ニンダイで発表された新作アトリエ
関連記事
【シリーズ最新作『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』2025年初頭発売決定!! : はちま起稿】
今回もいろいろとデケェ!!
今作もキャラデザ良すぎるしちゃんと“デカい”ところに感じますね、味占めを(大賞賛) pic.twitter.com/adcoMcW1Gb
— 有都あらゆる🐣 (@arito_arayuru) August 27, 2024
デカい=アトリエか?ってなってるTLおもろ過ぎる
— 隠れ雪 (@hidesnowfanbook) August 27, 2024
デカい太い!ということはアトリエか?で名探偵たちが湧いてたのが一番面白かったかも
— るか銀 (@LukaGDS) August 27, 2024
この記事への反応
・デカいからアトリエはさすがに草
・アトリエ新作、何とは言わんがデカいな
・まだデカいだけでフロアが湧いたアトリエのほうがよかったでしょ!!!
・新しいアトリエのこもデカいな。布がちょっと多いけど
・アトリエ、もう完全にデカい太いがトレードマークになってるな
・胸がデカい!と思ったらアトリエシリーズか通りで
完全に狙ってきてるでしょ


そして色々でかい
もっとデカくしろや!
顔は全然可愛くないがデカけりゃなんでもいいんだな
前回のライザで過去最大の売上だったんだけど・・・?どういうこと・・・・?
中国のえろ釣りソシャゲキャラレベルじゃん
デカい、けどキャラデザはなんか地味だな、モデリングのせいか
これくらいが健全でいいと思うの
細身きょぬー好きだから嬉しいぞ
少女漫画ちっくにはもう戻らないのかなあ…
2009 ロロナ 7万7千本
2013 エスカ&ロジー 7万9千本
2017 リディー&スール 4万3千本
2019 ネルケ 3万5千本
2020 ライザ 200万本 ←売れなくなってる原因?
なんかモブくせぇよな
まぁSwitchマルチの時点で期待できないし買わないけど
ライザは完璧でした
今日はお通夜か
ちゃんとした映像見たら変わるかな
ちっぱいは売れなかったんだけど?
ゲームシステムは最高だったのにさ
「キャラクターを性的に描く様な事はしたくない」
どうしてここまで落ちぶれてしまったのか
Switchマルチの時点で全く活かせてないけどな
アトリエファンはソフィーが好き
ライザ好きは他から流れてきた人なので定着するか不明
ライザ抜き過去作前作合算してもライザ圧倒的で草
謎乳ネクタイや髪型やアホ毛ちょっとありきたりかも
つかここまでのアホ毛なんて久しぶりに見たわ、平成アニメかな?
リリーとかアニスを移植してくれよ
百合は市場が小さすぎるんです
漫画流行っても他のジャンルに比べると売上伸びないんです
そのコメント売れなかったアトリエシリーズばっか抜粋してるんだけどね
そのおかげで内容がマンネリで変わり映えせずストーリーもつまらんけどな
今のアトリエは
エ、ロしか売りが無いからこれで正解
エ、ロ以外ならマジでつまらん
まぁソフィー入れてもライザは圧倒的なんだけどね
何年前のクソゲーだよあれ
じゃあ普通に人気作と比べればいいのに笑
売れなかった作品単品とライザシリーズ合算で勝ち誇る意味・・・
百合にシフトした時点でそうだっただろ
これガチでマラソンとかトレッドミルなんかの有酸素する時使うわ
マリー 21万本/エリー 16万1千本/リリー 9万本/ユーディ 6万7千本
ヴィオラート 5万9千本/イリス1 8万1千本/イリス2 5万8千本/イリスグラン 4万5千本/マナケミア 4万7千本/2008 マナケミア 4万8千本/ロロナ 7万7千本/トトリ 12万7千本/メルル 13万8千本/アーシャ 10万2千本/エスカ&ロジー 7万9千本/シャリー 7万本/ソフィー 13万2千本/フィリス 6万9千本/リディー&スール 4万3千本
ルルア 5万本/ネルケ 3万5千本
↑約200万本
ライザさん:200万本以上 ← つっよ・・・
テクモでも足枷あり拘束具ありありでは何もできないよ
新人の研修で作らせてそう
CS版は低スペ国内ジリ貧路線継続
スマホのやつ以下じゃんモデリング
ライザのいなくなったアトリエはどれだけ売れるんだろうな
既視感があるんだけど
主人公感はない
アトリエはこういうんじゃない
ライザ全然百合要素ないじゃん
自分の好みもかけない軟弱アニメータにしかおもえん
まぁ売れれば次回作でるから良いけどな
のほほんとした話だったら最高なんだが
色々なバランスがよかったから受けた
でもライザ2からの批判は許す
もとからそっち路線だろ…
なんでもムチムチにすればいいと思ってそうだけど
違和感しかないよこれ。
何事にも適度で丁度いいサイズやバランスがある
ロロナから怪しい雲行き
トトリで確信
任天堂キメてるな
公式PVだときれいな花畑だよ?
