたよわ(´・ω・`)
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:58▼返信
>>793
キッショ🤭
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:58▼返信
>>792
中国でも、韓国でも、面白そうならやるだけのこと
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:58▼返信
いまやPSといえば特亜って感じだからなぁ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:58▼返信
>>792
売上46%減利益70%減の心配しとけ雑魚www
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:58▼返信
>>792
メイドインチャイナな任天堂スイッチのこと?
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:58▼返信
バンナム講演会より
バンナム原田P「販売実績はプレイステーションが代替わりするごとに世代を分けるかたちでまとめられていた。第4世代にあたる『鉄拳7』は1200万本以上を売り上げるなど、長期間に渡りシリーズとして成長を続けていることがわかる。」

豚『原田「PS忖度してたら格ゲー暗黒期になり、鉄拳の日本シェアも3%になっちゃった」』←マジで豚は原田を怒らせ過ぎ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:59▼返信
ゴキイラ凄えな
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:59▼返信
>>792
オーバーウォッチつまんな😡
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:59▼返信
>>801
メイドインチャイナな任天堂スイッチのこと?
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:59▼返信
※772
共産党の方針で朝令暮改の中国企業にプラットホーム運営は不可能だから覇権CSは出てこない
シャオミのスマホを見るに性能と値段の競争には強いんで
ゲーミングPC業界は中華PCに乗っ取られる可能性はある
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:59▼返信
世界のPSユーザーVS悪の任天堂イカレユーザー豚という図式になるね
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:59▼返信
>>800
退化しちゃってまあ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:59▼返信
中国スマホは個人輸入とかで可能だけどもゲーム機ともなると世界各国へ売らなければいけなくなる
当然中国はyoutubeとかその辺りのサービスが使えないので海外へ出荷出来ない
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:59▼返信
>>801
スイカゲームと言えば特亜だからな~ってこと?www
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:00▼返信
※801
韓国に韓国任天堂株式会社ってあるの知っている?
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:00▼返信
任天堂「さ〜ていっちょとってきますか、世界を」
任天堂「とりました(ファミ通)」
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:00▼返信
日本の物が売れて困る🐷がいるらしいw
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:00▼返信
>>810
スイカゲームマンセーで退化しすぎちゃったの?w
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:00▼返信
>>805
イライラする要素は🐷にしかないけどwww
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:00▼返信
※805
PS5が売れてますて記事でイラつくのはアンソの偶蹄目だけだろww
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:00▼返信
こりゃあ親愛なる中国様とはこれからもズッ友だね
中国敵対視なんてしてる場合じゃない😿
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:01▼返信
>>813
ソニーもあるけど
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:01▼返信
そういえばスイッチが韓国で爆売れしているって記事が何処かにあったなあ

確かに年間50万台売れたとか
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:01▼返信
>>805
もっと鳴けよ豚w
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:01▼返信
🐷「スイカゲーム最高!!!」
🐷「チュウカガーー、トクアガーー!!!」

どんだけバカなん
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:01▼返信
>>816
中国圏のハードで韓国産のゲームを有難がるゴキブリ君の頭が退化しちゃったの-w
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:02▼返信
>>820
え?ソニー?
SIEじゃなく?
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:02▼返信
>>823
脳ミソも🐷並なんだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:02▼返信
>>772
中国ハードなんか威力棒とかいっぱいパチモン出てきてたろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:02▼返信
※774
サルだけで済むと思うか?コピー大国だぞ?他の会社が同じ規模のゲームの開発なんて当然してる
それに小型端末じゃスペック不足になってきてる中華ゲームは既にある
ソフト供給側として上り詰めたら次はなんだ?ゲーム界隈牛耳るためにハード作るに決まってるだろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:02▼返信
ありがとう中国
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:02▼返信
>>814
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:03▼返信
>>819
深く「中国様~」って言ってるのは任天堂の方な
Switchを一億数千万台も売り切ったのは中国のお陰だし
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:03▼返信
>>824
メイドインチャイナな任天堂スイッチでスイカゲームを有難がる🐷ならみたことあるけど?www
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:04▼返信
🐷「メイドインチャイナな任天堂スイッチでスイカゲーム最高!!!」

🐷「中華ガーーー!!! 特亜ガーーー!!!」

脳が壊れてる?www
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:04▼返信
🐷はスイカゲームであれほど中国のお世話になってるのに
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:05▼返信
>>833
豚が豚たる由縁
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:05▼返信
河野太郎が総理になれば僕達は永遠に中国と仲良しになれるよ!
頑張れ河野太郎\(*⌒0⌒)♪
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:05▼返信
>>834
任天堂スイッチを製造してもらってお世話になってる中国www
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:05▼返信
日本版Switchを中国で製造して中国に転売…帰省ですか?www
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:05▼返信
また発狂してらw
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:05▼返信
またPC市場食っちゃったw
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:06▼返信
まさかの対任天堂豚でアメリカ日本中国EUが一つになるなんて
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:06▼返信
またSwitch勝ち確?
いい加減にしろ😡
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:06▼返信
🐷俺達だけは中国に売っていいんだブー
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:07▼返信
※828
国内だけなら兎も角、共産党の方針でコロコロ法律や規制が変わる中国に
海外も含めたプラットホーム運営なんて出来るわけないだろw
CSハード作るとしてもMSやソニーや任天堂の下で互換ハードを売り出すのが限界だよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:07▼返信
Switchを潰したいなら河野太郎を推薦してね
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:08▼返信
普段の🐷「(中国人大多数の)steam最高!スイッチとPCは友達ブヒ!」

パルワ全盛期の🐷「イライラ…同接最強?パクリワールドなんて中国人しかやってないブヒ!」

スイカ🐷「(中国人製の)スイカゲーム最強!スイッチ覇権!」

ここの🐷「イライラ…ゴキはシナブヒ!日本人ならスイッチ!」
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:08▼返信
それでも俺はソニーが嫌いだけどな
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:09▼返信
日本版Switchは裏ルートと呼ばれる非正規な状態で中国に売られています
PS5は中国に正規で販売されてるからわざわざ中国へ持って行く必要がありません
そのための販路用会社があるので
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:10▼返信
PS5買い占めた中国が弥助アサクリ買いまくって日本潰すまで見えた
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:10▼返信
河野太郎は神
河野太郎は神
山本太郎は神
河野太郎は神
河野太郎は神
河野太郎は神
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:10▼返信
>>828
これまでハード作らなかったと思ってるんだw

ことごとく失敗しただけだよwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:11▼返信
>>847
おや、ま無職🐷まだ起きてて♥自演ポチポチでマーキングしてるんか
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:11▼返信
言わなくても分かるだろうけど一応任天堂はテンセントに中国版のSwitchを正規で販売しています
ただし中国仕様なのでソフトは数本しか遊べず正直ゴミです(なので日本版を輸入する必要がある訳です)
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:11▼返信
>>844
中国は汎用で簡単なPC、スマホストアすら制圧できてないのに一番難しいCSでどうにかできると思ってるのが残念だよなw
未だにsteamだよりだし
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:12▼返信
河野太郎は神 河野太郎は神 河野太郎は神
河野太郎は神 河野太郎は神 河野太郎は神
山本太郎は神 河野太郎は神 河野太郎は神
河野太郎は神 河野太郎は神 河野太郎は神
河野太郎は神 河野太郎は神 河野太郎は神
河野太郎は神 河野太郎は神 河野太郎は神
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:12▼返信
>>851
ゲーム制作が国家の許認可制の国で、ゲームハードビジネスがなりたつわけねぇだろ

どんだけおつむが弱いのwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:12▼返信
確か中国ってSteamもアクセス出来ないんじゃなかったっけ…
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:14▼返信
>>857
今の中国版steamは中共に検閲されてゲームが減った独自ストアだね
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:14▼返信
ポカオスは神 ポカオスは神 ポカオスは神
ポカオスは神 ポカオスは神 ポカオスは神
ポカオスは神 ポカオスは神 ポカオスは神
ポカオスは神 ポカオスは神 ポカオスは神
ポカオスは神 ポカオスは神 ポカオスは神
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:14▼返信
>>851
なんで中国でも売ってるスイッチが、日本で買われて中国に転売されるのか考えたことないの?

それがわからんやつには理解できない話ですよ?w
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:14▼返信



任天堂スイッチ国内3300万台やろwじゃあ他にどこで売れてるのか言ってみろよ?w北米もUKも毎週PS5の方がランキング上やんけw


862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:15▼返信
中国向けにSteam Chinaがオープンするも、販売ゲームはたった35本。コミュニティ機能もなしなど大陸仕様に
2021-02-10 14:01

3年前でこれか…
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:15▼返信
※848
一部の中国人が政治活動に利用したせいで
共産党に睨まれて発売禁止になりネットで隠語で販売され
何故かその年のファミ通の「ベストチャイナ賞」に選ばれた
「あつまれどうぶつの森」
こんなゲーム他に聞いたことねえよ
中国と任天堂の関係、面白すぎるだろ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:15▼返信
貧困日本より裕福な中国の方が売れるやろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:16▼返信
>>862
たった35本w
そりゃ同じソフトしか売れねえわなw
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:16▼返信
🐷「中国がハードを作ったら(キリッ」

どうして頭の悪いやつほど語り出すのwww
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:17▼返信
こんなに中国人が窮屈ならやたらと日本人になりすます訳だ
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:18▼返信
※828
ネトゲやるのに一々公安に繋がるハードとか中国人も買わんやろw
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:19▼返信
任天堂64天安門
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:19▼返信
日本人には高価すぎてps5買えません🤣
ソフト買いません🤣
中古ですら買いません🤣
買っても遊んでるのは無料中華ゲーとオワペクスばかりです🤣
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:20▼返信
※755
トラックいっぱいのSwitchにPS5と箱がそれぞれ2台づつくらいの割合だもんな
中華転売って

??いや中国語対応してない日本のPS5買っても中国で中国語対応してるPS5が買えるのに誰に需要あるんよ?
なんなら中華版PS5はグロ規制無さそう
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:20▼返信
本体もゲームもメイドインチャイナだから日本関係ねえやろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:20▼返信
こんな10万のPCと性能同じくらいのポンコツ買うの?
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:21▼返信
>>870
まだ豚の方がソフト買ってるよな😂
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:21▼返信
PC大国で割れ厨だった中国ユーザーがPS5買ってるんだからもう完全に覇権やん
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:21▼返信
>>870
ゲーム機買えない貧乏人の代表ですか?

お前がゴキと言ってる日本人は金持ちってこと?
貧乏人は大変だな。
そしてゴキは優秀www
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:22▼返信
PSが売れてるって提灯記事ばかりで露骨
他のハードには触れようとしない
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:22▼返信
>>874
🐷の自演が頭悪すぎて草w
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:22▼返信
あのホヨバースがゲームハード制作!

まぁ仮にこんななったら世界中で釣られる奴はいるだろうな
流行や話題なんて広告と動画配信勢で作り出せるし
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:22▼返信
※870
2022年11月から安定供給されはじめて毎日アマランで1位~3位にPS5あるのに日本で売れてないの??
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:23▼返信
>>875
PS5は割れハードってこと?
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:23▼返信
>>877
安田と望月の🐷記事ばかり見てるけど?www
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:24▼返信
>>881
任天堂ほど簡単には割れないと悟ったんだろw
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:24▼返信
>>881
そうではない
割れてないから正規に買う習慣が出来たって事よ
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:26▼返信
Switchに関しては割れや解析目的だったけどPS5に関してはシンプルにゲーム目的って事
それが今回の中国事情
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:26▼返信
>>880
ファミ通オワコンランキングはamazon入ってないからなw
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:27▼返信
中国まで味方に付いたら完全に終戦よ
任天堂の撤退が確定しました
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:28▼返信
※879
ハードはソフトに比べて儲からんからなあ
スマホて言う超覇権プラットホームがあるしPSやPCにも出せるにリスク抱えてハード作る意味ある?
ハードで稼げるのは情弱層に超ぼったくり価格で売ってる企業だけだぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:29▼返信
反アメリカ、親中国
新しい時代が来ましたよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:31▼返信
※889
アメリカでも中国でもPS5が爆売れでスマン!ほんまスマン!
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:31▼返信
>>889
反日が何を言い出すの?

ソニー、任天堂という日本が世界で儲けることに必死にアンチ活動が?www
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:31▼返信
※889
いや箱本国のアメリカでも売れてるから
単純に世界中で売れてるて話なのでは?
MSもあきらめてPSサードパーティに加わったし終戦やろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:33▼返信
反アメリカ?

反ソニーしか反〇〇は存在してませんが?www
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:33▼返信
中韓メインでアジア市場開拓してるんだよ
欧州開拓した実績あるからな
東南アジアも視野に入れてるよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:34▼返信
日中台韓欧米印辺りは大体PSで制したな
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:35▼返信
※889
MSもPSにソフト供給するてなったし
時代遅れのパケと独占にしがみ付いてる任天堂以外は仲間やで
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:35▼返信

くりーむ上田「世界はPS5を選んだのよぉ〜wガッハ!!wwwwww」

898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:37▼返信

(´Д`)ハァ…、またPlayStationが世界獲っちゃったかぁ

PS5 is 王者
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:37▼返信
鉄拳でたまに韓国のPS持ちとマッチングする
韓国はゲームカフェがメインだが
自宅用にPS5買う人増えるかもな
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:37▼返信
Switchって日中米沙露ぐらいか?
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:38▼返信
東南アジアのゲーム市場リーダー
1 Sony
2 Asiasoft
3 IGG Inc.
4 com2uS Corporation
5 Nintendo Co. Ltd
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:39▼返信
グローバル社会の自由競争だから中国産ゲームが台頭してくることもあるだろう
内需のゲーマー人口も世界一やろうし
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:39▼返信
中国国内でPSNのサービスとか使えるの?
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:40▼返信
PS5は中国で売れる前に任天堂より2.6兆円売れてるからねw
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:41▼返信
PS4の時と比べて中国の経済も発展してるからPS5程度なら普通に買える人も増えてんだな
ゲーム業界全体として見たらとても良い事だね
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:42▼返信
>>903
使えるから売れてるんでしょ?
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:43▼返信
>>903
使えなかったら正規で販売出来ないよ
Switchはオンラインサービスが全滅して使えないから裏ルートなんだし
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:43▼返信
中共は嫌いだが違法コピーやパクリを排して
まっとうに世界のゲーム産業に参入するなら中国企業でも別にええで
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:43▼返信
それ日本から転売されまくったPS5だろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:44▼返信
>>909
何度も言うけどPS5は正規の販路があるから転売する意味が無いんだってば
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:45▼返信
>>903 >>906
中国ではゲームは国家の認可を受けたものしか販売できないので、
当然ながらスマホを含めてすべてのストアが中国国内専用。
海外ストアに接続したら犯罪。
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:46▼返信
そういえばロシア密輸ブヒッチの件どうなったん?
中華転売といい、ほんと893堂は後ろ暗いことばっかしてんな
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:47▼返信
DLは日本か台湾のPSNアカを作って中国向けのソフトはパケっていうやり方も出来なくはなさそうやな、向こうだと
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:48▼返信
>>913
速攻で公安が乗り込んでくるw
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:49▼返信
※911
steam版悟空は同接凄かったけどあれ中国steam版なんけ?
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:49▼返信
>>911
そんな縛りがあったんだね
て事は中国は中国専用のPSNサービスが有るって事か
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:50▼返信
※909
?日本で転売したら日本国内PS5の売り上げになるだろ?
なんで中国で売れてる事に出来るんだ?

あと日本のPS5は中国語対応してないし中国で売ってるの買った方が安いのに意味なさすぎるww
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:50▼返信
それか逆に中国だと中国内のPSNに繋いで日本か台湾向けの奴だけパケ輸入になるのかね?
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:50▼返信
>>909
任天堂と違って、ソニーは現地のゲームを売ってソフトのラインナップを揃えてPSNも維持しているから転売する必要が無い
任天堂ぐらいだな、現地のソフトを売らずオンラインも維持出来ない所は
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:50▼返信
🦾(;´Д`) 中国ゲームは買わないよ。ゲーム買って「ご主人様ぁ~♥」と奴隷になるよりも、日々の生活を真面目に生きろバカ共
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:52▼返信
>>920
ゲームソフトに国境はない
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:52▼返信
ヤバいな、今後は日本のPS5パケが中国人に買い占められるかも知れん
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:52▼返信
※911
PS5は子供向けのswitchに比べると規制は緩いんかね?
それとも国内企業なら審査通りやすいだろうから
今後出るだろうそれらを期待してPS5買ってるのかな?
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:52▼返信
>>919
スイッチが日本で異常に売れてる理由が分かった気がするw
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:53▼返信
パケ爺はご愁傷様だが日本のPSゲーマーだとDL版で十分だからWin-Winか
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:53▼返信
中国ではゲームは国家の認可を受けたものしか販売できない。
だから「ゲーム機」を中国で売るには中国で作られたゲームが必要。
だからソニーは中国のソフト会社に投資して市場を作ろうとした。
それが今、成功しはじめている。

他のゲーム機メーカーとは考え方が大違いw
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:53▼返信
さすがソニーだな
中国の次はインドでPS5爆売れくるぞ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:54▼返信
※922
無限在庫のDL版買うから
一向に困らんが
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:54▼返信
>>917
おまえ馬鹿すぎ
支那100%のPS5で動くソフトは支那共産党が許したソフトのみなのはスイッチも同じ
日本版PS5買って改造して支那語仕えて海外にも接続できるからスイッチもPS5も日本版が売れる
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:54▼返信
コロコロ時に転売であんなに沢山大陸に渡ってたのに凄いな
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:54▼返信
>>922
日本のPS5パケゲーは中国語対応してないから中国人には売れないよ
スイッチのゲームは中国語対応してるから売れまくってるけど
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:55▼返信
>>923

>>926を参照
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:55▼返信
>>929
割れてないPS5で改造???
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:56▼返信
>>924
steamもソニーと同じく現地のソフトを売っているので、マジに任天堂ぐらい
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:56▼返信
中華ガーーとわめいてる頭の悪い🐷には>>926は理解できないだろうw
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:56▼返信
>>922
PS5もスイッチもそれが理由で支那人が買う=需要になってる
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:57▼返信
>>928
そうなのよな

>>931
売れないとは限らんよ
日本のゲーム好きって中国にも当然居るから自力で翻訳して遊ぶ猛者はそこそこ出てくる
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:57▼返信
>>1
2024年3月期決算比較

ソニー(G&NS) ソフト販売数2.86憶本
任天堂 ソフト販売数1.9億本

中国の売り上げでここから更に売れちゃうんだ・・・
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:57▼返信
>>929
中国にはグレートファイアーウォールがあるんやで?

