• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









Android をiPhoneみたいにする
Android いじめられる
Android 恥ずかしい
Android いじめ
Android で蛙化現象
Android バカにされた
Android バカにされる






この記事への反応



iPhoneみたいにするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿しかいないな

やべーなw

そういえば海外サッカー界隈でもAndroidイジりあったな。
もう見れないけど


私Android使ってたら貧乏だからAndroidなんだねwってiPhoneユーザーに言われて、それからiPhoneに執着するようになっちゃった。Android使ってたら貧乏なわけないだろカス殺すぞ

実際高校生にもなったらAndroidで陽キャは本当に居なくなるんで何故そうなるのかって言う研究結果とか出してみたいな。

確かに泥勢が気持ち悪い自称ガジェオタチー牛が多いのは引用とリプ欄から周知の事実だけどこれは酷すぎるだろ😭

androidは拡張性が高いし安くて性能いいのもあるし機種によってはカスタムrom焼けるし個人的にはandroidの方が好き
あとオープンソースという安心さ
ただテレメトリーデータが多いゴリホーモOSなのは厄介ですが


iphoneからandroidに機種変する時にドコモショップの女店員に鼻で笑われてから、一生androidにすると心に決めた。

AndroidをiPhoneみたいにするんじゃなくて、Androidの良さを活かすことを考えろ定期







Androidスマホはこんな扱いなのか・・・




B0D5XJLCHP
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-07-17T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8





コメント(1346件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:30▼返信
🐷ドユコト?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:31▼返信
一般人はiPhoneとスイッチなのよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:32▼返信
・androidは拡張性が高いし安くて性能いいのもあるし機種によってはカスタムrom焼けるし個人的にはandroidの方が好き
あとオープンソースという安心さ
ただテレメトリーデータが多いゴリホーモOSなのは厄介ですが

↑こういう所やぞwゴキブリwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:32▼返信
親の金で買ってるくせになあ
5.投稿日:2024年08月29日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:32▼返信
現実は貧乏人がバキバキiPhone使い続けてバカにされてるんだよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:32▼返信
androidってだけでいじめられるような奴はiphoneでもいじめられるっしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:32▼返信
学校でiphoneじゃないと女に持てないから
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:33▼返信
>>3
何故かゴキブリと戦い出すマヌケ...
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:33▼返信
Android使いは貧民だからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:33▼返信
何も進化出来ないiPhoneと比べたらAndroidの上位機種の方が性能いいやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:33▼返信
日本市場(とインド市場も少し)がおかしいだけで泥の世界シェアは7割なんだけどな
自分もGoogleウォレットがクソだからiPhone使ってるけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:33▼返信
アイポンもあるけどアカウント関係が面倒になってSIM抜いてサブ機だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:33▼返信
iPhoneじゃないといじめられるのはガチ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:34▼返信
泥とか貧乏人向けのスマホだからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:34▼返信



任天堂スイッチでAPEXやってそうw


17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:34▼返信
※2
iPhone高いからSwitchでソフトを買う金がない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:34▼返信
なぜ? iPhoneユーザーの約6割が故障後も修理せず使用し続けている結果に(オトナライフ)
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:34▼返信
若者学生はiphone買うために必死だもんな
お小遣いお年玉、iphoneのため

俺達がガキの頃は好きにゲーム買えてたのに大変だよな今の子は
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:34▼返信
galaxyだったらどうなる?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:34▼返信
ゴキはXperia
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:34▼返信
2倍近く値段違うんだからそりゃそうだ
switchとPS5みたいなもん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:34▼返信
iPhoneなんて何も弄れないじゃん…
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:35▼返信
※12
世界規模で考えるとiPhoneが高いからじゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:35▼返信
アポーの方が恥ずかしいだろ…😰
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:35▼返信
泥のハイエンド機とか買う奴はアホだからね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:35▼返信
Androidジジイ発狂してて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:35▼返信
頭悪い奴はAndroid使いこなせないからしゃーない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:35▼返信
>>24
普通に魅力ないからだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:35▼返信
>>20
韓国ですら🍎信仰高いから日本じゃ無理です
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:35▼返信
リア充=iPhone
チー牛=android
 
これが世間一般の常識だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:35▼返信
自称一般人
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:35▼返信
iPhoneが泥スマホより優れてるところある?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:35▼返信
※23
設定をいじって喜ぶのは暇人かギークくらいだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:35▼返信
ゴキ「だから私はXperia」

一般人「キモwwwあいつイジメてやろうぜw」
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
アイフォンはエミュ動かないじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
林檎また画面割れてるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
ここでまでiPhone叩きやってるの見ると記事否定できなくなるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
深夜に30秒に1回くらいギャラクシーのスマホのCMやってるのになぜ若者は買ってあげないの?
韓国好きなんでしょ?
サムスンがかわいそうだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
iPhoneより高いハイエンドのAndroidスマホを持ってたらどうだろう?

まあそれでもバカにされそうねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
※26
ハイエンドスマホを買う奴は馬鹿だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信



ブーちゃんいわくPS5は8万円だから若者は買えないんだとwでもAndroidよりiPhoneの方が高いはずなのにね?w


43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
※29
魅力なかったら売れないよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
iPhone=Switch
Android=PS5、Xbox
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
iPhoneは資産価値があるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
>>33
アホでも使える
日本の場合は元々キャバ嬢から流行った
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
Androidってなんであんなダサい端末ばかりなの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
中学生・高校生はiPhoneごときで いきって差別しているけど大人になったら他人のスマホなんてどうでもええよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
ガラケー使ってた低能にはアイフォンが限界
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
Z世代って陰湿だよね
センター分けで化粧して韓国人みたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:37▼返信
壺でも買っとけよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:37▼返信
androidとか都市伝説やろ
若い人で持ってる人は多分やばいやつ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:37▼返信
林檎もFUDするんだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:37▼返信
>>42
iPhoneは高くても欲しいけどPS5はイラナイ

それだけじゃんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:37▼返信
>>1
ゲハ戦争みたいなもん
結局歴史はくり返す。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:37▼返信
andoroidのスマホって言っちゃ悪いがデザインがダサいんだよな、なんかさ男的っていうかゴツゴツしてる
だから女に人気ないんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:37▼返信
>>3
早口ー牛
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:37▼返信
※50
劣化韓国人です
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
※42
スマホの維持費などなどで余分に金が出せないって意味だろ
興味ないものは高いという
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
OS関係なしにノッチとパンチホールアンチなので使わない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
>>47
ね、デザインがなんかおかしいよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
ガキにはもったいねえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
毎年新型出るからすぐ型落ちじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
PS5持ってたら高校でいじめられた
普通スイッチだろきめえな チー牛かお前って
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
リア充=iPhone、switch

チー牛=android、PS5
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
※53
シェア低いからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
>>31
チー牛のAndroid率の高さは異常w
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
>>15
泥とかよんでるお前も貧乏人とランク変わらんぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
>>34
設定弄って喜ぶとかじゃなくシンプルにiPhoneでできることが少ないからストレスなんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
※12
泥は有象無象の全機種合わせてのシェアだろ
韓国でもアメリカでも日本と同じように若者はiPhoneが多数派でAndroidは恥ずかしいって記事見たぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
>>58
なるほどね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
日韓友好のために国民は一家に一台galaxyを持つように法改正したらどうよ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:38▼返信
iPhoneなら5~6年経ってもOSのアップデートしてくれる
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:39▼返信
>>44
アップル「そんな低性能と一緒にするな」
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:39▼返信
iPhoneじゃ絶対に使えないアプリでも入れて差別化しとけよ
Apple様はサードのアプリパクりまくりで、自社に不利なアプリはどんどん承認消してくからいっぱいあるぞ
何バカみたいにスマホを宝飾品みたいな評価軸で戦ってんだよ意味分からん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:39▼返信
頭のいい人間は安易に人を批判しない
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:39▼返信
中身4・5世代前の旧機種を『新型だ』って言われてもiPhoneユーザーならアホみたいに買うだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:39▼返信
>>59
じゃあスイッチなんて真っ先に要らないじゃんwww,ソースはゲーム出ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:39▼返信
泥を馬鹿にするためにiphoneを買うのか・・・
そんな無駄な事に時間やお金を費やして何が得られてるというのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:39▼返信
>>65
どういたしまして
81.投稿日:2024年08月29日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:39▼返信
リンゴストアを通さない泥専用のヱロゲーがあるから持ってて損はないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:39▼返信
Androidはなぁ…
扱い的にはゲーミングPC買ってゲームしかしないオタク的なアレでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:39▼返信
日本だけの謎文化よな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:40▼返信
そもそも何でもいいわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:40▼返信
>>10
なら中古iPhoneをあんなに探し求めたりしないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:40▼返信
>>72
死にかけだからって、また併合してもらおうとしてて草
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:40▼返信
>>82
これこれ、これが引かれる理由なんよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:40▼返信
福袋に入ってた中古のXperia5Ⅱ使ってるわ
持ちやすくて気に入っとる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:40▼返信
でも9割の奴がiphoneはオーバースペックなんだよね
SNSと動画ぐらいしか見ない奴に10万超えのスマホなんていらん
金持って無い奴が見栄で買ってるのが笑えるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:40▼返信
iPhoneの日本シェア7割だがほんとSwitchと同じくらいだよな
Switchは8割だけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:40▼返信
泥でも林檎でもスマホでやってることは同じやろが
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:40▼返信
子どもにandroid買い与える親とか半分虐待だろこれ
いじめられるやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:41▼返信
ねぇねぇ、逃げないで聞かせて

日本は技術の国、どうして日本のスマホ人気ないの?

技術のスマホどうしたの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:41▼返信
豚が妄想書き込んでて草

いい加減家から出ろ
96.投稿日:2024年08月29日 16:41▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:41▼返信
>>53
むしろMSばりにやりまくってるだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:41▼返信
※73
動作が重くなるアップデートだろ?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:41▼返信
※83
スマホでゲームするならiPhone
しないならandroid
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:41▼返信
最近は規制規制でもう昔みたいに格安であいぽんなんて手に入れられなくなってきてるのに、今でも金のない学生がそんなにあいぽん使ってるもんなん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:42▼返信
>>94
電通が工作頑張ったからじゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:42▼返信
iPhoneのインターフェイスかな?直感的でレスポンスが凄くいい
泥端末から乗り換えてすごい思った
もう戻れないかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:42▼返信
その程度のコミュニティなんやろ
iPhone多かったけど馬鹿にする風潮なんか1ミリも無かった
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:42▼返信
劣化させたいとか馬鹿だなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:42▼返信
裕福だったら画面バキバキのままのiphone使うなよ
画面割れてる率はiphoneが圧倒的
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:43▼返信
>>102
iPhoneとか直感的と真逆に進んでるだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:43▼返信
iPhoneはアホの証みたいになっとるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:43▼返信
>>102
どこの中華底辺スマホ使ってたんだ?wSEにでも乗り換えたんだろ?www
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:43▼返信


陽キャ、リア充、イケメン、金持ち←iPhone、PS5、ディズニーランド

陰キャ、非リア、ブサイク、貧乏←Android、スイッチ、USJ

110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:43▼返信
スクショ見る限り差別ではなくandroidユーザーがコンプ抱いてるってだけなのでは
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:43▼返信
iOSは創作用途ではいまだに支配的だからな
生産者への憧れ持ってる若者に受けるのは当然だろう

Androidはなんつーか、コンテンツ消費するのにガチる感じ
消費者極めてまーす!ってノリがオタク臭いので、そりゃ若者からは差別されるだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:43▼返信
※91
Switchは日本で売れた分のほとんどが中国行きだから意味のないシェアだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:43▼返信
>>31
🤓「これが世間一般の常識だよ」
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:43▼返信
>>76
>運転免許の筆記試験に落ち不満爆発「論理関係がおかしい。僕よりできない人が作ってる」

>高学歴市長 「工場では高校卒業程度のレベルの人が働いている。頭の良い人だけが来るわけでない」


115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:44▼返信
泥使いの牛くんが必死で草
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:44▼返信
そのandoroid

中国製か韓国製の二極wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃ嫌われるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:44▼返信
別にガジェオタでもないチー牛とかジジイがクソ安い泥機使ってる率高いからiPhoneの逆で貧乏人ブランドのイメージが定着したわけよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:44▼返信
Androidってか、Androidユーザーが嫌いだわ
好きなの使えばいいだけなのに、わざわざiPhoneとそのユーザー貶すから
なんかコンプレックス抱えてそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:44▼返信
エクスペリア(笑)
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:44▼返信
こんな話は25年前からあるわ
「Windowsなんてサラリーマンパソコンじゃないか」って
WINをバカにしてたマックユーザーはタダのバカだったのは今証明されたろ?
iPhoneなんてJKみたいなバカでも使えるバカ専用端末
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:45▼返信
Xperiaとか恥ずかしい端末使ってるアホおらんよな?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:45▼返信
>>88
そんな物がある事を初めて知ったわ、普通は知らないでしょ知ってる奴も同類では?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:45▼返信
iPhoneが金持ちとかウケるw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:45▼返信
ちなみにギャラクシーの国韓国でも、iPhone使ってないと虐められるそうだし、日本だけの問題じゃない
外国でもiPhoneは隠さないと、金持ちだと思われて奪われるし、別に日本だけiPhoneを特別視してるわけじゃないいのよね
androidでも高性能ハイエンドモデルで高価なのはあるけど基本は貧者のスマホだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:45▼返信
>>118
これは逆の内容だって記事だぞ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:45▼返信
ちなみにギャラクシーの国韓国でも、iPhone使ってないと虐められるそうだし、日本だけの問題じゃない
外国でもiPhoneは隠さないと、金持ちだと思われて奪われるし、別に日本だけiPhoneを特別視してるわけじゃないいのよね
androidでも高性能ハイエンドモデルで高価なのはあるけど基本は貧者のスマホだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:45▼返信
売れなくなってきたからこういうPRするしかないのかw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:45▼返信
結局iPhoneにこだわったとしても
「お前まだiphone13 pro maxなんてゴミ使ってんの?もうすぐiPhone16でるのに?ダッセー」
とかってiPhoneの新しさで今度はマウント合戦になるだけだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:45▼返信
底辺の争いは本当に醜いな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:45▼返信
>>118
真逆の事言って誤魔化せると思ってるほどiPhoneユーザーってバカなの?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:46▼返信
面白いのがさここで放題いってる初老のお前ら、外にもでれないスマホすら持ってないっていうね

ほんと日本は終わりだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:46▼返信
でも金に余裕があればiPhoneを買うんだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:46▼返信
エクスペリアって名前が最低だもんな
厨っぽくてテイルズみたいw
テイルズオブエクスペリアwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:46▼返信
>>118
わざわざ最後の一文つけて
それお前だろwって言って欲しそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:46▼返信
・確かに泥勢が気持ち悪い自称ガジェオタチー牛が多いのは引用とリプ欄から周知の事実だけどこれは酷すぎるだろ😭


↑ここのコメ欄みてても同じだよなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:46▼返信
>>103
本当にこんな風潮があるのか疑問だわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:46▼返信
>>123
OSの足切り遅いからむしろコスパ圧倒的にいいもんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:46▼返信
若者はiPhoneがオススメだな
親が設定を理解しやすいから時間管理や通信制限など監視がしやすい
Androidだとメーカーや機種によってバラバラだからわかりにくい

子どもにスイッチ持たせるのと同じ感覚だね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:46▼返信
>>118
ここの書き込み見てそんな事を言えるのスゲーなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:46▼返信
最近は娘の写真撮るときiPhoneで撮らない。
撮りたいとき手にiPhone持ってたとしても近くに置いてるXiaomi14ultra取りに行っちゃう。
近くに置いてないときiPhoneで撮って残念な気持ちになるまである。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:47▼返信
※121
日本企業が嫌いなんだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:47▼返信
ゲェジはりんご使っとけ
143.投稿日:2024年08月29日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:47▼返信
>>118
まるで任天堂信者の自己紹介みたいw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:47▼返信
iPhoneがいいわけではないんだよ
iPhoneにしとけば「無難」なの
androidだと警戒される
第一印象が違うんだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:47▼返信
子供の頃って~~じゃなきゃダメ、みたいなのいろいろあったろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:47▼返信
ハブられないように娘にはiPhone与えてるけど
SIMフリー中古の5万くらいのやぞ? 格安やん それで十分バカにされない
iPhoneは金持ちなんて半端なイメージや  
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:47▼返信
iPhoneユーザーのシェア率は8やらの旧超低品質低性能端末が殆どだからな
馬鹿なユーザーの考えてるiPhoneのが性能がーってのは全部妄想www
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:47▼返信
ソニー信者はガチでXperia使ってるぞ
かいかいとかいうPS系を主に取り上げてるYouTuberがいるがしっかりXperiaで笑う
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:47▼返信
泥信者ってケチ臭い奴が多い印象
まぁ本当に金もなさそうだけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:47▼返信
はちま民はGalaxy使ってそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:47▼返信
おもろいのがiphoneを叩くネトウヨ

で、andoidのシェア、中国と韓国が独占wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:48▼返信
一般人 iPhone スイッチ

キモオタ アンドロイド ゴキステ5


ちゃんと棲み分けできてるから問題ないのでは?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:48▼返信
>>125
別に何もされてないのに被害妄想でAndroidユーザーが暴れてるんだぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:48▼返信
>>121
半唐族わいてるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:48▼返信
iPhoneでGoogleのサービス使ってる奴は正直アホだと思う
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:48▼返信



予選敗退で〜っす!


