2025年発売予定の『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)』特設サイトがオープン
記載されている対応プラットフォームはニンテンドースイッチのみだと判明
リベール王国を舞台に、遊撃士を目指すエステルとヨシュアの物語がフルリメイクで蘇る✨
— 日本ファルコム (@nihonfalcom) August 28, 2024
『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)』
2025年発売決定!
ティザートレーラー本日8/28㊌公開!
[#空の軌跡 Remake Project特設サイト]https://t.co/4RRm0avYGL#軌跡シリーズ #RPG pic.twitter.com/yPaLZIc3TN
海外ゲームサイトGematsuがファルコムに問い合わせたところ、プレイステーションやPCでの発売は現時点で未定とのこと
ファルコムの担当者
「ニンテンドースイッチでの発売が発表されていますが、プレイステーションとPCプラットフォームでの発売は現在"未定"となっています。 これらのプラットフォームで発売される可能性もあり、決定した場合は後日プレスリリースで発表します」
Trails in the Sky the 1st article updated with comment from Nihon Falcom regardindg platforms + western publishing: https://t.co/WBXwrFO7Fj pic.twitter.com/vGesp9GdA2
— Gematsu (@gematsu) August 28, 2024
ビジュアル面を圧倒的に進化させたPS5版をずっと待ちます!
— 橋爪徹🛵@音声収録スタジオ営業中🎧 (@toruemu) August 28, 2024
まずはSwitch版が成功することを祈ってます。
街のゲーム屋でPSP版を買ったのは2006年くらいでした…
翌年にSCが出てすぐに買ってしまうくらいハマりましたねぇ
Switch終わりがけの後継機種発表前のタイミングでSwitch専用…
— mowotoko(モヲトコ)作曲家/知声使い (@mowotoko) August 28, 2024
空の軌跡リメイク、契約があるのか知らないけどSwitchの時限独占で、グラフィック、トレーラーと公式サイトのフォントとかがイース10スタッフの感じしかしない。
— リュウシ (@ryushi7) August 28, 2024
後発=売れない
同発=売れない
なら独占でいこう
みたいな動きだろうね。これが20周年記念なんだからすごいわ。
えっSwitchオンリーなの。過去のリメイクPSで集めてたのに #空の軌跡
— 太陽 (@Taiyo_Games) August 28, 2024
空の軌跡ファルコムだしPSでも出るんだろうって思ってたけどSwitchオンリーなのね
— りつ@ドット絵VTuber (@omoritchan) August 28, 2024
Switchだけなら空の軌跡はいいや
— たそX (@ng_taso) August 28, 2024
ずっと待ってた!やっとリメイクきたあああああ
— 雨風 (@amakaze23) August 28, 2024
と思ったらスイッチ独占で、は?ファルコムはずっとPSハードで出てたのに何故に?時限独占だよね? https://t.co/ufQMIMcKJ9
この記事への反応
・絶対プレイするんだけどなんで来年でswitchなんだ・・・
ティータとレーヴェを楽しみにしていよう
・空の軌跡リメイクswitch以外でも遊べるようにしてくれ 頼む
・空の軌跡 the 1st。まずはSwitch版のみか。でもPS版も遅れて出しそうな気はする。イースメモワールみたいに。となると来年春ぐらいの発売だろうか。
・空の軌跡のためにスイッチ買うかも
・空のリメイク…?Switchで…?なんかPS5もSwitchも持ってないから軌跡シリーズ全然やれてなくて悲しい。PCで出ないっすか…?
・空の軌跡FCフルリメイクキター!と喜びたかったが... 今回発売はSwitch独占タイトルかあ... PS5版で出して欲しかった... PS5版出るまで購入は我慢しよう...
・なんかめっちゃ複雑なんだけどファルコム側で他ハード情報なしってことはSwitch独占なのかね
・空の軌跡のリメイクはSwitchだけっぽいな。
出来ればPSやXboxでも出してほしかったな。


ゴミッチに出すようになって見事に右肩下がりなのにw
リメイクはグラフィックを進化させなきゃいけないから性能が必要
他機種発売なし
ではなくて未定w
作りにくいのに態々死に急ぐからな、ファルコム馬鹿だろ
豚も「スイッチでは売れなかった実績」になるのわかってるから反応クソ薄いし
マジで誰も得しない地獄のような選択
甘いな
Switchでも売れないんだゾ
ドラクエみたいに完全版で脱任しない?
PSは予選敗退でーす
いつもの期限独占ね
切り替えるのが遅すぎるくらい
へぇ〜w
イースチームが作ってんのか?
ps5ユーザーのほうがはるかにキモタやブタ率高いと思う
ブタってpsユーザーを体現してる
リメイクなのにグラフィックが糞
スイッチにしてもグラフィックが糞
スイッチ独占
こんだけデバフ要素あるのに成功するわけない
マイナスしかないって全員理解してもしばらくはゲーパスデイワンが出続けたのと同じ
あーあだわ
Switchに絞って移植開発した感じかな?上手く行けば10年後に
軌跡シリーズ新作と聞いてお金を落としてくれるかもしれない。そう言う戦略なんでしょう。
ゲームメーカーが半世紀以上生き残るには新規開拓は絶対必要なんです。
もう名前を出してやるな
コメlント欄のクlソ気l持lち悪い
ウlジ虫”在i日バカ”チlョlン
中国l猿
韓国l猿
寄l生l虫のヒトlモドlキ
Swicthでも十分すぎる程度ではある
この会社スイッチ注力で爆死したばかりですけど
だってSONY自ら国内諦めたからね
任天堂から金もらって決めたんだろうけど
あの社長トチ狂いすぎだろw どんな判断だよ
将来とか考えてなくて怖いわ もう会社畳む気か?
オワステ版はグラフィックよくて売れたの?
アホなのか!?
売れなくても安心ですね
ファルコムはアホかよ
卒業
スイッチの10倍は売れてるな
やっぱ海外人気高いんだな
こんな小さな会社にそれを期待しても酷じゃないかな?FF7リメイクやサイレントヒル2のリメイクみたいなクオリティーを期待しちゃダメよwww
爆死確定!
ありがとう時限独占堂
これもう誰向けに売ろうとしてるのかすらわからん😑
脱任祭りの後にそれ言う?
15年以上遅れてる…
こんな美味しいネタ単発で終わらせるわけないじゃん
PSPからの古参の信者を切り捨てるぐらい旨いのか
PS4&5→7割売上
Switch→3割売上
これでSwitch独占やるファルコムはアホ
疑問持たないの?
流石にやべぇってこれ
Switchリードを公言して作ってこれだからな
自殺願望があるとしか思えないレベルの判断
今となっては数年前、Switchに注力する事を決めたのを後悔してそうだな
これ以降軌跡シリーズは全部任天堂ハード独占だろうな
お疲れさん
終末ハードを今更買わせるなよ
せめてはやく次世代機だせよな
🍌♥🍑
PSvitaみたいに建物入るたびにロード地獄になるな
↓
ファルコム「空の軌跡リメイクはスイッチ独占だけど」
ゴキ「・・・」
な?ゴキってバカだろw
裾野を狭くして何のためのリメイクなんだが
憶測で語るなよ😅本体値上げでそう思ってるなら勘違いだと思うぞw世界の物価に日本が追いついてないだけだから😢
軽く3回は超えていると思うけど、そこまでして遊びたいか?
でもこれで正解だよ
8万のPSなんかもう新規も入らないから切ったほうがいい
しかし20周年という節目にとんだ失態だわw
20周年の空の軌跡リメイク → スイッチ独占
順調にスイッチシフトしてんじゃんww
ゴキはどーすんの?w
絶望感やべぇな
ここまでファルコムが馬鹿だったとはゴキも思ってもみなかったよ…
サードのSwitch独占だけはお布施目的以外マジで買わん方がいいぞー
またスイッチなんだ
和ゲー爆死ばっかりだからなぁ、見捨てられたね
老眼かい?
売れてるならともかく、お前んとこのソフトが1番売れてないってデータ出てるハードで独占やるとか自殺願望でもあんのかよ
あの社長もう少しはまともかと思ってたんだけどなぁ
契約時にはそんな事になるなんて思ってなかったんでしょ
普通の頭持ってたら気付くはずだけどさw
スイッチは大作ハブられまくるから中堅やインディ独占しまくってるよな
2025年予定だぜ?
頭おかしい
日本市場で売りたいサードはこうなるわな
買い取り保証は救済
これ空リメイクで無理やり軌跡の終わりを引き延ばそうとしてるだろ
買わないだけやろ
反射神経悪くなってるからな
どっちかというとファルコムが現在のPS市場のクオリティーについていけなくなったのが正しくないかね?😅w
Switch2での動画なんか?
2005年じゃなくて!?w
その結果初の赤字転落ですね
日本一ムーブかましてんねぇw
ブリゴキざまあああああああああああwwwwwwwww
まじで業界全体でゴキステハブはじまってんな
先にスイッチで雛型作って後でPSで豪華版出したほうが喜ばれるからな
プレステのキャッチコピーをパクるな朝鮮堂w
ファルコムにはもう技術力は頭打ちだし後は今ある技術だけでどこまで延命できるかって所だろ
妄想からのざまあああにドン引き
終わったな
ソニーが日本市場は8万円でいくとはっきり決めたんだし
そして別名和ゲーの墓場と呼ばれるようになったのである・・・
2005年じゃこのグラでこの動きは無理だな
ライセンスの問題もクリアできそう
スイッチにはアトリエと軌跡とイースとディスガイアとネプテューヌが着いてるんだわww
そもそも新作じゃないですね
チャンスも2倍や
独占できてます?昨日のだって冗談抜きで9割方他でも出来るじゃん
↑
ここで理解しろよw豚w
もうとっくにPS3は生産終了したよ…
いい加減最低限PS4にシフトしてくれよ…
2013年発売のハードの性能も使いこなせいの救いようがなさすぎる
Windowsのパッケージゲームを出してたときと本当に同じ
ダメになってからの移籍がマジで多い
確かアルゼのシャドウハーツの精神的続編のペニーブラッドもPS5独占で出るぞ
シャドウハーツファンとしては真に嬉しい事だ
軌跡はこれSwitch?って思うくらい綺麗だからPSかsteam版の動画流してるだろとか思ってたらSwitchなのかよw
2台買ってもロード時間は半分にならんやで
初週何本売れるか楽しみだな
苦しすぎるwwwwww
2015年のゲーマーに言ったら進化しなさすぎてドン引きされそう
PVみるに閃までと同じだろ
俺もそれを思った
後輩に負けて恥ずかしくないの?