割れてるのはオマエの脳だけやw
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:57▼返信
>>933
おまえ幼稚すぎ
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:58▼返信
※929
それなら日本でPS5は2000万台売れてるんか?
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:58▼返信
>>939
知ったかヤメロカス
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:59▼返信
※932
理解した
ありがと
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:59▼返信
>>942
一般常識です。ムチムチポークでワロスwww
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:59▼返信
ゴミッチに夢中なガラパゴスジャパンじゃ無理でしょ
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:00▼返信
中国ですら負けてる
🐷雑魚
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:00▼返信
>>940
おまえ低脳すぎw
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:00▼返信
>>941
日本国内で稼働してる日本のPS5は100万台未満残りの550万台は支那に転売
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:00▼返信
>>927
気持ち悪い。脳足りんゲームオタクはゲームがアレば幸せか。

ゲームをする必要性を感じたら現実世界の犯罪者を捕まえてろ!
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:00▼返信
PS5の大きな改造は基本的に出来ないけど自作ゲームぐらいなら既に動かしてる人が居たはず
まぁ…割れプレイは不可だけどね
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:00▼返信
🐷の妄想がはじまったwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:00▼返信
和ゲーもAAA開発となるとややポリコレに飲まれ気味だから危機感持たないと和ゲーも逝くな
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:01▼返信
>>948
デマ吹き🐷
それ犯罪だからやめたほうがいいよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:01▼返信
※937
まあ難しい日本語翻訳しないでも中国人は英語字幕でプレイ出来そうではあるな
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:01▼返信
>>949
おまわりさん、この人ですw
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:01▼返信
🐷は日本のPS5がほとんど中国で売られてると思いこんでるんだな…
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:02▼返信
中国🐷任天堂のゲームやれよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:02▼返信
中国🐷「switchおもんないんでPS5やりまーすwwww」
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:02▼返信
中華ガーーとか言ってる知能じゃビジネスでは負けるw
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:03▼返信
スイッチと違って割られてないPS5が中国で人気ゲームハードになるのはめっちゃ健全な事じゃんw
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:03▼返信
※948
ソースは??お前の脳内妄想以外にちゃんとしたソースあるんか??
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:04▼返信
PS5自体は出荷前バージョンだと割れたらしいとクラッカーが言ってたようだけど大体の人が対策済状態で買ってるからそもそも割れないんだよね
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:04▼返信
圧倒的王者PS5
PS5には日本人もアメリカ人も中国人も頭をあげられない
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:04▼返信
>>961
ファミ通のランキングにPS5のソフトがまったくランクインしましぇーん><
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:05▼返信
>>959
ソースは決算七割減だから説得力あるな
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:05▼返信
>>963
欧州人も入れたげてー
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:05▼返信
>>964
聖典🐷キモ(´・ω・`)
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:06▼返信
>>964
ダウンロード80%
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:07▼返信
まぁ、PS5って強制アプデ回数は多い方だしな
そもそもアプデしないとPSNに繋がらなくなる仕様だし
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:07▼返信
※948
その理屈で行くとswitchとPS5のマルチソフトの売り上げがダブルスコでも台数は倍にしかならんから
PS5が100万台ならswitchは200万台しか国内に無いことになるなw
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:08▼返信
PS5やっと売れるのか?
でも中華ゲーばかりになりそうw
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:08▼返信
中国って割れゲーしか遊ばれてない印象が強かったけど
最近は違ってきてるのね
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:08▼返信
>>964
お店でパッケージを売るビジネスは絶滅寸前です。

amazonとかネット通販のパッケージ販売すら集計できないオワコンランキングwww
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:09▼返信
>>956
Switchと違って販売経路しっかりしてるのにね
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:09▼返信
>>971
世界的には既に売れてるからそうはならんよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:09▼返信
>>966
欧州人は英雄ジムライアンに頭を上げられないな
クソ箱信者を全滅させて欧州をPSキングダムの植民地にしたのが英雄ジムだからな
異端者フィルは今頃、磔の刑に処されてる
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:09▼返信
※964
え?それがソース??ソースになる情報か??
逆にパッケで売れてないなら中国人がパッケ買ってない証拠になるだけなんだけど?
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:09▼返信
>>971

>>926を見てねw

中国市場向けのゲーム「も」あるだけwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:09▼返信
そう言えば、このゲームはテンセントが売っているそうだ
中国版スイッチが売れないばかりに、PS5に頼っているんだな
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:11▼返信
>>972
ソニーが中国人をゲームはちゃんとPSで買うようにまともに教育したおかげ
中国人はソニーに感謝したほうがいい
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:11▼返信
>>973
今でも中古でパケ版を買う時がたまにあるけど
新作は買ってもネット通販で予約買いしかしなくなったな
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:11▼返信
>>886
ファミ通が拾えるデータは国内の3%程度だしな
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:11▼返信
※964
100万台しかないんだったら同発のマルチタイトルは10倍売れてもswitchは国内1000台しかないんだけど2000万台どこ行った?
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:12▼返信
>>278
それはちまが書かせた記事っていってたね。
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:13▼返信
>>982
ファミ通雑魚(´・ω・`)
🐷レベルの弱さ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:14▼返信
まぁ中国人個人が日本のSwitchソフトのカートリッジをブラに300枚貼りつけて持ち込もうとして
中国関税で逮捕されてるしSwitchソフト中国語対応してるから儲かるんだろうな
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:15▼返信
🐷はさっさとPS5買ったほうがいいよ
アメリカ🐷も欧州🐷も中国🐷も任天堂を裏切ってPS5でゲームしてるんだから
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:15▼返信
※985
紙媒体の情報誌がオワコンですし
ネットに比べて情報が遅い情報誌の存在意義は豚の精神安定剤としてのみ役立ってる
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:15▼返信
>>987
🐷はゲーム遊ばないから🐷なんだよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:15▼返信
※984
はちまの権力スゲーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲーム情報界の四天王かなにかなのか????
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:16▼返信
むしろPS5は中国で流行って欲しいまであるそれだけチーターが減るから
もしくはそれすら不正に改造してしまうんだろうか
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:16▼返信
ちなみに、中国でゲームの許認可数

2022年 512タイトルのゲーム版権番号が発行され、
うち国産(中国産)は468タイトル(91.4%)、輸入は44タイトル

中国ゲームメーカーに投資してPSタイトルを増やす戦略の意味がわかるだろうwww
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:17▼返信
>>991
割れてないので無理です
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:17▼返信
まぁ世界で売れてるSwitchの大半はマリカーかマインクラフト目当てで購入しただけだし・・・・
そもそも🐷なんて世界じゃ希少種
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:18▼返信
>>990
🐷が崇め奉ってる聖典ファミ通よりも情報が正確で早いからな
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:18▼返信
>>991
中国人もさすがにそこまで優秀だとは思わないけど確かにちょっと怖いなw
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:19▼返信
>>995
はちまさんマジパネーっすねw
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:19▼返信
ぶーちゃん、Switchの時は中国の売上で自慢してたのにそれがPS5になった途端に「中華ガー」って、記憶失くしちゃったの?
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:19▼返信
中国人は割れで遊ぶという常識を覆したのはソニーです
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:19▼返信
※986
つーか中国国内で売れないのに中国語字幕入れてるのって中国政府と提携してるテンセントに対する裏切り行為だよなw
そら海外にも中国系いっぱいいるだろうけど
そいつらはテンセントの販売してる中国政府の審査通ったswitchソフト買えばいいだけの話だし
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:20▼返信
>>998
🐷はソニーが叩ければそれでいいだけで何も考えてないだけだよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:20▼返信
>>992
中国を浄化してソニーの属国にしようとしているのか
数年後、国家主席が近平から十時さんになってそう
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:20▼返信
中国の市場の特殊性を理解しないて、

ただ中華ガーーとわめく🐷の知能の足りなさがよくわかる事例
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:21▼返信
次はインドとインドネシアを開拓だな
ロシアはお前はダメだ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:22▼返信
>>1004
ロシアは任天堂が制したからあえて戦いませんw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:22▼返信
任天堂がどんなにいいゲームを作っても、許認可制の中国で売るのは難しいのです。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:24▼返信
>>1005
「ロシア向けを出荷停止に スイッチなど全製品」

「任天堂、ロシア向けオンラインサービスを事実上終了」

ニュース見てます?w
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:24▼返信
>>1004
いくらソニーが支援したからって中国のゲームなんか買いたくないからね
インドには期待してる
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:25▼返信
>>1008
文盲なのかなw 中国市場向けという言葉の意味がわからないらしいw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:26▼返信
中国って自国のゲーム機が無いからPCが無茶苦茶普及していたはずだけど
中国では2022年からSTEAMが中国当局によって規制かかってアクセス不能に陥っている状態な訳だが
今の中国では黒神話:悟空需要が高まっているがあまりにも要求スペックが高いから
結局PCでPS5のゲーム買うよりPS5買ってゲーム買った方が安かったりする。
しかも黒神話:悟空は開発者が習近平に挑発した写真が公開された中国で配信中止になりかねない事件あったので
今のうちに買えなくなるうちに抑えておきたいって思惑もあったりする。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:26▼返信
※1006
つーか中華企業のテンセントと提携してるのに
全年齢対象のゲームが審査通らん意味が分からんけどな
あつ森みたいに公安が監視できないとこで交流されるのが嫌ていうのはわかるが
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:28▼返信
インドの支援プロジェクト、人口ブーストかかってるから中国と同じように成功しそう
それにインドはITすごいからね
成功したらインド人はソニーに感謝するだろうな
ヒンドゥー教の新たな神にPS5の神がつくられそう
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:29▼返信
>>991
PS5は本体毎BANするからリスク高すぎてやらんだろチート
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:30▼返信
>>1011

>>992参照
1年で512タイトルは、スマホやWEBゲームなどすべてのゲームでの数
アカな国家のやることなので、ゲームの内容とか関係なく、外国製にはちょっとしか認可ださないのです。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:30▼返信
>>1010
貧民中国人にも優しいのがソニー
ぼったくり堂のほうは・・・。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:32▼返信
ヘルダイバー2もPSNアカウント紐付け必須問題とかあったし
ソニーが関わったゲームしたいなら結局PS5買うのが一番だしな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:32▼返信
>>1009
ちゃんとローカライズされてるから日本市場も見られてるぞ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:34▼返信
中国人はソニーに感謝している
近々、習近平は暗殺されて中国人はソニーに国を明け渡すだろうな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:35▼返信
ちなみにネトゲの許認可は
「1年半ぶりに海外オンラインゲームが認可される(中国)」
「中国国産オンラインゲーム 8ヶ月ぶりに許認可版号を取得」
こういうニュースが流れるレベルwww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:35▼返信
※1014
シューキンペーが子供近眼が増えてるのを憂う→部下が忖度して未成年のネトゲを規制
これはネタかもしれんが主に未成年用のswitchのソフトは審査厳しそうではある
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:36▼返信
>>1017
文盲なのかなw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:39▼返信
※1019
Helldivers 2のPSN紐付け炎上の時、当時文句言ってたユーザーは殆ど中国人て言われてたけど
みんな違法にプレイしてたのけ?
Helldivers 2なんて内容的に絶対審査とおらんやろ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:41▼返信
>>1021
🐷だから日本語読めない
1024.投稿日:2024年08月23日 02:41▼返信
このコメントは削除されました。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:41▼返信
PS5がついに割られたのかと思ったじゃないか
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:42▼返信
>>1021
🐷だから日本語読めない、助けて
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:42▼返信



もうPS5以外生きてへんぞw一丁前に戦えてる気になってんのは豚だけやw実際には勝負にすらなってへんぞ!だから70%減なんや


1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:43▼返信
🐷ちゃん3時前に就寝
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:46▼返信
中国のソフトメーカーはSwitchは眼中に無しか
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:46▼返信
🐷の朝は早い
1031.投稿日:2024年08月23日 02:48▼返信
このコメントは削除されました。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:50▼返信
>>1029
スイッチなんて自国のPSvitaのパクリにしか思ってなさそう
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:53▼返信
>>1029
ゲーム機市場を作るために、
地道に中国ゲームメーカーに投資してきたソニーと、
何もしなかった任天堂・MSとの差
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:54▼返信
🐷の嫉妬激しすぎ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:55▼返信
市場に投資しないで、利益を積むことしか考えてない会社との差が歴然w
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:56▼返信
ニンテン童貞「チギュアアアアアアアアアアアア」
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:59▼返信
中国には外資規制もあるから、「スタジオ買えばいんだよ!」も通用しないw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:01▼返信
日本や欧米のスタジオ縮小して中韓メインにしたSIEは先見の明有るなぁ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:04▼返信
>>1029
自国で展開できねぇしな
中国人が求めるSwitchソフトは中国語が収録された日本版だしw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:06▼返信
既に中国バーストを使ってもソニーに勝てとらんかったのに
そのソニーが中国バースト使うとか終戦どころか民族浄化やん
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:09▼返信
日本のPSユーザーも敵国の中華ゲーばっかやってるしなw
名実ともにPS5は中華ハードやね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:13▼返信
Steam>>>>>PS5
PCの優位は揺るがないっと
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:15▼返信
いらねーわ💢💢💢
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:18▼返信
>>1022
そうだよ
全員、国外のsteamアカウントを作って遊んでいる
PSNは公安監視対象ネットワークだから、PSNアカウント紐付けだと中国人全員排除になる
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:18▼返信
>>36
そもそもswitchがほぼ中華転売だし、PS5は正規で売れてるだけやん
しかもsteam持ち上げといて中華煽りってアホか
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:19▼返信
豚が中華煽りしても超特大ブーメランになるだけなのに馬鹿だなぁw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:21▼返信
>>1042
そう思いたくても無理無理w
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:22▼返信
>>1041
中華ハードの名はswitchには負けるけど?
PSは和洋中揃ってそれぞれ売れてるしね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:34▼返信
※45
Switchなら今でも流してるな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:37▼返信
産廃買うとか馬鹿
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:45▼返信
日本嫌いじゃないの?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:48▼返信
向こうの国でゲーム機販売するの禁止にしたせいで日本で買い占められて本体普及しなかったんだったよな
いつの間にか解除されてたのか
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:54▼返信
ゲームの世界に限らず力を付けて来た者は
最先端&最前線の場に戦いのステージを移す…
ゲーム業界における力ある者が戦う場所がPSって事やね
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 04:01▼返信
薄利多売ステーション5
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 04:05▼返信
どっかと違って中国で売れた分と国内で売れた分をちゃんと分けとるの偉い(当たり前)
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 04:08▼返信
ク〇ゲーム機勝ってどうすんの。中国ってなんか勘違いしてるよな
つうかゲーム業界って、YOUTUBEとかライブ放送コンテンツの放送と同じで視聴者数とか閲覧数とかフォロー数とかいじりまくってるわけよ。
大会とかでもサクラ動員してアホみたいな演出して、ゲーム内のパラメータもイジって、こんなくだらない業界にリソース流すなと。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 04:08▼返信
まーた🐷が発狂してるのか
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 04:14▼返信
※1056
ニコニコだけで72億回再生とかなw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 04:19▼返信
任天堂のスタイルが時代遅れだというのが鮮明になったな
小島監督が警鐘鳴らしてた通りもうとっくにそうなってたんだけど誰の目にも明らかになるのが遅すぎた
もうフロムとカプコンしか残ってねぇよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 04:50▼返信
※1042
尚、Valveの売上はSIEより圧倒的下な模様
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 04:53▼返信
>>1056
何言ってるか分かんない
日本人?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:04▼返信
中国市場に売り込もうと思ったらこれくらいの起爆剤は必要
そういうとこだぞXBOX
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:08▼返信
今に始まった事じゃないだろw
シナステ5は発売当初から中国人しか買ってなかったじゃん
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:16▼返信
>>1052
それは、リージョンロック版しか許可されてないスイッチのことね
PS4も普通に売ってたし、PS5もグローバルから1年遅れで普通に売ってる
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:16▼返信
>>1063
それswitch
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:17▼返信
>>1052
約10年前に解禁されているのに、何言ってんだ?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:28▼返信
>>1063
記事内にスイッチに並ぶって書いてんだろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:32▼返信
任天堂「テンセントと組んでSwitch販売しますw規制版が嫌な中国人の方は日本のSwitchを転売して日本の売上に貢献してくださいwソフトに中国語入れておきますw」

ソニー「日欧米のメーカーの支援の次は中国だな。お金と技術協力しますのでハイクオリティなゲームを沢山作ってください」

↑さて、プラットフォーマーとしてまともなのはどっちでしょうか?w
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:39▼返信
日本メーカーはカネの扱い下手だからなぁ、映画でも何でもカネが集まらない。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:42▼返信
ダンガンロンパのとこの新作ソシャゲとゼンレスゾーンゼロのクオリティの差がありすぎて悲しくなったわ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:42▼返信
※1065
switchもPS5も両方中国に流れてるってことだろ
このスレざっと見てみたが片方しか認めない信者多すぎだろ
どっちも中国に流れてんだよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:47▼返信
>>1071
中国版が売れてるのと日本版が中国に流れてるのでは意味が違うけどな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:57▼返信
【超絶悲報】4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:58▼返信
やっぱ中国なんだよなぁ、もうアメリカはいいやw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:03▼返信
◯8月3日週世界ハード売り上げ
スイッチ、米38万台、欧州36万台、日本57万台
PS5、米103万台、欧州60万台、日本25万台
箱、71万台、欧州23万台、日本4万台
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:04▼返信
>>1007
中国で取り扱い禁止のあつ森がチャイナオブザイヤーになったり、ロシアでは密輸カウントは判明しているw
むしろ正規に取り扱わないことで不正やりたい放題、公式サポートもしなくてすむんだからなw
お前そんなこともわからんとはw
読解力低すぎ、無能あほww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:06▼返信
PS5での実機プレイ!剣戟アクション『Phantom Blade Zero』の「Gamescom 2024」出展プレイアブルデモ映像公開
中国のゲームスタジオS-GAMEが手掛け、その世界観・グラフィック・ゲームプレイ等で注目を集める剣戟アクション『Phantom Blade Zero』ですが、現在ドイツ・ケルンにて開催中の「gamescom 2024」に出展されているプレイアブルデモのゲームプレイ映像が、PlayStation公式YouTubeチャンネルにて公開されました。
本映像では冒頭「Captured on PS5」と表記され実際のPS5でのゲームプレイを録画しており、約4分にわたって剣戟の戦闘システムや迫力&スピード感あるアクションを垣間見ることができます。なお本プレイアブルデモは、「gamescom 2024」の参加者全員がS-GAMEブースにて体験することができるとのことです。
『Phantom Blade Zero』は、PS5/PC向けに発売予定となっています。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:07▼返信
中華といえばソニー
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:07▼返信
>>1008
お前の祖国(半島よりの者)が迫害された記憶が蘇るのか?w
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:07▼返信
黒悟空を遊ぶには最適なハードだからな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:08▼返信
>>1075
スイッチはもう完全にフェードアウト始まってるやん
もういいかげん早く新型ハード出さないとやべえんだけど何で任天堂は出し渋ってんだ?
売り上げはどんどん右肩下がりで落ちていくだけだぞ?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:08▼返信
>>1006
完全裏ルート日本カウントであつ森が売れたじゃねえかw
あほがw
無能すぎるぞ!ゲハやめちまえや
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:09▼返信
もう色も赤にしたら?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:10▼返信
このゲームやりたいってなった時にPS5は最高にコスパいいもんな
そりゃ売れる
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:10▼返信
>>1083
いいねチャイナカラー
めっちゃ売れそう
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:10▼返信
CS不毛の地でも売れるようになったのか
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:11▼返信
>>1015
PS5買える時点で貧乏ではないがなw
貧乏人はネカフェにこもりネトゲのアイテム売買で生計立てるようなやつのことを差すwなんなら育てたアカウントも売るw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:11▼返信
『黒神話:悟空』大ヒットの影響で中国でのPS5販売台数増加!お店によっては入荷1週間待ち状態に

因みにSIE上海があるからスイッチとは違うね
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:12▼返信
>>1072
それな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:12▼返信

ガハハハwwwwwwPS5が世界獲ってしまったわいwwwwww

敗北を知りたいよwwwwww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:13▼返信

もうソニーPS5の勝ちでいいよね?

