• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手に猶予付き有罪判決…札幌地裁「白バイの高速度が重大な結果に及んだことも否定できないが、職務に従事中で、さしたる過失はない。予見は可能だった」⇒無罪主張の運転手側は控訴する意向

t48e9wat489ea498teaw


記事によると


・2021年9月、北海道苫小牧市の交差点で、白バイと衝突し、警察官を死亡させた罪に問われている大型トラックの運転手の裁判が29日午後に行われた。

・起訴状などによりますと、トラック運転手(56)は、2021年9月13日、苫小牧市柏原の道道の信号機のない丁字路交差点で、運転していた大型トラックで右折しようとした際、反対車線を直進してきた白バイと衝突し、白バイに乗っていた男性警察官(当時32歳)を死亡させた過失運転致死の罪に問われていた。

・この事故をめぐり、検察は、おととし3月、谷口被告を不起訴処分としていたが、検察審査会への申し立てを受けて再捜査した結果、去年5月8日付けで在宅起訴した。

・これまでの公判で、被告側は「結果は重大だが、時速120キロという高速バイクの接近を予見し、回避することは不可能。サイレンは鳴ってないし、赤色灯もドラレコでははっきりと確認できない。右折の仕方には問題あったが、交通法規違反にとどまり、道交法違反の刑事罰は無関係。被告に過失はない」として、無罪を主張した。

・これに対し検察は「当時、白バイは警ら中で、赤色灯を点灯させながら118キロで走行していたが、トラックを見つけて88キロまで減速した。サイレンを鳴らさず、118キロ出していたのは、違反車両に存在を察知させないためとも言えて、違法性はなく、責められることもない。被告の『見えた』という表現は信用できず、右折先の反対車線に停止していた車両の“内側”を進行しようとして安全確認を怠り、事故が起きた。刑事責任は重い」として、禁錮1年2か月を求刑した。

・裁判長は、下記のように指摘した上で「白バイが高速度だったことが重大な結果に及んだことも否定できないが、被告の刑事責任は軽くない」などとして、禁錮1年、執行猶予3年の有罪判決を言い渡した。

-判決理由は以下の通り

・右折の開始時、車両の有無と車両間の距離を確認すべきで、予見は可能だったし、予見義務もあり
・白バイが高速度で来ていたとしても、直ちに予見可能性から否定されるまでもない
・事故後と公判供述の変遷なとから「跨線橋のところに“影”が見えた」は信憑性が高くない
・右折の確認は6秒も前で、意識的に確認していたとは言い難く、注意義務を果たしたとは言い難い
・白バイは高速度で走行していたが、警官の職務に従事中で、さしたる過失はない
・被害結果は重大で、家族の喪失感も深く、処罰感情が重いのも理解できる
・白バイが高速度だったことが重大な結果に及んだことも否定できないが、被告の刑事責任は軽くない

以下、全文を読む


この記事への反応

如何なる状況だろうが事故らないように業務するのが警察官です。道路利用者と道路で取締る職責の違いを追求すべし

事故を予見すべきは、県警の100km通達を無視し一般道を118km/hで走行した白バイの方でしょ
赤色灯だけでサイレン鳴らして無かったらしいし、幾ら直進・緊急車輛優先でも限度があり日々、反復訓練してる筈の急制動すら出来ない速度超過が原因


まずは御冥福だが。
はっきり言って2輪の高速度見えへん。
一般道で120km/hならなおさら、危ないわ


過去の判例などシステムで決めるのは確かにそうだし、控訴も権利だけれど
『ちょっと、ソレはないんじゃないのかな?』


本件緊急走行ではない中の事故だけど緊急走行だろうが一般道で120km/hも出すのは自爆だなあと思うよね。バイクも車も運転する身としては。
誰が悪かろうが死ぬのは二輪


承服しかねる

サイレンなしで無灯火
それで120km/hとか暴走してるだけで職務とはいえないくないか?
過失だらけだろ
予見できねーよ


120kmものスピード&パトライト不点灯でサイレンも無し。どう見ても白バイが悪い。

時速120㎞のバイク確認できる? 100m3秒だよ

サイレン鳴らして赤色灯が光っていたとしても、一般道を120キロで突っ込んでくるなんて誰が考えるだろうか、、、
そもそもそんなにスピードを出さなきゃいけない職務って何?誰かを追っていた?それなら白バイの前にその追われた車両なりがいたはずだし。急いでどこかに向かっていた?それでも120キロはどうなんだろ。
サイレン鳴らして赤色灯光らせればなんでもありではないと思う。






ドラレコでもサイレン確認できていないと言ってるし、実際そのスピードで接近してきているなんて想定出来なかったと思うよ



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0DCJNL129
柳瀬こたつ(著), 道造(著), めろん22(著)(2024-08-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(481件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:00▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:01▼返信
警察のメンツにかけて白バイは悪くないんだよおおしてて草
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:02▼返信
警官の自殺ってことで処理すれば良かったね
トラック運ちゃん運が悪かった
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:02▼返信
警察が悪くてももみ消します
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:03▼返信
トラックの運ちゃん諦め
身内が亡くなってる以上司法も警察も目の敵状態勝ち目は無い
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:04▼返信
腐っとるなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:04▼返信
高知の事件を思い出すな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:04▼返信
バスのやつもあったよな
乗客の証言は完全に無視してたし
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:04▼返信
まあゴミがしっかり命落としてくれて助かる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:05▼返信
一度、不起訴になっている
これが全てだろうなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:05▼返信
高知の件を思い出したわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:06▼返信
こんなんで警察が反省しろとか言われるなら

ウルトラセブンとか毎回マッハ7のスピード違反詫びてから宇宙人と戦わんとあかんやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:06▼返信
検察「サイレンを鳴らさず、118キロ出していたのは、違反車両に存在を察知させないためとも言えて、違法性はなく、責められることもない。」

責められることもない???????????????
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:06▼返信
俺は知事なんだぞ!の次は、俺は警官なんだぞ!か
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:06▼返信
>>2
亜中国やんこんなん
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:06▼返信
風の息づかいを感じていれば事前に気配があったはずだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:06▼返信
>>1
CNN) イスラエルのハイファにある考古学博物館で、4歳の男の子が青銅器時代のつぼを誤って割ってしまった。
専門家によると少なくとも3500年前のものとされるこの古代の遺物は当時、博物館の入り口近くにガラスケースなしで展示されていた。
ヘフト博物館は28日、CNNに対しメールで、保護ガラスなしで展示するという判断を擁護し、創設者のルーベン・ヘクト氏が遺物を一般公開することを重視していたと述べた。
同博物館は「何も邪魔するものなく考古学的な発見を体験することには特別な魅力があると考えている」と述べ、今回の事案にかかわらず博物館は「この伝統を継続する」と付け加えた。
この子どもの父親は英BBC放送の取材に対し、23日に博物館を訪れた際に息子が「中身が気になって」「つぼを少し引っ張った」と話した。父親は壊れたつぼの横に息子がいたことにショックを受け、最初は「これをやったのは自分の子どもではない」と思ったとも語った。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:07▼返信
パトランプがあったら運ちゃんが悪いけど、パトランプ無しは無理やろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:07▼返信
※7
もしドラレコなかったら、同じことになってたと思うぞ
今は白バイの警察もカメラつけてるからな いくら提出してくれといっても絶対見せてもらえないけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:07▼返信
トラカスザマァー、臭い飯でも食ってろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:07▼返信
K察無罪か
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:07▼返信
>白バイが高速度だったことが重大な結果に及んだことも否定できないが

いやそれが原因だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:07▼返信
道交法違反に奴が突込んできたら車間距離も何も無いだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:08▼返信
市民を守るどころか敵になってて草
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:08▼返信
職権乱用
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:08▼返信
愚民共が、お上のやる事に一切口出しするな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:08▼返信
こんなのどうやって回避するんだよwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:08▼返信
また北海道w
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:09▼返信
>サイレンを鳴らさず、118キロ出していたのは、違反車両に存在を察知させないためとも言えて、違法性はなく、責められることもない。