保証つけた方がええわって事やろ
Switchで情弱だましたあと高解像度高フレーム版を売るに決まってるじゃん
で?
スクエニ「独占した意味なかった」
ファルコム「Switchでいいや」
この差
個人的に軌跡は零までが楽しくて、碧は許容範囲 それ以降から着いていけなくなったな
それでやっていけると思うならそれでいいだろう
エステルはワイのもんや
3年以内にファルコムは任天堂の資本受け入れてセカンドパーティーになるね
そうモノリスやプラチナのように^^
くっそ〜!こっちにはモンハンやエルデン、ペルソナ、MGS、GTA、ボーダーランズ、メタファー、原神、スタレ、ゼンゼロ、悟空、バイオ、サイレントヒル、インディージョーンズくらいしか無いってのによぉ!
クーデルカをリメイクで出して欲しい
あのホラーRPGの独特の雰囲気が好きなんじゃあ
8万だもんな
switchに力入れてなかったらどうなってたか
PS4ユーザーすらいらんやろ
🙏
PS5版の0本には勝てないよw
今度の新作は戻ったけど
ファーストがあるって事は3部作リメイクなんかな
ガガーブもそろそろSwitchで出してくれると嬉しいんだけど
進化止まった?
イース新作はやるかも
初週ミリオン確定やろなあ笑
主人公なのに性能微妙で励ます係になってる
他シリーズの主人公は強いのにエステルだけ特になんもないからな
switchと次世代機で次を乗り切る気じゃんw
マンパワーが足りないからマルチ出来ないだけだよな
思わせぶりで未定にしとけば気を引けるやろとあざとい
ドラゴンクエストモンスターズ3 Switch/Steam
龍の国 ルーンファクトリー Switch/Steam
まじで和ゲーがPSハブ増えてきたな・・・
そもそも元はプレステのソフトだろ
クレクレしてたの任豚だろ
大成功じゃん(笑)
心底そう思う
任天堂界隈は進化が止まるどころか退化していってるぞ
その後SCと3rdがあるんよ
FC単体のリメイクの時点で舐められてる
当然の判断だわな…
ゴキが無駄にこだわってるだけ
1作目の
一番気に入っている映像は3D表現だと興ざめする
それ以降ならまぁ好きにして
経営者はゲームとか詳しくなさそう…
やっぱり馬鹿だから?
あーあこれでファンは逃げるだろうな
黒はPS先行発売なのによくわからんことするな
ちゃんと現代クオリティでリメイクしてるから
未定だけどきっかり1年後PS版発表されるよ
せめてメタファーくらいのグラにしろよ
もう内容とかクオリティには期待できないんだし
ドラゴンクエストモンスターズ3 Switch/Steam
龍の国 ルーンファクトリー Switch/Steam
8万円のゴミハードから逃げる和ゲーたち
Switch独占には驚いたが改めて考えるとこれはPSが招いた事態ではあるかもな
プレステでしたー
ゴキ 脱任だー
プレステでしたー
毎回どんだけ笑わしてくれんだ
本日の名言【しりつぼみ🥀】
3本セット揃うまで5年くらいかかりそう
ドラクエはSwitchから逃げられたんだぞw
PSで完全版
しょぼいSwitchリードだった場合ちょっと期待できないんだよね
PSPじゃね?
思い出補正無しで今更やろうって奴おらんわ
後発で現世代機に出すんだったら再リメイクぐらい必要になるんじゃないか。
FFのことか?
3万払ってモンハン新作やれないハードがあるらしいな
もうどっちも全部同発マルチでいいような
DL率2割であれだけ売上に差を付けられてるならマジで任天堂はパケも売れてないってことになるけど
励ますFFXだろ 掛け声や
エステルは掛け声挑発係や
庶民には手が出ねーよ!!
ルーンファクトリー独占じゃなかったの?
こんな弱小企業がスイッチだけで食っていけるわけない
開発中(PC)やろなあ
PSのDLは2割弱
勝手に全員に喧嘩売ってるのがお前ら
もうどこから突っ込んだほうが良いんだ?
0本の数はSwitchさんには負けますわw
豚はそれで満足なのだろうか
っていう無駄なやる気が透けて見えるようだ
100%独占にはならない
他作品どれ独占よ もう騙されない
Switch版のゴミカスフェルガナ掴ませやがって
条件が良かったんだろうな
おまえらが20年間買い支えてきた軌跡がスイッチ独占になったんだぞ
何か言えよ
もうとっくに逃げてるよw
まだ残ってるのなんて軌跡の最期を見ようと頑張って耐えてる狂信者くらい
その狂信者も今回の件で冷めて半分くらい逃げ出しそうだけどなw
ファルコムがPS見限ったのは察するものがある😂
PCでも何でもいいから
PS3とか古いのしか無いのが混ざってくるから厄介なんだわ
界は既存ファン向け、空リメイクは金貰って作った山下さん向け
リメイク望んでたのは今までついて来てたファンだろうに
得してますよ
いや、Switchリードは劣化するのでいらないです
まずは働け
最強の布陣じゃん
じゃないと長すぎる
結果的にゲーム自体のネガキャンになるもんな
持ち上げても豚は買わないゲーマーはもう無印やってるからいいやで誰も得しない結果になる
よく言うぜ!!
PS関連の記事見てみろお前ら豚共が馬鹿みたいに騒いでは論破されてサンドバッグにされているくせに
自分の醜い行為をこっちに押し付けんじゃねぇよ!
PCスマホで余裕で動かせるし
豚はちゃんと買えって養分になれw
ソニーGが続伸している。前日比370円(2.68%)高の1万4150円まで上昇する場面があった。傘下のゲーム子会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントは27日、9月2日から国内で家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」を値上げすると発表した。値上げによる採算改善期待から買いが集まっている。
日本市場は早急に捨てたほうが業績が上がる
売上のほとんどが国内の作品の場合、直近への8万への値上げによってPS5版が出る確率はだいぶ下がったと思うよ
国内ユーザー数が増える確率が激減したから、メーカーにとってはリスクが大きいからね
ドラクエもFFと違って売上が国内がほとんどだから、今後はドラクエに関してもswitch独占に戻る可能性が高くなったと思うわ
最低PS4で出してPS4標準グラフィックで出して貰わないと無理
もう独占ゲーが遊びたいなswitchを買うしかないよw
PS陣営←フロム、カプコン、コエテク、セガアトラス、コナミ、バンナム2K、マイクロソフト
任天堂陣営←望月、安田、有野、イメージエポック、プラチナゲームズ、日本一ソフトウェア、ファルコム
WiiUのやつなかったことにするな
同時に出すわけないじゃん
スイッチの後にPS5版出るやろ
20年~30年前のタイトルばかり
スイッチの2025年発売って気が狂ってるとしか思えんのだがw
空は今でも好きだな。まぁ今更過ぎて遊ばないだろうが
グラフィックも良いしファルコム頑張ってると思うわ
特別海外で売れるものじゃない限りスイッチ2の方が無難
PS5は高すぎて普通の日本人買わんしPS4はオワコンだし
switch選ぶってことはPSP時代のジワ売れみたいなのを期待してるんか?
Switchの性能が低いという事実をネガキャンに聞こえるのが被害者ビジネスっぽい思考だよね
イースとか軌跡好きのオジはPCとかPSのイメージなんだが大丈夫か
ファルコム迷走してないか
悲惨だなぁ
フルボイスだしEVO移植でよかったと思う
龍が如くはもっとヤバそう
あれDL版しかないっぽいし
スイッチ2でも遊べるならありアリではあるやろ
新規で入ってくるやつおるかもしれん
軌跡シリーズは9割海外で売れてるけどな
あれ?
売上下がってなかった
ファルコムに切り捨てられたようなもんだから信者が逃げ出すぞこれ
あの頃の据え置き信者GKがVITA派GKまで煽ったのは忘れないわ
スイッチ独占リメイクというのは実に胸のすく思いだわ
買うで。めちゃくちゃ楽しみや
PS用の機材は最新作開発で埋まってる
他のメーカーはみんなその泥船から降りたぞ?
売れるか知らんが
2013年のハードだよ?12年目に入るハードだよ?