1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:13▼返信
>>1088
ソニー・インタラクティブエンタテインメント上海(SIESH)は2021年4月29日、中国上海で発表会を開催し、中国市場においてプレイステーション 5を5月15日に発売を開始することを明らかにした。価格はPS5通常モデルが3,899元(約65,000円)、PS5デジタルエディションが3,099元(約52,000円)。公式店を展開するアリババグループの天猫(Tモール)とテンセントグループの京東商城(JDcom)で予約受付がスタートしている。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:13▼返信
>>1054
一方低性能安物ハードを高く売って儲ける任天堂
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:15▼返信
>>1092
あーん!安ーい!
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:16▼返信
>>1091
いいよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:17▼返信
もう世界はAAAだよ
レトロゲームしかできないSwitchなんてゴミ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:18▼返信
>>1071
豚の頭の悪さヤベーな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:20▼返信
>>1081
間違えた一桁多かった
8月3日週世界ハード売り上げ
スイッチ、米3.8万台、欧州3.6万台、日本5.7万台
PS5、米10.3万台、欧州6.0万台、日本2.5万台
箱、7.1万台、欧州2.3万台、日本4千台
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:28▼返信
大陸で転売が横行するだろうからPS6なんか発売されても
3年以上はまともに店頭にも並ばんのだろうな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:30▼返信
おひとり様5000台までとかPS5では無かったからガチで大陸で売れてんのか
でも金盾あるのに遊ぶゲームだいぶ限られね?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:35▼返信
豚は中国が高くてもパソコンしかゲームできないの知らないのか
スイッチも中国版は規制でマトモにできないから転売で流れてたろ
正規ルートでPS5を買えるならパソコンと逆転現象が起きるね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:36▼返信
switchと違って日本からの転売で売れてるとかじゃないんやな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:37▼返信
もうSIEは本拠地を中国に移して、中華ステーション5としてやって行くよろしww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:38▼返信
快楽と命の等価交換
ゴキ飼いの獣 はちま
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:39▼返信
>>1088
それでも累計ですらswitchの転売流通量の足元にも及ばないだろうなぁ
PS4の2倍?せいぜい売れても最終200万台~300万ぽっちでしょ
中国のCS市場なんて全体の2%しかない
言うなればsteam市場での日本市場ポジ
それっぽっち売れても全体に何の影響もない
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:42▼返信
>>1103
中華転売堂のチャイナswitch宣言は草
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:44▼返信
笑い事じゃないよな
任天堂の都合と信者のネガキャンで日本は未だに買いもしない何十年前のものを持て囃して
おじさん向けにアピってばかりで若い子無視して世界に置いていかれてるんだから
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:44▼返信
>>1103
なら中華依存のswitchがとっくにそれやってなきゃおかしいよなぁwww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:46▼返信
中国の開発スタジオのAAAタイトルはほぼPS5で出るからなあ
PC市場が圧倒的に強い中国でもゲーミングPCはかなりの負担になっている現実があるんやろうな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:46▼返信
>>1099
願望w
どっちにしろPSはswitchと違って正規の販売ルートあがある分日本分が異常に流れることなんてないけどな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:47▼返信
>>1098
相変わらず日本のスイッチの台数だけが割合的におかしいんよな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:47▼返信
>>1083
switchは既にそうだなw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:49▼返信
PS4って中国で7年間で100万台とかだぞ・・・
2倍してもたったの200万台・・・
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:51▼返信
>>1059
え?任天堂のIPの価値は逆に高まってるけど?SwitchのPS2超えはまさに任天堂IPの力

そしてPS5のPSファーストはPS4時代より売上を落としている

1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:51▼返信
>>1109
国が認可しないと売れない時点で
PC市場がどれだけ強くても
同時に成長を大幅に阻害する要素が圧倒的にデカイからな
steamも中国仕様は33本しか認可されてない
結局のところ迂回して海外アカウントで遊ぶしかないって制限が大きい
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:54▼返信
※1113
せやな中国には少なくとも日本版switchが2000万台以上あるだろうしPS5はまだまだ普及してないと思うよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:55▼返信
>>1045
正規で売れてるだけ!?最初の2年間ずっと中国転売されてたの忘れたのか!?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:55▼返信
豚が必死にネガキャンしたって良い物は売れるってだけだろ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:57▼返信
中国とソニー
素敵な組み合わせで何よりですw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:01▼返信
※1117
いや日本国内で転売されてたやん?
あの時散々🐷が煽ってたの忘れてんのか?
韓国人並みのオツムしてやがるな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:04▼返信
スイカであれだけはしゃいでたくせに
だから豚は嫌われるんだよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:13▼返信
バブル崩壊からそのまま大恐慌になったせいでもう引きこもって遊ぶしかない中国人ばかりだからこれは必然

笑いどころとしてはスイッチは選ばれずPS5を選んでいるというところか

中国人ですらスイッチはゴミと認識しているわけだ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:14▼返信
大丈夫かね
また中国への転売が盛り上がりそうだが
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:15▼返信
>>1052
こういう知識更新できないおじさんがゲハには多すぎる
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:15▼返信
中国人にとってSwitchって割って遊ぶ物だからな
1.4億台も売れてるはずなのに任天堂のソフト売上本数が妙に少ないのはそのせい
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:16▼返信
ソフトもハード売上も中国頼みのゴキブリさんw
もう中国に帰化すればいいじゃんw
あなたの国はあちらですw
どうぞお帰りくださいw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:17▼返信
※116
脱中国するだけだよ
原神とかもシンガポールの子会社に権利移してるし
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:18▼返信
>>1102
通販サイトで中国の正規品が1位になってる
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:20▼返信
もう世界中でPS5がトップになってんな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:20▼返信
>>1122
だって性能低過ぎてまともに遊べるゲームねーもんスイッチ
当たり前でしょ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:20▼返信
あーあ
遂に中国用ハードになっちまったよ
どうすんだよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:21▼返信
YOUTUBE見てたら中国と韓国のゲームの広告だらけだ…
どうしてこうなった
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:22▼返信
中華ゴキブリが大量発生しててほんと草

1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:22▼返信
中国ですら勝てなくなったらスイッチさんはどうなっちゃうの?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:22▼返信
ますます🐖のPC叩き棒が役に立たなくなってきたね
まぁ認可とれないゲームは変わらずSteamで売れるけどw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:23▼返信
※1131
今の任天堂の親会社はだーれだ?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:24▼返信
PC、スマホゲームに続いて今度は中国市場も取りに行ってる
完全に覇権ですね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:26▼返信
MSファーストすら取り込んだしもう誰も止められないぞ
最早任天堂なぞ眼中にないわ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:26▼返信
もうゴキは中国人に生まれたかったとか言ってるからなw
ついにゲハ戦争のために国さえも裏切り始めたw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:27▼返信
国内ゴキステは既に原神が売上トップ

ゴキが持ち上げてたラスアスはポリコレ爆死、アンチャは消えた

ゴキが持ち上げてた物とは真逆の物を今度は持ち上げる始末

ゴキのニ枚舌には呆れ果てる
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:28▼返信
ゴキ「PS5が勝ったからワイの勝ちやな」
🐷「ゴキってPS5だったの?」
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:30▼返信
>>1139
実際中国の方が安心だわ、軍事力もアメリカ超えるし地震だって少ないし
中国がいいわ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:30▼返信
PS4が売れなすぎただけなのでは?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:30▼返信
つまりゴキはゴキステというハードのみに偏っているということだ

ゴキはソフトがどんな物であろうと売れればどうでもいい

まさにゴキステカルトと言えるだろう
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:31▼返信
中国に依存しすぎると表現規制やらなんやらに拍車がかかるし
関わるのは程々にした方がいいと思うけどね
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:34▼返信
>>1141
何言ってんだこのクソ🐷は?そんなの当たり前だろ
むしろ🐷がSwitchでないことに驚きだぜ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:34▼返信
スイッチと任天堂を支えてきた中国が・・・・・
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:35▼返信
通販サイトで中古見ても同じソフトでもPS5よりPS4の方が高い
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:36▼返信
親父がマツダに勤めてるけど技術部門の人が3人中国にヘッドハンティングされて行った
給料マツダの8倍提示されたって
中国とんでもねーな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:36▼返信
>>1142
雨で滅びてるのに?ww
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:36▼返信
>>1145
表現変えないと認可取れない面倒くさい国なんだし積極的にいかねーよ、安心しろよw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:38▼返信
豚の中ではまだ中国は金のある国なんだなww

1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:39▼返信
中小和サードが集まるスイッチこそ真の日本ハードだわな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:40▼返信
>>1142
水が汚いから却下
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:42▼返信
>>1153
フロムゲーやれないSwitchに用は無い
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:42▼返信
PS5はPS4と比較して間違いなく失敗だよ。PS5はファースト供給量が少な過ぎ、サードの縦マルチが多過ぎ。PS4でハードの寿命が伸びたのに、PS5を同じサイクルで発売したソニーの失策。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:43▼返信
>>1142
実は地震は中国の方が国土が広いから発生回数が多い
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:44▼返信
国内3300万台売れているはずのスイッチで、ペパマリリメイク20万本ってどういうこと?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:45▼返信
任豚…終わりや
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:47▼返信
中国 ゲーム開発スタジオの能力と野心が高まり、グローバルな舞台で競争できるように
中小和サード スイッチマルチどころかスイッチリードで技術力が低下中

どうしてこうなったw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:47▼返信
>>1126
Switchの事かな?
国内で3400万台売れてるってことになってるけど
普通の頭してればおかいしい数字ってわかるからどれだけ中華に流れてることか
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:49▼返信
スイッチPCも中国パワーだったのバレたね
まだその設定続けるならお前中国人ってことになるねw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:49▼返信
>>1153
中小和サード(ギャルゲー)が集まるシコハードw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:53▼返信
殺処分せよ!
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:54▼返信
中華に染まったゴキブリ
もう愛国心も日本人としてのプライドも無い模様
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:56▼返信
>>1165
その愛国心とやらでゲーム買わねえんだなw
プライド?オメーが言うなw
何もやらねえクズの癖に一応はプライドもあるらしいwwwww
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:58▼返信
スマホとPS5で十分なのがまた証明されたな
この二つに惨敗したハード撤退間際の雑魚(任天堂)とかいらんのよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:59▼返信
>>1165
黒悟空で中華が9割とかがバレたsteamを持ち上げてた豚も日本人としてもプライド無いのがバレてて草
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:59▼返信
オン専用運用しないといけないから 中国PSは中国の壁の中での運用になるんだろうね
スイッチはオフで運用できたから日本からソフト密輸して遊べた
PSはオフゲやっても意味ないでしょ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:00▼返信
中国人が作って中国人が遊ぶ その経済の流れをソニーが開拓した そういう話ですよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:01▼返信
それで全体ではPS4以下の推移ってどれだけ他で売れてないんだよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:01▼返信
一時期ゲームの規制をかけてた中国

習近平のチカラで 中国国民を抑える事が出来なくなってるからかな?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:02▼返信
みほよのゲームやってシコって中国でPS5が売れてる事を喜ぶゴキブリ
自分の名前を中国読みする日は近い
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:03▼返信
黒神話悟空の影響は予想以上に大きいか 
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:05▼返信
ソニーの狙い通りやん
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:06▼返信
黒悟空って中国人の性格が出てると思う
面倒なことはなるべく省き美味しい部分だけが需要みたいな
このゲームほぼ中ボスとボスの連戦で戦闘は防御やパリィなんていらんからとにかく攻撃あるのみ(回避行動はある)
だがそれが実に心地よい。ハイスピードで展開する戦闘がめっちゃ気持ちいい
せっかちなやつにおすすめ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:06▼返信
ゲームはプレイしてなんぼ 環境つよつよにしても腕前が雑魚なら宝の持ち腐れだ
気兼ねなく余計な心配せずゲームに没頭できるCS機の良さ
PC光らせることを発明した中国人もようやく解ったか
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:06▼返信
許せねえのはSONYはチャイナヒーロープロジェクトとか言って中国の開発スタジオを支援するという国賊売国ムーヴを決めてたところ

技術やノウハウをくれてやった結果日本が苦しむというかつて研究分野で起きた悲劇をゲーム業界で繰り返しているのは普通の日本人なら看過できんよ
PS5の反日化が止まらない
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:08▼返信
>>1176
マップがちょっとわかりにくくね?
似たようなとこグルグルしちゃうわ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:09▼返信
はちまが最近チャイナ臭いのも中国人が増えてるんだろうな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:09▼返信
>>1178
任天堂が日本のサードに技術支援して対抗したらええやん
wwww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:09▼返信
>>1178
FF16、FF7リバース、ローニン
SIEは国内サードにも技術協力しまくってるやんけ
デスストにはエンジン提供までしてる
スタッフロール見てみ? これら4タイトルにSIEのスタッフがずらっと並んでるから
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:10▼返信
>>1165
なぜ日本人だと思った?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:11▼返信
>>1181
支援する技術がないんだから無茶言うなよw
逆にソニーは和サードもきっちり支援してるけど
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:11▼返信
SIEは国内でもスクエニやコジプロやコエテクに技術協力してるよ
ゲームやらないやつはサード大作のスタッフロールにSIEスタッフが並んでるの知らないんだろうな
ちなみにフロムもデモンズやブラボで支援をして今がある
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:11▼返信
>>1182
フロムも元々はそんな感じだよなー
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:11▼返信
>>1077
ファントムブレードゼロはマジでカンフーアクション味が強くて楽しみだわ
これとか孫悟空とか中国独自の文化なりを盛り込むとオリジナリティ出るわな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:12▼返信
>>14
チャイナステーションwww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:12▼返信
>>1179
マップわかりにくいはマジ

そこだけはなんとかしてほしい
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:13▼返信
※1178
そっちの心配よりも 
中国にゲーム売るのに熱心で 当たり障りのない過去作こするだけになってる任天堂の方が心配だよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:13▼返信
今まではPCがメインだったけど
いろいろ規制されてPCよりCSの方が使い勝手がいい
って結論に達しただけじゃね?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:14▼返信
ただただスイッチを中華に横流ししてるだけのところとは違うなw
将来性のあるとことは国内海外関係なく支援するソニーw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:15▼返信
>>58
ドラゴンボールそのものが西遊記のパロディだし
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:16▼返信
>>37
でもソシャゲを選択したのは日本ユーザーなんだよね
客がそっち選ぶから対応してるだけ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:16▼返信
>China Hero Project
>とても勇壮な響きを持つこのプロジェクトは、中国のゲームクリエイターの支援を目的として、2016年にスタートした、ソニー・インタラクティブエンタテインメント上海(SIE上海)による取り組み。中国の情熱溢れる若者たちを幅広くサポートして、プレイステーション用ゲームを開発してもらおうという、プロジェクトだ。ワールドワイドでの展開を前提としており、中国のクリエイターを世界に羽ばたかせようという、ゲームクリエイターの“チャイナヒーロー”を生み出すという、人材発掘のプロジェクトとなっている。


コレ↑のせいだなw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:19▼返信
>>1195
8年かけて花が咲いたか
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:19▼返信
>>1195
うわあ…
なんか耳触りのいいこと書いてるけど技術ノウハウを売り飛ばしてるだけやん
SONYが日本企業なら日本の開発会社を支援すれば良いのに…あっ(察し
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:20▼返信
>>1197
日本の開発会社も支援してるって上で何度も言われてるのに
頭悪いの?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:20▼返信
>>1151
チャイナリスクも考えず中国に全振りして阿鼻叫喚になったアホのホタテ業者の実例があるから
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:20▼返信
まーた無職任豚が発狂連投してるのか😂
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:20▼返信

PS5の勝ってぃぃいいいい!

1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:22▼返信
ゴキも必死でなすりつけてくるあたりこれが恥だと思ってるんやな🤭
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:22▼返信
技術ノウハウは広めるものだからな
国内サードもしょっちゅう技術講演で自社技術外に出してるし
最近だとモノリスソフトもやってたよね
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:22▼返信
一方任豚は中国産のスイカゲームでトリップしていたw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:23▼返信
朝を迎えて無職エモ爺寝てて草
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:23▼返信
>>1197
お前真面目に頭おかしいから誰とも関わらない方がいいよ
死ぬまで壁に向かってブツブツ呟いとけ、な?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:23▼返信
>>1202
豚も必死でなすりつけてくるあたりこれが恥だと思ってるんやな🤭

これが正解
任豚ご自慢のスイカゲームは中国人製ですw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:24▼返信
>>1178
スタジオやら法人じゃないんだよね、学生やアマチュア時代から支援するレベル

上で日本企業もとか言ってるバカがいるがそういう次元の話じゃない
クリエイターの卵のうちからSONY陣営に組み込んで中国のゲーム産業発展のために全力を尽くす

そういうプロジェクト
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:24▼返信
※1197
別に任天堂のノウハウを売り渡してるわけじゃないぞ?
ソニーが持ってるソニーのノウハウをどう使うかは 国のくくりは関係ないだろ?
競争相手がいないと技術ってのは進まない
中国人の発想から出てくる技術を学ぶチャンスもあるんだ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:24▼返信
技術支援も人材育成も怠ったマヌケな撤退間際の任天堂って何がしたかったんだろうな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:24▼返信
ぶーちゃんめっちゃ発狂してるやんw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:24▼返信
>>1192
スイッチはもう日本国内じゃ埋める場所がないから中国で埋めるしかないからなぁ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:25▼返信
インディーレベルなら腐るほどあるけど
AAAタイトルとかそれに微妙に届かない中堅クラスのタイトルとか
明らかに供給足りていないから国内海外関わらず支援して供給を上げる施策は正しいよ
どっかの技術力なしのところじゃ真似できんけど
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:25▼返信
ガチ中華食いに行くゴキブリ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:26▼返信
一番好きな動画サイトはビリビリと言うゴキブリ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:26▼返信
若い人は知らないかもしれないから、任天堂の出荷の基本ルールを置いとく。保存しとけ。
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:26▼返信
>>1195
ジャパンヒーローの発掘はしないんだね・・・まさに国賊
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:26▼返信
>>1210
ゲーム業界における地上げヤクザ
それが任天堂
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:27▼返信
無職🐷の発狂連投タイム開始〜
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:27▼返信
>>1216
おっさんになってそんなのどや顔でコピペ保存してるとか惨め過ぎるな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:28▼返信
中国共産党「やれ」
SONY「はい」
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:28▼返信
>>1220
恥だと思ってて草
もっと誇れよw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:28▼返信
中国人すらSwitchのソフト開発を拒否ってるの草w
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:29▼返信
チギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:29▼返信
SIEが国内外のゲーム会社支援して発展に貢献する一方、7割減堂はボッタクリミュージアムで日本人から搾取していた…
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:29▼返信
>>1222
え?恥ずかしいのはお前の人生だけだよ?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:30▼返信
>>1208
ソニーは国内でもゲームやろうぜでクリエイター発掘や支援やってたしな
ゴッドイーターや東京ジャングルとかその系統
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:30▼返信
>>1226
じゃあ>>1216を誇れよw
御本山の施策だぞw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:31▼返信


そのうちPS界隈で「六四天安門事件」とか書き込めなくなりそうw


1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:31▼返信
>>1226
無職🐷くんいつになったらハロワいくんだ?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:31▼返信
steam使ってるんだろ? 中国の今にも羽化しそうなミドル級ゲームの数々観てなんとも思わないのか?
ワイルドアサルトだっけか コレ最初見た時DICEの新作かと思った
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:32▼返信
最近発売した猿のせいか?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:32▼返信
>>1207
レスはや
効いちゃったか〜
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:33▼返信
Steamなんて半分が中国なのに
相変わらずぶーちゃんのダブスタなこと
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:33▼返信
ビリビリ見るために中国語学び始めるゴキブリ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:34▼返信
困った時の和ゲーのスイカゲームw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:34▼返信
>>1232
せやで
ただ、中国語圏では香港でしか発売してないと聞いたから
ソフトはそっちから買ってんのかもな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:34▼返信
>>1236
和ゲーじゃねっす
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:35▼返信
みほよに就職したいと思い始めるゴキブリ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:35▼返信
そもそも国内で売ってるスイッチソフトになぜか中国語が入ってるという
わざわざ言語対応させるとかどんだけ中華に流れてることやら
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:35▼返信
日本に税金納めず中国支援とか😰
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:35▼返信
Steamに頼る豚が中国否定してるのマジで草
発言する前に興味あるゲーム関連の事くらいお勉強したら?w
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:36▼返信
>>1217
フロム宮崎やコジマがジャパンヒーローだろ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:36▼返信
>>1242
豚はsteamもできなくなって草
マジでSwitchだけで戦うのかな?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:37▼返信
ビリビリの原神コスプレイヤーに課金してしまうゴキブリ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:37▼返信
悟空は興味ないけどファントム無頼は興味ある
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:38▼返信
>>1245
この豚詳し過ぎない?w
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:39▼返信
言語の壁もねえのよ どんな無料ブラウザでも翻訳できないなんて無いからな
youtubeだってAI翻訳でなんとなく解るくらいになってる
和ゲーが生き残るには外で戦うしかねえよ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:40▼返信
>>1247
五毛🐖なんだろw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:40▼返信
プロジェクトムゲンとかもあるからなぁ
これからどんどん売れるだろうな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:41▼返信
世界に誇る日本企業ランキングなんて胡散臭いのがありまして、、

