• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

YouTubeより



当時Twitch Japanで社員を勤めていた
ゲーマーの専門家・アユハ氏が
サービス終了すると告知した
ミルダムについて、色々と言及していた


気になった部分を抜粋

16:56~

ゲーマーはお金を多く貰うと
急に腑抜けになる奴が多すぎる

今まで人生でうまくいったことがないせいか、
初めてうまくいったら急に腑抜けになるという人が
おり、それがミルダムの誤算だった

日本人の遺伝子なのか

一方、Twitchではそうやって引き抜かれた
人達よりもその場で配信し続けている人達の方が
有名になっていった




この記事への反応

まあ金目当てなら目的達成してストイックさは失われるわな

底辺にゲームで食えると勘違いさせた罪深い存在や

そもそも雑魚しか引き抜けないだろw

格ゲー界隈はスト6出るまで繋いでくれて感謝してるよ

元々ゲーマーなんて「リーマンやりたくないでござる;;」っていう怠惰な人種だから、金持ったら働かないに決まってる

いや普通に働きたくなくなっただけだろ

ハングリー性は大事だよな
上がれる金額渡したら適当な配信になっちまう


大金手にしたらさっさと引退するのなんてどの業界にもおるやん





そりゃまぁ、それなりのお金をもらったらもう働かなくてもいいやって思うようになるしな…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0DCGHM1FV
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2024-08-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(498件)

1.投稿日:2024年08月23日 10:30▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:31▼返信
そうでもないよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:31▼返信
視聴者300人くらいのやつが年ホニャ千万もらったって言ってたし見るダムがバカだっただけでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:31▼返信
Vチューバーも配信頻度激減するやつおるよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:31▼返信
おはよう今日も暑いね(´・ω・`)
みんな水分補給忘れないようにね
塩飴も舐めて(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:32▼返信
ヒカキンみたいなクソ腑抜けしかいなくなるってことやねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:32▼返信
バチバチの人種差別してて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:33▼返信
遺伝子と言うより文化だろ。年功序列、終身雇用、減点方式。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:33▼返信
そんなゲーマーに媚び売ってた奴が腑抜け以下になるなんてな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:33▼返信
海外のスポーツ選手でも大型契約のあとは仕事しないだろ。
日本人の遺伝子って発想がいかにも日本人。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:33▼返信
そもそもミルダムなんて知らなかったし
金の使い方がおかしかったんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:34▼返信
NinjaとかShroud引き抜いたMixerが鳴かず飛ばずで終わってんだから全く日本人が~とか関係ない
新規プラットフォームなんて圧倒的にサービスが良くなきゃ伸びねーよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:34▼返信
ウリはウンチが大好きな韓国人
何がいけないんだ?言ってみろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:34▼返信
働かないでゲームばっかしてるんだからそりゃそうだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:34▼返信
ウリはウンチが大好きな韓国人
何がいけないんだ?言ってみろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:34▼返信
ウリはウンチが大好きな韓国人
何がいけないんだ?言ってみろ? 
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:34▼返信
ニポン人って怠惰なんだよな
勤勉な韓国人を見習ってほしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:34▼返信
ウリはウンチが大好きな韓国人
何がいけないんだ?言ってみろ? 
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:34▼返信
ウリはウンチが大好きな韓国人
何がいけないんだ?言ってみろ?  
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:35▼返信
所詮、ゲームは貧乏人の時間つぶし
金があれば他に有意義な時間の使い方は腐るほどあるって事やろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:35▼返信
どういうこと?ミルダムが落ちぶれていったのは金払いが良すぎて予算がなくなったんじゃなくって
どんどん配信者がFIREしてった結果、配信者がいなくなってしまったってこと?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:35▼返信
>>17
糞便?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:35▼返信
分かる日本人の遺伝子は世界から見ても劣等
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:35▼返信
ワイの知り合いもミルダムに良い条件で誘われたけど
他で配信出来なくなるなら将来性考えてミルダム蹴って今youtubeで成功してる
目先の金に飛びつく連中ばかり集めちゃったんやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:36▼返信
違うと思うな
金を多くもらっても人間はそれ以上を求めるし、一生使いきれない金を得てもまだもっとと求めるもんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:36▼返信
楽して稼げるならいくらでも手を抜くし
トップ層の配信者なんて一円も特にならない頃からやってるし趣味で金稼いでるようなもんだから
いくらでも続く
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:36▼返信
普通の労働したくないからゲームで飯食おうって発想でやってる奴が多いだろうから、まとまった金が入れば何もやらなくなるのは必然
28.投稿日:2024年08月23日 10:36▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:36▼返信
KSKさんもあっという間に家建てちゃったしなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:36▼返信
金配りすぎただけだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:37▼返信
そりゃ金あったら家でゲームするより楽しい事いくらでもあるもんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:37▼返信
>>2
ならトピア リアリティ イリアム ミラティブを統合しろよ
みんなvtuberの体使ってるんやし
検索はリアリティ 画質はイリアムみたいな
統合しろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:37▼返信
韓国の文化が汚物と共に発展したのがなぜいけないんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:37▼返信
そもそもゲームして金稼ごうとする奴がゴミクズって気付こうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:37▼返信
(´・ω・`)へ、ヘイトスピーチ....
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:37▼返信
ゲームに限らずWeb小説家とかWeb漫画家とかみんなそうでしょ
承認欲求とか金稼ぐのが一番の目的だから達成されたらやる気無くす
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:37▼返信
中華にケツ振りカマ野郎をあぶりだしたのは良かったよ
梅原コクジンとかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:38▼返信
>>1
まともに就職できない奴からハングリー精神が無くなったらそりゃ腑抜けるでしょ
自分の信者達からのお布施で生きていけるわwって驕りもあるんだろうけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:38▼返信
韓国人は劣等な日本人に植民地にされた恨みを絶対にわすれない
劣等民族の日本人が生意気にも宗主国の韓国に歯向かいやがって
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:38▼返信
ネットとかYouTuberは世間の考え方と逆な面も多い
スパチャとかも視聴者が勝手にお金を投げてくるって言ったりするからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:39▼返信
俺も先日、ミシックユニークを使ったビルドを完成させて
悟空に移ったぜ?満足したらそんなもんよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:39▼返信
ゲーマー専門家とか言うくせに言ってる事は
一定の金貰ったら満足するって普遍的な話で草
そんなサラリーマンから世の中の一般人全部や
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:39▼返信
日本人は金を与えると腑抜けになる☺️
日本の政治家先生を見ると明らかですね☺️
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:39▼返信
また別の配信サイトに戻っていった人が多いので
金をもらえることしかミルダムに価値がなかったことが問題なのでは
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:39▼返信
大金を手にして急に怠惰になるのは日本人に
限った話じゃないよね?(´・ω・`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:39▼返信
やりがいが無いからな
何かの大会で優勝した所で、「あっそ、誰これ?」で終わりだ
まだYouTuberで一旗上げる方が可能性あるんじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:40▼返信
>日本人の遺伝子なのか

こういう余計な事言っちゃうあたりも遺伝子の成せる業なの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:40▼返信
金持ってるのに配信頻度高い人って凄いよな
相当好きだから続けられるんだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:40▼返信
ゲーマー関係ないがなww
誰だって楽に大金を手に入れたら以降は無理せずマイペースになるもんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:41▼返信
※4
V豚いて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:41▼返信
ハングリー精神がありそうな中国人だって金があれば、競争意欲なくなるらしい。
中国サッカーは金かけたのに衰退した。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:41▼返信
遺伝子かんけいある?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:41▼返信
ダメだねえ日本人
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:42▼返信
ゲーム配信は楽ではないのでゲームやりたい以外の目的で続けるのは無理だと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:42▼返信
人生でい上手く行ってないに人たちに金渡して成果を期待することがそもそも馬鹿なんでは
誤算というかアホでも分かることだぞ
56.投稿日:2024年08月23日 10:42▼返信
このコメントは削除されました。
57.投稿日:2024年08月23日 10:42▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:43▼返信

だからこそ稼げもしなかった元ニコ生出身の人たちが強いのよねぇ

59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:43▼返信
>>38
そりゃ義務感でやるゲーム配信とかつまらんわな
やって行けるのはせいぜいおじさんに囲われてる女配信者くらい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:44▼返信
金あげるから移籍してください。元のyoutubeチャンネルは二度と更新しないで下さい。
こんなやり方してたら伸びる訳ねーだろ。潰れたのは会社の責任であって、個々人の配信者が「日本人の遺伝子が云々」とか意味不明すぎるわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:44▼返信
赤字続きでレイオフ繰り返してるTwitchが何を偉そうな事を言ってるんだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:44▼返信
後に最強になるって豪語してたプロゲーマーも腑抜けになってがっかりだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:44▼返信
>>49
ほんまそれな