158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:48▼返信
バカでも使えるiPhone
頭が良くないと使えないAndroid
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:48▼返信
プレステ持ってるやつがバカにされるのといっしょか
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:48▼返信
大差ないと思うけどこんな事にこだわってるiPhone勢がいなくなれば平和
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:48▼返信
Galaxyはまだ良いけどXperia使ってる人間はやばい
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:49▼返信
え?お前のiPhoneまだライトニング...🤣
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:49▼返信
バカ国日本だけの特殊な事情があるんだろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:49▼返信
SE民はいじめられないの
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:49▼返信
PS5でゲームやってるって言うと世間から哀れみの目で見られるのと同じだよ

仕方ないよ

ふつうはスマホかスイッチだろうし
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:49▼返信
Xperia連呼してるアホ豚おるやんけ
もはや病気やなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:49▼返信
若者とかいう底抜けの阿呆は相手にするだけ無駄。どうせ数年経ったら意見が逆転してたりするから
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:49▼返信
>>148
JK見ててもタピオカカメラ(11pro以上)は全く居ない
良くて2眼。普通はSEかXRか8
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:49▼返信
リンゴ製品は拒否反応が出て使えない
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
※154
つまりこの記事は捏造ってことか
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
>>118
見たいものしか見えなさそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
でも日本人さん、先進国なのにPC使えない学生多いから
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
昔のAndroidってペイントソフトで線を真っ直ぐ引けなかったからなw
その辺が下地にあるから、ドローイング系アプリはiOSが超リッチ
あとiOSは音楽系のAPIがめちゃ手厚いから、作曲やら編曲やらのアプリも腐るほどある

AndroidってマジでWinPCと同じで、ハイスペ機はガチでハイスペなんだが、クソスペ機は地層をぶち抜くレベルでクソだからな
iOSファミリーとは最低担保分が違うのよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
>>148
実際のiPhoneユーザーって最新端末も準最新端末も全然持ってないどころか
タダ同然で配ってた端末を中古で買ってる奴だらけのせいでアプリ利用者端末とかサイト利用者端末見るとiPhoneってマジで何世代も前の端末使ってる奴らだらけなんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
>>147
中古買わなきゃいけない時点で充分高価じゃねえか
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
ゴキブリ エクスペリア
スイッチファン iPhone

チー牛人生やなあゴキは
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
ゴキですらエクスペリア買わないもんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
※33
レンダリングとかアニメーションの綺麗さ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
バカ日本人「みんながiPhone使ってるから」
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
>>164
SE民は肩をすくめてるよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
普通に使えればどっちでもいいよ
Androidだが不便に感じたことないし容量多いゲームでは快適でiPhoneに負けることあまりない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
Xperia使ってる人間なんて見たこと無いなw

iPhoneか安い泥端末かのどちらか
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:50▼返信
androidってほぼ中韓のスマホしかないやん
使いたくないわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:51▼返信
学生なんかはiPhone一択らしいな
Androidは協調性がないやつとレッテル貼られるらしい
余計なリスクを背負いたくないからiPhone選ぶんだって
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:51▼返信
友人だろうと同僚だろうと、他人のスマホが何使ってるかなんて気になるんか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:51▼返信
>>109
どうした?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:51▼返信
洗脳されてんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:52▼返信
>>163
あいつら馬鹿だからiPhoneって所しかわかってないんだよ
だって端末でイジメやる様な犯罪者だぜ?知能があったらやらないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:52▼返信
iPhone16 Pro Maxのカメラ性能、3世代前のXiaomi12S Ultraより弱いっぽいのなんかのバグか???
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:52▼返信
若者がっていうより、オジサンオバサンが若者がこう言ってるwwwってキャッキャ検索してるからでは
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:52▼返信
>>185
1から10まで他人とズレてないか気になるのが学生とか若者だからね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:52▼返信
>>146
おっさんだけどそういうの特に無かったよ
ゲームとか友達とちょくちょくハードごと交換して遊んでたりしたし
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:52▼返信
iPhoneからPixelにしたワイ低みの見物
PCでgoogleメインで使ってるからPixelの方が親和性高い
まあ十数万ポンと出せるならiPhoneにしてたけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:52▼返信
スマホでマウント取るなんて
本当にお金ない人増えたんだなって思うわ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:52▼返信
まぁ両方使うと分かるが便利なのはAndroid
ウィジェットの自由度が段違い
後支払いが面倒じゃ無い
iPhoneの良いところは均一性とアップル製品間の連携と数年前の機種でも買えるアクセサリー類
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:52▼返信
スマホでマウント取るなんて
本当にお金ない人増えたんだなって思うわ…
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:52▼返信
iPhone持ってるやつはバカ発見器に役に立つ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:52▼返信
※165
見えないものが見えるようになったら病気
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:52▼返信
iPhone勢は騙されやすい人や周りに流されやすいメンヘラなんだね
使い比べても差は感じられないし値段のわりにはiPhoneは性能はイマイチ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:53▼返信
泥端末信者からシャオミは中国のアップルと力説されて困惑した思い出
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:53▼返信
>>185
はちま民なら一瞬で判別出来るでしょ

16はカメラ配置が変わるらしいね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:53▼返信
扱いやすさとか性能とかそういう話じゃないのに...ただAndroidは恥ずかしいって話なのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:53▼返信
検索結果のとおり、iphoneユーザーに見下されてると感じるから攻撃的になってるんじゃない?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:53▼返信
リンゴ製品はすぐ壊れるイメージ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:53▼返信
>>176
さっきのアイホン猿は逆のこと書いてたけどw
猿は協調性もないなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:53▼返信
しょーもねえな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:53▼返信
どうでもいい
画面デカくバッテリー長持ちしてメモリの容量あれば良い
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:54▼返信
だってandroidって中国のスマホか韓国のスマホしか無い
だから嫌われるんだよネトウヨなんか絶対使わんぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:54▼返信
>>178
それリンゴが自社製品のアプリに制約かけまくった結果iPhone専用にカスタマイズして貰ってるからそう見えるだけで、そのカスタマイズ状態でも大体のandroidは汎用性高いから動くので後回しになったりしてる結果なんだよなぁ開発してるとマジで林檎が邪魔過ぎてandroidユーザーには割喰って貰ってるわ感謝しかない
210.投稿日:2024年08月29日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:54▼返信
>>185
iOSとAndroidで近接通信って行けるんか?

友達同士で写真とか共有するとき、SNSとかかますとダルイけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:54▼返信
Xiaomi14UltraとかPixel8のピンク持ってる女子と付き合いたいわ
端末選びにセンスを感じる
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:54▼返信
普通にアイフォン高すぎるのと乗り換えるようにもアカウントがめんどくさすぎ
しかも安くても大した差はない
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:54▼返信
>>189
サムスンのカメラを使うって言ってたけどあれは来年の17だったか
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:54▼返信
性能だけでいうと数年前のiPhoneでも今の中堅泥の2倍ぐらいのスペックあるからな
iPhoneを電池交換しながら使うのがコスパいい
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:54▼返信
OSサポート長いからiPhoneにしてるわ
古さとか気にならないからサポが完全に切れてから買い替える
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:55▼返信
物事の分別つく大人はAndroidでもいいと思うけど、学生のうちはiPhoneが望ましいだろうなあ
教室という小さなコミュニティの中で浮いてしまうのは避けたいと思うのは当然
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:55▼返信
android=チー牛になってるからな

ガジェオタのせいもあるけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:55▼返信
>>161
鉄の箸とハサミで料理する家庭だった?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:55▼返信
iPhone勢は性格悪い奴が多いんだね
恥ずかしいな人として
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:55▼返信
iOSとMacを連携するとめちゃくちゃ捗る
222.投稿日:2024年08月29日 16:55▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:55▼返信
中韓嫌いなネトウヨでandroidで原神とかネット上にたくさんいるけど
マジでこいつら頭おかしいよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:55▼返信
携帯端末ごときでマウント合戦とか馬鹿の極みだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:55▼返信
可哀そうに
いつの時代も親の金でマウントとるやつがいるからね
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:55▼返信
そんなもんでイジメる奴がアイポンユーザー
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:55▼返信
新しいiPhone買わせるために古い端末の性能を下げるやり方嫌いだね😡
だからAndroid使ってる
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:55▼返信
ヴィトンとか好きそう
229.投稿日:2024年08月29日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:56▼返信
>>175
確かに中古で最新ではないわな でもiPhone中古検索してみ?
5万6万でもかなり新しめのいい奴買える 新作が高すぎるってだけや
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:56▼返信
>>212
俺はRedMagic派
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:56▼返信
Androidの奴ってヤニカスが多いな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:56▼返信
Andoroidで一番売れてるスマホのメーカってどこなん?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:56▼返信
>>208
え、日本メーカーって泥から完全撤退したの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:56▼返信
好きなもの使えよ
どう思われようが自分らしさでいけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:56▼返信
違いをたいして分かってない奴らがiPhone、iPhoneと騒いでるだけ
一時期Androidのほうが良いと言われていた時は逆のパターンあったから使う人間が悪い
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:56▼返信
androidがバカにされるのはユーザーにキモオタが多いから

イケメンがandroid持っててもバカにされない

すっかりandroid=キモ豚のイメージがついたのはユーザーのせいだよ
238.投稿日:2024年08月29日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:56▼返信
>>218
正直機種にオタクのように拘ってるのはiPhoneユーザーなのでは…
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:57▼返信
馬鹿な民衆だよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:57▼返信
>>215
多いのは2017年のiPhone8っていう玩具みたいなカス性能の端末だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:57▼返信
学生のうちに協調性を養うんだからiPhone一択だろ
学生の頃Android使ってたやつはその後どうなると思う?
チー牛だよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:57▼返信
>>232
逆でしたー予選敗退でーす
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:57▼返信
iPhon使ってる奴は任天堂好きそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:57▼返信
>>235
それで子供がいじめられてるんだが
安全圏から適当なこと言うなよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:57▼返信
まあandroid持ちの人って職場でもクセある人多いよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:57▼返信
単純にandroidがって言うよりチー牛が悪いパターンだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:58▼返信
今もiPhone人気なのか意外
スマホはずっとiPhoneだから今更変えられない
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:58▼返信
iPhone=スイッチ🐷
Android=PS5🪳
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:58▼返信
Androidは入力のたびに画面がプルプルするのが苦手だわ
あれデフォルトでオフにならんの
お店の入力機器がそれだと不快感Maxになる
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:58▼返信
>>194
お金ないっていうけど学生がいつだって金欠だろw
しかも10万20万するものをホイホイ買えん
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:58▼返信
>>230
新しいかどうかじゃなくて中古しか選択肢がない時点で高いよねって話してるんやで
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:58▼返信
指紋認証すらないゴミスマホなんていらねーよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:58▼返信
>>223
そんな事言ったらNoJapanとか言って国を挙げて不買運動したのに
日本製品を買いに買いまくった韓国は国全体で頭おかしいってコト?
言い過ぎやろ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:58▼返信
自分が使う機種には拘りを持つけど、他人がなんの機種使ってるかなんて全く気にならん
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:58▼返信
>>237
むしろiphoneユーザーが優越感に浸りたいからイメージ作りに必死な感じがするな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:58▼返信
>>223
ネトウヨ?なに、そのハングル
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:58▼返信
iPhoneは簡単スマホだからそれはそれで良い部分でもあると思う
自由度は泥が圧倒してるが
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:58▼返信
>>237
ゲームやるならiPhoneとか言ってるチー牛が何言ってんねんって思うけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:59▼返信
>>245
そんな犯罪者と仲良しこよししろって?無理だろ健常者には地獄だわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:59▼返信
ガチャゲーとかやらんしやっすいアンドロイド出じゅうぶんなんよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:59▼返信
>>223
河野支持のネトウヨとかゾロゾロいる時点で
ネトウヨにとっての中韓意識なんて自分に都合の悪い時には無視するファッションでしかない
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:59▼返信
>>249
スイッチ=8年前のAndroid

甘い夢に浸るのはよせ
SwitchがマジでiPhone並の性能だったら世界はもっと平和だった
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:59▼返信
な?泥信者気持ち悪いだろ?w
ソースはここのコメ欄w
265.投稿日:2024年08月29日 17:00▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:00▼返信
>>263
Xperiaはゴミってゴキも認めたか
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:00▼返信
性能を気にしない人とガチモンのガジェットオタクしか持ってないだろAndroid
チー牛的なオタクもiPhoneばっかりだぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:00▼返信
>>208
日本のまとめに連投してくんのウゼーw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:00▼返信
チードロイドってXで見たな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:00▼返信
iPhoneって自分で考えることが出来ない馬鹿しか使ってない証拠なんだよな
自分で調べずすぐ人に聞いてくるのもiPhoneユーザーばっかり
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:00▼返信
>>264
な?とか言ってるのがキモい
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:00▼返信
好きなの使えやクズ共
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:00▼返信
スマホって生きてる人間なら絶対に持つもの、挨拶でLINE交換する、会社でも必ずLineが必要

そのスマホに気を使うのは当然
ここって外に出てことがないジジィばかり、頼むから外でろよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:01▼返信
Xperia使ってたんだけどマジでゴミ端末だったよ
iPhoneに駆逐されたのは必然だった
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:01▼返信
>>6
スマホ13年暦でバキバキになったことない
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:01▼返信
>>215
性能ってなにを指してるの?
ベンチマークならiPhoneより上なんて全然あるけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:01▼返信
androidはめんどくさそうな、近寄りがたい人が多いイメージ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:01▼返信
>>20
昔のは自分でバッテリー交換できてよかったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:01▼返信
世間のイメージってのは確かに存在するよ

たとえば趣味はなにやろうが個人の自由だけど、中年のおじさんがプリキュア観てたらみんなドン引きやろ?w

それと同じでアンドロイドなんて使ってたら無条件でみんなからキモがられる
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:02▼返信
スマホのメーカーでイジメるのは内田リコみたいなエラ張りコリアンの同胞
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:02▼返信
チー牛ってバカにされるコストを軽視してるよな
頭が悪い
だからチー牛になる
強者はそのコストも計算して生きてるから勝ち組になる
なのにチー牛は自分がコスト計算してアンドロイドにしてると思ってる
単純な金銭のコストしか見えてない
思考回路が負け組
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:02▼返信
ちょっと前まで女性の間ではアンドロイドだといじめられるって話聞いてたけど
いつのまにか男にも波及したってことかな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:02▼返信
これ10年も前からずっと言われてたのにお前らスマホ持ってないから無視してきたよな
10年も前から日本はこうだったんだぞw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:02▼返信
>>35
×一般人
○ニシくん
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:02▼返信
>>277
低脳にAndroidは早い
子供用のiPhone使え
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:02▼返信
>>266
ペリアは使ったことねーからな、性能指標がどんなもんか知らんのよな

まあ、ペリア(Android)の上位機種並の性能だったら、と言い換えてもええぞ
CPUコア数を8→4に潰したドロ機なんざSwitchくらいだろうからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:02▼返信
いちいち選ばなくても、何をするにも特に困らないスペックが保障されるという意味ではiPhone良いけどね
そもそもそんなにスペックいる作業しないんや
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:02▼返信
分割払いや2年返却という結ぼらしいことをやるくらいなら泥一括購入でいいわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:03▼返信
人気でシェアの多いiPhone8の性能はこれ!大体の人が画面バキバキだよw
CPU:2.39GHz
メモリ:2GB
ストレージ:64GB
ディスプレイ:1334 x 750 ピクセル
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:03▼返信
なんでiPhone使わないの?って聞いてくる信者が気持ち悪かったからiPhoneは一生使わないと決めてる
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:03▼返信
>>264
泥信者ではなく他人のスマホが何か気にしてる連中が気持ち悪いだけじゃね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:03▼返信
Android信者【貧乏人泥ガイジ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
中華スマホ使っており、日本語不自由な奴も多い
Apple社への捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化
自分達がやったことをAppleに擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐiPhone信者が発狂してると思い込む
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:03▼返信
まぁ実際は学生なら気にするのかな?
社会人は別に他人のスマホなんざ気にしてない
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:03▼返信
今の林檎製品って昔みたいなオシャレ感もないし何でいつまでも流行ってんだろうな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:03▼返信
ウチの姉なんか未だにiPhone8使ってて怖いんだけど
それでもいいのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:03▼返信
iphoneでグーグルマップ使っててアホかと
マップ入ってるやろって言ったら使いづらいと
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:03▼返信
ガラケー時代は友達とまったく被らないくらい多様なガジェットあったよなあ
その時代知ってるせいかみんなが一律同じもの使ってるのがなんか気持ち悪い
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:03▼返信
>>289
画面を割って始めてiPhoneは完成するんだよ?
知らないのかい?
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:03▼返信
>>277
アイポンは流されるだけの自分で考える能力がない奴が買うイメージ
って感じでイメージなら悪く言おうと思えば何とでも言えるしなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:04▼返信
iPhone使ってる人はよ~わよわよわよわよわよわよわよわよわよわよわよわっ!!
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:04▼返信
ソシャゲはギャンブル依存症だから
金を使うことで自分の中でもゲームの存在が高まってく
微課金は気楽なもんよ
軽い気持ちでかるーく遊んでる
注ぎ込んだ奴だけが必死

寝るわ🥹
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:04▼返信
中国でよくある問題だと思ってた
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:04▼返信
i-phoneで金持ちムーブするのならPS5が8万になっても余裕だな。遥かに安いし。
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:04▼返信
>>215
つ>>289 だってよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:04▼返信
そりゃ完全劣化のゴミなんだから当たり前だろ


ほらコメ欄の泥カス底辺は顔真っ赤でスルーもできないw

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:04▼返信
iPhoneにすればよいという単純バカしかiPhoneには居ないからねぇ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:05▼返信
ぼく、ピクセルとアイプォンSE2台持ち、ギリ人権🥺
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:05▼返信
>>211
AndroidにAirDropアプリある
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:05▼返信
>>114
そいつら試験が得意だっただけ地頭は弱い
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:05▼返信
アップルにはマッキントッシュ時代に散々貢いだから、もういいやって思ってる
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:05▼返信
>>294
日本人は「これだけ買っとけばOK」と「みんなが持ってる高価格」に弱い
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:05▼返信
ゲーマー以外は安泥でまったく困らんだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:05▼返信
Pro使いがiPhoneイキりするのはいいけど型落ちやSE使いの貧乏人ほどイキってるよな現実
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:05▼返信
Androidを使うってのは

ブリーフ一丁上半身裸で外を歩くくらい恥ずかしいこと

それを自覚してない泥ユーザーはほんと見てて哀れだよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:05▼返信
オンボロ井戸はすぐぶっ壊れるからな
それだけで選択肢にすら入らない
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:05▼返信
スマホアプリはシングルコア性能が求められるのが多いからな
iPhoneはその点が有利(なんでもキビキビ動く)

Androidは多コアでカバーする系なんで、マルチコア対応が甘いソフトは厳しくなる
その代わりにマルチタスクは得意(逆にこの辺がキモがられる要素でもある)
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:05▼返信
オタクくんiPhoneじゃないんだ…
せっかくえっちな画像交換しようと思ったのに
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:05▼返信
>>289
こんなゴミを中古で手に入れて他人をいじめに奔走するとか底辺って狂ってるんだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:06▼返信
iPhoneの女性人気が圧倒してるが大きい
それに合わせちゃう人は確実にいる
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:06▼返信
Android使ってる奴は人権ないってこと…?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:06▼返信
>>314
葉っぱ1枚あればいい
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:06▼返信
>>293
学生は写真や動画撮ったりそれを共有する機会が多いからね
iPhoneじゃなくともそこそこのスマホ買わないと画質がアレなのとOS違うと共有の方法が縛られて不便とかきいたわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:06▼返信
スマホ買っても使うのブラウザかSNS、メッセージアプリくらいだろ
重いゲームやるようなアレなんてレアなんだから拘ってる方がアホだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:07▼返信
>>314
でもiPhone使いはその上でB地区に洗濯ばさみと鉄アレイ
欠穴にモップつっこんで歩いてるのと同意義じゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:07▼返信
逆に脳みそ空っぽのノートPCすら持ってないアホがとりあえず持つのがiPhoneだったりもする
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:08▼返信
フワちゃんですら裏でiPhone使ってるもんな
本音と建前は別
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:08▼返信
チードロイド使ってる人はPS5とか好きそう
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:08▼返信
こんなところで陽キャだの陰キャだのレッテル貼りするの笑えるね
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:08▼返信
iPhone+switch+AT限定免許
↑これが低能セットな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:08▼返信
チー牛はiPhoneを買うやつをバカだと思ってるが
アンドロイドを買って弱者になってる方がバカなんだよ
弱者になるという選択をしているんだから
頭が悪いのはお前
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:08▼返信
何で低脳バカ共って対立するんだろ?好きなの使えばええやん ┐(´д`)┌やれやれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:08▼返信
最新iPhone使ってラインとネットくらいしか使わないようなのが一番ダサいと思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:08▼返信
iPhoneでマウント取るなら15promaxくらい使ってんのか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:08▼返信
>>323
でも他人と同じものじゃないと安心できないアホの方が多いから仕方ないね
残念だけどそういうもんだよ学生は特に
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:08▼返信
まぁもしiPhoneでいじめが発生するならiPhone禁止の学校も出て来るかもな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:09▼返信
>>333
iPhone SE 
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:09▼返信
iPhone持ちながらGoogleサービス使いまくってます←こいつらwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:09▼返信
韓国でもギャラクシー使ってると馬鹿にされ虐めの対象になるからなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:09▼返信
>>333
いいえiPhone8が主流ですw>>289
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:09▼返信
>>313
SEのプロセッサって同世代のiPhoneと同じやからな、アプリの使い心地は大差ないのよね
古い世代の上位機種のがメモリ容量多いとかある
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:09▼返信
見た目の話だけならpixel9がiphone4みたいな縁で良い
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:10▼返信
>>330
どちらかというとPROMAXとかはチー牛御用達なイメージが強いが
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:10▼返信
2023年度の日本国内のスマホのメーカー別シェア
1位 Apple 51%
2位 シャープ 10%
3位 Google 9%
4位 サムスン 7%
ソニー6位
シャープが頑張ってるのに驚いたw
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:10▼返信
なんか車はトヨタしか知らない爺みたい
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:10▼返信
十年以上前から若者のiPhone率高かったけど、歳を取るとAndroidに移行していく割合が高くなる
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:10▼返信
Androidってすぐ爆熱なるじゃん
使ってるのガイジぐらいだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:10▼返信
macの時から馬鹿がこれけいの主張してるけど結局macはWindows入れてる奴だらけだしな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:10▼返信
逆にiPhone使ってるのなんていわゆるウェイ系の情弱ばっかなんだから気にすることはないよ
もう日本でも安くない上にカスタム性クソだし
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:10▼返信
シャオミの120W便利
20分でフル充電できる
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:11▼返信
※276
高いと言われてるiPhoneと同スペックな泥は値段も同じくらいやん
5年前のiPhoneが今のPixel8と同じスコアだし
スコアで見るとiPhoneは割高ではないよって言いたかった
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:11▼返信
スマホっていう現代人なら必ず持つものでも
アメリカ韓国中国にすべてのシェア奪われてる日本は終わりだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:11▼返信
iPhone13Pro使ってるけど16Proに乗り換える予定
別に不満無いけどさすがに3年経ったしな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:11▼返信
>>295
8はギリギリラインかな
金ないならリファービッシュ品とかでアプデすりゃいいのにとは思う
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:11▼返信
>>340
底辺素人さんは要領の事をメモリと言いがち
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:11▼返信
流石イジメ大国ジャパン
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:11▼返信
>>346
それは機種によるな
Xperiaは熱ヤバかったけどGooglePixelは全然熱くならないわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:11▼返信
>>348
クソなのにどうしてこんなシェア率なの?