なんと3位が任天堂なんですと、、、なんでやねん!ッ感じですね

まあソニーは2位なんだけどw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:42▼返信
SIEの副社長が中国人な時点で中国ベッタリは既定路線、この陶琳さんは「代表」取締役副社長となっているし事実上のかじ取りをしてるのが中国人なんだもんな。当然共産党との関係も考慮してだろうし、日本企業だとは思わない方がいいぞもう。以前反日騒ぎがあったユニクロだって代表権を持つ人間はもちろん平の取締役にだって中国人はいない。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:43▼返信
元々PC大国だったけど
最近要求スペックの高い中国ゲームがどんどん増えてきて
PS5に流れるようになってきたんだろうな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:43▼返信
やっぱソニーって有望なIPやクリエイターを見つけてくるのがマジで上手いな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:43▼返信
>>1252
北米企業って話はもう止めたの?wwwwwww
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:44▼返信
日本では売れねえから中国に縋り始めたなゴキさんたち
ホンマソニーに関わると無自覚の内に売国野郎に変えられて行くんだな
PS5はその改造マシーンか、怖いわ
1257.投稿日:2024年08月23日 08:44▼返信
このコメントは削除されました。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:44▼返信
>>1257
金以外で何で買うんだ?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:45▼返信
アホSONYが反日企業から売国企業にクラスチェンジwwwwwwww
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:45▼返信
>>1257
誰か翻訳してくれ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:45▼返信
>>1256
もう二度とsteamを持ち上げられないねぇ・・・
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:45▼返信
寝てる間もブツブツ独り言言ってネガキャンしてたんか🐷
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:45▼返信
>>1257
えー、金以外で手に入れるとか犯罪自慢?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:46▼返信
日本でも、日本のメーカーが日本神話をモチーフにしたARPGを出せば良いのにな。
日本だとあくまで「和風」にするだけだし、別に天照と大国主がバトルしても良いのよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:47▼返信
はちまでも最近中国ゲームのゴリ押しが酷いもんな
KPOPで韓国好きが増えたと同じで文化侵略ってこうやってされていくんだろう
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:47▼返信
>>1264
大神的な?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:47▼返信
>>1265
スイカみたいに?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:47▼返信
黒神話にはFF16を超えて欲しい
あんなムーヴィQTEゲーに変えたアホたちの目を覚ましてやってくれ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:48▼返信
>>1262
ゴキはとうとう自分と🐷の区別も付かなくなったか…
ゴキ自身とPS5の区別が付いていないのは知っていたが
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:48▼返信
>>1264
田畑が作ってるリュウグウコクがそれじゃね?
まだ明かされてないけど、あれはどこから出資受けてんだろうなぁ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:49▼返信
スイッチ売り上げ5割減で、今年でSteamに抜かれちゃうね
スイッチそっちのけでSteam応援してるんだから本望だよなw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:49▼返信
>>1269
自己紹介?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:49▼返信
※1264
ツシマ作った所が作ればいいよ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:49▼返信
クソ豚ってこんな頭悪くてどうやって日常生活を送ってんの?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:49▼返信
>>1264
それこそサクナヒメとか支援してやればいいのにねぇ・・・
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:50▼返信
>>1268
黒神話ってアクション特化の幅の狭いタイプのゲームなんだけど
ゲームやらんやつはほんまアホやな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:52▼返信
>>1276
FFをスカスカ幅狭ゲーに変えたのは無能
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:52▼返信
後は新作ソフトさえなんとかなればなぁ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:53▼返信
中国で新作ソフトを出すには審査が大変なので
香港とか台湾経由で何とかやるしかねーな
ハードだけ中国で売って、Storeは他の中国語圏に繋がせるとかも出来るのかな?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:53▼返信
FF16のゲームデザインを叩いて黒悟空を持ち上げるとか
まるでゲームに興味ない奴だろ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:54▼返信
クニツガミに期待してたがなんか違った
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:54▼返信
中国を持ち上げてちょっとヤバいと思ったら存在しない架空のゴキブリに擦り付けるのやめなよ

ゴキブリは元々豚が隠れ蓑にしてたのバレてんだからw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:55▼返信
>>1271
2兆は超えてるからとっくに抜いてるが
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:56▼返信
豚は二度とSteamを持ち上げるなよ?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:56▼返信
黒神話で売れてるんだしブヒッチと違って転売されてなかったってことだろ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:57▼返信
中国大好きゴキブリさんw
にーはおw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:58▼返信
マチャアキMODを希望します
1288.投稿日:2024年08月23日 08:58▼返信
このコメントは削除されました。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:58▼返信
>>1234
7割だから
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:59▼返信
スイッチ中国に流れてるって社長も認めてたじゃん
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:59▼返信
>>1286
一番中華大好きなのは豚のくせによく言うよw
pcとswitchってまんま中華じゃん
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:00▼返信
>>1252
副社長がそのまま昇進しなかった時点で全部明らかだろう(新社長は日本人とオランダ人)
中国は重視してるだろうが、メインではないよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:01▼返信
>>1268
QTEなんて殆どないのにこれだからエアプは…呆
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:02▼返信
>>1259
正規売ってこれならお前は任天堂にはさぞボロクソ言ってるんだろうなぁw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:03▼返信
>>1241
任天堂のこと?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:05▼返信
>>1105
くやしいのうwくやしいのうw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:05▼返信
>>1229
既にswitchソフトは人権とかのワードが削除されてるんやで
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:05▼返信
>>1077
セキロー意識したやつね
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:05▼返信
※1280
中国人や韓国人はそういう事やる
スクエニを手本にしてゲーム開発してきた
自信が付いてきたら手本であるスクエニにリスペクトするどころか
自分が模倣してきた証拠を消すためにスクエニを消したいとおもいはじめる
スクエニをバカにするyoutuberとか 自分が何に踊らされてるのかなにもわかってねえガキが
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:06▼返信
>>1290
転売屋が何処に持って行こうがそれはどうしようもないこと

中国人を副社長にしてるSIEとは違うよw
任天堂の取締役にいるか?中国人w
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:07▼返信
>>1299
単に🐖がスクエニ叩きたいだけ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:07▼返信
Switch販売台数が売れてるのは、中国人だよな。しかも中国ではなく日本で購入してるよね。規制プログラムが入ってるから、無しのSwitchを購入するために日本。
しかしだ、なぜ、韓国ではなく日本なのか?不思議。
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:09▼返信
>>1038
メインとか適当言ってら🐷
数あるスタジオの一つにすぎないわ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:09▼返信
中国のゲーム開発ねぇ、中国共産軍がチベット王国と東トルキスタン共和国を攻め滅ぼした侵略戦争をゲーム化出来たら認めてやるよw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:09▼返信
>>1300
どうしようもない?
日本版なのに中国語ローカライズしててるのが立派な証拠だろ
人権ってワードも消してるとか中国とズブズブでしかないわ
副社長に中国人が=反日とかお前は社会に出たことないのかよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:09▼返信
今週も安定の10-0 何故ゴキブリはPS5市場の魅力のなさを認めないのか?
素直に遊びたいゲームがないと認めればいいのに…😂
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:10▼返信
国内の週販も中国人が買ってるだけだもんなぁ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:10▼返信
>>1300
わざわざ香港販路撤退して問屋買収してせっせと中国に流してるくせにねぇ…w
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:11▼返信
ゴキブリ「ダウンロードガー」「志那人ガー」
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:11▼返信
ゴキちゃんたちが親中派だったと知れて、とても嬉しく思いますww
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:11▼返信
>>1300
なぜか中国販売してないゲームに中国語が収録されてるねw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:11▼返信
毎日モンハンの話題ばっかでニシくんのイライラがピークにwwww
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:11▼返信
>>1307
本当switchはどれだけ流れてるんだろうな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:11▼返信
また戦争のために使われるんじゃないよね
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:11▼返信
>>1306
パケじいはswitchで何を遊んでるの?何かソフトあったっけ?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:12▼返信
豚が縋れるのはもうスイッチと聖典ファミ通だけ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:12▼返信
>>1311
ゲームが中国語対応してるのはゲーム作ったソフトメーカーがやったからだろw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:12▼返信
>>1235
お前そんなことしてるんだw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:12▼返信
スイッチで遊びたいゲームがマジで無い
つか全然新作出ない
リマスターリメイクとかインディみたいなのばっか
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:13▼返信
※1301
冷静に考えればスクエニ失ったら任天堂がどうなるか解るはずだ
任天堂信者にメリットなんかない
ゲハですらない扇動家とそれに踊らされるゾンビみたいな奴らがいる
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:13▼返信
>>1305
ゲームの中国語ローカライズって任天堂がやってんの?w
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:13▼返信
>>1306
ファミ通ソースじゃなあ
7割減堂の説明がつかん
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:13▼返信
>>1317
へーじゃぁ任天堂じゃんw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:13▼返信
>>1311
switch版ライズ発売してから中国で未売日のはずなのに賞取ってたりスプラも大人気とかあり得ないこと起こってたしね
日本のswitchオンラインも何故か中国人だらけだし
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:14▼返信
中国ロシアに1億数千万台埋まってるゴミッチの方がよほどシナハードなんだよなあ
1326.投稿日:2024年08月23日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:14▼返信
>>1314
switchがそんなに高性能のわけがないだろ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:14▼返信
あつ森でなぜか旧正月祝ったりなw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:14▼返信
>>1310
それを中国人の豚が言ってるのがギャグだよな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:15▼返信
豚は悔しさでデマと妄想でしか話せないからこっちの話は通じないんだよな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:15▼返信
>>1326
第1四半期のソフト売上本数を確認してみろ
7割減堂が大敗してるから
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:15▼返信
>>1323
お前華僑って知ってる?w世界中にいるんだよ?中国語が母国語の人w
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:15▼返信
>>1326
中国煽りはswitchにしか刺さらないよ
擦り付けようとしても無理無理w
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:16▼返信
>>1332
それを言ったらPSだって何の問題も無いわけだがw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:16▼返信
チャイナヒーロープロジェクトと称して中国人支援続けるうちソニ分かってま?
イライラゴキブリ顔真っ赤
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:16▼返信
>>1310
じゃぁGTAプレイしたら親中の親米になるのか
もはや理由が分からんな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:16▼返信
※1326
送金してるのはプレイヤーだよ
プレイヤーは何人だろうが関係ない
なんで日本人だけから吸い上げてると思うんだ?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:17▼返信
>>1332
ソフトメーカーが勝手にやってるってのはどうした?w
1339.投稿日:2024年08月23日 09:17▼返信
このコメントは削除されました。
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:17▼返信
買わない理由はゴキブリ独占
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:17▼返信
ここ4日間ずっと豚発狂してない?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:17▼返信
psすげぇ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:18▼返信
PS5専用おすすめゲーム聞くだけで遁走
これがゴキブリです
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:18▼返信
>>1335
豚は何で中国に帰らないの?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:18▼返信
>>1334
SIEと違って任天堂の役員に中国人はいないんだよなぁw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:18▼返信
>>1343
ゲームの話し出来ないのは豚だけだよ
ゴキが真面目に話しするとすーぐ逃げるしね
1347.投稿日:2024年08月23日 09:18▼返信
このコメントは削除されました。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:18▼返信
>>1335
ジャパンヒーロープロジェクトは無いのに・・・
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:19▼返信
>>1347
switchのことをシナステーションって言うんだね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:19▼返信
DLストアの旧正月のセールはどこでもやってるけど
あつ森で旧正月祝ってたのはなんだったの?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:19▼返信
>>1345
役員の問題?w
華僑はどうした?そこに配慮するなら問題無いだろw
支離滅裂過ぎるぞw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:19▼返信
>>1317
ペーパーマリオだよ?www
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:19▼返信
>>1338
ソフトメーカーが世界中の華僑を相手に中国語対応してるのでは
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:19▼返信
>>1341
いや豚は最初のPS出て以降30年間発狂し続けてるぞ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:19▼返信
何も言い返せなくなると豚はブツブツ言い始める
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:19▼返信
※1268
FF16は遊んでない奴ほど非難する
その典型
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:20▼返信
国内600万弱の内の大半が中国行きのハード
特亜ステーション😂
全てが中国頼みw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:20▼返信
>>1321
任天堂ファーストだから当たり前だろ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:20▼返信
※1348
宮崎英高とフロムソフトウェアは間違いなくチャイナヒーロー企画の雛形になった前例だよ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:20▼返信
>>1344
ゴキブリと違って日本人だからだろw五毛くんw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:20▼返信
>>1345
役員がどうしたんだよ?マジでニートか?w
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:21▼返信
モンハンGTA他ほとんどのマルチにハブられ過ぎてマルチガーになってるの本当草
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:21▼返信
>>1357
いつものことだけどswitchのことをPSに擦りつける独り言連投しか出来なくなったか
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:21▼返信


中国語は中国でしか使われてないと思ってるゴキブリwwwwwww


1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:22▼返信
>>1353
なら全世界に商売してるPSが配慮して何の問題があるんだよw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:22▼返信
>>1343
ゼルダの面白いところを教えてください
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:22▼返信
>>1350
日本の正月イベントはやらなかったのにね〜w
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:22▼返信
>>1360
いや、豚が中国人だから言ってるんだよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:22▼返信
>>1341
ヒント 🐷はキチガイだから毎日発狂してる
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:23▼返信
>>1350
これマジで気持ち悪いw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:23▼返信
>>1364
何で日本版の任天堂ファーストソフトなのに中国語つけるの???
有り得ないよ?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:23▼返信
>>1359
今はやってないの?中国みたいにアマチュアや学生クリエイターを全面支援とか
やってたらジャパンヒーロープロジェクトは何処で見れる?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:23▼返信
>>1347
ファミ通ソースだろ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:23▼返信
スパイダーマン2同梱版のプロダクトコード
フリマサイトにて中華転売(100枚セット)は良い思い出ですねww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:23▼返信
役員もいないのに中国語ローカライズデフォな方が闇深いだろ
フィリピンの政治家みたいな背乗り怖い
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:24▼返信
>>1348
SONYは反日中国韓国が大好き
竹島不法占拠してる国の韓国の大学にはPS学科を作り韓国軍の海軍にPS5を50台寄付する売国奴
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:24▼返信
モンハンの記事が出来たら必ず豚のネガキャンが始まるくらいには余裕ないよな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:24▼返信
日本メーカーはもう〇〇ヲタ向けにでもしないとフロムと任天堂以外全滅じゃね
ビジュアルの事考えると任天堂も脱落
wiiやDS、PSP、3DS等に逃げてスマホでしょっぼいゲームで荒稼ぎするのに逃げた報いよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:25▼返信
※1372
簡単に出てきたら苦労しないんだよ
任天堂はやってるのかい?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:25▼返信
ゴキは妄想DLガーとかセカイ(特亜)とかの異世界に夢見て転生したいメルヘンチックな生き物だからな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:25▼返信
>>1375
真っ黒だよな

マジで任天堂と中国はこんだけズブズブなのに擁護してるのマジでキメェ
ロシアにも流してるし
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:25▼返信
>>1380
決算
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:26▼返信
プレステの売り上げの大部分は中国で
日本やアメリカでは売れていないということを示している
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:26▼返信
>>1376
日本の大学にはPS学科なんて作らないし、自衛隊にはPS5寄付したりしないのにね・・・
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:26▼返信
>>1374
それを持ち出すと反社のマネロンに使われてた任天堂のDLカードにぶっ刺さるぞw
そっちはガチ犯罪だからなw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:26▼返信
>>1380
決算で証明してるのに信じない豚が異常なんだよ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:26▼返信
そもそもPSは継続的に売れるゲームソフトが一つもないのがやばいんだよな
定番タイトルが1つもないからソフトを発売してない期間が虚無
原神でハードを売るにしても8年目の末期Switchの半分も行ってないし酷すぎる
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:27▼返信
>>1376
シナぶーちゃんさぁ、もう擦りつけするにしても雑になったなw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:27▼返信
>>1374
誰も買わなくてPS5の中国転売なんて需要なし、って判明したやつか
いやー、中国に売れまくりのスイッチプロダクトコードが羨ましいですなw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:27▼返信
>>1387
7割減堂w
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:27▼返信
ファーストのソニーも魅力のなさ認めてSwitchにソフト出すのにゴキだけだなホント認めないのなw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:27▼返信
>>1387
毎年億単位で任天堂よりソフト売れてるのが継続と言わないなら何なの
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:27▼返信
>>1380
🐷は決算も読めない欠陥脳ばかりじゃん
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:28▼返信
今まで中国ではそんなに売れてなかったのが売れるようになったって話なのに
全部中国で売れてると思い込む🐷のヤバさよ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:28▼返信
>>1383
根拠は?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:28▼返信
>>1387
発売するゲームが多いのとPSNがあるので
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:28▼返信
※1383
はぁ、だいじょうぶですか?
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:28▼返信
支那の汚い武漢ウイルス
天安門
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:28▼返信
>>1391
マリカーとゼルダ以外爆死してる任天堂
1000万本2000万本のファーストが何本もあるソニー
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:28▼返信
俺にも他人にも魅力ない結果の10-0の0側
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:28▼返信


      任豚必死だなwwwwww

1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:29▼返信
ゴキステ特亜頼みの落ちぶれすぎて草www
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:29▼返信
※1387
サードが売れるだけでワシャワシャ儲かるからプラットフォー厶を経営するんだよ
サードを強くするのがプラットフォーム成功の鍵
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:29▼返信
特亜堂がいくらソニーに擦り付けても変わらねーよ
豚は自分の出自の中国に誇りを持てよw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:29▼返信
ステ豚「switchはガキにしか売れてないニダ!」
人口に占める子供の割合は11%しかないのにそれに負ける89%って・・・
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:29▼返信
>>1402
だからそれは中華依存の任天堂じゃん
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:29▼返信
知的障害豚がずっと発狂しっぱなしやな
そりゃ任天堂も売上高-46%、営業利益-70%になるわw
こんな社会の汚物しか残ってないんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:30▼返信
ウゼェなお前ら。
そもそも、PS4すら持ってないくせに、いわゆる炎上好きの民だよな、お前らってさ。
1400コメだから気になって開いてみれば、ただの叩くだけの脳がない民だったようだ。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:30▼返信
>>1400
ファミ通ソースじゃ信頼性皆無
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:30▼返信
ゴキブリ釣りたいのに無職🪳しか釣れないから引退します
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:30▼返信
〇SIEの対応〇

中国→チャイナヒーロープロジェクトで全面支援 、 日本→何もなし
韓国→大学にPS学科設立、国軍にPS5を50台寄付 、 日本→何もなし


まとめるとやべぇなこの会社wwwwwwwwww
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:30▼返信
スイッチになんかに力入れてグローバルで戦える力を失った和サードってバカじゃね?