いいえ、道交法違反です
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:09▼返信
徳島の時から何も学習してねぇw これが警察なぜこうするかって自分の犯した違反のミスで亡くなったからこのままでは特進できないんだよだから対を被害者へ擦り付ける マジで変わってねぇなこの国の警察は身内と外国人しか助けねぇ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:09▼返信
120キロで当たり屋してくる国家権力から少しでも身を護る為に安いのでもいいからみんなドラレコつけようね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:09▼返信
〇んだ身内のクソバカを擁護するため善良な市民に罪を着せる道警
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:09▼返信
時速120kmのバイクとか普通に視認するの無理やで
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:10▼返信
トラックの運転手さんがあまりにも可哀相すぎる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:10▼返信
どっちも悪い
警察官ならバイクの右直事故が特に多いのは知ってるはずだから
優先だろうが違反車両追ってようが警戒して交差点で速度緩めるべきだし
トラック運転手もプロなんだからバイクが距離感誤認しやすい事は当然知ってるべきで
入れそうに見えても待つべき
相手をアテにした運転をするな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:11▼返信
さすがに刑事責任はおかしい気がするが
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:11▼返信
高知の白バイ事件の再来か
ほんと警察は糞
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:11▼返信
サイレン鳴らしてたんなら気づいたかも知らんが
鳴らしてないのに100khオーバーで緊急車両が来るとかわかるわけねーだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:11▼返信
交差点は徐行義務って警察官がやらんのはちょっと
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:11▼返信
>察知させないため

知らんがなw
ほんま自分勝手やな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:11▼返信
ドライブレコーダーの映像があっても
トラックが悪いってことにされてしまう
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:11▼返信
これはありえんわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:12▼返信
警察相手に勝てるのは
上級国民だけだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:12▼返信
警官側に違法性はないとしてトラック運転手側にも違法性はないんだよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:12▼返信
警察
北海道

この2つが交わるとろくなことない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:12▼返信
ネットで騒いでも意味がない 裁判官と警察を処罰しないと
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:12▼返信
警察は上級だからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:12▼返信
どっちも悪いだろ
警官がとかトラックがじゃなくどっちも悪い
その結果人が死んでしまったことは残念でならないし一般人がとやかくいうことじゃなく裁判官に委ねるべき
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:12▼返信
公的893
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:12▼返信
察知されてないなら118kmも出さなくて良くないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:13▼返信
白バイが100kmで走ってくる可能性想定してなかったとかマジか
免許返納しろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:13▼返信
>>20
執行猶予ついてまーすw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:13▼返信
1秒を争う患者の乗せた救急車でも、交通量の多い都市部の交差点は徐行しますけどね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:14▼返信
札幌の警察もゴミで腐ってるからなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:14▼返信
丁字路の右折で”右折先の反対車線に停止していた車両の“内側”を進行しようと”ってどういう状況…?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:14▼返信
右折の仕方には問題あったって事実があってトラックの方がデカイし白バイ死んでんだから
そら無罪にはならんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:15▼返信
>>17
北海道の白バイ様だぞ?特別天然記念物並みに大事に扱え!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:15▼返信
>>17
また犯罪者天国北海道の話かよ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:15▼返信
今回の報道で初めて知ったが、トラックは合流待ちの車を避けて内回り右折をやってる
白バイからしたらそんな右折をしてくるとは思ってなくて、咄嗟に止まるのは難しいだろう

不適切右折のトラックも過失がありそうだから、この判決には納得できた
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:15▼返信
※12
航空法違反だからそもそも変身するな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:16▼返信
>>29
警察車両はサイレン鳴らしてなくても捜査目的なら交通規制の対象にならないよ
理由なしに違反するのは道交法違反になるけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:16▼返信
サイレン鳴らさずに120キロは無理だろ
仮に多少見えてたとしてもトラックで回避は不可能
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:16▼返信
昔のバス事故を思い出すね
今はドラレコもネットもXもあるから情報あれば結果も変わるのかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:16▼返信
人殺しといて禁固1年で済むんだから軽いんじゃね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:18▼返信

ろくに大型車両運転した事も無いような人間が判決下してるから、まぁこうなるわな

1度でも運転した事があれば、そりゃ無理だよなって分かる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:18▼返信
いやこれ白バイが悪いだろ何ふざけてんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:18▼返信
やっぱ道警ダメだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:19▼返信
>>30
これトラックが外国人だったら不起訴で終わりそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:19▼返信
身内
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:19▼返信
テスラが暴走したらトラックも燃えてたな秒で
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:19▼返信
違反車両探すためなら118出していいんですかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:19▼返信
しっかり争え
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
いやこれはトラックが有罪で当然だろ
だって未来ある学生がたくさん乗ったバスに白バイが神風特攻かました事件でも、ガキも教員も白バイが突っ込んだって証言した上で、全部バスわるい白バイは被害者だから運転手は薄汚ぇ犯罪者の烙印押しまーすっていう国だぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
これからは無灯火無音法定速度超過白バイがいるかも知らない運転しなきゃいけないってこと?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
一般道120キロを予見しろは無理でしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
>右折の仕方には問題あったが、交通法規違反にとどまり、道交法違反の刑事罰は無関係。被告に過失はない

はい、アウトー

法規がなんのためにあるかまるでわかってないアホウ

「こういうことが起きないようにするため」にあるんだよ、そして破ったから起きた、以上
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
検察審査会への申し立てをしたのは警察かな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
>>61
追跡以外で速度超過は道交法違反のになるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
知らないんだろうな

トラックの右左折がどれだけ大変でどれだけ運転技術が要求される事か

警察も、検察も、裁判官も
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:20▼返信
死ぬ様な速度だしてんじゃねぇよアホかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:21▼返信
道警も昭和の頃からずっと評判悪いよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:21▼返信
一般道で120キロ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:21▼返信
二階級特進は、遺族年金とかそういうためのものですか?

退職金とか遺族に対しての年金をアップさせるための制度ですか?

二階級特進は、まあ裏のルールみたいな感じなのはそうなのでしょうか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:22▼返信
>右折の仕方には問題あったが、交通法規違反にとどまり、道交法違反の刑事罰は無関係。被告に過失はない

はい、アウトー

法規がなんのためにあるかまるでわかってないアホウ

「こういうことが起きないようにするため」にあるんだよ、そして破ったから起きた、以上
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:22▼返信
まぁ最高裁までにひっくり返るでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:22▼返信
不満なら最高裁まで行く覚悟で戦うしかないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:22▼返信
>>9
完全にアウト
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:23▼返信
>>55
トラックが右折しようとした道に右折待ちの乗用車がいた
トラックは乗用車が先に右折をするだろうと思い込んで右折を開始したが、乗用車は白バイが来ていることに気づいて右折しなかったので
仕方無しに乗用車の左側を進んだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:23▼返信
※55
元ソースの画像を見て
トラックがヤバい右折しようとしていたことがわかる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:23▼返信
道警かぁ
女子高生をブッ頃す女とヤりまくってるようなクソ刑事がいる組織のくせになぁ
なんかモヤっとするなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:24▼返信
白バイくん速度違反で天国行きです
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:24▼返信
>>79
おまえ、このトラックがどういう右折をしたか知らんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:25▼返信
警察官や自衛隊員が殉職すると「二階級特進」すると思いますが、
勤務中に「過失による死亡」等の場合でも二階級特進はあるのでしょうか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:26▼返信
判事にやらせてみたらいいんだよ
絶対に無理だからw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:26▼返信

