• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




米津玄師 謎の私生活を明かす 食事はUberで3メニューをローテ 世界一うまい店は


1724748560354


記事によると



・シンガー・ソングライターの米津玄師(33)が25日放送のTBS系「日曜日の初耳学」(日曜午後10時)に出演。謎に包まれた私生活を明かした。

・私生活ではお酒好きで「夜中にふらっとバーとか友達が集まっている場所に行く」という。King Gnuの常田大希や井口理とも飲みに行く仲だといい「最近どうしている?っていう感じで会います」と話した。

・さらに「ご飯はだいたいウーバー・イーツ」だといい「中華とカレーとすしが好きで、その3つをローテーションしながら生活している」という。カレー店のお気に入りは「ココイチ」と即答。「ココイチが世界で一番うまいと思ってます。基本的に子ども舌なのでトッピングはソーセージですかね」と意外な一面をのぞかせた。

・曲作りが始まると「ずっと家でカーテンを閉め切って、不健康の極み」で外出はしない。制作途中に行き詰まった際の解決法は「寝ます」と即答。「寝て起きると感じ方が違ったりするので、大事だと思います」。

・元々ロングスリーパーで身長188センチの米津は「10時間は寝ないと気が済まなくて。それだけ寝ているからこれだけ大きくなったのかなと思います」と笑わせた。


以下、全文を読む

この記事への反応









ココイチってやっぱ評価高いんやな

一昔前は有名人がココイチが好きでみたいな話をすると「へー意外と庶民的なんだね!」って印象を受けたけど、インフレが進みウーバーだとココイチが一食2,500円する今となっては「そりゃ有名人は稼いでるからココイチをウーバーできるよな…」という印象に変わった。インフレ怖い。

CoCo壱からCMオファー来てます?( ̄・ω・ ̄)
来てなかったら絶対逃しちゃダメ CoCo壱さん


分かります🥹ソーセージはいくら乗せても問題ないですから🤤

CoCo壱「なんか今日めっちゃソーセージカレーがでるな……🍛」

お金無限の人の食事ローテーションてバカ高い飯じゃなくて結果こうなるんかなぁ

UberでCoCo壱頼むと1食2,000円、下手したら3,000円かかるのよね😇

COCO壱はいつ食べてもウマいのだ

冬にはCoCo壱番屋のCMソング歌ってそう

米津玄師ってウーバーイーツとか頼むんだ...
偏見なんだけどカロリーメイトとかで息を繋いでるんだと思ってた







米津玄師も絶賛ココイチ
でもカレー寿司中華のローテは体ぶっ壊さないか…?
















コメント(266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:31▼返信
アホみたいな伏せ字タイトル記事きたな!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:31▼返信
ネトウヨ乙
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:32▼返信
PS5死亡記念日
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:32▼返信
美味しいけど普通に家で作った方がずっとうまいよな…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:33▼返信
舌おかしいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:33▼返信
パリパリチキンか手仕込みなんちゃらの2択
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:33▼返信
ココイチの良さがわからない俺にお前らのオススメ教えてくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:34▼返信
300円くらいのレトルトの方が満足度が上なんだよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:34▼返信
じつは嘘だったりして
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:34▼返信
>>1