ファルコムお前危機感持ったほうが良いよ
ゴキ側しかプレイしてなかったゲームを奪えた喜びでゴキ煽りしている時点で
このゲームが欲しいわけではないってのがよくわかるっす
PSから弾を奪えたことが重要
モンハンの代わりにこれで溜飲を下げてやるわw
クソゴキ遊べるゲーム減ってざまぁwwwww
長らくPCでおま国やってたのもそういう理由だったはずだし
面白くなってきたと思ったらエンディングで次回に続くだからな
すぐにSCリメイク出すならいいけど、単体で遊ぶにはちょっとキツい
皆、シリーズの最初からプレイしてないから買わないんだ
と判断したのだろう
↓
殆ど来ませんでした・・・Steamマルチはたくさん来ました
まじで8万円のそびえ立つゴミ、これからどうすんだよ・・・
ジジイwwwww
買わん
Evoをトロコンしたとき空の軌跡やるのはこれで最後だと決めたんだ
少しでもAAAに追いつこうという努力とかしないのかね
ニンダイでソニー煽りはガチで病気
レインコードやドラクエとかそうだし
今回の新作で最後にならなければいいが
若い時期からカッスカスになるまでヤリ倒した女が
別れた後に身持ちの硬い相手と
お見合い結婚したって聞くような感じ
あえて買うまでもない
下手にマルチで出されて後からアプデしませーんとか言われるよりマシだし
海外発の高品質なインディーズが元気すぎて空気に
イースXも前作よりも劣化したし
もういくとこまで行くしかないわな
黎を流用して作ってるっぽさあるからそっちやれば?
買ってるならゴメンw
で結果このザマだよ過激据え置き信者は少しは年寄りの言う事聞いておきな
PS5ユーザーはおろかPS4ユーザーすらスルーだろ
そもそも素直にスイッチハブってPS4PS5のマルチでフルリメイクが正解だった
ドラクエに逃げられ軌跡を拾う
やりたかったキャッスルバニアとテトリスがどちらもPSに出るから何も問題なかったわ
switch基準をPS5で遊ぶとか性能無意味で草
元がswitch基準だしswitchで十分だって思うのが一般人だなw
最後でいいよ
進歩がみられんところはつまらん
モンハンやFFに囲まれてこんなの出しても笑い者だし
売上しょぼくて8万ハードに対応する体力もないだろうし
分かりやすい流れ
他は必要ないもんな
switch準拠のゲームをswitchでまともに動かせてから言ってくれ
国産がリマスターリメイクまみれになってる
最終防衛学園もSwitch独占だし
汚い独占よなぁw本当に
もう完全にswitchの次世代機の仕様見てこっちに切り替えたな
完全に最新ゲームについていけないジジババが暇つぶしのために遊ぶハード
出るならスイッチが活きのいい時にもっと早くだしてんだろ
もうコントロールを必要になってないだスイッチは
Switchで出すデメリットが小さい(´・ω・`)
まあ最低でも同発マルチにすべきだったが
気が狂ったのか?
ブヒッチ基準のゲームとかPS5で4k120fps読み込み0余裕だからw
界の軌跡もいつSteamで出るかわかったもんじゃないが出ても最初は日本語対応してない可能性が高いからPCで遊ぶには数年待たされることが予想される
空の軌跡リメイクがどうなるのかはわからないけど元々ファルコムはPC向けに空の軌跡とか出しておいてCS主軸に移してから昨今はPC版出すのが遅すぎるのほんとクソ
空のまんまだと古すぎるから閃3のブレイブオーダーみたいなの入れて欲しい
まあ今までの路線でどこも売れなくなってるし
売れてた時の作品で仕切り直しなんだろうな
聖剣も幻想水滸伝もサガもサイレントヒルもMGSも
途中で各社ブランドをいかせず消えたシリーズだし
知らなかったわ
問題大ありだわw
問題しかないw
辛いだけ
Switchの次世代機でもPS4プロ以下やでスペック
XSSの3割ってバレてたろ
Switchっていうゴミハードの薄っぺらぶりがよく分かるね
前は任天堂マネーって汚いイメージあったけど
今は落ちぶれたメーカーを引き取って救済する神だね
だって羨ましくないんだものw
そのまま固まってやってくれ
流石に今から空の軌跡やり直せって言われたらキツすぎる。
マジで日本のゲーム技術がPS2とPS3の頃の中間スペックまで戻ってる
最新作はPSで出ること忘れてない?あんた
最初からマルチでもSwitchに出すなー出すなーの大発狂だぜコイツらは
20年以上PS買ってきた俺ですら流石にもう心折れたわ
ファルコムは正しい判断をしたと思ってるよ、これで安心してスイッチ2買えるわ
逃げた先が泥船なんですがそれは
PSに出して売れるわけないんだから
保証してもらった方がええやろw
ほんとそれ
怒るほどやりたいと思わないんだよなすでにリメイクあるし
今更開拓出来るかはさておき恩義断ち切って軌道修正出来ただけでも進歩か
まだ価格も出てないSwitch2買うわとかせめて尻尾ぐらい隠せよ豚
新規呼びたいなら単純にクオリティ上げれば良いだけなのになぁ
トリプルパック積んでたから遊び始めたわ
PSPよりも文字読みやすいし音声も多いし割と満足できる出来だと思う
BGMはオリジナルバージョンを選んでいる
PC版が遅れてるのも絶対そう
いや本当にこれ
何度も出しているタイトルのリメイクが来ないところでどうでもいいよ
これが最新作Switch独占とかだったらマジでファルコムどっかおかしくなったなって思うけども
そりゃ低スペに足をひっぱられたのがイース10だし
もう小さいメーカーにしかマウント取れないとか中華信者ダサいな
スイッチ2が5万以内で出るならそっちに零細の国内サードは偏るだろうし、
ファルコムもスイッチ2くらいの性能(多分現行の2.5倍程度の性能向上)があればやっていけるだろう。
マジで薦められて買ってどこが良作やねんと思ったシリーズはゼノブレだし
他はあっけなく任天堂陣営に寝返ったのにな
PSが足を引っ張ってたんだな
言われなくても全員健常者はAAAタイトル一択だろ
こんな糞グラゲー買うとかアホでしかない
SCはそのクーデターの黒幕が目的の古代兵器でてんやわんやする話な
面白いで
半年もすればPSでも確実に」出るだろ
イースや他の軌跡シリーズもそうだし
ワイはPS版が出るまで待つ
実に愚か
まあゆうて欲しい奴はもう持ってるし爆死も糞もねえじゃん
今までの買い控えしてたケチが損してるだけで
イース10の評判世間では良いけどな
ファルコム作品ってSteamでやる気ない販売方法かましてるんだよな…
そこには元々客は居らんかった
PSPCにはあるからとりあえずスイッチで出すって事なんやろか?
ハチマンエンだぞ
PS4はもうすぐ生産終了だろ
カイガイカイガイやってろ虫
そっちは出ないって煽ってたのに出したからたちが悪い
せめて、エステルとヨシュアの結末を
うるせぇ!リメイクや
また、一から英雄伝説
また勝ってしまった
イライラしないでくれたまえ
世間て
イース10でスイッチの普及台数に何の説得力がないのバレてんのに
通常戦闘BGMの中ではかなり好きな方だし
だから金積まれたから出してる山下案件だっての
食便は韓国が起源。誇らしいニダ
モンハン楽しみですまんわ
PSにもSwitchにも
同時発売だと食い会うから出さないと言う姑息なやり口だぞ
今回は任天堂がマネー出してるだけ
さよならファルコム、昔は好きだったよ
PS5値上げの今中小はこの流れ止められないぞ
これ以上は汚れで読めない ∇
しかもPS独占で出してたやつよりもクオリティ高そうなので二重に草
任天関係者が元工口ゲ会社と言う事で何か失礼な態度で接してきて逆鱗に触れてそうw
これからはスイッチのようなちょうど良い性能のハードが求められていくんだわ
携帯機出すっていう噂はあったな
これはそのうちPS5で出るのわかるしな
グラボ一本で値上げ後のps5並のPC勧める→???
達者で暮らせよw
PSVR2を9万にしたSONYがまだPS事業続けるわけないだろ
1学園ぐらいまで
2王都まで
3ラストのSⅭへ とかな
それ
8万にPS5を値上げした理由は日本国内を切ったからって予想してる人多いけど、
日本国内を切るってことは国内での売上がほとんどゲームも切ることに繋がるからね
海外でたくさん売上が見込めるエルデン・リングみたいなゲームじゃないと、もう PS5では和ゲーは期待できないかもね
ソニーも多分そこまで分析した上で、値上げに踏み切ったと思う
追加要素有りで
ゴキちゃんがイライラしてて面白いぞ
エステルとヨシュアって参戦してもゲストキャラみたいな扱いで大して深掘りもないから幸せに暮らしましたで良いんじゃないか?
そんだけ技術力が無いからしょうがないね
勝ったんならゲームも買ってあげてね
これPS4未満のグラフィックなんだけど
スイッチ独占で分割商法できてよかったやん
は有るでしょ
イースに引き続き空の軌跡も爆死させる気かね?😏
ps5はいらねえけど
ゴキちゃんざんねーん
そりゃあそうだよ軌跡ファンとかほぼPS派だしなブヒッチの全て恐ろしいほど売れて無いやろwだから馬鹿な事したなあと
国内メインのメーカーはマジで死活問題になってる
ゴミインディばっかのPCで技術w
ならねーから安心しろ
サードが商売してるのは日本だけじゃないんだから
ファルコムのお家芸じゃん
死活問題のサードは敏感だね
やっぱり幅広い客層持ってるプラットフォームは魅力的なんだろうね
完全末期で、早かったら半年後には新型ハード出るかもしれないレベルでもあんなに新作発表ある訳でビックリしたわ
ドラクエみたいにsteamだけ後発とかありそうww
界の軌跡はSteam版出す時に初めから日本語対応しといてくれよ頼むから
不思議だなぁ
PS時限独占はここぞとばかりに叩くのになぁ
PC版のみえげつない設定のキャラストーリーが見れるしこれまでのキャラ全員仲間になって好きなパーティ組めるし好きだったんだけどな
無料課金ゲーとAAAにビビって逃げ出したとも言えるけどね
チャレンジ精神がある和ゲー本当に少なくなったわ
アトラスとヴァニラウェアはマジで応援してる
ゴキブリーダム爆散🐜
スイッチなのにめっちゃ頑張ってるな
そうでもねえぞ
どんだけ金ないんだw
一般層ってスペックとかよくわからずに新しいからという理由で買うし
任天堂ソフトがスイッチ2にしか出ないんならそれを買うよね
8万円さんは日本ではもう完全にマニア向けだよ
日本人向けソフトPS5ハブは確定 PS4はもうすぐ生産終了
お疲れさん
ゴミに金払うやつおらんやろ?
