• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

女もこの持ち方多いよ、渋谷とかヤバい。
あと荷物を横に広げて持つのも大体が女、本当に邪魔


指摘事項は理解出来るし合ってるけど主語がデカくて賛同出来ないヤツ
「男みんな」は言い過ぎ


主語デカすぎだろ笑

この持ち方してるサラリーマンたまに見るけど、仕事できなさそう。
自分がポンコツな事をアピールしながら歩いてるのかな?


男女関係なくいるぞ。
ただ、女は折りたたみ傘持ってることが多いから目立たないのはあるかもしれない。


無頓着な男に多いが、女でもいる。
先が金属の尖ったオシャレ傘は特に危険⚠️
電車などで腕に掛ける時は先が自分向きにして欲しい。
安全に扱えない方は長い傘を使わないで。


渋谷駅歩いてたけどこの持ち方1人も居なかったな

ほんとそれ!
周りのこと見えてない老害に多い
まじで腹立つ






この持ち方は危ないってのはわかるけど、男みんなというのは言い過ぎだと思いますはい



B0D3HWWR4P
バンダイナムコエンターテインメント(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0DBH7P1Y8
つくしあきひと(著)(2024-08-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(424件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42▼返信
男はみんな心はサムライだからさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42▼返信
何で女性のあそこって