〇〇と【ド正論】を多用する無能バイトが担当


11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:34▼返信
何かにこだわってると別の何かがごっそり欠落してたりするんじゃないのか人間
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:34▼返信
俺もココイチ好きだよ💙
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:35▼返信
カレーがそもそもたいして美味しくないという事実
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:35▼返信
納豆カレー最強最強最強
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:35▼返信
松のやの黒カレーにハマってる
店舗数が少ないのが難
松屋でも出してほしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:35▼返信
ないわーw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:35▼返信
チーズとほうれん草いつもトッピング
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:35▼返信
あんな水っぽいカレーのどこがいいんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:36▼返信
最近はレトルトでも美味いカレーあるし、トッピングしないと具がないカレーはちょっとな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:36▼返信
もう名前だけで売れるからいいな 詐欺したいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:36▼返信
店で食うカレーなら地元のとんかつ屋のカツカレーのカレーが一番美味い
でも一番美味いのは母ちゃんのカレー
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:36▼返信
俺は得正の上等カレーが好きだわ
店舗少ないのよなーー
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:36▼返信
ココイチ不味いと言ってる人どこがうまいか言ってみろや
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:37▼返信
>>13
あ!?
ちょっと表に出ろや
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:37▼返信
松屋>銀座>立ち食いそば屋のカレー>なっとくのカレー>ココイチ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:37▼返信
ネットでココイチの話になると発狂するのおるよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:38▼返信
カレーはC&Cだわ
どっちが美味いかとか考えた事ないけど、出てくるのがクッソ早い
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:38▼返信
>>23
日本語でおk
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:38▼返信
ほうれんそうが至高
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:38▼返信
某サイトのやたら評価高かった金沢カレーよりココイチのほうが3倍ぐらいうまい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:38▼返信
>>15
松屋のカレーがモデルチェンジして美味しくなくなったけどチェーンの松の屋で前の松屋のやつが食べれるんよね
しかも辛さが選べるのも松の屋だけよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:38▼返信
ココイチ高いからな1年に一回で良いわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:39▼返信
💩ドウデモイイ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:39▼返信
小学生の頃に家族で2回くらい行ってからその後何十年何数年規模で情報更新なし
こくまろ系や肉が繊維状になるほどに煮込んだ肉汁と野菜出しの旨味爆弾ぽってりルーが好きな身としては、サラサラ系に食指が伸びなかった

35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:39▼返信
カレーなんてどこもいっしょでしょう?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:39▼返信
別に豪遊しろとは言わないが、そんな食生活してたら体壊すだけやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:40▼返信
>>28
ココイチ以外のおいしい店言ってみろってことやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:40▼返信
ココイチも美味いかな。カレーだけで勝負してる店は何処も美味しいよ、逆に定食屋なんか行ってカレー食べるとがっかりする
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:40▼返信
💩カレーカチカチ💩トッピングでお願いします
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:40▼返信
ココイチはシーフード2辛が最強
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:40▼返信
スクエニ近くのココイチたまにいくけど店員がみんな外国人になっちゃった
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:40▼返信
ハナマサの108円で売ってるレトルトのビーフカレーが一番美味いぞ
43.くろお投稿日:2024年08月27日 19:41▼返信
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:42▼返信
PSを破壊した男
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:42▼返信
CoCo壱を語るなら何辛かも言え
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:42▼返信
ボンカレーは以前は避けていたが最近うまくなったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:42▼返信
それハウス製のカレーですけど?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:43▼返信
ココイチ好きだけど高くなったから最近行ってないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:43▼返信
米軍兵「世界一美味い食いもんはココイチのカレー」
なお帰国後ココイチのカレーが食えない辛さに耐えきれなくて飛行機に乗って食いにいくやつまでいる模様
間違いなく売れるのに何故店舗増やさないのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:43▼返信
ココイチのいいところって福神漬けくらいかなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:43▼返信
ココイチはとび辛スパイスを無料で好きなだけ入れられるのに有料でn辛を注文するやつはバカ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:43▼返信
普通ロースカツカレー3辛ルー増しだよね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:44▼返信
一番美味いとは言わないが大学時代に食べてた学食のカレーは安くて美味かった
卒業してからも仕事で近くに寄った時は食べに行ってた
数年前に学食がリニューアルして小洒落たカフェみたいになって業者も変わってしまい、もうあのカレーが食べれなくなって寂しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:44▼返信
米津出身の香川県は昔からCoCo壱あるから、子供の時から食ってたに違いない。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:44▼返信
※51
温めてなじませるのとは違うらしいよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:44▼返信
ぜったいらっきょうを注文する
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:44▼返信
貧乏舌で育ったからしょうがないんだろうけど、、、、