こういう記事だぞ、これw
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:30▼返信
>>1411
それ任天堂にとんでもないブーメランになるけど大丈夫?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:31▼返信
Switchの中華転売って小売だけじゃなくヤクザとかも関わってそうだよな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:31▼返信
>>1372
やってもスクエニ吉田みたいに豚が発狂してネガキャンするだけ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:31▼返信
国内3300万台あるはずなのに、普通に3000本しか売れないゲームが沢山あるのやばいてスイッチ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:31▼返信
>>1411
SIE副社長も中国人😂
要職は韓国人も多いw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:31▼返信
ゴキは数字の大小しか理解できないからな
さらにゲームをプレイして面白いと思う心も理解できない
だから売上とか性能とか数字で判別できる事しか語れないし
仮にゲームを持っていたとしても内容や感想は語れない
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:31▼返信
脱法スイッチで隠れ天下をとっていた中国を正攻法で取りに行くSONYか
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:31▼返信
>>1411
あれ?
日本のサードはソニーから金貰って任天堂やMSハブって独占してるんだガー!って主張はどこいったの?w
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:32▼返信
>>1411
てかソニーって東日本やコロナで日本に多額の支援したけど、任天堂って一切何もやらなかったよね
流石日本軽視堂だなって思ったよ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:32▼返信
※1387
それなのに売上高が3兆円も下の企業は心配ですね
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:32▼返信
>>1418
ゲームの話し出来ないのは豚定期
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:32▼返信
>>1411
日本のスタジオ解体して特亜に全集中w
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:32▼返信
>>1417
🐽がネトウヨみたいなことを言い出して草
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:32▼返信
原神1位だし日本発売停止でええやろ
中国しか売れんよ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:33▼返信
「六四天安門事件」「チベット独立」「台湾独立」

この辺ががPS界隈で禁句になる日も近いなw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:33▼返信
>>1418
モンハン記事でワイルズの内容に触れないで叩いてるの豚だけだぞ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:33▼返信
>>1419
まぁそういうことだな
グローバルで世界で売れてるPSと、闇で中華依存のswitch
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:33▼返信
ソニーもゴキも中国に擦り寄っててほんと草
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:33▼返信
任天堂が転売屋を育ててる間にSONYは新規メーカーやソフトを買うユーザーを育てましたとさ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:33▼返信
>>1427
switchでは既に禁句ワードあるからなw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:33▼返信
>>1424
という設定で印象操作してるんですねw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:34▼返信
2023年の国内ゲーム市場、スマホが縮小もPCゲームは25%増
2023年の国内ゲーム市場、スマホが縮小もPCゲームは25%増―「ファミ通ゲーム白書2024」8月22日発売l
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:34▼返信
おいおい、莫大な売上があって資金に余裕があるソニーと
売上低い癖に利益利益で研究開発も投資もせず消費者還元も全くしない任天堂と比較するなんて可哀想だろ?w
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:34▼返信
>>1427
日本版ペーパーマリオでは人権が消されました
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:34▼返信
※1418
だってガタガタじゃん、やだよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:34▼返信
寝所を失った小島秀夫にポンと会社設立の金渡したソニーより日本ゲームのこと考えてるヤツなんかいるのか?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:34▼返信
>>1430
ソニーはグローバルなだけだぞ
中国頼りの任天堂と違ってな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:35▼返信
>>1434
PS5圧倒的敗北で草
だから焦ってんのか
そら中国韓国に社運賭けるしかない
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:35▼返信
>>1430
任天堂自体が中国様々で擦り寄ってるのにそんなこと言ってやるなってw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:36▼返信
>>1430
任天堂がテンセントとガッツリ組んでるの知らなそうw
情弱知的障害者w
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:36▼返信
※1434
絶対値で比較してみて規模がわからないので
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:36▼返信
>>1434
家庭用ゲームユーザーの約8割はswitchだからな
もうPSに国内の席は無い
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:36▼返信
>>1419
中国企業は幹部に共産党員を据えて指導、監督に従うことが義務付けられてるくらい、中国政府は企業の管理監督に厳しい。共産主義国家なんだから当然だよな。

その中国で「正攻法」ということは・・・共産党の足をなめるのは旨いか?w
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:36▼返信
「PCPC」言ってるヤツは中国に利益流そうとしてるってことでいいね?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:37▼返信
>>1434
そのpcゲームて勿論国内だよね?なら大した事ないのわかるよね?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:37▼返信
>>1436
おかしいね
日本で売ってるソフトなのになんで人権という単語とそれに関わる話が規制され消されたんだろうね?
その答えはどうやら買取ルデヤを辿ると分かるかも知れないね
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:37▼返信
>>1434
たかだか売上500億円程度のPC市場が25%アップしてもCS市場には勝てませんよw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:37▼返信
>>1434
ファミ通ってギャグで言ってるだろ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:37▼返信
>>1446
なんで?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:37▼返信
>>1430
はちまのゴキブリは元から中国人なんだよなぁ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:37▼返信
>>1434
このままだと国内でもPCが覇権になりそうだね
任天堂以外はCS生き残れない
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:38▼返信
※1444
CSについてはコメントないけどなんでわかるの?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:38▼返信
豚が持ち上げるsteamとswitch
それがまさに中国という大きな共通点だったから謎が解けたよね
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:38▼返信
>>1445
テンセントと共同で中国にSwitch売ってる任天堂に一言どうぞ?w
もちろん任天堂は共産党の足を舐めてるんだよね?w

本当任天堂信者って知的障害者だよなw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:38▼返信
>>1434


          「ファミ通ゲーム白書2024」


はい解散
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:38▼返信
>>1451
よこ
steamシェアの殆どは中国だからでは?
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:39▼返信
だめだやっぱ妄想とデマでしか話が出来ない豚は
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:39▼返信
中国という割れチート大国でまともなルートでPS5とソフトを買うユーザーが増えたって凄い事なんだけどな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:39▼返信
miHoYoに占拠されてるPSストアのランキングみてもそんな事を言えるの?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:39▼返信
>>1453
国内のsteamユーザーは2%
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:39▼返信
>>1452
つまりはちまのゴキブリ=任豚ってことか
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:39▼返信
家庭用は任天堂が孤軍奮闘というかもう家庭用=任天堂になってるな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:39▼返信
>>1445
SIEは副社長がすでに中国人だからな・・・
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:40▼返信
>>1434
聖典ファミ通好きだね
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:40▼返信
>>1417
普通に役員なだけだよね
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:40▼返信
そもそもPS市場が日本人向けじゃないからな…
国内完全に諦めてプロモーションすらしなくなった
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:40▼返信
>>1461
ミホヨのゲームって3本しか有りませんけど…w
ちなみに1位はゼンレスゾーンで2位は黒神話なw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:41▼返信
>>1424
デマ豚消えろ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:41▼返信
>>1464
最下位で孤軍奮闘ってなんかかわいいね
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:41▼返信
>>1
任豚「ちっ、違うブゥ!!これは捏造ブゥ🐷」
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:41▼返信
社長が中国に日本のハードが流れてるのは把握してるなんて発言
任天堂からしか聞いたことない時点でねぇw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:41▼返信
>>1468
でも日本でも売れてるよ?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:41▼返信
そのうち尖閣は我が領土
南京大虐殺を忘れるなが日本国内で
販売されるんだろうなー
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:41▼返信
ゴミステからPCに人が流れただけだな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:41▼返信
>>1464
PS5は普通に考えたら子供に買い与えられる値段じゃないからな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:41▼返信
>>1468
という願望ですね
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:41▼返信
>>1464
一番ソフト売れてないアクティブユーザーもいないですね
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:42▼返信
>>1476
その設定いつまで頑張るのw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:42▼返信
>>1461
韓国ゲーにもやられてるなw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:42▼返信
>>2
🔵🇰🇷ニンテコンドーキムッチー牛🔴「・・・」
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:42▼返信
※1430
韓国人と同じ思考回路だよ
何かといえば日本を頼るしかない惨めな現状を「でもオレは日本のこときらいだから」
という反日思想だけで洗い流せてるつもりでいる
親に暴力振るう自立できないガキ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:42▼返信
>>1473
事業説明会で300万台中国に転売されてるって言ったのマジで草生えたよね
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:42▼返信
>>1475
せっせと中国の軍事力増強に貢献する五毛ステーション
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:43▼返信
>>1464
Switchのソフト売上爆死しているけど?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:43▼返信
>>1465
だからそれがどうしたのってw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:43▼返信
>>1476
その逆なんだけどね
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:43▼返信
結論は日本では「PS売れてない」ちゅーことね
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:43▼返信
>>1484
それでも相当少なく言ってるんだよね
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:43▼返信
オワステをバックに
十時社長と習近平ががっちり握手してる画像まだぁ?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:43▼返信
>>1480
あくまで”一般ユーザー”の話ね
お前らステ豚はPS5も持ってないんだから移行もクソもないだろ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:44▼返信
>>1483
まさに豚はそうだなw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:44▼返信
>>1484
しかもそれ議事録から削除させたんだよな
新聞記事には残っちゃったけど
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:44▼返信
>>1491
既に任天堂はその状態だけどねw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:44▼返信
>>1491
いつまで十時って言ってるの?
情報更新できていない?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:44▼返信
>>1492
ステ豚=任豚だから当たり前だろ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:44▼返信
任天堂が中国企業とガッツリ協力してることに反論できないのマジで草
豚って親から遺伝した知的障害のせいでこんな風になっちゃってるんでしょ?
親ガチャ外れて可哀想だね…w
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:45▼返信
SIENo.2が中国人だもの
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:45▼返信
>>1475
このままSIEの中国依存が高まればPSから日中戦争を中国側で見たゲームが販売されそうw

中国共産党は今国内経済疲弊して求心力低下に焦っているから、天安門事件の後に江沢民が反日教育激化させたみたにいつものようにスケープゴート代わりに反日感情をあおって来るぞw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:45▼返信
ゴキのその他ランドの話くだらねぇ
もう寝るわ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:45▼返信
盆明け最初の週末で今日クソ忙しいんだが豚は暇そうで羨ましい
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:45▼返信
>>1485
だから任天堂はせっせと今もswitchを流してるんだな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:45▼返信
>>1496
とときんはSIE会長ですよw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:45▼返信
※1485
それならそれでおもろいだろ
中国政府のゲーム規制のヘイトはどこへ向かうとおもう?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:45▼返信
>>1499
ニートの発想マジで聞いてて恥ずかしいよ?w
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:45▼返信
豚ってレイシストなんだ……
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:46▼返信
※1504
ハーマンだよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:46▼返信
CSはほぼ任天堂市場と同義

1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:46▼返信
任天堂が中国とズブズブなのがあまりにも都合が悪くて雑な擦り付けしか出来ないのがまぁ哀れw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:47▼返信
>>1502
学生は夏休みだぞ
ゴキおじさん
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:47▼返信
>>1506
お前みたいな無駄なレベルのどんぐり課金者って自分がゴキブリだと自己紹介してるじゃん
違うなら任天堂の株式配当金支払通知書と株主番号下4桁晒せよ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:47▼返信
基本無料ゲームがDL上位になるのは当たり前の事なんだけど
豚はいつの時代から情報の更新が止まってるんだ?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:47▼返信
>>1509
最下位なのに?
どういうことか説明してよ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:47▼返信
>>1509
それで70%減なんだ、死んでるね
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:48▼返信
今日からニシくんはsteamを敵視する事になったのおもろ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:48▼返信
>>1511
還暦豚おじさんは年中夏休みだしな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:48▼返信
>>1473
日本のハードとは言って無いが?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:48▼返信
買い切りゲーメインのカプコンですらCS3社合計よりPCの方が売れてる
逆にPCで買い切りゲーが売れてないソース出せよ豚
カプコン、第1四半期決算でPC向けゲームの販売本数が5割突破
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:48▼返信
>>1513
スイッチは無料ゲークソ雑魚だから信じられないんだよ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:48▼返信
>>1512
唾飛ばさずに日本語で話せよ中国豚が
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:48▼返信
>>1504
CEOじゃねえでしょ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:49▼返信
>>1506
ゴキは低学歴の貧乏人だから株なんてわからないもんな
wで埋めるレスしか出来ない模様
単純に語彙力が無い
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:49▼返信
>>1519
だから何ですぐバレる嘘つくの?
カプコンもフロムも大半がPSの売上だよ?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:50▼返信
〇SIEの対応〇

中国→チャイナヒーロープロジェクトで全面支援、副社長は中国人 、 日本→何もなし
韓国→大学にPS学科設立、国軍にPS5を50台寄付 、 日本→何もなし


まとめるとやべぇなこの会社wwwwwwwwww
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:50▼返信
>>1512
5chのコピペ丸出しで草
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:50▼返信
>>1511
学生で任豚とかこれからの人生詰んでるやん
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:50▼返信
>>1519
うーん、セール込みならPCの方が強いかもしれないけど。バイオre4が出て1ヶ月後カプコンが言ったシェア率はPSが70%の売り上げって言ってたんだよね
1529.投稿日:2024年08月23日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:50▼返信
>>1525
なにがヤバいのかさっぱりわからないがちゃんと説明してくれる?
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:51▼返信
>>1523
常に草生やしまくって小学生みたいな会話調でぶつぶつ言ってる豚がそれ言うの?w
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:51▼返信
>>1500
バトルフィールドのパクリみたいなゲームで
PSストアで常にトップ画像で宣伝しまくる
近未来が想像出来ちゃうのが怖いw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:51▼返信
豚っていつも反日中国人なのを隠そうともしてないのにな
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:51▼返信
>>1418
「ゲームの話が出来ない」と言う煽りに対して
「豚こそ出来ない」と言って常にはぐらかすのが
まさに「ゲームの話が出来ない」証拠、しかも2名も
証明のご協力に感謝いたします
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:51▼返信
>>1525
独島釣魚島マンセーステーション😂
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:51▼返信
>>1523
株を理解してるはずなのに任天堂のゴミみたいな決算は理解できないの?w
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:52▼返信
steamは中国ユーザーから金を吸ってるんだとおもうけど
ニシくんの理論でいったらPSは中国に金を流す事になる
PSとsteamは同じ構造だと思うんだけど PSが↑コレってことはsteamも同じなんだよね?
ニシくんはsteam絶対反対の立場になるんだよね?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:52▼返信
>>1525
だから何で任天堂を無視してんの?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:53▼返信
>>1535
ぶーちゃん対馬はどこの領土?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:53▼返信
>>1525
PSの生みの親久夛良木健氏

これからは韓国の企業を育てる!と豪語
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:54▼返信
もう豚って「副社長ガー」とかそんなくだらない話しか出来ないのかよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:54▼返信
豚はソース無しのただただネガキャンするだけの壊レコ状態w
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:54▼返信
>>1489
なのに実態は伴わなくておかしいねw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:54▼返信
>>1498
未だに合弁理解出来ないとか...
PS売る為にソニーは中国国営企業の子会社と中国国内に会社まで起こしてるのに...

任天堂はスイッチ売る契約をテンセントに丸投げしてるだけ...中国企業とガッツリ協力はむしろソニー...
つか、ちょっと前にビリビリに出資してたの忘れたんか?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:54▼返信
国内は30fpsクソグラワイルズ含めた来年のゴミステタイトル束になってもポケモンレジェンズ1本に負けるんじゃね?
スイッチ後継機ロンチのマリオ辺りにもスカスカガックガクワイルズは負けるだろうけど
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:55▼返信
>>1540
捏造しかしないから豚は弱いんだわ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:55▼返信
>>1537
steamは中国では使えないんじゃなかったか?
規制されてるだろ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:55▼返信
>>1418
最近面白かったゲームについて存分に語ってくれ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:55▼返信
>>1545
毎年億単位で売上本数負けてるのに随分威勢いいねw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:56▼返信
>>1519
本数でしょw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:56▼返信
一般人はPS5に興味無いしPSソフトにも興味無いからPSソフトは売れないんだと思うぞ
てかSONYは一般人は中国韓国人と認識してそうだな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:56▼返信
>>1545
日本語で話してもらってもいいですか?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:56▼返信
>>1545
うーん、来年はモンハン、GTA、デススト、パルワールドとまだまだ色々あるなぁ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:56▼返信
>>1547
中国専用のSteamストアを別に作ったんだっけね
本来のSteamとは繋がってないから40本未満しかないし
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:56▼返信
豚「steamとswitchあればいい」
↑まさに中国依存の組み合わせだもんなぁ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:56▼返信
>>1434
ファミ通という時点で信頼性が無い
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:56▼返信
んー、switch後継機にはポケモンをはじめとした安定して売れるタイトルがほぼほぼ約束されてるけど
PSにはなんか安定して売れるタイトルあんの?
てか「豚は日本以外をジョガイジョガイしてる!」とか言っておいてPSは中国以外ジョガイジョガイかよ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:57▼返信
SIEの今のトップってオランダ人と日本人じゃんw
副社長が中国人なんだガー!ってただのグローバル企業ってだけの話だわなw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:57▼返信
>>1551
念仏のように言っても現状は何も変わらんどころか豚の望みとは逆に進んでるぞ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:57▼返信
>>1477
お金無いんだ可哀想だな…
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:57▼返信
>>1553
どれもハーフも超えれなさそうw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:58▼返信
>>1547
Steamエアプか?
統計データの言語別割合見てこい
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:58▼返信
とときん会長

PS5はピークアウト!
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:58▼返信
>>1558
豚理論で言うならむしろ日本とオランダ忖度ハードだわなw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:58▼返信
豚がなに言ってるのかわからないから
豚はコメントする前にCHAT GPTにコメント考えてもらえ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:58▼返信
>>1551
そういうの見飽きた
もっとぶっ飛んだ理論持ってきて
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:59▼返信
>>1489
結論までの論理展開を教えてください
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:59▼返信
steamで日本語で出来るゲームって大半が中韓メーカーですから
日本でsteamユーザーが増えるってことは 中韓メーカーは潤うだろうなとおもう
さらに「PCとスイッチで最強」って理屈は
AAAを作ろうと頑張ってる日本メーカーには厳しい環境になっちまうとおもう
ニシくん自分では中国万歳韓国万歳とはおもってないんだろうけど
普段言ってることは逆になってるよ 誰の入れ知恵か知らないけど冷静に考えたことある?
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:59▼返信
>>1557
GTA6の1本だけで吹き飛びそう
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:59▼返信
>>1561
ミリオン行っても70%減じゃ意味ないけどね
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:59▼返信
>>1563
言ってませんよ
言ってるならソースを出せ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:59▼返信
ソフトもハードも中国だよりごきぶり
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:59▼返信
というかスマホでも中華ゲー当たり前だけどソシャゲユーザーは反日ってことでいいの?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:00▼返信
>>1572
だからswitchの記事で言えよ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:00▼返信
『鉄拳』シリーズは世界の広い地域で売り上げを出しており、ヨーロッパが40%、北米が24%を占めたうえで中東や東南アジアなどでも少なくない本数を売り上げている。アーケード版のシェアに関しては日本とアジアが圧倒的ではあるものの、家庭用の売り上げを見ると日本は世界全体のわずか3%。なかなかに衝撃的な数字だ。
PS忖度の結果
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:00▼返信
>>1568
そもそもsteamと一緒のはずのPS5の決定ボタン配置を逆だとか騒ぐ連中ですし
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:00▼返信
>>1575
ソニー戦士の優越感のために、PS忖度してたら暗黒期になるわ、3%になるわ、5ドルになるわ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:00▼返信
>>1561
今年出た任天堂ソフト全部ハーフ超えてない(´;ω;`)
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:01▼返信
>>1539
日本に決まってるだろ?

大丈夫かGKちゃん?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:01▼返信
>>1551
もう一般人すら興味が無くなったのはSwitchだがな
まだCMや任豚の工作に騙されてるのかよw
一般人でも色々と調べるほど賢くなってるからもう騙されないぞ
SNSで暴れてるガイジはまだ居るようだが任豚はゲーム業界を荒らす害虫として一般人も認識している
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:01▼返信
いつものことだけど豚は都合悪いことは無視してソニーガーしたいだけだから全てにおいて矛盾しか話してないよね
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:01▼返信
ニンテンドーは絶対にサ終しないといけないう絶対的な安心感がある。ここが他とは格が違うところ

買い切りで永久に遊べるのがニンテンドークオリティ

恥を知れ反日特亜マンセーゴキブリ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:02▼返信
>>1575
なんで日本だけ単体で比べられてんの?
他はヨーロッパや北米って括りなのに
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:02▼返信
そういえば豚ってブルアカがスイッチに来れば〜とか言ってたな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:02▼返信
>>1582
どうぶつの森…
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:02▼返信
またゴキブリが迷惑をかけているのか
日本の恥だな
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:02▼返信
まあ現実では売り上げ半減利益7割減でズタボロでも
売り上げのごく一部でしかない聖典ファミ通内と
ツイッターニシオジの脳内では覇権なんだからよかったじゃん
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:02▼返信
>>1564
豚の脳内だと副社長の方が権限持ってるらしいねw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:02▼返信


          キチガイは任天堂独占

1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:03▼返信
>>1575
原田の発言も捏造してまたサードに嫌われるようなことしてるしね
豚が何よりも任天堂に迷惑かけて任天堂の敵でしかないことをしてるって分かってる?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:03▼返信
>>1582
いやWiiUのサービススイッチに引き継がなかったじゃん
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:03▼返信
>>1586
そうだね(幼児に犯罪してる変質者ゴキブタを見ながら)
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:03▼返信
世界のニンテンドーだが五毛PSと違って国内も大事にする
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:03▼返信
豚さん、捏造以外で話せないの?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:03▼返信
>>1582
日本語怪しすぎだろ
国語のお勉強し直してからまたおいで
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:03▼返信
>>1549
え?7000万本を1億と数えるんですか?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:04▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:04▼返信
>>1593
ぶーちゃんって日本語一向に上手にならないよね
いつから日本にいるの?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:04▼返信
ティアキン程度で調子こいてる豚がウザいからPS5版の売上が2000万本超えのゲーム挙げてやろうぜ
1つだけじゃ互角止まりだから2~3つぐらい挙げて任豚を黙らせてやろうぜ!
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:04▼返信
ぶーちゃんの言う「ゴキブリ」だけど今やネット界隈じゃ「ゴキブリ=任豚」に変わった事をもう知らないのかね?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:04▼返信
>>1582
すぐハード毎切り捨てるのが任天堂だろwww
アカウントの概念もないくせにw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:04▼返信
永久に遊べるゴキいいい!!