今まで胡坐かいて時代遅れの山下やってた奴らが悪いな
PS5に捨てられても仕方がない
今更新規なんて増えないだろ、マジでスタレやってたほうがいい
出さないとは言ってないぞ、出すか未定だぞ
後発の可能性が高いのはsteamだろ
日本見捨てたPSは試合終了
いや変わんねーだろ
特にヴァニラはSwitchでオバロやったけどps5版と変わんなかったぞ
ヴァニラのなんかスイッチに出さなければ倍速戦闘できたのにな
てか既存ユーザー切り捨てて大丈夫?
どこに安く済ませるパーツが売ってあんの?
2025年にスイッチ…
ゲーム機に8万出せないやつの言う台詞じゃないな
スイッチ2にも出すだろうから
気合い入ってたな
8万円のハードのことはガン無視w
それをゴミッチが足引っ張ってるっていうんだよ
本当に?
技術力自体がそんな高いわけじゃないからどこで出しても一緒だと思うけど
> これらのプラットフォームでリリースされる可能性があり、その決定がなされた場合は、後日プレスリリースで発表される予定です。」
Xboxは一切書いてない
国内だけで3000万台売れてすまんな
つまりこれPS4の寿命がさらに伸びてるってことだぞ
今までは「もしかしたらPS5も新型で伸びて巻き返すかも?」と保険をかけていたが、FF16の失敗や今回の値上げで「ダメだこりゃ。もう100%ねーわ」と完全に吹っ切れた
フェルガナみたいにどうせあとから出すくせに
どうせ脱任完全版するから買わないよ😎
言ってて悲しくならないか?
迂闊に発表すると大変なのを理解してる
PSとPCは未定って次出す機種はっきり言ってるのくさ
んなあほな事言ってるからPS5の世界制覇状態になってるんやぞ?w
なんかはちまって夢見てるやつ多いのか知らんが
UE5で作っててもクソグラクソゲーだらけのsteamとか見てりゃ分かるもんだがな
ドンハンカネドブ
箱は眼中にないの草
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売
↓
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメント
先行きが見えないのは山下した中小じゃないの?wwww
頭大丈夫そ?
同じシリーズなのに統一性ないなと思ってしまう
まぁ元がSDキャラだから今更ではあるけど、等身でかくなってからの話ね
絶対買わんわ
性能使いきれないから次のハードいらないとか言ってる🐷とかパヨクほどそうだからな
いや最新作の界の軌跡が20周年記念作品だよ
ぼかさないから単に作る時間がないだけだねw
SCと3rdなんでこんなたけえの
まだ遊んでないけど
死ぬ前にパクるだけパクれて良かったと思ってる
頼むだしてくれー草
ほんそれ
軌跡のチームじゃなくてこれはイース10のチームなんだと思うな
ファルコム、レベル5、アクアプラス、マーベラス、コンパ、日本一
どこの不調の模様
※界の軌跡の売り上げに影響しなければいいけどね〜
でなんか特典つけて信者にもっかい買わせるのがいつものパターン
1年したらPS、Steamにも出そう
出たら買い直す予定
だから夢見てんなよ
steamのクソゲークソグラ墓場見てりゃメーカーの技術力が伴わないとハードスペックがいくらあっても同じだと分かるだろ
Nゾーンの呪い
親がゲーマーでもないかぎりPS5なんてこれからの子供は持てないやろ
大サード全滅を心配したら?
そもそもファルコムの3Dモデリングって内製なの?
全部Nゾーンの呪い
買取ルデヤ「ご利用あざーっスwww」
そりゃスイッチなんて劣化作業で時間かかるからなぁ
しかも元のモデリング使ったPSとPC版と同発したら確実にスイッチ版買われないし
俺が生まれるはるか前のゲームだわ
太鼓の達人フィスティバルを7年間時限独占していた任天堂
っていう希望的観測
フェルガナは1年保たなかったな
日本ファルコムは8月9日、2024年9月期第3四半期累計期間(2023年10月1日~2024年6月30日)の決算を発表しました。
売上高は12億7200万円(前年同期比14.0%減)、営業利益は4億5300万円(同38.8%減)、経常利益は4億7800万円(同36.4%減)、四半期純利益は3億3100万円(同36.6%減)となりました。←あー悪化するやん〜
内製で社員募集めっちゃしてる
PVの時点で界クッソショボ・・・って思ったし信者向けしか買わんから平気やろw
一度弱小メーカーはsteamで技術力を磨き直したほうがいい
それだけ世界レベルで遅れてる
steamのインディーでもファルコムよりよっぽど技術持ってるところある
軌跡チームは界の軌跡にとりかかってるからリメイクは手の空いてるイースチームに任せたんだろう
とりあえずここしばらくは終わりやね
PSに出さない事で、嬉しくなったスイッチユーザーが更に3万人買ってくれた方が良いよな
ゴキの中にある「優越感」って奴よwww
ゴキの中にもスイッチ版がある事で何故か買わない奴もいるみたいだしさ?
スイッチだからむしろ昔と同じで長いロードあって性能うんぬん絶対言われると思うが
決算好調組→カプコン、スクエニ、フロム
決算七割減組→任天堂
どうせすぐにごめんなさいしてPS5に出るよ。
8万円さん PS4生産終了 安価スイッチ2
どう考えても日本覇権を強めるチャンス
チャンスでしかない
ゴキブリはもう海外移住しなきゃかっこつかないほどのカイガイ洋ゲーゾンビと化す
↑
こんな売り上げで大丈夫か?
金ないの?
時限だろうがウンチマルチになる時点でいらんが
イース10もスルーしたもん
最初にスイッチの劣化版だしとかないとPSPCで通常版でたら売れないしな
次はさらにスペックが羽上がるから更なる脱Pがやって来る
いやニンダイで発表してるようなのもマルチタイトルなら即効でマルチ発表してるやろ
ロマサガ2リメイクとか
モンスターズ脱任の記事読んだ?
◯ファミ通記事より
――開発はいつごろスタートしたのですか?
小高:トゥーキョーゲームスを設立したとき(2017年)から動いているので、6~7年くらい前になりますね。当初は、別の大手パブリッシャーと組んで、僕と打越の作品をリリースする予定だったのですが、企画が立ち消えてしまって……。(中略)
小高:株などを売却して全財産を投入したとしても、大きくした開発規模を維持するための運転資金が心許なかったんですよ。借金を抱えてヒヤヒヤしながら開発を進めるのと同時に、僕らと組んでくれるパブリッシャーを探していたところ、アニプレックスさんとご縁があり、トントン拍子で話が進んでいきました。ただ、本作にはシミュレーションRPGパートもあるので、開発会社も必要だよねと。そこで、実績もあるメディア・ビジョンさんを紹介してもらい、デベロッパーとして開発に参加していただけることになりました。ほかにも、『ダンガンロンパ』シリーズや『レインコード』でお世話になったジェットスタジオさんにもご協力いただいています。←こっちもイメエポコースに入ったよ
御影が草葉の陰でおいでおいでしてる
自ら売れなくしてどーすんのよ
技術ないはずのファルコムゲーの戦闘パクってる中華メーカーw
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント
◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」←高性能じゃねえってよwww
金と残ってる7割ファンの信頼を天秤にかけて金を選んだか
さて3割は買ってくれるかな
随分遅かったけど歓迎するよ
Q:Nintendo Switch ビジネスが好調であることによって、新しいハードウェアの発売時期に影響が出るかどうかも併せて教えてほしい。
A古川:新しいハードウェアについて、当社は常に新しいハードウェア、ソフトウェアの研究開発を行っていますが、それ以上にお伝えできることはありません。また、以前申し上げたとおり、最近、インターネットを中心に、あたかも当社が公表した情報であるかのような記事や憶測が報道されることがあります。しかし、当社が公式に発表したものでない情報に関しては、お客様や投資家の皆様を惑わせることにもなりかねません。当社が公式ウェブサイトや SNS から発信する情報をご覧いただいた上で、適切にご判断いただきたいと考えています。なお、新しいハードウェアの準備というのは長い時間をかけて、しっかり計画して進めていくものですので、直近のビジネスの状況によって、そうした計画に影響が及ぶことはありません。←古川激怒だぞw
あんたのお陰で俺たち日本人は8万円も出さずに4.5万円でモンハンがやれる
完全に詰んでるな
絶望しかない
ファルコム近藤「イースXはPSとスイッチで5:5想定したら7:3だったわ!」
スイッチ版で喜んでるXの投稿を貼れよwww
数少ないPSで出ない事を残念がる奴らとかわざわざ検索して貼るなよゴキブログwww
ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売
↓
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメント
イースXでやられたからPS派も買わなくなるよ
スイッチじゃ爆死確定してるし
Nintendo World Championships ファミコン世界大会売上5258本<大丈夫だ、問題ない
2行目がすでに達成不可能なんですよ
ハイエンドPCがメインだと思ってる馬鹿もおらんよ
前に出したタイトルでPS5で作りたいクオリティで作れたとか言ってて草™
どこの業界も円安の原因が大量にあるぜ
中韓がブースト入って急成長してるから何とかプラマイゼロになってるけど
独占は大正解
それにTGSにはまたPSソフトが増えるだろ
PS5には全く違う未来があったんだろうな
夢見すぎだろw
任天堂の開発者にすら言われてるのに、妄想でPS5に勝ったと思ってる🐷wwwwwwww
日本のゲーム業界が滅びに向かいますね
wiiDSが国内にもたらした悲劇を忘れてはいけない
日本メーカーって中小がバラバラでゴミみたいなクオリティの集金装置ばかり作ってるから
2万!?