てかこの件に限らず北海道ヤバ過ぎん?
もう治外法権レベルやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:26▼返信
助けてBBC!
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:26▼返信
残された警官の遺族の為にも何が何でも二階級特進だけはさせてあげてほしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:26▼返信
北海道なら 日本の常識が通用しない判決がでても不思議ではない 所詮、田舎のクソまみれだし
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:27▼返信
だから北海道にはゲンヴァクが必要なのよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:27▼返信
※95
北海道だけじゃない
弁護士も警察も検事もなにもかも日本中おかしくなった
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:28▼返信
法律を遵守すべき警察官が道交法第二十二条(最高速度)に違反したことについては?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:29▼返信
法治国家なのでな、法律に照らして状況証拠から裁判官がそう判断したらそういうことなんだよ
自分のお気持ち優先で否定する連中は沖縄の県知事と同レベル
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:29▼返信
日本はクソだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:29▼返信
現場となった地域を見ると分かりやすいほどの北海道という感じだから
速度に対する温度感はかなり違いそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:29▼返信
>>65
碌に情報も精査せずに妄想で批判する愚民がいるくらいだからしゃーない
お前の事だけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:29▼返信
いつもの警察責めたいだけかーって思ってみたらこれはひどい
一般道をサイレンなしの120キロってアホすぎるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:29▼返信
日本最大のヤクザ舐めんなよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:29▼返信
あー、図を見て分かったは。
これはあまりにも無茶な右折だな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:30▼返信

白バイが一般道で120も出さないといけないってどういう状況?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:30▼返信
これ救急車が来てて白バイが自爆攻撃したら大問題やろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:31▼返信
いやトラックが避けろや
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:31▼返信
トラックに乗らなければ防げた事故
よってトラックの運転手が悪い
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:32▼返信
乗用車が白バイ確認して止まれてる時点で言い訳はできんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:32▼返信
サイレン鳴らすとネズミ捕りできないからなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:32▼返信
まぁ地裁の判決だし間違ってるだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:32▼返信
ドラレコでサイレン確認できなかったのが事実であればそれが答えだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:33▼返信
はえ〜北海道はアウトバーンがあるんすねえ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:33▼返信
小さいほうが避け無きゃ事故は起きる

正直、トラックは急ブレーキ掛けれない事は誰もが知ってるべき
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:33▼返信
これそもそもトラックの右折が道交法違反してるの確定しててそれによって起きた事故ってことで有罪って意味じゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:33▼返信
※105
お前が大型運転した事無いのは良くわかったよ
まぁどうせ普通自動車免許も持ってないんだろうけど
それとも、免許あってもクルマ買えない貧民かな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:33▼返信
日本の司法は独立してないからな
国家権力の犬だから
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:33▼返信
三権分立とは
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:34▼返信
>>118
そもそも右折車がいるのに右折しようとしなければいいだけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:34▼返信
なぁんだ北海道か
警察も裁判所も秩序なんてあったもんじゃないね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:35▼返信
トラックの運ちゃんかわいそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:35▼返信
>>79
こんな右折の仕方するのは確かに見た事ないわ
技術力高すぎでしょ
馬鹿な原付でもこんなとこ通らないだろうね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:35▼返信


 ポリス「国家権力をなめるな」



👮‍♀️
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:35▼返信
北海道県警ってクソだな。神奈川や奈良より酷いんじゃないか
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:35▼返信
記事読んだらトラックの右折がヤバすぎる
これは有罪だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:36▼返信
>>13
>違法性はなく、
道交法第二十二条(最高速度)適用しないのは同条違反の車両を取り締まる車両のみ
>当時白バイは警ら中で
紛うことなく違法です
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:36▼返信
止まれない速度で進行した右折車が悪いに決まってんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:36▼返信
>>13
>違法性はなく、
道交法第二十二条(最高速度)適用しないのは同条違反の車両を取り締まる車両のみ
>当時白バイは警ら中で
紛うことなく違法です
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:36▼返信

遮断機下りてる踏切に白バイが侵入したら列車の運転手が有罪になりそうだな
「踏切に進入している白バイが見えていたのに停止しなかった列車が悪い!」ってか?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:37▼返信
>>118
交差点で急ブレーキもクソもあるか
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:37▼返信
※131
止まれる速度だったところで、側面衝突して即死だから結果は変わらないぞ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:38▼返信
脊髄反射で警察憎しでトラック擁護の人間も
どうか一度冷静になって元ソース記事の画像を見てほしい
どういう丁字路でトラックがどう右折しようとしたのかがよくわかる
そのうえで発言してほしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:39▼返信
高知の白バイの件があるからそうなるとは思った
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:39▼返信
>>78
しかも第二十二条違反の車両を追跡(取り締まる)する場合のみな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
ランプだけって良かったんだっけ?
サイレンも必要じゃなかったんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
まじでキチガイやんWWWWW
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
北海道は修羅の国だからしょうがない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
窓閉めてラジオでもかけてたら大分近づいてからじゃないと気付かないしそんなスピードで信号無視してきても無理だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
>>135
それを止まれてないと言うのでは
結果は変わらないぞ( ー`дー´)キリッwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:41▼返信
なんでそんなに有罪にしたいのか
そんなに憎いのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:41▼返信
直進は正義だから
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:42▼返信
カッペ道の下道を120kmでブイブイ言わせる必要がどこにあったんやろかね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:42▼返信
こんな判例残したら警察車両全部、違反車両や犯罪者を探してたと言えば無罪になるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:42▼返信
まあ運が悪い事故ってのはあるもんでな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:42▼返信
サイレン鳴らさず120キロって白バイが悪いやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:42▼返信
>右折の仕方には問題あったが、交通法規違反にとどまり、道交法違反の刑事罰は無関係。被告に過失はない