もっと良いもの食べて欲しい><

世界にはもっとあるから
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:45▼返信
>>37
日本語って難しいよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:45▼返信
贅沢を知ってしまった結果アーティストとしてダメになっちゃうかも知れないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:45▼返信
ココイチはトッピングチーズカツで幸せになれた…最近は高いから行ってない…
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:46▼返信
とある米軍基地の近くにあるココイチの前をよく通るんだけどいつ見てもアメリカ人だらけでクソ混んでる
昼飯時とか夕飯時は並んでない方がレア
ほぼアメリカ人
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:46▼返信
>>51
あれちゃんとスパイスを油でブレンドしてルーに入れてるから均等な辛さ出せてるんやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:46▼返信
無印良品のバターチキンカレーが好き。他のレトルトも美味しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:47▼返信
>>57
世界で見ても日本ほど食べ物にうるさい国は少なそうだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:47▼返信
誰かが美味いって言うと決まって現れるココイチ不味いって言ってくるおじさん。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:47▼返信
つまりボンカレーじゃん、
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:47▼返信
米津玄師ってそんなでかいのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:49▼返信
子供舌じゃなくて馬鹿舌なんだろう 嫌いな物はとことん食わないで育ってきたんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:50▼返信
ここいちなんて会社の経費でしか食わない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:50▼返信
ソーセージが焼死体の指みたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:50▼返信
>>66
レトルトカレーだとボンカレーが一番美味いけど他と比べると値段が高いのよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:50▼返信
最近ココイチにめっちゃ中国人いる
やつらにバレはじめている
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:52▼返信
ココイチ美味いけど高いんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:53▼返信
完熟トマトと旨辛にんにくそしてスクランブルエッグ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:54▼返信
カレーは市販のルーだけど自分で作った方が美味いわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:54▼返信
ココイチはねえよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:54▼返信
昔はソーセージカレー舐めてたけど結局美味くてな
家カレー作る時はジョンソンヴィルのソーセージ乗せるのが最高
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:54▼返信
>>76
じゃあどこか言ってみ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:55▼返信
茅ヶ崎駅近くにあるカレーショップブータンの方が数倍美味いね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:55▼返信
おれもソーセージが好きだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:55▼返信
>>78
※79
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:55▼返信
CoCo壱コラボチャンスだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:55▼返信
新しい広告辞めな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:56▼返信
気が合うね
ソーセージトッピングおいしいよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:56▼返信
>>79
ブーチャン?🐷
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:57▼返信
母ちゃんのカレーが一番やろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:58▼返信
人気漫画「デデデデ」、著名教授のXアイコンを無断使用 原因は「作業上の確認漏れ」、版元は今後「しかるべき対応」
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:58▼返信
まあココイチは一回行っていいやってなったなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:58▼返信
>>1
任天堂打つ手なし!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:58▼返信
ハンバーグが入っていないとカレーではない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:58▼返信
幾ら積まれたのか知らんがステマ乙
CoCo壱が一番美味しいなんて聞いたことねえよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:58▼返信
CoCo壱食べたことないけど、バーモントカレー家で食べた方が美味しそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:59▼返信
目指せ世界2位
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:59▼返信
>>5
個人の感想なんだから有って当然だろと
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:59▼返信
>>91
俺もココイチが1番美味いと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:59▼返信
私の実家のカレーはドロドロカレー派なので

ピチャピチャカレーはそんなに称賛できない。。。まずいとは思わんけどね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:59▼返信
>>77
カレーは脂身と相性が良すぎるんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:00▼返信
>>7
分からないやつは無理に分かる必要はない

他に行け
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:00▼返信
ウーバーイーツ使ってるような奴だし舌がおかしくなってるんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:00▼返信
>>7
せめて否定するならお前の推しくらい書けよ