シュールストレミング臭いの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42▼返信
おまけに、やたら手のふりが元気で、階段だけでなく平地を歩いてる時でも先端が突き上げてくるという
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42▼返信
雨なんか気合で弾けや雑魚
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
むしろ女の方が周り気にしてない持ち方多いだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
男はみな侍だから
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
もう生きるのやめたら
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
この人の脳内世界ではそうなんだろ
男が嫌すぎて認識がねじ曲がっている
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
主語がでかい
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
みんな?
対立煽りやめろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
電車で濡れた傘押し付けてくるやつは死ね
マジで死ね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
女って何ですぐ男ガーって言うの?ほんとキモい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:44▼返信
傘使ってる奴は鍛錬が足りない 普通に体に気を纏えば雨を弾く程度は出来る
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:44▼返信
キモいというか単純に危ないからこの持ち方はせんわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:44▼返信
そこまで男に攻撃的なほうがキモいよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:44▼返信
図のように持ったら、手も濡れるだろ
取っ手のとこだけ持って垂直に吊り下げるのがええんでない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:44▼返信
ちなみにこの持ち方は侍じゃなく朝鮮の持ち方
侍は普通に腰に差すから
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:45▼返信
なんでしょっちゅうこの記事を繰り返し作るの?
本当キモイ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:45▼返信
こういう端から主語デカくしてるやつはバズり目的のネタだから取り合わなくて良いよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:45▼返信
持ちて持ったら先が地面に当たるだろ
この女性は脳みそないのか?
きもいとか言ってて相当頭悪そうだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:46▼返信
周りを守るだけではなく自分を守るためにも安全な持ち方を
こんなの当たり屋に目つけられるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:46▼返信
みんな(数人)
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:46▼返信
女もやってる定期
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:46▼返信
そんな男男言うなら中止になった女だけの街を復活でもさせてそこに永遠に住んでろよゴミ女
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:46▼返信
濡れていない傘なら先端付近を持って持ち手部分を肩に掛けてる
濡れている傘は普通に持ち手を持つけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:47▼返信
女さんに近づいてほしくないからです((正論))
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:47▼返信
インプレ稼げてよかったね ごくろうさん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:47▼返信
俺の後ろに立つなということだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:47▼返信
男名指ししないで「こういう持ち方危ない」でいいのに
炎上狙いでわざとやってんのかね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:47▼返信
>>17
「朝鮮持ち」で広まれば
本当に悪質な何言っても無駄な奴以外はやらなくなるだろうから
ぜひ広まってほしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:47▼返信
持ち手部分とか言ってるの意味わからん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:48▼返信
男しか見てないなこの女がキモい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:48▼返信
オレの後ろに近づくな距離取れって事だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:48▼返信
安定の青バッジ
男叩き風小遣い稼ぎ垢
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:48▼返信
小学生のころはかっこつけてた
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:48▼返信
何年か前に女がこの傘の持ち方してて他人の子供の目を突いて失明させたうえに逃げ切ったって事件あったよな?
37.投稿日:2024年08月30日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:49▼返信
こんな持ち方したことないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:49▼返信
混雑したところでキャリーを後ろに引っ張ってるのは圧倒的に女性が多い
混雑してるとキャリーが見えないので急に引っ掛けられる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:49▼返信
要するにおじさんがキモいって事だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:50▼返信
先っぽを下に向けてれば問題ないだろ。小姑みたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:50▼返信
なんでミサンドリストはみんな主語クソデカいの?
本当バカ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:50▼返信
普通に先っちょは下向ける
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:51▼返信
バカにありがちなバカデカ主語やん
バカでもここに取り上げられたから「勝ち」やね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:51▼返信
>>1
たとえチー牛になったとしても
武士道の精神だけは持ち続けろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:51▼返信
またおっさんイジメかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:52▼返信
そんなにも男が嫌いで見下さなきゃ気が済まない性格してるのに男から金もらってチンしゃぶってる仕事してるの惨めすぎません?😅
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:52▼返信
>>13
おもんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:52▼返信
>>1
え?キモい
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:52▼返信
20230704 女性「うわっ!この男の傘の持ち方最悪!!デートは今日で終わりにしよ」⇒ 世の女性から共感の嵐に
20230603 「今日からやめてください」“傘の持ち方”めぐり眼科医が注意喚起!こんな持ち方絶対するな!失明の可能性も・・・
20200709 Twitter民「傘をこう持って歩いてるサラリーマンは就職できるのに、なんで俺らは将来に不安抱えなきゃいけないんだ?」⇒13万いいね突破wwww
20171126 傘の危険な持ち方を現したイラストが話題に!!傘が凶器にもなり得る
20150510 傘の「横持ち」は超危険!あなたの傘の先端は、後ろの人の目の高さ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:52▼返信
手が濡れるからそんな持ち方したことない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:52▼返信
あたかも大多数の男性がこの持ち方をしているかのような言い方だけど、たぶんこの人の日本語力が低いだけで悪気はないんだと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:52▼返信
また女が主語広げてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:52▼返信
>>41
普通に持ち手を振って先が真後ろ向いてるアホサラリーマンたくさんいる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:53▼返信
>>47
一生風.俗嬢の呪い掛かってるからしゃーなし
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:53▼返信
怖いはわかるがキモイはわからん
罵倒したいだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:53▼返信
女用の傘と違って持ち手が大きくて重いから
重量のバランスが1番安定するのがこの持ち方というのがあるんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:53▼返信
みんなって言うな
俺はしねえよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:53▼返信
こういう政府広報みたいな記事って税金で作らせてるんだろうか?
そしていつもの広告会社がピンハネしてそう
60.投稿日:2024年08月30日 12:53▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:54▼返信
三色チーズ牛共、デュフデュフ笑いながらゲーミングチェアに座ってんじゃねえよ😡
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:54▼返信
そもそも傘なんかここ数十年使ったことねえわ。
自家用車ありゃ傘要らん。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:54▼返信
傘を握る太さと その人の息子の太さが同じになるように 握っているんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:54▼返信
持ち手持ったら、肘ずっと曲げないとなんねーだろ。
65.投稿日:2024年08月30日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:54▼返信
>>52
男を罵倒する意図があるので悪気あるだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:54▼返信
>>5
え?女なのに周りを気にしなきゃいけないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:54▼返信
ストラップか柄を持ってるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:54▼返信
>>60
プッ 刀すら持ったことない雑魚が
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:55▼返信
>>10
え?男きも
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:55▼返信
こういう傘を見たら、必ず踏みつけて折ってるわww
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:55▼返信
こんな持ち方しねーよ主語でけーなブサイク女がよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:55▼返信
キモいじゃねえよ
危ないって言うんだよ
日本語出来ない女マジきもい
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:55▼返信
女ってなんでみんなすぐにキモイって言うんだろう
本当に語彙に乏しい生物
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:55▼返信
階段でこの持ち方して後ろにブンブンしてるヤツいたから
傘を蹴り飛ばすのと同時に顔抑えて痛って声出してやったら傘捨てて逃げてったな
またやろっと
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:55▼返信
男はーってレイシストか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:56▼返信
>>1
写真の人の持ち方は実際に提げ刀っぽいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:56▼返信
男が悪いんですね?
主語がデカいわ、マンさんよぉ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:56▼返信
買い物時にカートに傘を斜めに差し込んで固定してる女さんを見掛ける事あるがあれ危ねぇから辞めた方がいいぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:56▼返信
お前の所の風.俗に通う様な男がそうなんだろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:56▼返信
>>71
おう
じゃあこれからしてやるからしてみろよ?
絶対しろよ?約束だからな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:56▼返信
※11
お前の見た目が傘置きに似てるからじゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:56▼返信
>>61
デュフフフ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:57▼返信
バカな奴はみんなやってる男女関係ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:57▼返信
その持ち方でも先が地面向くように持ってるなら問題無い
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:57▼返信
よほどの大雨でなければ傘を持たない俺は勝ち組ってことかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:57▼返信
捧げ筒の持ち方ができない奴は男女関係なく礼儀知らず
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:57▼返信
これは女がこういう持ち方をしてる画像が大量に張られる展開になると予想w
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:57▼返信
この持ち方してる奴、片親育ちが多い印象w
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
女は老けて肌が汚くなるよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
モンハンみたいな背中に付けられるアタッチメントが欲しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
>>2
え?童貞なのに臭いを知ってるの?
きも
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
自己中そうな奴は全員この持ち方なのでガチ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
>>75
「危ないだろ」って注意するより実際被害受けた風に装う方が相手も自分の非を感じていいかもね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
俺はバッグに引っ掛けてるから真下向いてるが
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
※86
う~んかなり優しく言って糞馬鹿かな?^^
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
>>1
なんで「みんな」って決めつけちゃうかな本当キモい
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
どうでもいい 以下ラーメンスレね


