• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Xユーザー ディーズさんのポストが話題に

ゲームコントローラー専門店「CIELOGAMES」でアケコンを注文したところトラブルに発展してしまう


6月中旬発送と記載されていた商品が発送遅延

勝手にモデルチェンジされて納期も遅延

注文から1ヶ月が経過、ディーズさんがXに「オススメできない」と投稿

問い合わせると納期の質問には答えてもらえず、起訴をちらつかされる

CIELOGAMESがX投稿の「即納」という記載に訂正を依頼

ディーズさんが投稿を訂正

CIELOGAMESがX投稿の削除を依頼
「そちらの投稿を残すということは、当店への信用毀損及び、業務妨害の意図があるものと捉えさせていただきます」

再度問い合わせすると、CIELOGAMESは起訴準備をしていると回答
キャンセル料金は最大で700円+2500円(最低でも700円)とのこと
















CIELOGAMESがディーズさんに直接リプライ

「虚偽の内容を含む投稿を確認いたしましたので、削除対応をお願いしておりましたが
ご対応いただけないようですので、不本意ながらこのような形を取らせていただきました。
お届けが遅延している点は大変申し訳ございませんが、虚偽の情報や単純な誹謗中傷につきましては数件同様の対応をいたしております。」










この記事への反応



どういうことかと思ったら

予約販売の商品を「即納」だったとSNSに投稿→間違ってるから削除してくれ→訂正はするけどどのみち遅れまくってるので削除しないです→訴えるわ
って流れらしい

遅れとモデルチェンジ繰り返した挙げ句「要らないならキャンセル料払え」って言ってる側がおかしいだろ


CIELOGAMESのアケコン明日届く予定なんだけど燃えてるってマジ

これめっちゃおもろいな、今の時代は仕事ミスっても逆ギレして訴訟チラつかせておけば雑魚はビビるやろwが蔓延してるのがよくわかる

予約販売の商品を注文者側がうっかり「即納」って書いたから「そんな事書いてないし虚偽投稿削除しろって言ったのに削除しないから訴訟するわ」って事みたいだけど、そんな事する時間あるなら納期遅れてるアケコン完成させて発送すれば良いのにって思った

うーん、どっちにしろ普通に納期守らない企業っぽいから買わない方がよさそう
ゲーム業界からは撤退して、あらゆるジャンルの業界で商売しないでほしい。


納期遅延起こされて、逆に訴訟されるメーカーって選択肢から外してしまうな
元ポスト主のポスト以上に、自らイメージ悪くしてしまってると思う


ヤバすぎ
仕事出来なくてごめーん!仕事出来ないって誹謗中傷されたから訴えるわ!って言ってるようなもんでしょこれ。何も自分が悪いと思ってないじゃん。


納期遅れまくり&勝手にモデルチェンジされたら、そのコントローラー自体の販売が虚偽じゃないの?って第三者の私は思う

投稿者が「即納」と記載したのは勘違いで故意ではなく、投稿で生じた損失もあるとは思えない。むしろお店側の納期遅れ+仕様変更は店側の非がある。これで勝てるとも思わないので訴訟の結果が楽しみだね。

経緯を見る限りじゃ、訴訟されるような話じゃ無いのでは…という気がするけど。納期遅延は事実なんだし。

ここ最近でアケコン販売店が増えてるけど、色々あるんやな…








訴訟起こしても勝てるとは思えないんだが…
















コメント(483件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:03▼返信
今時訴訟脅しは拡散されたらそっちが困るのにようやるわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:04▼返信
これで格ゲーやってゲーミングデスクガタガタ揺らすん?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:04▼返信
逆に訴えればいいじゃないの
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:05▼返信
世論味方にしようとしてるけどこういうの不利になるんじゃね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:05▼返信
この内容であっちが勝てるわけねえし戦おうぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:05▼返信
CIELOGAMES@cielogames
この度は、当アカウントの発言により、多くの皆様にご不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
また、発送の遅延に関しましても、全ての責任は弊社にあり、誠に申し訳ございません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:05▼返信
これ脅迫じゃん
刑事案件なるんじゃないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:05▼返信
もう敗北宣言でてるよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:05▼返信
店側が被害を訴えたのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:06▼返信
これAmazonで新作ゲーム予約してやられた時に似ているなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:06▼返信
>>1
典型的な法的措置チラつかせたら相手が黙ると思ってる奴じゃん
ここにもたまに居るよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:06▼返信
担当者が独断でやらかしたんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:06▼返信
拡散されたら慌てて謝罪かぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:06▼返信
バンダイ「届かない奴は努力が足りない」
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:06▼返信
目指せ訴訟大国
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:06▼返信
なお系列会社でグッズ・アパレル販売をやっているが
当然のようにイラスト無許可で使用している模様
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:06▼返信
頭おかしいやつってそこらじゅうにいるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:07▼返信
信頼ガタ落ちで終わりだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:07▼返信


裁判で返り討ちにしたったらええんちゃう?


20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:07▼返信
店都合でモノが届かないんだから、モノを届けてから誹謗中傷止めろと言えよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:07▼返信
※14
プレバンも延期あるし、届いたら不良品なんだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:07▼返信
いよいよまともな店も失くなってきたか日本()
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:07▼返信
起訴準備ってなに?


起訴できるのは刑事事件かつ検察員だけなのだが
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:07▼返信
格ゲー界隈こえぇぇぇぇ近寄らんとこ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:08▼返信
ソニー「なるほど。その手があったか」
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:08▼返信
>>10
なお都合の悪いレビューは削除する模様
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:08▼返信
支那や朝鮮の詐欺会社?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:09▼返信
消費生活センター案件やな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:09▼返信
法人でコレやの? ヤベーな
この会社からはモノ買わないようにするわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:09▼返信
任天堂「スイッチ後継機はこの手があったか!」
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:09▼返信
「弁護士に相談してます」じゃなくて「訴訟を進めてます」は普通にアウトだからなぁ
そもそも訴訟したとこで相手されなそうな内容だけどw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:10▼返信
とりあえず消費者庁に相談してみたらどうですかね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:10▼返信
コンプラ意識低いとさんざん問題沙汰なってんのにまーだこんなヤクザまがいの対応してくるアホがいるんか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:10▼返信
レバレスが主流だから棒タイプは数少ないんやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:10▼返信
安いアケコン、レバレスを怪しいとこから買うくらいなら自作するかパッドで十分
なんならキーボードでいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:10▼返信
こういうのは、Amazonとか通して買った方がええな
到着遅れとかだとAmazon側が返品・返金を保証してくれるし
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:10▼返信
コマンド入力の受付時間内にぶっこめば

入力の順序が違っても発動するスパコンが幾つかあるんよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:10▼返信
こういうのはもっと拡散してよし
これこそSNS真の活用法よ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:11▼返信
※21
プレバンってクレカ決算も認証が面倒くさいんだよなあ
そのせいでチャージ式クレカは使用不可だもん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:11▼返信
こういう勝ちしかない訴訟なら受けてもいいかも
経験にもなるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:12▼返信
完全に脅迫だろこれ
訴えたら普通に逮捕されるでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:12▼返信
よくこんな見るだけでヤバそうな所、利用するわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:12▼返信
火消しのつもりで水ぶっかけたら余計に燃え広がる油火災みたいやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:13▼返信
負け確の訴訟ちらつかせてあとからやめます~だった場合
脅迫罪に問われそうだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:14▼返信
もうどこにでもシナチ∃ンの手合いが入ってるから注意した方がいいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:14▼返信
投稿主も思い込みがあるし双方悪い
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:14▼返信
納品する気がないなら詐欺なので、逆に訴えりゃいいんだよ