ダッサ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:01▼返信
※95
味覚ガイジ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:01▼返信
>>13
せめて何と比べてるのかを書けよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:01▼返信
※23
まずくはないよ。
ただ値段相応のうまさではないと思う。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:01▼返信
>>10
広告ブロックすりぬけて広告出てるやつ
スマホアプリの2chまとめリーダー使え
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:02▼返信
ココイチは高くなりすぎてもう牛丼屋のカレーでいいってなるのがな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:02▼返信
セブンとコラボしまくってるろか好き
遠いけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:02▼返信
CoCo壱が一番美味しいカレーって言ってるやつはマクドナルドが一番美味しいハンバーガー屋と思ってそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:02▼返信
>>94
世界一好きなカレー店はCoCo壱なら分かる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:02▼返信
ココイチとか、もう貴族の食べ物になってしまったからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:02▼返信
>>71
えーボンカレーってフルーツチャツネを使用しているから
他のカレーレトルトより甘めじゃん
明治屋カリーと中村屋カレー、SBの欧風カレーが
レトルトカレーとしてはスリートップだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:03▼返信
中華は怪しいがカレーと寿司で体は壊さんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:03▼返信
ココイチのカレーは旨い…というかカレーを不味く作る方が難しい気がするがトッピング入れるとすぐに高額になるからなぁ
まぁこのレベルのお人だとそのあたり気にせんだろうけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:03▼返信
ココイチってウスターソースの味が濃すぎてイマイチ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:04▼返信
同じ値段出すならその辺のインドカレー屋の方が美味い
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:05▼返信
好みにもよる気が、ドロドロカレーが好きな人は合わないだろうし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:06▼返信
ココイチのルーって汁っぽいからなあ
米と食うにはとろみが強い方がいいよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:06▼返信
>>114
マジでこれな
でもCoCo壱もインドカレーも値段の割に量が少ないんだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:06▼返信
牛丼寿司うどんのヘビーローテだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:06▼返信
もっとさばさばした水みたいがカレーが好きなんだよォオ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:06▼返信
高級店厨息してる?
これが金持ちの結論
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:07▼返信
どれだけ好みに合ってても調理技術や素材による差はでかいから
値段は置いておくにしても、時間と地理の関係で頻繁に食えるかは別だけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:07▼返信
チキン煮込みカレーにほうれん草がイイ
ポークカレーだけは食うな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:07▼返信
確かに昔よりうまくなったよ
前はただただ塩っ辛かった
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:07▼返信
※112
レトルトカレーの中で一番不味かったのは
スジャータのレトルトカレー
あんなコクがないカレーは他に食べた事がない
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:08▼返信
>>104
下でも言ったがBraveが一番だぞ
何も起こってない 全てカットされてる
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:08▼返信
>>28
これきっと皮肉で言ってないんだもんな
古文漢文だとか無駄な授業やめて行間読む授業増やせよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:08▼返信
>>122
ポーク持ち帰りしてコンビーフ混ぜるとメチャクチャ美味いぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:09▼返信
CoCo壱ってカレーの癖にまずいからある意味快挙だよな
たけーし具もすくねーし

家でテキトーに作ったバーモントカレーの方がうまい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:09▼返信
ココイチでは仕方ないのでハヤシ頼むぐらいカレーは不味い
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:10▼返信
カレールーの箱のレシピそのまま作った方が美味いだろ
世界中のカレー食べ歩いてから言えよキモオタ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:11▼返信
>>5
こども舌だって自分で言ってるだろ
ココイチのカレーが美味いとか自分で言ってる通りってだけ
あんなシャバシャバカレーの何処が美味いのか理解出来ん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:11▼返信
>>121
何が言いたいん?
一言で教えて
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:11▼返信
うちの地域にニ度進出してニ度敗退したぐらいまずい
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:12▼返信
大坂のインデアンカレーとか仙台のポロスォロが美味しかったけど、ラーメンと同じで好みだよなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:14▼返信
無いわ
金持ってるんだろうからカレー屋ちゃんと行けよ
ココイチなんて金貰わないと食えないレベルだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:14▼返信
CoCo壱ってアンチ多いよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:14▼返信
一回行ってソーセージ頼んだけど、まず小さくて満足感なくカレーも水っぽく不味かったな、高校の食堂カレーのが美味かったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:14▼返信
え、ココイチ不味くて残してしまったわ
カレー好きの子供も残してた
店によって違う?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:14▼返信
身長188㎝もあんのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:14▼返信
ルーのみカレーは美味くてもアウト、不味いのでもっとアウト
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:15▼返信
世界すべてのカレーを食べた人しか言えない言葉だよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:15▼返信
そりゃウーバーで飯用意してカレーならココイチが一番まともだからな
ゴーストキッチンはしょぼい
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:15▼返信
家で作った方が美味いって言ってる奴の
作ったカレー絶対不味いと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:15▼返信
毎日カレーでもいいくらいのカレー好きだけどココイチのは食えなかった
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:16▼返信
初めて食ってビックリしたわ
コクもクソもない上に高い
激安学生食堂の方がうまい
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:16▼返信
大当たりはないかもだがハズレはないね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:16▼返信
スキー場の近くの温泉街の喫茶店のくそまずバーモントシャバシャバカレーとだいたい同じぐらいの味
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:17▼返信
昔は安くてココイチ通ってたけど最近は凄い値上がりして
近所の本格的インドカレー屋の方が安くなったからそっちばかり通う様になった。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:17▼返信
幻滅すぎる
ラーメン・カレー・寿司のローテーションって日本語ラッパーそのままじゃねーか
しょうもない食い物を食ってる奴は大物になれないのは定説
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:17▼返信
レトルトではLEEの10倍が1番うまい
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:17▼返信
そのへんのyoutuberのほうがよっぽどいいもの食ってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:17▼返信
カレー好きの俺でもノーサンキューだから相当なもん
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:18▼返信
ココイチは店舗で煮込むわけじゃないから味のバラつきはないと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:18▼返信
まあ美味いと思っているならいいか
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:18▼返信
地域の祭りにしてる子供会のカレーの方がうまいし安い
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:18▼返信
カレーの起源は韓国
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:19▼返信
やっぱ睡眠って大事なんやな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:19▼返信
確かにココイチは美味いけどこのご時世だと割高だからな
味だけなら自分で作ったバーモントカレーの方が美味いと思ってる
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:19▼返信
なんでカレーをあんなまずく出来るのか意味がわからないよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:19▼返信
金ありゃそりゃそうなるだろ
作るの時間かかるし面倒だし
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:19▼返信
まぁ本当に不味かったら店潰れてるしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:20▼返信
韓国のカレーはマジで美味

