• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

宮崎県各地で台風が発生し、
被害に遭った模様































標識折れてるやん…
竜巻はヤバい



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0DCJNL129
柳瀬こたつ(著), 道造(著), めろん22(著)(2024-08-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:30▼返信
トライユアエモーション
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:30▼返信
やべえな・・・
トイレットペーパー買い溜めしてくるわ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:31▼返信
災害大国小日本
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:32▼返信
太陽光パネルがゴミになるんですね分かります
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:33▼返信
速度があまりにもトロいから九州抜けるころには熱帯低血圧になってそうw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:33▼返信
テレ朝擦り寄ってきてて草
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:33▼返信
VTuber、同じ車に二度ひかれて入院 運転していた高齢男性「パニックになってバックとアクセルを間違えた!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:33▼返信
そろそろまともな政府にしないと死ぬぜ

国連もな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:33▼返信
ちょ待てよ
台風明日だろ来るの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:34▼返信
日経新聞記者の女をストーカー容疑で逮捕…他の報道機関の記者にチャットで「会いたい」など64回
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:34▼返信
これは真面目に命の危険を考えた方がいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:34▼返信
※7
迷ったら両方
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:34▼返信
九州民はたいへんだねぇ~
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:35▼返信
ついに日本でも竜巻が頻発するようになるのか…
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:35▼返信
今のところ死者も出てない大げさ台風
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:35▼返信
リプ欄がハイエナテレビ局共で渋滞になってるの草
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:35▼返信
一昨日宮崎県宛に送った普通郵便
届かなかったら泣く
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:35▼返信
太陽光パネルの地盤で土砂崩れどれくらいかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:35▼返信
>>1
食便は韓国が起源。誇らしいニダ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:35▼返信
無駄な予算は復旧に回せ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:35▼返信
暴れすぎだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:35▼返信
おしまいだぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:36▼返信
安倍晋三「やれ。」
竜巻「はい🌪️」
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:36▼返信
俺が竜巻旋風脚したばっかりに・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:36▼返信
もう終わりだよ猫の国
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:36▼返信
ふーん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:36▼返信
これは天罰だよ
僕にはわかるんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:37▼返信
これでも
今回の台風は警告煽りすぎ
と主張する謎のおじさんがでてくるんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:37▼返信
サンサン「やっぱり九州にきちゃった🥺」
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:37▼返信
※16
テレビって今どこから金出てんの
本来農家への金がナカヌキ事業経由で?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:37▼返信
あの意図的な日本縦断する動きにこの威力
人工台風で間違いないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:37▼返信
あーあ
九州のやつが台風を舐めたコメントしてたから…
情けないのぉ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:37▼返信
大阪東海直撃ルートだったらもっとやばかったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:38▼返信
ゴミ政府「災害でやられた?wwwwざまあwwwww補償はしませーーーんwwww金は全部外人に回しまーーーーすwwww国の宝だからねwwwwwwクソ国民共は死んどけwwwwww」
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:38▼返信
九州は台風慣れてるから平気とか言ってたヤツwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:38▼返信
被災した方に哀悼の意と
韓国から辛ラーメン送ります
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:38▼返信


  トルネードとサイクロンの違いが分からない


38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:38▼返信
雑魚台風キターーーーーーーーーーーーー!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:38▼返信
議員から問題発生税とるべき
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:38▼返信
ちょっと地味すぎてガッカリ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:38▼返信
今回はマジで過去最大だぞ
早くスーパー行って備えろ
間に合わなくなっても知らんぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:39▼返信
あなたは!竜巻のよ~おにー♪
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:39▼返信
雨不足だったから嬉しいんでしょ?
スゴイネ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:39▼返信
結局大きな被害受けたの南西日本ぐらいだったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:39▼返信
まあ関東が無事なら…
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:39▼返信