任天堂だとダウンロード版は本体壊れたら終わりだけど
ゴキブタの大好きな脳内プレイの話?w
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:04▼返信
>>1599
PS5以外のハードなんか使ったら任豚が泣いちゃうからな
PS5だけで余裕で2000万本行ったソフトで相手してやるよ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:05▼返信
※1593
マジコンの件だけでも国内サードは被害者団を作って任天堂から賠償獲ってもいいと思うよ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:05▼返信
>>1600
ソニーへの悪口も全部任天堂に置き換えればぴったりだしな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:05▼返信
>>1599
景気のいい数字出しても70%減ですからw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:05▼返信
またいつもの無職🐷一匹が何時間も発狂連投しとるんかw
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:05▼返信
豚はキチガイコメントで相手が呆れ果てて黙ったら勝ちってゲームでもしてんの?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:06▼返信
スパイダーマン 3000万ホライゾン2000万あたり?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:06▼返信
任天堂と中国の出会いはマジコンからはじまったのか
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:06▼返信
>>1596
束になってもと自分で言っといてw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:06▼返信
【朗報】FF16吉田P「ビッグタイトルへの期待に応える事は絶対条件。」
エグゼクティブインタビュー 取締役 兼 執行役員 兼 クリエイティブスタジオ3 スタジオヘッド
吉田 直樹
ビッグタイトルへの期待に応える事は絶対条件。
それを果たした次にある、新たなチャレンジ。
16PC体験版 賛否両論
14横金 やや不評
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:07▼返信
>>1599
winnerになれなかったやつかぁ...w
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:07▼返信
スイッチが違法現金化の転売と自社盛り出荷で好き放題やってた頃のぶーちゃんはもっとイキイキしてたのに今はただ暴言吐きまくる事しか出来なくなってるの草なんすわ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:07▼返信
サードはノーカンマルチはノーカンps4はノーカンブヒ!これなら勝てる!
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:07▼返信
>>1612
これは――ソニーの加護を断ち切るための物語。
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:08▼返信
>>1579
豚は韓国領土って言ってたよ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:08▼返信
>>1614
そりゃ好調を装ってた裏の部分を暴かれた訳だからね
だから豚は逆ギレしてるんだけど
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:08▼返信
マルチノーカンなんてやってるから70%減なんだろうが
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:08▼返信
>>1582
switch以外ストア終了してるから買え無いじゃん
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:09▼返信
国内スイッチは中国向け転売需要頼り、スチームは中国人プレイヤーが大多数を占める。
この現実を無視してスイッチやゲーミングPCを普段から叩き棒として振り回してる癖に
PS5が中国で売れたら「中国依存だ〜」「反日だ〜」って喚き始める
一体どういう精神構造をしてるんだか・・・
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:09▼返信
豚はswitchが中国で大人気でハードもソフトも流れまくってるのを自慢すればいいだろw
人気なんだからさ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:09▼返信
Switch マリオカート8デラックス 6,290万本あつまれ どうぶつの森 4,585万本大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 3,466万本ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド 3,205万本スーパーマリオ オデッセイ 2,821万本
ポケットモンスター ソード・シールド 2,635万本
ポケットモンスタースカーレット・バイオレット 2,529万本スーパー マリオパーティ 2,084万本
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 2,080万本New スーパーマリオブラザーズ U デラックス 1,761万本 ハード 1億4,342万台 さぁ、PS5の1,000万本超えソフトは? 世界世界ダウンロードダウンロードって言うからにはきっとたくさんあるに違い無い!
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:10▼返信
>>1596
7000万本ってなんの数字だ?
去年はソニー2.86億本、任天堂1.99億本で約8700万本差だけど
今年は任天堂のソフト売上本数すげー下がるから1億本差になるよw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:10▼返信
あとダウンロードと売り上げと利益と決算もノーカンな!これなら勝てる!
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:10▼返信
ガレキンの最速売上本数でギネス申請してたけど認定された?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:10▼返信
PS5にはFF16 世界300万本出荷がある😂
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:10▼返信
正規で普通に中国「でも」売れてるのと、日本版が大規模に流れてる(流してる)のを比べてん正規で売れてる方を煽ってるの狂ってるだろw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:10▼返信
>>1622
(割れ厨に)大人気だからね😅
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:11▼返信
>>1627
switchにはそれだけ売れるサード存在しないからな
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:11▼返信
ダウンロードを公表してるメーカーないしな
何を根拠にダウンロードガー言うてるか結構意味不明なんよな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:11▼返信
>>1623
でも70%減ってわけ



大切なのは多くのサードと信頼を築いて頑張ることなんだよね
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:11▼返信
>>1630
桃鉄国内だけでも500万本超えw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:12▼返信
普段の🐷「(中国人大多数の)steam最高!スイッチとPCは友達ブヒ!」

パルワ全盛期の🐷「イライラ…同接最強?パクリワールドなんて中国人しかやってないブヒ!」

スイカ🐷「(中国人製の)スイカゲーム最強!スイッチ覇権!」

ここの🐷「イライラ…ゴキはシナブヒ!日本人ならスイッチ!」
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:12▼返信
決算でどこも総販売本数書いてますけど…
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:12▼返信
>>1623
ゴキ曰くPS5は海外では覇権らしいから何本かあってもおかしくは無いな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:12▼返信
>>1623
なんかもうメチャクチャだな
そこまで盛りまくらないと会社維持出来なくなってるのか
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:12▼返信
>>1631
ソニー「え?」
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:12▼返信
>>1627
出荷で煽るとガレキンにブーメランが刺さるぞ
ギネス記録欲しさに多量の在庫を小売に押し付けたからなw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:12▼返信
ゴミ捨て世界で500万本すら厳しくてマルチ合算をPS5の売上って言い張ってる市場だぞ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:12▼返信
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:12▼返信
>>1631
そうなんだあー

じゃダウンロードしかないスイカゲームって0本なんだな!w
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:13▼返信
利益7割減、売上高約5割減
これは何度も豚に突きつけられるし使い回しも可能
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:13▼返信
>>1633
昔のありならmhwもありですかね
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:13▼返信
ソニーの開発支援してるゲームってかなりの確率で当たり多いよな
ローニンは今の所今年で1番好きなゲームだし
悟空も面白いがファントムブレードゼロも期待してる
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:13▼返信
>>1633
どこからどう見ても買取保証です
有難うございます
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:13▼返信
>>1631
いやだから決算ってwww
頭悪いでしょ
カプコンもスクエニも言ってるし
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:13▼返信
>>1561
モンハンGTA発売の時も未だに聖典ファミ通ブンブン振り回してそうw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:13▼返信
>>1635
FFどこに書いてんの?!決算にすら記載ないじゃん😂
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:14▼返信
>>1635
リバースが未だに売上ダンマリとは思わんかった
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:14▼返信
>>1640
中国流しブヒッチを日本売上にするブヒッチの悪口やめなよ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:15▼返信
>>1633
当然タイレシオ前提で話してるけど分からなかった?
switchUが出たばかりのときにPS5が8000万台とかで比較してもいいならそれでいいけど
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:15▼返信
>>1645
ファントムブレードはマジで期待してる
あとティザーPVしか出てないけどMUGENってアニメ系のオープンワールドゲームもだな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:15▼返信
桃鉄って発売日なのに何故か何万本突破のポップが既にあったんだよな確かw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:15▼返信
>>1641
決算なんてノーカンなんだが?アメリカ式計算でいくらでも操作できるんだが?為替の影響で信用できないんだが?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:15▼返信
>>1645
日本のメーカーにも一番支援してるのソニーだしな
一番というかソニーだけだな
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:15▼返信


   🐷「FFガー」

いつもの病気が発症しましたw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:16▼返信
オワコン任天堂信者さん悔しそう
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:16▼返信
スクエニ社長
PSで出したソフトは会社の期待に応えられなかったと株主に応答
これからはマルチで行くと脱PS宣言
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:16▼返信
>>1650
豚が犯罪レベルのことしてるからな
責任感じろよ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:16▼返信
>>1624
どちらにしろ1億無いじゃん...

あと、任天堂のその本数DL専含まれてないよ。
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:16▼返信
ほんとゴキブリは頭おかしいのしか居ないな、まぁ現実見えてたらゴキブリにはならんか
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:17▼返信
>>1657
アレと🤮!出番だぞ!
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:17▼返信
>>1640
平然と嘘つくのやめようか
それMSやん
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:17▼返信
>>1659
尚ソースは無い模様
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:17▼返信
SONY叩きながら日本も貶めようと必死なあたりやっぱり🐷は日本人じゃないんだな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:17▼返信
>>1659
豚の成分
「捏造、願望、妄想、精神勝利」
最近は更に捏造が酷くなってるな
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:17▼返信
昨日までの豚
「ソニーの悪質な時限独占ガー!日本のサードはソニーに金で買われてるんだガー!」

今日の豚
「ソニーは日本に金出してないんだガー!中国ガー!」
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:18▼返信
世界で1,000万本以上売れたソフトが本体同梱の無料配布の失敗ダーマン2っていう
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:18▼返信
ゲーム業界が盛り上がるのはいい事なんだが、中国は党の気分次第でいきなり潰されるのがなぁ、、、期待してたタイトルが謎の干渉で開発中止とかあり得るのが怖い。
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:18▼返信
>>1612
上と下で何も関係ねえ
アスペ君の0点駄文
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:18▼返信
>>1654
それプラス発売すぐの正月福袋に大量に入ってたりなw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:18▼返信
>>1666
前から豚は日本貶しまくってるからな
よく正体バレないと思ってるよな
豚がソニーを叩けば叩くほどソニーは日本の企業なんだなって思ってるよ
任天堂は逆
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:18▼返信
>>1652
GKちゃんPS4とスイッチですでにそれやってたのに忘れたんかな?ww
都合の良い脳ミソww
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:19▼返信
>>1633
桃鉄は当時普及しまくってた3DSで数十万程度の本数だったのに
まだ普及し切ってないカスイッチでいきなり数百万ってなんかおかしいと思わなかったの?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:19▼返信
>>1665
ソース
Bloomberg
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:19▼返信
>>1662
ぶーちゃんは快活生活やめて働けばちょっとは現実見えるよ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:19▼返信
>>1661
DL専なんてゴミみたいな売上高しかなくて個別で公表できずに3項目合算してるものに期待してんの?w
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:19▼返信
>>1662
でたー何も具体的に言い返せないからゴキゴキ泣き出すゴキブタの得意技だー
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:19▼返信
中国ガーとか言いつつ日本メーカーとも戦い始める豚ってどこの国の人なの?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:19▼返信
>>1673
ソニーが韓国に肩入れしてる事実は無視するんか?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:20▼返信
>>1655
海外国際会計基準のアメリカのほうが遥かに厳しいことも知らない無職🐷
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:20▼返信
>>1669
マリオカート8デラックス「お、そうだな」
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:20▼返信
>>1669
なのに何で毎年売上本数大差ついてるんですか?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:20▼返信
>>1662
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS) 総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂 総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本

ゴキブタの世界だと決算は現実ではないらしい
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:20▼返信
>>1649
DQMも記載ないけど?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:20▼返信
>>1678
売上高?本数の話じゃ無いんか?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:20▼返信
>>1680
反日中国人と韓国人自体
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:20▼返信
>>1681
肩入れ?
ちょっとなに言ってるのか分からないですね
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:21▼返信
>>1669
マリカーも桃鉄もばら撒きやん
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:21▼返信
>>1686
DQM3は100万本って言ってたやん
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:21▼返信
>>1669
ソニー(G&NS) 総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂 総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本

ソフト、3分の2くらいしか売れてないね
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:22▼返信
>>1676
スクエニから出禁食らってるじゃねーかwwwww
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:22▼返信
>>1674
🐷がPS4とWiiでやってたから同じようにやっただけじゃん
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:22▼返信
GTA5の売上が2億本ってニュースあったけど任天堂だけは0本なんだよな
こんな世界的な商機を逃しておいてマルチガーとか言ってるからあの決算なんだよな
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:22▼返信
>>1681
韓国中国だけに支援してるならまだしも、日本含めグローバルに支援してるのにどういう思考なの?
むしろ任天堂は日本のメーカーに支援してないだろ
日本のユーザーは無視してる始末だし
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:22▼返信
中国にもブヒッチでは無理だといわれたと・・・
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:23▼返信
>>1678
話の趣旨が理解できてないの?
売上高が大したことないんだから売上本数も少ないだろってことだよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:23▼返信
>>1680
韓国がメインだね
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:23▼返信
桃鉄は福袋でも余りまくってましたね…
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:23▼返信
>>1633
次になったら激減したやつだなw
仮にPSでそんなことになったらおめらのクビ何個あっても釣り合い取れねえぞw
泣きながらこの世をバイバイしてええんやでw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:24▼返信


任天堂「支援はしません。ですので金でソフトを囲い込みます。その後メーカーがどうなろうが知ったことではありません」

1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:24▼返信
>>1675
コロナで経営傾いてたコナミを大型買取保証で恩を売っただけのことだなw
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:25▼返信
豚は1億3300万台で6000万台のPS5と戦おうとするくらいには負けてる自覚あるんだな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:25▼返信
>>1681
肩入れっていうのはTGSといった日本の主要発表の場に一切出ずに
韓国の場には出てた任天堂みたいなことを言うんだよ?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:25▼返信
>>1683
発売して3年以内にそれやってるなら笑えるかもしれんが蜘蛛さん発売後4か月でそれやってたんだが...
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:25▼返信
スイッチってファーストタイトルとギャルゲーいっぱい売ってるハードだろ?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:25▼返信
そもそも任天堂は決算で数字隠しすぎなんだよな
ソニーみたいにソフト売上本数に対するDLソフトの割合も出してないし、DLCや有料オンラインの売上も個別に出してない
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:25▼返信
ぶーちゃん、山下と開発支援は全く別物だぞ?
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:25▼返信
>>1631
決算よ
無能だなw
何も思いつかないとはねw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:26▼返信
>>1705
TGSは任天堂を出さないためのソフトメーカー主流イベントだったんですが...
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:26▼返信
>>1710
本数書いて有ったっけ?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:26▼返信
何年も前のゼルダとマリカー以外爆死してるくせによくファーストでイキれるよなw
switchって成功した新規IPゼロやん
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:27▼返信
>>1702
日本一、ファルコム、乙女ゲーメーカー、ブシロード
他にどっかあったっけ?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:27▼返信
売り上げとかもう公表する価値が無くなったんだよね
ゲハカスが勝手に騒いで叩く材料にするなら発表してもマイナスに働くし
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:27▼返信
※1659◯トーセ決算資料より
デジタルエンタテインメント事業
ゲームソフト関連については、2023年8月期の後半から立ち上がった複数の案件は開発活動が本格化し、売上・利益への貢献が高まってまいりました。一方で、顧客の方針転換等による、開発案件の中止が複数件発生いたしました。一部の案件では、顧客からの引き合いに基づき、当連結会計年度の期初から制作を進めておりましたが、中止により進めていた部分の売上が見込めず、大きな損失となりました。また第2四半期決算短信にてご報告した、開発終盤に顧客とともにゲームの品質向上に取り組むなか、開発要件の大幅な増加によって作業が急増し開発期間が延びた案件は、顧客との交渉の結果、作業増加の一部分を今後のレベニューシェアにより回収することとなりました。これらの結果、売上高は18億77百万円(前年同期比33.6%減)となりました。←答え出ているじゃん
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:28▼返信
>>1711
都合が悪いとすぐ嘘つくよな
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:28▼返信
>>1713
gotyとったのもゼルダの一度きりだから質も負けてんだよね
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:29▼返信
>>1711
任天堂に打診したのに出ないと言ったからそうなっただけじゃん
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:29▼返信
>>1709
開発支援だからハードの縛りもさせてないしな
黒神話だってソニーが支援してるがPS箱PCマルチだしね
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:29▼返信
EDF6の初動発表でPSはDL移行してるのが判明したのに未だにDL否定してる任天堂おじさんw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:29▼返信
*バンナム講演会より
バンナム原田P「販売実績はプレイステーションが代替わりするごとに世代を分けるかたちでまとめられていた。第4世代にあたる『鉄拳7』は1200万本以上を売り上げるなど、長期間に渡りシリーズとして成長を続けていることがわかる。」

豚『原田「PS忖度してたら格ゲー暗黒期になり、鉄拳の日本シェアも3%になっちゃった」』
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:29▼返信
>>1714
インディーズとかもそうだね
ちゃんとしたメーカーじゃないけど
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:30▼返信
>>1694
この流れ、豚ってマジで無敵だよなぁ…
しかも何十年とこういう感じなんだろ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:30▼返信
>>1718
そのGOTYも後々過大評価で取らせたのは間違いだったと審査員から言われる始末だしね
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:30▼返信
何を作っても豚は「ゴキゲーは全部クソゲー!Switchゲーは神ゲー!」しか言わないもの
そりゃ開発陣や各サードもキレるわ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:30▼返信
>>1708
年間プレイユーザー数とかいう意味不明な数字は出しただろ!
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:30▼返信
原神>ティアキン

これが現実の売り上げ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:31▼返信
>>1722
曲解捏造しないと勝てないの?
マジで悪質だし失うものがないやつしかそんな捏造出来ないわ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:31▼返信
*バンナム原田「鉄拳シリーズがなぜ今でも生き残っているのか?それは経営側の方針に振り回されることなく継続的に制作してきたから」

リッジレーサーが潰れた理由は箱に出して失敗し
最後VITAのリッジを外注に丸投げしたしたからだそうだ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:31▼返信
>>1703
なんかそれ定期的に言ってる奴いるけど、
新型コロナ2019年12月1日 桃鉄発売2020年11月19日
開発時期考えればそんな訳無ーだろって話なんだが...
つかw普及台数って あつもり発売2020年3月20日 でアホみたいに増えてるんですが知らんの?www
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:31▼返信
>>1708
月間アクティブ数出せずに年間(1回でもスイッチ起動した)数をアクティブ数とか言ったりな
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:31▼返信
>>1720
ソニーは懐広すぎ
なのにネガキャンされまくるって本当電通王国異常だわ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:32▼返信
>>1721
それの大半はPC版だとあれほど
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:32▼返信
【超絶悲報】豚、「PS5が落ちぶれたという任天堂信者がいるが落ちぶれてない」と書いた個人ゲーム店店主への誹謗中傷のあらし
豚「落ちぶれるには、その前に売れてなきゃいかんが〜PS5にそんなことがあったかと言うと」
豚「最初から地に落ちてるから落ちぶれていない説すき」
豚「ピークアウトのそもそもピークがなかったみたいなこというなよ」
豚「思えばPS5は最初からこの調子だったな」
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:32▼返信
>>1728
そりゃそうよ
ゼルダなんて買い切りだから「神ゲーなんだー」って言い張ってもそれ以上金を出さないしただ持ち上げるだけだもの
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:32▼返信
まあ
ソニー(G&NS) 総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂 総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
でもいいじゃない

数十年前のギャルゲーが好きなXのニシオジの中では覇権なんでしょ?
まあそんな年の人が自力でまともに買ってるかはかなり怪しいがな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:32▼返信
>>1728
良かったやんw