1000億円持ってたら配信とか動画とか、クソ面倒臭い事やらんわなw

ただ、金持ってると今度は「目立ちたい自己顕示欲・承認欲求」に走る人がメチャクチャ多いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:44▼返信
中国の泥船なんかにマジになる奴おらんやろww
馬鹿なのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:45▼返信
日本人とかそういう問題じゃなくて不適合者だからだよ
金ッて目的が達成された後の根性とか継続性とかどうでもいいからね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:45▼返信
派手に金をばらまいているわりに運営が何で収益を得ているのか謎だった
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:45▼返信
加藤純一のことやな。久々に見たらマジでつまらくてビックリした。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:45▼返信
格ゲーマーを引き抜いたのが間違いだったな
アイツらはスポンサー料以外は大会報酬しか収入がないから、毎月安定してまとまった金が入ってきたらどうしても腑抜けるようになる
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:46▼返信
Twitchも赤字なんやがw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:46▼返信
マズローの欲求5段階説ですね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:46▼返信
ウンコするとまた韓国人がクレクレいうのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:46▼返信
なにこれ?
とんかっさんの悪口やめなよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:47▼返信
好きでやらなきゃ続かないって話でしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:47▼返信
世界を見たこともないくせ決めつけるのはいかにも差別主義者って感じだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:47▼返信
逆に個人依頼やskeb、欲しいものリストで味を占めた絵師はおかしくなるケースがかなりある…
知り合いが何人もお金受け取りだしてから段々とおかしくなった
特に女性絵師に多かったんだけど欲しいものリストで贈られて当たり前、お返しは必要ないしお礼や感謝も不要みたいな思考回路になってく
依頼も上手い絵を描くより手を抜いていかに楽して短期間で納品してお金貰うかになって普段の絵が減っていって魅力も無くなってしまっていく
有名絵師でもV化して全然絵を描かなくなったりpixivやファンサイトのイラストいきなり全消ししたりしてしまう
お金貰うのは当たり前とか貢いで貰うのが当たり前思考にならないようにマジで気をつけて
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:47▼返信
配信者なんて9割が社会不適合だから
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:48▼返信
規模の差は有れ日本人というか人間の特性だと思う
腑抜けという言葉が適切かどうか分からんが
マイクラ製作者なんて一本しか作ってないのに腑抜けてる
それは「個人が満足したから」に尽きる
満たされれば動きが鈍るのは自然の摂理
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:48▼返信
元から社会不適合者ばかりが集まってるだけやろ
有名になると不適合ぶりがわかりやすくなることがあるだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:48▼返信
>>68
腑抜けるというか単純に配信で金を稼ぐ方法を知らなかっただけだよ
本気で格ゲーやってた時から全然稼げてなかったんだから
そしてそんな格ゲーマーを金の鶏と勘違いして大金かけて囲ったのがミルダムの間違い
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:49▼返信
※76
言いすぎぃぃぃ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:49▼返信
人気が出るとリアクション芸人化すんのなんなんだろうな
キッズ受け狙ってんのかね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:49▼返信
底辺が底辺を批評して
自分は上の存在だって勘違いしている奴だな
まあ頑張れやww
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:49▼返信
日本人ゲーマーゴミすぎぃw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:49▼返信
ゲーム遊んで金貰おうなんてやつは社会不適合者しかおらんやろ😂
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:50▼返信
Twitch=超大企業のAmazonが運営

YouTube=超大企業のGoogleが運営

だろ?どっちも潰れる事は無いだろ、ただTwitchでみんなで見れた「アマプラのウォッチパーティー」が

無くなったのはかなり残念だった、海外って「即断即決」って感じで切る判断が凄い早いよな・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:50▼返信
大金じゃ無いやろwwはした金や
ヒカキンに至ってはYouTubeもやっても良いってヒヨってるし
そらシナチク動画とか片手間や適当にやるわ1年持つかどうか分からんシナ動画とかマジでやる奴おらん
在日が頑張れよバーカw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:50▼返信
このおっさんが見る目無いだけなのに他責にしてる時点でこいつがウンコだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:51▼返信
>今まで人生でうまくいったことがないせいか、
>初めてうまくいったら急に腑抜けになるという人が
>おり、それがミルダムの誤算だった

お前が無能なだけだよ
悔しさがにじみ出ているな(笑)
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:51▼返信
これ普通のリーマンもそうだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:51▼返信
ちょっと違うな

お金を貰うと、やらされてる感が出て
モチベーションが急降下する

これが正解
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:51▼返信
>>67
もともとつまらん
きみが大人になっただけやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:51▼返信
プロゲーマーの年収:数千万~数億円
お前らの年収:0円~200万円未満

引きこもり無職たちが、人生勝ち組のプロゲーマーに嫉妬しまくりで笑える
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:52▼返信
牛丼食べながらチーズ牛丼注文したいわ
94.投稿日:2024年08月23日 10:52▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:52▼返信
>>92
数千万~数億ってどこの国のプロゲーマーの話なんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:52▼返信
そもそもMildomはストリーマー大会とかでMildomスタッフのクソ加減が表面化して一気に人が離れていった感ある
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:52▼返信
企業の人でもやりがちだけどユーチューバーは一般常識に当てハメちゃ駄目よね
大金を受け取ったら責任が伴うとかは一般常識だからさ
見れば分かるけど端から責任追うつもりないんだよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:52▼返信
ゲームって金ねえやつがやるコスパ趣味だしな
金あるならそれ使ってもっと楽しいことするよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:53▼返信
牛丼食べながらチーズ牛丼注文しながらサウナ入りたいんですけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:53▼返信
>>90
何をどう実況しろとか指示されてなかったんだろ?それで金もらえてモチベ下がるっておかしくね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:54▼返信
ゲーマーも日本人も関係なく人間は基本そんな感じになるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:54▼返信
中国運営だったミルダム→金ばら撒くだけでサービス終了

中国運営のTikTok→人生終わってるクズや、低学歴のバカの吹き溜まりになってるド底辺アプリ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:54▼返信
>>92
上層だけ見て底辺層は見ないふり
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:54▼返信
>>79
まさかこんなにスト6が盛り上がるとは思ってなかっただろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:55▼返信
金と名誉にがめつく怠惰なのは中韓も同じなのでは?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:55▼返信
>>92
お前ら側の奴がこれ言ってるの草生える
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:55▼返信
いかにも失敗していそうな
頭の悪い文章だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:55▼返信
>>92
そんなスポンサー付くの世界でも少数だわ。君、詐欺師とかマルチの鴨だなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:56▼返信
>>95
あ、eスポーツのワールドカップやってる、サウジアラビアの大会知らないんすか?

賞金総額93億円っすよ? すでに数千万円もらったスト6のプロゲーマー達がいます


エアプ動画勢は何も知らなくて悔しいねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:56▼返信
>>85
大企業が運営していた所で、金を稼げない事業がクビを切られることは珍しくないぞ
Microsoftという大企業を見ればよく分かると思うが
ちなみにTwitchは赤字続きで大規模レイオフが続いており、更なるレイオフも噂されてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:56▼返信
>>59
マトモに働かずゲームで飯食おうって奴は
エリート社不じゃん
元から腑抜けだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:56▼返信
ミルダムとかそもそもが掃き溜め
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:56▼返信
大金出して引き抜くってのが結局悪手だったんだよな
企業の買収とは違うってことだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:57▼返信
※92
アユハ
@ayuha167
•チャンネル登録者数 1600人
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:57▼返信
そもそもゲーマーの専門家って何だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:57▼返信
>>108
あ、eスポーツのワールドカップやってる、サウジアラビアの大会知らないんすか?

賞金総額93億円っすよ? すでに数千万円もらったスト6のプロゲーマー達がいます


エアプ動画勢は何も知らなくて悔しいねw ね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:57▼返信
ミルダムのシステムはお小遣いみたいなもんだったしな
自分で掴み取るんだってやつは今でもギラギラしてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:58▼返信
惰性
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:58▼返信
そりゃ承認欲求の塊である配信者が今までTwitchで1000人以上いた人がミルダム行って2桁以下になったら金十分もらえてもやる気なくすやろ 

120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:58▼返信
>>1
月額制だとなあなあになるに決まってるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:58▼返信
日本人じゃなくても腑抜けるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:59▼返信
社不の集団なんだから当たり前
本気で配信・動画で食おうとしてる奴らなんて一握り
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:59▼返信
>>59
???「この案件やめます。自分にうそつかれへん」
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:00▼返信
そんなんゲーマーに限った事じゃないしな
サラリーマンも分不相応な大金貰えば腑抜ける
社会で残っている高給取りは腑抜けなかった連中か縁故採用だけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:00▼返信
>>116
で、予選落ちした人たち含めて平均年収はいくらでちゅか〜?🤪
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:00▼返信
>>5
塩飴ちゃんペロペロ(^ω^)
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:01▼返信
結局ゲームは趣味なんよ
仕事にしちゃいけない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:01▼返信
格ゲーおじさんはなんでこう痛いのばっかなんだろうな…
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:01▼返信
>>3
そりゃ潰れるわw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:01▼返信
なろう小説の典型じゃん
面白かった作品も商業化でだいたい止まる、更新もなくなるし発売も遅い
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:01▼返信
>>125
反論できなくて悔しいから論点ずらしっすかw 「そんな奴はいねえ」とか言ってたのに論点ずらしww
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:01▼返信
全然ミルダムみてなかったけどこれ日本人しか配信してなかったんか?
何考えてんだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:01▼返信
日本人って根っこが農耕民族だから今年の蓄えが余ると豊作祈願だの何だの理由をつけてお祭り騒ぎをする民族だからな
来年の事は考えたくない(将来が見通せない)不安定な生活だから今が楽しいならいいよ!って刹那的な生き方なんだ
江戸時代ですら江戸っ子は白米を食べて脚気になっては寿命を縮めてた人たちなんで農村の方が食生活は豊かでな・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:02▼返信
何人かってより個人の資質次第では?
スポーツでもモチベーションの維持に苦労するみたいだし
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:03▼返信
非課金じゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:03▼返信
ゲーム配信かなり見る自分ですら一度も見に行かなかったぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:03▼返信
>>133
このてのガイって世界のほとんどが農耕民族だって知らんのかな?
狩猟民族なんてモンゴルくらいしかないぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:03▼返信
多くの人が趣味を仕事にしてはいけない理由
ごく一部の向いてる人のみ許される行為
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:03▼返信
糞UIに糞重い糞中国人と役満
誰が見るねんw
まだニコニコの方が1.3倍マシ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:04▼返信
ミルダムで配信してた格ゲーマー、知名度低い人でも月に100万近くもらってたし、そりゃ腑抜けになるよ