はい、アウトー

法規がなんのためにあるかまるでわかってないアホウ

「こういうことが起きないようにするため」にあるんだよ、そして破ったから起きた、以上
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:43▼返信
>>142
どこから信号が出てきた?
普通に目視できるのに何で音の話してんだ
相当やばいよ君
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:43▼返信
事故を予見して追跡を中断しろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:43▼返信
サイレン鳴らしてねーならただの一般車両扱いだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:43▼返信
>>57
この哀れな巻き込まれた運ちゃんの代わりにお前が身代わり出頭するんだな?w
天然記念物の尻拭いも楽じゃねえな?w
北海道のムショはクッソ寒いだろうが頑張れよw10数年くらいなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:43▼返信
なんでサイレン鳴らさなければ違反者「だけ」に認識されなくなる魔法みたいな状態になると思ったんだ?
違反者からの認識が薄れるならば一般人からの認識も薄れるのは当たり前だろ。回転灯だけで十分に認識できたはずと言うなら違反者もそれで認識できるんだからサイレン鳴らさない意味ねぇよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:44▼返信
警察にも意地ってもんが有るんすわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:44▼返信
この件での判決の妥当性はともかくこんな運転するトラック運転手を野放しにしていいものじゃないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:46▼返信
ふーん、いくらなんでも白バイが悪すぎだな
サイレンも鳴らさずに120キロでそうこうは
頭がおかしいよ
緊急車両なら何しても良いなんてことはない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:47▼返信
年末とかでやってるTVドキュメンタリーでは、安全の為に追跡断念とかやってなかったか?
あれはTVだから?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:47▼返信
>>12
やはり文章空けは頭が弱いのお
ウルトラマンに助けてくださいと頼んだことも忘れるんだなw
まあどんな世界でも自分のことしか考えてないし、恩も忘れるクズは居るよなw
例えばお前がそうであるようになw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:48▼返信
>>14
死んだあとに言ってるのかな?wwwww
死んだ白バイイキリはいつ生き返ったのw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:49▼返信
やりたい放題ですね警察
子供かよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:49▼返信
警察は危険予測のプロであるべきだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:50▼返信
警察とヤクザてぐるだからな
知ってる人は知ってるよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:50▼返信
プリウスミサイルより白バイミサイルの方が怖いな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:50▼返信
警察は権力持ったヤクザ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:51▼返信
バイクで120キロは道端に転がる空き缶一つでふっとんで死ぬレベルだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:52▼返信
北海道か
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:52▼返信
止まってるバスに突撃して自殺した白バカもいたなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:52▼返信
警察「俺たちの気が収まらんのや!!!」
てことかねえ・・・やっぱこの国、法治国家やなくて人治国家・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:52▼返信
北海道(笑)
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:52▼返信
>>26
豚は豚小屋に送って解体デース
ミーは偉いのデースwwww
🐷<仕方ないデース
→🥩
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:52▼返信
トラックの運ちゃんは闇堕ちしてコロコロしちゃっても許されると思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:53▼返信
萩原流行の事故思い出したわこれだからクソお巡りは…
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:53▼返信
検察の証言通り減速したんなら曲がってくるかもって予測してんじゃん
それで何で直進したん?
いつもご苦労様と思うけど警察のこういう理を曲げてくるところホント嫌い
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:53▼返信
国に雇われてるヤクザだからな
関係者の過失や犯罪を隠すだけなら良いんだけど、隠す為に冤罪生み出すのは困る
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:53▼返信
サイレン無しはさすがに擁護できん…って思ったけどトラックの右折がヤバい軌道をしてて草
トラックがそんな変な右折しなければ防ぐことが出来たと言われたら正直そんな気もする
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:53▼返信
一般道でサイレン無し120kmで交差点突っ込んでくるバイクとか無理やろ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:54▼返信
犯罪者の理想郷の警察組織なんてそんなもんでしょ
過去いくつもやらかしてんだから
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:54▼返信
国家権力使って弱い者いじめするポリ公w
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
はちまバイトのいいように扇動されて憐れな奴らだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:55▼返信
「被害結果は重大で、家族の喪失感も深く、処罰感情が重いのも理解できる」
これ意味有る?
トラック運転手の人生や家族の喪失感や感情無視しすぎやろ
警察は上級国民なんか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:56▼返信
追跡中か現場急行中でもなく一般警邏中に120キロ・・・?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:56▼返信
自分の過失で他人死なせた場合は自分無罪で自分の過失で自分が死んだら相手有罪が犬ころ警官の常識
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:56▼返信
>>178
右折先の右折車の左側通り抜けるのも大概だろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:56▼返信
かっ飛ばしていたのは違反車両を追っていたからなの?
悟られないように無灯火とか言ってるけど、
トラックが右折する前に違反車両がとおりすぎてるってこと?
白バイ側のドラレコ公開しないの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:57▼返信
内回りの右折てなんのことかとおもったらやばいルートだね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:57▼返信
迷惑な奴だな4んどけよ あ、4んでんのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:57▼返信
自分の過失で他人死なせた場合は自分無罪で自分の過失で自分が死んだら相手有罪が犬ころ警官の常識
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:57▼返信
警察の過失事故だと遺族にあんま金出せないとかじゃなかったか
過去にバスと白バイの冤罪事件有ったけどあれも金が理由みたいだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:58▼返信
判例があるからな
高知県白バイ事故の
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:58▼返信
トラックの方が悪い事にしないと何かしら遺族や警察の不利になる理由があるんやろなぁ
高知の白バイ事故の時も動いてなかったバスが動いてた事になって有罪にされてたし
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:59▼返信
オレならかわせるッ! ぎゃあぁぁぁドーンピューゴロゴロぐちゃァ
バカw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:59▼返信
>>154
クソマッポ八つ当たりEND
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:00▼返信
回転灯動いてて20km徐行のパトなんてザラだからサイレンでないと緊急の目安にならん
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:00▼返信
”北海道警察”
この時点で前科あるし信用無いよ
昔からやりたい放題やってんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:00▼返信
ヒグマと同じ害獣だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:01▼返信
過去の判例から決める
「いかなる状況事情でも白バイに過失は存在しない」ってなるのかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:02▼返信
まぁ一応直進優先ではあるがサイレン鳴らさずに120kmの時点で過失は警察側のほうが重いしこれで刑事罰は異常だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:02▼返信
なんで追跡者に察知されないようやった危険走行をトラックが察知出来ると思ってんの????
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:02▼返信
>>198
白バイはエリート()だからね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:04▼返信
白バイなんて権力持ったチンピラやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:04▼返信
トラックがヤバい右折して事故起きたと言えるなら白バイがそもそもサイレン鳴らしてたら運ちゃんもヤバい右折しなかったとも言えるんじゃないの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:04▼返信
>>195
判断できないならとりあえず止まれよ
そもそも右折車しか見てなくて対向車にまったく注意が行ってないのがコースでわかるからな
何の言い訳にもならん
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:04▼返信
無理しないように教えないのか?
バカしかいないの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:06▼返信
>サイレンを鳴らさず、118キロ出していたのは、違反車両に存在を察知させないため
こんなの騙し討ち以外の何でも無い
やっぱり警察、検察は身内擁護で甘々なんだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:06▼返信
トラックが右折する可能性ぐらい予見しとけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:07▼返信
>>203
ねーよ
乗用車が右折するのを待つ気すらなかったって事だから
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:07▼返信
カメラ搭載の自動追尾型ドローンってまだまだ難しいんけ?

人的判断から脱却しようぜ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:08▼返信
また高知の時のようにトラックを悪くするんだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:08▼返信
距離的に右折で入れると思ってもおかしくない速度だな
まさか一般道を120kmで走ってるバイクだとは誰も予測できないだろう
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:09▼返信
一般車両の2倍の速度で突撃してくる白バイ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:09▼返信
こんな見通し良い道路で事故起こせるって逆に凄いよな
どっちも悪いよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:10▼返信
今後はサイレンも赤色灯もない120kmのバイクが来る想定で運転する必要がありますね
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:10▼返信
ざまみろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:10▼返信
>>211
とりあえず図見てから書き込めな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:10▼返信
>>サイレンを鳴らさず、118キロ出していたのは、違反車両に存在を察知させないためとも言えて、違法性はなく、責められることもない。

量刑はともかく、これは流石に通用せんわ
違法性はなくても流石に注意と周囲への配慮だったりが足りてないのは責められるべき
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:10▼返信
サイレントを鳴らさなくても緊急走行が出来ると言っているから
相手が違反してこっちに来たら一掃しないとな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:11▼返信
バイクの右直事故おおいね
人間には小さなバイクの速度を正しく認識することは難しいんじゃないか
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:12▼返信
執行猶予つけてくれたんだしまあ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:12▼返信
警察車両って周りが勝手に気を付けて譲ってくれるからかもしれない運転とか出来なくなりそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:12▼返信
停止できる安全な速度で進行しろや白バイ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:13▼返信
あー死んだ警官の名誉のためにせめて相手を執行猶予付きの有罪にしたれってことか
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:14▼返信
入間みちお 「 職権を発動します 」
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:15▼返信
トラックが悲惨すぎるだろ、もらい事故のせいで品物も届けられなくなるし
お遊び感覚で仕事して、どんだけ迷惑かけてるんだ?
社会の邪魔をするなよゴミクズども
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:15▼返信
察知されないためとか言い訳にもならんぞ
赤色灯やサイレンは鳴らさないと緊急車両扱いされないし明らか違法やん
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:15▼返信
み…見えましぇn
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:16▼返信
札幌は終わってんな
ハニトラに引っかかりまくるしロクな奴らじゃない
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:18▼返信
ほんと迷惑
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:19▼返信
>>208
いや流石に遠くからサイレンの音聞こえてたら違反切られるような運転控えるだろ
検挙にノルマつけて騙し討ちばかりするから違反や犯罪を未然に防ぐ意識が無さすぎる
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:19▼返信
身内に甘く他人は実刑
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:20▼返信
大型トラックに強引なことされることあるから良い印象はない
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:20▼返信
警察はどんどんし○ねば良い