綺麗なウンコ色で最高の臭いだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:20▼返信
まあ近場の喫茶店はドンキで売っている業務用こくまろのでかいルーを見える所に置いてあってちとなえたなあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:21▼返信
ビーフカレーは普通にうまいよ
ただポークは頼まないほうがいいかも
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:21▼返信
俺のカレーが一番美味い
こりゃ戦争だわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:21▼返信
逆張りクソ野郎が何でこんなに湧いてんの?w
やっぱこのコメ欄病人しか居ねーわw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:21▼返信
>>143
自分でカレールーで作った方が普通に美味いぞ
まあ不味い奴もいるんだろうけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:21▼返信
ビッグボーイのカレーバーのカレー以下なのは確か
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:21▼返信
かつやのカツカレーは何気に美味かったわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:22▼返信
うまいけど高いよねってものは世界にたくさんあるけど高くて不味いカレーはこの世にCoCo壱だけだと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:23▼返信
でもコスパが悪いよな?
同じ金額でレトルトカレーが5杯は食える
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:24▼返信
中華とカレーと寿司みたいな生活に多少憧れたが、金や栄養面考えたらやっぱ自炊が一番だと気付く
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:25▼返信
期間限定のシャバシャバカレー美味いよ具もたっぷりだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:25▼返信
有名人のマネしだすヤツらマジで笑えるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:26▼返信
>>104
そういや何時の間にか広告出るようになってる
何だこれうぜー
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:26▼返信
米が好きなんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:26▼返信
ステマは犯罪です
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:28▼返信
野菜カレーの茄子がいつの間にか消滅する現象は座敷童子の仕業でしょうか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:29▼返信
うわ、ありえん
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:29▼返信
玄米法師はやっぱ米が好きなんだね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:30▼返信
ゴーゴーカレー一択だろウンコカレーどもが
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:31▼返信
味覚障害者かな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:31▼返信
こういう金持ちが金を使わないから庶民に金が回らない

最近の有名人は本当に金遣いがくだらない 才能はあっても人として全く面白くない
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:32▼返信
ネットで対立煽りなんざしょっちゅうだけどこれだけは逆張りじゃない

カレーをあれだけまずく作れるのは特許もんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:32▼返信
ココイチしかくったことねーからココイチってんだろwwww
別にかねもってるからっていろんなところこだわって食ってるわけでもねーだろ
韓国のカレー食ってみwwwめちゃうまくて日本のかれーなんて食べれないからwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:33▼返信
ココイチはトッピングで稼ぐビジネスモデルなのでどの具材にも合うようにと
あえて特徴のないルーの調整にしている
だからココイチの味を平凡と評価するのは間違ってないが
不味いとマイナス評価する奴はただの馬鹿舌か売れてる物を腐したいだけのへそ曲がり
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:33▼返信
いか+ほうれん草 か
チキン煮込み+ほうれん草 が好き
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:37▼返信
給食のカレーと張り合うレベルと言えばいいのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:37▼返信
※183
毎日1日3食出前なら相当な出費だぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:37▼返信
ひろゆき相手でも成田悠輔相手でもこれだけはひかない自信がある