ほとんど金ない人がいきなり月収100万だったからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:04▼返信
アニメーターもギャラ増えるとサボるよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:04▼返信
ゲーマーに限らん話
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:04▼返信
>>90
気持ちの問題なんだよ、メンタルに問題がある
だから普通の職に就けない
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:05▼返信
ミルダムって許可制の配信サイトじゃん
ミルダム社員に良いストリーマーを選ぶ審美眼が無かっただけの話だろ
金を得ると負抜けるストリーマーしか選べなかったから悪い
youtubeやtwitchは配信したい人は自由に配信できるのだから
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:05▼返信
普通なら年収1000万貰えたら、その生活を維持したくて頑張るもんなんだけどね
お金を貰うと腑抜けて辞めるという論理がよくわからない
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:05▼返信
日本人があれなら外人引っ張れば良かったじゃん
現実はそれをやってもうまくいってなかったんだし、完全に日本人下げしたいだけの人種差別発言でしかない
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:05▼返信
漫画家も売れたら無理矢理金使わせて金欠に追い込むって
バクマンかなにかで描写があったね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:05▼返信
それって本当にゲーマーだけの話だった?
別の種類分けしても実は同じじゃない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:05▼返信
今一番数字持ってる大手のVTuberと関われないのが原因だろ
スト鯖も盛況でVと手を組んだやつはウハウハ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:05▼返信
まぁ要するに夏休みの宿題やろうとしてる時にお母さんから
宿題やってるの!?って言われるとムカつくのと同じ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:05▼返信
>>109
尚実際の日本のプロゲーマーの大半は配信でしか稼げない模様
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:06▼返信
>>133
弥生時代まで農業を知らなかった根っからの狩猟民族定期
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:06▼返信
俺達のチョイスが悪いって事にしたくないんだろう
日本人全体の問題ですって他責にしたいだけじゃん
はーゴミ
そんな思考だからまともなストリーマーを選べなかったんだろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:06▼返信
メンバーシップだけは入らない方が良い、マジで配信しなくなるから
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:06▼返信
好きでやってるうちは楽しい
仕事になると楽しくなくなる

どの職業でも同じだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:06▼返信
てかただゲームしてるだけのニートに金あげること自体おかしいの気づけよ笑
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:07▼返信
>>131
そんなやつは少数って書いてあるやん😌
論点ずらしてるのはお前だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:07▼返信
眠りの人狼
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:07▼返信
>>151
大半が稼げないなんて、お前らが大好きなサッカー・やきう(笑)などのゴミスポース選手も同じだよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:07▼返信
通信制大学も、ほとんどが1回も課題をやらずに辞めるらしいよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:07▼返信
日本語版twitchを作ったのは良いけど
運営と契約した配信者しか配信できませんなんて
限定にしたのが悪いよ
サービス開始の初期でサーバーの調達費用に限界が有るから
配信者数を調整したかったのはわかるけどね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:07▼返信
漫画家の尾田さんは凄いよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:08▼返信
うんこに何加えてもカレーにはならんってこった馬鹿シナチク

164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:08▼返信
チョ・ンくさい顔しやがって
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:08▼返信
大半が稼げないなんて、お前らが大好きなサッカー・やきう(笑)などのゴミスポーツ選手も同じだよw

また論破してしまった
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:08▼返信
みんな最初はやる気あるんだよ
持続力がないだけ

継続できる奴はどの世界でも成功する
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:09▼返信
>>161
ミルダムだけど…
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:09▼返信
利用したことないけど、知ってる人はこの指摘に「なるほど感」はあるの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:09▼返信
Twitterも金配るようになって崩壊したよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:09▼返信
これは実際格ゲーマー達も言ってたな
ミルダム所属になった途端配信頻度落ちたりとか
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:09▼返信
腑抜けってどういうこと?
下手になるってことなのか、配信やらなくなるってことなのか、企画が面白くなくなるとかなのか。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:09▼返信
配信したくてしてる金を払ってでも配信をしたいという人を見つけたいなら
昔のニコニコで配信してた人達から探すしか無いよ
もう大半のまともな人は既に企業勢になってしまって無理だけどな
最近のyoutubeとかから始めた連中はダメだね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:09▼返信
ミルダムってそんなに気前よかったん??
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:10▼返信
プロ野球の助っ人外人が金だけ貰って適当にプレーするとかいくらでも例があるんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:10▼返信
>>166
簡単そうだけど、それが一番難しい
176.投稿日:2024年08月23日 11:10▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:11▼返信
札束でひっぱたいて配信者連れてきてもその視聴者はその配信者「しか」見ないんだよ
でも配信者に金を配りまくるだけでそこから視聴者がいろんな配信を見に行くようなミルダムに視聴者を定着させるための施策をしなかった
だから発展性が無くて人口は増えず、赤字を垂れ流し
いよいよ配信者を縛る金が尽きれば配信者は当然ミルダムから出ていくミルダムには魅力が無いから人も集まらず金も払わなくなったミルダムに残る理由は皆無
後は先細りの一途、そのまま終わった
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:11▼返信
ゲーマー専門家って酷い蔑称だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:11▼返信
>>167
ミルダムはどうみても日本語版のtwitchじゃん
ミルダムにアクセスして視聴して見ればすぐわかるでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:11▼返信
Microsoftのmixerもだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:12▼返信
逆だよ逆
金なんてもらえない時代からやってた奴らしかモチベは続かないんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:12▼返信
低遅延で高画質が売りってことだったけど
あー、これなら自由が多いtwitchで配信するわって人のほうがそりゃ多いよ
ミルダムみたいな変な契約必要ないし
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:13▼返信
>>173
ミルダムから他行った公認配信者はみんなミルダムの金払いはすごかったって言ってる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:13▼返信
ノルマ消化のために仕方なく配信する分モチベ落ちたんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:13▼返信
そもそも知らない
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:14▼返信
配信と金の優先順位だろうな金目当てならその金で遊ぶことを優先する
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:14▼返信
>>173
会社で働くより給料いいからって仕事辞めた人もいた
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:14▼返信
誤算てw
モノは言いようだね
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:15▼返信
>>182
見る側としてもめんどくさくて結局見なくなったりしてたわ
格ゲーマーが格ゲーできない時期とか無かったっけ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:15▼返信
登録制の配信サイトだから
良いストリーマーを集めたくて金払いだけ良かったらしいね
でも集まったのは金目的のろくでもない配信者ばかりになったというわけね
やっぱりミルダム社員の配信者を選ぶセンスが悪いってだけの話だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:15▼返信
腑抜けなのは遺伝子だろうなほんますくいようのない民族
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:16▼返信
山下さんしたゲームがつまらないのと同じ理由
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:17▼返信
格ゲーマーは食うために大会で優勝し、勝つハングリーさがあったが、配信ではそれが必要なくなったからな
格ゲーマーじゃなく、面白かったり人気が出る配信者を引き抜いていれば変わっていたかも
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:17▼返信
youtubeばっかり観てるようなニワカキッズはミルダムなんて知らないだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:18▼返信
>>190
他での配信を一切認めないとか縛りのきつい契約で敬遠されたんだよ
だから金の面で待遇良くても、他でそれほど数字持ってないようなのしか呼べなかった
一部大物はそういう縛りない特別契約だったけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:19▼返信
シナチク動画サイト+はした金じゃあ、やる気にならんやろ
底辺Proゲーマーもどきは知らんけど
有名どころは契約期間過ぎたらYouTubeに戻ったらええわって考えよ
YouTubeで更に大金稼げたら腑抜けるか?益々のめり込んで大金を投じる様になるよ
ゲーム大会やらゲームと関係無いものまで投資しだして散るww
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:19▼返信
ミルダムってミラー配信?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:19▼返信
怪獣8号の作者みたいなもんか・・・・大金入ってモチベが下がりやがったなあいつ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:20▼返信
ウメハラとか劣化の進行度早いからまあそうなんだろうな😅
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:20▼返信
誤算も何も当たり前のことじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:20▼返信
>>193
格ゲーマーがミルダム流れたのはコロナで大会が開催できなかった時期だぞ
知らないくせに見当違いな批判はやめとけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:20▼返信
ミルダム公認になった場合、他のサイトで配信禁止のルールもあったし
ミルダムの知名度は皆無だし
3年もよく持った方だよ