警察にも被害届出して
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:14▼返信
やべえな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:15▼返信
訴訟して勝てると思ってるのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:15▼返信
まるでN天堂のよう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:15▼返信
こいつクラックでアーケードゲーム遊んでた人やん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:15▼返信
どこが誹謗中傷なんだ。やべーなこの会社
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:15▼返信
中華系っぽいなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:15▼返信
まぁSNSなんかやるなということですね
口は災いの元です
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:16▼返信
>>1
やっぱコントローラーは任天堂が一番
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:16▼返信
弁護士に相談してたらこんなアホな対応は勧めないので、まあ担当者の暴走なんだろうね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:16▼返信
先生に言いつけるぞ!くらいのノリで訴訟ちらつかせてくるアホ多くね?
少しは法律勉強してから呼吸しろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:16▼返信
ちょっと前にごめんなさいしてるな
舌の根も乾かぬ内によく言うわ、と思ったけど、これ中の人同じか?
訴えると言った2時間後にごめんなさいって、変節し過ぎでは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:16▼返信
訴訟しないのに、訴訟ちらつかせたら脅迫罪やな。
そんで訴訟しても負けるだけなので、この店の勝ち筋は当事者に謝罪して、速やかに発送するや。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:17▼返信
意外とバカって知らないんだけど

「警察に言うぞ」
「裁判するぞ」
「訴えられるぞ」

これ脅迫罪になるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:17▼返信
なんで証拠残ってる相手に訴訟なんて起こそうと思うんだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:17▼返信
お前らは人生で負けたんだ
諦めろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:17▼返信
この店アケコンにしては安いからそんな騒ぐようなもんか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:17▼返信
※26
Amazonで新作ゲーム予約したら発売日当日配送されず
(プレミアム加入済)
確認したらまだ配送準備中になっていて
その数日後Amazonから「この商品は納入の見込みがない為強制的にキャンセル、マーケットプレイスをご利用下さい」とメールが来た
ガチで頭きてAmazonでは新作予約するの止めたよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:17▼返信
裁判準備じゃくて起訴準備なのはギャグかなにかか?
投稿主はいつ警察に逮捕されたんだよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:18▼返信
過去にイラストプリントTシャツで無断使用があった店なんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:18▼返信
>>14
努力じゃなくて愛だろ愛
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:18▼返信
>>64
予約したのはいつ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:18▼返信
ちょいちょい日本語おかしくね?
しかし納期の遅れもあれだけど勝手にモデルチェンジしてキャンセルするならキャンセル料発生は草
反射かなにか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:18▼返信
>>11
バイトイライラ🐷👴
嘘しか言わないからだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:18▼返信
アケコンの製作販売って改造や修理と同じで個人事業レベルでやってる所が多いから
この手のトラブルが普通に起きると思っていたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:18▼返信
事実陳列罪
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:19▼返信
>>60
警察呼ぶぞはならないぞ
下はなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:19▼返信
>>63
うん、話の筋1ミリも理解出来ない人は黙っててね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:19▼返信
恐喝と指摘されて慌てて謝罪するならば、もう商売やめろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:19▼返信
>>69
お前も日本語下手だけどなバイト🐵
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:19▼返信
>>71
個人事業でもこんなことが当たり前な業界はそんなないと思うで
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:20▼返信
※2
無知すぎて草
格ゲーやった事ない&興味ないなら話題に入ってくんなカスwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:20▼返信
もう謝罪してるけど大事にならなかったらこのまま裁判所直行だったんかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:20▼返信
>>70
俺はPS派なんやが・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:20▼返信
完全に脅迫詐欺罪ですね
投稿主はこの店訴えてどうぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:20▼返信
>>8
してるような、してないような…くらいの感じだな
発言の態度は悪かったが、投稿に対する法的手続きはそのままする。みたいにも見える
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:20▼返信
>>11
食便は韓国が起源。誇らしいニダ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:20▼返信
誰も触れていないのが不思議なんだけど、
この企業って有名格ゲーストリーマーの三太郎や総師範KSKとかのスポンサーをやっているんだよね
そしてこの人らは未だにこの事件について何も言及していなくてダンマリ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:20▼返信
>>74
こんな価格帯の店利用して騒ぐのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:20▼返信
インフレのせいでモデル劣化チェンジとか最近はあるしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:20▼返信
※60
何も金銭を要求されてないならならんよw
訴えは誰でもできるんだよそれが口で訴えてやるって一回言った程度じゃ本当に訴えるつもりだったかもしれないで終わるから この程度じゃ何も起こりません
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:21▼返信
こういうのはどんどん拡散しろ
クソみたいな会社はつぶれた方が世のため
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:21▼返信
ガイムーブ晒してくれて逆にここからは頼んじゃいけないとわかって良かったね
めでたしめでたし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:21▼返信
合同会社の形を取った日本の会社を主張してるけど、従業員も事業内容も不明なのが何とも
所在地もよくあるマンションの一室で事業形態がわからんのがなぁ
何となく日本に事務所で貿易とかかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:21▼返信
購入してお金振り込んだのに商品も送らない返金もしないなら詐欺だから
訴えたほうがいいね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:21▼返信
思わずこのアカウントの通報しちゃったわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:21▼返信
>>84
バイトどういうこと🐵
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:22▼返信
>>84
そいつらに知らせてこいよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:22▼返信
>>60
それだけじゃならねーよアホ
訴訟や警察に相談も立派な国民の権利や
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:22▼返信
そんなに難しいものなのか???
ゲーム屋なんて、自作してたやついるよ

ボタンやレバー、スイッチ類は、当時はホームセンターで売ってた
ゲーセン用とまったく同じもんが

それをコンパネに固定して、USBの変換基盤作ってたやつがいる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:22▼返信
>>68
発売日から約半年前かな?
98.投稿日:2024年08月24日 23:22▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:22▼返信
>>92
で?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:22▼返信
だからクァンバにしとけとあれほど
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:22▼返信
>>95

権利だからって違法にならないわけじゃねーんだよバカ

102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:22▼返信
知らんけど
金額少なすぎないか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:22▼返信
>>98
だからこの会社が特殊でやばいってこと
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:23▼返信
脅迫罪は対象が幅広いので、行為態様によっては誰もが訴えられるリスクを負っています。

「訴える」「警察に言う」などの、権利行使の主張でも、状況によっては脅迫罪に該当する場合があるのです。



またバカがバカ晒したよwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:23▼返信
>>97
なら酷い対応やな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:23▼返信
「CIELOGAMES」以外では「豊洲市場直卸通販」という豊洲の海産物を販売する店舗、「CIELOHUK」と「PANCHAPANCHA」というアパレルの2店舗の運営しております。

コントローラーが不漁だったんだろうな、多分
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:24▼返信
消費者ホットラインはどうなの
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:24▼返信
文句を言ったら即訴訟か
こえー店だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:24▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:24▼返信
お5い   、お前だよ。
コメ.5ント欄のクyソ気.持5ち悪い
ウiジ虫”在i日バカ”チpョ”ン
   中国p猿
      韓国k猿       
       寄生”虫のヒトmモドpキ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:24▼返信
>>46
6月18日注文で6月中旬配達予定を即納と書くの言うほど思い込みか?即納ってか即発送以外中旬配達無理だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:24▼返信
金払いを渋る会社は遅かれ早かれ飛ぶぞ
内容証明送って振り込んだ金は早めに取り返した方がいい
なんなら住所に直接行け
倒産したら終わり。絶対に満額は取り返せないぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:24▼返信
これはちょっと酷いな
店側も催促にちょっとムカついてる感じか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:24▼返信
炎上の起源は韓国🇰🇷🐵
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:25▼返信
これは

怖い会社
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:25▼返信
脅迫やん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:25▼返信
もう売ってないけどパンテラが一番良い
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:25▼返信
いかにも手作りでワロタwww
パーツ買って作ってるだけやんけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:25▼返信
>>11
コピペ張りまくるヤツ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:25▼返信
なんだっけ、茨城の会社だった気もするのだが
スイッチ類を作る会社があって、そこの製品がホームセンターで売られてた

MADE IN JAPANでなかなか質は良かった

俺も個人的に、家のドアを電磁ロックにするときに買ったわ
ペットドアを自動開閉にするため、センサーと猫でも押せる押ボタン買った記憶がある
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:25▼返信
発送もしていない勝手にモデルチェンジし遅延していることを書いただけで起訴チラされんのか
誤解を招く虚偽の内容ってモデルチェンジも勝手にしたし発送もしてないんやろ?
それなら罪状名何になるんや、事実陳列罪か?
というか簡単な話、依頼されたものを期日内に納品すればいいだけの話じゃないっすかね…
なんで勝手に変更しまくっているらしい店がキレてんのか意味わからんわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:26▼返信
日本の企業って書いてるけど中国人が日本で起業しただけなんだろうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:26▼返信
>>6
もう遅くない?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:26▼返信
>>58
本人に謝ったかは謎
ネットの皆様にはごめんなさい。けど投稿はユルサナイ…みたいなニュアンス
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:26▼返信
格ゲー界隈はヤベーのばっかやな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:27▼返信
訴訟すりゃええやんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:27▼返信
この人以外は騒いでる人おらんのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:27▼返信
売買契約が成立して振り込ませた後なら店側が勝てるわけなさそうだけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:27▼返信
>>25
意味不明
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:27▼返信
・これめっちゃおもろいな、今の時代は仕事ミスっても逆ギレして訴訟チラつかせておけば雑魚はビビるやろwが蔓延してるのがよくわかる