味噌以外は味音痴
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:59▼返信
>>14
え?素敵
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:59▼返信
性別関係ないことでも男ガーって言っちゃうの病気だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:59▼返信
敢えて持ち手の部分を持たないのは、一番広がりやすい所を掴んで広がらないようにするため
後ろを気にせずブンブン振ってるやつはアホ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:59▼返信
主語でかいやつって余裕ないんやろな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:00▼返信
※89
それは多分偏見
今の日本で片親って言うとほぼ女性が育ててると思うけど父親が居たとして傘の持ち方を教えたりはしないと思う
104.投稿日:2024年08月30日 13:00▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:01▼返信
>>29
生活かかってんのやぞ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:01▼返信
主語がでかいというのは和らげた表現で、
要は差別だからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:02▼返信
YASUKE「This is The BUSHIDOOOOO!!!」
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:02▼返信
ゴキブリの囁きみたいで気持ち悪いで
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:03▼返信
慢性肩こりの俺は傘の柄の部分で肩をトントンしながら歩いてるけど異端か?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:03▼返信
畳んでるときに手に持つのは効率が悪い
ポケットかズボンかベルトかバッグに掛けろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:03▼返信
※96
そうかーそりゃ仕方ない。
少々の雨でいちいち傘さすの面倒だし邪魔だし持たないんだよね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:04▼返信
主語デカ過ぎるし青バッジだしまあ露骨にインプレ稼ぎだよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:04▼返信
うるさいおばさんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:05▼返信
また主語デカくするやつか、こういう奴文句言いたいだけで止めようって啓発する気はないんだよね
あとこんな持ち方する奴の方が少ないから
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:05▼返信
女に多いんだけど前腕にかけてる奴も滅んでほしい
あれまわりにブンブン当たってるで
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:06▼返信
ホビット持ち
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:06▼返信
人ごみでやってるわけではないし
そこまで平行になるまで振り上げてる様には見えないけどな
わざわざ傘に当たるまで近付かなきゃいいだけだな
ゴロゴロキャリーバッグを「危ない邪魔だ!」と言ってわざわざ不用意に近付いて当たったり足を踏まれたりする様なもの
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:07▼返信
>>111
海外だとそっちのが多数派だけどな
まあそれなりに都会なら濡れないように移動できるからあんま困らんのも分かるけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:07▼返信
なんのために持ち手部分があると思ってんの、本当キモイ
       ↓
階段だと更に危険ですよね(ちゃんと持ち手握ってる)