その間に失った物も多いだろうけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:20▼返信
視聴者目線からだとぜんぜん違うな
そもそもMildomなんか見に行く気も起こらなかった
MSが作った似たようなサイトも大金積んでXQCやninjaやら囲い込んだけど失敗したのがいい例
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:20▼返信
二面性が激しいからね
めちゃめちゃ緩いけど高収入だから厳しいみたいな
だから風潮がおかしなことになる
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:21▼返信
そもそも引き抜いたやつが一発当てたい!と思ってるやつしかいなかったんじゃね?
他のところでやってる有名ストリーマー、金持ってもアホみたいに配信しまくってるやつが多いし。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:21▼返信
俺は違うみたいな言い方だけど元Twitch社員お前もだぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:21▼返信
ウメ何とかは最初からゲームの才能は盛ってたけど
配信の才能がない人だよ彼はね
大会で優勝して配信しても200人ぐらいしか見に来ないって過去にボヤいてたよ
ゲームは旨いけど話が面白くない
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:22▼返信
金を多く貰ったから腑抜けたんじゃなくて、
最初の金額から大きく下げまくったから、モチベ下がっただけだろうに。
最終的に全く食えないレベルになってたようだしなw

ゴミをアホみたいな金額で引き抜いたせいで、
有望なやつの報酬まで下げまくった形になってんだしな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:22▼返信
ミルダムから他へ移っていった配信者が「報酬の減額を打診された」って言ってるのにお金を多くもらうとは?🤔
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:22▼返信
>>199
人生5週できるくらい稼いだって言うほど稼いでるけど、
SFL参加しつつ、明日の海外大会に日本勢でおそらく唯一参加するほどモチベ高いのに?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:23▼返信
>>198

ケンガンアシュラの作者の制作映像出てるけどほぼ休み無しで漫画描くとか苦行だな。お金は入って来てるはずでも増えてるの通帳の数字だけだよな😔
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:24▼返信
>>173
配信で生きてくの無理な雑魚配信者がタワマン住めるくらい貰ってたよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:24▼返信
経済学用語で言うところの「アンダーマイニング効果」だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:25▼返信
この間のブラックマンデーで運営資金が溶けてサービス終了って感じかな
この夏にサービス終わるものって多いんだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:25▼返信
一番可哀想なのは無報酬で配信とか見てる人でしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:25▼返信
>>210

肉体的な問題だよ。モチベで解決しないからフィジカルは😅疲れたおじさん
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:25▼返信
海外の怠けぶりは日本人の非じゃないぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:26▼返信
梅ノルマ消化でだらだらSTGやってて草
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:26▼返信
任天堂信者のソニーアンチで有名な人じゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:26▼返信
そもそもミルダムに引き抜かれた配信者って元々たいした配信者じゃないからな
「Twitchに居続けた人のほうが~」のくだりは当たり前なのよ
ミルダムの金に頼らなくてもやっていけてる連中だったんだから
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:26▼返信
一生分稼ぎきってないのにだらける奴がわからん
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:27▼返信
純然たる人種差別
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:27▼返信
ゲーマーって実況者の話でしょ?
ひとくくりにされても
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:27▼返信
Twitchも相当苦しいみたいだけどな
CMも増えてきてるし
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:27▼返信
格ゲーマー飼い殺してるだけで勝手に人増えると思ったん?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:27▼返信
お金もらう前から腑抜けなんだと思うよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:27▼返信
Twitchも大して変わらんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:28▼返信
>>216
この記事の「金をたくさんもらうと腑抜けになる」がどう関係すんの?
それじゃ言ってることただの加齢による衰えじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:28▼返信
>>215
その配信見てる人はテレビ見てないと思うから
一番可哀想なのは制作費が減り続けてるテレビ局
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:28▼返信
FPS界隈なんてそんなんばっかやん
過去の栄光だけで食ってる
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:29▼返信
>>224
Amazonのパワーでどうにかしてるだけで、ずーっと赤字とは聞く
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:29▼返信
何効果だっけ?好きでやってたことに報酬与えるようにしたらやる気なくなるやつ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:29▼返信
海外の警察官が印刷ミスの宝くじを本当に当たったと勘違いして
同僚たちに俺は今日で警官を辞めるぜ。
お前らクソッタレ共とも今日でおさらばだって
同僚を罵倒しまくるyoutubeの動画とか観たこと無いのかな
日本人の方がまだマシだと思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:29▼返信
新規の配信サイトなんてオンカジ特化のKickがギリ耐えてるぐらいで全部失敗してるからその一つでしか無いな
てかTwitchって今かなりやばくなかったっけ?だから辞めたんだろうけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:29▼返信
主語が小さくない?人間全部に言えそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:30▼返信
大手企業が自前のVTuberグループを作るけどぜんぶコケるだろ
あれ何故かというと月給制なんだよ
最初は人気がないから配信だけでは食っていけないし人を集めるためにお金を企業が払って配信させてる
だから配信者からしたら人が増えようが給料は一律だからやる気を出さない
人を増やすための創意工夫をしないから人も増えない
それでみんな途中で頓挫する
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:30▼返信
まずい頬骨隠して
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:30▼返信
Twitchは税金対策で運営してる面も有るから
Twitch自体は赤字のほうがamazonには都合が良いんだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:31▼返信
はちま民っていつゲームしてんだ?
ずっとはちまに張り付いてるよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:31▼返信
>>230
たしかに「〇〇の元プロ」の状態で知る人だらけだわ
選手寿命がかなり短いジャンルだから仕方ないんだろうけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:31▼返信
間抜けが腑抜け大金で集めたって話か
シナチクらし任
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:31▼返信
ゲーマーというかゲームを利用して稼ぎたいだけだからそりゃね
ゲーマーは大金貰ったら色んなゲームに挑戦して課金もしまくりで配信頻度も増えるやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:32▼返信
日本の政治家見てみろよwwwそりゃもう日本人の遺伝子だよwwwwwwwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:32▼返信
twitchもずっと赤字だし単純にゲーム配信者はいっぱいいても金にならないんだよ
特にアイドル化されてない奴の視聴者は配信サイトに対して金払いが悪い
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:32▼返信
ワイの好きだった同人作家もみんな一発当てて漫画描かなくなっちゃった…
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:33▼返信
>>238
そのわりに機能縮小とか広告増やしたりとか有料サービス増やしたりとか
苦しいんかなって動き目立つけどね
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:33▼返信
そらゲームにタダ乗りの奴らやし
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:33▼返信
ゲーマーとかイキがってもただの消費者ですし、所詮開発者の掌ですし
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:34▼返信
ミルダムは全く人気がない格ゲーマーをウメハラの推薦だからといって毎日配信するという契約で雇って月数百万払ってたのは有名な話だからな
おかげで1年2年配信してただけの格ゲーマーは家も買えていい暮らしができるようになった
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:34▼返信
真面目に働く人間はプロゲーマーにはならない
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:34▼返信
だからtwitchは税金対策で赤字運営にしてるって言ってるだろ
赤字だからあぶねーとかさぁ
小学生脳かよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:34▼返信
Twitchは金欠で韓国からも撤退したからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:35▼返信
>>238
そう言われてた別のとこも結局手放したし安泰とは言えない気がするわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:35▼返信
日本人の気質かどうかは知らんが
大金で腑抜けになってる奴がいるのは間違っては無い
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:35▼返信
ユーチューバーって向いてるけど向いてない
理想は視聴者数100人で年収1億円貰って
何の責任も負わず悠々自適に優雅に暮らしたいみたいなタイプが多い
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:36▼返信
>>251
どんな税金対策だよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:36▼返信
日本だけじゃなくて海外も同じだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:36▼返信
※236
ポポナの悪口はそこまでだっ!('ω'`)
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:38▼返信
>>256
はぁ・・・そこから説明しなきゃダメなのか?
ソフトバンクとかもわざと赤字経営ですよ
学ぼうねキッズ君
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:38▼返信
>>239
明け方までコメ欄に張り付いてる無職どもがゲームしてるわけないやん
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:38▼返信
>>1
これはある。差別でもなくある。こうなってしまったと言うのが正しいか…
漫画もゲームもアニメもこれだよな今の日本人
そんな奴らを絶賛して持ち上げた結果が今なんだよ。ベテランはそんな世の中のせいで作品作る意欲もなくなるわ…いつの時代もバカのせいで終わるんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:39▼返信
もうわざと赤字にする理由とかなんてネットで自分で調べてくれよ
そこまで他人のオツムとオムツのクソの面倒見れねーよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:39▼返信
まぁ楽に金が入ってくると思ったら腑抜けにもなるわな
ムチがないと走らん
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:39▼返信
>>259
説明お願いします🥴
265.投稿日:2024年08月23日 11:39▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:39▼返信
専門家でもないんでもないただの馬鹿の意見
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:40▼返信
>>265
やめたれwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:40▼返信
>>262
Amazonグループは赤字ですか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:40▼返信
金目当てのやつばっかり集めれば金稼いだら辞めるのは当たり前では
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:41▼返信
俺も無職の税金対策聞きてえわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:43▼返信
てか日本人に限らねーだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:43▼返信
登録者も視聴者も0でも1周間のうち数時間の配信で何万か無制限に配ってて自爆しただけっしょ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:43▼返信
必死さが無くなるよなあ
今ならヒカキンとかw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:44▼返信
ハングリー精神と言うか
安易にバラ撒き過ぎた自爆だと思うんだが
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:44▼返信
ウメハラとかその取り巻きってまともに定職にも就けなかった奴ばっかじゃん
社会不適合者見てこれが日本人だって言うのやめてもらって良いですか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:45▼返信
>>269
それを咎めるやつって心が貧しいよな
特にゲーム配信に対して異常なまでに清貧を求める人達がいる
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:45▼返信
金目的以外で1日に何時間も配信する人を集めたいってこと?
宣教師にでも配信させたら良いんじゃないの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:45▼返信
>>228