それスラップ訴訟っていうんですよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:28▼返信
ただの恐喝メーカーじゃないか
これにも開示請求してくるかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:28▼返信
こういうのも逐一報告したほうがいいな

省庁のパブリックコメントや通報フォームから

積み重ねがないと示談金ビジネスなども規制されないぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:29▼返信
>>95
国民の権利だけど、相手から有利な対応引き出すためのトークスキルみたいに使う権利じゃねーんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:29▼返信
完全なる逆ギレで草
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:29▼返信
※123
流石に訴訟ちらつかした時点で手遅れよな
(一応ここで見えないところで相手側に訴訟に及ぶレベルの非があるかもしれないから)訴訟やるしか払拭出来ないかと
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:29▼返信
ここ俺も注文してるけどボタン増設してるレバーアケコン他にないんよな・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:29▼返信
>>104
バカは適当に検索して最初の方の文しか読んでないお前な


相手に不法行為や違法行為があったために、「訴えるぞ!」「警察に言うぞ!」などと相手に告知しても、原則として脅迫罪にはなりません。相手の不法行為や違法行為に対して、法的措置をとったり警察に通報したりすることは正当な権利だからです。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:29▼返信
ホリのような有名どころにしておけばいいのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:30▼返信
やっぱ純正メーカー品がええな
安いからってどこの馬の骨とも知らんの利用したらアカンわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:30▼返信
注文→配送遅延→勝手にモデルチェンジ→それも配送遅延→訴訟準備

こんな極悪コンボ、昔の格ゲーでもなかなかないで
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:30▼返信
質で選んだオーダー品かと思ったら安いアケコンで草
2万もしないじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:31▼返信
>>139
ほんまやで
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:31▼返信
頭悪いのほどすぐ訴える、法的処置すると言っちゃうよね。脅迫罪になって過去に懲役くらってるのいるのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:31▼返信
>>104
こいつダサすぎて草




まじで顔真っ赤やんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:31▼返信
んーとこれって、頼んでたアケコンを会社側が勝手に新しいバージョンのにしてお届けために延期しますって言ってるからじゃあ要らんって言ったらキャンセル料取りますって言ってるってこと?なかなか消費者センターに相談したほうが良いな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:31▼返信
>>63
遅れて大変申し訳ない。こちらの都合でモデルチェンジ等するのでご納得頂けないならキャンセル料いらないとかが最低限かなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:31▼返信
脅迫って刑事だからからヤバイんじゃ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:31▼返信
esportsになってから格ゲーは終わったね
周りにギャラリーがいて騒いだり、時には顔しかめながらゲーセンでやるのが面白いジャンルだったのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:32▼返信
普通に消費者側が強いやろ
この会社は日本じゃないの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:32▼返信
普通に消費者庁と警視庁へ連絡しろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:33▼返信
詐欺じゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:33▼返信
>>149
日本の法律知らんのやろ
あっちの国の連中だから
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:33▼返信
レバーレス使ってみたいけどスティックに慣れてると移行が難しいらしいからなー・・・出っ張りがない分持ち運ぶのには便利らしいけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:33▼返信
日本語のホームページはそれっぽく作ってあるけど
起訴準備とか言ってる時点で中華業者っぽいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:34▼返信
「料金支払い済みだけど訴訟するつもりなのでおめーの分は発送しません」

ええ……
脅迫以前に契約不履行で普通に負けるんじゃないの
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:34▼返信
いや、訴訟手続を進めていたとしても契約は遵守しろよ
それはそれ、これはこれだぞ
訴訟を理由にして発想を遅らせても心象悪いだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:34▼返信
>>143
その言葉に敏感なのがお前みたいな頭悪いバカだろw
なんか思い当たることでもあるのかよゴミクズ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:35▼返信
Xのポストが問題だったわけで注文まわりは訴訟と関係無い
マジでヤバいことを書いてたのなら普通に負ける
ちなみに「タヒね」とかは一発アウト
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:36▼返信
まともに物売れや
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:36▼返信
>>101
それは>>60みたいな誤解を生むような投稿してるバカに言うべきコメントやろアホこどおじ
何でもかんでも違法になると思ってるバカ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:37▼返信
>>137
訴えるぞで実際に訴えれば脅迫罪ではない
訴えるぞと言って訴えないと脅迫罪に該当することがある
という話なんですね
司法を相手の要求を取り下げる材料に利用したらアウトって話
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:37▼返信
>>152
あそうなのねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:37▼返信
脅迫罪は対象が幅広いので、行為態様によっては誰もが訴えられるリスクを負っています。

「訴える」「警察に言う」などの、権利行使の主張でも、状況によっては脅迫罪に該当する場合があるのです。


これも知らないマヌケがいるってよwwwwwwwwwww
日本人じゃねえからかwwwwwwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:37▼返信
>>136
作れ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:37▼返信
>>158
フワのことかー!
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:37▼返信
これだからPC界隈は
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:37▼返信
完全に自分んとこが悪いのにちょっと間違えた点を指摘して誹謗中傷だのなんだの叫びまくってて優位に立とうとするとはレスバで劣勢になってるネット民みたいな事やってんな
まともな店が取るような手段とは思えねぇよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:38▼返信
>>137

相手に不法行為や違法行為があったために、「


買主には不法行為なんかないもんなこれはwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:38▼返信
あまりにもお粗末
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:38▼返信
どうせ中華企業だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:38▼返信
訴訟脅しは脅迫罪になるの分かってて言ってんのか?
分かってないんだろうなぁこのSNS担当は。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:38▼返信
※148
所詮はただのゲーム大会だからな
中身がその程度なのに提灯だけデカくしちゃったもんだから
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:39▼返信
苦情ボヤいたら訴訟で脅すこんな店では買わないよねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:39▼返信
(👄) こんなんされたら気安く注文出来ないだろ。商売下手め!
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:40▼返信
アケコンなんて海外のメーカーが良いのたくさん出してるのにw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:40▼返信
ここ、開店しょっぱなから納品遅延の言い訳しまくったり、
他社のレバーレスをディスったりであんま印象良くないのよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:44▼返信
>>158
だとしたら注文周りは訴訟と関係ないのに
訴訟を理由に発送停止して支払い分の金を勝手に供託行きにしようとしてるのヤバすぎるやろw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:44▼返信
※148

HAYAO ヒューゴ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:45▼返信
>>166
switch最高かい?😃
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:46▼返信
>>124
確かに、謝っちゃいるけど訂正はしてないわ
件のポストも消してないし
だとしたらほんまに訴訟ルートに入るんか
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:47▼返信
また馬鹿が発狂してるな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:48▼返信
脅迫で草
どうせチャイナ系企業でしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:48▼返信
アケコン 高過ぎじゃね?
昔は安かったよね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:48▼返信
会社としてやばすぎやね
こんなアホな脅し、今時即悪評として広がるのによーやるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:48▼返信
わざわざこのクソみたいな人間性出してる店から買う必要あんの? 
と言うか今どきレバーアケコンにこだわる理由も見当たらんが。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:48▼返信
この度は、当アカウントの発言により、多くの皆様にご不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
また、発送の遅延に関しましても、全ての責任は弊社にあり、誠に申し訳ございません
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:49▼返信
起訴してみろwお前は検察かw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:49▼返信
※177
でもそれを訴えようと思ったら
こっちも30万ぐらいかけて弁護士と訴状を用意せんとイカンしなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:49▼返信
声を大にすりゃ勝てると思ってるのは中華の特徴やで
つまりこの会社の実態はお察しや
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:51▼返信
さぁぎぃ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:52▼返信
>>164
ボタン増設くらい天板に穴開けて配線2本引っ張って来るだけだから小学生でも出来るよねあれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:54▼返信
企業ですら訴訟訴訟になってしまったか
なんかVが開示開示言ってるのと似てる
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:55▼返信
※191
その穴開ける為の工具とか用意するの金かかるからコスパ悪い
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:57▼返信
とりあえずやばい店というのだけは確認できたなよくやったな投稿者
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:57▼返信
ツイ主がウソを書いて店を叩いてるって話か
マジならそらアウトだろうけど