>>343
ちゃんと理論で教えてほしい
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:12▼返信
トヨタ車とかダサいよね
なんでみんなテスラ乗らないの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:12▼返信
>>343
ほんと日本って特殊だよなw
ガラケーの時から変わらない
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:12▼返信
Switchはフルサムスンの予定だけど
大丈夫?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:12▼返信
Androidはイン土.人が使うもん
お前らはそれと同類か
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:12▼返信
iphoneでグーグルアプリ使えなくしてみ
一気に使用者減るからww
iphoneユーザーはグーグルの手のひらで踊らされてるんやで
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:12▼返信
>>353
ギリギリwwwwおもちゃレベルの性能しかないのにwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:12▼返信
相変わらずミドル以下の格安スマホのアンドロイドしかしらないアホガキwww
ハイエンドはアイポンより高性能活高いんだが
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:13▼返信
>>356
pixelとかちょっと重めのゲームですぐアチアチなるやん
あと電池がクソ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:13▼返信
>>357
林檎の製品出そうとすると必ず必要になるから
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:13▼返信
iPhoneに買えたらバッテリー持ち良かったな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:13▼返信
tiktokということは韓国の話か

差別の起源は韓国🇰🇷🐵
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:13▼返信
最底辺はiPhoneユーザーだろ
パパ活女子のiPhone率100%くらいだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:13▼返信
iPhoneを買った方が人生のメリットが大きいと思うからiPhoneを買う
スペックだのなんだのって話になるのがオタクだしチー牛
だから負け組になる
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:13▼返信
>>356
はい、嘘
Pixelは爆熱すぎて電話すら出来ないゴミってバレたぞ
ソースはスマホダイジェスト
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:13▼返信
>>343
アホSONY死んでて草
買ってやれよゴキブリw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:13▼返信
今日日のガキってこんなのでいじめに走るんだなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:13▼返信
>>348
でたー!情強ぶってるヲタク
壁紙とかアイコンとか拘ってる系ですか(笑)
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:13▼返信
>>367
性能低い分消費電力低いからな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:13▼返信
>>368
Tik Tokは中国や
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:14▼返信
>>345
働きはじめて金の使い方考えるようになると
iPhone使いこなせてない人にはオーバースペックでそれなら安いので充分って気づくんじゃないかね
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:14▼返信
>>354
実際、iPhone12の上位機種がRAM6GB、iPhone13のエントリーがRAM4GBとかあるからなぁ…
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:14▼返信
・ミリオタ
・Vオタ
・鉄オタ

みーんなドロイドなんよwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:14▼返信
<OSシェア(全世界)>
1位 Android:71.5%(+0.6%)
2位 iOS:27.73%(-0.6%)
<機種メーカーシェア(全世界)>
1位 Apple:27.73%(-0.6%)
2位 Samsung:24.02%(-0.2%)
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:14▼返信
多様性(笑)とは一体何だったのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:14▼返信
「全員が全員iPhoneだと思うなよ」
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:14▼返信
日本人は~wとか言うが海外の有名人がアンドロイド使ってんの見たことないが?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:14▼返信
AndroidはPCみたいなもんで
最近のスマホゲー動かないの多いからな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:14▼返信
>>375
サクサク動くけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:14▼返信
国産スマホがうんこだからしゃーない
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:14▼返信
iphone買ってGoogleアプリばかり入れてる時点でw
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:15▼返信
アイフォンを分割払いで買ってるやつを見下してる
この程度の買い物で分割払いとかどんだけ貧乏人なんだよ
かねないくせに背伸びすんな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:15▼返信
洗脳されやすい日本人らしいな世界ではAndroidが圧倒的なのに
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:15▼返信
規格が統一されてないと不安定になるからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:15▼返信
>>378
メモリで言うならシェアの多い8は2GB、それ以下も最新機種や準最新より多いのがあって1GBっていうゴミたちだぞw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:15▼返信
>>379
該当してるがiPhoneなんだけど?
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:15▼返信
年寄り👴には関係ないね
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:16▼返信
ケチ臭い貧乏人は泥信者多いイメージ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:16▼返信
>>303
金持ちはケチだから金持ちなんだぞ
金使いにはシビアだぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:16▼返信
>>347
時々書いてるけど、AppleSilicon搭載のMacにWindowsぶちこんでNikkeインスコしたら動いたわw
ARM用Windowsでも互換性結構あると感心したw
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:16▼返信
>>385
たいしたこと出来ないからなやらせないようにして性能高く見える様にしてるだけ
アプリも赤ちゃんの様に専用に作ってあげないとまともに動かないのがiPhoneクオリティの真実
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:16▼返信
韓国好きなんだろ
韓国スマホ買えよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:17▼返信
特にこだわりないなら最初に使った方で大体決ってくる
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:17▼返信
ゼンゼロもAndroidだとよく落ちるって本スレでも報告あるからね
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:17▼返信
>>303
半額でもいらんw
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:17▼返信
Androidは貧乏人ってiPhoneだって親の金やん
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:17▼返信
>>394
学生にケチ臭い貧乏もクソもあるかよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:17▼返信
一般人はiPhoneとSwitch
キモオタガイジはAndroidとps5
これが普通😉
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:17▼返信
日本は閉鎖的で特別を認めないからみんな一緒じゃないと駄目なんだよな
カスタムなんてもってのほかだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:17▼返信
>>343
シャープは中堅スペックに力入れてるからな
一番多い動けば何でもいいけど、動かな過ぎると困し
高すぎると困るって層が買って行く
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:17▼返信
>>400
ゲームの話ばかりのチー牛やんけお前
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:18▼返信
>>343
ソニーのスマホって人気ないよなどうして?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:18▼返信
アイフォンを分割払い👈️コレ(笑)
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:18▼返信
>>397
そう?ゲームとかサクサクだぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:18▼返信
>>400
しょうがないよiPhoneってゴミだからiPhoneでちゃんと動く様に最初にチューンしてあげないといけないから殆どの会社ではそれが一番大変な作業になるAndroidは大体適当でも動くから後回しになる弊害だから
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:19▼返信
>>404
アップルと任天堂
Googleとソニー
会社規模だと後者の勝ちやなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:19▼返信
持ってると恥ずかしい任天堂スイッチみたいな話か
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:19▼返信
>>407
事実だからな 笑
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:19▼返信
性能が低いiphoneがどうして日本で人気なの?

誰か教えて
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:19▼返信
金持ちにきいてみ
アンドロイドとアイフォンどっちもってるか
金持ちは便利な方を持つんだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:19▼返信
今までXperiaだったけど、今年機種変更をしにショップに行ったら、Xperiaは発熱と消費電力が多いので正直オススメ出来ないと言われたので、これを機にiPhone15にした
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:19▼返信
原神は泥のほうが排熱が言いなり
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:19▼返信
チーはイメージの大切さを軽視しすぎてるんだよねえ
人はイメージに左右される生き物だからね
ブランドで自分をよく見せていくというのは大事なんだよ
服、車なんでもそう
勝ち組になるためのコストを払ってる
だから強者は賢いんだよ
バカはお前ら
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:20▼返信
まず見た目がダサい端末が多い
スマホは生活必需品で常に手元にあるものだからデザインも大事
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:20▼返信
これandroidがバカにされてるってか「スマホごときのスペック気にしてんのキモwww」
って思われてるだけかと...
ガジェオタと同じ括りで見られてるんよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:20▼返信
分割払いで背伸びしてる貧乏人
アイフォン所有でイキってしまう…
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:20▼返信
>>418
中国のゲーム原神やってるんだ
非国民
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:20▼返信
>>410
そうなんだよね情弱はそれで騙される
結局それはiPhoneで動く様にキンキンにチューニングしてあるからなんだよ
少しでも動かなくなったら即プラットフォームから排除っていうクソ仕様だからね赤子の様に扱ってあげないといけない
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:20▼返信
たかだか機種の違いでなぜここまでする?
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:20▼返信
仕事でiPadPro(編集+3Dスキャン用)とiPhonePro(通話+3Dスキャン用)と
私用にgalaxy使ってるけど特にどれが優れているとかあまり思った事はないな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:20▼返信
一方下流家庭ほど世間体を気にして背伸びする
ベルファーレを残価設定ローンにして買っちゃったりな
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:20▼返信
>>420
デザインってほぼケースやん
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:21▼返信
>>391
まあ、最新ゲーム遊ばないなら2GBでも快適に動くと思うぞ
iOSはメモリ管理がかなりうるさくて、メモリ足りなくなったら他のアプリをガンガン落としてメモリ確保するからな

ただし操作中アプリのメモリ要求が過剰な場合でも容赦なく落とすから、それが頻発するようなら買い替えのサインやね
※その場合はRAM容量増やさないと解決にはならん
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:21▼返信
>>404
アップルCEO、任天堂を訪問「スーパーマリオラン」をプレイ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:21▼返信
開発者からよく林檎は嫌われてるって聞くけどなるほどね
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:21▼返信
>>404
ゲームを買わない一般人にハードを売り付けたから売上高4倍差で負けるようになったのか🤭
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:21▼返信
>>424
最適化されてサクサク動くなら最適化されないで重いより遙かに良いと思うけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:21▼返信
iPhoneでもAndroidでもどっちでもいいけどハイエンド機はもういらんわ。いくらハイエンド機だろうとそのハイエンドを体感できるのゲームしかないし。
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:21▼返信
iPhoneっていうか林檎信者の方がキモいけどな
意識高い系の癖にadobe系使わないんだったら林檎の意味ねーって
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:21▼返信
>>429
2GBで快適wwww
437.投稿日:2024年08月29日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:22▼返信
>>429
これが情弱イジメっ子iPhone使いの知能
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:22▼返信
これ格安iPhone出せばおそらくしじ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:22▼返信
日本では多数派が人権あるんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:22▼返信
差別を許すなGoogleよ、全てのコンテンツを日本から引き上げてやれ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:22▼返信
そもそもお前らの持ってるアイフォンって契約するときにローンで買ったやつやろ
一方アンドロイド持ってるやつはローンなんか組まない、即金やで
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:22▼返信
>>343
日本のAndroidのシェアでは韓国のサムスンが3位か

韓国最近人気だね
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:23▼返信
>>408
液晶を長細くしたりイミフな事したり、高価なレンズを搭載してバカ高いのに
iPhoneより暗所の補正が悪かったり、意識の高さがユーザービリティに寄与してない
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:23▼返信
これ格安iPhoneシリーズ出せばおそらくWindowsみたく市場独占できるけどあえてやらないApple
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:23▼返信
>>433
最適化を両者でするなら結局泥も同じかそれ以上の端末が多いってだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:23▼返信
>>437
アクセサリーは大きい
泥は基本最新機種しか無いがiPhoneは数年前のでも普通に買える
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:23▼返信
後進国で人気のAndroid
先進国で人気のiPhone
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:23▼返信
林檎信者がクソダサい所
androidが標準的にNFCによるおサイフ機能が使えるようになったとき
散々要らねーとかバカにしてたのにiPhoneも対応したら手のひら返して
普通に使い始めた
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:23▼返信
中身を見てiPhone買ってる日本人なんかほとんどいないだろw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:23▼返信
またAndroidおじさんが暴れてるのかよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:23▼返信
>>420
iPhoneとかずっとクソダサイだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:24▼返信
※424
陰謀論とか好きそう(笑)
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:24▼返信
>>446
あなたの理屈なら最適化されて無いから泥が重いんでしょうよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:24▼返信
AndroidじゃなくてGynoidなら売れる
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:24▼返信
>>363
えぇ…?
昔使ってた7を今でも思い出したように使うけど、ブラウジングやマルチメディア用途なら今でも全然使えるよ?
さすがにクラロワがまともに動かなくなったけどw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:24▼返信
>>426
でもそういう生活してるならスマホ1個しか持たないならiPhoneでしょ?
優れてるかで括ると難しいが、使い方で向いてるほうがどっちかは決まって来る
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:24▼返信
>>439
現状で格安なSEやら8やらの中古や廉価版が多く買われてるんだが?
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:24▼返信
iPhoneって世界じゃ20%しかシェアないだろw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:24▼返信
>>409
アンチおつー
今はレンタルだから
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:25▼返信
その程度のリテラシーの人間からは距離取ったほうが良くない?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:25▼返信
うちのひぃじいちゃん92歳、iphone使ってますが
電話受ける事しかできませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:25▼返信
>>453
すまんね開発してるとモロわかっちゃうんだ
これを陰謀論だと唱えるなら正直君は陰謀論にすぐに嵌るタイプだから気を付けなさい
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:25▼返信
>>262
人と違うものが見えてるから病院行ったほうがいいよw
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:26▼返信
androidって40代50代のおじさんしか持ってないのに10代20代で持たされたらそりゃいじめられるだろうな
一生のコンプレックスになる。
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:26▼返信
>>415
日本人はブランド物が好きで惰性で生きる民族だから「iPhone」という強いブランドイメージが売れて、その価値観を更新せずに使い続けてる
任天堂は世界一のゲーム企業だと思い込んでたり、読むものがなくなってもジャンプを買い続けたりするのも同じ理由
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:26▼返信
>>408
単純にソニーなんかあんま意識されてないのと他と比べて性能の割に高い
今国内のスマホ減ってきてるし、世界的に見て売れてるのは韓国中国ばっかだよ
それらは性能高くて比較したら安いし
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:26▼返信
>>449
カメラ性能もUSBタイプCもiPhoneが後追いなんだよね
469.投稿日:2024年08月29日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:26▼返信
そりゃ女子にとったら
付き合ってる彼氏とおそろいがいいねとiPhoneだよねと確認したら
androidだったらがっくりだろ 蛙化してさめても知らん
リア充、陽キャ目指すならiPhone以外の選択肢はない
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:26▼返信
>>436
Androidの2GBはクソミソ性能なんだろうけど、iPhoneの2GBはそこそこ快適に行けるってw
他のアプリは常時強制終了されてるけど、女の子だったらあまり気にしないでしょw
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:26▼返信
>>456
それ10年前の泥でことたりるじゃんw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:26▼返信
android使いはApple Watchを散々バカにしてたのに
Google Watchが出た途端超便利!これさえあれば電車も買い物も楽になるとか言い出した
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:26▼返信
>>471
性能追いつかないから強制終了とか草wごみ過ぎw
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:27▼返信
androidはユーザーがキモイせいでイメージ悪くなってるだけで良い端末だよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:27▼返信
>>246
なあんにも無さそう
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:27▼返信
中高生だろ?周りと同じもの持ちたいに決まってるやん
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:27▼返信
iPhoneはスマホだけど、AndroidはハンドトップPCって印象だな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:27▼返信
iPhoneの後追いしてるpixelを最高って称えてるの笑う
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:27▼返信
まあ任天堂=iPhone
それ以外=Androidだわなゲームで言うと
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:27▼返信
※459
いかにもチー牛が言いそうw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:27▼返信
そもそもiphone含めどれもスマホのデザインで良いと思ったことがない
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:28▼返信
>>423
iPhoneは中国で作ってるで
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:28▼返信
まあ今は残クレ制度でハイスペックスマホ持てるからな
一括より割高&キャリアの割高プランに入らないといけないから長期でみると損だと思うけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:28▼返信
※427
ベルファーレ?

ヴェルファイアかな
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:29▼返信
iPhoneは糞使いづらい
なんでブラウザはまともにURLもいれさせてくれず
検索結果を表示しようとすんだよ
iPhone使ってるとマジで馬鹿になりそう
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:29▼返信
金持ちAndoroid最新端末+iPhone最新端末所持
一般家庭Android or iPhone最新から2~3世代以内所持
底辺iPhone8~SE辺りの中古を所持

こんな感じだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:29▼返信
世界シェア率の話ししていい?


appleの次はandoroidの韓国のサムスンが圧倒的2位ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:30▼返信
>>471
君らって何を基準に快適って言ってるの?
普通に使うなら快適とかそんな事言ってる時代じゃないと思うけど
クソ重いゲームとかやってるんじゃないよな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:30▼返信
2023年スマホ世界シェア、Appleが初の1位に 13年間トップだったサムスン陥落

メーカー別だと韓国のサムスンよね
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:30▼返信
iPhone+LINEのゴールデン・ガラパゴスコンビ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:30▼返信
>>486
ちゃうちゃう順番が逆や馬鹿しか使わないからそういう作りなの馬鹿でも使える端末じゃなく馬鹿が使う端末なのよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:30▼返信
日本のiPhoneミリ波使えません
格安スマホレベルのスペックに堕ちたiPhoneはキッズ携帯になっていた
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:31▼返信
>>493
キッズ携帯は言い得て妙
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:31▼返信
Android擁護してるようでdisってる奴の多い事多い事。
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:31▼返信
昔は林檎使ってるのは制作系の仕事してる奴だったけど
iPhoneのせいでバカが使ってるブランドのイメージになった
ホストがアルマーニ擦ってイメージ下がったのと同じ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:31▼返信
馬鹿は何も考えず使えるからiPhoneのイメージ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:31▼返信
iPhoneっていうかappleのUIが嫌いなんだが
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:31▼返信
andoroido端末はOSの寿命が短すぎる
2~3年で非対応になりすぎ
短期サイクルで買い替える人以外はiPhone一択だわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:31▼返信
チー牛「だから私はXperia(ドヤぁ」

一般人「ぷーwクスクスwww」
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:31▼返信
多様性だの個性だの言って教育したけど結局若い世代も変わんねぇな
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:31▼返信
韓国サムスンを応援してiphoneを倒すぞ、おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
韓国かんこく!!
ゲームのステラーブレイドも神ゲー、韓国!!韓国!!!
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:31▼返信
他人に買い与えられてるうちは泥で我慢しなさい
自分で稼げるようになってからiPhoneにすればいい
というか親におねだりするにはiPhoneは高すぎるんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:32▼返信
さすがにライトニングだけは廃止に追い込まれたな
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:32▼返信
>>474
メモリ量って最初から言ってるでしょw
使ってるアプリのメモリが足りなくなったら他のアプリを強制的に落とす仕様なんだよw
iPhoneは昔から高速内蔵ストレージと高速シングルコアがセットだったから、落ちたアプリの復帰が早くて落ちてる印象が薄いんだよw
だから1GBとか2GBとかでも普段使いには耐えちゃうわけw 多分Androidだとクソ挙動化して無理なんだろうけどw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:32▼返信
>>380
Appleのシェア率
400ドル以上なら50%
600ドル以上なら70%なんだよなぁ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:32▼返信
こういうのはマイナー側が攻撃的になる
セガのゲームハードの時代からそう
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:32▼返信
>>502
ガラケーの真似した折り畳みスマホの液晶ぶっ壊れまくってんじゃん日本への憧れいい加減捨てなさいな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:32▼返信
ワイiPhoneやけど、iPhoneが中国製って知らない奴多そう
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:33▼返信
※487
日本の金持ちほどブランド大好きな層はいないんですけど?
そして金持ち層ほど持ってないといけないものの同調圧力すごいんですけど
車にしてもカバンにしても
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:33▼返信
>>499
スペルを覚えられないときはコピペしような
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:33▼返信
いじめ大好き日本人
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:33▼返信
仕事でアプリ開発してる時はAndroidメインで使ってて、使用端末はiPhone14proを使ってる俺に死角なし
用途に応じて使い分けすればいいんだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:33▼返信
>>508
折りたたみはまともなのが出来るまで頑張ってほしい
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:33▼返信
>>505
それ一番あかん挙動やで
面倒な処理や配慮を全て考えるのをやめて投げやりに落とすって最悪手取ってるに過ぎないアホ端末
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:34▼返信
PS5しか知らん真性ゴキが無理矢理絡もうとしてキョドってんの草
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:34▼返信
>>1
絵文字じーさんは老害てこと
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:34▼返信
アメカスが作ったiphone大好きな黄色人種w
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:34▼返信
Macも触った事ないニワカがあいぽん如きでイキるとか片腹痛いんですけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:34▼返信
アメリカのアップルiphoneを日本から追い出せ
韓国と中国と協力して日本独立だ

iphoneを使うな
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:34▼返信
>>513
自分の選択に自信を持つ根拠が無い連中が暴れるのよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:35▼返信
>>511
iPhone使いにそんなハードル高いこと要求するなや
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:35▼返信
アメカスが作ったOSそれはAndroid
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:35▼返信
>>506
お前しか分からない書き方が頭わるそう
何のシェアだよそれw
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:35▼返信
はちまのゴキみたい
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:35▼返信
寧ろチ、ョンみたいなやつがこぞってiphone使ってる印象があるけど?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:35▼返信
>>489
一つのアプリ(例えばブラウジングやストリーミング視聴)の挙動がスムーズに動いて突っかかりがないことだな
iPhoneで普段使いのアプリの挙動が極端に下がるのはバッテリーが死にかける時くらいの印象
まあ、ゲームは性能足りなきゃ簡単にクソ挙動になるけど