一桁多くない!?
ファルコムはPC移植のイースとかでやらかしてるから移植も期待出来ない
元々PCメーカーだったはずなのに
今さら空の軌跡FCはやらんよ
PSPで数回PS3のフリプで2回やっているからなあ
でSCはいつ出るのかな?
スイッチ版はPSP版解像度上げただけって感じだったな
PS版は昔のWindows版まんまだったが
そんな和ゲー連合のゲームの末期ハードで語る豚本当に可哀想・・・
来年ならデススト2の1本で蹴散らしそうだなw
任天堂なんか海外見限って
TGAとサマーゲームフェスとゲームズコムと
世界ゲームイベント三連敗中じゃんwww
中華転売ッチはサードもファーストも売れない😢
Nintendo World Championships ファミコン世界大会売上5258本
エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロンHDリマスター 売り上げ1,971本
🪳AAAガー
🪳ウリアゲガー
十時「お前ら利益にならんから8万円な」
PS6も8万ぐらいなんだろうな
連続して蔑ろにし過ぎて愛想尽かされるかも
PCで出してたときに販売本数の数百倍パッチのダウンロードがあったっていうから仕方ないわ
流石にPS側の一部コアファンが我慢できなくて買うと思うのよね2万が限界だけど
せめて界を騙し売りしてから発表やろ普通
ファミ通7月11日号のインタビューではそう言ってたと思うけど
いつものパターンなら1年後だから2026年頃じゃない?
ドラえもんも後発で移植予定やで
あとモンハンストーリーズね
これは海外パブリッシャー任天堂だったから
滅茶苦茶意味がある事だよ
Switch、TGSで凄いサプライズ出るといいですねw
お人形遊び好きだねおじいさんw
スイッチねえじゃんwww
ファーストが添乗天下唯我独尊の任天堂から見ればマルチほーんなのにな
プレステ擁護してる奴にゲーム好きはいない
フェルガナは3ヶ月ぐらいじゃなかったっけ?
switch末期にようやく注力しだすぐらいだからな
TGS出禁の任天堂になんてことを!www
なおこれでもソニーの独占ガーしてるバカどもがいる模様w
70%減堂は?
アホかよ
もうある程度合併して大きくならないとまともなゲームを作れる力もないでしょ
マジかw
つまりインディーズと空の軌跡だけかw
割れが酷すぎてPSに逃げたのに
割れ世界のスイッチに飛び込むとか
自殺行為だよね
それプレステをスイッチに変えたらしっくりくるわwww
プレステの所をスイッチやXBOXにしても通用しますねw
スイッチだけ劣化版なんでw
出さないな、予定はないってはっきり言うだろ
第三者「ミシミシ言っててもうダメかもね」
劣化しまくる未来しか見えない
こういうこと続けてヘイト集まったのがスクエニだろうに🫲😩🫱
↓
マリオvs.ドンキーコング2月16日発売
PS5 イース・メモワール -フェルガナの誓い-5月23日発売
↓
Nintendo Switch用ソフト「ペーパーマリオRPG」を5月23日に発売すると発表。←まあそれでもファルコムは任天堂からイジメられているけどね
スマゲ用にテンセントが買収すんのかな?
9月2日もう狙ってるだろこれ
1945年 - 第二次世界大戦での日本の降伏
大日本帝国政府が東京湾の戦艦ミズーリ号艦上で連合国に対する降伏文書(ポツダム宣言)に調印。降伏文書は調印と同時に発効し、第二次世界大戦が終結(対日戦勝記念日)
セガとくっつく予定もあったんだがな
サターンの頃の話だけど
え?今更!?みたいな雰囲気になってたけど、それで作ってたのがこれなんやろな
いつまで注力するのかは知らんけど
ぶーちゃんw
ロード時間次第じゃ見送るけど😔
イミフで笑う
一時期販売関係ででセガファルコムにはなってたな
金かけた割には小さな獲物だな、って思われるんじゃないか?
いつもの任天先生やなwサードにまったく配慮しないw
絶対10万超えるの確定だし、どう告知してもヒエッ冷えな空気になるの見えてるけど
それセガファルコムの延長での話でしょ
イースⅤのときもやられてたよな
リメイクったってシナリオは従来通りでしょ?
ずっとプレステの終焉だったんだけど
今回の件でソニーの国内撤退が決定的になったみたいだから微笑ましいよ
撤退しないにせよ緩やかに存在すら消えていくだろうね
軌跡新作はPS独占ですw
消えるのは7割減堂だよw
豚時空での話かな?
PSはいつになったら日本国内で100万本うれるゲームが出るんですかね?PS4は国内で初1000万台割れだったけどPS5はそれを更に下回りそうだけど大丈夫? いつまで海外の売上でマウントを取るつもりなの?そろそろパッケージ版よりDL版が売れてる証拠を出してくれる?
このレベルのゲームしか独占できなくなった任天堂って
ほんと体力が無くなったんだな・・・
スイッチでスタートレーダーやってるぜ!www
持ってるPS資産がパッケージなら将来売れば良い
今のレトロゲーみたいに価値が上がって元は取れるかもしれん
DL資産は諦めるんだな
そもそも負けハード買ってる時点でそういうリスクが有る事は解っとくべき
かつてのPCEとかセガハードもそうだったのだから
確かにモンハン核爆死間違いないわな
四万のハードに出しても売れなかったじゃん
撤退するのはどう見ても中小メーカーまとめて任天堂が消えそうだけどねw
Nゾーン恐るべし
wikiで調べればいいんだろうけど
セールで気になった時にパッと選べないのは損だと思う
今消えそうなのは7割減最下位堂ですね
バイオ4・・・
パケ豚君、お疲れ様w
事業が続いても今後も日本で売るかわからないけど
おじいちゃん
既にスイッチじゃライズ爆死したでしょ〜
当時セガはバンダイと合併話も出ていたじゃん
仲間内ではガンダムとかスパロボとバーチャロンが合わさったゲームが出るとかで胸熱だったよ
9万円
SONYってもう撤退準備だろコレ
ずっと移植繰り返してるからどうせそのうち出る
FF16はパケだけで国内52万だから他のソフト参考にDL分入れたらほぼミリオンだと思うけど
因みにUIとゲームエフェクトは外注で
アートディンクに頼んでいるんだよ
ブヒッチとか読み込み問題あるからあかんわ
ワイルズが救われるかはモンハンと一緒にPS5買う予定だった層が4万円台のxboxの情報にまでたどり着けるかどうか
撤退する商品で値上げするかよw
撤退するならドリキャスみたいに値下げして在庫捌かすわw
円安続いて、来年のSwitch2とやらが6万超えても同じ事言えるかな?w
4〜5万ならゴミスペックだろうしねw
ファルコムからしたらSwitch独占にするメリット無いだろ
他のハードでも余裕で動かせるのに
2024年3月期Q1
日本
パッケージ50万本、DL144万本
↑
FF16が国内だけでミリオン売れている証明だね
むこうもインフレ起きてんのに絶対に北米では値上げはしない
日本だと、ハイ8万です!だもんねw
北米で本体800ドルにされたようなもんだよ。それで反発ないわけないわ
新作はPS独占←スペック上そうだわな
リメイクはスイッチ独占←?????
意味不明過ぎるw
そんなに記録的な赤字が出したいのかw
負けハードって新作はハブられて1作目のリメイク程度で大喜びしないと行けないようなハードのこと?
龍もスイッチに来たし
スイッチ2には全部集まるだろ
近藤「イースⅩは7:3でスイッチ版売れませんでした〜!」
今まで買わなかった人間が8万も出すわけないし
スイッチだけでいいと思うよ俺は
ぶっちゃけ今更PS5で出しても売れないと思うし
8万円ショックで、Switchに合ってないソフトまで
どんどんSwitchに流れて来るなw
そりゃサードから見限られるわな
近藤「イースⅩは7:3でスイッチ版売れませんでした〜!」
近藤「お金もらっちゃったから仕方なくスイッチで出すけどもう撤退したい…」
知能足りてないね
500ドルってググってご覧よ
寧ろ日本がやすくて自腹切ってたんだよ
プレステ
残飯の残飯の残飯で8年前ぐらいのだろそれ…
見捨てられているのはむしろ任天堂なのでは?しかもユーザーから
PS3の残飯で喜ぶぐらいスイッチってソフトないんだね(´;ω;`)
クロスベルの零の軌跡などは英雄伝説7
閃の軌跡は英雄伝説8と
開発中はデータフォルダにそう表記していると
近藤社長のインタビューで言っていたなあ
スイッチへ退避って一つの選択肢ではあるが 先が無いのよな
5千本切るんじゃないかなぁ
499.99ドルDirect
2も入れて大ボリュームにすればかなりの大作になるだろうけどさすがにファルコムにそこまでの力はないか
ジジイ向けやろw
すこ
ゴキちゃんエステル奪っちゃってすまんな
初代デスエンドリクエスト→等身高めのキャラによるエリア制RPG
スイッチマルチのデスエンドリクエストcodeZ→2DのちびキャラによるダンジョンRPG
なーんで最新作でここまで退化するんだよwww
あらゆる場所に、ちょこちょこ変えただけのものを何度も何度も性懲り無く販売するのをこれまでずっと見てきた
これ絶対任天が関わってると思うけどなwちょい調べたらPS5が世界制覇状態なのがわかるしなw
アスキー社長は元々マイクロソフト極東支部長で
MSX計画の手引きをした
国内のDL版の売上が本体の逆鞘を全く埋められないレベルの酷さだったって事なんだろうな
普及を諦めて切り捨てに走るって事は
あかんw任天と関わったらあかんw
変なロボットがラスボスだった記憶
ゲーム機にそこまで金使うならスマホの足しにするって人が殆どだぞ
お前はまず働け
きっと生きてて辛い毎日なんだろう
2まで入れちゃうとやっすいロムに入らなくなっちゃうからw
お前がゴキブリ扱いしてるのはただのゲーマーだぞ
ゲーマーならゲームの品質が下がることに発狂して当たり前だろ
いい加減低性能ハードのせいで足を引っ張ってることを自覚しろ
証拠は7割減です
どうせどっちもマルチ化するんだろう?