しかしこの白バイ警官は
し○んでも尚、他人に迷惑かけるクズ野郎だな
遺族もトラックでひいてやれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:20▼返信
北海道の人間って甘えてるよな
ずっと雪降らせとけよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:21▼返信
>>230
だからサイレン鳴らしてなかったし赤色灯も点灯していたかドラレコでは良く見えないって書いてあるだろーが
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:21▼返信
サイレンも回転灯も使用しないで120キロ出してたなら白バイの危険運転だろ
ちゃんと被疑者死亡のまま書類送検しろよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:22▼返信
一旦は不起訴処分になってんのね…
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:23▼返信
警察は敵 市民の味方なんかじゃない
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:23▼返信
ほんと警察は身内に甘いよな、反吐が出るわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:24▼返信
ドラレコでも確認できないのに言い訳貫き通すとかやばすぎ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:24▼返信
120キロで走行しといて予見は可能だったろはアホかよ😞
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:25▼返信
トラックなんて急発進できないんだからバイクがスピード出しすぎだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:25▼返信
ソースの写真見たけど、その右折の仕方はありえないだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:25▼返信
自爆だから悪いのは白バイ
トラックの運転手には何の罪もない冤罪だ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:26▼返信
公務員の傲慢を感じる
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:26▼返信
バイク怖いねー
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:26▼返信
>>サイレンを鳴らさず、118キロ出していたのは、違反車両に存在を察知させないため
違反車に分からんようにしてたら一般車だって分からんだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:27▼返信
やったカモ見つけた!ってなって夢中だったんじゃないの白バイ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:27▼返信
公務員はこうやって冤罪を作り上げることに何の抵抗もないのか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:28▼返信
時速118kmなら秒速33mもあるからなあ そら見えんわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:28▼返信
白バイ側が事故っても大丈夫なようなスーツを着たりせず怠ったから死亡に繋がった
つまり警察の怠慢が原因なので裁かれるのは警察そのものだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:29▼返信
トラックかわいそうすぎィ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:29▼返信
殉 職 !!
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:30▼返信
※235
ドラレコに映ってなければ轢き放題?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:30▼返信
大型トラックなら停止した状態から右折を始めたら完全に右折を完了(対向車線上から抜ける)までには5~6秒掛かるだろ。「対向車ヨシッ!右折すっか」(この時点で白バイは200メートル先)の状況で120キロで突っ込んで来るバイクなんてどうやっても不可避。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:31▼返信
>>254
通常の3倍の速度で突撃してたらそら事故るだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:31▼返信
警察忖度 白バイが違法行為してたんじゃんwwwwwサイレント赤色灯同時に使用してないと緊急車両には該当しない

北海道警察はキチガイwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:32▼返信
一般道で時速120kmなんて北海道だったら日常茶飯事だろ
トラックの運転手が油断していたとしか思えない
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:33▼返信
トラックデカくて重いんだから十分な空間がなければ右折を開始しないだろうに
100キロ超でバイクが突っ込んできたらそれこそ急には対処できんだろう
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:34▼返信
赤色灯関係なく、バイクの前ライトは常にオンなんだから100mだろうが200mだろうが気づいてただろ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:35▼返信
ほなら一般車が200キロで走ってても早く目的地に着くためとも言え、違法性は無く責められることは無いって判決出せよなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:37▼返信
無理な右折こそが白バイに気づいてた証拠。

右折途中で白バイに気づいたからこそ、
あせって無理に右折終えようとしたんだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:38▼返信
バイクでチョロチョロしてたら轢かれて当然
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:41▼返信
警察も当たり屋やるようになったんか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:42▼返信
身内には甘いクソ税金泥棒集団ポリスメン
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:42▼返信
確認できないとか言ってるやつ。それ認知機能や身体機能の低下でもはや運転する能力を維持できてないってことだから事故る前に免許返納した方が良いぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:44▼返信
日本の警察って腐敗しまくってるからな
とんでもねえ判決出るよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:44▼返信
>>44
直進優先でしょ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:45▼返信
そもそも100キロ越えの白バイが突っ込んでくることなんか想定してないやろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:45▼返信
※214
これは免許更新時の講習で警察が教えるべきですね()
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:46▼返信
ちょっとでも車間開いてたら右折してくるガイジしね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:47▼返信
>>194
法に正義なんて無い証拠
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:47▼返信
バイクの120キロなんて豆粒にしか見えないのに予見なんて出来たか?ちゃんと実況見分してみたか?

俺は自信ないわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:47▼返信
正義なんてない
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:48▼返信
ドラレコ映像見たいよなあ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:49▼返信
白バイのやらかし事故への対応は高知のバスの時から何も変わってないんやな…唾棄すべき判決。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:49▼返信
ドラレコは都合が悪いから公開しないんだろ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:49▼返信
> 予見は可能だった

120キロでぶっ飛んでくるのを予見はムリだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:51▼返信
記事読んだけど、これ、120キロ走行から88キロまで減速じゃなく200キロ以上からフルブレーキしたけど88キロまでしか減速できなかったって考える方が自然だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:51▼返信
高知と全く同じ。
281.投稿日:2024年08月29日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:53▼返信
>>1
普段、取り締まり受けてるからトラック運ちゃんに感情移入してるヤツいるだろ
元記事読めよトラック側にも問題あるぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:55▼返信
※214
白バカに「かもしれない運転」を教える方が合理的だよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:55▼返信
警察官○んだからな
過失は過失、執行猶予付くだけ優しいだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:55▼返信
同じことやらかしたことあるわ

右折しようとしたら
対向から直進バイク来てるの気づかなくて
右折直前でおもいっくそブレーキ踏んだ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:56▼返信
※12
今回の相手は怪獣か?違うだろ?人間の道路交通法の話なんだから馬鹿は黙ってろよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:56▼返信

よく分からんけど、白バイからトラックは見えてなかったって事?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:57▼返信
ヤクザ(K察)有利な判決はやめろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:57▼返信
この白バイは明らかに違法なことやってるんだから殉職じゃなく懲戒免職だよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:57▼返信
Googleマップで、この柏原交差点が見つけられないんだけど、どこ?
どうやって見つけれる?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:58▼返信

右折中のトラックを目視してからフルブレーキでも間に合わなかったってコト?
それはスピードの出し過ぎや
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:58▼返信
>職務とはいえないくないか?

こんな日本語があるのか? 「いえないくないか?」。
普通なら「職務とは言えないだろう」と思うんだが……
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:58▼返信
どう考えても白バイの過失しかない
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:01▼返信
早く道交法改正して、
「一般道で対向車が如何なる速度で走行しようとも目視して予見しなければならない」
って明記した方が良いと思う
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:04▼返信
サイレンは鳴ってないし、赤色灯もドラレコでははっきりと確認できない

どう考えても白バイ側の100%過失やん
身内に甘すぎんよー
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:05▼返信
現場のGoogleマップ確認した
白バイ側が交差点300m手前から左カーブしながらの登り坂~下り坂だから、トラックから見えないかもな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:06▼返信
こういうのあるからYOUTUBEにドラレコ出して世論味方にしてから裁判したほうがいい
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:06▼返信
白バイの高速度が重大な結果に及んだことは否定できない ← わかる

さしたる過失はない。予見は可能だった ← は???
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:06▼返信
この国ほんと終わってるわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:07▼返信
>>291
白バイは下り坂だった
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:08▼返信
無灯火で速度超過サイレン無しとか職務だったのかも怪しい
判決下した裁判官は仕事辞めろよ・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:12▼返信

自身の命に加え、トラック運転手の人生と家族を引き換えにするほどの違反車両って何?
首相暗殺犯とか核爆弾輸送車両とかそういう車か??
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:13▼返信
42°42'30.5"N 141°44'56.5"E
グーグルにこれ入れると現場が見れる
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:13▼返信
👮「これが権力だ🖕💢」
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:13▼返信
※300
だから何?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:17▼返信
現場で再現してみたら良いんじゃね?