だからその加齢による衰えが見た目に出てるけど抵抗する気無いんやろって話や😅
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:45▼返信
別に日本人だけじゃないよ
大抵の人がちょっと大金を手にすると急に労働意欲が無くなりそこで終わり
逆に言うと労働意欲が無くならず稼ぎ続けられる一握りの人間が大金持ちなのよ
大抵の庶民は大金持ちになれないの
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:48▼返信
物欲とかが少ない人を見つけるしか無いんじゃね
金とかそんなに普段から使わない人
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:48▼返信
ミルダムで報酬を受けれるくらいの人はほとんど格ゲーマー
だったわけだけど誰のことを指してるのかイマイチわからんな
更に言うならその格ゲーマーの殆どは、現在プラットホームが変わっても活動できてる
なんとなく自分のイメージで言ってるだろこいつ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:49▼返信
>>275
それ言ったら先進国なのに経済後退してるの政策が間違ってるけど変えない連中のが社会不適合者だろ🥱呆れる
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:49▼返信
元々給料がモチベーションじゃなかったから年収上がってもそんなにやる気は変わらんな。
モチベーション上がらないから使う側は残念だろうけどw

上がった分ほとんど運用に回してるから生活もあんまり変わらん。
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:49▼返信
利用する人は所詮金稼ぎの道具としか思ってないよ😞
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:49▼返信
自分らの不出来を顧客のせいにしてて草
そら潰れるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:49▼返信
ミニマリストとかなら金はちょっとしか使わんだろう
そういう人を集めるとか違う着眼で配信者を見つけるべきだったね
コバンザメが多い少ないだけで連れてくるから
堕落する配信者ばかりになったんでしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:50▼返信
腑抜けってどういう事?
ミルダムが配信したらもっとお金貰えるような提案すればいいだけじゃないの?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:50▼返信
>>259
はよ説明しろ
ソフバンとは全く別物だからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:50▼返信
ピリピリ感無くなって
なかよしゲーミングになったら終わりだよね
見ててもつまらん
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:51▼返信
>>281
ミルダムが潰れるのは自分のせいじゃありませんって
他責にしたいだけだと思うよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:52▼返信
>>288
自分の頭とケツのクソぐらい自分で掻き出せビチグソ野郎
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:52▼返信
ゲーマーって無職で性格悪くてもゲーム強ければ崇められるような世界だぞ
そんな連中に社会人的なモラルを求める方が間違ってる
相手は捻くれ者の子供と変わらんよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:52▼返信
>>261
時給高いからむしろミルダム移ってから配信時間増えた配信者の方が多いから嘘松。
ようつべニコ生プンレクTwitchがすでにある5番手で入り込む余地が無かっただけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:53▼返信
責任取りたくない気持ちが強いからね
有名になりたいけどお偉いさんになりたいわけではない
有名人になりたいけど人と関わりたくないみたいな
矛盾してる二面性が強いのがユーチューバー
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:54▼返信
>>290
いや実際ミルダムは格ゲーマーに大盤振る舞いしたじゃん
格ゲーマーに期待したミルダムの判断が悪いのは間違いないけど
格ゲーマーが記事で言われてるような連中だったのは紛れもない事実だよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:54▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:54▼返信
周囲にたかるダニやハエの数が多い事だけを観て配信許可する相手を選ぶから
腐った配信者まみれになったんだろw
運営のミスだよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:55▼返信
>>281
ウメハラボンちゃんマゴとかのそのグループの事でしょ
そこを一番売りにしてたんだから
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:55▼返信
>>251
レイオフしまくってるのも税金対策なのかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:55▼返信
ミルダムに引き抜かれた大手は今でも他サイトで大手じゃん
単に過疎底辺配信者にまで声かけまくって閲覧に見合わない給料払ってドブ金しただけ
ニコ生の過疎底辺配信者を月80万で引き抜くとか金の無駄でしかない
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:57▼返信
>>281
殆どってのは嘘だな、ミルダムの庇護から離れて生活出来てるのは極々一部の上澄みだけ
ミルダムはそんな底辺格ゲーマーを大量に養っていた、だから滅んだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:57▼返信
>>298
その連中ってゲームは上手いけど
配信は下手くそって人ばっかりじゃん
ゲームで勝つにもセンスが居るけど
配信で人を集めるのにも才能が必要なんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:58▼返信
やっぱ個人では限界あるって
金が入っても高いテンション維持するのはさすがに難しいのでは
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:58▼返信
永井先生まで引っ張ってくる見境のなさもダメだったね
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:58▼返信
※281
ニコ生で同接100くらいの奴までスカウト来たって話してたよ
ドラクエ10の配信やってたシンジってのも月80万
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:00▼返信
ゲーマーなんてメンタルも底辺に決まってんじゃん
社会的責任とか感じるてちゃんとやれる人なら仕事もせずゲームばっかやってる訳ない
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:01▼返信
配信者の面白いところってコミュ症だって自称してるけど
配信で話を聞いてみると面白いって人がわりと居る所だな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:01▼返信
よく分からんけど配信側はともかく視聴側は足りてたのかって方が問題なんじゃないの?
一回も見たことねえけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:02▼返信
クズ素人囲いこむより、ノウハウ持ってるプロ級取り込んだ方が手っ取り早いな
まあそういうやつはyou tubeから動かん
金で言う事聞くから、ミルダムなんぞに行くわけでwそりゃ配信内容もゴミになるw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:03▼返信
ゲーマーの専門家とかいう無能感
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:03▼返信
運営を維持できるほどの視聴側を集められる配信側が居なかったって話だよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:03▼返信
ウメハラの悪口か?
もう山ほど稼いでるから本気でやる必要がない
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:04▼返信
衣食住足りれば堕落するこれは世界共通
金では足りない何かを求めたのが残ってる配信者
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:05▼返信
プロゲーマーになりたい動機の本質は「働かずして金がほしい」だからな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:05▼返信
裏を返せばTwitchは大して金もくれないケチってことになるわけかw
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:05▼返信
ゲーマーどころか大半の人は金余ってる状態なら怠惰になりがちでしょ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:05▼返信
ミルダムの集金構造の欠陥を配信者のせいにするのは無茶苦茶すぎない?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:06▼返信
※312
もうあの頃のウメハラはいない…
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:06▼返信
上手いプレイを観たいってだけならTASでも観てれば良いからなぁ
わざわざ見に来ないよ
人が多く集まるチャンネルは楽しい配信を見に来るんだよ
プレイが上手くても、つまらない配信には人は来ない
プレイが下手でも、面白い配信には人は来る
そういうものだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:07▼返信
ヒカキンがウメハラ以下の視聴者数になるサイトで誰が成功できるんだよw
吉本芸人に高い金払って100人もあつまらないような配信させてたのが悪いのでは?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:07▼返信
金の亡者の様で持続力がない精神
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:07▼返信
ウメはゲームの才能は人より多く持っているけど
彼には配信の才能が無いね
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:07▼返信
プロゲーマーの年収:数千万~数億円
お前らの年収:0円~200万円未満

引きこもり無職たちが、人生勝ち組のプロゲーマーに嫉妬しまくりで笑えるw お前ら仕事は?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:08▼返信
素人の感想
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:08▼返信
>>311
いや、視聴者は結構集まってたんだよ
なんてったってウメハラを始めとした人気格ゲーマーが大勢居たからな
でも彼らは視聴者から投げ銭を貰う方法を知らなかった
だからミルダム側からこのままじゃ経営が不味いと言われたウメハラが視聴者に投げ銭要求してた
結局それでも投げ銭は集まらず格ゲーマー達はクビを切られ、ミルダムは女配信者を集めるように路線変更したものの
時既に遅しで今に至るという訳
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:10▼返信
中華サービスだってだけでマイナスやわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:10▼返信
ミルダムは何言ってんだ
ウメハラとかあの辺の連中は昔から労働意欲無くてまともに仕事してない奴ばっかだろ
ゲームやらなきゃ只の底辺の連中に期待する方がおかしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:10▼返信
>>323
プロゲーマー上澄み以外底辺リーマン以下で全く稼げてないから勘違いしないように
稼いでるのはストリーマーだぞエアプ爺
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:10▼返信
※305
それはすごいな 家たつな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:11▼返信
>>320
ゲーム配信サイトでなぜヒカキンをわざわざ観なければならないのかが一番の謎だし
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:11▼返信
集金も出来ない同接だけの中堅~上位配信者に毎月数百万常に渡してたらそりゃサ終する
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:11▼返信
ウメハラって視聴者に投げ銭要求するようなクソ配信者だったのか
もう絶対見ない
カエル化現象起きたわ
反転アンチになるわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:11▼返信
>>320
フォートナイトの配信だろ?少し見てたから知ってるけど、
リスナーの大半がガキで「抽選で当たるポイントくれ!!」のコメントで埋め尽くされてたな