もう日本ファルコムはアカンか
PS2→3DSで超絶劣化した某有名タイトルを思い出してしまう
空の軌跡なんて、今でもPSPやvitaで遊べるやん(笑)
ユーザーに見捨てられて7割減堂w
スイッチのサードタイトルが8万も売れるわけ無いだろ!
いい加減しろ!!!
8万ハードなんて誰も買わないから仕方ないんや
恨むなら調子に乗った守銭奴ソニーを恨んでくれ
PS5の値上げによって新規PS5ユーザーの増加も鈍り
ほぼ既存PS5ユーザーにしか買われない
大体PS5なんてスマホゲー
もうリメイク屋しかいなくなった
流石、過去にしがみ付くゲーム後進国
基本的に過去作のリメイク以外はPS4スイッチに同じタイトルだしてるだろ
もし来年もこの調子なら、残念ながら次からは買わないよ
いきなり値上げだとしたら酷いぞ
だいぶ前から作ってるタイトルには関係ない
そうやってはちまのステマすんのやめろよな
新作はPS独占で本当にすまん
スイッチのライズって国内の本数少なかったな
後でDLCとか含めたPS5とかPC版が出るからそっち買った方がいいかな
PS5買わなくてよかった
スイッチのことか
岩田の父親は民主党室蘭支部の支部長だったし任天堂と左翼は切っても切れないな
8万円は売れるわけねえ
任天堂は棚に積み上げてるだけだな
蓋を開けてみればxbox以下の性能でコントローラーはすぐぶっ壊れるくせに高いわ転売ヤーに餌食になるわ挙げ句に4年もたって値下げどころか値上げ
マジどうすんのこのゴミ捨てw
去年の契約のなごりならしかたないけど、今後もこれだったらマルチでも買わないよw
任天堂はPS5のお陰でSwitch後継機を元々考えてたものより高い価格に設定する口実が出来たし
PS5の損益改善について、十時裕樹副社長兼CFO(最高財務責任者)は質疑応答で、「ハードウェアの損益悪化への言及はあくまでPS4との比較でございますので、PS5の収益性という観点でいうと、今期の見通しを4月時点で出させていただいていますが、その時点の想定と変わっておりません、計画通り順調に進捗(しんちょく)しているという風に理解しています」とコメントしています。
加えて十時CFOは、世界的な半導体不足がPS5に与える影響については、「PS5については2021年の販売台数の目標を設定して、それに見合うだけのチップの確保をしているので、供給についてはさほど心配はしておりません」と答え、半導体不足がPS5の供給に与える影響はほとんどないと述べました。
3000万台あってもモンハンライズはスイッチじゃ低調だったね
PSユーザーは新作をプレイしてね
スイッチユーザーは旧作リメイクをプレイしてねって事でしょ
ほーら当時副社長の十時がPS5の逆ザヤ解消と発表してんだよね〜
箱も今月地味に値上げしたとこだぞ…
ファルコムみたいな低グラメーカーはスイッチでやっていくのが合ってるよ
違約金が具体的にどう発生するかは知るよしもないけど、もらった分返すだけじゃすむまい。
そして、もし去年度の決算で反省してないで今後も同じならもう駄目だな。
中国人に受けなければ意味のない台数だしな
↑
( ´,_ゝ`)プッ
そもそもシリーズ物で最新作を発売するハードに過去作リメイクを発売しないのは意味が分からんしな
PS5とかスイッチとか関係なく営業戦略として意味不明
ファルコムみたいなとこは下駄履かせて全体のクオリティを上げてやっとそれなりのものになるってのに
スイッチだと何もないじゃないか…性能はグラだけじゃなくて全体に影響するんだぞ?
空の軌跡はカタログ他で出来るじゃねの?
サードにお金を払って出してもらうSwitch
反省したのかどうか
中古のPSPやVita買ってやればええやん
MHW出たときのPS4の国内普及台数を大きく上回っておきながら売上超えられなかったからな
この事実は豚にとって不都合すぎたよ
解消してもその後に円安になって日本においては逆ザヤになったんだろうな…
イースⅩで終わったなと思ってたら本当に終わりそうですね
軌跡シリーズも完結したと思ってるので
今後ファルコムがどの様な作品を発売しても買う事は無いと思います
日本一、レベル5と共に今後もゲーム業界を盛り上げてください
影から応援してると思います
でもなー・・・、家内工業で作りましたって感じからの脱却が出来ないメーカーだから「今どきでこんなの出すの?」で終わりそう。
switchリードなので20年前のゲーム程度の品質が確定で新規開拓は無理、switchでも我慢できるというファンが買って売り上げ減かな。
新しいゲームに挑戦的だったファルコムは消えた。
4万で0fpsも辛いぞw
ヨシュアが元々結社身喰らう蛇の一員で
エステルおいて最後去るんだぜ〜
スクウェア・エニックス社員数4,712人
カプコン社員数3,332人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
モノリスソフト社員数264人
もうPS5とPCで発売するの言っちゃってんじゃん
ヴァニラウェアってその規模で凄いよな…
新作はスイッチハブで、リメイクは小遣い稼ぎに徹する方針か?
馬鹿すぎだよなw
その為に値上げしたんじゃねの?
PS参入作品のメモリアルをファンがいないスイッチで独占するとか、今までのファンにはどうしても出て行ってもらいたいみたいだしな
みんなで縁切ろうぜ
まあユニコーンオーバーロードのスイッチ最適化(移植)作業は殆ど1人でやったそうだよ
新作は低性能ハードは無理で、リメイクは大丈夫だからとりあえず山下さんをもらう
↑
まあこれよりは売れるよね?
今回はファルコムが貧乏神つけられたんだろw
ペーパーマリオRPG国内38万本、海外137万本、計176万本
ルイージマンション2 HD国内19万本、海外100万本、計119万本
(注) ハードウェア等に同梱して販売している数量およびダウンロード版の数量を含めています。←任天堂ソフトでさえこの売り上げなのに〜
つづき
つまりスイッチリードなんてのは無理と判断したが、
別に山下さんをやめたわけでもないという
後に出されてもただの劣化版だ
クラウドでしかできない
先に倍速つけた空改改でも移植すりゃあ良かったのに
でもそのやり方はDQ11sでダメってわかったはずなんだがなあ
だからってラーメン屋がカップラーメンを客に出していいわけがない
空リメイクをまぜながらまたしばらくダラダラ続けまーす^^
箱は既に値上げしてるよ
スイッチが自社開発の同発になってイースⅨより劣化した時点で叩かれるのは仕方ないわ
それやって上手くいった例がないって話だろ
任天堂ってそんなに社員いるのに何も作れないんだなw
モノリスってフロムよりは少ないけど、あの程度の物しか作れないだなってw
っぽいけど、普通だと内外で強弱つけたり、ズームインズームアウトで線が悪目立ちしないように
変化させるとか工夫してメリハリつけるんだろうけど。そこらへんは好みかな。
どっちつかずの中途半端なシェーダー使ってた以前よりはましになってる。
あれはイラストのキャラデザインが活かされてなかった。
まあ軌跡最新作はPSなんですけどね
で、そのリメイクをPSユーザーには遊ばせないとかバカにしてるどころか絶縁を迫られてるんだよね
さ よ う な ら
魔乳忍法帳もペンネーム違うけど同じ人で笑ったわ
旧作のリメイクで最新作を煽ろうとしてるアホなお前に呆れてるw
新人教育とかいう名目であってもそんなもんを商品にするなってとこだよなあ
いや、最新作でいいですw
任天に関わると割と似た感じのがあるよね
いやブロック権やろやろ
いつもの任天堂の山下さん案件やん
PSみたいに時限独占するなら期間発表してくれよ任天堂は
任天堂保証金かw
1年の独占終わってもたぶん買わないと思う
良い判断だと思うよ😊
1単体でなんか買う気おきんわ
イースXで買い控えが起きたPS版と比べても3割しか売れなかった爆死ハードを優先する理由が他に無い
すっかり落ちぶれたもんだなw
ほんとどうしょうもねえなここ
PSユーザーさんざまああああああああああああああああああああああああ
って幻聴がな
大手はハブッチしてもPSマルチでやっていけるけど
PS版より売れているから何の問題もないだろ
PS版初週5万超えですがな
ファルコムの技術力じゃ無理やろうな・・・
いつまで金かけないゲーム作ってるんだろこのメーカー、
PS4 英雄伝説 黎の軌跡 50114本
目をそらすなよ
そこに使ってた分をファルコムみたいな中小に回してるんでしょw
実に虚しいささやかな抵抗
DQ11SのためにノーマルDQ11販売中止せんでもいいのになぁ
だって売れないじゃん
幻聴だよ
ファルコムは7:3で売れなかったスイッチに憤慨してるんだからさ
山下保証なかったらスイッチで出さなくなるだけ
まあ最新作と比べてグラ劣化してるし信者としてはもっと金かけたリッチなのが遊びたかったんでない
でも正直空の軌跡とか色んなハードで出てるし今更最新作と同じグラで作られてもやらんファンのが多い気がする
その分スイッチユーザーが購入してくれれば問題ないけど
イースⅩはPS版の方が売れてるらしいから今後が楽しみだね
株主はなんも思わんのかね、どうでもいいけど
switchに出てた奴PSより売れてないんですが…
PCでは出すかもしれんが、PSはもう無理かもな
リソースじゃなく契約な
なんで1作目のリメイクやのに次出る最新作以下なの確定してんだよ
なんていうか「独占?う、うん」ぐらいしかないw
PS4の中期からどんどんついていけなくなったよね。
まぁここまでバカにされて買う奴はおらんやろな
ほとんどがPSユーザーだと思うけど
流石ファルコム、赤字を出さない(ゴキブリ談w)会社よ
金に目がくらんだ
ニンダイ用に金も払ってもう後戻りできない状態なんだろうな
株主総会で何言われるか今から楽しみだな
PCで出すよりPSのほうが楽。環境が固定されているから
未来がないのは売上半減のSwitch
バカな選択をしたぜ
スイッチ版のイース10はたった1万5000本しか売れてないのにw
ファーストのゼノブレですら50万くらいしか売れん市場だぞ
幼児向けならワンチャンあるかもだけど、狭いゾーンにしか受けないタイプのソフトなのにさ
ファルコムゲーはいくら中身の評価がそこそこ良くても、よく聞く評価が
「見た目が古く臭い」「これ何年前のゲームですか?」「インディ以下」
今の時代に最大解像度が1080pでイケるの何てSwitch位のもんだし、まあ妥当な判断なんじゃね?