196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:58▼返信
なんだこの会社
揚げ足とってる暇あるなら早く納品や返信すればいいのに
こんなやりとりの方がイメージダウン
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:59▼返信
ガチで訴訟するならいいけど、そうじゃ無くて口から出まかせで訴訟チラつかせただけなら脅迫罪で逆に訴えられて確実に負けるけど大丈夫かこの会社
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:59▼返信
合同会社Cielosiro
従業員5名のよくわからん会社が色々手付けてんのかよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:59▼返信
脅迫された人かわいそうすぎる
踏んだり蹴ったりじゃん…
なんとかならないの?これ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:00▼返信
※171
訴えるぞと脅しておけば相手が引き下がるから便利な手段なんだよな
カドカワとか
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:00▼返信
店側最低
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:01▼返信
いやツイ主も
嘘(勘違い?)だった部分を消したらエエだけちゃうのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:01▼返信
都合悪いとすぐ訴訟とかワロ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:02▼返信
ただの詐欺企業やん
二度と商売すんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:02▼返信
企業なら本当に訴えてくるだろ
ハッタリならそれこそ脅迫になるんだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:04▼返信
店の都合で遅延してるのにキャンセル料が発生するとかマジか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:04▼返信
訴えるのは購入者の方だろうがw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:05▼返信
詐欺じゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:05▼返信
店ですらない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:05▼返信
>>202
お前ちゃんと読んだか?「「6月中旬発送」」の予約商品を6月18日に注文してるみたいだけど
即納じゃないと「中旬」が嘘って事になるから注意喚起投稿としちゃ十分有益だよ
泣き寝入りさせる気満々のクソ企業なわけだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:06▼返信
試しにやらせてみればええやん。
どっちが困るか法廷?バトルやわ!
アケコンGETだぜ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:07▼返信
公式X垢炎上しまくってるやんw
即私達が悪かったってひよってダサすぎんか
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:07▼返信
俺は基本的にRAPシリーズ使ってるわ
お前らは?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:07▼返信
悪人がすぐ訴訟をチラつかせるよな
簡単に訴訟できるようにして特をしてるのは悪人ばかり
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:07▼返信
レバーレスってだけでこんな値段上がるのか
構造的にレバーついてるのとそんな複雑なものじゃなさそうなのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:07▼返信
※210
そんなお気持ちで裁判官が納得するわけ無いじゃんけ
店側に即納って書いてあったかどうか、事実ベースでしか評価されんよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:07▼返信
一応謝罪ポストしてるけど、火に油を注ぐような謝罪風逆切れポストしたのを消してるんだな
今の謝罪ポストのリプに画像貼ってる人が複数いるから興味がある人は見てみるといい
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:07▼返信
この店終わりだろな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:08▼返信
>>195
どこを斜め読みしたらそうなるんだよアスペか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:09▼返信
わざと発送しないで愚痴った所を訴訟して小遣い稼ぐネットショップかな?
注文分商品用意していなくてもキャンセル料or示談金or賠償金(運任せ)で儲けられるもんね
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:11▼返信
>>216
お気持ちというか時期的に即納でないといけないんだし間違った事書いてないって「事実」しか見られないよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:11▼返信
逆ギレして訴訟チラつかせるヤバい企業だって自ら晒しただけやん
アホなの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:12▼返信

ホリしか買わないから、他が全く分からない
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:13▼返信
訴訟の前に納期ぐらい守れ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:14▼返信
※219
お前がちゃんと読めて無いだけだろw
 店「削除AND訂正してくれんと訴えるわ」
 客「削除OR訂正か。ほな訂正するわ」(誤読)
 店「削除してないから訴えたわ」
 客「ファ!?」
って話やぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:14▼返信
しかもこの店、過去に販売してた服に使用してたイラストが無断使用だったんだよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:15▼返信
訴訟しなかったら脅迫が成立するから、この阿保会社詰んだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:16▼返信
※221
いやー文字ではっきり書いてないことを
裁判で通すのは難しいと思うぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:17▼返信
訴訟するから料金はもらってるけど物は送らないってその時点で警察に被害届出せば訴訟もクソもなくなるよなぁ
外から見てるとメーカーとは名ばかりの詐欺師集団かよって思っちゃうよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:18▼返信
逆ギレで脅しても普通に敗けるだろ 何から何まで馬鹿すぎる
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:20▼返信
この店ってほぼ全ての商品をずっとセール価格で売っててちょっと怪しいんよね
販売終了して今はどこにも売ってない旧オブシディアンとかも未だにずっと販売してるのとかも尚更怪しさを際立たせてる
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:20▼返信
裁判起こすぞ!は脅迫として成立するってわかってます?
わかってるよね法的措置とか言うくらいなら
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:22▼返信
※227
もう手続きに入ったそうだぞ
それが嘘ならもろ脅迫やけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:22▼返信
>>228
6月中旬発送の商品を6月18日に注文してんだし即納って表現に誇張や誤解生む要素無いよ
表記揺れ程度の違いしかない
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:22▼返信
ちょっとまともじゃないな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:22▼返信
むしろ実際に訴訟起こした場合ニュースサイトやまとめサイトが取り上げまくって
ここが何をやらかした会社かってのがよけいに広まってしまうと思うんだけど…
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:23▼返信
※232
君ずっとそれ言ってるけど正論言われて悔しかった?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:23▼返信
この対応は駄目なの最初から分かるやろ
拗らせカスタマー担当は解雇しろよ…
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:23▼返信
ブスリートゲイター6買わなくて本当に良かった😅
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:23▼返信
こんな対応して晒されたら困るのは店側なのに
この時代にこんな姿勢でよく商売するわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:24▼返信
裁判ちらつかせて口封じってまじで糞スラッ歩裁判が普通になる日本は滅びて良い
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:24▼返信
※234
誤解生む要素があるかどうか
表記揺れ程度の違いかどうか
判断するのは裁判官であって君じゃない
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:25▼返信
自民党の作った世の中のせいで国民の心が荒んでしまった
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:25▼返信
>>242
主張するのは自由なんでw
すまんな強くてw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:26▼返信
CIELOGAMES@cielogames 2024年8月24日午後10:47
この度は、当アカウントの発言により、多くの皆様にご不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。 また、発送の遅延に関しましても、全ての責任は弊社にあり、誠に申し訳ございません。
皆様に多大なるご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。発送が遅れている状況で、このような発言を行ったこと自体、皆様のお怒りを買うのは当然のことであり、その点についても深く反省しております。
先ほどの投稿内容に不十分な点があったことも重ねてお詫び申し上げます。
現在、FUSIONFLEXの発送に依然として遅延が発生しております。 ご不便をおかけしていることを重ねてお詫び申し上げます。 お待ちいただいている皆様には、大変なご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解とご猶予を賜りますようお願い申し上げます。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:27▼返信
※244
勝敗でる前に強いとか言っちゃう雑魚さんちっすw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:27▼返信
>>216
お気持ちではないでしょw
たとえ即納と書いて無くても、脅迫の理由としては裁判ではほぼ一顧だにされんよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:29▼返信
>>245
訴訟までチラつかせて脅迫した事実の処理と元ポスト当事者(被害者)への対応が何も書かれてないよねこれ。