       熱い欲望はトルネイド♪


47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:40▼返信
どうせ明後日には熱低だろ
さっさと来いよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:40▼返信
竜巻は反日だな
半島に帰れ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:40▼返信
時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手に猶予付き有罪判決…札幌地裁「白バイの高速度が重大な結果に及んだことも否定できないが、職務に従事中で、さしたる過失はない。予見は可能だった」⇒無罪主張の運転手側は控訴する意向
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:40▼返信
※31
人工台風言っても機械でポチじゃないぞ
本国や実効支配地域の環境を変えての結果だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:41▼返信
宮崎は何もないのに地震やら台風やら大変だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:41▼返信
この台風いつもと違うのは、断続的に風が強いんじゃなくて常に強い
風が緩まないのなんでなん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:41▼返信
ハハハ
標識の写真だけ間違えて横で載せてらぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:42▼返信
米セキュリティー会社「全世界ディープフェイク性搾取物、登場人物の半分は韓国人」
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:42▼返信
>>50
アンテナついたヘルメット被るんだが?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:42▼返信
台風の中で車を見にいく行為は
増水している川を見にいくくらい危険行為だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:42▼返信



     恋にかまけてお留守になるのも

     ヨシユキ的にもオールオッケー
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:42▼返信
北海道高みの見物
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:42▼返信
ここでAIで合成しただけだったらどうなるんやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:43▼返信
※55
10億人ならあるいはか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:43▼返信
竜巻が発生した事による副次的な被害で、台風による直接的な被害とはまた別という事に留意されたし
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:43▼返信
どさくさに紛れて女の子を強.姦してぇなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:43▼返信
>>37
サイクロンとは、低気圧を指す一般的な用語です。 台風もそれ以外の低気圧も、すべてサイクロンです
トルネードは北アメリカ大陸の、主として中南部に発生する大気の激しい渦巻で、一般に陸上の現象に用いられる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:43▼返信
>>51
何も無い代わりにバランスとってくれたんやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:44▼返信
※57
ヨシギューとかハンシャか
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:44▼返信
大した事なくて草
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:45▼返信
台風「古い家覚悟しとけ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:45▼返信
>>56
その危険行為に命をかける者を人々はこう言う

         バカと
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:45▼返信
やっぱ軽はダメだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:45▼返信
楽しそう
関東にもくればいいのにいっつもしょぼいんだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:47▼返信
>>70
来る前は直撃とか言って騒ぐのに大半が逸れるイメージ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:47▼返信
日本の夏の風物詩は竜巻になんのかな(震え声)
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:47▼返信
天罰ニダ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:47▼返信
>>19
ヒェッ🐷
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:48▼返信
>>71
関東君は日頃の行いがいいからね
76.投稿日:2024年08月29日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:48▼返信
高知はデカレンジャーが守ってくれる
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:49▼返信
山口はカクレンジャーが守ってくれる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:49▼返信
九州に住み続けるには覚悟がいるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:51▼返信
>>78
カクレンジャーは熊本だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:52▼返信
でぇじょうぶだ
ドラマンゴーボールで生きけぇれる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:52▼返信
愛知はゴーオンジャーが守ってくれる
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:52▼返信


  宮崎なら別に良くない?
  大半の日本人に関係ないし
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:52▼返信
九州に限らず西に山東に海の縦長の地形には竜巻起こりやすいよ
ほかは三重とか千葉
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:52▼返信
>>58
地域に寄るのかもしれんが家に浸水したりするような水害も無いしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:53▼返信
竜巻なんて昨日の話じゃね?と思ったらそうだった
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:54▼返信
東京来る頃には弱くなってるだろ?被害クソ田舎だけでよかったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:55▼返信
>>83
お前はオーレンジャーにぶっ飛ばされろ😡
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:55▼返信
日本人は信仰心が足りない