やっぱ「編集された動画」じゃないと通用しないんだな、生放送だとつまんない奴ってバレちゃうねw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:11▼返信
>>323
最後の希望のプロゲーマー目指してる
引きこもり無職
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:11▼返信
>>315
Twitchも配信者に払う報酬が多すぎて業績悪化してるけど
配信者に報酬を下げるように提案するとTwitchを出ていくと脅されるから困り果ててる
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:12▼返信
>>323
大半は300万円以下で相手の親に結婚を大反対されるくらいのゴミ評価やで
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:12▼返信
どう考えても広告なし投げ銭一本っていうミルダムのマネタイズが間違ってると思う
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:13▼返信
ゲーマーに限らんだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:14▼返信
>日本人の遺伝子

相変わらず主語でけぇなw
大金貰ったら働く気無くなるとかどの国にもおるやろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:14▼返信
>>323
配信視聴者200人ぐらいのとこでも楽天の某選手は超えてるって言ってたからガチなのか
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:14▼返信
経営失敗しただけやん
人種差別して他責にしてんじゃねーよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:14▼返信
>>328
そもそも何億稼いでいようがクズはクズで尊敬なんてされないからね
そんな当たり前の事も理解できてないんだろうね
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:15▼返信
YouTuberってやっぱ「編集されてる、良いとこ撮りの動画」じゃないと通用しないんだな

生放送だとクソつまんない奴ってバレちゃうねw 実際、生放送するとリスナー数が凄い少ないしww
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:15▼返信
ミルダムに引き抜かれて行った奴ら、元居たところに唾吐いて出て行った奴ばっかりだったな
馬鹿かこいつらって思ったわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:16▼返信
そもそもミルダムってどこから収益得てたんだ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:16▼返信
>>123
女性なら「おじさん」を無条件にバカにしてよいという風潮が変わるのは時代の必然。男性優位が保証されている時代じゃないからね。
「男性差別」「ハラスメント」トラウデン直美、総裁選ポスターを「おじさんの詰め合わせ」と評し批判殺到
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:17▼返信
人種差別発言
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:17▼返信
怒らないで聞いて欲しいんだけど


「今日は平日の金曜日」なんだが、お前ら仕事は???まさか人生詰んでる引きこもり無職なの??


無職ジジイ「夜勤!夜勤なんだ!!(大ウソ)」 「シフトで今日は休みなんだ!!(大ウソ)」 必死すぎでしょw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:17▼返信
あいつらyoutubeとかtwitchを罵倒しまくりだったもんな
戻ってきたりしたら許さんぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:17▼返信
>>341
日本人ガーは只の馬鹿だけど格ゲーマーに関しては言ってる通りだけどなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:18▼返信
>>345
テンセントが日本の実況配信業界を攻略するために札束分まわしてただけだから
収益とかそういう話じゃない
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:19▼返信
>>340
格ゲーは別だがプロは配信してる時間なんてないからね?
プロゲーマーと配信者の区別が付いてないのか?
プロはオフシーズンに不定期配信するくらいしか出来ない
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:20▼返信
案件苦手な人が多いと思う
普段から視聴者に指示コメするんじゃねえ好きにやらせろって言ってる人多い
あと人から期待されるのも苦手だと思うから企業はその人に任せるだろうけどね
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:20▼返信
似たような事してるキックはどうなの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:20▼返信
お金がないから引きこもってゲームやってるからお金があれば外で散財するよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:21▼返信
別にゲームに限った話じゃないけどな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:22▼返信
何もせんでも金が入る、ちょっと何かしたら褒められるアイドルになるからな
世界的にそうだけど、タニマチとスポーツ選手の堕落についてはもっと知られるべき
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:24▼返信
>>2
かずのこがミルダムで配信してたとか誤情報多すぎ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:25▼返信
普通に誹謗中傷してて草
ゲーマーの専門家のくせにゲーマーのこと見下してるとか人間性を疑う
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:26▼返信
最強の格闘家を目指すにはオナ禁必須みたいな論理だな…
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:27▼返信
>>325
当時の格ゲー勢の同接数って100行ってれば大人気wってレベルだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:27▼返信
大半が稼げないなんて、お前らが大好きなサッカー・やきう(笑)などのゴミスポーツ選手も同じだよw

また論破してしまったw 悔しいね
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:28▼返信
縛られると途端にやる気無くなってしまう人もいる
自分自身で言ってもなる
例えば8月31日までにVIP行くわって自分を鼓舞する為に言ったりするけどノルマになってやる気無くちゃう
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:31▼返信
10年連続赤字のツイッチが何言ってんだ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:31▼返信
日本人が悪いってこと?すごいねこの人
Twitch見ません使いません
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:32▼返信
>>38
オレが知ってる配信者はミルダム行ってもずっとyoutubeで動画投稿と誘導してて頑張るなーって思ってたけどなぁ
ミルダム自体が引き抜き露骨過ぎて視聴者に避けられてたんじゃね
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:32▼返信
梅原は成功したのにw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:36▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:37▼返信
>ゲーマーの専門家・アユハ氏
誰?
ゲーマーの専門家って何?wwwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:40▼返信
嫌儲勢乙
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:42▼返信
>>159
年俸制と出来高を比べてて草
例に上げてる格ゲーで年収億超えるのは2、3人いるかどうかってレベルだぞ
サウジレベルの大会が年何回開催されるか教えてくれよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:43▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:44▼返信
朝鮮ジンの遺伝子だろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:44▼返信
朝鮮ジンはグック
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:45▼返信
配信者になる人が大金を得たらそうなるのは多いでしょうな
基本的に社不みたいな人が多い印象だし、自堕落になっていく感じ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:48▼返信
いや、金貰った契約期間だけは配信するけど
その後は本来の配信サイトに戻る人が大半だったという
配信サイト自体に魅力が無かっただけでは・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:48▼返信
>>26
これ
格ゲーが顕著だけど今のおっさん連中は金にならない頃から私生活捨てて好きで格ゲーや配信やってた奴らだから続いてるだけで、そいつらがたまたま成功したのを見て金や承認欲求で配信やゲームやり出した下の世代は目的達成したら他に行くやろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:51▼返信
運よく公式配信者になれたのにコラボ配信とかでコミュ症なのか
自分が出せなくて配信やめた子が何人か居たなー勿体ない
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:53▼返信
急に人種差別し始めて草
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:54▼返信
ゲーマー専門家wwww
引き抜かれた格ゲーマー筆頭にyoutubeやTwitchに戻って稼いでるやつばかりだよ
プラットフォームが使いにくくて魅力がなかったし知名度もあがらんかったが
根本的な原因は単純にマネタライズに失敗しただけ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:56▼返信
日本人以外のゲーマーはお金が入っても手を抜かないってデータでもあるんすかね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:57▼返信
稼げるやつは自力でもっと稼ぐか安定した再生数や視聴者を確保できるから
目先の金で釣れるやつは有名にはならんのよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:00▼返信
>>381
そもそも腑抜けとか手を抜くとか主観でしかないからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:01▼返信
日本人て主語デカすぎでしょうよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:01▼返信
不法移民が生活保護で生活してるのと同じだな 働いて国に帰れよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:04▼返信
「ワシらカネで転ぶと思ってるんか」
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:06▼返信
俺が知ってる範囲だと
いつもの3倍は金貰えるって毎日長時間配信してたけどな
だからってツベで投げ銭飛びまくってる人気配信みたいになるかっていうと
また違う話みたいだけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:07▼返信
VTuberとか
もそうだけど、ある程度信者が集まったら、適当に配信してるよね
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:08▼返信
前金で配りすぎて全然回収できなかったってだけだよ
ヒカキンだって億以上渡して期間限定だもん
どうして採算取れると思ったんだろう
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:13▼返信
twitch勢はもれなくコレやね
初心を忘れるのが日本人やから
しゃーない
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:13▼返信
「日本人の遺伝子なのか」
はい差別発言な
金持ちになってモチベ落とすなんて全人類普遍的な話だ
差別主義者
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:14▼返信
>>1
差別主義者
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:15▼返信
ミルダムが上手くいかなかった理由
・過剰な報酬(数字持ってないやつでも数十万)
・広告無し、投げ銭の手数料のみで経営
・引き抜きのために大量に金をばら撒く(有名どころは億超え、雑魚でも何百万)
あまりにも見通しが甘いので、限界だった格ゲー界隈に金を配りたかった説が有力です
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:18▼返信
上手く行ってる他サイトがあるのになぁぜなぁぜ??
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:21▼返信
金だけもらって働かずに損害をあたえるのに家族との時間を大事したいとか、体を大事にしたいとか、辛い労働させて働かせようとする方が間違ってるとか綺麗事と思っていいだすもよう。
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:29▼返信
ストグラでドリーム掴んだ人たちの事かな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:29▼返信
1ミリも社会に貢献できない生産性皆無のやつらがお金もらっちゃいけないでしょ
娯楽で飯くってんじゃねーよ社会不適合者共
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:31▼返信
ミルダムの失敗は他サイトでの配信を禁止した事じゃね
誰も見に来なくてモチベ下がる+適当にやっても契約で大金は貰える
共産主義のアカン部分みたいなもんだろう
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:36▼返信
視聴者目線でも案件が苦手な人が多い
普段と様子があきらかに違ったり
演技だと思ったりお金が入るからとか色々あるだろうけどね
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:38▼返信
>>261
主語でかいなこいつw
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:40▼返信
Twitchも赤字
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:48▼返信
>>399
ただの嫌儲思想だよそれ
大体今はちゃんと案件であることわかるようになってるし
普段と違うの嫌なら案件のときだけ見なきゃだけ
視聴者はプロデューサーじゃないんで
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:48▼返信
>>68
配信時間は全員伸びてたしウメハラが率先して企画とかやってたから腑抜けるどころかみんな配信に力入れてただろ
なんなら今より力入れてたでしょ