ただ叩かれたから周囲へ謝ってるだけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:31▼返信
※248
チラつかせるというか「もう訴えました」って言ってたわけで
ハッタリだったらマジで脅迫
謝罪文に「取り下げました」とは書いてないし訴訟はホンマにやるんかね
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:33▼返信
会社の規模を調べれば顧問弁護士なんているわけないのはすぐわかるだろ?
しかも自らの手落ちで100%悪いのに訴訟するとか脅しをかけてる悪質はは脅迫罪として逆提訴されるレベル
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:33▼返信
従業員5名で住所のビルは存在しないビルらしいんで、そもそも詐欺なんじゃないのかな
何も言ってこなければ金だけせしめてドロンで、何か言ってきたら訴訟をちらつかせて黙らせる
そういう手口
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:34▼返信
訴訟チラつかせてしなかったら脅しになる
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:35▼返信
めちゃくちゃだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:38▼返信
※250
訴訟・反訴できるかどうかのハードルは30万円~を出せるかどうか
顧問弁護士って主に訴訟より株式上場の法務とかに雇われるわけで
あんま関係無い
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:38▼返信
んな怪しげな業者利用せんことやな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:39▼返信
またXで燃料投下してるけど大丈夫なのかなこの会社w
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:39▼返信
訴訟は本当にやるんじゃないの
もう削除しろって言わなくなってるし交渉打ち切ってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:39▼返信
ここ最近急によくわからんデバイスメーカー増えたなぁ
実績あるメーカーで買うとなると選択肢極端に狭まるんよねやたら高いし
ホリはそもそもレバーレス出してないし
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:41▼返信
勝ち目無くなって速攻で敗北宣言してて草
こういうのは割と中立的に発言を見られるから、明らかに非がある場合は負け確やぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:41▼返信
※257
そらやるだろ、つうか企業ならやるしか無いだろ
いちど言ったのにやらなきゃ犯罪になるよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:41▼返信
炎上の規模がでかくなってきたからか元々小規模でやろうと思ってたから売れなくなっても気にしないだの長々とした言い訳の末に自分もこれだけ遅延されたらムカつくんですまんと思ってるって答えに行き着いてるやんけ
謝罪書くなら前半の叩いてるやつに向かって書いてるとしか思えんくっそ長い言い訳と強がりは省いてよかっただろ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:46▼返信
中国は国営企業が圧倒的な権力を持ってて誰もいらない製品を作っては他国に売りつけるって押し売り商売をやってるんだが
この会社もそうした中国国営企業の製品を扱っていてデバイスメーカーも本業じゃない可能性あるな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:47▼返信
おススメ出来ないのが事実なのを自ら証明してどうすんだよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:47▼返信
※262
それもし間違ってたら
開示&訴訟されるレベルのデマだが大丈夫かw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:48▼返信
そもそも2階建てのビルの4階が住所とかおかしい
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:49▼返信
>>249
>杓子定規な謝罪文ではなく、自分の言葉で説明しますと即納という部分は間違っているので削除してくださいとお願いしました。
>法的措置をチラつかせて言い方は少しきつかったと反省してます。

と自我出して今さっきポスト出したから訴え無さそうだぞ?
すでに訴えてたなら、『チラつかせて』なんて言い回しは使わないだろう。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:49▼返信
控訴する気も無いのに控訴しますとかは脅迫ですよね?脅迫罪で警察なり弁護士なり相談した方がいいわ,ヤバいよこの会社
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:49▼返信
>>265
ワロタ
よく見てるな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:50▼返信
訴訟するかもだから代金もらってるけど商品はとりあえず送らないわって法律的に許されるの?
訴訟と売買は関係なくない?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:50▼返信
新しい燃料Xで投下しててクソわらえるぞこの会社
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:51▼返信
訴訟の準備がどうして発送を控えることに繋がるんだ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:51▼返信
X見たら完全に開き直ってて草
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:51▼返信
※266
しないなら「手続きに入った」って書いてたのは嘘だったって事になるが
その場合ガッツリ脅迫罪やぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:53▼返信
中国の国営企業が手掛けてる新幹線が営業赤字を垂れ流してるのは事実でよ
新幹線作っても駅がオープンしない地方駅が少なくとも20以上はあったり理由もなく路線延長が決まったりで
採算性は作れば作るほど新幹線赤字になってるようなのでその分は線路を作る国営企業が儲かってる訳だ
押し売りなんだやコレ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:53▼返信
リンゴとか注文後に新型出たら問答無用で強制キャンセルになるというのに
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:53▼返信
>>270
会社ってかもうモロに自我だしてる社長本人だよねこれww
こりゃ今日のオモチャですわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:55▼返信
やっぱ個人っぽい小規模のメーカーとか怖くて買えないな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:56▼返信
仕様変更しても売買の契約って成立したままなのかな
あと起訴の手続きって何してるんだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:58▼返信
削除と訂正の両方をしろって言われて
訂正だけしかせずに訴えられてるのが意味分からん
中途半端やな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:59▼返信
278
訴訟手続きだったわw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:59▼返信
弁護士に開示請求のお願いしてると言ってる割に好き勝手に内情ベラベラ流しすぎ
これ本当に弁護士に依頼してたんか?
自分側の返信内容を伏せたままただ相談しに行っただけじゃねーのか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:00▼返信
勝手に仕様変更しといてキャンセル料払えは詐欺すぎない?
後から劣化パーツで作った商品送られても泣き寝入りやんけ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:02▼返信
※279
削除および訂正 = どっちかすればOKって誤読したんじゃね
およびは両方やれって意味なんだがな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:02▼返信
謝罪風言い訳ポストの中でまさかの商品宣伝してるんだがwwwwwwwwww
同じ人類とは思えない思考回路してる
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:03▼返信
自らやばい企業だと教えていくスタイル
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:04▼返信
安定の訴訟チラチラ脅し
逆に訴えてやれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:04▼返信
※281
開示請求やってんの?なんの為に?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:05▼返信
>>282
それな
問い合わせが来て、逃げきれない分は粗悪パーツで作ったやつ送り付けて金を騙し取るってのを狙ってそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:05▼返信
※278
売買契約後の仕様変更は客の同意が必要
正当なキャンセル理由にもなるので客に請求もできない
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:06▼返信
最近のパーツ屋は起訴権限持ってるのかすげぇな(笑)
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:07▼返信
訴訟恫喝してる時点で100%勝訴取れる案件だから堂々と受けて差し上げろ
流れ読むに商法違反とか詐欺要件も満たしつつあるみたいだし刑事告訴も視野に入れたほうがいい
取り敢えずこの顛末は纏めて所轄へ相談したほうがいいぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:12▼返信
謝罪風宣伝してた謎の長文のポスト消してるやん。「このポストで評価もガタ落ちだし客も離れるだろうなーけど商品は良いから」みたいな負け惜しみみたいな事を言ってたけど怖くなって消したんか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:13▼返信
ワザップジョルノとトンボ佐藤をフュージョンさせたようなやっちゃな販売側
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:13▼返信
これ即納を受注生産に訂正させるだけでよかったよな
納期の遅延自体はよく見かけるしキャンセル料を結構取られるのは普通に💩だけど
なぜ訴訟をチラつかせてしまったのか
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:18▼返信
CIELOGAMESがヤバいメーカーだということはよくわかった
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:22▼返信
学生気分で経営してるのかな?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:23▼返信
>>294
製品のパーツ変更も無断で行ってるからキャンセル料は取れないんだよなぁ……
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:23▼返信
対応がひどすぎて同人サークル的に個人で活動してるのかと思ったらちゃんとeスポーツのスポンサーとかにもなってるレベルなのか…
やべぇ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:26▼返信
どっちもどっちだが
虚偽内容を投稿した上に削除依頼も無視したこいつが駄目だろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:27▼返信
訴訟するぞと脅迫まで始めて
何がしたいんだい?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:31▼返信
この会社佐々木希の件で話題になったジュエリーデザイナーと同じ匂いがする
つらつら一方的に被害者ムーブ
長文で訴訟チラつかせつつキャンセル料ありきなとことか
ただあの人は新商品の宣伝だけはしなかったからまだマシかw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:31▼返信
削除と訂正して、しないと虚偽投稿で刑事民事やるで