中古パッケージ版買わないと無印遊べないのクソ
いづれこうなるのは目に見えてた
確か経営計画の資料でもPSの比率は今後下がっていくって書いてあったでしょ
今まで買わなかった人間が8万も出すわけないし
ゲームの出来が悪い、もしくは魅力が無いから売上が下がってるのであってハードのせいにしてるようじゃ一生売上が下がり続けるぞ?と言いたい
ただのいつもの時限独占じゃん
しょーもねぇな
PS5は普及しないからスイッチリードにしたとも言ってたな
でも現実はPS5版イース10はスイッチ版よりも多く売れてるから
ファルコム社長の予測(笑)は大外れだったって事になったけどw
今回で完全にPSユーザーから見捨てられたことになるので、界の軌跡も売れるかどうかも怪しくなってきた
レン関連が確実に規制されるから要らんわ
リメイクとなるとsteam版でも怪しいし
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本
任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
イース10のPS5版は60fps出るやろ
スイッチ版は30fps未満のガッタガタだけどw
しかもスイッチ版は1万5000本で爆死w
このご時世でPC版無しとか馬鹿すぎるだろファルコム・・・
最初から12TFLOPSで箱のほうが高性能って言ってたくせに蓋を開けたらPS5のほうが低性能?
日本語勉強しておいで
4万もするくせに0fpsになるゴミだってあるんですよ
御影「このオレ御影が遺影持っていえーい!待ってるぜぇ近藤ちゃん!」
ファルコムだぞ
近藤「だが軌跡最新作はPSです」
今回のことで一気に信用が暴落してしまったということに気付けよ
来年も軌跡を続けて終わりまで持っていくようだったらゴミマルチになってても買ったるわ
変なのはさんで引き延ばすようならそのままサヨナラファルコムだわ
時限独占ってだけで印象最悪だからどうしようもないわw
PS5の日本での普及が絶望的だから任天堂ハードに種を蒔きに来たな
来年Switch2とやらは期待ですねw
6万円がラインだと思うけど、超えたら買われないし、安かったら低スペックだし、任天堂詰んでねw
嘘つきは任豚の始まりw
つーか、ときメモなんてPCエンジンのソフトだぜw
プリメ2もPCエンジンで出てたし
スイッチにはこんなんばっかりw
信用って誰の?
今まで買ってない貧乏人の信用?
他のサードがPCエンジン時代の移植やセガサターン時代の移植で誤魔化してるのに
ファルコムだけ全力で種を蒔いてるんかww
PS5とかもう日本で普及させる気ないみたいだしな
売れないのに少数のPSマニアの為にゲームを出してもしょうがない
売れないのはスイッチやでw
スイッチ版イース10は1万5000本で爆死してるしw
たった1万5000本でw
wiiDS時代に任天堂に注力したサードは戦いについて来れずに死んだ
その歴史を繰り返せと?
サードはスイッチ2の為にみんな種を蒔きに来てる
みんな分かってるんだよスイッチ2が出た時が国内でPS5が終わる時だと
国内向けはスイッチ2海外向けはPS5
住み分け出来て良かったじゃん
Switch2とやらがいくらになると思ってんの?w
来年スイッチ後継機は出ないんじゃね?
PS5が今後国内で売れない以上現時点の売り上げが
PS5市場のMAXと見て間違いないからね
読み込み時間を考えると是非ともPS5で欲しい所だけれど
クソ高くなるモンなぁPS5。ゲームパッドだけで1万円超えだよ?
廉価版ゲームパッド出してくれないかな、
DualShock5とかWindowsでそれを完全にコントロール出来る謹製ドライバも。
ライザ3は日本国内パケ初週だとPS5PS4合算で3万2000本、スイッチは3万1000本やろ
海外(アジア圏)で売れてるから早々に全世界全機種合算で30万本突破アナウンスは出てたけど
国内スイッチで売れる分なんてこんなもんやでw
PS5の値上げに感謝
まぁこっちも別に買う気はないのでこのまま潰れてくれても構わん
宗教じゃねぇんだからまともな物を作れないのに支持する理由は無いからな
イース10もライザ3もPS版の方が多く売れてるんやでw
国内パケ限定ですらなw
その判断をしたのが今の社長なのでPC市場アレルギーだし、携帯機信仰が強い
だから判断を間違えてるのに修正が効かないんだよな
まーsteamで出るのまってまーす
円安で値上がりしたのを日本軽視なら飲食業界全部日本軽視かよw
そんなグラでも許される世界に行ったんやで
そもそも今のところマルチだとswitchのほうが売れないのにそっちに注力するのはアホとかしか
FFやGTA独占してからイキってくれよw
switchに展開してから赤字転落したと何度説明したよ
買うのは確定してるけど来年ならスイッチ後継機でプレイしたい
ぶっちゃけ日本一よりもヤバいだろうな
日本一は自社ゲームが全く売れなくなっても海外のパブリッシャー業務で食っていけるが(たぶん)
ファルコムは自社ゲームが売れないと普通にヤバいから
界は今回の件で様子見してた人たちが逃げ出して爆死濃厚
空リメイクはどうせPSとかにも出るだろとゴミッチ版は買われず爆死
今後の決算も真っ赤やろねw
契約したのはイース10発売より前だろう
数年前に飲んだ毒が今になって回ってきただけ
まぁ自業自得だ
空の軌跡the 1st。まずはSwitch版からで。でもPS・Steam版も遅れて出しそうな気もする。
値上げ爆上げハードにはもう乗れない
ずっとPSにズブズブだった軌跡の本気のリメイクがスイッチ独占!?w
PS信者はこれプレイできないの?w
その中でもイース10が一番売れなかったんだよな
さすがにゲーム内容ではダイには勝ってるとは思うけどw
買い支えてる信者がどのくらい残るんだろう
公式フラゲあるしSwitchだとほぼパケ版になるから分かりやすそう
種を植える穴が墓穴になっていたとさ
スイッチ2出ないかもね
それで売れない方のスイッチに突っ込んで
売れる方のPSで評判落としてんのか
完全にアホじゃねw
それ言ってたのお前らチカニシじゃんw
なおスイッチ版は売れずに早々にマルチになる未来
イースⅩの時点で前作より下がってたしな
switchとPCのマルチになって、PS5は作らないだろう
PS5は値上げもあるから今後日本ではさらにソフト売れないから
スイッチとPC一番売れとらんわw
和サードこういう動き多いなー
イース10はスイッチ版が1万5000本で爆死だぞw
ありそうw
なのに社長は商業的に成功とみなしてるんだよなw
SCリメイクどころか軌跡本編すら完結まで出せるかどうか怪しくなってきたw
歴史は繰り返すってか
せめてSCの終わりまでだろ
完結は小説でになりそうw
あと2作くらいで完結でしょ
「ワンピースはあと5年で終わる(5年前の発言)」と同じくらいに信用できないw
ようやくスイッチを使いこなせるサードが出てきたか
残念だ
古臭いシステムの軌跡は5作もあるから
仮にこれをやったとしてもあと4作分のリメイクを待たないといけないぞw
そもそもFCは途中で終わるしな
知らずに買った初期PCユーザーは阿鼻叫喚だったらしいw
PCなんて発売日に出ない上に外部移植しか出てないやろ
出ないっすか...?じゃねーよ
一般人「ファンが買わないから逃げただけでは?」
ゴキ「・・・」
スイッチ版のイース10は1万5000本で爆死w
こういうアンソ豚ってファルコムの出自が今よりインフレが半分程度の時代に20万もしたPC出身だということすら分かってないんだろうな
そのファルコムがPCやPS5といった高性能、高価格を無視して低性能、低価格のスイッチごときで独占をするってことはどうみても任天堂が金で独占を囲ってユーザーに損益をださせる行動に両社ぐるみで走っただけのことだぞ
出してももう以前の半分も売れないでしょ
アニバーサリーで別ハード独占とかどれだけのユーザーが乖離するか想像もつかん
大作しか買わないからやぞ、ゴキちゃん
こんなもんフルプライスで出されても買う気しないし
ソフトの規模に合わせて値段も設定するべきでしょう
黒神話が7500円でこれが9000円とかおかしいしな
むしろPCオンリーでいい気もするんだが老舗とはいえ無理しなくていい
空3部作、蒼2部作、閃5部作とコマンド選択バトルのことを言ってるなら10作あるなw
クロはやってないからしらん
勝手にやってNと一緒に沈没してろ
PCで駄目だったからCSに来た会社なんだが…
いらねーーーーーwwww
スイッチに出してもサードタイトル買う客いねーんすわそのハード
来年末ぐらいにはPSでも出ると思うよ
界の軌跡もSwitchに移植されるだろうし
昔はPSPや、Vita。今はSwitch。
正直ファン向けにおっさんしかいないPSではジリ貧なのよ
3Dフルリメイクだから、制作費かなりの額になると思うんだが
SONYは金がないからソフトが逃げていく、ハード値上げも3回目、マジで金がないからw
国内売上が多い企業だからPSと心中するわけにはいかない
選択としては大成功だろう、Switch独占
ついでに国内メーカーへのSIE出資は一部AAA以外は殆ど切られてそう
中小が生き残るにはswitchで種まきしてswitch後継機に市場作るしかないからな
初期費用9万でファルコムゲーやる層が居るか?っていうと、居ないだろな
ファルコムがPC切ってPSに移行した時と全く同じ状況なってるんよ
1割のユーザー買うだけでトリプルミリオンだから簡単簡単wwwww
スマホへの移籍も念頭にSwitch中心にゲーム開発していくし来ない
スマホへの移籍も念頭にSwitch中心にゲーム開発していくしかない
PS6が発売されるとしても8万円ぐらいで初週は10万、最終300万台も売れないだろうしね
PCは汎用性のせいで最適化されないから金持ちじゃないゲーマーはクソショボい設定で遊ぶしかない
ある意味途中半端なPS5で年一本AAAを買って遊んだほうが満足度高そうw
任天堂はスイッチ2のスペック見てからだけどまぁ尖って来ないのは解ってるからインディーズやカジュアル用ハードになるだろう
俺はそんなの要らないけどね
若い子やライト層はたくさんの商品から選びたい
騙されて買ってしまった人いたらメシウマだけどこういう奴がPS5ネガキャンするんだよなw
知らんしお前のせいで日本の市場が縮小して自分の首を締めてるw
マルチならまだ理解出来るけど7~8割は居るであろう主要客層固まってるPS切ってとなると最早狂気の沙汰
今までのファンはいなくなったのか?