白バイ役は検察、トラック役は裁判官
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:19▼返信
こうなるから口酸っぱく危険予測運転って言われるんだわかったか文句垂れてるコメ欄のお前ら
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:19▼返信
どこの糞ポリやと思たら北海道で草ww
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:20▼返信
北海道でお察し
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:21▼返信
>サイレンを鳴らさず、118キロ出していたのは、違反車両に存在を察知させないため

そんなのトラック運転手には何の関係もないだろ
なんで糞白バイの都合で周囲が余計な負担背負わなければならんんだよ馬鹿裁判官
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:25▼返信
>>310
裁判所と裁判官が糞
赤色灯とサイレン同時に使わないと緊急車両にはならない
白バイの違法行為
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:27▼返信
クソみたいな裁判官だらけだの
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:28▼返信
スクールバスの白バイ事故みたいに警察側が捏造してそうやな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:30▼返信
この白バイ隊員も、映画館であの花(あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。)を観て感化されたんだろ

特攻隊にさ

それに比べて白バイのって善良な市民でノルマ稼ぎしてる自分って何なんだろう。。。って悩んでたんだよ、きっと
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:31▼返信
①右折と直進では、直進のほうが優先
②トラックとバイクでは、バイクのほうが交通弱者
③トラックの右折の仕方が変
①②③より、トラックのほうが悪い

証明完了
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:32▼返信
※290
たぶんここ
42°42'30.4"N 141°44'56.4"E
白バイは西側から走ってきたみたいだけど、ここで100キロ以上出されたら対向車から見えないよ
てかこのカーブを120キロで走るのはかなり狂ってる
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:33▼返信
緊急走行中ですら徐行しなければならない法規を無視
その上サイレンも鳴らしてない
完全に警察が悪い、だから嫌われるんだよ
トラック運転手が気の毒
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:34▼返信
北海道の警察官は善人とろくでなしの両極端って聞いたな
ノルマ達成のために倫理観ゼロの行動を取った警察官が出世するからまともな警察官は鬱になって退職するとか
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:37▼返信
>>316
北海道ってデカいな・・
土地があるから道路も街作りゲーみたいに綺麗に作られてる
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:38▼返信
>違反車両に存在を察知させないためとも言えて、違法性はな
約120キロもだしてサイレン鳴らさないのはおかしいだろ
民間人危険に晒してまでその場で検挙せなあんのか?時速100キロで1秒間に何メートル進むか考えたらサイレンならさなだめやろ権力使って危険運転やめろや
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:39▼返信
警官の遺族は被告に皆殺しにされても文句言えなくないか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:39▼返信
道警?
あっ。(察し)
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:43▼返信
※316
裁判官はちゃんと現場検証したのか?
120キロの白バイを視認するには厳しすぎる環境だし、直前のカーブを100キロオーバーで通過したとしたら白バイの方が危険運転で過失ありとしか思えない。結局のところ警察と検察と裁判所はグルなんだろうなあ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:45▼返信
※315
判例より「一方の車両の先入が明らかな場合、他方の車両には、著しい過失があるとしてよい。」ってことになってるから白バイのほうが悪いよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:48▼返信
>>259
だったらそんなコースで右折しねーよ
右折車の左側が十分な空間だと言ってる訳だろ?
そこまでして警察叩きたいか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:53▼返信
三権分立してない
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:55▼返信
>>324
横だが
別冊判例タイムズでは、「一方の車両の先入が明らかな場合・・・他方の車両には、著しい過失があるとしてよい。」 と、10%の修正があるとされています。
しかし、あくまで基本的な過失割合から10%修正されるに過ぎませんから、先入車の過失が必ず0になるわけではありません。

10%修正されるだけだが???白バイの方が悪いと言ってる時点で過失割合を知らない馬鹿確定だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:56▼返信
トラックの右折の仕方がヤバすぎるだろ
なんでこうなるんだよ
本当に免許を゙持っているのかよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:56▼返信
北海道なら無灯火パトランプ無しサイレン無しで白バイが暴走して逆に人轢き殺しても無罪になりそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:57▼返信
政治家や公務員が絡んだ事件は公職の裁判官ではなく民間の弁護士によって裁判してほしい
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:57▼返信
「赤色灯を点灯させながら」って言いいながら「違反車両に存在を察知させないため」は無理すぎるだろ。
普通に破綻してるのにこれ突き崩せないのは弁護士もグルだろ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:00▼返信
流石にこれは理不尽がすぎる
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:02▼返信
サイレンは鳴ってないし、赤色灯もついてない状態で120キロは職権の乱用だろ
120キロで交差点に突っ込んでくるバイクなんて教習所でも想定されてないからトラックに過失は無い
北海道クオリティでしかない事故だわ
北海道の警察馬鹿すぎ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:02▼返信
トラック運転手にかもしれない運転どうの言うなら白バイの方も全く出来てないだろって話になるでしょ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:04▼返信
※323
検証してたらここで120キロだしてるのはまともじゃないってすぐにわかるだろ
あと、ぶつかった時の速度とトラックを目視できる地点までの距離から逆算すると出してた速度は120キロどころじゃないってことも
ニュースで取り上げられるほど炎上したら現場行って検証せざるを得なくなるんじゃないかな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:05▼返信
一般人がバイクで時速200kmだしてもトラックの方が悪いの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:08▼返信
これでトラックが悪いって言うなら誰も車運転できんぞ。
運転してる人間は常に白バイが120kmで突っ込んでくることを意識しながら運転しないといけないことになる。
ありえんだろ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:09▼返信
また高知の時みたいに捏造しそう
警察は身内には本当に甘々だからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:09▼返信
(時速120kmの白バイが突っ込んでくる)かもしれない運転をしなかった方が悪い
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:12▼返信
ヘタクソが白バイ乗んなよあぶねーな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:13▼返信
白バイ乗りはスピード馬鹿かバイク馬鹿しかいないイメージ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:14▼返信
違反車に察知されないように?
そこがもうおかしいだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:14▼返信
高知の捏造の時は様々な検証しても白バイ側が99%悪いことが分かったのに有罪になったからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:16▼返信
白バイミサイルこわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:17▼返信
ふざけたクズジャッポリは皆殺しでいい

税金むさぼりつくして国民に害をもたらす国賊組織
皆殺しにしろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:23▼返信
隠密性野田にサイレン鳴らしてなかったことは100歩譲ってアリとして、それはあくまで走行の違法性に関してで、トラック側には一切関係ないよね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:26▼返信
イレギュラー過ぎてこんなの想定できる訳ないやんw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:27▼返信
無免無職はこれで白バイ非難するのか
トラックが悪いに決まってるだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:31▼返信
白バイに突っ込まれた高知のバスの運ちゃん思い出すな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:32▼返信
白バイに予見運転教えたれよ
あっもう死んでたわwwwwwwwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:32▼返信
実際どうなのかドラレコ見ないとなんとも言えないよね
自動車側の乱暴運転も多いし言い分を全部鵜呑みにはできないよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:32▼返信
警察官のメンツが潰れるので平民の人生なんて関係ないです。
くそっすね
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:36▼返信
高知の例とはちょっと違うだろこれ
高知の例は合流しようとしてて車中に腹に勝手に突っ込んできたのにバスが悪いでナンデェー
この場合は相手が10-20kmすぴーぢ反していようが所謂右直事故
原則右折側が悪い
180kmでてんならまだ解るけど
「白バイだから」で何が何でも白バイ糾弾しようとし過ぎ
高知の場合はほぼ10:0なのにだからあそこまで問題なった
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:36▼返信
とにかく直進が優先だろ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:36▼返信
警察も検察も裁判所も全部ク○だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:41▼返信
腐ってんね
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:48▼返信
k札無罪wこれ、決定事項ですからw
運ちゃんは無念ですなぁ〜
っていうか、腐ってる北海道ですやんかーオ㍗ル
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:48▼返信
高知のバスにぶつかって自爆した白バイと一緒やんけw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:50▼返信
白バイふざけんなよ 警察が有罪だろこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:52▼返信
>>358
高知のバス→バス側動いてないとこに自爆で本来10:0