削除せず

訴えます

何がおかしいんだ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:32▼返信
>>299
虚偽じゃないぞ
注文後のメールでも『6月中旬と間違って送ったわ』とか社長が言い出してる
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:33▼返信
>>302
別にやっても良いけど相手に何も違法性無いから100%負けるよ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:33▼返信
>>298
エナドリのモンスターもスポンサーとかやってるけど「モンスター」って名前のついた物や所を手当たり次第に訴えてるヤバいところだし
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:33▼返信
脅迫罪やんけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:34▼返信
>>302
訴えないと言い出したんだよなぁ……
なのでただの訴訟チラつかせた脅迫罪です
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:36▼返信
関わったらヤバいメーカーとして名前覚えときますね
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:38▼返信
この対応は中華でしょ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:38▼返信
余計なポストして会社自ら燃やしてるじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:39▼返信
左翼みたいな思想だな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:39▼返信
>>309
まぁこの後に出した最新のポスト見ても、日本語下手クソではある
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:40▼返信
アケコン作ってるのかと思ったらただの輸入業者じゃねーか
向こうもドタバタに巻き込まれてムカついたんだろうな
どっちにしろやばい会社であることは間違いない
会社の紹介画像もAI生成っぽいし
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:45▼返信
>>303
そんな事言ってないやん
6月中旬発送分は完売表示になってたから7月上旬発送予定の分を購入したと分かってたはずだろって言ってるぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:46▼返信
削除強要から訴訟脅して被害者ヅラ、う〜ん、元から発送する気がなかったのかな…。香ばしいな😞
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:47▼返信
6月中旬の発送予定と書いてあったという点は、次回6月中旬の予約分は完売で、次次回の発送予定は7月上旬と記載していました。
その上で発送遅延をお知らせするメールを一斉送信した際に、6月中旬と記載していましたが延期しますというメールを送ってしまい、それが6月中旬に発送予定だったと主張する要因になってしまったかと思います。
当商品はずっと予約販売状態だったため、すぐに発送できると誤解の招く表記で販売したことはありません。
このため、ご購入者様は購入した時点ですぐに発送できないことを認識して購入し、後日、即納なのに発送されないという投稿をしているので、それはないでしょと削除依頼をいたしました。

訴訟云々につきましては、本当に酷い内容について弁護士へ訴訟をお願いした際に他に名誉毀損に当たる可能性のある投稿があるか確認した際に、その可能性があるとされた1件です。
まずは開示請求をして、内容証明を送りましょうという段階でした。
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:48▼返信
中国人は分かりやすいように言葉文字の語尾にアルつけるよろし
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:49▼返信
>>314
>その上で発送遅延をお知らせするメールを一斉送信した際に、6月中旬と記載していましたが延期しますというメールを送ってしまい、それが6月中旬に発送予定だったと主張する要因になってしまったかと思います。

言ってるんだよなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:50▼返信
>>316
日本語が下手すぎて本当に日本人かと疑う
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:50▼返信
>>319
普通の日本語だが?
逆にお前が日本人か疑わしいわw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:53▼返信
>>320
これが普通の日本語に見えるならお前もこの社長と同じレベルだよ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:55▼返信
訴訟脅迫だね
逆に警察に訴えて刑事事件にしちゃおうよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:56▼返信
営業のノウハウとかも何もなくなんとなくこの業種に手出した人なんだろうな
連絡の仕方と対応からしてまずおかしいが謝罪文も明らかにおかしい
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:57▼返信
>>321
そんなに推敲せずに書いた文章なんかこんなもんだぞ
日本人ならそれが分かるんだけどなあ
非日本人には難しすぎたかなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:58▼返信
変なとこで頼まなきゃよかったのにね
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:58▼返信
>>320
>訴訟云々につきましては、本当に酷い内容について弁護士へ訴訟をお願いした際に他に名誉毀損に当たる可能性のある投稿があるか確認した際に、その

ここ読んで違和感覚えないならお前相当バカだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:58▼返信
チースポの民度なぞ推して知るべし
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:01▼返信
訴えるがやり過ぎって感覚はわからんでもないけど
それはそれこれはこれやろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:01▼返信
この会社のX見たら今年の2月にオープンしたばっかやん
そんな信用ないとこで買ったらダメだって
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:02▼返信
>>326
際際うるさいわw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:03▼返信
>>326
ほい>>324
332.投稿日:2024年08月25日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:08▼返信
アケコン事業は半分趣味のようなものなので、売れなくてもあまり問題がないので好き勝手やらせてもらってます。

たとえ実態がそうであっても公言することじゃないし謝罪文に混ぜていいような文言では到底ない
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:09▼返信
「訴訟準備を進めている最中ですので」はどこをどう汲み取っても他の客の事には読めないよなぁ。

日本人なら商売の文章を遂行せずに公開するってこたぁない。
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:10▼返信
目糞鼻糞
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:12▼返信
>>328
やり過ぎも何も、逆に自分(店側)が訴えられる立場だろこれ
勝手に仕様変更してキャンセル料請求が罪になる自覚すら持ってなさそうだけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:13▼返信
おそらく中国人の会社だと思う
やってる業種が謎に手広すぎる
しかもアパレルは中国人あるあるの他人のイラスト無断使用Tシャツとか売ってるし
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:18▼返信
>>333
ここほんまクソすぎて笑った
頭おかしいんじゃないかこの店主
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:20▼返信
あ〜あ、訴訟手続きしてるって書いちゃってるわ
アホだね
確かこれで訴訟しなかったら脅迫罪になるんでしょ?
この会社オワッたな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:21▼返信
自分で訴訟チラつかせたと書いてて草
もう馬鹿じゃないの
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:23▼返信
訴訟するっていって訴訟しなかったら脅迫罪になるんじゃなかったっけか
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:26▼返信
>>340
ここにまとめられてない自我出しまくりの現行ポストのほうマジでおもろいなwww

ゲームばっかやって社会経験もなく育った脳みそのまま、法律もしらず起業したんだろうなってのが全文から透けて見えてて
外野からみてる分にはかなり笑えるネタ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:28▼返信
訴訟するつもりないのに訴訟チラつかせたら脅迫罪になるって俺らでも知ってるレベルなのにこの会社アホすぎひんか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:34▼返信
ひろゆきですら勝ち目ないから逆張り行かないレベルなのにコメ欄に数人ガチの馬鹿擁護者紛れてて草
かまってちゃんだったらええけどそうじゃないならストレス溜めるだけやろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:36▼返信
うーん
問題点がそれぞれ別だと思うが
一緒くたにして考える人多いのな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:39▼返信
このメーカー言い訳してるポストもなんか日本語おかしいしちょっと関わりなくない類の人間が経営してるんだなって良くわかるわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:39▼返信
中華だな
金を取り返すの難しい
かわいそ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:44▼返信
「訴えるぞ」つって訴えなかったら脅迫になるんじゃなかったっけ?
訴えても客の方が勝つと思うし
どうするつもりなんだろねこのお店
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:49▼返信
最近できたばかりのお店は素人なので警戒するべき
yahoo!ショッピングで未開封新品の品を買ったのに発送する際に中身を勝手に取り出されて中身だけ発送されたことがあったわ
気持ち悪いので返品処理した
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:53▼返信
訴えるか、、住所分かるなら直
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:57▼返信
ちょっと調べてもヤバイエピソードしか出てこない
下調べの大事さが良くわかる
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:57▼返信
発送遅れてるからそもそも謝罪すべきなのに客の揚げ足とって即納って言ってないもん!って逆ギレして炎上した感じだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:58▼返信
普通に詐欺の手口だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:58▼返信
>>345
店主が日和ってこの人は訴訟する程じゃねーわとか言い出したから、それ以降はもう初めのDM脅迫罪ですよねって話だけだよ
問題点は1つになってる
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:58▼返信
法律は必ずしも自分にとって良い結果になるようにしてくれるものじゃないからな。

この会社はこの発言の持つ影響考えられてるのかな?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:00▼返信
訴訟起こされても負けるわけないから余裕で対応してて草
起訴するって言っとけばビビると思ってるんやろなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:00▼返信
今回の脅迫罪もだが、取引成立後に無断で仕様変更して嫌ならキャンセル料って要求を以前にもしてたなら詐欺罪か何かに当たるのでは?
普通に刑事案件だろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:09▼返信
>#CIELOGAMES
>ここ、利用したことありますが発送前のアケコン人質にして「悪いレビュー消さないと送らない」って言われた人複数人見てるのでそれなりに常習です