天皇は神ではない、ただの上級国民
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:56▼返信
もう980まで弱った
結局雑魚だった
つまんね
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:56▼返信
たのしそーw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:57▼返信
>>32
住んでてよかった九州とかいう不謹慎スレ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:57▼返信
大阪万博やめろ!災害の復興に金使え!
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:57▼返信
>>89
国民の血税で生きてるナマポキング
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:58▼返信
>>93
岸田文雄「外国人に使いまわすわ🤓」
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:58▼返信
超電磁竜巻~!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:58▼返信
>>93
大阪万博の会場も被害に遭うので追加予算を要求します
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:58▼返信
※85
奥尻をバカにするように読めてまうからやめとけ
忘れたのか知らんのか知らんが
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:59▼返信
なにが伊勢湾クラスだよ
もうガソリン切れかよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:00▼返信
※94
ナカヌキ天下りヤーにはなんて名前つけんの
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:00▼返信
またダンボール集めなきゃ・・・・🥺🥹
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:01▼返信
東北の雪マウントと九州の台風マウントは見ててみっともなかったからこれで無くなって欲しい
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:01▼返信
ようやくまともな台風が来たか
いいぞー、そのまま関東全域壊滅させろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:01▼返信
宮崎にも自衛隊いるが被害がそんな嬉しいのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:01▼返信
※83
田舎が被害にアウト米不足で全国に影響あるだろ もう米不足のこととか忘れたの?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:02▼返信
大したことなかったわー
鹿児島宮崎以外
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:02▼返信
「まだ九州で、あっちの方だったから良かった。首都圏に近かったりすると、莫大な、甚大な額になった」
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:03▼返信
もう980まで弱った
9時には985まで弱る予定
解散
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:03▼返信
※27
櫻坂のファンが日向坂憎しで宮坂県に呪詛の念を送り続けてるから

その影響だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:03▼返信
>>105
九州の米はあまり関東には出回らないし…
111.投稿日:2024年08月29日 16:03▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:04▼返信
これで温暖化による気候変動ガーとかアホなこと言うんだろ?

海水温上がってるのが致命的台風の発生を促してるが、近年の海水温上昇の熱量は
人為的温室効果ガスなんかじゃまるで説明が付かないほど膨大なんだが??
そして思ってたよりも遥かに寒冷化している高層大気
地球は寒冷化に向かってるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:04▼返信
>>108
雨が問題よ、鹿児島も川が氾濫したし
四国の雨量がヤバい
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:07▼返信
呑気に動画撮ってアップしてるくらい余裕ってこと
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:07▼返信
これが海外なら即数億円の支援なのにね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:08▼返信
結局停電もしなかった
雑魚だったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:09▼返信
>>108
>九州で800ミリ超の大雨 甚大な災害発生恐れ 台風からかなり離れた場所も大雨警戒

雨は1年で平均1700mm降ります
それがこの台風でだけで800mm降ってる
わかる?1年で降る雨の量の半分がこの台風だけで降ってる
岡山県真備市の大雨はただの雨だろって避難しなかった引きこもりと老人が300人家にいながらにして流されて死にました
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:09▼返信
元旦地震といい岸田になってからこんなことばかり
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:11▼返信
軌道がマジでふざけてるよな
日本になるべく長くいるために考えた軌道
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:11▼返信
日本ってアメリカと国土面積同じだとしたら実は同じくらいの竜巻発生頻度になるらしいな
自然災害満漢全席国
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:13▼返信
愛知県で線状降水帯発生の恐れだって
愛知、岐阜、三重、静岡で線状降水帯の恐れ 台風10号接近で29日夜から

