Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ+Indie World 2024.8.27より
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』の発売日が2025年3月6日に決定
蘇る、108人が集いしRPG。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) August 27, 2024
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』は2025年3月6日(木)発売。#NintendoDirectJP #ソフトメーカーラインナップ
やっと発売日きた!


ハード末期ってレベルじゃねえw
| へ トi三i〈三リ
| ノ .i ;'三{ l /,任豚,\ ,,,_
川 \ __'_lつ |ノ -O-O-| `''‐、,
⊂ ノ 6| . : )'e'( :.| ブヒブヒッ `[]
人 Y とノ⌒ `‐-=-‐
レ (_フ (ノーし'ー-J
「ソニーは少なくとも日本から撤退する」というメッセージになってしまった
やたらコンマイ成分多いな今回w
インディーコーナーくっ付けますわ
目玉がルンファクですか?
ビビりました
新作作るしかねぇ
ほんとなにもなかった
期待してた自分がバカみたいじゃん
じゃあスイッチ2がスイッチより値段上がってたら任天堂も日本撤退な
クソゲーだっただけに口直しにやる需要か?
これフリプで貰ったわPSP版のやつw Vita持ってるからまだ出来る
30年前のゲームww
Switchマルチは百英雄伝の例があるから怖い
こりゃ来年に延期だな
などと供述しており
諦めて8万円でPS5買ってモンハンやった方が良くないか?w
百英雄伝ひどかったな
ストーリーぺらすぎてびっくりした
故人にケチつけるのもどうかと思うけどやっぱりコナミあっての幻水だったわ
全機種マルチが読めないらしい
Switchでは買う気しないぞ
今回のニンダイはハズレばかりだったが、これは欲しいな
ざっまあw
?
元から旧作って移植してなかったのか
リメイクとかでよくその機能つくけど作業感増すだけだと思う
焼け死ぬのは嫌なので結構です
倍速するほどのバトルか?
これだけは買う
百英雄伝のクソ長いロード時間いまだに許してねえからなこっちは
は?デベロッパーが違う? そういうことじゃねえのよ
なんでPS5なら爆速ロードなのに、同じソフトがswitchだとクソ長ロードの欠陥品になるのよ。売り逃げ酷くねえか?
なんでニンダイで流したんや?
27の真の紋章も全て明かされてないし
ゴミハードだからさ
まあロード時間とか考えたらPS5版の方がいいけど
主人公同士の合体攻撃が一番使えるのにこれのせいで超めんどかったんだよな
コマンド簡略化するのはいいけど時限は維持したまんまなん
コマンド簡略化するのはいいけど時限は維持したまんまなんか?
百英雄伝をぜひ
アナウンスないまま遅すぎる
スクエニでもないのに
女と言うからポリコレに媚びて終わったシリーズ
あんなにマップの切り替えや城の拡張での切り替えで
怯えなくてはいかんゲームははじめてだった
switch全般そんなもんだから…(´・ω・`)
低性能Switchじゃしゃーないじゃんw
3,4,ラプソディア、5遊びやすくしてリマスター出してほしい
パワプロ同様バグだらけの予感しかしない
百英雄伝 超クソゲーだったから
これで懐かしむ方がマシかもな
なにそれ
まぁそーなるわな
国内じゃこんなソフト増えるだろうなー
今回初めてやるやつには分からないと思う。
そして、言われているほど良くないと批判するだろう。
発売前にあれだけ持ち上げてたYouTuber連中も
全然やりもしなければ口にもしなくなったし
ジョウイもいるような序盤にマチルダの関所を抜けられるバグ
すげーレベル上げられるし、強い防具とかも買って装備できる
PS版ではできたけど、PSP版ではできなかったかも
おじおばのためのコレクションゲームだよ
1.2はもうみんなやり飽きたやろ