福岡で80代男性が行方不明 台風で増水の川に流された可能性
記事によると
・29日午後9時ごろ、福岡県築上町寒田で、80代男性が川に流されたかもしれないと、家族から町に連絡があった。
・台風10号接近に伴い増水していた城井川に流された可能性もあるとみて、警察や消防などが行方を捜している。
・男性が川の様子を見に行くのを家族が目撃し、川の近くで男性が使っていた手押し車が見つかったという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・河童じゃ!河童の仕業じゃ!!
・田んぼじゃなくてかよ
・まさかと思うが
令和の今でもあるのか
ちょっと川の様子を
・だからさあ(´・ω・`)
・百歩譲って田んぼの様子見に行くのはわかるとしてもなぜに川
・様子見るまでもなくわかるだろ
監視員でもないのに何故出掛けるのか
・手押し車必要な体で行くなよ
・手押し車でヨチヨチ歩きの爺さんが台風の中川に?
本当かな
見に行かなくてもヤバいということはわかっていただろ…
何故様子を見に行くのか
何故様子を見に行くのか


そこに川があるからさ
認知症が3割(経度を含めると7割)の年代だぞ
家の鍵ちゃんと閉めたか10回くらい確認するくらい自然なことだろ
うちの爺さんなんか毎年1000〜1500万くらい使ってるぞ
安心して天国に逝ける
というか医療の発展が脳の補完を置き去りにしたから
生物として歪になってるんだよ
世界中で問題になってるシルバー民主主義の根幹
地図みたら山深いなかの集落でわずかな田んぼがあったから気になったんだろうけど、
手押し車使う身で夜なんて無謀すぎる
川には人を引き寄せる魔力があるんや…
そんなギリギリまで近づく必要あるのか
歳でもう判断力が鈍いんだよ、残念だけどもう寿命みたいなもん
乱れまくった川の姿も見たくなるんだよ
優しいなおまえ
しゃーない、台風は男のロマンなのよ
年金浮いたぜやったぜ
老害、DQN、油断していると吸い込まれちまうぞ!
俺が何かやらないとって
年齢がもう半数くらいの人が手押しカート使ってる年代だから
補助なしで歩いててもヨボヨボスリ足だろうし
様子を見に行く=死にに行くってのとそう変わらなくなってる
本人ウキウキで見に行ってるから自業自得
そもそも川なんか見に行く必要ないからね
必要ないことしちゃう質なんだろう
年金暮らしで病院で薬漬け。
そりゃ川にも飛び込むってもんだろうよ。
心がヤングなんだよ
増水するはずがないのに
別に理由なんてない。本人にとっては晴天かもしれんし
いや、何でもない忘れてくれ。
ニートのお前も早く川に飛び込めよ
君も老人になったら若者の足引っ張るんやで
しかも質が悪いのは自分にその自覚がないこと
老人は生きてるだけで若者の足を引っ張っているということを君も分かろうな
老人予備軍さん
愚かな男だな
俺は畑の様子を見に行くぜ
なぁにすぐに還る
ワシがこの台風を止める、後は任せたぞ
的な
仮に大義をなしたとしても最後はあっけないもんやで
まあ今の社会保険を維持するのは2030年前後で不可能になるだろうから
今の老人があの世に逃げ切ったら安楽死が法制化されそうな気もするが
何にせよ物理的に介護人口が足りな過ぎる
自分とこはもちろん、他人の田んぼへの水量を調整する(減らす)ため
>>82です
前からずっと、何ヶ月も我慢してたんだけど、弁護士に相談しても時間だけがかかって埒が開かないからもう言う。
こいつはなんの権限があって僕の絵を追加学習に使って勝手に配布してるわけ?
学習させた公式絵ってウエディング絵や誕生日記念絵とかでしょ。
ショックで鬱にもなったし末代まで呪ってやるからな
そして家族はなぜそれを止めなかった?
もう家族が言うことなんて聞かなかったんだろうなあ
三途の川が見えたのだろうな
安楽死がなければ若者の骨の髄までしゃぶり尽くす気満々で草
老害になる素質あるよw
いつもの川がこんなに激しくって
通報しました。
ちょっと見てみたい気持ちは分かる
わりといい方だろWWWWW
ヤメテ
うおおおおおおおおおおいつもと違ってぜんぜん水が多いぞおおって
でもなんで落ちちゃうのかね
トラックに轢かれないと異世界には行けないんだぜ
になったのだ
昔でいう口減らしだこれ
70年生きてあんな終わり方をした声優の古谷徹に比べれば上等じゃんw
台風が来ると高揚するとか公の場で言うのと同じで
生きててしんどかったんだろ?
危険なところまでは近づかないけど
80歳の手押し車爺さんだと強風の中で身動き取れなくなるだけで
別に川は見て無かった気はする
台風で風も吹くし大雨で足場も悪い、おまけに高齢とくれば何の不思議もない
そもそもその位川見に行く馬鹿が多いんだと思うよ
見に行って足を滑らせた奴がニュースになるだけで
キッパリと人生を終わらせた、見事な散り方だわ
飯塚幸三みたいな醜悪な奴はと対照的に、老人の美学を見たよ。
ボケてた可能性より病気から自殺の可能性だろう
様子見に行ったところでどうもならんやろ。アベンジャーズか?アベンジャーズでもハルクかソークラスでないと何もできんと思うけど。
て思うくらいアホ以外こんなことしない
韓国人のばぁさんは大好物の巨大なウンコに目がありません。
ウンコを背負って持ち帰り、韓国人の爺さんと一緒に食べることにしました。
なるほど!