線状降水帯経験者からのアドバイスです
車は高い所へ退避させてください、水に浸かるとエンジンかからなくなり車終わります
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:14▼返信
台風の風自体はそこまで強くはなかったぞ
強いけど風速30~40前後じゃない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:15▼返信
竜巻旋風脚!
「不謹慎!!}
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:16▼返信
竜巻は局所的か火力が高すぎるな・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:16▼返信
(´・ω・`)停電だけは勘弁してくれーーーーー
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:17▼返信
あー
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:17▼返信
【速報】
愛知県全域
『線状降水帯』発生情報
29日夜から30日午前中
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:17▼返信
竜巻は当たると被害大きいけど
いうほど広範囲ではないからなあ
ひと区画ずれると全く被害なかったり
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:18▼返信
でも関東に来る頃にはもっと弱まってるから大丈夫じゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:18▼返信
>>127
東海〜関東はやばいよ
逃げたほうがいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:19▼返信
>>119
政府マスゴミ「東京以外になら長くとどまっても問題ないですし」
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:20▼返信
東京に来る頃には雑魚になってそうだからいいや
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:21▼返信
九州とかいう僻地のゴミが本州様の身代わりになってくれて助かるwwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:22▼返信
>>130
今は四国が一番やばいから
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:23▼返信
九州、四国がバリアになってくれて助かります
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:23▼返信
おもろw

もっと破壊していこう!
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:24▼返信
2日前に竜巻から逃げる夢見たんだけど、予知夢だったんだろうか
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:24▼返信
>>134
四国は雨に強い
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:25▼返信
三重県の岩田川で氾濫危険水位、関西の三重県です
川は氾濫するとすごい勢いで濁流が流れ家にいても流されます
岡山県はそれで300人が流されて死亡しました
歴史を学んでください
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:26▼返信
【避難指示出す中】「台風が近づくと高揚」 浜松市長が不適切発言を撤回し謝罪
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:27▼返信
>>139
歴史は繰り返さない、新しく作り変えるんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:27▼返信
地方は家が壊れ車がひっくり返って川が氾濫しても大して報道されんのに、東京はちょっと水がたまっただけで大災害みたいに報道される
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:27▼返信
予報見ると九州の上の方一生大雨降ってるじゃん
大丈夫か?マジで
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:28▼返信
道路水没してると不意に電柱触って感電死しそうで怖い😨
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:28▼返信
※133
中国父さん「じゃあそのゴミ、要らないならそのままそっくりいただきますねw」
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:28▼返信
日本沈没おめでとう
世界中が喜んでいる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:28▼返信
>>140

本音出ちゃったね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:28▼返信
こりゃ太陽光パネル全滅だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:29▼返信
>>146
ソースは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:29▼返信
※146
典型的な認知戦
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:29▼返信
こんな状況でもでてこれる人は出てきてと
言える日本郵便ってなんなんだろう
命の危険感じながら出勤して配達している郵便局員見ても
誰も褒めねーよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:30▼返信
>>148
というか太陽光パネルを設置するために山切り開いたりするから被害がでかくなる
災害大国日本で自然の防壁をないがしろにするなといいたい
しかも中国製、日本を滅ぼしたくて溜まらんのだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:30▼返信
>>149
むしろ能登は海岸隆起して日本広がった
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:31▼返信
熱海の土石流再来
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:32▼返信
竜巻で防御力デバフのあとに台風でフィニッシュか。エグいな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:32▼返信
>>151
家にいたら一家全滅になるかもしれん

投資と同じで分散避難が正解だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:33▼返信
※154
アレ人災じゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
※155
南海トラフ「介錯は私が」
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
台風の雨量の地図見たら九州と四国と近畿と東海が真っ赤の大雨
台風今九州にいるのに東海で大雨って
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
コースをみれば岸田の気象兵器なのは明確
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
※156
真田家「戦国時代かよ!」
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:37▼返信
雑魚台風
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:37▼返信
ワルプルギスの夜でも来たんかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
>宮崎県各地で台風が発生し、
被害に遭った模様

台風がいくつも発生してんのか、大変だな宮崎
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
太陽光パネルって人が住むような場所じゃないから建てるのよ
令和の情報でアップデートすれば、そこに住みつづけるのはリスクだとわかる