あんなに高くてまずい具無しカレーは地球にたったひとつしかない
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:39▼返信
その辺のインドカレーの方が安くて旨いわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:40▼返信
深夜のカラオケ屋でシフト終了間際のバイトが間際にこれ以上ないくらい片手間に作ったカレーといい勝負
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:41▼返信
CoCo壱アホみたいに高くなったよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:43▼返信
トッピングに合うどうこう以前に
単純にルーが不味い
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:44▼返信
煽りではなくココイチ美味しいと思ったことない
スーパーで売ってる350円くらいするレトルトのが美味い
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:45▼返信
ココイチはスープカレーじゃなくてもスープカレーみたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:47▼返信
>>10
転職する時どうするんだろね
まとめサイトで煽り記事書いてました!って何のキャリアもスキルも付かんし
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:48▼返信
オレも別にココイチが世界一美味いとは思わないけど別にいちいち嚙みつかんでもええやろ
この人がそう思ってるってだけで食の好みなんて人それぞれなんだしココイチが一番って人も市販ルーで作っただけの自分ちの家のカレーが一番うまいって人もいるんだし
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:48▼返信
睡眠は大事
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:49▼返信
美味い奴がいれば不味い奴もいて当然さ
しょーもない事で張り合うな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:51▼返信
CoCo壱 しゃばしゃばカレーであんま好きじゃない
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:53▼返信
たとえ咖喱屋カレーとかレトルトとしてなら普通に食うけど
これを専門店で出されたらハァ?ってなるだろ
ココイチはそんな感じ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:53▼返信
コスパの良い生活してるんだな
金がかからなくていいじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:55▼返信
中華カレー寿司のローテーションってバカ舌やん
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:56▼返信
俺は母ちゃんのカレーが世界一
もう味は覚えていないけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:58▼返信
いっつもガラガラのココイチ今日いったら満席やってんけど
こいつのせいじゃねえだろうな・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:00▼返信
セブンで買った100円レトルトの方がまだマシだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:01▼返信
多分ココイチ以外のカレーを食ったことがないんだろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:03▼返信
※203
えっwマジで言ってる?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:09▼返信
ラードが多すぎてまずい
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:09▼返信
クククク…カレーは完全食だ
塩分、ビタミン、タンパク質、炭水化物、食物繊維、
どれも申し分無い。
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:10▼返信
※205
ほっこりをありがとう
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:12▼返信
お前ら高いって言うけど 別に高くないからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:14▼返信
>>138
下品な家庭やな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:15▼返信
味覚は凡人だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:16▼返信
おんなじー、そうだよ、ココイチはソーセージカレー一択なんだよ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:18▼返信
ココイチはレトルトですら凝ってる今ではレトルト以下だろ、あれが一番はさすがに味覚障害
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:24▼返信
※21
弘兼謙史ブチギレ定期
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:32▼返信
毎回ウーバーてもう金持ち以外無理よな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:32▼返信
>>143
カレーを不味く作るのは結構難しいと思うぞ?
パッケの裏面に書いてるレシピ通りに作るだけなんだしw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:33▼返信
世界のカレーを食べ比べた人の意見だとしても俺は俺の味覚を信じる
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:35▼返信
ココイチはカレー自体は割と普通じゃないかなぁ