今回の場合:双方動いてる右直事故→白バイでなかろうが原則動いてる者同士10:0にはならん

基本的に違いすぎる
交通ルール知らん警察不信の奴が騒いでるだけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:53▼返信
白バイ隊員の呼気からアルコール検出でもせん限り
白バイ全面悪いにはならんわ流石に
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:55▼返信
警察が過失認めるわけない
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:55▼返信
これ見て白バイ叩いてる奴は→右折の有線と言うか
左優先の原則とか教習所で習ってないのに公道でハンドル握ってんのかな
そっちのほうがコエエわ
364.投稿日:2024年08月29日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:08▼返信
サイレン無し、赤色灯点灯無しなら緊急時じゃねんだから普通に速度超過やろ。
まぁ、北海道の警察だしね。
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:09▼返信
>>363
それ以前に速度超過な。
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:09▼返信
白バイに過失はないというが事故がなかった場合
その速度を出すことで何が得られたんだろう
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:16▼返信
北海道は頭おかしい奴が多すぎる
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:19▼返信
一般道で赤色灯もサイレンもなしって緊急時じゃないじゃん
違反車両に存在を知られたくないってんならナンバーだけ控えて追跡する必要なかったろ
普通事故の可能性がある領域までいったら追跡止めるぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:19▼返信
>>363
速度考えろバカ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:24▼返信
予見可能性ありとかふざけとるやろ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:25▼返信
札幌恥裁
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:26▼返信
猶予なんか与えるな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:34▼返信
>>365
「当時、白バイは警ら中で、赤色灯を点灯させながら118キロで走行していたが、トラックを見つけて88キロまで減速した。」
日本語読める?
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:38▼返信
>>38
急に飛んできた弾丸を避けろってくらい無理だわな
それできたら射殺されるやついねーだろw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:40▼返信
>>374
それがほんとうか疑わしいってのは置いておくにしても、サイレン鳴らさずに88キロ一般道ってのがそもそもおかしいんや
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:41▼返信
>>62
これが出来るならプリウスミサイルで巻き添え食うやつとか一人もいないはずだわな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:42▼返信
>>74
死ななきゃ白バイアホで終わってたな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:44▼返信
>>90
特攻して
うわー避けられない!な馬鹿がまともなやつか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:47▼返信
逆走して右折してるだろ!クソみたいな挙動読めるか?若者殺しておいてよく生きていられるな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:47▼返信
>>108
トラックの右折の現実知らねえんじゃねえの?w
実際どう右折してるか知ってるか?
想像だろ?w少なくともトラック運転したこともねえだろwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:48▼返信
一般道の交差点とか救急車両でも安全確認のために減速するぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:49▼返信
右折先の反対車線の車は白バイを確認して待ってたんだろうしな
そこを強引に行ったトラックが馬鹿だろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:51▼返信
あー、ネトウヨがやたら警官をかばっていたやつか。
全員が全員同じ論調で庇っていたからおかしいと思ったんだわ
いつもの上から指示貰ったやつか?wwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:52▼返信
>>129
発狂アスペ君w
そんなに連投するアスペの極みじゃ信用なんかされないぜw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:52▼返信
これはひどいな
亡くなった警官は気の毒だけど一般道120㎞で走ってたなら自業自得だろ
トラック運転手に同情するわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:53▼返信
これでトラック擁護してる奴はちゃんと元記事の図を見ろよ
トラックが無茶苦茶すぎるわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:53▼返信
※383 じゃあ、右折するのがパトカーで突っ込んでくるのが一般の車だったらどうなるんだ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:56▼返信
>違反車両に存在を察知させないためとも言えて、違法性はなく、責められることもない
存在を察知させないためだって言っちゃってるじゃん。ここの争点は白バイの違法性の有無じゃなくて回避可能かどうかでしょ?

それに、トラックの過失が全くないとは言わないが、白バイの過失ももっと認められるべき
こんな白バイに遭遇したくないわ。相手がトラックじゃなくて横断中の歩行者だったらそのまま撥ねてたんじゃないか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:59▼返信
>>136
仮にお前がありえない右折してると思ったとしよう
だが違反ではない
歩行者が居たのに強引に右折をかけたとかでもないとなw同情は買えないぞwwww
所詮お前はアスペ君で絶対そうだと思いこんでるだけのことだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:00▼返信
白バイ無灯火一般道120㎞とかないわー
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:00▼返信
>>390
完全に違反だけど?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:01▼返信
そもそもバイク乗るなよ

394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:01▼返信
>>152
悪者を捕まえてやる!で突っ込んで死んだ
あほや
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:02▼返信
>>157
トラック運転したことも知らねえ猿はまず○ねや
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:03▼返信
本当に認識できないレベルだったなら右折先の反対車線の車も右折を始めただろw
待ってたってのは普通に待つべきだと判断できるようなものだったんだよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:03▼返信
>>158
救急車でもスピーカーでお願いするからな

398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:06▼返信
>>177
アスペ君しつこすぎる
アスペの時点で君に乗るやつは0だ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:07▼返信
>>185
80kオーバーで突っ込む馬鹿は普通居ないから余裕だわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:08▼返信
違反車両に存在を察知させないため,、、、、苦しい、苦しい言い訳だなぁ、なぁ公僕さんよぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:12▼返信
>>207
ウインカーも出てたろうしなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:14▼返信
>>220
結局負けだわな
特攻白バイが悪くなければこうはならん
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:15▼返信
>>232
運転したこともねえ臆病猿野郎にトラックのことなどわかるはずもねえ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:16▼返信
>>243
しつけえくたばれや
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:17▼返信
白バイって停車してるバスにぶつかってもバス有罪にする超法規的存在のアレか、日本が法治国家だって言い出したの誰なんだろうね
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:18▼返信
>>325
交差点に飛び込む前に止まれよw
映画かなんかと勘違いしたアホ警察w
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:20▼返信
>>266
急にお前の頭に刀振り下ろして避けなかったらお前が悪いでいいなら処刑してやるけど?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:21▼返信
警察、それでいいんか?
国民の信頼失ってでもメンツ保ちたいんか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:23▼返信
身内庇うの見苦しいな流石KSATU
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:24▼返信
違反車両に存在を察知させないためってなんや
違反してるならサイレン鳴らせばええやろアホか
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:26▼返信
>>315
バイクが120kでぶっ飛ばしたがないな
アホアスペはビルの屋上から120kで落とす刑に処す!
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:26▼返信
それでも!それでも!それでも!
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:27▼返信
如何なる状況だろうと事故らないように業務するのが警察官です
犯人逃がすしかなくて草
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:27▼返信
>>328
お前がな?
まあしつこすぎるアスペ君に想像力があるとは思ってねえよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:29▼返信
>>384
いくら右折ガーなどと吠えたところで120キロで突っ込んだの方が遥かに印象強いからなあw
まあ君程のバカはそれすら忖度できない無能だからわからんだろうがなwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:30▼返信
>>387
アホ♪バーカw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:30▼返信
公務執行妨害っすよ!反応速度低いトラックが悪いんすよ。これだからオールドタイプは…
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:31▼返信
>>417
😇←アホw
アホだからあの世行きwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:42▼返信
もはや当たり屋
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:46▼返信
こんなふざけたことばかりやってるんだから警察なんて嫌われて当然だわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:08▼返信
交通事故に0:10はないけど心情的には白バイが10悪い。
120km出してる相手にどうしろと。
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:12▼返信
>>2
この手の事故は白バイの過失と車の過失は分けて考えないといかんのよ
白バイの方が悪かったから車にも過失あるのに無罪とはならん
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:12▼返信
元記事見てきたけど
これトラック運転手の過失言われるよ