ワロタ
ググったら以前からキャンセル料6000取られたとかアタオカな評判ばっか出てくるじゃんここ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:14▼返信
>>82
負けて時間と訴訟費用無駄にするだけだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:15▼返信
>>55
削除は最初から要求してたから事実と違うって訴えられそうw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:24▼返信
>>333
んならそもそもあの程度のポストに法的~なんてしなくていいだろ…てしか思わんよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:26▼返信
>>326
なんかこの話のことなのかそうでないのかうやむやな感じの表現やな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:31▼返信
>>316
でも7月上旬にも届いてないんでしょう?7月に届けたならともかくそれも無しで、7月て書いてあった所もあったからセーフで客がヒドすぎる!ってのはないんじゃないかなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:38▼返信
>>316
きついね自分ならもう飽きて他ゲーやるかな次は買わないと
でも今回の件は最後までやるべきにも思える
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:44▼返信
>>364
ただのアケコン屋でゲーム屋ではない
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:46▼返信
変な箱買わずにパッドでやれ!
MenaRDみたいによ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:52▼返信
ごく最近出来たショップでこの悪評ってすげーな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:57▼返信
Z世代ならぬZ企業の到来か?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 04:01▼返信
>>361
他人が俺を批判するのは許さんけど、
俺はアケコン販売なんか趣味半分でやってるから遅延しようが勝手にパーツ変えようが許されるんだよ。

そう言ってるこの店主は
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 04:05▼返信
>>349
まだあるんだね
予約して初回版の特典付きで注文するも来たら全なし通常版だけ配送やられたわ、個人系とかよく分からん複数系◯号店など店舗ないオンラインショップは基本地雷

ゲオヨドバシジョーシンの本家販売以外は絶対買わない保証や安心がある基本中の基本だし、検索して安いや企業クーポンに釣られて買うも落とし穴セットだし店側が金払って上位に来るようにしてるしあれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 04:19▼返信
Z企業やばすぎだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 04:25▼返信
ここでアケコン買おうと思って調べてたら2chで不評だったからやめといて正解だった
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 04:26▼返信
会話の内容を一通り確認したので
「攻撃的な行為や嫌がらせ」で報告したわ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 04:31▼返信
>>373
どっちをだ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 04:36▼返信
>>374
そりゃもちろんcielogames側よ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 04:43▼返信
副業らしいけどこんな人の本業とも関わりたくない。
何屋?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 04:50▼返信
※376
公式サイトの「CIELOGAMESについて」というページを見た限りだと
本業は豊洲の海産物取り扱いとアパレルだね。
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 05:11▼返信
転売屋に毛が生えたようなもんだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 05:32▼返信
アケコン専門って馬鹿じゃねーの
ニッチすぎて必死だな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 05:34▼返信
通販で届け先が分かってる相手に開示請求って意味あるんすかね…?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 05:38▼返信
ジュエリーと同じ人間が経営してたりするかも
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 05:39▼返信
>>298
スポンサーとかやってても日本の法律守ってない別メーカーとか居ますぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 05:44▼返信
訴訟ちらつかせて無理を通そうとする方がよっぽど印象悪いだろ
そんな脅迫染みた事する店は真っ先に選択肢から外す
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 05:50▼返信
>>380
たwwwしwwwかwwwにwwww

『訴訟の準備してました』って姿勢アピールに苦し紛れで言った感しかないな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 06:02▼返信
訴訟をちらつかせ無理やり相手をどうこうしようとしている時点でこれは立派な「脅迫」になりますので弁護士なり行政書士なり警察なりに相談すれば良いと思いますよ?

この事例は「脅迫じみた」ではなく、立派な「脅迫罪」になる可能性がとても高いです
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 06:04▼返信
※1
チラつかせた上で訴訟しなかったら脅迫罪成立なのが日本国憲法なのに頭悪い店だな
どう転んでも店のイメージ終わりだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 06:08▼返信
脅迫罪だし詐欺の匂いもするし真っ黒では?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 06:08▼返信
個人より企業の権利が優先される

これが資本主義格差社会の仕組みだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 06:09▼返信
訴訟ちらつかせは脅迫なんだよなあ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 06:09▼返信
個人より企業の権利が優先される

これが資本主義格差社会の仕組みだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 06:11▼返信
ヤベーなこの会社
やり口が反◯過ぎてとても商品買う気にならん
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 06:27▼返信
多様性の時代だなーw
以前のツイート遡ると思想が透けて見えるの凄いわ。
公式アカは人格もつならよっぽど人の心がわかる頭のいいやつがやらんとダメだ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 06:41▼返信
>>390
この流れでそのコメは滑稽なんだ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 06:44▼返信
レバーレス流行ってから個人製作で売ったり商売始めるところ増えたから悪質な所もあろうな
この人は色々レバー買って試してるコレクターみたいな人だし、試しに手を出してみたのだろう
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 06:48▼返信
>>390
明らかに企業側負けてんだけど。
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 06:54▼返信
スラップ訴訟だし逆に訴えてやればいい
売買契約結んでて受け渡しも無しに内容物変更してる時点でまともな会社じゃない
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 06:55▼返信
半グレがやってる会社かよってレベル
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 07:12▼返信
起訴しますって言って起訴しないと罪になるんじゃ無いの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 07:50▼返信
最近レバレス探してたからこの会社知れてよかった
絶対に買わないわ
400.投稿日:2024年08月25日 07:53▼返信
このコメントは削除されました。
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 07:55▼返信
どこぞの会社と似たような図々しさだな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 07:55▼返信
この企業これでちゃっかりスポンサードしてる会社なのヤバイわ
ラビジョンも無反応ではいられなそうだが・・・。
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 07:59▼返信
問い合わせを誹謗中傷?
いきなり起訴とかヤバいなこの会社
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 08:19▼返信
後に出てきた謝罪(風)文の
>即納という部分は間違っているので削除してくださいとお願いしました。法的措置をチラつかせて言い方は少しきつかったと反省してます。

っていうのが地味にヤバいのでは。
「法的措置をチラつかせて」って脅す目的と取られても仕方がないのでは?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 08:23▼返信
起訴って検察か何かなの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 08:24▼返信
社名見て「あっ」って思ったわ
ここ見て買うとか命知らずか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 08:26▼返信
これ完全に脅迫だろ
警察と消費者庁は仕事しろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 08:28▼返信
むしろ訴えて良い事例だろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 08:35▼返信
記事・コメント欄が大変参考になった 老舗以外で買うときは、覚悟が必要だね
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 08:39▼返信
脅迫じゃんありえねぇw
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 08:46▼返信
特に誹謗中傷もしてないしな
訴訟起こしたとしても起訴まで行かないだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 08:53▼返信
>>76
店員さんちーっす
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 08:55▼返信
>>137
で、これアケコン買主の不法行為はどこに?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 08:56▼返信
>>140
注文→配送遅延→勝手にモデルチェンジ→キャンセルしたきゃ金払え→それも配送遅延→訴訟準備

やで
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:00▼返信
>>210
まぁ20日までよな中旬
書き方の問題であって、本筋は間違っておらんで買主
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:01▼返信
>>216
中旬に発送されてない事実しか見られんな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:02▼返信
>>225
訴えたの?
日本語使えてる?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:03▼返信
>>245
訴訟準備がどうなったか詳しく知りたいよな
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:07▼返信
顧問弁護士いるとも思えんけど相談したところで早めに謝っておきなさいって諭され終了コースだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:11▼返信
>>1
法的措置をちらつかせればなんでも黙ると勘違いしてない?
まあちりあえずひどい店だなあってことはわかったわ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:24▼返信
事実陳列罪なんやろかw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:24▼返信
大きく遅れた時点(誕生日ケーキとかなら意味なくなった時点で)で売買契約は破棄できる
訴訟ちらつかせは脅迫罪
ってのは知っておくべき知識だな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:27▼返信
>>6
その後謝罪撤回してて草
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:29▼返信
工場の遅れを誤魔化されて〜ってそらメーカー側の都合だろうが
理不尽だろうと顧客には頭下げておけよ
あまつさえ脅すって客商売向いてないだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:38▼返信
> 杓子定規な謝罪文ではなく、自分の言葉で説明しますと