PS5で出すのこれ? じゃあ敵だわ
その後に出したのがまた貧相ばっかで爆死したからようやく学んだんだろ
新作出してくれるだけ有難いんだけどさ
安楽死か…🥹
機種感の差が凄いな正直PS版ですら微妙なクオリティなのにそれすら圧倒的に下回ってくるなswitch版は
それでライザが売れたんだし
誤字すまん機種間でした
ライザはあのふとももをドカンと出してきたから注目されたけど
アトリエシリーズの全累計本数は750万本だよ
ライザ3作が200万だとするとそれ以外は550万本や
その基準で言うならライザ3の初週はスイッチ版3万1000本、PS4PS5版3万2000本で合計6万3000本だからなぁ
>>59
なんでライザ以外は1作ごとかつパッケージ版のみの初週売り上げの数字なのに
ライザだけDL版も含んだ累計かつシリーズ3作合計なんだこれ
そりゃそうするわ
それを示すために頭の悪い比較データの出し方してるのはなんなんだろう
PS5は本体8万超えで日本切り捨てたのは明白だし、これでいいんじゃね
ソシャゲでTIER表のA〜A+のキャラデザだろ
過去作と比べたら圧倒的にモブ
そうするだろ
エアっっ
マザーファッカー
カグラ新作出してよ!
ライザが何で受けたのか全然わかってない
わかりやすくドン!と出てからデカいって言えよ
韓国の感覚やん
無駄なアクション要素入れて無双ゲーにするんか
アトリエの雰囲気が台無しだけど
たぶん買わん
空前の大ヒットをしてしまった時点で終わったな
初期のコンセプトからは大きく外れた別ゲーだ
変な服装とかパンチラは昔からあったが、
カメラアングルがやたら尻や胸ばかり強調するようになったのはライザからだ
社員だけで作ってるわけじゃないだろうに
あの太さが受けたのはライザってキャラにメチャクチャマッチしてたからってのが大きかったと思うんだけどなあ
今後は反省してゴミッチ切るのかって期待してた人もいるやろ
キャラデザがモブ
岸田メルに戻した方がいいんじゃね?
今後はギャルゲー路線しか販売しないんだろうなと思うと悲しくなる
デザインもコンセプトも迷走してるから多分コケる
アトリエシリーズに無駄な工口アピールいらんねん…まあ以前から無駄に水着姿とかあったけどさぁ
ステラーナントカを参考にしたんだろ?
それでも売上本数はスイッチ版以下なんだろうけどもwww
結局CSのグラ微妙なままやん…8年前のテイルズ以下やん
旧軍みたいに無い無い足りないと嘆いてないで工夫せよ!と精神論で開発を強いるSwitchは別会社に任せたほうがいいのさ
今一番欲しいのはElinだけど、発売時期的は被らないし 発売後のレビュー結果次第で買うかも
早期購入特典、プレオーダー、限定版とかに布少なめコスでもつけるんか?
デカい方が売れるというマーケティング結果が出たか