最大の誤算は格ゲー村にはスパチャ投げる文化が全く無かったせいでどれだけ視聴数、配信時間があっても全然金にならなかったことだよ
ミルダムは広告も無かったからスパチャやコミュニティのロイヤリティが収入の全てと言ってよかった
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:48▼返信
そら、金がなく
やる事ないからゲームやってるだけだもんな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:50▼返信
>>403
格ゲーコミュニティの配信は、元がニコ生から始まったからな
視聴者は「配信で金を得るのは悪」とかいう謎の思想の持ち主たちの声がデカかった
あの連中のせいで格ゲーマー達が跳ねるの5~10年は遅れたと思うわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:58▼返信
ネットはお金を出す方が立場が低くなる
視聴者や案件先の地位が低い
でも一般社会のお金を出す方が偉いって価値観も残ってる
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:02▼返信
成果がインセンティブとしてないからだろ、給料払ってるだけなんだから一般企業と同じサラリーマン化しただけやんけ、そらやる気もなくなるし手も抜くわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:04▼返信
>>140
腑抜けてはいなかっただろ
やればやるだけ金貰えてたし今よりも配信時間は長かっただろ
格ゲーマー人狼やコードネーム大会なんかの企画も頻繁にやってたしレイドでリスナー回してたからミルダムの中じゃリスナー数も多かった
配信だけで見れば今より力入れてたでしょ

まぁどんなに数字持ってても格ゲーリスナーはスパチャしないしコミュにも入らないから金にならないんだけどな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:07▼返信
ミルダムのこと、時々でいいから思い出してください。。。
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:09▼返信
価値観が違うんだよね
小学生のなりたい職業ランキングに入ってたりするけど
何故なりたいかって言うとあれじゃん
視聴者も配信者が気楽にやってる姿に憧れたり親近感を覚えたりするんよな
そういう視聴者層が多いんだろうね
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:10▼返信
ヒカキンが元凶だよ
グレーだったゲーム実況をごり押しして投稿し続けたグレー男
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:11▼返信
ブンブンハローYouTube
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:11▼返信
>>189
ミルダムは特定のメーカーから配信許可が降りて無かったからサイゲのグラブルVSが配信できなくなったね
まぁメジャーどこだとそれぐらいだから格ゲー村にはあんま影響無かったかも
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:12▼返信
日本叩きしたがる奴って人間の悪性を日本人だけに当て嵌めようとする事多いよな
7つの大罪なんて概念も大昔から存在するのに
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:14▼返信
ばら撒きが終わったらみんな去っていったイメージ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:15▼返信
>>193
格ゲーリスナーがスパチャまったくしないからミルダムからしたら数字はあるが金にならないコミュニティだっただけだよ
ミルダム広告なかったからね
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:20▼返信
>>403
ミルダムから言われたのを自分発信でやってただけでしょ
離れてからは大して何もやってないじゃん
実際スト6バブルが始まる前なんて視聴者3桁まで落ち込んでたしな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:21▼返信
>>1
赤い任天堂の買い取り保証金理論ですねwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:21▼返信
日本人とか関係なく、ニートが労せずして金を得たらそうなるでしょ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:22▼返信
格ゲーってたぬかながチヤホヤされる世界だよ
そんな底辺な民度の連中に仕事への積極性を期待する方がバカ
犯罪者に善行を期待するようなもんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:22▼返信
中卒シコハゲみたいな底辺無職をのさばらせた罪はでかい
カプうんこ倒産しろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:23▼返信
>>140
見当違いすぎる
長時間配信で金がもらえる基礎部分を狙った「ゲーマーでも無い無名連中」が集まりすぎた
格ゲー界隈だけ盛り上がったけど「Cygames」や「任天堂(2年間)」からゲーム配信を禁止されたせいで
一般的なゲーム配信するゲーマーやVには向いてないサイトになった
落ち込んだ頃に解禁(芸能事務所などの法人へ所属する配信者は除く)になったが遅し
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:23▼返信
格ゴミ界隈の底辺を日本人扱いすんなよ ただの超汚染人だろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:24▼返信
ミルダムって怠けたとか言えるほどそんな大物囲ってたの?同接数十人の奴に金出してたって記事見たけど元から人気ない人しか金で呼べなかっただけじゃね
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:26▼返信
>>383
まぁ実際絶対やります!って言っておいて全然やらないのがゲーマーあるあるだけどな
ウメちゃんなんてドラゴンボールの格ゲー16号出たら絶対やるって言いまくってたけど結局全くやらなかったしな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:26▼返信
そもそもオワ6のクソ雑魚無職集団って大会で全く勝てない素人レベルなのになんでうんこが群がって持ち上げてんの?特にシコハゲとか浮浪者みたいな見た目の中卒のゴミやん
何がトパンガリーグだよ超汚染人気色悪いな
ときどみたいな激寒ルーピーとかただの一般人だろ
さっさも死ね雑魚が
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:27▼返信
>>207
ウメハラはもっと視聴者数多いぞ
大会で優勝して配信しても200人ぐらいしか見に来ないってボヤいてたのはウメハラ本人の話じゃなくてカプコンカップ優勝したメナの配信に優勝後の凱旋配信なのに200人しか見にこないことに嘆いてただけでスト5のチャンピオンにこれだけしか人が集まらないスト5の注目度の低さに嘆いただけだぞ
ウメハラ自体はミルダム時代すら普通に考えたら見ててもつまらないトレモの練習配信にすら1000人集まるぐらい数字もってる
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:27▼返信
>>424
そういうことです。

×ミルダムで大金稼いで腑抜けた
◯ただの腑抜けがミルダムなら分不相応に稼げてしまっていた
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:27▼返信
カプうんこは業界の癌
無職界隈の底辺を持ち上げてヒーローにした浮浪者サポート業者 社会福祉事務所か?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:28▼返信
>>424
格ゲーは一番人気あるウメハラとその取り巻きを囲ってたよ
この記事で言ってるのも恐らくその連中のこと
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:28▼返信
そもそも仕事したくない(できない)社不だから配信なんかやってんだぞ?
金持ったらサボるのは当然だろw
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:28▼返信
糞エニとカプうんこのゲームだけは一生買わない
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:29▼返信
その割にはツイッチもヤバいって言われてね?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:29▼返信
プロゲーマー()なんて社会不適合者の集まりなんだからしょうがないよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:30▼返信
中卒無職の底辺を日本人扱いすんなよ
マゴとか超汚染人パスポートで丸出しやんけ
よく生きていられるよな超汚染人w
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:30▼返信
だって格ゲーの教祖様自身が定職にもついてなかった駄目人間だもの
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:31▼返信
カプうんこは業界の癌
さっさと倒産するべき
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:31▼返信
>>435
いつの話だよ。とっくに帰化して日本人になってるぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:32▼返信
で?底辺格ゴミ集団がどんだけ稼いでんの?見てるやつとかナマポ無職の氷河期🪳だけだろ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:33▼返信
>>435
マゴは帰化したって言ってたろ
マゴの場合それより中絶させた話の釈明が全く無い事の方が問題
441.投稿日:2024年08月23日 14:33▼返信
このコメントは削除されました。
442.投稿日:2024年08月23日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:35▼返信
ふぬけの内容がよくわからんけど
大会での成績が落ちたってこと?
それとも配信内容がつまんなくなったってことか?
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:36▼返信
>>332
投げ銭しないから俺達が儲からないんだよって主張してるのはわりと有名よ
445.投稿日:2024年08月23日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:38▼返信
超汚染人しかいない格ゴミ界隈きしょいよね
底辺しかいない
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:43▼返信
>>295
その格ゲーマーたちはミルダム時代が1番配信に力入れてたんだが?
格ゲーマー人狼やコードネーム大会なんかの自主的に企画立ち上げて積極的に配信盛り上げようとしてた
スト5じゃ数字取れないからね
配信時間もかなり多かったし
今はスト6バブルだからそういうことする必要もないけどね
問題はミルダムは広告がないため収入のメインがスパチャとメンバーシップのロイヤリティがメインなのに格ゲーリスナーは見るだけで基本金落とさないんだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:49▼返信
>>447
それミルダムからやってくれってケツ叩かれてやってたやつじゃん
力入れてたのはあくまでミルダムだよ
あれで仕事やってるって言うのはさすがに仕事舐めすぎだと思うよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:50▼返信
ゲーム泥棒とゲーマーを一緒にしてんじゃねえよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:50▼返信
>>322
ミルダムじゃヒカキンより同接あったんだが?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:58▼返信
>>332
ミルダムは広告がないんでスパチャして貰わないと収入にならんのだわ
格ゲー村はミルダムの中じゃ数字持ってるコミュなんだけどリスナーが全く金落とさない連中しかいないから運営から突かれて格ゲー村全体でスパチャしてくれって言ったんだよ