なので女子が2GBの8使い続ける理由は普通に理解できるのよね
普段使いではスムーズに動くんだから
528.投稿日:2024年08月29日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:36▼返信
いじめ許せない 差別許せないとか口で言っても実際はやってるのが日本人
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:36▼返信
韓国のサムスンは日本で人気ですよね
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:36▼返信
※486
サファリから他のブラウザになんで変更しないんだろ
というかiPhone使ったことない人が適当にディスってる?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:36▼返信
>>520
iPhoneは中国で製造してるで?
日本のアホどもが買ってる中古のカス端末の中には中国で作った偽Phoneも混ざってるかもな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:37▼返信
>>361
平然と国差別とか引くわー
イギリスでもiOSとAndroidのシェア率半々なのに
国別のシェア率調べてみなよ、面白いぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:37▼返信
※526
芸能人系はiPhoneだけど庶民はみんなSamsungのAndroidよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:37▼返信
>>427
節子、それヴェルファイアや
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:37▼返信
>>515
それ前提にドキュメントが書かれてるから、それに対応できないアプリは審査で落とす仕組みなんですねー
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:37▼返信
Z世代って韓流好きなんじゃないのギャラクシー買えよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:37▼返信
iPhone使ってる人の大半は
よく分からんけど皆使ってるから良いものなんだろうとしか思ってないよ
いいか悪いかなんか自分で分からないよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:37▼返信
>>527
昔タダ同然で配りまくって使われてもいない新古品在庫が沢山あって安くて中古で大量に売ってるからだよw
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:37▼返信
サムスンのAndroidが人気って聞いた
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:38▼返信
iPhoneがメモリ量少ないのはメモリは待機電力を結構食うから
こればかりはどうにもならないので携帯ゲーム機でメモリ大量に積むのは難しい
steamdeckはバッテリデカくすることで逃げて、
ALLYなんかはフルに動かすと2時間程度でバッテリが切れる
Switch後継機もプアなメモリ量なのは確定だよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:38▼返信
チー牛ロイドはきもちわるいんだから仕方ないじゃん
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:38▼返信
>>534
俺はシャオミですよ
中華スマホ最高!
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:38▼返信
>>526
キノコヘアーで女みたいな化粧してる男
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:38▼返信
>>415
アホでも使える楽々Phoneだから
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:39▼返信
結局泥で出来ることって
工口、エミュ(はiOSでも解禁されたが)、外部ツール
以外になんかあんの
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:39▼返信
ジョブズのいない腐ったリンゴを妄信してるの憐れだわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:39▼返信
>>499
何の寿命?
2つともメジャーバージョンからも更新頻度なんて大差ないよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:39▼返信
>>371
結局エアプかよ
普段使いする分には何も困らんわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:39▼返信
中国がー移民がーとか言ってる人こそ中華Android使ってる闇
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:39▼返信
>>534
本当ならなら良い事だな
俺はandroidなら何でもいいからな

でも回り見てるとキョロ充ちょさんっぽいのが必死になってiphoneに拘ってる印象ある
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:39▼返信
世界のシェアはサムスンが1位
韓国は本当に誇らしいですね
553.投稿日:2024年08月29日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:39▼返信
オリンピック選手はみんなギャラクシーで自撮りしてたけどな
iPhone使ってる奴ゼロだった
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:40▼返信
>>374
いやその辺は別に…
ストア以外のアプリも入れられるのが便利ってだけだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:40▼返信
>>553
チーズwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:40▼返信
海外はーっていうけどさ
海外のAndroidユーザって、Android使いたくて使ってるわけじゃなくて
経済的理由から選択肢がそれしかないだけだよね
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:40▼返信
韓国ドラマで役者がSamsungの折り畳みのやつ使ってる率マジで高い
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:40▼返信
>>527
そりゃiPhone程度しか使えない脳みそしかないからだろうな
大手とか来たらわかるけど金持ってて普通にバリバリ働いてる女は普通に泥使ってたりするから使える脳みそあるかどうかだな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:40▼返信
※555
何のアプリいれてんの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:41▼返信
林檎買ってどうするんだ?型落ちでも良いの?w
スマホでCAD見たいから、そこそこのスペックないと困るんで、まあ、お高いやつ使ってるけど、一般人とやらはスペックいらないやろ。スマホでマウントとかショボい見栄だな
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:41▼返信
>>558
あれめっちゃかっこいい
日本の女の子みんなあれ使ってる
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:41▼返信
正直、スマホのUIが嫌いなのでアンドロイドはもっと実用に降って欲しいiPhoneとかマネなくて良い
アップルのUIがとにかく面倒くさくて嫌いなのだそれなのに一々マネしやがって

だから駄目なんだよ。もっと理系操作に振れよ。文系バカのアップルの操作は要らないって
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:41▼返信
韓国スマフォは世界でスポンサーになったりしてるからマジでAndroid最強説
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:41▼返信
>>539
使っててストレス感じないから使い続ける、不満もさほど感じないからアプデしないだよw

ぶっちゃけ女子に与えるには良い端末だと思うよ、iPhone8とかは
リファービッシュ品ならそこそこ安心できるしね
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:41▼返信
>>546
アプリが複数入れれたり、画面の解像度を変えられる
最新のBluetooth規格で音質が良い
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:41▼返信
iPhone使ってた時はAndroidバカにしてたな、いざAndroid使ってみると、結局やることはほぼ一緒。iPhoneブランドは昔みたいにないなー
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:41▼返信
>>527
いや、どっち使おうがそんな時代じゃないですw
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:41▼返信
>>562
あれ液晶の折りたたむ部分壊れるらしいよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:41▼返信
>>86
なんか見栄えのためだけに中古やコピー品ののブランド物を買い漁るような惨めさだな…
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:42▼返信
新しい学校のリーダーズはSamsungの折り畳みスマホだぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:42▼返信
Android使ってる奴はiPhoneやら色々と吟味してAndroidに落ち着いた人が多そうだけど
iPhone信者はiPhoneしか使ったことないのに他を馬鹿にしてる視野が狭いのが多そう
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:42▼返信
>>565
そうそうiPhoneはおじいちゃんおばあちゃんと頭の弱い女子辺りが使うには丁度いいよね性能も底辺で良いわけだし
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:43▼返信
よくAndroidを中韓スマホwって馬鹿にするやついるけど、iPhoneも中国とか台湾製なの知らないやつアホすぎやろw
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:43▼返信
>>21
一つ前はXperia使ってたけど、ショッピングアプリ開いてるだけで爆熱になるから嫌いだったわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:43▼返信
>>559
iPhone8を可愛く使い続けてる女子になんでそんなに殺意全開にしてんだよw
なんか恨みでもあんのかw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:43▼返信

Androidって、天下のGoogleだぞ?

578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:43▼返信
※574
アスペ発見
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:44▼返信
iPhoneがキョロ充なら
ここで他人のスマホに文句言ってるAndoroidおじさんは何なの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:44▼返信
>>565
使い勝手はまぁいいんじゃない?キッズスマホだから子供にはわかりやすい知育になるだろうね
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:44▼返信
ウォークマン馬鹿にしてipod使ってた時代に戻ろうぜ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:44▼返信
>>572
どちらも買って使ってる
iPhoneのセキュリティは信頼してるのでPay系はコッチだね

ゲームしたり怪しいアプリ試すのにAndroidは最適
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:44▼返信
>>576
貧乏くさく使ってるの間違いだろw
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:44▼返信
昔からAndroidだったので今もスマホはAndroidのPixcel8 Proを使ってる
ちなみにタブレットは iPad Pro使ってる
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:44▼返信
>>568
え、じゃあどんな時代なん?
女子供はiPhone8を捨ててどのAndroid買って何をする時代なんです?
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:45▼返信
>>548
OS更新の足切りの事じゃないの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:45▼返信
iPhoneはアメリカの会社ですのでアメリカの利益に
中華スマホ中華に金が流れます
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:45▼返信
>>577
若者「Googleって何?」
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:45▼返信
あいぽんとかゴミやん
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:45▼返信
iphoneを使う理由はセキュリティがアンドロイドより強いから
色んな電子決済してるしマイナンバーカードも使える様になるし
個人情報が詰まった端末だから安心して使いのでiphoneの一択
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:45▼返信
>>46
これは本当にそう
IT素人は絶対iPhoneにした方がいい
電話とメールしかしないとかなら話は別だが
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:45▼返信
「うるさいお前なんかロボットだ」

「とほほ」
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:45▼返信
>>579
Androidくらい打ち間違えないようにしようね
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:45▼返信
oppoチー
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:45▼返信
ソニーのスマホってなんで売れないん?
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:46▼返信
ワイがキッズの頃はランニングシューズやスパイクは
ナイキかアディダスじゃないと肩身が狭かった
アシックスやプーマ、ニューバランスに人権はなかったで…
いつの時代もガキは残酷よな
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:46▼返信
>>583
謎の恨みから話逸らすのはよくないと思う
君らにはカウンセリングが必要なんじゃあないかな…

多分、きっとそうだよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:46▼返信
>>595
中華スマホに劣るゴミ
ソニー信者しか買わない
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:46▼返信
これ、左の虫眼鏡って自分が調べた履歴じゃ?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:47▼返信
>>586
更新すると重くなって使い物にならなくなるiPhoneと6年くらい使ってると物によっては更新が出来なくなる可能性が少し出て来るAndroidって感じ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:47▼返信
反撃するなら、lightning草、とかなのかな
14以前に絞られるけど
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:47▼返信
Android勢ってXperiaとGalaxyは高くて買えないから中華スマホ買ってる人多すぎ
pixelも安いのに高いとか言い出してるしw
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:47▼返信
>>595
悪くは無いんだけどカメラ性能がなぁ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:47▼返信
どっちも叩いてる奴は情報をアップデートできてないだけなのが笑
5年前のスマホでも3Dの重いゲームでもしなけりゃ快適な時代なのに
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:48▼返信
中華スマホを使って靖国落書き中国人を批判するのが最高
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:48▼返信
iPhoneでスパチャ送ると、林檎税+Google税がかかる
Androidでスパチャ送ると、Google税のみ

推しに入る分が全然違うんだ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:48▼返信
>>602
しかし現実はiPhoneのシェアは中古で安いSEや8に集中しててAndroidユーザーのが定期的に最新に買い替えてて金持ちという・・・
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:49▼返信
Pixel 8 proからPixel 9 pro XLに機種変更したわ円安なのに毎年、旧機種下取りで39,800円で新機種買えるGoogle神
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:49▼返信
>>602
寧ろそこら辺や大手企業の出してるスマホしか売れてないぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:50▼返信
貧乏人が使ってるからだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:50▼返信
>>602
チャイニーズ乙
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:50▼返信
スマホはミドルレンジの泥だけど
家ではipad pro

スマホは見栄を張れるかもしれんが、小さい画面で使い勝手の悪いあくまでモバイル用途のスマホより
どうせ金かけるならタブレットやPCに金かけたいね
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:50▼返信
>>105
女は握力弱いから落としまくるんや
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:50▼返信
ゴキちゃんすら避けるエクスペリア
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:50▼返信
爆弾だもん
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:51▼返信
田舎とか底辺の奴らってすぐにいじめやら村八分を当たり前に行うからな
そういう奴が使用者の大半なんだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:51▼返信
何度も天井ガチャ引く金はあるのにゴミみたいなスマホ使ってるのたまにいるじゃん
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:51▼返信
撮り鉄のAndroid使用率見れば分かるだろ
あれな人が使うんですよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:51▼返信
こんな文化日本だけだ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:51▼返信
>>613
落とすなら最新のiPhone買えよ割れづらくなってるぞ
あ、買うお金ないのかもしれないんだったわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:52▼返信
>>613
泥のが割れないんだけどな
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:52▼返信
Andoroidの売り上げ1位が圧倒的で韓国のサムスン

Android勢は韓国が大好き
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:53▼返信
Androidでも良い機種はあるんだけどね
中華スマホのような安いけど品質がどん底のが数多く出てて、それが印象を悪くしてる
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:53▼返信
この記事の画像で言えるのはiPhoneユーザーはしょうもないことでイジメをするんだなってこと
サジェストから性格の悪さが露骨に出てるな
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:53▼返信
>>622
日本が全体的にスマホ諦めてるからな
賃金払わな過ぎて開発者全部海外に奪われまくったし
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:53▼返信
中古のiPhone買う奴が一番意味分かんねーわ
馬鹿か
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:53▼返信
TikTokの時点で馬鹿しかいないのは当たり前
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:54▼返信
>>623
シェアみると殆どそんなものは出回ってないんだけどね少なくとも日本では
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:54▼返信
>>618
誰が撮り鉄なのかも分からないのに
撮り鉄のAndroid使用率なんてどうやって調べたんだ

そもそもiPhoneとAndroid足したスマホ全体の使用数分からないと使用率なんてわからんだろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:54▼返信
2024年第1四半期でトップを走るのはSamsung(サムスン)。出荷台数約6000万台、市場シェアでも20.8%で首位。一方Appleはというと2位。出荷台数は5000万台で、市場シェアは17.3 %となっています。

世界ではAndroid韓国のサムスンが1位です
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:54▼返信
>>12
うそこくでねー
先進国はiPhoneがシェア高いんや。
ドロイドは新興国だけやな。お金ない奴が使うやつってのが世界共通認識やで
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:54▼返信
>>619
一番ひどいのはアメリカ。
Androidだとメッセージが色違いになって馬鹿にされて問題になってる
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:55▼返信
>>606
YouTuberによってはiPhone使ってる人でメンバーシップ登録やスパチャする人は注意してって呼びかけてるからな
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:55▼返信
>>626
12くらいまでは一括1円で投げ売りされてたのにね
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:55▼返信
iphone持ってても高度なこと何にもしないから
動画投稿とかもしないしネットとかマップアプリ使えたら十分だし
宝の持ち腐れになる
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:55▼返信
そもそも高いだけでiphoneそんな性能は良くない
日本より遥かに低品質の韓国製のフッ化水素をなぜか選んで失敗してるからな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:55▼返信
>>618
つまり一眼レフ持ちは障害児ってことか
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:56▼返信
チー牛が発狂してて草
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:56▼返信
>>616
iPhone買えなくて悔しいのか?
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:56▼返信
>>31
ドロイド破片なやつが使うってのが常識だよな。
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:56▼返信
この記事を記事にしたほうがいいんじゃないか?スマホ差別ってやつが詰まってるやん
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:56▼返信
アングラは泥だな
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:56▼返信
>>635
ガラケーでよくない?
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:56▼返信
撮り鉄に効きすぎたかw
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:57▼返信
>>612
あ、うん
どっちも気にせず金かけれない自己紹介とか別にしなくていいよ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:57▼返信
iPhoneこそ貧乏人向けなのにな
今でも12で十分使えるから(未だに8使ってる人もちょくちょく見る)あえて一番新しいの使う意味がない
それにリセールも期待できるしね
Androidなら、今pixel5を買うやつなんていないし
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:57▼返信
>>632
「一番ひどい」なんて
なんでおまえに分かんだよw

不覚にも笑っちまったじゃねーかw
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:57▼返信
>>626
そいつらはただのキョロ充だからな
そもそもiPhone使ってないといじめられるとかいう社会ヤバすぎる
理由がマジでわからない
ある程度のことがサクサクできればスマホにこだわりなんてないだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:58▼返信
>>636
iphoneが低性能なのは10年以上前からみんな知ってる
その低性能iphoneがどうして日本で人気なの?
性能が全てなのにどうして低性能がにんきなの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:58▼返信
>>566
音質とか変わらんやろ
耳鼻科行けやカス
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:59▼返信
>>650
カメラと音質はハイエンドなら泥に軍配が上がる
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:59▼返信
泥使いがバカにされる理由が集約されたようなコメ欄で草ぁ!
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:59▼返信
高校生でもだけど大学のサークルになるとandoidだと完全に仲間外れになるんだってな
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:59▼返信
Android使ってたら貧乏なわけないだろカス殺すぞ
👆激しい怒りで笑っちゃった。゚(゚´Д`゚)゚。
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:59▼返信
歴史のある高いブランド品に日本人は弱いからな‥
良いモノ使ってます って言う安心がほしいんだろ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:00▼返信
来月また戦いがあるんだから今日はもうやめとけw
Android派は体力温存しないとオーバーキルされるから
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:00▼返信
無印iPhoneのリフレッシュレートが60Hzなのもいただけない
高速スクロールすると目が疲れるよ

あとiPhoneの発色ってなんかイマイチ、多分色盲の欧米人向けの設定になってる
モンゴリアンである中日韓スマホの方が色域が豊かなんだよねぇ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:00▼返信
【悲報】はちまのコメント欄のこどおじたちのAndroidスマホ差別、酷すぎる・・・って記事のほうが面白いやろ。いい歳して子供より酷いんだからw
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:00▼返信
>>639
ただ同然で配ってたのに買えないと思ってるとか正にアホの極みだな
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:01▼返信
初期の泥が酷かったのとソフバンがiPhoneバラ撒いたのもある
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:01▼返信
>>79
ドロイドを使っている奴がまんべんなく変だから馬鹿にしてるんやで。ドロイドを馬鹿にしてるわけやないで。
そう見られる可能性がある以上はあいぽん一択やってことや。
そんなこともわからんから君はチー牛なんやで
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:01▼返信
>>658
はちまのコメント欄=社会のゴミ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:01▼返信
>>12
うそこくでねー
先進国はiPhoneがシェア高いんや。
ドロイドは新興国だけやな。お金ない奴が使うやつってのが世界共通認識やで
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:01▼返信
iOSとandoidの違いも分からんガキ共が
調子乗ってんじゃねぇぞクソガキ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:02▼返信
世界シェアになるとandroidの韓国サムスンが世界1位なんだよな
韓国凄いわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:02▼返信
Android使いは執念深くてきもいってのがよく分かる
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:02▼返信
>>572
そう思ってる自分が1番視野狭いってわかってないのがヤバいぞ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:02▼返信
>>661
現実はiPhone使っていじめしてる犯罪者だらけって話しなんだけどな馬鹿には理解出来なかったねゴメンね
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:03▼返信
>>657
そんなことこだわってるのチー牛だけだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:03▼返信
>>602
Xperiaは国内外で論外として
海外だとGalaxyはiPhoneとほぼ変わらないくらい売れてるからな
ちゃんと数字見た方がいいよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:03▼返信
めんどくさそうなオタクが多いからだよ
端末に罪はない
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:03▼返信
どうしてソニーはandroidなのにサムスンになれなかったの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:03▼返信
アップルにお金はらってるやつは家畜なので
人としては扱いません