個人でネット販売してるとこなのかな?
会社の公式文がこれって普通無いし…
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:46▼返信
アケコンとかイヤホンは聞いたこともない胡散臭い会社が多い
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:49▼返信
>>404
脅迫を自白してて草
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:51▼返信
アケコン買うだけでこんなリスクおわないといけない時代なん?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:04▼返信
特定商取引法に基づく表記で引渡し時期の記載が書いてある
代金が支払われているかどうか分からないが、履行が無いなら義務を怠っている
店舗側の都合によりキャンセルが発生するなら、購入者が負担する理由など一切ない
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:06▼返信
まだ作れてないのに何のキャンセル料が発生してんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:31▼返信
クソムーブすぎて草
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:41▼返信
購入者の説明は淡々として分かりやすいのに
アケコン会社の説明は分かり難い
それだけでなんか察するわ
少なくとも一企業のする対応じゃないよな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:06▼返信
その後の謝罪文もヤベーから見てみ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:09▼返信
今の時代、日本企業でもネットのよく分からん零細企業で物買うのはリスクが高すぎるんだな
反社のゴミが何食わぬ顔でしれっとやってるケースも多いだろうし
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:16▼返信
ホームページの運営企業見たらゲームとはほぼ無関係のどう見てもクッソ怪しい運営母体で草
eスポチームの個人スポンサーってところでギリゲーム関係あるか?って程度やん
よくもまぁこんな怪しさ全開のところからアケコン買おうとしたな…
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:19▼返信
とりあえずSNSなんて面倒臭いだけでくだらねえことやめれば?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:36▼返信
※7
アメリカみたいに明確にスラップ訴訟禁止してないからな日本は
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:40▼返信
>>415
それが嘘だって話だろ
やっぱり誤解する奴がいるから削除するべきやん
購入者が悪いわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
>>1
特亜臭いショップやな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:58▼返信
>>80
海外で俺は日本人だ!とか言って無理を通そうとする中国人やら韓国人くせえ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
注文の品を届けずに、届かないのに文句を言う客を訴訟で脅し、
勝手に商品代金を賠償金にあてるとかで発送も返金もしないってこと?
納期の問題と、納期の表現が不正確なのと、売買契約の履行は別問題だぞ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:16▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
Nの法則発動 穢れた血ゴミッチ ハブッチ ガレキン中国堂
シナチクに関わるから…
ゴミッチ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:25▼返信
問題を小さくするような釈明するところ多いよな
こんなアケコン界隈なんて自分で調べる子ばかりだろうに
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:32▼返信
とんでもない酷い会社だな
むしろ集団訴訟起こされて、痛い目見てほしい
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
企業として終わってるから徹底抗戦して潰したれ!
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:48▼返信
注文内容を勝手にモデルチェンジしたものに変更しても契約は有効なのか?
改善モデルならまだ良いが、コストダウンしただけの廉価版とかだったら…?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:17▼返信
訴状が届くの待つくらいならこっちから訴訟した方が早いんじゃね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:08▼返信
訴訟ちらつかせるだけで脅迫罪なんじゃないの?

スト6で格ゲー界隈活性してるのはいいけこういうメーカーでてくるのは必然なんかね

449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:16▼返信
めちゃくちゃな店やな
ツイ消ししてアホみたいな謝罪もどきの悪あがきしてるけどもう手遅れやろ
つーか、過去にプリントTシャツで無許可イラスト使ってた店やしそういう輩なんやろな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:25▼返信
いまだに勘違いしてるやつ多いけども、
事実でも公然と知らせた段階で威力業務妨害罪。
嘘を公然と知らせた場合は偽計業務妨害罪ね。

1ユーザーのマイナスな出来事をSNSで伝播させた時点で法的にダメね。
真実なら良いと思ってる奴いるけども、まったく関係ないから注意な。
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:37▼返信
>>450
公共の利害に関わる事実である場合は威力業務妨害には当たらないよ
そもそもそんなこと言ってたら事実を口コミサイトにレビューすることすら犯罪やんけ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:03▼返信
ヤクザか反社のシノギなんだろうな
これにスポンサードされてるesportチーム終わっただろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:29▼返信
まあ訴えられたとしても文句いえないぐらいのことはしとるな 印象はどうあれ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:45▼返信
脅迫罪で逆に訴えた方が良いよ
てか顧問弁護士がいるとは思えないんだが
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:47▼返信
アアアアアケコンでFPSwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:58▼返信
>>451
いやわかってない。笑
口コミサイトへの悪評も訴えられる可能性がある。調べてみ。だから口コミサイトの免責事項で責任持たないとどこも書かれてる。
ちなみに抜け道はあくまで個人感想、自分の場合はこうでしたを明記。
こういう風に頼まないと良いですよはアウトね。
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:39▼返信
阿部圭悟 モンスト 検索
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:46▼返信
※456
そんなこと言ったら詐欺やぼったくり商売への注意喚起も出来なくなるだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:15▼返信
弁護士YouTuberに話したら引き受けてくれるんじゃないかな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:58▼返信
>>456
いや分かってないの君だから個人の感想とかツッコミ所満載で論外なんだけど
自分の場合はこうでした〜てそれ実際あったこと書いてるやんけ、なんでそれがセーフか考えたことある?事実を書いてるだけだからでしょ
なんちゃって法律関係の人いい加減にして下さいよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:44▼返信
>>428
んなこた無い
ここで買う情弱だけだよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:59▼返信
典型的なスラップ訴訟じゃん
賠償金貰うのはこっちだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:11▼返信
こんなつまらんことやらかしたら企業として終わりやんけ
ブランドイメージや製品販売全部捨てて今後はスラップ訴訟だけで食い繋ぐつもりなんかね

まあどっちみち新規顧客獲得なんてもう絶望的だろうけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:14▼返信
クソ対応ゴミ会社、即廃業で。
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:51▼返信
めんどくせー職人みたいなアレかと思えば
巷の話を聞くと 単に輸入して売ってるだけぽいね
少数で発注かけると高くつくから 注文集まるまで待たせるので
この話題の前から届かないだの勝手にキャンセルされたの言われてたと
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:12▼返信
HP見る限りではちゃんとした企業に見えるが中身はヤクザか
ブラックリストにいれとくわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:20▼返信
なんで在庫・発送関係が信頼できないネット通販を使うかねぇ
2000年頃にその手の通販サイトは「使うな」と学習したもんだけどな
楽天市場の初期とかそんな店ばっかだったろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:48▼返信
毎週50台程度の発送って、そんなに買ってるやつおるんか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:13▼返信
>>439
社長の名前は阿部圭悟
日本人だよ
おおかたショップとは名ばかりで、受注してから中国韓国あたりに発注してる無在庫転売屋
2年前にも服飾で同じことやらかしてる
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:16▼返信
>>469
「阿部圭悟 モンスト」で検索しろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:54▼返信
変な客が増えて店側が一々取り合わなくてもいいみたいな風潮になった結果今度は店側が勘違いするようになってきた感じか
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:28▼返信
やったれば良いでしょ、どっちが正しいか白黒つける為の裁判だ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 01:06▼返信
逆に脅迫行為で負けるよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 05:19▼返信
スラップ訴訟をチラつかせた脅迫行為だな、やりとりの証拠が残ってる状態でやる意味がわからんが
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 10:36▼返信
責任者がマジの前科者で草
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 10:46▼返信
これで駆り出される顧問弁護士もかわいそうだな
納期守らない上勝手にモデルチェンジまでしてるお前が悪いやんって思ってるだろうに
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:15▼返信
>>420
今時は訴訟をちらつかせても客は尻込みすることなく、snsで経緯を拡散されたら店舗側が痛い目に遭うって>>1は言ってるね。
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:30▼返信
>>446
ご明察
制作に時間が掛かるせいで遅れてるから制作工程を短縮したバージョンを出荷してるって公式がポストしてた
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 05:02▼返信
訴訟起こさないのに訴訟するわって脅し言っちゃったら脅迫じゃねーの?
はよ訴訟しないと!
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:58▼返信
こんなことしてメーカーにメリットあんの?次買ってもらえないとかそういうことは関係無いのか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:24▼返信
怖すぎるやろ
やっぱ高額な買い物は有名メーカーじゃないと怖いな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:25▼返信
>>480
メーカーじゃなくただの仲介業者だしここ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:39▼返信
敢えて訴訟されてみてはどうだろうか?

直近のコメント数ランキング

traq