アホとしか言えない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:08▼返信
「男は」って言う表現を外せばみんな平和なんだけどな。
「この持ち方してる人危ない」的にしとけば良いのに。
なんか男叩いておけば良い的な風潮の方がキモいよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:09▼返信
バカ女がこの持ち方で盛大に腕を振ってて
こないだ脇腹を刺されたわ
女はマジで想像力ない劣等生物
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:11▼返信
男女は関係ないよキモブスだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:11▼返信
この持ち方の方がブラブラしなくてええよな
混んでなきゃ刺さるわけ無いし
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:11▼返信
カスみてえなメス豚とかクソみてえなリーマンが電車に乗るときとか降りるときになんもされねえと思ってグイグイ押してきやがる時は顔面にブッ刺さるように先端が顔か腹に刺さるように持つけど文句あんなら言ってこいよ。ちゃんとぶん殴ってやるから
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:12▼返信
身長低い劣等女が傘普通に持てなくて普通にこれしまくってるよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:12▼返信
これに文句言うなら先に人混みで日傘を差してる多数の女さんに文句言えよ 目に刺さりそうなんじゃ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:12▼返信
一生〇俗の女だから仕方ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:13▼返信
まーた売春女か
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:13▼返信
そのキモい男達の金で抱かれて生かされてるって現実をどう考えているのかぜひ聞いてみたいよねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:13▼返信
申し訳ない
マンさんは男女分けないと気が済まないんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:14▼返信
この人のプロフィールとか過去ポストみたけど典型的なメンヘラだから仕方ない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:14▼返信
何の為って、傘さす時に持つ為だろ
持ち手持って移動したら地面とぶつかるだろアホなのか?
この写真のおっさんもそうだけど、傘の先は意識して地面向けてるし階段やらで刺してくる勢いで持ち歩いてる奴の方が珍しいわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:14▼返信
俺は男だけど傘をこういう持ち方してるのはほとんど男だと思う
女性たちの怒りはごもっとも
僕たち男はもっとしっかりしなきゃいけないと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:14▼返信
女というゴミもしてるけどww
男叩く前にまずは身近をよーく見ろよww
女という愚かなゴミはなぜ対面で傘ぶつかりそうになっても傘を相手に当たらないよう高く持ち上げないの?
晴れの場合の日傘なら男はほとんど傘ないんだし、身長関係なく女というゴミが傘を高く上げろよ
女というゴミはなんで周りに配慮できないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:14▼返信
侍の遺伝だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:15▼返信
俺は腰に差してるでござるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:15▼返信
やべえやつは距離取ればええ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:15▼返信
この持ち方してる奴大体おっさん
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:15▼返信
女ってみんな人の悪口しか言わんよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:16▼返信
>>136
ズボンビチャビチャで草
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:16▼返信
ゴキちゃん言われてるよ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:16▼返信
>>137
人の多いとこだとそれが難しくてな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:16▼返信
日頃から差別意識持ってるから男女が主語になるんだろうね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:16▼返信
ほんとまんさんは主語が大きいな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:16▼返信
>>139
遺伝子レベルでゴミだから仕方ない
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:17▼返信
※126
俺男だけど最近の気候を見てたら日傘さした方がええかな?って思ったりしてる。
とりあえず日焼け止めクリームで誤魔化してるけど、傘持つの面倒やし。
やけど今の状況を見ると何か対策をしないと肌ボロボロになりそう。
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:17▼返信
こういう女性がいるならそりゃ女さんと言われてもお互い様だなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:18▼返信
>>123
てか、どこ持とうが傘下が下向くように手首の角度を調整すればいいだけだしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:18▼返信
どこかのハラスメント講師がこんなん呟いたら契約解除されるぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:18▼返信
男に限らないんだが