それでもどうにもならなかったからゲーマーたちを切って騎士団抱えてる女性配信者呼び始めたんだがどうにもならなかった
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:01▼返信
>>1
主語デカガイジやんけ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:06▼返信
>>430
配信活動見ると格ゲー界隈はミルダム時代のほうが今より積極的に配信してた
企画も自分たち主催でやってたからね
ただ運営が思っていたより金にならなかっただけ

運営の見通しの甘さを配信者のせいにしてるだけだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:12▼返信
何様なんだ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:18▼返信
>>453
配信者は正義、運営は悪って典型的な信者ムーブしてるけど大丈夫?
少なくとも月に数十万、数百万円貰ってやる仕事の質と量じゃなかったよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:43▼返信
腑抜けってどう腑抜けになるんだ?
普段ゲーム遊びしてる奴が配信して、その行為に企業が金与えてるだけでしょ?
何も変わらんていうか元から腑抜けなままだと思うが
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:47▼返信
あ、eスポーツのワールドカップやってる、サウジアラビアの大会知らないんすか?

賞金総額93億円っすよ? すでに数千万円もらったスト6のプロゲーマー達がいます


エアプ動画勢は何も知らなくて悔しいねw いい加減働けよ、引きこもり無職のジジイども
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:06▼返信
>>456
大抵はある程度の金額が手元にくるとニートしたくなるんだろ
もっともっとって金の亡者になるやつは生活水準上げすぎて戻れないやつばかりだしね
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:10▼返信
なんだこいつ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:31▼返信
人種差別か?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:51▼返信
twitchのサブスクが値上がりするらしいじゃん?
ワザと赤字にしてるだーって言ってる頭に糞が詰まってる奴はこれについて説明しろよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:07▼返信
スタイリッシュヌーブさんに失礼だろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:08▼返信
人種差別全開で草
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:17▼返信
※69
どこも赤字なのは変わらん
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:49▼返信
まずプロゲーマーと呼んでいいレベルの奴が殆どいない点が最大の問題点だろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 18:42▼返信
絵師や漫画家も金入るようになると大半は富樫病起こすからな
今でも週間連載をこなす尾田先生が異常
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 18:49▼返信
ミルダムとかしらんし
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 19:29▼返信
家の壁に落書きする子供にお金払うと落書きやめるって奴だろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 19:46▼返信
政府は気づいてるよね
金渡してもその分働くのは少数で
子供も作らず娯楽で消費するっていう
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 19:46▼返信
経営の才能がなかったのを他人のせいにしちゃいけないよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 19:56▼返信
他所に引き抜かれた配信者のことを悪く言ってんの?
残って配信続けた人の方が有名になったんなら、引き抜かれた人の事なんて気にする必要ないし
Twitchが潰れることもないんじゃないの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:10▼返信
惰性で見てくれる固定客掴んでそのままでいいなら腑抜けても良いけど大抵は離れていくからな
配信業続けるには常に企画を立て続けなくてはいけない
そんなめんどくさい事一般就職諦めてるような奴らが出来るわけない
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:11▼返信
>>455
論点は怠けてるかどうかじゃないの?それまでの活動と比較して配信時間も企画も増えてんだから金貰って怠けたっていうのはおかしいだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:12▼返信
金で配信者を誘導しても視聴者が付いていかなかったからな
そりゃ配信者も金貰えなくなって視聴者も増えなければyoutubeに戻っていくよ
一時期youtuberがミルダム同時配信とかやってたけど結局理由はこれよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:42▼返信
資本主義の弊害
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:09▼返信
時給システムでうまくいくわけないやろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:17▼返信
>>387
時間だからな
とにかく長くやればいい
システムが悪すぎた
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:18▼返信
シナ人に札束で頬叩かれた雑魚どもはとっくにオワコンやで
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:46▼返信
自民党政権が長すぎた
「上位」にいる「奴等」の綿密な計画のおかげで国民は腑抜けと化したのである
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:47▼返信
金をやるからここでやってという契約でやってもプラットフォームにユーザーが居ないから配信の数字は逆に下がる
配信の数字が上がって金を稼げるようになったわけじゃないからモチベーションは上がらない
長時間配信をやろうが企画をやろうがプラットフォームにユーザーは居ないから変化はしない
そうなると配信者もノルマをこなして金をもらうだけの場所にする
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:11▼返信
全然日本人に限った話じゃないと思うんだけど、思想強め?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:14▼返信
金で引き抜かれて視聴者激減、サイト自体の成長がマイナスだから自らの成長の見込みもなし、しかし移住は許されない
それでやる気出る方が珍しいだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:16▼返信
配信の広告収入ではなく移籍金って時点でそらそうよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:32▼返信
どんなに好きなゲームでも絶対に飽きる
知的に問題あるタイプの方が続くと思う
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 02:34▼返信
>>473
あれが仕事レベルの企画とか仕事で企画やってる人に失礼すぎ
そんな事だからゲーマーは世間知らずって言われるのよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:23▼返信
今回に限った事じゃないけどこの人
ちょっと偏見が入ってたりデータだせない事語るから
話半分に聞いた方がいいよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:49▼返信
>>484
「ゲーム中毒者と高機能自閉症の類似性」研究
ゲーム中毒の兆候が強い人ほど、高機能自閉症の一種であるアスペルガー症候群と同じ性格特性――神経症的傾向、同調性の欠如、外向性の欠如――を示す傾向が高いという研究結果が発表された。
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:18▼返信
ユーチューブで配信してた奴はミルダムとかに行ったけど視聴者はついていくわけ無いと思ってたわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:31▼返信
契約していろんな配信者に公認配信者として固定給+αで金をばらまく→ノルマが一気に厳しくなる→公認配信者制度を急に廃止&固定給廃止→時給制に変わる

ミルダムはこんな感じ

こいつの言ってることは的外れ
結局内情知らないんだから推測しか出来ないわな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 11:20▼返信
そこで何で日本人が~になるのか意味不明
こんなのがtwitchiいたらそりゃtwitchの経営もあやしくなるわな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:24▼返信
金ももらえねえのにここで配信するメリットが一個もねえだけやろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:28▼返信
スポーツ選手とか大金をもらっても活躍してるだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:41▼返信
釈迦とかいう有名人に寄生してなりあがるのが正解なんだよ。

トーク力皆無でも他人を映して笑ってれば行ける。
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:09▼返信
課金しないファンしかいない弱小配信者に金落としすぎてたのが原因って答え出てるだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:18▼返信
>>481
なんならアメリカのスポーツ界でも大型契約したらまったく働かない奴が山ほどいる
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:01▼返信
>>485
仕事レベルとか何言ってんの?それまでの活動見ればどういう事してたかわかってるしそれに金出して来てもらったんだろ?結論ありきで語りすぎておかしな事言ってる自覚ないの笑うわ。ニートだろお前
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:13▼返信
>>485
怠けたの意味辞書で引いてみろよ。お前が言ってるのは元々すごい手の込んだ企画とかやってる人がミルダムに金貰ってそれまでの企画と比べて手抜きになって配信時間も減ったなら大金貰って怠けたって言える。でもそれまでの企画や活動と比べてクオリティ落ちたわけでもなくむしろ活動時間も企画の頻度も上がってるのに金渡したら怠けたはアホの戯言、元々そういう活動してる配信者なのに配信者のせいって事前に配信見るなりしてなかったのかってレベルでアホすぎるし無能の言い訳。
トップレベルの配信者はそりゃ一時の金で配信プラットフォーム変えるなんてハイリスクな行動取るわけないからよくて中堅かそれ以下を呼ぶしかないのも分かるし、そこから人気者に育てていくしかない。でも肝心のUIも終わってて配信者が快適に配信できる環境整備もなくどう見ても採算取れるわけない金のばら撒きしか他より優れたとこないんだから配信者が怠けたのが誤算とかいう話ではなく普通に経営能力の欠如が原因だわ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 11:49▼返信
🐴

直近のコメント数ランキング

traq