ハザードマップの危険区域で耐震性も無い昭和の建物に住んでたらアホとしか言えないわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
※162
まとまった被害報告は台風が明けてからだな
マスゴミはこういう時スタジオで大人しくしてるから
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:42▼返信
日本に来る頃には弱まっててくれるとええな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:49▼返信
死者何人も出てるから本当に危険
学校も会社も休んだ方がいい
死ぬよりマシ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
なんでドアが開いてるの?車上荒らし?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
能登みたいに岸田にスルーされそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:51▼返信
勢いが落ちてきたと聞くが今はどう?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:51▼返信
元先進国なのにいまだに電線があるから
ぶっち切れた配線で感電しないように注意
10秒もたずに死ぬから
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:51▼返信
明日は遅刻しないように従業員各位は早めの出勤をお願いします
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:51▼返信
>>173
会社に泊まって下さい
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:52▼返信
誰だ! こんな時にハリケーンアッパーを放った奴は!?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:00▼返信
一瞬で資産が破壊されるとかマジで嫌やわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:01▼返信
980hPaに弱まり風速も40くらいにダウン_(:3 ⌒゙)_問題は雨の量と線状降水帯の発生だね。やっぱり大騒ぎしてる時って実はたいした事ないな
米不足も実は困ってない値段1.5倍でも売れるから買わせてるだけで国レベルで見るとまだある
ほんと政治家は信用できない買わされてる人が可哀想
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:01▼返信
>>140

子供か
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:01▼返信
みんなで歌おう。
とんで とんで とんで とんで とんで
とんで とんで とんで とんで
まわって まわって まわって まわる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:04▼返信
>>140
こんなのが市長やってる国終わってね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:08▼返信
中学生の動画
今年のやつじゃないやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:10▼返信
台風遅すぎて週末からイベント🎪ほとんど中止だわ

まさか24時間TVやるの
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:19▼返信
すまねえ、、、俺がキックしたばかりに、、、
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:21▼返信
鹿児島は夜中に多少停電を繰り返したくらいでほぼ何ともなく、普通に今日は出勤できそうだったけど、会社が昨日休業決めたから、ごく普通に休日を満喫するだけだった。店もほぼ閉まってたし、正月みたいに静かな1日だったぜ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:21▼返信
迷走台風だから四国から太平洋側に移動して超進化してから関東に攻めてくる可能性がある
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:22▼返信
各番組単位で、動画使わせてと言ってくるのか・・・めんどくせーな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:23▼返信
一番上の動画の隣の画像にあるトラックの後ろに描かれてるTOLL…をプロレスと読もうとした俺は疲れてるからみんなで労わってほしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:25▼返信
>>177
実際、九州人はなんも騒いでないしな。
上陸時点で950hPaとかもう台風の中じゃ雑魚よ。春一番の方がまだ怖いわ。
せめて900切ってから大騒ぎしてくれと言いたい。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:28▼返信
空からウンチが降ってくるニダ~~ウンチ大好きな韓国人はウンチを拾うニダ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:34▼返信
災害で再生数稼ごうと必死で煽ってるのに中学生が楽勝でチャリ漕いでて草
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:37▼返信
地震と台風とか豪雪がダブルで襲いかかってきたことないな
順番待ちしてんのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:39▼返信
※180
ロシアなら重用されるんじゃねえかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:41▼返信
>>180
災害が近づいてテンション上がるのは生き物としては正しい姿なんよな
台風で憂鬱になる動物は生き残れない

だから嵐の夜にできた赤ちゃんが多いのよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:42▼返信
そろそろサメ🦈が降ってくる頃
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:45▼返信
そんな時でもスマホでパシャパシャ撮ってるアホ
竜巻でスマホごと吹き飛ばされろよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:49▼返信
アメリカみたいになってきたな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:53▼返信
>>188
ツイートで九州人大騒ぎしすぎなんだがwwww
ださすぎん?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:56▼返信
竜巻に家ごと飛ばされて窓から「うわ~」って絶叫しながら回転し
一度は蚊取り線香みたいな🌀目になるのが男子一生の夢というもの
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:01▼返信
>>198
いや、うわ~じゃないな
「ア~レ~」で決めたい
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:03▼返信
>>198
ぐるぐるが男の夢?