おかげで箱にもでるよ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:32▼返信
>>1709
別物だしやってること自体は全くの正反対だからね
任天堂のやってることは業界潰しなのよ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:32▼返信
>>1723
山下案件のインディーとかいきなりSONY叩きしだすから分かりやすいよね
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:33▼返信
結局豚もswitchユーザーもソフト買わずにネガキャンしかしてないもんなぁ
なのに「switchに出さなくて大丈夫?」とか傲慢だし
サードに嫌われて当然だわ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:33▼返信
>>1723
最近だと百炎上伝とか
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:33▼返信
switchより品が有るな
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:33▼返信
>>1734
それ笑うところ?
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:34▼返信
>>1728
原神の売り上げって買い切りゲームに置き換えると毎月数千万本売ってるようなもんなの凄いよな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:34▼返信
>>1722
原田を怒らせた実績のある任豚
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:34▼返信
この前のXで日本でPSは落ちぶれたとかいい加減なこと書いてた任豚も大昔のギャルゲがアイコンだったしねぇ…w
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:35▼返信
正直任天ゲーなんて金にならん
1億本以上売れても回収出来る金なんてたかが知れてる
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:35▼返信
>>1734
PC版発売してなかった時にそんなこと言ってたキチガイ🐷
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:35▼返信
>>1735
すぐ凸るし攻撃的過ぎるんだよ任天堂界隈は
ここまでの宗教にした任天堂の罪は重いわ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:35▼返信
>>1683
マリカー8って2週連続全く同じ本数を販売した奇跡のソフトだっけ
しかも聖典調べで
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:36▼返信
>>1734
EDF6のPC版がいつ発売したか知らないの?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:36▼返信
>>1734
発売時はPC版無かったのにどうやってPC版買ったのか教えてくれよ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:36▼返信
※1709
なおスイッチや箱にも発売した
SIEファーストソフトMLBショータイム24
今年の米年間ランキングを見ると
ピーチやマリドンなどの任天堂ファーストソフトより売れてます
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:36▼返信
「俺たちの中国に謝れや!」(ゴキ一同)
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:36▼返信
【超絶悲報】4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:36▼返信
>>1734
知らないのに口を開くとそうやって恥をかくという典型だな
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:37▼返信
>>1747
マルチというキャラのアイコン使ってるのに
マルチからハブられている任天堂の信者とか皮肉が効いてて笑ったわw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:37▼返信
>>1741
自称サードはPCでやる!の割にはあまりにプレイした知識がないし
なんならPCで出たサードを憎んですらいるからなあ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:38▼返信
龍が如く今後の展開や最新情報28日に出るってよ
またソフト増えちまったなww
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:38▼返信
モンハンワールドが1000万売れた発表した時にPC版が発売されてないのにPCが一番売れたとか言ってるキチガイ豚がいたよな
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:38▼返信
>>1734
PC版出たの最近でしょ、アカウントで炎上してたのもう忘れたのか
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:38▼返信
>>1711
任天堂が自分で出ないと言って韓国のには出た
→TGSは任天堂を出さないためのイベントだったから韓国に出た

豚にかかれば全てこういう風になる
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:39▼返信
>>1761
やめたれ〜🐷
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:39▼返信
Uんこですらスプラ生み出したのに結局新しいものなにも作れず手抜きリマスターモドキ連発で誤魔化してて利益7割減になった粉飾ゴミッチ堂w
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:39▼返信
>>1755
ぶーちゃんと違って日本人だから何とも思わないけど
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:39▼返信
まだ豚は発狂してんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:39▼返信
今更だけど豚とスクエニアンチの親和性ってすごいな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:39▼返信
>>1758
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:40▼返信
>>1755
尚日本以外はトップ10にいない模様
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:40▼返信
>>1747
そのギャルゲが昔PSで出てたのに今はPSで出なくなったから落ちぶれたとか言い出したんじゃなかろうか
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:40▼返信
>>1655
このアホ豚笑うわ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:41▼返信
>>1734
あれほどってwww
笑うところ?www
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:41▼返信
>>1768
任天堂死にかけたからな
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:41▼返信
>>1761
MHWの時点でDL4割くらいじゃなかったっけ
カプの初動発表とファミ通の割合で
ファルコムの社長もMHWが切っ掛けでDLが伸びて来たって言ってたし
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:41▼返信
>>1745
それはない
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:41▼返信
価値観や嗜好が数十年前の明らかにいい年したおっちゃんであるとか
自分でプレイした形跡がまるでないとか
データや根拠は出さないけど謎の大言壮語をするとか
他人からデータ出されたら発狂するとか
他人の子供に泣きつくとか

まさにニシオジの「醜態成」って感じでやんした
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:42▼返信
ええっ!豚は中国が嫌いなのに繁体字と簡体字を取り揃えてる任天堂のゲームは気にならないのかい!?
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:42▼返信
>>1771
そんな思考回路でそのアイコンにしてるんだったらマジで怖いな
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:42▼返信
>>1721
あれは悲しい事件だったね...
地球防衛軍6:PS5+PS4・ファミ通:144,771...GK「ファミ通は嘘、メディクリならもっと多い、DLがー」
地球防衛軍6:公式:販売本数が30万本を突破...GK「やはりDL」豚「メディクリの件は?」「7割無いじゃん...」
地球防衛軍6:2022年の年間PS5・PS4ダウンロードランキング両方2位...合わせて有っても15万本で2位が取れるPSの国内DL市場って...
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:43▼返信
EDF6って聖典で初週6万だったけど公式発表で初週30万いったって言われたあれだな
本当に🐷は都合の悪いことから逃げてばかりだな
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:43▼返信
>>1778
日本版というところがミソだよな
それより人権って言葉消したことがもっと怖いけど
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:43▼返信
いいから豚はファミ通記事にでも引きこもってろよ
あそこで延々「ファミ通国内物理パッケージ集計以外の売り上げなんて存在しないんだガー!」って言い続けてればいいじゃん
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:43▼返信
>>1771
あー…
まあギャルゲーなら文字送りするだけだから年でもできるか
本当にそうだとしてあそこまで大言壮語するのは笑うけど
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:44▼返信
>>1771
アクアプラスはPSにソフト出してるのにその理屈はよく分からなさ過ぎる
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:44▼返信
>>1781
豚「それの大半はPC版だとあれほど」

ほんま草
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:44▼返信
DL主流の方が余剰出荷無くなって利益出やすいのに何故か任天堂は無視するからな
まあ余剰出荷しないと任天堂は売上だだ下がりだけどww
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:44▼返信
豚がいつもの『スイッチ2で完全版』って言わないのはスイッチ2の性能がPS3.5ぐらいだってわかってるから
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:44▼返信
>>1761
低スペPCエアプだからそういう恥ずかしいミスすんだよね
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:44▼返信
>>1783
なのにsteamは持ち上げてるというw
1791.投稿日:2024年08月23日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:46▼返信
>>1780
少なくともその情報だけでもサード勝負はPSが殆ど勝ってると分かるから豚にとって悲しい事件だったな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:47▼返信
>>1768
揃ってFFはスーファミの6までがよかった!とか言ってるからねえ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:47▼返信
>>1787
小売に押し付ける、中国に流す
これが任天堂の売上の秘訣ですから
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:47▼返信
>>1623
Switch本当にこれだけだからなぁPS5のソフトが多くてパイが分散するのに大して、Switchはこれしか無いから個々のソフト売上はあるように見えるが総合ソフト売上にナルトボロ負け🤭結果売上も利益もソニーに勝てない🤗
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:48▼返信
未だにDL否定してる任天堂おじいちゃんってPCどころかスマホも持って無さそう
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:48▼返信
>>1790
それも意味不明だよなw
ダウンロード100パーセントのものに泣きついてダウンロード否定するっていう
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:48▼返信
>>1780
ドヤ顔でコピペしてそう
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:51▼返信
>>1731
あつ森ってサードなん?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:51▼返信
任天堂信者だらけのDQ10信者がDQ10がFF14より人気だと言い張る根拠にしてるのが「ブログランキング」だったりするからな
あんな太古の遺物今時誰も見てねえのに
マジで任天堂信者の認識は10年遅れがデフォだと思うぞ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:51▼返信
>>1727
任天堂「年に1回は通電してください」←アクティブ数稼ぎ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:51▼返信
これまではガチャゲーにしか注力していなかったが、黒神話の成功でこれからガンガン出てくるだろうな
世界中の有力開発者も引き抜かれるだろね
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:52▼返信
>>1793
アンソのロビー活動って絶対どこかで口裏合わせてるよね
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:52▼返信
EDF6
PS版=2022年
PC版=2024年
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:52▼返信
>>1794
予約本数0にゲームを入荷しないと、本命のソフトの予約が出来ないとか水増しが凄いよな
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:53▼返信
>>1804
ガイジ🐷「殆どPCの売上なんだガー」
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:53▼返信
本当にPS版が売れてないなら2023年中か同時に出してたはずよね?
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:54▼返信
今どきダウンロード販売で買うことに抵抗ある人間なんて少ないよ
特に若者とかそういう文化で育っちゃってるでしょ
豚は時代に適応できなかった旧人類だよ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:55▼返信
>>1808
PCに然りスマホに然り、DLが一般的だしな
ぶーちゃんはPCもまともなスマホも持ってないから「ゲームと言ったらパケだろ!」しか言えないお爺ちゃんばっかりだし
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:58▼返信
DL版を買うことに抵抗はない(ストレージが少なくアカウントがゴミなSwitchは除く)
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:59▼返信
>>1808
「任天堂ハードで」DLを買うのに抵抗あるのは結構いると思うぞ
ハード故障して買いかえるとソフト買いなおしとかあったし
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:00▼返信
>>1808
抵抗どころかマジでパケはダルくて無理になった
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:00▼返信
>>1811
任天堂の場合は資産にならないからそうなるわな
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:01▼返信
>>1805
闇過ぎる
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:02▼返信
任天堂は…なんというか20年遅いんだよな
DLへの認識が古すぎてマジでついて行けてない
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:03▼返信
Switch=PS民で言えばPSPの頃(あの頃ってまだDLよりパケ派が多かったし)
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:03▼返信
パケ買わなくなってもう何年になるんだろう
俺も昔パケ派でDL移行は遅かったけど多分それでも5年以上はパケ買ってない気がする
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:03▼返信
>>1812
わざわざゲーム屋まで出向くとかアホすぎる
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:05▼返信
>>1817
自分もPS5にしてからパケは一切買わなくなった
確かにパケは安いんだけど認証や入れ替えの面を考えるとDL一択にならざるを得ない
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:05▼返信
中小和サードはスイッチマルチどころかスイッチリードッスよ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:07▼返信
>>1820
なお売上46%減利益70%減wwwwwww
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:07▼返信
>>1820
スイッチユーザーはクオリティの良しあし分かるほどゲームに触れてないから中小未満はそうなるよな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:08▼返信
普通にDL版しか買わなくなったな
パッケの値段とかDL版の利便性にくらべたらどうでも良い
外出先でスマホからDLしたり消したり出来るのとか地味に便利
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:08▼返信
まぁ、後は基本無料ゲーのラッシュだな
基本無料ゲーのパケなんてそもそも拝めないからDLして遊ぶのが一般的になったし読み込みをメディアに依存しなくて良い分速いからね
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:08▼返信
>>1820
たまたま中小だからそのレベルなだけであえてswitchリードにしてるわけじゃないぞ
因果関係が逆
だからハブが多いんだよ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:10▼返信
小売配慮なんていらないからDL版安くして欲しいよな
VITAの頃は最初はパケとDLで1000円ぐらい定価が違ったのよね
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:10▼返信
>>1819
本体しまっておいて触らずに済むのは快適
色んなソフト同時進行出来るし1回DLに慣れたら戻れないよね
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:11▼返信
>>1820
だから沈んだ…
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:11▼返信
Switchはオンラインサービスとストレージ周りが致命的に弱いんだよ
その時点でもう使う価値なし
光回線があったって結局パケ頼りになるしオンゲーの大半がP2Pとか終わってる
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:14▼返信
まともなサーバーも独自に用意出来ないって今の各会社認識じゃ遅れてるのよ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:15▼返信
任天堂のソフトで一番データ大事なポケモンがデータ預かり対応外なの本当に糞
それのせいでポケモンSVのデータ消えたし
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:19▼返信
豚が言う中小和サードとやらもパッケージ出さずにDL版オンリーなとこ増えてるんだけど知らんのか
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:19▼返信
ポケモン関連はマジで終わってるよな
ハードが壊れたら終わりとか舐めてんのかよ、とw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:22▼返信
豚、割れはDL版では無いぞw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:22▼返信
🐷「ゲームはグラじゃない!面白さが大事!」
🐷「今面白いのはプロスピ!」

そして次は超兄貴www
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:22▼返信
何百種類のポケモンを捕まえさせておいてゲームのデータ預かりは出来ませんは草
捕まえたポケモンのデータを残すには別サービスに金を払えっておかしすぎる
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:24▼返信
🐷って13年前のWiiU以前からPSみたいな他社の大作未体験を拗らせすぎて
ブレワイが世界最高峰のゲームとか勘違いしちゃったままだからなぁww
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:26▼返信
PSポータル買うとさらにパケは買わなくなる
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:26▼返信
ゴキブリがもう中韓のゲームしかやってないとか言ってたw
売国奴だなーw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:26▼返信
低性能スペックのゴ三ハードばかり買って満足してる日本人
そんなだから中国以下と思われて馬鹿にされんだよ
本当に恥ずかしいなぁもう
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:26▼返信
ポケモンも早く技術面何とかしないとダメだぞ
データ保存もそうだけど改造の対策しないのヤバすぎる
マジカル交換とか改造ポケモンばっかり
子供とか知らないうちに使ってるんじゃね?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:27▼返信
>>1839
ソフトもゴミSwitchより圧倒的に売れててすまんな雑魚w
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:28▼返信
>>1839
お前さん方の主戦力を奪ってすまんね
今時「中華ガー」「韓国ガー」なんて言ってるのはお爺ちゃんだけなのよ
1844.投稿日:2024年08月23日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:31▼返信
自分達で新しい市場を開拓するソニーがすごいという話なのに豚フィルター通すと中国以外力を入れてないになりますw
1846.投稿日:2024年08月23日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:33▼返信
>>1839
じゃあswitchユーザーも売国奴だな
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:33▼返信
※1846
将来的に任天堂のゲームしか遊んだ事が無いっていう引き出しも技術も無い無能クリエイターが増産されて
日本の開発力がまた一段と落ちそうだわ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:34▼返信
>>1844
古い価値観で中国や韓国を下に見て貶してるから日本が負けていくんやぞ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:35▼返信
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント

◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:36▼返信
>>1750
任天堂自体がキチガイなんで論外
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:37▼返信
そういえば超兄貴って昔PSで実写の奴出てなかったけ?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:37▼返信
>>1848
ゲームはグラじゃない!って永遠に叫んでそう
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:38▼返信
転売しようと買い占めて倉庫の肥やしになってたのを売りたいだけでは
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:39▼返信
豚はパケ至上主義なのにDLしかないPC持ち出してPS叩きしてるんだから笑えるわ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:39▼返信
>>1854
スイッチのソフトが売れてないのはそういうことだしな
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:41▼返信
>>1820
1万も売れなくなってるけどな
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:43▼返信
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム販売推移
2023年4~6月  1851万本
2023年7~9月    99万本
2023年10~11月  78万本
2024年1~3月    33万本
2024年4〜6月   19万本
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:43▼返信
>>1770
屁理屈言えばピッコマくらいなもんだな
ゲームじゃねえが
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:44▼返信
>>1765
リングフィットがあるぜw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:44▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
東洋証券の安田さん、任天堂次世代機は来年前半と連載に。GamesIndustryは今年度は無い、としていたので、となると発売は来年の4月から6月あたりが予想されていることに。安田さん、値段は$499以下とも。今日のレートを素直に当てはめると74,362 円←( ´,_ゝ`)プッ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:45▼返信
豚は任天堂とSwitch持ち上げる為にサードを貶めすぎなんだよ結果サードのゲームクリエイターやそのファンを敵に回してどんどん任天堂の敵を増やしてる。もうファーストしか売れない任天堂専用ハード何だから他のゲーム会社に関わらないで欲しい😗
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:45▼返信
「モンハンワイルズ」を試遊可能! プレイステーション、「TGS2024」5年ぶり大型ブースの内容公開

豚が突撃してガソリンをまき散らしそう
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:46▼返信
ゴキブリの中華化が止まらない
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:46▼返信
>>1787
DLカード持ち出してクレカ現金化需要で頑張ってるぞw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:46▼返信
>>1858
世界規模にしては減りすぎだろ…
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:47▼返信
>>1863
あの青葉予備軍は本当にやりかねないからな
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:48▼返信
>>1864
中国に見切られたら任天堂は終わり日本のSwitchの売上の9割が中国転売された数だから
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:48▼返信
>>1867
豚は前科がまじであるからな
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:48▼返信
>>1857
それだって、現駐車場がソースだしw
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:49▼返信
豚は頭青葉だからなぁ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:50▼返信
>>1839
そういうやつはそれ専用で扱ってるサイトにしか行かないよwだってそれ以外の情報不要だしなw
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:51▼返信
>>1840
相変わらず故障率高い安モンしか作れない中華で誇りですかw
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:52▼返信
>>1841
普通見ず知らずのやつのポケモン交換なんぞせん
わかっててやってるわ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:53▼返信
>>1849
横だけど、リアルタイムで尖閣諸島や沖縄本島への領土的野心を隠さず、或いは、竹島武装占領中の敵国ですけど
ロシアのウクライナ侵略は非難するのに、中国や韓国の侵略はダンマリって頭どうかしてる日本人が多い
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:53▼返信
実際中国で原神のイベント会場に乗り込んできたブタがPS4本体を叩きつけて暴れた事件があったよね
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:53▼返信
>>1850
スマブラとかカービィをスペックのあるハードで作りたいんだろうな
1878.投稿日:2024年08月23日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:55▼返信
>>1876
叩きつける為にわざわざPS4を買う中国🐷w
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:55▼返信
>>1876
あと、ゼルダのパクりは止めろって叫びながら歩き回ったとか
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:56▼返信
>>1879
ちゃんとSONYの利益に貢献してるだけ顔文字豚のお前より偉いじゃんw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:56▼返信
>>1848
今の人間はだれでもユーチューブくらい見る
任天堂持ち上げチャンネルですら今の任天堂ではなく、昔の任天堂からいいとこ探さなければならないくらいよ
今の任天堂に志す魅力皆無w
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:58▼返信
>>1881
中古かもしれんし、ジャンク品だったら何も寄与しない
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:59▼返信
中身抜かれて他国に流されてそう
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:59▼返信
>>1881
本体買ってもゲーム買わずに利益を生み出さない🐖は客じゃねえよマヌケw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:01▼返信
>>1875
政治の話をしろなんて一言も言ってないけどな
ゲームと政治なんてそもそも関係あります?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:02▼返信
>>1840
高学歴でもまともに就職できない寝そべり族だらけの国にどうとか言われたくないな
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:02▼返信
🐷の居場所がまた減っていくw
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:03▼返信
>>1888
無職高齢絵文字🐷おじさん… ゲーム語る前にちゃんと人として生きよ?ね?
いつまで部屋に閉じこもってるの?
家から最後に出たのは何年前?
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:03▼返信
>>1886
ゲームなんざ生活必需品でも無いのに敵国の経済に貢献してるアホって同罪だよなぁ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:04▼返信
🐷 ←コレってコテハンか何かのつもりなの?