他社の物品です
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:03▼返信
写真送るねエアドロップで
あーiPhoneじゃないんだー
こういうパターン
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:04▼返信
>>158
頭がいい人はiPhoneを選択するで。
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:04▼返信
>>668
たしかにすぎたわw
スマホの種類なんかで差別してる訳だしな
馬鹿な連中って自分がやってる事に目がいかないんだろうな
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:05▼返信
>>674
周りに迷惑をかけるチードロイド
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:05▼返信
>>55
CNN) イスラエルのハイファにある考古学博物館で、4歳の男の子が青銅器時代のつぼを誤って割ってしまった。
専門家によると少なくとも3500年前のものとされるこの古代の遺物は当時、博物館の入り口近くにガラスケースなしで展示されていた。
ヘフト博物館は28日、CNNに対しメールで、保護ガラスなしで展示するという判断を擁護し、創設者のルーベン・ヘクト氏が遺物を一般公開することを重視していたと述べた。
同博物館は「何も邪魔するものなく考古学的な発見を体験することには特別な魅力があると考えている」と述べ、今回の事案にかかわらず博物館は「この伝統を継続する」と付け加えた。
この子どもの父親は英BBC放送の取材に対し、23日に博物館を訪れた際に息子が「中身が気になって」「つぼを少し引っ張った」と話した。父親は壊れたつぼの横に息子がいたことにショックを受け、最初は「これをやったのは自分の子どもではない」と思ったとも語った。
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:05▼返信
チー牛がiPhone買って仲間に入ろうとしても入れないぞ低性能中古オンボロiPhone使っていじめとかしてる奴らはそんなに頭が良くないからチー牛だって差別したりいじめをしたりしてるだけだから
結局iPhoneは最新を追ってる奴以外は底辺階層の貧民なんだまともな人間性を期待してはいけない
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:05▼返信
触ってておもしろくないんだよなiPhoneて
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:06▼返信
>>680
スマホに面白さなんていらんて、おじさん暇なの?
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:06▼返信
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴ら全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 26 👎 3
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:06▼返信
>>680
スマホなんてアプリが全てで面白いも何も無いだろw
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:06▼返信
>>674
そして泥の利点を突然語りだす泥信者
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:06▼返信
iPhoneユーザーにレイシストが多いのは分かったな
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:06▼返信
>>675
頭がいい人は最新のiPhoneをビジネスや有意義な交友関係に使うで
頭が悪い人は中古型落ちiPhone買っていじめに使うで
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:07▼返信
>>239こだわりなけりゃiPhone選ぶだろ。
スマホの基本形やぞ。
だからお前はチー牛なんだよ。
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:07▼返信
日本人のオツムが急速に弱くなってる原因ってなんなんだろうな
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:07▼返信
>>672
頭大丈夫?w
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:08▼返信
泥タブで良いの出ればな
ソニーまた出してくれないかな
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:09▼返信
>>232
ワイiPhoneしか使ったことないけどヤニカスやぞ。
金あるからな
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:09▼返信
ここって平日からネットに常駐してる子供も居ない非国民

日本は少子化でみんなで子供増やそうって頑張ってる日本なのに無職引きこもり非国民の集まりwww

そんなゴミが日本を語るなよw
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:09▼返信
これは分けた方がいい事案だね
SEとか未だに8使ってるiPhoneユーザーと最新機種を追ってるiPhoneユーザーは別物だわ
前者は基本的にそれを買うことでガチマウントが取れると考えてる考えの浅い人達で
後者は昔居たMacユーザーに類する何かだろネタだったりも含め諸々理解して林檎製品をプライドを持って使っている
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:10▼返信
>>235
今の時代自分らしさなんて言ってたら爪弾きにされるで
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:10▼返信
言うほどアンドロイド安いか?
iPhoneだって片落ち勢だろ?
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:10▼返信
>>690
GalaxyTabはスナドラ8g1までか

RedMagicがタブレット出すって記事あったよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:10▼返信
おれはそんなアホなコミュニティとは一切関わりあいがないので好きなだけやっていただいて結構。
一つだけアドバイスしておくとすれば 友達は選べ。
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:10▼返信
>>692
子供10人作ってから出直して来い
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:10▼返信
>>659
ただ同然でAndroidも配ってたのに馬鹿の極みだな
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:11▼返信
日本の村社会根性出てるよな
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:11▼返信
お前ら当然ソニーのスマホだよな?

20万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:12▼返信
じじいが使ってるイメージ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:12▼返信
>>695
まぁピンキリであるからな
それにグーグルピクセルあるから安いのもあるが正解
ギャラクシーとかのハイエンドは変わらない所かもしかしたら高め
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:12▼返信
>>693
最新iPhoneを一括購入勢は尊敬できるけど

大手キャリアで買い方プログラムとか使ってるのは情弱でしょ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:12▼返信
何年か毎に買い替えてて、たまたま最新機種ってなら分かるけど
最新機種追っかけてるのって逆に頭わるくねえか?w
スマホでなにすんのよ
自信もって回答できる奴いねえだろw
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:12▼返信
>>695
最新のだと泥は物によっては20万とかするな中古iPhone8は13000円くらいだな
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:13▼返信
iphone高いって言うけどSonyのほうが高いんだよな…
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:13▼返信
>>701
それ買ったわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:13▼返信
ここにもいるような謎にブチ切れたり聞いてもないスペック自慢してるようなチー牛やらキモオタと同じもんなんか欲しくねぇわな
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:14▼返信
やっぱ泥=金持ちでアイポン=中古貧民だったじゃないか
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:14▼返信
ps5ユーザーなら普通iPhoneだ
最適化もされない泥なんてパソニシみたいなキモいのが使ってそう
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:15▼返信
でもアイホンってアンドロっぽくなってね?
USB-Cにしたりホーム画面変えられるようになったり
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:15▼返信
>>711
そこはむしろXperiaだろアホかよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:15▼返信
>>707
だから国内さえ売れてねえよ
世界なんて全く相手されてない
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:15▼返信
>>709
パソニシと同じ匂いがするわ
キモすぎ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:15▼返信
>>299
車で言えば整備が必要なキャブ車仕様がドロイド。
※別に速いわけではない。
OSもハードもメーカ純正で固められたのがiPhone
どっちを選ぶかって言ったらiPhoneだろ。
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:15▼返信
>>711
エクスペリアがどこの製品かわかってない情弱?
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:15▼返信
>>705
Androidはアプデが打ち切られるから
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:16▼返信
iPhone信者の泥のイメージは10年前のままアップデートされてないしな
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:16▼返信
>>711
ゴキブリにも相手にされないXperiaって撤退したほうがよくない?
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:16▼返信
>>713
いや?
あんな無駄に値段だけ高い癖に色んなアプリの動作はiPhoneと同等以下なもん買うやつキモすぎるわ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:16▼返信
>>716
どこのマイナー中華スマホの話ししてんだ?
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:16▼返信
>>281
チー牛は他人にどう見られているかってことは想像できない生き物なんや。
だから全ての選択で間違い続けるんやなぁって
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:17▼返信
>>712
だんだんにそうなっていってるな
泥の自由度は便利は便利だしそういう方向に結局なるんだろう
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:17▼返信
※718
それはOSの問題だろ
直で繋いで強制アプデできるからな
もっとも重くて使えたもんじゃないけどw
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:17▼返信
※10
バキバキ画面iPhoneに言われるのはなぁ…修理代ケチるのは貧民そのものじゃない?
どうやったらゴリラガラスバキバキにできんだよw
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:17▼返信
>>717
Xperiaがどうとか関係ないよ
値段に見合わないのがまるっきりPCと似てる
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:17▼返信
>>702
Androidに手帳型ケースつけてたら完璧
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:17▼返信
>>718
だからどこのマイナー中華スマホの話ししてんだよwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:19▼返信
>>729
ハイハイPixelで5年使ってろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:19▼返信
チー泥はここみてもクッソキモいのが分かる
そりゃいじめられるやろな
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:19▼返信
>>295
ドロイドの最新モデルが何かは知らんがそれ使うよりよっぽどマシだと思うよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:19▼返信
アイホンと同じ値段のアンドロと比較してみろよ
超ハイエンドだぞw
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:19▼返信
>>721
🐷「僕はiPhoneとswitch!!」
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
iPhone8ってiOSのサポート外じゃなかったっけ?
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
ソニーのスマホは20万円だもんな
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
そういえばフワちゃん懐かしいな
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
Android をiPhoneみたいにするって何wwwwwwwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
>>693
普通は最新機種から2年前の機種までだよ
古いのなんか使ってたらそれこそ泥と同様馬鹿にされるのが今の学校だぞ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
>>732
iPhoneユーザーってなんでandroidの性能が初期で止まってるんだろう?
iPhoneを更新しないで使い続けてるから自分の脳みそも更新止まってるの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
もっと簡単な理由

『iPhoneじゃねーと、盗んで売れないだろがああっ』
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
>>319
んなことはない
どちらかというと女が男に合わせてる
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:21▼返信
>>320
よく気づいたね!一歩前進だよ!
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:21▼返信
機種で煽るだなんてのは自己顕示欲を満たしたいだけで、大した使いこなせてないだろ(笑)
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:21▼返信
チー牛 PS5、android
一般人 switch、iPhone

はっきりわかんだね
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:21▼返信
>>718
どっちもで確かにandroidの方が早いけど
バージョン上げないで困るのって重たいゲームくらいだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:21▼返信
>>737
iPhone使ってるのがバレて仕方なくAndroid使いだしたアイツか
内心使いにくいわ〜って愚痴ってそう
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:21▼返信
>>723
まあ普通は思春期になって色気づいたらコンタクトレンズにでもするよな
メガネなんかをずっとかけ続けてる外見を維持しているところからしてまともではない
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:22▼返信
>>739
iPhoneのシェア率見ると最新機種使ってるやつも準最新機種使ってる奴も少ないんだよね
多いのはタダ同然で配ってた8やらSEやらの廉価版ばかりだから
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:22▼返信
『簡単に売り飛ばせるiPhone』を買わせたいんだよ。特にC国やK国の関係者は。
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:22▼返信
泥がバカみたいな値段してる上にスナドラ dimensity exynos tensorとバラバラでその上それぞれミドルロースペックチップが存在してる
統一チップのA使ってるiPhoneと違って最適化不足が起こりやすいゴミ
特に日本はiOSが市場握ってるからってのもあるけど
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:23▼返信
アップルウオッチ今年新機種出るかな
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:23▼返信
米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は13日、京都市の任天堂本社を訪問し、ゲームキャラクターのマリオの父とされる宮本茂氏らと面会した。

  クック氏は会談後、宮本氏とマリオのゲーム制作に携わる手塚卓志氏と一緒に談笑する写真をツイッターに投稿、スマホゲーム「スーパーマリオラン」の「こつをつかんできた」とのコメントも付けた。手前には右手を上げるマリオの人形が置かれている。
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:23▼返信
>>740
だと思う(根拠なし)だから考えてないだけだよ
考える能力がない、だから周りに合わせる
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:24▼返信
>>751
Socの当たり外れが激しい
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:24▼返信
普通iPhoneだろ
ペリア使ってるやつってまだいるの?てレベルで見かけないけどな
pixelは結構いる
つーか泥ユーザーならピクセルしか周りにいない
まぁそもそも泥ユーザー少ないけど
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:25▼返信
chromeなら1円で買える。iPhoneに十数万円払う気になれない
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:26▼返信
>>325
iPhoneあればpcいらないから
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:26▼返信
iPhoneは音が糞なんよ
Androidにするのは音が理由だけどAndroid差別は頭おかしいレベルだな
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:26▼返信
>>755
スナドラは特にハズレ年はひどいっぽいな
他はそもそも知らんけど
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:26▼返信
>>1
そう、アホーンならね
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:27▼返信
>>759
お前はまず耳糞掃除した方がいい
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:27▼返信
>>2
ニシくんはiPhoneなど買えません。何故ならニートのおじさんなので
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:27▼返信
まさに呪いの装備で草
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:28▼返信
iphoneとAndroidで複数端末持つのが普通だよね😊
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:28▼返信
>>348
ドロイド使っているやつが情弱や。
ドロイドのOSオープンソースやぞ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:29▼返信
>>1
それこそゲーミングPCかipadなどのタブレットを買うべきだろ。なんで電話とソシャゲ程度しかしないスマホに大金を払わないといけないんだよ

768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:29▼返信
デザインが変わらなくなって
マウント取れなくなったな
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:29▼返信
>>3
アホーン使いはファイルやフォルダすら知らないしなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:30▼返信
声でかい奴がみんなキモいのがね
本当に安くで良いって人もいるんだろうけど
クソみたいな言い訳つけてるわけで

大体海外では富裕層は大抵iPhoneだからね
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:30▼返信
私がiPhoneにする理由、それはスマホケースがかわいいから

前のAndroid(エクスペリア)は熱暴走で使えなくなったってのもある
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:30▼返信
日本と北米以外ほとんどがアンドロイド優勢なのにな
相手を下げて自分を上げようとするのはまさにゲハやな
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:30▼返信
>>362
Googleがappleネイティブ対応止めるわけないやろ。
むしろ頼んでいる立場だぞ。
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:31▼返信
>>770
無知乙
富裕層はGalaxyです。
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:31▼返信
>>4
しかもレンタルか型落ちの中古だしなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:31▼返信
>>770
その人達が使ってるのは最新機種
日本でいじめや差別してるアホどもが使ってるのは中古の貧民専用iPhoneSEや8
別もんやで・・・
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:31▼返信
>>762
お前がな。Androidのが音が良いってのは当たり前の話なんよ
iPhoneに使われてるチップがかなり安物でハイエンドAndroidはそれなりなもんが多い
スピーカーとか内蔵ソフトウェアもiPhoneはしょぼい
ワイヤレスイヤホンの場合も規格を調べてみろ。iPhoneは格下の規格で音が悪い
iPhoneのが音が良いってのは頭も耳も悪いぞ
Google Pixelと比べたらiPhoneのが良いがね
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:32▼返信
>>770
データもなく言ってるならそれこそ声だけ大きいになるけど
富裕層は大抵iPhoneってデータはどんな感じなん?
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:33▼返信
>>776
いや
今時最新か限界2世代前までじゃないと馬鹿にされるぞ?
泥ユーザーと同じく
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:33▼返信
iPhoneかPixel以外選ぶやつは草
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:33▼返信
>>770
富裕層はAndroidのハイエンドじゃね?
人目につくようなインフルエンサーとかサッカー選手
はiPhone多いが
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:33▼返信
Galaxyですまんw
でも使いやすいんだわマジで
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:33▼返信
>>1
子供じゃあるまいし。自分と違うスマホを使っているだけでイジメとか仲間外れをする時点で精神レベルが子供だと分かるな
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:34▼返信
基本的にこの手の人達やコメ欄の奴らが使ってるiPhoneって型遅れの低性能や中古品だからね
それと大昔のAndoroidを比べて勝ってるとか妄想しておなぴーしてるのよ
だから気持ちよくなれないとキレ始める
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:34▼返信
>>9
ニシくんは人気があるものは全て任天堂と関係があると思い込む
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:34▼返信
ガラケーわい低みの見物
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:35▼返信
>>777
最近のは変わんねーよ
イヤホン業界がaptx云々を言わなくなったのも対して変わんなくなったから
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:35▼返信
>>779
だから馬鹿にされてるんだぞ殆どがSEや8を使ってるってシェア率でバレてるから
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:35▼返信
>>780
Pixelはゴミだぞ
AndroidならGalaxyかXperiaのハイエンドじゃないと
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:35▼返信
iOSの機能すらほとんど知らない連中ばっかだからなぁ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:35▼返信
宗教
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:35▼返信
>>777
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:35▼返信
>>781
フワちゃんはどーだった??
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:35▼返信
>>782
それは別の意味であかんわ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:36▼返信
完全にゲハ
人はゲハから逃げられない
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:36▼返信
>>789
GalaxyでもAシリーズはガチでウンコ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:36▼返信
>>1
例の知事「俺様はiPhone使いだぞ!!横の席は空けろ!!」
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:36▼返信
Androidはセンスと能力が問われるからな
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:36▼返信
>>780
どれだろうが最新機種から1~2世代前までだわ
機種別で文句言う奴って大抵5年以上前の機種や中古品買ってるやつくらいだわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:36▼返信
※789
ハイエンドかどうかの話をしてるんじゃないんだよwペリアなんてもはやネタにされるぐらい問題外だしGalaxyも全然売れなくなってるの知らんのか?w
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:37▼返信
中身知ってる側からすればアイフォンの方が無いんだよな
後方互換保つために中身のアップデートが泥より遅いから
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:37▼返信
>>784
Androidのハイエンドは無視してるだろうな
比べたこともないし、比べる頭もないんだろう
陽キャはiPhone!って単に馬鹿はiPhoneってだけで知的な陽キャならAndroidは普通にいるだろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:37▼返信
シカゴ大学の経済学者、マリアン・バートランド(Marianne Bertrand)氏とエミール・カメニツァ(Emir Kamenica)氏による研究の要点。
「我々が持つ全データを通して、2016年にアップルのiPhoneを所有していることほど、高収入を推測させるサインはない」

で、どーすんの貧乏チー泥くん
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:38▼返信
>>792
横だけどこの手の内蔵物出されてその返しは流石に負け犬の遠吠えって言う日本語がよく当て嵌まるぞw
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:38▼返信
>>781
シカゴ大学の経済学者、マリアン・バートランド(Marianne Bertrand)氏とエミール・カメニツァ(Emir Kamenica)氏による研究の要点。
「我々が持つ全データを通して、2016年にアップルのiPhoneを所有していることほど、高収入を推測させるサインはない」
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:38▼返信
本当今の時代のガキじゃなくてよかった
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:38▼返信
>>415
OSがネイティブに対応していて、ハードウェアの性能をめいいっぱい使えるからだよ。

ドロイドはそれぞれのメーカがカスタムしているOSが入っているのでバックドアがてんこ盛りだよ。
バックドアがたっくさんあるから処理をそっちに取られて本来持っている性能以下で使用することになるから、ユーザーライクじゃないよー
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:38▼返信
>>7
そもそもイジメをする時点で子供だろ。知能指数の低さが分かるしな
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:38▼返信
>>803
泥が高収入多いって論文でも良いから早く持ってきてくれよチー泥くん
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:38▼返信
>>800
だからってPixelはキョロ充だろ
iPhoneもキョロ充だが
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:39▼返信
>>10
iPhoneよりも高いのが存在するけどなw
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:39▼返信
>>800
売れなくなったのはiPhoneなんだ現実を見よう・・・
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:39▼返信
スペックガーじゃないんだよ、普通にiPhoneかPixel以外もうチーの持ち物と化してることに気付いてないのは草って話
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:39▼返信
社会人になるとマジで最低限のアプリ使えりゃどうでもいい
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:39▼返信
>>11
Androidの真似をしているのがiPhoneだし
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:39▼返信
実際Androidの方が利点あるのにアイホンが値段あげすぎ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
息苦しいね:)
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
※812
現実はiPhoneも売れてるしPixelも売れてるがGalaxyはガチで売れなくなってるってこと
ちょっとは検索ぐらいしろよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
>>421
ちゃうで。
iphoneじゃない=変なやつ
っていう単純な図式やで
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
>>517
結論
チー牛が悪い

Androidてチー牛臭いやん
チー牛が使ってイメージが強いよね笑
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
>>809 >>803
2016年wwwwその後2017年発売のゴミスマホiPhone8にしがみ付いて中古品漁ってる状態になったんだよねw
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
>>517
結論
チー牛が悪い
Androidてチー牛臭いやん
チー牛が使ってイメージが強いよね笑
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
>>793
それPixelだろ?
Androidのハイエンドじゃないぞ
ゴミだぞ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
>>802
普通にアプリの最適化考えてiPhoneいったくだけど
チップバラバラのカスが泥
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
>>427
バブルの匂いがするな
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:41▼返信
オタのイメージしかない
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:41▼返信
>>818
シェア率で語ってみ?
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:41▼返信
>>805
Androidは幅があるから当たり前だろ
iPhoneは一定なんだから
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:41▼返信
ここでもジジババしか持ち上げてないしな
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:41▼返信
パリオリンピックでサムスンが選手全員にギャラクシーを配ったらフリーマーケットに大量に出品されたんだってな
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:41▼返信
※819
それな
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:41▼返信
appleの時価総額見れば勝敗は明らかよな
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:41▼返信
Xperia持ちなんか最近日本でもほぼおらんけどな
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:41▼返信
宗教
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:42▼返信
>>440
民主主義の基本のきやな
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:42▼返信
つまりiPhone使ってる人は民度が低いと…
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:42▼返信
脳みそが
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:42▼返信
>>837
こねこね
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:42▼返信
>>631
・日本ではAppleがオワコンに
 昨日発表されたApple Incの決算資料見ると、日本市場の売り上げ低下が著しい
 全体的に前年同期比で落としているけれど、特にiPadとMacはガタガタ
日本市場はデバイス価格のテコ入れで対応してくる可能性もある