短いけど逆走してるんだから
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:13▼返信
>>3
事故を起こす人は運が悪かったって皆言うんだよ
日常的に運が良かったから事故が起きなかった運転してるとそうなる
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:13▼返信
白バイの120キロ運転もおかしいけど、トラック運転手の40キロ出したままショートカット右折も問題ありまくりだから有罪になっただけ
当然の結果よ
この判決に文句言うのはおかしい
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:14▼返信
北海道ではいつ如何なる時も白バイが120kmで突っ込んでくることを想定して運転しなければならない。
そうしなければ有罪になるのだ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:21▼返信
また国家権力の身内びいき判決かよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:23▼返信
無罪を認めたら警察の威信に関わるからだろうな
警察はどこまでもヤクザ組織だ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:39▼返信
また北海道かよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:43▼返信
※2
早曲がりの確認不足だから、過失はトラックの方にもあるよね。
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:11▼返信
しいて言えば北海道でトラックを運転したのが過失
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:14▼返信
一般道で120もだしたらそらね・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:29▼返信
警察関連の事故って強引に決着つける印象がある
高知白バイ衝突死事故を思い出したわ
胸糞の悪い
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:34▼返信
>>413
今回の件で言えば。警ら中とのことなので
誰かを追跡してたとかじゃ無い。
なのに120km出してる方がおかしいだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:35▼返信
>>387
警ら中に一般道を120km走行で交差点に進入するのは無茶苦茶じゃないと?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:37▼返信
>>374
そりゃ死にたくないし衝突時には88kmまで減速してたかも知れんが、それがどうした
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:39▼返信
また北海道?もしかして道警本部長次の警視総監にでも近いの?
なんか最近北海道警変だぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:44▼返信
車と違ってバイクは距離感掴みにくいんだから
バイク乗ってる奴はそもそも速度を上げるべきじゃない
警察は相変わらずのゴミっぷり発揮してるな
身内にガバガバすぎやぞ
身内だからこそ厳しくしろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:06▼返信
こんなことしてるから国家公認ヤクザなんて言われるんだぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:14▼返信
>>88
トラックの運転手クソすぎるだろ
そんな右折してたら普通の速度でも事故るわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:24▼返信
>>24
はじめから敵だろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:46▼返信
北海道の警察なんざ身内が殺されたから弔い感覚だろ
そんなもんに躍起になるなら隠蔽体質をどうにかしろよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:49▼返信
裁判官はニュータイプかなにかなんか?
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:55▼返信
赤色灯もなしサイレンもなし
>118キロ出していたのは、違反車両に存在を察知させないためとも言え

はい違反です。
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 03:09▼返信
>>444
>右折先の反対車線に停止していた車両の“内側”を進行しようとして安全確認を怠り、事故が起きた。刑事責任は重い

はいトラックの違反だな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 03:12▼返信
>>445
まあどっちも違反はしてるわな
懲役刑をくらうほどとは思えんが
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 03:25▼返信
どこまで保護されるんだよ、緊急車両ってのは
無敵の存在かよ

どう考えたって白バイがスピード出し過ぎてんのが主原因だろうが。サイレンも鳴らさずによぉ
そんな急いで何を追いかけてたんですかぁ?
具体的に判明してないよな?緊急走行してた理由は
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 03:40▼返信
>>447
右折時は40キロほど
・右折先の乗用車が停止線から出ていて、曲がり切れなさそうだと思い、やむなく内回りした

トラックのスピード出して右折して内回りが主原因だな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 03:45▼返信
まぁ運ちゃんが控訴するだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 03:52▼返信
日本は韓国の属国になるべき
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 04:04▼返信
>右折の確認は6秒も前
いや、これは駄目でしょ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 04:14▼返信
どう右折しようがバイクが120kmで突っ込んできたら
事故ると思いますよぉ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 04:48▼返信
>>443
どっかからの意思に動かされてるんは確かやなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 06:06▼返信
政治家は不起訴なのに司法がおかしい
455.大型バイクは死に直結投稿日:2024年08月30日 06:11▼返信





                   ※1 どっちもどっち
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 06:57▼返信
白バイに限った話じゃないんだけど、
より小さくて、より小回りが利いて、より視界が開けてる側が「避けさせる」って意味不明だよな
海だと小さいほうの船に回避義務があるのに
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 07:04▼返信
赤色灯は点けていたとしてもサイレン鳴らしていないなら緊急車両に該当しないのでは??
犯人追跡中でも無いのに一般道で白バイが速度出し過ぎだと思われる。
今回は相手が大型車だから当たり負けしたが歩行者や軽車両だと双方で死人出てるだろうな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 07:21▼返信
一般道で120は狂ってるよ、そりゃ事故も起きる
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 07:32▼返信
>>217
>違法性はなくても
警察車両が速度超過できるのは、速度超過している車両を取り締まる時だけ
当時警ら中だった白バイの大幅な速度超過は極めて悪質な違反
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 08:57▼返信
桜田門組が相手だとどんな状況だろうと10:0で民間人が悪者にされる
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 08:59▼返信
>>57
白バイ様に罪はないなw
ソレに乗ってた間抜けは大罪人だが
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 09:02▼返信
>>26
と💩製造するだけの汚物が申しております
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 09:03▼返信
>>32
日本で1番悪い奴ら
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 09:04▼返信
トラックドライバー不足の1番の原因コレやな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 09:23▼返信
さすがにバイクで120キロ近く出してた方が悪くないとはならんでしょ
レース場ならまだしも一般道でそんなの制御する練習もしないだろうし
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 09:40▼返信
過去の判例的に右直事故の場合直進側が法定速度が時速60キロの一般道で時速194キロで事故起こしても
法の論理的に危険運転致死傷罪は適用されないし右側から出てきた車の重過失になる
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 09:57▼返信
>>465
さすがに大型トラックで40キロのままショートカット右折しているのが悪くないとはならんでしょ
交差点での右左折は徐行義務あるからね
30キロ超の速度超過したうえ逆走したまま曲がろうとしたのと一緒よ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
>>34
事故直前の右折の動き見てたらそこまで言い切れないかも
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
やっぱ北海道警察は腐りきってるわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
警察さん得意の事故検証で実際状況で118キロのバイク走らせればいい

そもそも追跡中じゃない警ら中でそんな速度を一般道で走らせていいものなのか?かなり危険では?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
北海道は警察・検察・裁判官もみんな腐ってるな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:53▼返信
>118キロ出していたのは、違反車両に存在を察知させないためとも言えて
違反車両ってわかってるのに存在を察知させないってなんで?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:00▼返信
>>470
トラックが40キロ出したままショートカット右折だぞ
逆走事故と同じようなものだから、相手がルール守って60キロ走行していても死亡事故っていただろうレベルのヤバい運転
危険なルール違反運転していたからトラックが有罪になっているんだ

白バイの速度超過もヤバいから求刑軽めで執行猶予が付いているのであって、こんな暴走運転しているトラック運転手が無罪放免になる訳ないじゃん
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:55▼返信
信号の右左折ついてなかったんか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:02▼返信
なんのための法定速度だよ
警察だからオッケー は その技術と信頼でなりたってんだよ
事故るなら その技術がないことを罪に問えよ
って一般人なら思うよな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
※472
よくある速度超過の車の後ろに入って速度超過の車の速度測定してるタイミングじゃね
速度記録できたらサイレン鳴らして捕まえる
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:45▼返信
トラックの前に止まってた車はバイクの接近に気づいてて右折してないのに、その車を左から抜いて大回り右折して事故ってるからトラックがアホなだけ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:48▼返信
犯罪やりたい放題の日本
これでテロすら起きない
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:14▼返信
高知白バイ衝突死事故と同じやん
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:37▼返信
グルだから
これを許すと以降の同様事故(高速度じゃない)でも同じ判決が出る可能性が上がる
先のこととかかった期間を考えたら警察を守る
医者と一緒でなくなると困る方を優先するのは当たり前
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:59▼返信
スピード違反の車を捕まえる時にサイレンを鳴らさず速度を測ってことあるよな
その時ならトラックが悪いよな

直近のコメント数ランキング

traq