カレーよりもトッピングの質の良さとバラエティ豊富さが魅力だと思うわ
トッピングは高い分いい物を使ってる印象
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:36▼返信
うちはジャワとゴールデンの交互でカレー作ってる
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:37▼返信
ココイチ普通が辛すぎて甘口しか食べれないわ
市販のルーなら中辛行けるんだけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:40▼返信
とんかつさぼてんのカレーのが好き
フルーティでおいしいよ
自分ちで作るなら赤缶と他のルーのブレンド
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:48▼返信
すき家のタンドリーチキンカレーもおいしいよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:50▼返信
※223
ブレンドしないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:55▼返信
何度も言うけどまずいならこんなに店舗数ないんだわ
好き嫌いは自由だけど味覚障害だのは論外
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:56▼返信
ココイチが世界で一番うまいと思ってます。基本的に子ども舌なのでトッピングは全部ですかね
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:57▼返信
遅報なうえに伏字がデタラメ
こんなんで生きてて恥ずかしくないの!?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:58▼返信
高円寺で見たターバンの男よ
俺をいざなえ ガンジスの流れに♪
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:03▼返信
市販ルーでその時食べたいカレーを作るのが一番美味いよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:07▼返信
昔買った神保町カレー屋マップ、どこにいったかな?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:08▼返信
>>233
神田・神保町は「カレーの聖地」
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:10▼返信
好みもあるんだろうけど香辛料ぶっこんだだけの辛さでココ壱はあんま好きじゃない
個人的には日乃屋が好き松屋の創業カレーもわりと好き
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:12▼返信
トッピングにほうれん草を挙げないやつはニワカ。異論は認める

てか常日頃肉体鍛えてないのにその歳でカロリー爆弾ローテはそろそろヤバいぞマジで
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:18▼返信
庶民派アピールなのか知らんけど、ココイチが一番美味いは絶対ないわ
市販のブロックルーと大して味変わらん
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:19▼返信
若い頃よく行ってた新宿3丁目のガンジーというカレー屋まだあるかな?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:23▼返信
えー唐揚げだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:23▼返信
>>231
吉祥寺で見たサリーの女が
ヨガのポーズで タクシーを止めた♪
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:25▼返信
>>240
中央線に飛び込んだ聖者の最期の言葉が
「カレーはなんて辛いんだー」♪
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:29▼返信
>>241
俺にカレーを食わせろ
俺はいつでも辛さにこだわるぜ♪
俺にカレーを食わせろ
燃える辛さが俺をハイにするぜ♪
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:31▼返信
>>7
簡単にすぐ宅配してくれるところだけ
美味さっていうなら別にたくさんあるよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:36▼返信
ココイチで働いた事のある奴はココイチの闇の深さを知っている
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:38▼返信
偽物は偽物が好きっていうことやね
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:44▼返信
インド人ブチギレ案件
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:44▼返信
ココイチはワンピース読みながらテキトーにソースやらかけてカスタマイズしながら食うのがいいんよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:49▼返信
わかりやすいステマで草
いくら貰ったんだろう
でもこれCoco壱のカレーは子供騙しともとれる言い方よなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:52▼返信
ココイチ食べてみたーい!
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:11▼返信
ウザいョ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:15▼返信
Uberは割高なので割引チケットあるときしか使わない
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:45▼返信
CoCo壱はえび煮込みカレーに豚しゃぶ野菜トッピングや!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 00:12▼返信
ソーセージってスプーンで食いにくくね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 00:12▼返信
東京だと成り立つけど他所だと無理だろ。不味いぞカレーなのに・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 01:17▼返信
ココイチとか不味い店の代表格じゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 01:24▼返信
>>183
金使ってると言うと妬まれるからしゃあねえだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 01:31▼返信
余程の悪食ではない限り他人の味覚に文句言ってる奴はおバカさん
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 02:27▼返信
>>254
米津は地方育ち
地方で食べたカレーよりココイチのが美味い
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 02:43▼返信
世界で一番美味いカレー。。。お、おう
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 03:33▼返信
賛否あるけどまあうまい方だとは思う
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 05:19▼返信
いつもこの女装画像使ってて、はちまは面白いとか思ってるんかなあw
まあ、そんな感性してるから伏字大好きになるんやろなあw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 06:36▼返信
世界一うまいのはボンカレー。

世界一の名医ブラックジャックもそういってる。
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 08:50▼返信
ココイチってやたら叩かれてるけど共産サヨクに目を付けられてるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 09:23▼返信
睡眠は大事だよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 12:52▼返信
影響力はあるけど個人の嗜好の自由やんけ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 20:27▼返信
>>54
米津玄師の出身は徳島

直近のコメント数ランキング

traq