でもイースは結局PSのほうが売れたじゃん
いや買ってきてただろw
マルチ展開出来ないほど困窮してるんだろ
それでスイッチ一本に突っ込むのはアホだと思うけど
もう少し日本向けにまとめて欲しいね
ゲーム収益は前年比 16% 増加し、前四半期比では 9% 増加しました。これらの増加は、GeForce RTX 40 シリーズ GPU とゲーム コンソール SOC の売上高の増加を反映しています。第 2 四半期には、新学期シーズンの一環としてゲーム用 GPU に対する堅調な需要がありました。
残念ながらコイツらはすべてのゲームが任天堂ハードに出るのを許さない連中だからな
あっさりハシゴ外されてんのがクソ笑えるんだよなwww
え?PS5版を出さないとは言ってませんよ?苦笑
さすがの日本一も最新作をPSのみ
一作目のリメイクをswitchのみはやらんやろw
まぁあっちの方が伸びるの丸わかりだもんな
もういっそのこと閃以降のシナリオがっつり修正して、なるべくコンパクトに再シリーズ化してくんないかな
こうしてまた買わないゴキ豚がゴキゴキ喚いてるだけで終わるだけなんだよな
界に関してはswitchが低性能過ぎて間に合わないだけやろ
ヘイト封じ()とかゲハ豚特有のキモい妄想過ぎ
マルチにしなくても離れってたからスイッチが先行発表になったんだろ。
※1 いらね、ゴミ
これが時限独占かどうかに関わらず自分の意志で任天堂選んだのは間違いないだろw
ドラクエM3「🐷が買わないのでsteamに出します」
バケル「うちもsteamに出します」
イース10はPSのが売れてんだよなぁw
それ言ってんのアンソくらいじゃねぇの?
ファルコム社長が商業的に成功してると認めてるから反省なんかしてないって言われてるのに
下手したらもっと酷いな
Switchの若い子が買うわけ無いのになぁ
おじさん同士股間に顔を埋め合う気持ちわかる?
悔しかったらSwitch買えば?w
新しいスタッフ雇ったのかイラストに近づける余裕が出来たのか
なんの進歩もしてないしそれが続くと考えると
失望しかしないだろ そら原神に課金しますわな
イース✕は7:3でPSが売れたけどなw
今度は買えよクソ🐽
きみフェルガナの時も同じこと言ってたよねw
任天堂は7割減で純利益も減ってたぞw
任天堂か
お友達料払って土下座しないとソフトなくなるもんな
独占タイトルでもガクガクなのがスイッチだぞ
なのにハード末期に1作目のリメイクだす謎采配
FF7Rで同じことしてユーザーから非難囂囂だったの見てなかったのか?
任天堂に傾倒するならするで新ハードに合わせればよかったものを
どう考えても出る前の発表は界の売り上げに影響するもの
ニンダイの弾がなさすぎて弾に使わせてくれって頼まれ
断ろうにもビンタで使われた札束で作るの決めたもんだから断れずって感じかね
上ー下の移植が難しいのはまだ分かるけど下ー上の移植をしないのは完全に努力不足だぞ
これは明確なファルコムのPSユーザーに対する裏切りだと思っているがな
ただ、PSユーザーに唾を吐いた企業は顧客が戻ってくることはなかった
そう、ゴッドイーターみたいにな
逃げるなら早い方が良い
PlayStation6は9万円だろうしね
PlayStation5Pro 99,980円
PlayStation6 94,980円
こんなところか
それ以前にイース10でSwitchベースで開発して同発マルチにしてる以上移植以前の問題かと
無駄に高画質にしないし、無駄に社員数増やさないならクビキリもしなくて良い
この調子で頑張ってくれ
海外は完全に終了だろうね
劣化に関しては日本以上に許さないって人が多いし
結果イース10があのザマ
9と10、特に35周年と10作目というダブル記念タイトルの10を出してシリーズ累計の更新発表できないって相当だぞ
日本一も同じルート辿ってるのにほんと学習しないよな
言い方からいって普通に出るだろうな
まあ仕方がないね、ソニーの経営方針がそのまま反映されたわけだ
PCはその内来るだろうけど、まあPSは倫理やら売れないくせに縛りがきついからスルーだろうな・・・
ときメモもスイッチ独占の可能性もあるのか?PCでも出してほしいが
日本にPSユーザーがいないから商売のしようがないじゃん・・・
現行機のPS5のゲーム売り上げいくつだよ?販売終了したPS4向けに売り続けるの?
任天堂からエンジン借りたとかかな
だから未定という曖昧な答えしかでないし、出ないと決めつけないから出るかもしれないと答えた
公式でスイッチ専用ソフトを発表するなら決まりだけど、一向に公式の発表ではないからね
でもファルコムが出したイース10はPS5が5割、Switchが3割、PS4が2割とかだったはずだが
ファルコムのメインユーザーはPSユーザーだよ
実に面白いRPGだったよ
若い世代にもやってもらいたいからswitchはまぁ仕方ないんじゃない
1st,2nd,3rdって出るのは確定でしょ
これで大コケしたら1stでリメイク打ち切りかもしれんよ
当然PSで出ると思ってたから買う気だったけどSwitchなら要らん
次はもっと売れなくなるのは分かり切ってるのによほど「保証」されてるんだろうか
かつ同時にソニーが携帯機撤退で中小はほぼすべて任天堂の軍門に下っただけの話
まぁ任天マネーの時限で普通に出るんだろうがw
メーラーとwebブラウザ、ワードとエクセルが欲しくなりますね。最早PCの値段だよ。
あとウォークマンに限らず使える汎用MP3プレイヤー、NASNE。
NASNEとかブラウザはゲーム画面に小窓出して最前面で表示したり、
即座にそれを入れ替えたりする機能ですね。二画面出力や光音声出力も、プリンター接続、レタッチソフトとかも。
スイッチ軌跡が惨憺たるものなのに自信満々に能天気なことよう言えるもんだわ
都合悪いと黙るのな
予定が白紙なのにこんなこと言う広報はいないのでまあ出るんでしょうね
現段階では予定はありません
って答えるよなw
どんだけ逃れたがってんだよ
自分で結んだ契約やろがい
発表時限独占は基本こんな感じだからね
最初の1日~1週間の間だけ独占状態になるけど
そのあと公式でマルチと改めて発表するだけ
正直意味にないのになんで毎年繰り返すからMSも任天堂もアホだな
空の軌跡リメイクPVは60tpsですからね
そもそもゲーム出しとらんやん
このまま1作目でリメイク企画は頓挫して終わりだろうね
Xとかの数十人程度のノイジーマイノリティの声を聞いて勘違いしちゃうんだよ
さらに今回はハード選びまでミスって、客いなくてシリーズ終了までがセット
それ以上にSwitch市場にいる新規層が全く興味を示さないのは
ファルコムの現場の人間は全員わかってるだろうな
わかってないのは社長だけかなw
日本市場限定で過去作の適当リメイクとかならSwitch独占でもやってけるだろうけど
海外で勝負しなきゃならない新作ナンバリングはSwitch独占では100%ないのは確実
海外で売れなきゃシリーズ終了になるからSwitch独占では終わる
誰か実績作りたい奴がいるのかね?
switchユーザーは若い人多いからしらねーよこんなのw
FFだって何それ状態なのにw
PlayStation5が少しずつでも普及するならPlayStation5向けだろうけど、急ブレーキは必死
PlayStation4でSwitch買わない人へアプローチするのがベターだな、同時にSteam版開発。
ハードのロンチや衰退期に目立とうとして
うまく行った試しがない