あれ、君は韓国の人なのかなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:43▼返信
>>442
ローンが組めるか組めないかは信用問題と直結するんやで。
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:43▼返信
そこまで気にしてるのになんでiPhoneにしないの?
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:43▼返信
※827
シェア率?今売れなくなってるかどうかなら確実にGalaxyは売れなくなったんだからそういうことだよ
おまえがGalaxy持ちなのは分かるがもうiPhoneと競り合ってた時代はとっくに終わってんの
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:43▼返信
脳みそが無い人でも扱えるのが
iPhoneやからね
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:43▼返信
iPhoneみたいにできると思ってAndroidにしちゃったの?
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:43▼返信
>>14
い〜けないんだ、いけないんだ〜

先〜生に、言ってやろ〜
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:44▼返信
でも聞いてほしい…

任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
電車バス等でswitch使ってる小太り中年おっさん…
無理かな…
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:44▼返信
シェア率で見るとiphoneって大敗してるし
なんなら日本でシェア多いって言っても殆どが中古の型落ち低スペックゴミのiPhoneを使ってるからシェア高くても最新端末は全然売れてないと言うねw
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:44▼返信
>>15
iPhone使いの殆どはレンタルか中古だけどなw
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:45▼返信
>>492
きみのりくつが正しいとして、チー牛と思われるくらいならバカと思われてた方がまだマシ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:45▼返信
>>842
残念でしたgalaxy持ちじゃありませーんwwww愚かだなぁw
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:45▼返信
>>18
ちなみにiPhoneはバッテリー交換も高いのでそのまま使う人が多発www
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:46▼返信
>>833
ミドルクラスの奴はガチで情弱向けのゴミスペだからな
携帯ショップでも泥でおすすめされるのはpixel一択
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:46▼返信
>>804
お前みたいなド素人の意見は何の価値もねぇんだわ
耳が腐ってるだけだろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:46▼返信
>>19
今は保護者がスマホを買ってくれる時代なので何も問題ありません
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:46▼返信
こんなもん気にしてる時点で負け組なんだよ
好きなの使えばええ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:46▼返信
>>496
なんだよ制作系って。
ネジ工場も制作系やぞ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:46▼返信
>>849
でもそれって学生の外側から見たら人間以下の底辺の貧民の馬鹿と普通の人間くらいの差があるよ
本人がチー牛と馬鹿にして愚行を行ってる間に社会からは人間以下の扱いにされるってマシなの?w
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:47▼返信
>>847
それより売れてないのが泥の各機種な?
機種別見りゃ分かる通り最新に絞ってもiPhoneが圧倒的に飛び抜けてるぞ?
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:47▼返信
>>498
一般人はチー牛のユーザインタフェイスが嫌いやねん
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:47▼返信
>>853
具体的なこと何も言えなくて草
やっぱiPhoneユーザーってバカなんだねw
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:47▼返信
Galaxyは昔中国で売れてたけど今は中国様は自国のスマホに移っちゃったかな
そらシェアは落ちて当然
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:48▼返信
>>1
iPhone=馬鹿でも使える簡単スマホ

Android=知識が無いとマトモに使いこなせない
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:48▼返信
今時XperiaやGALAXY持ってる奴はほとんどきもいのはマジ
pixelは普通のやつも結構いる
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:48▼返信
>>851
貧民の鏡だな
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:48▼返信
持ってるヤツも小遣いからローンだろ笑
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:48▼返信
>>787
お前は無知だろうからもっと調べて勉強しろ
ハイエンドAndroidとiPhoneには音質に圧倒的な差がある
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:49▼返信
>>2
iPhone使いの殆どはレンタルか中古なのになw

逆に笑われるだろwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:49▼返信
>>863
そんな事を気にしてるお前がもうキモイよ・・・
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:49▼返信
Android使ってたら結婚出来ました。
iPhone使ってたチー牛は未だに結婚は愚かパートナーすら居ません
まぁでもiPhone8を使ってたら仕方が無いよね
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:49▼返信
>>789
こういうキモいのがいるのがチー泥

だから泥でもピクセルユーザーだけは普通っぽいのが大半
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:50▼返信
※850
それなりのフラッグシップあるのはGalaxyぐらいでPixel持ちでもないなら余計にゴミやんw愚かなのは自分で草
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:50▼返信
はちまって泥使い多そうだよなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:50▼返信
>>532
設計と開発はアメリカでやってるけども。
部品寄せ集めて作っているのが中国な
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:50▼返信
i-phoneじゃない=底辺家庭の子供っていう図式だからな
表立って言われなくてもSNSではめっちゃ弄られてる
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:51▼返信
>>860
バカだからiPhoneしか選べないんよ
仕方ないよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:51▼返信
今の若者面倒くせえな
今学生じゃなくて本当良かったわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:51▼返信
>>858
急に各機種に分け始めて草
それしたいならiPhoneはSEのシェア率や8のシェア率で戦うことになるだけだぞwwwカススペック大人気だもんな
そうなると結局泥以下だけどなwバーカwww
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:51▼返信
>>869
そういうのを気にしちゃって強がり嘘いうあたりチー泥こどおじの価値観が知れる
よっぽどコンプなんやな独身ってのが
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:51▼返信
>>9
WiiDS時代の任天堂「PS3のソニーを倒した!!次の敵はアップルだ!!」

アップル「任天堂ってナンデスカ?」

任天堂は過去にアップルから完全に馬鹿にされています(実話)
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:51▼返信
うるせーアホンで終わる話
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:51▼返信
おっさんはモテとか関係無いから何でも好きに使え
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:52▼返信
>>870
iPhone高いからじゃあまぁPixelだなってのが普通だからな
その「普通」が分からないのがチー牛という生き物
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:52▼返信
ここのコメ欄見てれば理由が分かる

こいつらと同じ端末(android)なんて使いたくないw
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:52▼返信
それでもワイはペリアを貫くで!
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:53▼返信
>>1
他人の真似しか出来ない無能の集まりだしな。確かにiPhone使いはニンテンドースイッチ愛好家と同じだろう

他人の真似しか出来ないから仕事も出来ないし親離れも出来ない
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:53▼返信
>>883
つまり中古で画面バキバキのスマホに縋っていじめって犯罪をおかしてる奴と同じ端末が好ましいって思ってるんだねw
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:53▼返信
Pixelは音が糞なiPhoneより更に音が糞なんよ
AndroidでPixel選ぶやつは音にこだわらないやつか情弱か
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:54▼返信
※883
どの端末使っててもお前もここの連中も差異はない
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:54▼返信
てかやっぱりはちまってキモいの多いのか…
やたらつっかかってるからやん
別にお前がいじめられてるわけでもないんだから気にせず使えよ
好きなんだろ?泥が
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:54▼返信
>>881
うむ
Airdropなんてオッサンには不要だからな
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:54▼返信
※46
キャバ嬢を一般論として語るやつ出たな
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:54▼返信
>>884
ペリアは最高
本当に音質が良い
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:54▼返信
iPhoneのジェネリックだから
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:54▼返信
iPhoneはアクセサリも多いからね
牛くんはそういうの気にしないから
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:54▼返信
>>878
あれあれ?もしかしてぶっささちゃった?ゴメンね既婚者でw
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
好きなの使えばいいだろと思うけど
まあtiktokとかやってる時点で頭弱そうよな
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
>>4
毎年新型が出るiPhoneに大金を使う人は馬鹿です
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
>>889
どちらかというとiPhone信者が差別してるほうなんだがね
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
>>893
iPhoneのパクリの癖にイキってるクソ雑魚
何が音質が良いだよ、病院行け粕
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
>>1
・日本ではAppleがオワコンに
 昨日発表されたApple Incの決算資料見ると、日本市場の売り上げ低下が著しい
 全体的に前年同期比で落としているけれど、特にiPadとMacはガタガタ
日本市場はデバイス価格のテコ入れで対応してくる可能性もある
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
アップルは昔から自社製を使わない人を貶すだけのゴロツキ
高学歴は朝日新聞みたいなやつ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
>>895
常識的に考えたら中古のiPhone買ってる様な経済力ない奴は結婚出来ないからな
そりゃ泥やアイポン最新機種買ってる様な経済力ある奴は結婚出来る確率は上がるわ
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
>>886
だってお前と一緒の端末なんて無料でも嫌だもんw
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
タダで出来るのにわざわざアプリ買ったりソシャゲ課金したりiOS使ってるやつ情弱のアホ
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
ここにいる奴みてたら分かる通り泥ユーザーはマウントすぐとってくるから嫌われんだよな
ネットのこういう意見はパブリックに見えちゃうから
泥ユーザー🟰キモいってのが一般認識になってしまうんよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
音がーってw今時ガジェオタですらワイヤレスイヤホンの音質で語るものだろ
本体の音質がどうとかってオタクですらないし何者なんだよwキモすぎる
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
お前ら若者じゃなくてどうせいい歳やろ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:56▼返信
なんでたかが電話機で争ってんの?
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:56▼返信
>>906
あちゃーwwwコイツマジで頭悪いんだwwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:56▼返信
全画面スマホ自体がiPhoneのパクリじゃん
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:56▼返信
iPhoneが高い?

ソニーのスマホ、20万円w
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:56▼返信
>>668
人にどう見られるか想像できないから、君はチー牛なんだよ。
持ち物でイメージがつく可能性がある以上iPhoneを選択したいって話がこのまとめなんだよ。
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:56▼返信
>>903
犯罪者の貧民と仲良しこよしってか当事者かwwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:57▼返信
まあ今のアップルは形骸もいいところだからな
勿論先駆者として敬意はあるけどさ
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:57▼返信
チー牛おっさんに効く記事になるとコメ伸びるから、はちまに常駐してるのはそういうやつだよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:57▼返信
>>912
でも現実では俺は人間だけど君は底辺貧民生活だもんね認めたくないよねw
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:57▼返信
>>892
すまん、そういうの気にしたことない!
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:57▼返信
チー牛 「だから私はXperia」
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:57▼返信
>>911
中身オンボロイド
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:58▼返信
泥牛の劣等感がすごいなw
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:58▼返信
ジョブさん居なくなってからユーザーの質も落ちたな
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:58▼返信
アンドロイドユーザーって謎にこだわりがあって、CSじゃなくてPCでゲームしてそう
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:58▼返信
>>918
貧民「だから私は中古iPhone8」
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:58▼返信
スマホは生活必需品で常に手元に置く、スマホ自体がファッションの一部なんだよね

androidはダサい端末が多いしアクセサリも少ない

ハッキリ言って選ぶ理由が無い
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:58▼返信
>>879
岩田が高らかに宣言してたなw
ハードにしかアカウント紐付けできない低技術の会社が何言ってんだと思ったけど
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:58▼返信
iPhone 健常者
Android ガイジ

これが現実
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:59▼返信
🐷「アンドロイドユーザーって謎にこだわりがあって、CSじゃなくてPCでゲームしてそう」
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:59▼返信
>>909
具体性のない無意味なレスするあたりがアホなチーって感じでいいね
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:59▼返信
>>906
あちゃーwww
ワイヤレスイヤホンでも差があるの知らないのなwww
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:59▼返信
泥はコスパとかうるさい貧乏人が多いイメージ
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:59▼返信
>>136
iPhoneじゃないといじめられるってのはよく聞く話だぜ
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:59▼返信
Phoneって境界知能用でしょ?
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:00▼返信
現実
iPhone  値段が高い
Android 安い物から高い物まで


iPhone  ハイブランド品 イケてる人が使ってるスマホ
Android ノーブランド品 価値観がズレた人間が使うスマホ 
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:00▼返信
ここ見てりゃ分かるよなw
android使いがイジメられる理由w
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:00▼返信
>>930
しかし実態は中古のiPhoneを必死に買い漁る貧民ユーザーなのであった
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:00▼返信
※929
日本語すら読めてなくて草
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:01▼返信
iPhone 脳死、流されやすい
Android 考える、意思をもってる
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:01▼返信
iPhone側からすると二つ折りとか薄くて大画面とかカメラ機能とかすげーって感じなんだけど
Android使用者側からするとiPhoneの方がいいのか?
高いやつは機能もりもりに見えるんだけど。
安いAndroidがダメな感じなん?
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:01▼返信
>>936
横だけどマジでお前頭悪いんだなw
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:01▼返信
聴力衰えたいい歳したオッサンが音質語るのやめてもらっていいですか
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:02▼返信
>>935
イジメられてそうで草
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:02▼返信
iPhone使ってる人は自分に自信が無いんだね...

他人の高評価を利用してるだけの境界知能児か
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:02▼返信
>>905
これ
はちま民ややらチルが原因だわ
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:02▼返信
反論できなくて何故か「中古のiPhone」ばっか言ってレスバしはじめてるチー泥いるやん
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:02▼返信
それでWindows使ってんの意味不明
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:02▼返信
>>919
アホーン
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:02▼返信
>>934
犯罪者「ココ見てたらわかるよ暴力奮われるのは振るわれる側が悪い刺されるのは刺される側が悪い盗まれるのは盗まれる側が悪い」

なるほどねこれがiPhoneユーザーって奴か
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:03▼返信
>>937
ガイジ特有のこだわり持ち
それがガイジドロイド
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:03▼返信
歴代Xperiaしか使ってねぇわ
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:03▼返信
しゃーない
弱おじ弱おばが好んで使うからや
Androidに罪は無いよ
弱者に好まれたが最後ブランド価値が底辺に落ち込んだだけ
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:03▼返信
>>936
まずお前の言ってることが間違いだし
同じワイヤレスイヤホンでも差がでるのがAndroidとiPhoneな
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:03▼返信
チー牛 android、PS5

一般人 iPhone、switch
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:03▼返信
>>952
🤣🤣🤣🤣🤣
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:03▼返信
※939
横だけどするならもうちょっと具体的なこと言えよw誰が見ても本人で草
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:03▼返信
>>945
わかる
Macなんか絶対使ってないよな
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:04▼返信
>>942
お前ブーメラン帰ってんぞ
一々そういうマウントとってるのがネットで如実に見えてしまうから泥ユーザーってだけで嫌われるってなんでわからない
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:04▼返信
iPhoneはどの拡張子をダウンロード出来るん?
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:04▼返信
>>937
android使いにめんどくさそうなオタクが多いイメージそのままで草
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:04▼返信
>>944
しかしそれが現実なのではシェア率が全てを物語っているw
これについて一切反論できないのは君が現実を見れないからだねw
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:04▼返信
>>950
弱おじ弱おばこそiPhoneだろw
考える脳がねーのにAndroid選ぶわけない
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:04▼返信
>>940
私AndroidでAppleMusic使ってます
ロスレス音源が多いんですよね

Spotifyはハイレゾが無い
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:04▼返信
>>944
貧乏って辛いんだよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:04▼返信
>>954
ネット初心者で草
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:05▼返信
>>956
横だがどこがブーメラン?
マウントとってるのはiPhone信者だからだろw
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:05▼返信
Android勢はなんも思ってないが正解だけどな
他人の家電なんざ大人が気にするわけない
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:05▼返信
>>957
pdfなら...
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:05▼返信
イメージじゃなくて事実で語るなら
日本はiPhoneのシェアが高いけど型落ちセール品が売れてるよね
最新や1つ前のシェア高くないから
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:05▼返信
※951
そんなレベルの音質で語るガジェオタはDAPだろ
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:06▼返信
林檎が主流なのにわざわざ泥選択は性格に難がある
っていい歳して言ってる奴結構いるけど価値観が学生のまま止まってて寒い目で見てる
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:06▼返信
🍎📱ユーザーにあらずんば人にあらず
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:06▼返信
>>957
分かるようなiPhoneユーザーなんか居ない
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:06▼返信
正直多分お前らより上の大学の工学部通ってたけど周りみんなiPhoneだったぞ?
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:06▼返信
一番バカなのはAndroidだからって馬鹿にする行為よ
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:06▼返信
>>954
本人じゃねーよw
ばーかw
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:07▼返信
もう数値としてiPhoneは中古が売れてるしSEや8や型遅れだらけのシェアってのは出てるからな
正直貧乏でって話だと日本じゃ貧乏人の方がiPhone使ってるのはリアルだからな
勿論最新機種追ってる人は全然貧乏じゃないが・・・学生で出来てる奴は殆ど居ないからね
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:07▼返信
ロスレスならAmazonのUnlimitedだろ
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:07▼返信
Androidなら有料アプリでもAPKファイルが...

iPhoneはお金持ちの若者向きだね!
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:08▼返信
>>967
iPhoneはOSの更新を長く続けるから古い端末も普通に使えるのが大きい
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:08▼返信
>>972
理系は拘るとかチー泥の馬鹿が言い出しそうだから釘刺しておく意味でな?
980.投稿日:2024年08月29日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:08▼返信
>>972
東大以上でアメリカなら話を聞いてやろう
そしてアメリカの時点で日本と同じ残念な状況だから話を聞く必要が無いって結論が話す前に出てるけどバトルする?
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:09▼返信
ローンで誰でも買えるやん
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:09▼返信
>>958
確かにiPhoneはイメージとか言ってる人多くて、めんどくさいって感情で逃げるから当たってるかもなwww
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:09▼返信
>>981
お前の大学は?
結局理系だってスマホはiPhoneで良いやって気にしない奴らばかりなんだよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:09▼返信
>>324
チー牛が面白い所は顔だけなんやなぁ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:09▼返信
コスパとか言って中国の泥愛用してる奴はマジでアホだと思う
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:09▼返信
>>976
EchoShow8でAmazonMusicが勝手に再生されるの困るわ...
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:09▼返信
>>957
普通はそうだよ。泥にこだわるチーは底辺
一見チー多そうな工学部出でもハイステータスになればiPhoneAppleWatchセット多いしな
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:10▼返信
>>968
確かにDAPもいるし、DACもいるけど常にイヤホンじゃないからな?
常にイヤホンとか耳が痛くなるしね
だから音質ってスピーカーも大切なんよ
音楽だけじゃなく、動画とかにも音質は重要

990.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:10▼返信
日本人ってブランドに弱いよね同調圧力(笑)
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:10▼返信
たかがスマホの機種が煽り材料になると思ってるのはなんでなの?
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:11▼返信
>>978
OS更新すると重くなるから皆しないだろ・・・そうやってすぐ妄想で適当なことを語る
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:11▼返信
チー牛 android、PS5、AT限定
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:12▼返信
泥ユーザーが嫌われる要因が全てこのコメント欄にあって草
そーゆーとこだぞ
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:12▼返信
※989
音にこだわってて外でスマホのスピーカーで聴いてるやついねぇよ、どんな人種なんだよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:12▼返信
>>968
それとハイエンドAndroidは普通にそこそこのDAP、DACレベルなんで
スマホであることも重要
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:12▼返信
久々にiPhoneX起動してみたけど全然いけるな
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:12▼返信
>>984
残念だけど理系はどっちも同じくらい居るよ似非理系か底辺には底辺中古品持ってる奴は沢山居るのだろうけど普通にお金持ってる人はどっちの機種も最新端末近辺を定期的に買ってるよ
iPhoneだらけって言った時点で墓穴掘ったね
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:13▼返信
モッテル ヒトハ ダイタイ 天才
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:13▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:13▼返信
>>993
チー牛 Android、ゲーミングPC、スバル車
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:13▼返信
>>995
そんなやつはいないけどそんなこと一言も言ってないが?
あとPCアンカやめてくれない?
めんどくせぇ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:14▼返信
>>994
コメ欄見ても事実を言われても感情論と妄想でギャーギャー喚いてるiPhone信者がバカ晒してるとこしかないぞwお前とか正にそれだしさw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:14▼返信
別になんでも良いけど、中韓は嫌だったのですぐ持って帰れる中からペリアにしたな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:14▼返信
>>1001
これな
ps5ユーザーは基本iPhone持ち