嵐の時に散歩させればいいのか
本人にしか分からんアレだな
認知症でよくあるのが徘徊からの落下死だから
気持ちはわかる
こんなんで全国統一できるか👊
部下(あーあ、また始まったよ💦)
殆どは事故に見せかけた⚪︎人じゃないの…
消したい人からしたら絶好のチャンスだからね…
家でリモートで様子を見れるようにすればいい
爺さん「・・・GANTZ?」
下手すると別の畑の水を廻されて全滅とかもあるらしいし
農家には別の意味で死活問題なんだな
つまり不自然ってことやん
俺、この台風が過ぎ去ったらプロポーズするんだ…
爺さんにそんなテクノロジーは使いこなせんやろ
使えたとして実際見ないと満足できない
事故に見せかけて処理できるね
過去にあったのも同じなのかも
あれは何か本能とか小さい子供の感性に近い感覚なんだと思う
信じるか信じないかはあなた次第です
ソレはフラグが立っているからさw
でも、どうせどうにも出来んけどな。
ま、丹精込めて作った稲が気になるのは仕方ないのかもしれん。
だけどどうにも出来なくて見ているだけなんだけどね。
我が家が浸水するからだろ
もちろん中にはほんとに諦めきれんというか割り切れなくて畑とかを自分の目で確認しないと気がすまないみたいな人もおるやろけどさ
おそらくお前らの将来だぞ
老化による子供帰りかも?
子供の頃とかいつもと違う状況(台風とか大雨)でテンション上がった気がするし。
はいこの話終わりね
これ
脳みそが溶けかかってるから家族の制止にも癇癪起こして聞く耳持たないし
よくその年齢まで無事に過ごせた
俺はこれから田んぼだけ確認してくる
(意訳:ちょっと死んでくる)
手押し車使ってるってことは、自分が丹精込めて育てた米が…ってことでもないだろうしな
催眠術とか暗示かけたら簡単に消せそう、。
常識的な判断が出来なくなってると思った方が良い
川の様子見に行くやつは全員馬鹿でいいよな
雑魚
ふーん、年金節約出来て結構なことじゃん
若い人はなかなかなり手がないので高齢化は防げないところ
俺は見に行くぞ
爺ぃな
何も出来ないのに被災地にカレー食いに出かける税金泥みたいなもんか
DQNの川流れごっこ
トラクターに轢かれたと思い込むだけでも行ける
ニポーンには死期がありっまっさかいにな
田んぼなら水を逃がす云々で熾烈な縄張り争いがあるかららしいが…
まだ終わらんよ
それかハリガネムシ
年金が浮いた。
年金も浮いて一石二鳥だな
モナ・リザの戯言の内田8も、この老人と一緒に彼の世に行けばよかったのに
そんな方が強風が吹き荒れる中、しかも増水した河川を見に行くなどと言っているのに、
ご家族は誰も止めなかったのですか?
…あっ(察し
地球上を人間が支配できたのもこのおかげ
非常に合理的な行動原理で種族繁栄に繋がっているんだよ
ほんとにぃ〜?
捜すのなんて台風すぎさったら来週以降でいいでしょ
リスクはあるが確認はしなくちゃいけない
見なくてもわかるだろとか言っているやつはただのバカ
そもそもそいつは何も確認してないし分かってもいない
介護辛いもんな
この件はもう忘れよ
被災地税金泥は若いくせに判断力ないし、自分以外への迷惑がデカいから川見に行くこと以上だね
確認しにいくのはわかるが
神奈川県平塚市
浸水水没
台風も同じでどのくらい凄い雨風か興味が出てワクワクし見たくなってくる
老人は何時死んでも先がないから恐怖より日頃の退屈で興味が上回る
継続ダメージ
良かったじゃん
平塚市、二宮町災害対策本部設置
やばかったら避難しないといけないからその判断のため???
老人の習性なんじゃね?w
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ああいうやつが様子見に行って流される
見に行くだけじゃなくて
田んぼの状態を少しでも良くしようと
何かしらの作業をしてて呑み込まれるんだと思うぞ
今年の収穫が全部ダメになってしまう!と慌てて用水路のフタを開けて水を排水するも濁流に押し流されて手押し車を残して川流れ
田んぼは無事だった
ニュースがちゃんと書いてないから、バカが見学しに行くように見えるけど、田んぼ守るために水の流入防いだり
はけたりする必要があるんじゃないかな
行くだろ普通・・・
増水撮ってツイートするんやろw
行かねーよ
台風来る前になぜやらないの…?
トマトナスはそれなりに育つがピーマンパプリカやししとうダメすぎだわ太らない
ズッキーニ全滅インゲンもヒョロいのがちょろっとゴーヤも少ない
田んぼ持ってないから分からんのだけど川が氾濫するレベルの豪雨でも田んぼ見に行く意味あるんか?
何かやったところで変わんないと思うんだけど
好奇心には勝てなかったのかもしれませぬ
非日常的な水のうねりが好きなのよ
落ちたら絶対死ぬと分かるよね
水路のつまりを直そうと水路に足を入れて詰まった部分を蹴ってたら直った途端に流れが急になるから一緒に流される
ってネットのどっかで聞いたけど
川の様子見に行って流されるのはなんでやねん
鉄砲水でもあるまいし、もう充分水位が高くなってるのに、なぜそこで流される
近くに行きすぎだろ
冷静に考えればボケてるんだろうけど、細かな管理を他の人が知らないし、お爺ちゃん以外知らないと思い込んでいる
単純に興味があった訳でなく、おじいちゃんの社会的責任を果たそうとしただけなのよ
それがめちゃくちゃ効果があるからタチが悪いのよ
水の流れって完全に計算されているわけでなく、特定の所が詰まりやすい
そこのゴミをちょっと退かすだけで流れが良くなる
そのままにして置くと下流の人が床下浸水とか車がダメになる
悪しき者にな
いうほど謎か?