完全にドリームキャストやん
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:07▼返信
>>190
やめたれw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:09▼返信
竜巻はともかく
九州ようつべライブでも全く影響なくて草
ずっと不安煽ってないで気圧落ちたならそれも報道しろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:13▼返信
災害が立て続けに起こるのは為政者に徳がないから天が怒っておられる
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
かっぺも大変だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:29▼返信
※204
青森のゴミはだまっとれw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:32▼返信
>>188
連日ニュースで大騒ぎしてネットでも大騒ぎしてる九州人がどうしたって?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:37▼返信
何処もセキュリティが杜撰になってるだろうから岸田の宝による火事場泥棒が多発するな
能登地震のように
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:50▼返信
今夜中に各地で自生してる梨は収穫したほうがいいな。落下するより有意義に使ってあげられる
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
※208
ベトナムの泥棒かよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:57▼返信
竜巻動画どこだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:01▼返信
また弱った

中心気圧 985hPa
存在地域 島原市付近
最大風速 30m
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:07▼返信
上陸すれば海上でエネルギー補給出来んし弱まるのは当然なんだけど、温帯低気圧に弱まるのか海に出て再びチャージされるのか進路が分からんのがな。あと関係ないような遠方でも雨の振り方が厳しい
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:16▼返信
これで強制的に金が動くから最高だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:22▼返信
津波来ても動画取ってそうなタイプ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:26▼返信
スーパーセルの予報出てたな確か
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:27▼返信
宮崎県民の俺は昨晩北側の窓を全開で涼しい一夜を過ごせた
エアコン使わずに寝たのは何ヶ月ぶり?

電線等のなる音が心地よい

217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:28▼返信
災害弱者ニッポン
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:31▼返信
まだ八月 台風本番は九月
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:32▼返信
現地は大変なんだろうけどNHKがずっと台風関連のニュース流しても無いし一部には被害が出たけどそれほどでも無かったんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:36▼返信
ただの雨に騒ぎすぎやろバカ丸出し
ワクチンのせいで原爆投下より日本国民の命が奪われたことにも騒げよバカワク信
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:51▼返信
竜巻の件はかわいそうだけど
結局はマスコミが騒ぎ立てるだけで実際の台風の勢力はたいした事なかったりする
みんな踊らされているだけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:58▼返信
人工地震と人口竜巻
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:01▼返信
>>15
出たが?大げさ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:12▼返信
俺たち日本人何か悪い事したか?天罰きつすぎるだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:12▼返信
地元だから連絡したら家が三軒くらいしかないとこを住宅街みたいな映し方しててそっちのが驚いたわって言ってた
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:29▼返信
サンサンの広範囲豪雨攻撃!
はちま民はずぶ濡れ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:30▼返信
別に大したことない
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:31▼返信
140560戸停電中
鹿児島
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:33▼返信
米、来年8月は
各自対策意識を
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:35▼返信
米多く必要な方は
農家から直接注文も考える
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:39▼返信
保冷米びつ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:41▼返信
竜巻はしょうがないけど
あんなしょぼい風で家の壁外れてる奴どんだけずさんな家なんだよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:22▼返信
フィアフルストーム!👧🏻🌀
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:28▼返信
雨気付けてな
どこ崩れてきてもおかしくないぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:46▼返信
さーて、トリプル的に地震ですかなぁ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:59▼返信
無料で映像使わせろってカス共が群がってて草
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:57▼返信
関東は守られている
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:00▼返信
なぜか政治家周辺は災害に合わない
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 03:09▼返信
台風なのに車で外出るんじゃねーよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 03:16▼返信
東京の多摩川氾濫警報
多摩川氾濫警報

川が氾濫したら一気に水が流れ込みます、備えておいて下さい
この台風なんなんだよマジで
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 06:11▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教は助けてくれない
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教は助けてくれない
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教は助けてくれない
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教は助けてくれない
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教は助けてくれない
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:09▼返信
動画で電線切れてるのに水の中歩いてるのがあったけど、危機意識無いんか?

直近のコメント数ランキング

traq