つーかXperiaガーとか言ってる変人おるけど
日本でXperiaのシェアなんかほとんどねえしな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:14▼返信
>>995
車で聴いたりするんですけどね
AndroidAuto、CarPlayって知ってます?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:15▼返信
なんかやっぱiPhone使用者って日本じゃ底辺が多いんだなコメ欄みて良く分かったわ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:15▼返信
※996
泥のハイエンドという選択がもう特殊な人間しかいないから結局チーの証明でしかない
音オタでさえ、外で音楽聴く程度にそんな音質求めるか?求めねぇよって言ってるよ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:15▼返信
>>978
それ系の仕事してるから両方持ってるけど
シェアの高い8は最新バージョンに上げれないのと
バージョン上げないとスマホが使えない訳でもないし、
最新バージョンしか対応してないアプリってごりごりのゲームくらいだぞ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:15▼返信
初代ガラケーがSHARPだったから流れでAQUOS→Xperiaで今に至るわ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:16▼返信
>>820
すいません、ニンテンドースイッチー牛を下さい
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:16▼返信
>>1004
ペリアは普通に良いよ
結局スマホは性能じゃなく偏見やイメージで選ばれるもんだよな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:16▼返信
>>994
それが分からないからチー牛くんなんだろうなぁ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:16▼返信
※1006
車で聴くのにスマホ本体のスピーカーで聴くとか引くわ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:16▼返信
>>857
チー牛って本当に何言ってるかわからん
顔真っ赤にしてるのはわかるよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:16▼返信
会社にiPhoneユーザー居るけどディレクターの渋おじは新しいiPhone使っててサブでAndroidも持ってる
エンジニアの如何にもオタクって人は画面われてるなんか変なiPhone使ってるんだよね
つまりそういうことでしょ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:16▼返信
なんとなくiPhone=ぶーちゃんのイメージ
なんとなく
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:17▼返信
>>1014
外でスピーカー、を
外部スピーカーと勘違いしたお
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:17▼返信
>>5
他人の真似しか出来ない人は底辺のまま人生が終わります
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:18▼返信
>>1017
間違ってないうちの会社でもコテコテのキモオタ方面系の人がiPhone使ってる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:18▼返信
むしろi-phoneなんて一度も欲しいと思ったことないわ。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:18▼返信
iPhone8ですらバージョンは古くてもOSアプデは数年続くんだよな
泥OSで長期アプデ予告するようになったのここ最近だろ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:19▼返信
別に手に馴染むならなんでも良いじゃん
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:19▼返信
>>529
ワイも差別とチー牛が嫌いや
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:19▼返信
>>988
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:19▼返信
GALAXYはやめとけ、昔惰性で3代使ったけどどれもすぐ挙動おかしくなったりタッチ出来なくなって壊れた
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:19▼返信
チー牛って言ってるけど実際社会出て見渡してみるとそっち系の人ほどなんかいつのだかわからんiPhone使ってマウント取りみたいなことしようとしてるよね
あれなんなの?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:19▼返信
おっさんは泥
若者はI-PHONE
それだけだろ
オサレよりクラシックスタイルが好きなおっさんが泥に集まってるだけ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:19▼返信
Android選ぶ奴ってジムニーとかスイスポ好きそう
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:19▼返信
>>1008
勝手にチーチー言ってろよw
どうせお前のがチーだろうけど
そもそも音オタ?の意見とかじゃなく
単なる事実として音質がAndroid>iPhoneなのは事実だろ?
なんでそこを認めないでネチネチ理由つけてんのよwww
そのネチネチさがチーだろwww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:20▼返信
キモゴキ「だから私はXperia」
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:20▼返信
会社にいる人達を見ると
頭悪い人達はiPhone、オタクはAndroidって感じ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:20▼返信
>>1022
いやアプデすると重くなるから実質するのは罠だぞ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:20▼返信
>>1029
iPhoneはハスラーのってそうだよな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:20▼返信
エクスペリア一択だな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:20▼返信
>>1
ジョブズ「iPhoneの真似をしたAndroidを絶対に許さない!!」

今ではiPhoneが画面の大型化やカメラ性能を上げたAndroidの真似をしています。小型高性能スマホを目指したジョブズは今のiPhoneを見ると悲しむでしょう
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:20▼返信
Android使いが気持ちの悪いオタク多そうってこのコメ欄見てるとよくわかるなw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:21▼返信
>>556
いやいやこれは良いチーズだよ。
爽やかじゃないか
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:21▼返信
なお国内シェアはアンドロイドの圧勝の模様

もう日本ですら最下位シェアになってしまったiPhoneさん・・・



1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:21▼返信
>>1032
正直どっちもどっちだな
オタク気質な目眼デブがiPhone鼻息荒くして我が社では使ってるし
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:21▼返信
※1030
草生やしてお疲れ、誰が見てもチーさんで臭いから黙ってね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:21▼返信
同調圧力を使わないと生きていけないのダサい
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:21▼返信
なんでたかがスマホで1000コメ越えてるんだよ
ゲハじゃねーだろ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:21▼返信
>>1037
コメ見てると明らかにiPhoneでマウント取るキモオタが多いが?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:22▼返信
>>1031
Xperiaはゴキにすら見捨てられてるぞ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:22▼返信
・確かに泥勢が気持ち悪い自称ガジェオタチー牛が多いのは引用とリプ欄から周知の事実だけどこれは酷すぎるだろ😭


ここも同じで草
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:22▼返信
>>1034
NBOXだろ
ハスラーなんて知らないと思うぞ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:22▼返信
>>3
そう言えばひろゆきも言っていたな。iPhoneを買う人は馬鹿ですと

完全にアップルのカモネギだし
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:22▼返信
IT系だけどiPhoneは割と年配のおっさんが使ってる
若い子は皆Androidか画面われたiPhone
イケメン営業の人はAndroidだった
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:23▼返信
なんでアホンを使わないと貶されなければいけないんだ?
アップルは昔からそう、使い物にならないからいらないのに
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:23▼返信
>>1041
パソコンでネチネチコメしてるお前のがチーだわwww
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:23▼返信
>>612
今そんな話してないよ。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:23▼返信
ガラケーからの転換期は確かにiPhone独走だったけど今は別にねぇ…
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:23▼返信
チー牛が多いはずのはちまですらiPhone擁護がそれなりに多い理由わかるか?
同種のチーですら大体のやつはiPhoneってこと
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:24▼返信
そうか?割とうちの学校はAndroid多いぞなんかあまり話さないオタクグループの奴はiPhone持ってたけど
絶対エアドロしないってクラスの女子が言ってたw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:24▼返信
ps5と同様メジャーなプラットフォームのスマホ持ってるやつが1番賢いんだよ
アプリ等のサポートが1番早いからや
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:24▼返信
iPhone使ってる人大体DQN
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:24▼返信
>>1049
イケメンだと自信があるからiPhoneに頼る必要無いのと
女に勝手にロック解除されてスマホ操作されるのが困るからiPhoneを選ばない
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:24▼返信
低価格帯だと中華メーカー一択だよな泥
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:25▼返信
>>1055
偏差値によるんじゃない?w
バカ学校ほどiPhoneだろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:25▼返信
>>1054
寧ろチー牛のがiPhoneってガジェットに変な価値観見出してるからなチー牛御用達でもある
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:25▼返信
※1051
そういう草が時代遅れだと気付けないのがおっさんチーの自己紹介になってんの。加齢臭すごいよ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:25▼返信
>>655
歴史があるってことはそれだけブラッシュアップされているはずだからな。
盲信ではなく根拠はあるやろ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:25▼返信
iPhone使ってるのはこういう人間w
Android使ってるのはこういう人間w
終始こんな事しか言ってないけど おまえら子供か?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:26▼返信
>>1058
やっぱイケてる人ほどiPhoneは避けるのか
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:26▼返信
アップル内では鉄屑と呼ばれてる事を知らないの可哀想
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:26▼返信
>>1059
最近はほとんどpixel
ジジババがいまだに簡単フォンって感じや
結局携帯ショップも売れるからってのもあってpixelよく勧めるみたいだしな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:26▼返信
>>1058 >>1065
ホストが囮のiPhone持ってるって言ってたのはこれかw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:26▼返信
>>1
アホ「iPhoneはアンドロイドと違いウイルスに感染しないから安心」

※iPhoneもウイルスに感染します。しかもiPhone使いは無知なので簡単に罠に掛かります
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:27▼返信
>>657
チー牛のましてや男が色をそんなに識別できないだろ。
気のせいだよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:27▼返信
>>1062
時代おくれw
そう思っておけばいいよチーさんw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:27▼返信
醜い争い
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:27▼返信
しかたねーだろwwww60代以上の無知はアンドロイド=安い低性能のスマホっておもってるやつおおいからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwiPhone=高級なスマホってくくりになってるぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:27▼返信
>>1061
普通のやつと一部を除くチーにも使われてるならやっぱり泥使いは逆張りのキモいチーじゃん
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:28▼返信
まあ同調圧力煽ってシェア上げるのが林檎のやり方だしな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:28▼返信
>>677
安心しろ!チー牛はその輪の中にいないぞ!
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:28▼返信
※1071
あれあれ?w指摘されたら急に草減らしたじゃないですかw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:28▼返信
最近はiphoneのほうがゴミじゃね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:29▼返信
うちの会社でiPhone使ってるのはプログラマーの禿げたおっさんとかだわ
新卒の子も多分使ってた、画面バキバキだったから多分iPhoneだわ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:29▼返信
>>688
チー牛遺伝子が増えてるから。
女の中にもチー牛はいるからな。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:30▼返信
泥の全員がチー泥と言ってるわけじゃない。Pixel以外はチー泥できもいってなってんのよ今は
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:30▼返信
>>1074
貧民とチー牛にばかり使われてるだけだろうな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:30▼返信
>>1077
もうお前馬鹿すぎで何も言えねぇ
相手するだけ無駄だな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:31▼返信
>>749
それだけでドロイドがどんな目で見られてるかわかるやろうが。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:31▼返信
※40
iPhoneユーザー「Androidにそんな金かけてバカじゃん」って言われるやろうな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:31▼返信
やっぱコメ欄見ても金のない奴かキモイおっさんとかチー牛しか使ってないんじゃない?
最新機種は多分キモいおっさんがどうにかアクセサリーの質上げるために最新のiPhone買って女の子に見せびらかしてたりしてwキモw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:31▼返信
※44
iPhone ≠ Switch
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:32▼返信
1万円泥4年目でzzz動いてるからこれで良い
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:32▼返信
>>1085
底辺貧民の中古iPhone買ってる身だもんなw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:32▼返信
キッズ達はそのAiphone自分のお金で買って維持してるのかい?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:32▼返信
>>729
そもそもドロイドは選択肢にないんだよ。
型落ちiPhoneのがマシなの。わかる?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:33▼返信
>>1088
マジかよ、爆熱でツレェからiPadとPS5でコントローラ使ってるわ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:33▼返信
>>1090
中古のiPhoneなら一万円ちょいもあれば買えるから貧困層でも持てるよ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:34▼返信
コメ数w
Androidコンプ多すぎやろw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:34▼返信
>>1091
低スペックでAndorod以下のおもちゃなのにw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:35▼返信
>>1094
殆どがandroidがーって喚いてる負け犬の遠吠えで構成されてるよw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:35▼返信
Android派だけどM2iPadMini発表されたら買うわ

8インチサイズは貴重だ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:36▼返信
高級泥>あいぽん>>格安泥

どちらも下しか見てないだけ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:37▼返信
androidはiosアプリ動かすエミュレータあるけど、iPhoneでandroid動かせないだろ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:40▼返信
スマートウォッチはどれがオススメ?
シャオミだと1万円以下で買えるよね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:40▼返信
i-phone笑
自分で考えることもできない流されるがままの脳死患者
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:40▼返信
携帯の銘柄で差別やらマウントやらってアタマおかしすぎるやろw
中華携帯使ってるやつを国賊扱いするほうがまだ理解できるわ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:42▼返信
Androidは外部ストレージあるのもあるからいいけど、最初からいらないプリセット入ってるから邪魔なんたまよなぁ後から時間かけて消すのも面倒だし。
Android OSはどこに何か(設定とか)あるかわかりにくいから嫌なのよなぁ…
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:42▼返信
キッズは皆が持ってるものが好きだからな。持ってないやつは人非人扱い。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:43▼返信
若者は大変だな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:44▼返信
>>1100
Xiaomiのスマートバンドシリーズが5000円前後で買えるから
入門としていいかもね。返信とかは出来ないけど通知は見えるし
バッテリーも長持ちだら充電頻度低くてぞんざいに扱いやすい。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:45▼返信
>>1103
iPhoneの方が日本語おかしくてわかりにくくない?

アクセスガイドってそういう機能なのって思った
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:46▼返信
iPhoneにベンチマークで勝てるAndroidってもう出てる?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:50▼返信
Androidのほうができること多いはずなのにな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:51▼返信
iPhone使いにくい
制限多すぎ
全てお任せしか出来ない
ただの消費者製造装置
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:52▼返信
でもTikTokに熱中してゲラゲラ笑ってるようなガキならこんなもんだと思うわ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:56▼返信
周りのマネしかできない量産型世代だろ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:04▼返信
MVNOでも2年交換の実質2、3万やってくれたら欲しいけど高くて手が出んなあ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:05▼返信
ブランドだからなー 理屈じゃねーんだ
それでマウント取るのはただ性格が悪いだけだが
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:11▼返信
正直携帯に10万以上かけるってアホだろ
その値段分高いpc買った方がいいよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:12▼返信
くだらんなぁ
Android使いやすいぞ?
まあ、メイン機はiPhone15Pro MAXなんだけど。
サブ機のAndroidも凄く好きだぞ。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:12▼返信
AndroidとかiPhoneに20万かけてるやつって馬鹿じゃん?
その値段で4080SUPER買えるんだぞ?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:13▼返信
正直職場だとキモオタみたいな奴だらけの部署の奴がiPhone使ってる率高い
チー牛ってあれらのことをいうの?
若い子たちはこんなのでマウント取ってるつもりかもしれないけど君らが社会に出て来たら先輩で使ってるのはキモオタ達だからそいつらとお揃いになるねw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:14▼返信
ハイエンドAndroidに15万以上かけるくせに2000円カット通ってるチ牛
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:14▼返信
※1117
グラボだけ買ってどうすんだよw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:15▼返信
>>1120
2年に一回20万買い替えるとかバカじゃん
その値段でグラボアップグレードした方が得
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:15▼返信
>>1117
別にスマホに20万使っても特に問題ないから使ってるだけ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:16▼返信
>>1106
xiaomiのスマートバンドはクソだろ?
それ買うならHUAWEIのスマートバンドの方が良いぞ。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:18▼返信
>>1119
はちまにも刺さりそうだな
2000円カットと6000円でそこそこ予約埋まってる美容室は当たり前ながらカットのレベルが違う
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:18▼返信
でもiPhoneってクソ使いづらいよな
中のファイルも禄にイジれないし…
CPUだけ不釣り合いに性能高いけどメモリやバッテリーがショボいからゲームにむくってわけでもないし
値段釣り上げるためにやってるとしか思えん
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:19▼返信
好きにすればいいだろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:19▼返信
>>1121
2年とは限らないんだよなぁ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:20▼返信
>>1117
AndroidもiPhoneも4080SUPERも全部買える富裕層に生まれなくて残念でしたね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:20▼返信
くだらなっ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:20▼返信
iPhoneと言うかIOSが本当に利便性の悪いOSなので、拡張性とか他の機器との連携には全く不向きなんよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:21▼返信
>>1126
それな、好きなの使えばえーんや
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:25▼返信
>>1130
こいつ今時有線で接続してそうw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:25▼返信
AndroidはGoogleのpixelの一択だと思ってる。
他のメーカーはアップグレードの対応が不安
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:26▼返信
>>1126
好きにすればいいと言いながらiPhoneの悪口を言い続ける奴って頭おかしいよなw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:27▼返信
アホくさ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:27▼返信
こことかネットとかにはAndroid最高!iPhoneは糞!って人達たくさんいるけど、実際の職場にはAndroidユーザーとかおらんもんな
うちはそもそもいないから差別とかないで
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:28▼返信
>>1118
Android使ってんのキモオタか爺婆だろw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:29▼返信
>>1115
PCも携帯もより良いやつの方がええやろ
両方買えよw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:30▼返信
>>1132
ライトニング端子😭
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:30▼返信
>>1136
仕事はiPhoneが支給されるけどプライベートは周りもAndroidだらけだわ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:30▼返信
>>1119
バリカンで剃ってるからタダだぞ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:32▼返信
>>1133
つーか最近泥使ってる人はpixelユーザー以外見たことないわ
Xperiaもギャラクシーも全然おらん
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:32▼返信
>>1140
どんな会社だよ
流石に無理あるわ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:33▼返信
>>57
すいません、ニンテンドースイッチー牛を下さい
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:33▼返信
前ならえしか出来ないから拡張性低いiOSの方が簡単に揃えられてええんやろな
非公式アプリ使えない時点で自分は絶対に無理だわ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:33▼返信
>>1141
絶対チー牛カットじゃん
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:33▼返信
>>275
パリパリだしな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:34▼返信
>>8
つまり女はアホ(アホーン)と
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:35▼返信
>>1145
非公式アプリ笑
きしょすぎて草
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:35▼返信
>>1142
結局泥ユーザーも前ならえでpixelなんだよな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:35▼返信
>>1125
天才ジムケラーが在籍してた会社を買収してそのまま10年以上ハイエンドに専念したCPUの開発を続けさせた結果だよバーカ。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:36▼返信
>>1136
例えば白人しか居ない職場は黒人を差別してるとされている
それが今の価値観だよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:37▼返信
>>1149
リリース前アプリのテストやってる人とかどうしてると思ってるんだろうな……
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:37▼返信
pixelだとむしろ用途が限定されるから要らんのよ
アレは廉価版のiPhoneのようなものだわ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:38▼返信
>>1133
Pixelはゴミだけど最近多いのか
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:39▼返信
>>1139
それって充電専用端子でしょ?今時有線でデータ転送する奴なんている?w
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:39▼返信
>>1149
悲しきレッテル貼りモンスター😭
君が広告を見るその無駄な時間のおかげで俺達は助かってるよ ありがとうね
だから君は一生そのままでいてくれ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:39▼返信
※1133
そんな発想になるのはまず製品ごとの性能や機能の違いを調べてないと思う
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:40▼返信
>>1155
性能低い上にアップデートでやらかすし……
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:41▼返信
>>1124
これは勘違いしがちだけどカットのレベルだけなら千円カットのがレベル高いときもある
高けりゃ良いって問題じゃない
千円カットは千円カットで技術ある人は多い
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:41▼返信
>>1156
充電にしか使わない端子が5000円!?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:41▼返信
>>1159
でもpixelが圧倒的なのは変わらんぞ
売れるから仕入れる
仕入れるから携帯ショップ店員もかなり推す

どんどん売れるムーブで他の泥と完全に差が着き始めてる
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:42▼返信
※1156
WindowsPCとiPhoneって無線でデータのやり取り出来たっけ?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:42▼返信
むしろ細かい設定増やしまくったりカスタマイズ性を高めたり、iPhoneがAndroidの真似しまくってるんだけどな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:42▼返信
>>1154
だからAndroidユーザーもほとんどはiPhoneみたいなの望んでるんだろ
気にしてないユーザーは
泥の機種シェアがそれを示してる
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:43▼返信
Android vs iPhone論争盛り上がるよね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:44▼返信
>>1162
結局スマホを比べて買えるやつは少数で大多数はブランドやイメージで買ってるってことだな
アホらしい
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:44▼返信
※1165
Pixelを使わない俺にそんな事言われてもな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:45▼返信
※1166
無知な人とそれを指摘する人がいるだけで論争が起きてることはほぼない
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:47▼返信
普通の奴はスマホなんかどーでも良い
安定して動けばなんでも良いから取り敢えず脳死でiPhone買ってるってやつが大半
考える労力が無駄だから
その労力を資格取得や自分の趣味に回した方が得
だからiPhoneにグチグチ言ってるのは滑稽だわ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:48▼返信
>>1167
車種やゲームの売り上げなんかでもよくある話よ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:49▼返信
比較に囚われて少子化を呼び込む者たち
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:50▼返信
たかが携帯ごときに大金使いたくない、って理由でandroidだわ
言われてみれば確かに貧乏性かもしれん
でもandroidも高い奴は高いし、結局は好みの問題かなあ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:50▼返信
皆がiPhone使うから仲間はずれになるのが嫌で同じものを使うんだよ
ムラ社会からの同調圧力を感じてそうなるんだ

1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:50▼返信
pixel3の時は一部の変わりもんが持ってる感じだったのに
いつのまにか泥のトップリーディングに立ったなpixel
やっぱりCM効果は大きいのか?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:52▼返信
androidなんて持ってたらスタバ入れないじゃん
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:54▼返信
Androidにだけアプリをリリースしないのは
ある意味大正解な選択だわそんなメーカーはホントマーケティングが巧い
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:54▼返信
>>1160
ないぞ
残念ながら1000円の上手い人はその場限りはちょっとよく見えるタイプ
再現性がない
シルエット自体を丁寧に調整する時間がないから
6000円カットは後の再現性も考えてカットしてくれる
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:55▼返信
iphone イコール yahoo
android イコール google
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:56▼返信
キョロ充のバカたち
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:57▼返信
※102 真逆の印象しかない
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:57▼返信
はちまみたいなのが
いい年して差別煽ってるんだろ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:57▼返信
自分で価値が判断できない自信の無さが情けねぇーなZw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:59▼返信
iphoneは高級なんじゃなくて、アップル税が高いんじゃないの?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:04▼返信
チーってやたら拡張性とか気にするよね
普通は2台持ちだよ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:05▼返信
>>1161
5000円って何が?頭大丈夫?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:06▼返信
AndoroidとiPhoneの両方使ってるけど、なんでiPhoneが人気なのか理解できない。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:06▼返信
ガラケーを使っていたから抵抗がないオジンオバン
情強気取りのクソ痛いガジェヲタ
陰キャ



泥スマホ所持者
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:07▼返信
>>1169
ほんと、Android信者って無知な奴ばかりだよな。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:08▼返信
>>1163
今の時代データ共有はクラウドストレージが普通でしょ。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:08▼返信
制服は嫌がるのになんでみんな同じもの使いたがるの?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:12▼返信
君らだってみんなが持ってるゲーム機を持っていなかったら肩身が狭かっただろ?それと同じよ
周りがみんなiPhoneなんだからそりゃみんなと同じが良いに決まってる学生なんてそんなもん
何を顔を真赤にして唾を飛ばしてながらiPhone下げしてるの、クソダサいよ?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:13▼返信
※76
私含めネトウヨ全滅やん
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:14▼返信
androidスマホはiPhoneのニセモノって認識だろうな
iPhoneみたいにするって泣けるやないか
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:17▼返信
※1187 まったく同じ感想
androidは、毎日ユーザーが使いやすいように進化していくのを感じるけど
iPhoneは、ありがたくアップルが考えたサービスつかっとけや!って感じ
ユーザインターフェースなんていう発想がマイナス!