顔文字使う人っておじさんが多いらしいけど
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:04▼返信
>>1864
中華ゲープレイしただけで中華化とかアホか
それならGTAプレイしたらアメリカ化とか言い出すのか
そして両方プレイしたら何になるんだ?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:05▼返信
>>1864

中華化 ×

元から中国人 〇
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:07▼返信
>>1840
お前の国経済マジヤバいらしくて日本のデパートがドンドン撤退してるぞ
フィリピンには新規出店が相次いでるようだが
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:08▼返信
『モンハンワイルズ』TGS2024にてプレイアブル出展決定。カプコン&PSブースで計150台の出展と最大規模での展開

あれ?任天堂の出展は?🤔
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:10▼返信
>>1895
🐷のニホンケイシガーとはなんだったのか?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:11▼返信
【超朗報】Xbox Series Xの新モデル「2TB Galaxy Black」は日本で販売されず。一部の国でのみ展開へ

日本でカス箱を買う人間がいないから、一番高いのは売れる国だけにするってさ
良かったじゃん、これで「買いたいのに売れ切れだわ~」ってねつ造する必要が無くなったのだから
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:13▼返信
FFはやっぱりPCに出てもクソゲーはクソゲーか
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:14▼返信
中国人が買いたいゲームは中国人が上手に作るだろう
日本のゲームを無理やり中国に売り込んで面従腹背するうちにずるずる依存していくより
まともな戦略では?
っていうか同じプラットフォーマーである任天堂がマリオを中国に売ろうとしてたのがおかしいんだって
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:15▼返信
>>1890
何を言ってるんだか
ゲームに敵国の生活もクソもねぇよ
国交って知ってるか?敵国だからって全てにNOを突きつける馬鹿は居ねぇぞ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:15▼返信
中国って聞いたら半導体とかアメリカに規制されてるからPS5から抜いてんじゃないかって考えちゃうわ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:16▼返信
>>1895
このカプコンのブースで、Switch向けタイトルは過去作のみなんだよな
しかもマルチというオマケ付き
新作は全部Switchハブと言う状態
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:17▼返信
>>1901
抜いたらそもそも動かないけど馬鹿なん?
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:18▼返信
>>1901
switchは抜くもん無いもんな
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:18▼返信
>>1858
1000万本クラスでこの売れ方って明らかにおかしいよな
小売に押し付けとかやってんのか?
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:19▼返信
>>1896
Switchの新作何て無いです虚無ハードまさに豚カスッチ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:22▼返信
>>1904
中国人は必要としないだろうけどロシア人は欲しがってるかもな
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:24▼返信
>>1905
100本以上から出ないと発注を受け付けないとか、任天堂は普通にするぞ
何故か中古で「新古品」とかあるぐらいだからな、状態も「非常に良い」とか数が多いしな
けど、中古価格の値段が高いので、恐らくSwitchを正規販売していない国に転売されたのが大半ぽいね
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:24▼返信
>>1907
スイッチの話?会社ぐるみの密輸がバレたな
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:25▼返信
>>1898
話の流れと全く関係無いエフエフガーいただきました
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:30▼返信
>>1901
抜いて動かせるもんなの?
プロテクトの掛かったSoCだけど
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:31▼返信
>>1861
499ドルとそれに10%の消費税 結構な値段になる
子供に買い与えられる価格帯じゃねーわ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:34▼返信
中国ロシアで家電の汎用マイコンとかが抜かれてるってニュースは聞いたことあるけど、わざわざプロテクトかかったPS5から抜くって報道はみたことねーのよな

SoC抜くハードルはXシリーズの方が低いんと違う?(あっちはほぼWin機なうえ余ってる)
わざわざ人気のPS5狙う意味があるのか疑問だわ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:37▼返信
そもそもの話、PS5の出荷数とMAUにおけるPS5の割合はほぼイコールなのよ
仮に中国ロシアがPS5から半導体抜く(笑)方法を確立&大量入荷してるとしたらPS5のアクティブ数と齟齬が出るだろって話
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:40▼返信
>>1914
おいやめろよ
まるで「売上とアクティブ数に齟齬があるハードはミサイルのパーツになってる」みたいな話をするのはさ…
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:43▼返信
正規の手段で正攻法にゲームハードが売れるのはいい事だな
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:49▼返信
今やってる葉山の猿配信の普段はいない中国人ばっかでコメ埋め尽くされててなんか雰囲気怖いわ…
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:51▼返信
原神がもうすぐPS4じゃスペック足りなくなるから買い替えてるんだと思うぞ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:54▼返信
Switchは確かロシアの武器パーツになってるんだっけ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:00▼返信
モンハンワイルズ先行プレイ行った人が
ストーリーは絶滅種を追いかけてるって言ってたけどまじなのかな
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:00▼返信
※1473
ソニーの上海総裁とか普通にインタビューで答えてたよ
なんなら本体を中国版と日本版両方買ってくれてるとか
ソフトも同じソフトを複数言語で買ってくれるとか
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:04▼返信
>>1884
switch?
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:05▼返信
GTAみたいに1億本売れるゲームが中国から産まれるかもしれない
それが困るヤツいる? steamだってMSだってgoogleだってappleだってみんな大歓迎だろ?
任天堂だって恩恵あるかもしれないんだよ?
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:07▼返信
やはりチョニー
日本人はPS5が買えないのでは無く"要らない"
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:12▼返信
>>1924
ps4性能のswitch2を中国人が欲しがってくれるといいな
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:14▼返信
どんなに面白くても中華、朝鮮ゲームは買わん
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:23▼返信
>>1926
若いやつは大変だな
中年ゲーマーはPCのMMOでずいぶん慣れてる
ROとかな
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:25▼返信
>>1921
そもそもなんだけど中国版だろうが日本版だろうが本体に制限はほぼないからわざわざ日本のPS5を輸入する意味やメリットが無い

Switchの場合だと正規が制限だらけでゴミだから日本版をわざわざ輸入してるほどだし(中国版Steamみたいなもん)
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:27▼返信
今でこそ叩かれるであろうROなんかは韓国ゲーだが日本人からはかなり遊ばれてたんだけどね
20年前の頃ですら「メンテ時間はキムチ鍋パーティーでもやってるんだろ」ってネタまであったほどだし
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:28▼返信
原神がNO1だしほんと中国依存ハードだな
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:30▼返信
正直日本の韓国嫌いって震災辺りから深刻になったのよね
それまでは韓国人のBoAとか普通に持ち上げてたぐらいだし
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:31▼返信
ニシくんがすっかりサードを敵視するようになっちまった理由は
山下さんやり過ぎてサードに「任天堂ハブっとけば勝手に金持って買い取りに来る」
って理解されちまったからだろ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:37▼返信
なんと言うか、SEGAハードみたいに成ってんなPS5。
世界だと売れてるが、日本だとイマイチ多分任天堂次世代に負けるだろうて感じは。
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:47▼返信
>>1886
1:ステラブレイドのポリコレ事件黒幕はイーストネット
2:最近国際クレカード規制問題も実は中国とロシアが黒幕、日本のゲームアニメ漫画コンテンツ攻撃ために(ここにもあった記事)、3:悟空とSWEETBABYの件結局中国ゲーム会社の自演臭い
4:ずっとIGNポリコレのせい減点言うけど結局IGN8点評価まったくポリコレと関係ない純粋ゲーム内容で評価になる、しかもCHINA IGNは10点満点、ポリコレで3点の評価サイトそもそも名前聞いたことない
5:肝心ゲーム内容はくっそ小さいマップわけわからない地形と透明壁、戦闘も半分システムがほぼ空気(重攻撃とか)クソゲームじゃないけどとっても普通なゲームで荒い部分も多い。
そしで国内外からYoutubeまでそんな評価全部ポリコレまったく関係ゲームの不利評価は全部。反中国とポリコレのせいで消されてBANされる。6:テンセントとか中国資本のゲーム最後の金は中国の東風ミサイルになる(現在進行形)
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:48▼返信
>>1933
どうせまた低性能で
まともなソフトは任天堂製だけの
いつものって感じになるだけだって
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:48▼返信
※1933
それ、貴方の感想ですよね
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:50▼返信
>>1930
欧にも米にも中にも依存してるぞw
なんか公取委が出したデータで国内もそんなかわらんそうだね
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:55▼返信
>>1893
擦り付けようとしても中国人なのはゴキじゃなくて豚だぞ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:57▼返信
>>1933
switch2は後継機だし次世代機とかいつになることやら…
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:58▼返信
中国人のぶーちゃんがswitchが中国依存中国頼りのハードだから持ち上げてたのに、PS5が正規で(※これ重要)売れて悔しくて発狂してるなw
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:59▼返信
>>1933
豚って願望による希望的観測をさも正しいように話すから頭おかしいんだよね
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:00▼返信
>>1930
それは日本のswitchとソフトを大規模に流して必死に盛ってる任天堂だぞ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:00▼返信
>>1926
よく調べないと判んないよ
オリジナルはアメリカのメーカーだけど日本語版を仕切ってるのは韓国メーカーってのもたくさんある
日本人が好む海外のゲームを狩ってるからね
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:00▼返信
>>1924
でも日本人がやってるのはPS5なんだよね
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:01▼返信
>>1928
そのために任天堂は香港販路撤退までしてるしな
そして問屋買収
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:03▼返信
>>150
PSの勢いが凄い事になるて事でしょ
任天堂はどう足掻いても歯が立たないて言いたいのかな?
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:03▼返信
>>1933
セガハードは世界で売れなかったから撤退ですよ
あとスイッチの後継機出た所で出るゲームは差別化してるので変わりませんよ
せいぜいPS4クラスを劣化移植だから
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:04▼返信
>>1898
キモいからどっか行って
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:05▼返信
>>167
確かにもう世界では覇権取ったし次は中国に力入れるべきやなw
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:06▼返信
>>1328
春節と言え!
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:09▼返信
>>1378
任天堂7割減の一人敗けだろwww
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:13▼返信
>>1414
偽造JCBギフトカードで家電屋スイッチを騙し取ったのがたしか会津小鉄会の構成員だったよ
あの事件からしばらくJCBギフトカード使えない店があったからな
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:21▼返信
>>1484
当時の日本国内での販売台数が700万ぐらいだったんだよなぁ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:22▼返信
豚「日本では負けてるから逃げてるんでしょ?」
ゲーマー「いいえ、日本は制したから次の国に力を入れてるだけです」
豚「でも負けてるじゃん(根拠無し)」
ゲーマー「決算はこちらになります」
豚「(資料を無視)ファミ通ではSwitchしか勝ってないよ?こちらの勝ちだよね(ソースとして効力無し)」←豚のゴリ押しがキチぃ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:23▼返信
>>1544
任天堂はテンセントと株式交換してたような
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:26▼返信
プレイステーション公式@PlayStation_jp
9月26日(木)~29日(日)に開催される「東京ゲームショウ2024」にプレイステーション®ブースを出展!
『アストロボット』『モンスターハンターワイルズ』を中心とした最新作の試遊やステージイベントが楽しめる
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:28▼返信
中国とかいう敵国で大ヒットは草
日本でもっと売れてればな・・・
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:32▼返信
散々ここで言っているけど

「ゲームの面白さに国境は無い」
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:36▼返信
※1933
セガみたいとかいっている時点で認識不足か単なる無知だぞ
そもそもセガは海外でしか売れてないと言うが
米セガの意向でジェスネットが米市場で売れたに過ぎんし
PS5は米でも欧州でも売れている点からセガとは全く違う状況だぞ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:41▼返信
勘違いしている奴がいるが
メガドラが売れたのは米市場
その為日本のセガがセガサターンに移行しようとしたが
米セガはメガドラ推しでセガサターンには全く推奨しなかった
その為スーパー32Xやメガドラ版バーチャファイター2なんか作らされるはめになり
PSに負けた理由の一つにもなったんだよ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:43▼返信
なんで豚ってPSの話になったら○○国ガーとか言い出すの?関係ないのにw
それだったら豚の定義に合わせて中韓ゲーの多いSwitchはどうなんだって話になるけど
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:44▼返信
てかSwitchの場合は大体のゲームに中国語と韓国語が入ってるよね…?
それについてもっと言うべきだと思うよ、ぶーちゃんはね
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:44▼返信
>>1961
中国韓国言ってんのはGKも変わらんよね?
中韓ゲーの多いのは圧倒的にPSですが?
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:45▼返信
任天堂もその敵国で商売やっとるぞw
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:47▼返信
>>1962
???
逆になんで入って無いのと思うわw
後からアプデで入れるの?最初から入れとけば別途金掛かんないじゃん。
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:48▼返信
>>1963
様々な国のゲーム数で下だろw任天専用機は
国内でも大手のブランドろくにでねぇし
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:56▼返信
>>1714
今は亡きイメージエポックとか…
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:58▼返信
>>1732
それどころか任天堂は使ってなくてもスイッチ持ってて別のハードでゲームしてるだけでアクティブ扱いじゃなかったっけ?
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:02▼返信
>>1964
中国で中国国外メーカーが商売するには中国国内企業と合弁しないといけない。
SONYはPS売る為に上海メディアグループの子会社と合弁で会社を設立
MSは箱売る為に上海メディアグループの子会社と合弁で会社を設立
任天堂はNS売る為にテンセントと合弁で共同販売...と言うか基本丸投げ。中国内での翻訳、ネットサービス、オンライン・オフラインの販売網やっといてって感じです。
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:04▼返信
中華ガチャゲーつまんないけどな
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:11▼返信
PCとスマホゲーム、そして中国とPSは市場拡大して成長し続けてる
スイッチの3.7倍売上げ出してるのも納得だわな
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:18▼返信
希望的観測を言えば
これを機に中の者がチートPCゲーマーを卒業して
真っ当なPSユーザーにならんかな・・・・ならんかー・・・
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:18▼返信
日本のゴキは絶対買ってない
移植予想の時に名前も出ない知らないタイトルだったようだからねw
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:19▼返信
>>1970
ガチャゲーは産地関係なく全てクソゲー
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:20▼返信
>>1973
ん?どこのなんて名前のゲームの事?
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:23▼返信
🐷はPS5が中国でも売れまくってる事がよほど都合悪いみたいだね
スイッチが売れる事よりもゲーム業界的にはとても良い流れになるんだが
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:51▼返信
中国掘り起こしたらテンセント超えあるぞ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:54▼返信
負けぶたwwwwwwwwww



負けぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:03▼返信
>>1974
どうぶつの森もガチャゲーだったような…
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:07▼返信
>>1936
お前がそう思うんならそうなんだろう? お前ん中ではな
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:15▼返信
>>1976
たぶんPSにとっては悪い流れになると思う
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:15▼返信
> Nintendo Switchと並ぶプラットフォームとして
記事をよく読むと↑と書いてあるがw
Switchも中華認定する?w
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:19▼返信
日本も本格西遊記ゲー出せって
しょぼいディフォルメなんかせず低頭身でごまかさない、ちゃんとしたシリアスなやつ
せめて無双ぐらいのガチガチ感で行こう
設定は中国準拠で、三蔵は男限定、沙悟浄はカッパにすんなよ?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:21▼返信
>>1981
割られまくりのブヒッチとは違うんだよ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:21▼返信
中華ハードはプレステの方じゃんw
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:23▼返信
>>1981
PSにとっては良い流れだけど豚にとっては悪い流れも間違いでしょ?
任天堂はずっと中国に依存しててSwitchを一億数千台まで持ち上げたのは中国だもの
その流れを持って行かれたらどうなる?当然任天堂は死ぬよ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:25▼返信
>>1971
中国はまだこれからって記事だぞ
売上伸びたのは北米欧州のシェア伸びたから
その分他が減ってるだけ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:27▼返信
>>1985
相変わらず時代遅れのコメントだな🐷
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:28▼返信
割れまくりでハード本体しか需要のないスイッチと違って
割れてないPS5が中国で売れてるのはとても良い事だよね
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:31▼返信
そもそもパソニシの誇るsteamって中華に支えられてるのに
PSだと悪い流れなんだ
正直少子化ジリ貧の日本市場頼みは今後きついぜ
なんだかんだ人口大事だし
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:32▼返信
PCゲーマーがPS5に移行したのは大きな動き
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:44▼返信
腐っても中国の方が人口は多いからな
数で攻めるなら中国よ(ただ割れ目的で売れるSwitchと違ってソフトも売れるから別格だけど)
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:48▼返信
PS5Proも転売ヤーたちとの戦いになりそうだな
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:50▼返信
>>1993
ならない
PS4Proの時もそうだったけどProまで欲しい人がそもそも居ないからね
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:53▼返信
>>1994
横からだけど
PSポータルの時にそう思って購入舐めプしてたら
購入できたのは先月だったわ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:10▼返信
PSPはこれまた需要が別物だったんだよね
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:12▼返信
>>1993
結局PS5はswitchと違って国内分は9割国内で稼働してるから大丈夫でしょ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:13▼返信
>>1985
いくら言っても中華ハードがswitchなのは揺るがないよ?
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:14▼返信
>>1965
日本版に何で入れるわけ?
転売しか理由ないんだけど
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:14▼返信
>>1957
日本でも世界でも売れてるってだけだな
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:19▼返信
>>1965
そもそも後からアプデで入れる必要もないよね?
何で日本版に入れるかというと
中華(横流し)需要ってことじゃんw
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:22▼返信
>>297
あつ森フィーバーしてた頃にコロナ原因で輸出できなくなったら売り上げ4桁になったりしてたしな
翌週は10万に戻ってたし、ガチで8割以上転売されてた可能性がある
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:24▼返信
>>54
アメリカの方針で高性能半導体の輸出制限があってまともなグラボ買えないなんて話も聞いた
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:28▼返信
switchと違ってお一人様5000台〜とか見なかったしちゃんと正規で売れてるんやな
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:31▼返信
>>2004
PS5は箱が馬鹿でかいからコスパが悪いのもある
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:31▼返信
>>101
箱が売れてたのはセキュリティに穴があってエミュレーターにできてしまうからとかいうクソみたいな理由だよ
MSがアプデで塞いだあとは需要消え去った
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:36▼返信
また豚の発狂で2000じゃねーか
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:39▼返信
>>1995
ポータルは刺さる奴にとっては
必携アイテムだからな
競争率がそもそも違うだろう
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:45▼返信
普及しなかったps4の2倍…スゴイ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:59▼返信
この程度の内容でこんなにコメント伸びるの異常やろ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 18:01▼返信
そりゃ中国でもPS5売れ始めていよいよ尻尾に付いた火が燃え付きそうだからな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 18:05▼返信
>>2008
Proは出荷数クソ少ないと思うぞ
PS4Proの実績も全体の1割程度

ロンチで買えなきゃ週5000台を取り合う感じになると思うわ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 18:22▼返信
>>2010
記事としてゲハ的に特別面白くなるもんじゃないと思うが
ゲーム史的な重要度ではここ最近で一番でかい話な気もするがな
そうおもってコメントしてる訳じゃないだろうけど。ゲーム全体としては和ゲー業界も転換期や分岐点にいると思う
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 18:27▼返信
ちうごくはブーの最後の生命線だったからな
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 18:33▼返信
既に任天堂は撤退戦略始めてるのに豚はいつまで負け確のネガキャン続ける気だ?
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 18:40▼返信
猿のゲームも成功したみたいだし良かったんでないの?
やっぱポリコレに従わない会社のゲームは売れるわ
ポリコレに従う会社は自ら売れない駄作を生み出してるようなものだ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 19:00▼返信
黒神話悟空から皮切りにどんどんCS向けも出すようになるんだろうね
ネトゲとソシャゲしか作らないお国柄だと思ってたけど
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 19:09▼返信
>>2016
ポリコレ事務所が一番楽な仕事だからな
内容を見て粗を探すだけで10億寄越せだから
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 19:38▼返信
スイッチが駄々余るわけだ😁
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 19:45▼返信
十年遅れのスイッチ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 19:49▼返信
>>1965
普通は販売地域+αの音声しか入れん
音声ファイルが嵩張るからだ
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 19:54▼返信
英国、米国、中国
どこもPS5が爆売れだな
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:22▼返信
日本国は?
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:23▼返信
割れてPS1~PS4も遊べるようになった途端爆売れww
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:25▼返信
>>2024
相変わらず🐷の無知っぷりには驚かされるわw
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:47▼返信
>>1834
Wiiのラストストーリーだったかが違法DL100万を豚がDL100万本だ!とか言ってたのを思い出したわ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:27▼返信
>>1997
まるでSwitch国内3300万台の5%も稼働してないみたいな言い方やめようぜ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:39▼返信
世界中で売れてるPS5
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:01▼返信
>>1992
成長率と人口と中流層の多さなら
インドも市場開拓の余地アリじゃないか?
インドにどんなゲームが刺さるかはわからんが
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:34▼返信
ゴキブリって愛称は本当に任天堂信者にマッチしてる
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:02▼返信
そりゃ日本があれだけ安かったから転売で買い占めて自国で売ってるんだからそうなるわな
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:42▼返信
>>2031
販路以外の転売数が売り上げ出ると思ってるアホ
マジでニート一回辞めて社会に出た方がいいぞ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:12▼返信
ネットでストレス発散とか思ってるのかも知れんけどデマを用いてネガキャンするのは普通に違法だからな?
今は捕まることはないけど捕まってないだけの犯罪者ってことは忘れるなよ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 07:57▼返信
PlayStation国内メーカーから相手にされてないもんな→ブシロード
Switch独占 リアセカイ
マルチ    マクロス-シューティングインサイト
Switch・PC ゴブリンスレイヤー
マルチ    無職転生
Switch•PC レヴュースタァライト
Switch•PC ヴァンガード ディアデイズ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:12▼返信
銀河に名立たるシンデレラ -M@STER VERSION-
おお偉大なシンデレラ おお偉大なシンデレラ 永遠に果てなく踊れよ
おお我らがシンデレラ おお我らがシンデレラ 世界に名立たる偶像よ
金を手折り束ねて 石を捧げてしまえば 皆を約束の舞台へ導く 偶像たちよ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:40▼返信
>>2033
取り締まり厳しくなったらyoutubeとか逮捕者続出しそう
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:59▼返信
総合覇権ハードはPS4が最後になるのか。
SWは買ってる層が64、GC、Wiiと同じで、任天堂が次世代機出しても同じ層しか買わないと思うし。
PS5は国内向けの発売タイトル数が少なすぎる。123月以外はろくに新作出ない。

直近のコメント数ランキング

traq