
日本は、よく『スパイ天国』だと言われるがとんでもない。アメリカに亡命した元ソ連KGBの少佐によると、日本はあまりにも無防備過ぎて情報が盗み放題なため、仕事がいくらでも増えてしまい、休む暇がない為に、日本は『スパイの地獄』だったという。
— 無知は罪なり (@UV312GwqDkt0) August 25, 2024
日本は、よく『スパイ天国』だと言われるがとんでもない。アメリカに亡命した元ソ連KGBの少佐によると、日本はあまりにも無防備過ぎて情報が盗み放題なため、仕事がいくらでも増えてしまい、休む暇がない為に、日本は『スパイの地獄』だったという。
笑い事じゃないとは思うの
— まいね (@mainemaine_nui) August 26, 2024
でも、面白いの
こんな感覚だから駄目なのねw
ウィルスに感染しすぎるとウィルス同士が戦い始める。
— 妖怪封印サイコロ (@paper90707) August 26, 2024
日本をハッキングしてその先でアメリカと中国が出会ったなんて話あるしな
— momokuma( ᐛ👐) (@lag0810) August 26, 2024
筒抜けしすぎて
— ✈️Mokologue 🇨🇦 (@mokologue) August 26, 2024
大切な情報がないんじゃないんかなって思う
この記事への反応
・しっ…仕事が多い…!!!ってことか。
・スパイにもブラックを強いるブラック企業大国
・その情報はスパイ活動を撹乱するための偽情報の可能性もあるわけだからなー
・ワロタ
・実は情量をインフレーションさせてスパイを精神的苦痛に追い詰めることでスパイを排除してる説
・あ、おっ、笑って良いんですかね?これ😂
・外国のスパイですら、労働環境が自然にブラック化する日本の不思議
・コントだろ、、
・戦前の特別高等警察が民間人の密告の多さで業務を阻害されたという話を思い出す。
・国的にブラック企業だった。
労働環境を破壊してスパイを壊す作戦さ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
石橋ゲル