こんなんありがたがる奴って、高い金払うことに満足感もってるだけやろww
iPhoneもってるやつで、機能を駆使しているやつに会ったことないわ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:17▼返信
androidスマホは高い奴はめっちゃ高い安もんだけじゃない言ったって
現実は安いからandroidスマホ使ってるってやつが多いもんな・・・・
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:18▼返信
androidスマホは高い奴はめっちゃ高いやすもんだけじゃない言ったって
現実は安いからandroidスマホ使ってるってやつが多いもんな・・・・
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:18▼返信
同調圧力の日本人がただ威張ってAndroid叩いてるだけ(笑)
性能と使いやすさと価格で考えたら圧倒的にAndroidなのにな
今の若者の学力低下が全てを物語ってる
周りに合わせれば良いって発想が幼稚で今の若者らしい(笑)
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:19▼返信
androidが使える人は仕事できるイメージ
iPhoneを使える人は見せかけだけのイメージ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:19▼返信
見栄の為にわざわざ大変だな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:20▼返信
Xperiaとかダサすぎる
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:20▼返信
>>1192
これからの日本人からは何も生まれないだろうな発想力より周りと一緒しか考えないんだから
独創性の欠片も無い若者たち日本の未来は暗い。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:21▼返信
若年層にとってスマホ=iPhone、BTSの影響でGalaxyくらいは認識してるけど
エクソペリアだのアクオスなんて中華スマホと目くそ鼻くその認識だから
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:21▼返信
>>1149
意味分かってなくて可哀想
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:24▼返信
>>1185
お古持ったままなだけやん笑
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:24▼返信
仕事できるできないの判断はまず服装でわかる
ツープライススーツを良い年こいて着てる奴はまず仕事出来ない
30代にもなってスーツに10万かけられないやつは終わってる
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:24▼返信
今の若者学力低すぎて性能とか無視して周りが使ってるのに合わせてるからね
ほっとけばいいよ彼等の学力に合わせてたら疲れるだけだから(笑)
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:25▼返信
>>1203
pixelは認識はしてるぞ普通
つーか泥ではpixelが最大勢力だからな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:26▼返信
iPhoneからxiaomiに変えたけど出来る事増えて良いよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:26▼返信
>>1206
いつの時代になってもおっさん叩きが凄いな
俺も叩いてる側だったがずっと続くんだな笑うわ
次はお前らが叩かれる側だと思うと楽しみだわ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:27▼返信
>>1210
おっさん叩きとは?
年齢に見合った服装もフォーマルな場面で出来ない奴は無能だぞ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:30▼返信
iPhoneのスペックの話出来る奴1人も居ないのは異常
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:31▼返信
てか、OSからハードまで一社で作ってるほうがパフォーマンスがいいに決まってんじゃん。そんなの常識だよ。差別以前の問題。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:35▼返信
※1213 で、お前は具体的な便利エピソードの一つも披露できんのか???
こんなやつばっかww
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:38▼返信
精神年齢も考え方もまるで成長していない
気に食わなかったり自分と異なるのを馬鹿にする
バカッターと全く同じw
アンドロイド以前にアホすぎだわ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:41▼返信
※1215 お前は野党かwww 能書きはいいからなんか説得力ある事かけよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:48▼返信
>>1202
ゆとり教育で学力でも海外に負けてる
小学生から落第を採用した方が良い
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:49▼返信
>>1187
ゲームやればわかる
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:50▼返信
>>1210
人は見た目が9割だからね
ここの奴らは見た目に金かけずにこういうデバイスに金かけてるような人として問題あり多そう
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:51▼返信
低性能Switchをありがたがってる若者にピッタリじゃん
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:57▼返信
iPhone高いもんね。庶民はAndroidしか買えないのよ。
世界シェアガーって良く言うけど、そりゃ第三国でiPhone帰るやつどれだけいるよって話w
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:58▼返信
>>1212
ホントに居ないじゃん
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:59▼返信
アベマでアニメが見れりゃなんでもええ。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:02▼返信
Appleがすごいのはこの信者を作る能力よな
ボロボロの古いiPhoneを頑張って使い続けてるのを見るとすごい
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:03▼返信
PixelとかGalaxyなら問題ないような気もするが
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:03▼返信
>>1221
iPhone機能の割に高いよね
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:03▼返信
えー俺は逆にAndroidに戻したいけど
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:04▼返信
>>1213
全部一社で作ってる?どこが?サムソンの話してる?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:06▼返信
>>1197
やすいからiPhoneも多いよ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:07▼返信
>>1218
アイフォンゲームできないじゃん
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:09▼返信
むしろ金が無い若者が頑張ってiPhone持ってるだろ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:10▼返信
ステマでiPhoneにあらずんば人にあらずイメージ作りしてバカ高いiPhone買わせまくってほんと商売上手だな
俺は泥でいいよ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:10▼返信
>>1
金が無い若者が無理してiPhone持ってるイメージ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:10▼返信
エクスペリアとか使ってたらネトウヨ認定されるから気をつけろ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:11▼返信
Androidのほうがええねんけどもうなんか今更感
と言うかもうAppleがいや
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:12▼返信
>>2
カネがないってこと?
1237.投稿日:2024年08月29日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:13▼返信
iPhoneはクリティカルでおかしな奴が居る
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:14▼返信
>phoneからandroidに機種変する時にドコモショップの女店員に鼻で笑われてから、一生androidにすると心に決めた。
キャリアショップなんかで買わずにネットで買えるやろ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:18▼返信
>>1214
偉そうにwお前もようにたもんやろw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:19▼返信
iPad持ってるけど、単純にiOSがクソだからiPhoneは使いたくない
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:21▼返信
>>1206
金があるならジャンジャン金つこーたってー
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:21▼返信
金ないくせに笑
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:21▼返信
>>1218
ソシャゲなんかやる気すら起きんし、そもそもスマホでゲームとかありえん
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:23▼返信
持ってるスマホの機種が恥ずかしいとかホントアホみたいな事してるのな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:23▼返信
コメント伸びすぎで草
泥使ってると差別されるのはここ見てるとよくわかるわ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:23▼返信
>>1176
スタバに行きたいとも思わない
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:26▼返信
泥の良さはガキには分からん
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:27▼返信
でもswitchのゲームよりグラもロード上
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:29▼返信
>>1249
最新スマホはPS5より性能上だろw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:33▼返信
androidに執着し他所に攻撃的な誹謗中傷し粘着するのゴミッチ豚と凄い似てる
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:34▼返信
>>1250
豚ってこんな知性低いのばっかなんやろな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:42▼返信
>>1251
攻撃してんのはiPhone勢だろ
泥は理由もなく攻撃されtる被害者
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:03▼返信
Androidの方がアプリ多いぞまた最先端機能が搭載させるのは今の所100%Android価格安いし大きい声では言えないが非公式アプリ等使える
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:04▼返信
>>862
そんな残念な見識だから…おっとこれ以上は言うまい
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:10▼返信
バリバリアイフォンマジ草w
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:15▼返信
世の中いかにバカが多いかってことだな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:16▼返信
※1244
日本のゲーム市場の7割はアプリゲームの時代なんでありえんのはお前の方。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:18▼返信
※1257
これと世界ではAndroidのシェアが高いと言う発言を合わせると
Androidを使ってる人間は
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:23▼返信
Apple嫌いなので
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:24▼返信
※1260
お前のごときに嫌われた所で誰も困らないから安心して嫌っていいぞ。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:30▼返信
リンゴだろうが泥だろうがどうせ大半のやつらは年単位の分割払いだろ
どっちも大差ないわ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:46▼返信
くだらない
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:49▼返信
昔からあるだろこの手の奴は

今はスマホってだけ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:56▼返信
androidが嫌われる理由はandroidユーザーがチー牛だからなんだろうな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:00▼返信
林檎アンチしかいないだろ、ネットでうるさい泥勢なんて
だから、こんなネタでもけっこうイライラし始める
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:05▼返信
田舎の人間が私立をバカにするようなもんか。馬鹿でも行ける私立しか周りにないからトップの私立のことに頭が回らない。Androidも折り畳みは25万以上するしな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:11▼返信
チーさんさぁ…効きまくって顔真っ赤で伸ばすからチー牛って言葉も定着したのに学習しなさすぎでしょw
ちなみに泥スマホは君らのメガネみたいなものでダサい奴が必ず身に着けてるアイテム扱いなのも理解してもろて
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:12▼返信
>>1
Androidの起源って韓国だって知ってた?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:14▼返信
android使ってる奴なんてほんとにいるのか?
職場ではみんなiphoneだが

電車の中でたまに学生が使ってるくらいか
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:16▼返信
>>1267
高くても同じ値段のiphoneとは性能低すぎて比べられないじゃん
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:16▼返信
>>1260
チー牛草
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:19▼返信
実際大手では面接でandroidユーザーだと落とされる
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:27▼返信
iPhoneみたいにするってどういう事や
画面デザインを擬似的にiOSに変えるって事か?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:32▼返信
>>1267
古い例えで申し訳ないがSMAPでみんな木村拓哉が好きって言ってるところをお前は草彅剛が好きって言うようなもんじゃないか?
バラエティに強かろうが韓国語を話せようがこの差は埋まらない
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:52▼返信
型落ちのボロボロのアイフォンの方がみっともない。
2年おきに最新のアンドロイド買い替えた方が賢い。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:00▼返信
世界規模の同調圧力だよな
apple製品なんて使いにくいだけだっての
PCはWinのくせにスマホはiphoneみてーなことしやがってバカじゃねえの
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:04▼返信
apple製品は昔からユーザーがクソなんよな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:08▼返信
androidっていうかGoogleのやり口に最近は問題があるとは思う
意図的にバックアップ切ってあるのに「バックアップしますか?」とかポップアップが出て
デフォルトの選択がオンになってる(しかもトグルキーだからわかり辛い)のとか
一体何がしたいのかわからん
Youtubeの異常な広告量や検索にPRが上位表示されたりするのもね
金の亡者と成り果てとる
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:11▼返信
※1276
Androidの性能って3周遅れぐらいだから型落ちでも相手にならないんだよね。
それだからProがつかないほうは古いSoCを使おうと舐めプ始めたんだし
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:12▼返信
googleのエコシステムが導入されたから今後もandroidを使っていけるようになった
pixel様様だ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:13▼返信
ウケる
小学生は足が速い奴がモテるみたいな感じだな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:16▼返信
お湯を浴びたぐらいで壊れるような脆弱な端末をありがたがる若造なんざ尻尾が生えてるものと思っておけ
アクオスは裸運用でも風呂のお湯に耐えられるぞ。 売られてる中で一番安い機種であってもだ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:17▼返信
何が多様性の時代だよ
進んで画一化されやがってションベン垂れ共が
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:20▼返信
※1283
お湯を浴びたくらいで壊れるってどの端末?
AQUOSなんてお湯なんて保証してないしなw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:21▼返信
※1284
WindowsPhoneでも使ってればよかったのにw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:24▼返信
※1285
お前だいぶ物知らずみたいだから教えておいてやる
MIL規格に適応していない端末すべてだ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:31▼返信
※1287
物知らないのはそんなアホすぎる事言ってるお前じゃね?
元レスはお湯に対する耐水全く保証してないアクオスなんか例に出してる位なのに。
そもそもMIL規格も常温の水しか保証してないよな。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:21▼返信
>>1261
日本でも新機種全然売れなくなって困ってるがな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:25▼返信
馬鹿の言う事をいちいち真に受けるのも馬鹿
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:42▼返信
IT系とメカ混在のウチの会社では、仕事出来るやつは泥で役職コース。
林檎は体裁と口うまのその場しのぎ系多めで分かり易い。
と、人事のワタクシからの為になる小話
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:58▼返信
>>1291
そんな事より今年こそは定職に就いてくれ
と、お前の両親からの小話
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 03:25▼返信
アップルが嫌いなんです
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 03:33▼返信
>>1291ウチの会社もそんな感じやわ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 03:48▼返信
他人の機種気にしたこと無いや
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 04:41▼返信
iPhoneのそういう所が嫌
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 04:53▼返信
※1293
お前は周りから嫌われてそう。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 05:58▼返信
ぶっちゃけ任ソニのゲハ戦よりバチバチだよな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 06:00▼返信




          おじさんはね、アイフォン上陸した時に時代を先取りしていたが
              アホが真似しだして、ガラケーに変えたよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 06:08▼返信
りんご製品キライ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 06:30▼返信
今の若者は物質的に満たされてるので自分の好きなものにしか興味ないよ

アップルがどれだけ他社ネガキャンを組織的にやってるか良く分かる結果だよな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 07:13▼返信
>>1301
満たされてないボケ老人は馬鹿すぎる陰謀論を唱えるって事ですね!
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 08:18▼返信
周り全員iPhoneだけどスマホ初期からずっとXPERIA使ってる
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 08:49▼返信
iphoneユーザーも型落ちで安くなってるのやリファービッシュを使ってて貧乏人も多い
iphoneはキャリアの割引デカい事多いけど、androidは人気機種ほど値下げしないから中途半端に高くて
androidのハイエンド買ってるやつが一番金だしてそう
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 09:28▼返信
正直どっち使ってもやる事一緒なので大差無い
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 09:58▼返信
iPhoneしかつかったことないわw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:30▼返信
最初から直感的に色々出来るのがiPhone
カスタムで自分好みにして行けるAndroid

両方使った感じ楽しいのは泥で使い易いのは林檎
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:33▼返信
逆張り気質あるならAndroid
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:36▼返信
ハードはiPhoneでOSがAndroidの最強機種欲しい
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:57▼返信
何もしないのに高い金出して買う必要ないやろ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:00▼返信
androidだからいじめられるんじゃなくて
いじめたい理由にしてるだけやろ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:30▼返信
アイフォーンを自慢している人への嫌みってわからないのかな❓
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:34▼返信
結構泥機持ちもいるけどね
iPhone使ってる奴はみんなと一緒じゃなきゃいじめられる気質なんだろ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:36▼返信
※1307
操作が直感的なのは明らかに泥だわ
iPhoneの独特な操作を直感でできるやつはおかしい
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:41▼返信
アイフォンは工ロいアプリが無いからアンドロイドに変えたい
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:43▼返信
>>756
普通って何?
そんなもん後生大事にかじりついて何になるの
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:00▼返信
そのご自慢のスマホで、どんな大層なことをやってんだろね
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:07▼返信
アップル嫌いを拗らせてる古のオタクなのであんなん恥ずかしくって持てないっすわw
つかPCもMacじゃないので必要性感じない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:57▼返信
知り合いの資産20億あるじっちゃんは
まだアイフォン8だけどな?
ゲームしないなら安いのでいいんだよ
高いの使うから貧乏になるんだろ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
日本人は高い物が良い物という認識だからな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
>>1269
Samsungだろ
知ってるよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:22▼返信
>>3
やかましいわ殺虫剤
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:28▼返信
流石にapp storeのアプリだけは人生損してる。脱獄しないと使い物にならん
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:29▼返信
>>1317
自分で調べなちゃい
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:40▼返信
>>851
保障入ってれば3300円で修理できるから
修理して売れば15000円くらいにはなるのにな
1326.投稿日:2024年08月30日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:00▼返信
>>36
マジで!?
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:05▼返信
>>74
Switchの性能はPS3クラス
PS3はスーパーコンピュータの代わりに使われそうだったんだぞ?
低年収とは失礼だなぁ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:18▼返信
>>47
デザインなんかどれも同じでしょう
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:40▼返信
>>122
DMMだぞ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:21▼返信
>>116
アイフォンも製造は中国だろ
設計がアップルなだけでさ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:32▼返信
>>132
Androidユーザーは
ハイエンドAndroidスマホを買うでしょう
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:53▼返信
>>156
アイフォンでYouTubeを見たりな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 05:38▼返信
SIerに務めてるが肌感で8割以上男女共にAndroid端末
使ってるが。
皆チー牛で低所得で情弱なのか。
一応、国内二位の規模なんだがな。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:55▼返信
今年Pixel8aに換えたけど、いい感じだよGoogleアカウントで統一し易かったかな
只コンパクトさを求めるならiPhoneっぽい?
にしても全体的に大型化してるからより性能を求めてるんだろうけど...
PCで良くね?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:57▼返信
iPhone(iOS)上では動かないソフトウェアとかが多過ぎて、これを買うメリットってなに?と思ってしまう
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:27▼返信
そもそも学生連中は何で他人のスマホが気になるんだろうか
社会人になったらiOSもAndroidも「おっ新しいヤツじゃーん」だけで会話終わる
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:56▼返信
アンドロイドスマホもピンキリだろうに
国産の高いやつはそのへんのアイフォンより高いし、中華スマホなら激安だし
貧乏どうこう言いたいにしても、IOSかアンドロイドかでどうこう言うんじゃなく、機種で言うべきだと思うけどな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:07▼返信
あんころもち
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:31▼返信
ゲームしないからAndroidでオーバースペック。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:40▼返信
どんどんデカくなっていくセンスの欠片もないタピオカレンズがダサすぎる
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:23▼返信
※1331
PS5やXBOXやスイッチも中国産になってしまうな、それ。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:26▼返信
※1314
お前一人だけがおかしいってことに早く気づいた方がいいぞ。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 05:00▼返信
これ結構前にみたな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 06:01▼返信
林檎は使わせて頂いてます感がめっさあるわ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:47▼返信
emuとapk入れたいから早早にAndroidにしたな
格安系でも(けっこう買う)アプリ使い回せるしWinでも動かせるしiPhoneずっと使うの飽きるだろうし移って正解だったと思ってる
iPhone中に買ったアプリで2万分くらいあったけどな。。。一度買ったらどっちも使えるとかならよかったんだがな

直近のコメント数ランキング

traq