傘は垂直に持ち、自分より後ろに振らないってことは男女問わず意識してくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:19▼返信
またこれか乞食が
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:21▼返信
全員が全員とは言わないけど女性はバッグを体の前後にはみ出させ過ぎで鬱陶しい人が多い
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:21▼返信
傘はキモくてナニはキモく無いのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:22▼返信
馬鹿は主語がでかい
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:22▼返信
持ち手で持って杖みたいにして歩いてそうな女や。それ小学生とかがやるけど、先端部分がすり減って穴が開くんやで。ワイも昔やってたから確かな情報だ。女さんも気をつけたほうがええよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:22▼返信
なんで「女」ってみんなこういう決めつけするの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:22▼返信
「女は~」って男が言おうもんなら差別だなんだとギャオるのに、平気で「男は~」は言うよなこういう連中
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:22▼返信
男は昔から刀下げてきてるしそういう名残とかあるのかも知れない
知らんけど
159.投稿日:2024年08月30日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:24▼返信
※139
実際そうなんだけど、色々溜まってるものもあるだろうから女性の中では息抜きなんだと思う。
だけど身内でワイワイやってる感覚でSNSで拡散しちゃうのはまずいよね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:24▼返信
風◯俗嬢の戯言もブログに取り上げられる時代かよ。発言者のプロフィールなり名前なりで察して触れるなや
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:24▼返信
俺男だけどこんな持ち方したことねーわ
俺男じゃなかったのかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:26▼返信
ゴルフの練習やらアバンストラッシュに文句言うくらいにしとけよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:27▼返信
※158
それだと右手に持ってるのがおかしい。
左に刺してないとすれ違う時に刀の鞘が当たって決闘が始まってしまうぞ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:27▼返信
なんで馬鹿な女は主語がでかくなるの?
みんな持ってる〜っていう子供の頃から成長しないの?
166.投稿日:2024年08月30日 13:28▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:28▼返信
俺は最初から前に向けて軍刀持ちしてる
後ろ向けてるやつらイッてへんなあー!
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:28▼返信
私女ですよ!?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:28▼返信
バズった話題をゴミ箱から拾ってきてオレも私もと乞食する
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:29▼返信
>>166
ズボン伝って靴下や靴にまで行く可能性
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:29▼返信
やっぱ内容より誰が発言したかの方が大事だよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:29▼返信
目の前しか見えていないバカ女
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:31▼返信
>>11
座っていたら前に立ったヤツが傘を人の足に当たる角度で吊り下げて水滴を送り込んでくる
傘は垂直に吊り下げろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:32▼返信
そんなの知能も育ちも悪いオッサンかジジイだけだよ
※172見りゃ分かるだろ?
ほんと女は馬鹿しかいないな って言ってるようなもん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:33▼返信
>>1
傘で傘を叩き落とすんだよ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:33▼返信
便所の雑巾の戯言取り上げていじめてやるなよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:33▼返信
※172
確かに女は目の前しか見ていない、空間認識的なものかな?周りを一切見ていない。
スーパーとかで通路のど真ん中で急に立ち止まる女は多い。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:34▼返信
主語がデカイんよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:35▼返信
侍気取りみたいで恥ずかしいね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:35▼返信
>>1
イキり勃つ傘はダメでチ〇ポはいいのかよ(笑)
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:36▼返信
女ってなんで直接文句言わずに影口叩くの?
182.投稿日:2024年08月30日 13:36▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:37▼返信
おっさんがこの持ち方して階段上がってたから注意したことあるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:37▼返信
主語のデカい人達のお気持ち表明がキモい、エグい、⚪︎んでばっかりで語彙力貧弱なのはどうにかなりませんか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:38▼返信
みんななわけないじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:39▼返信
いや、持ち手だったら後方向に長くなって危ないって見て分らんか?
もっと真ん中持ってもいいくらいだぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:40▼返信
真横は危ないけど地面スレスレのこれは全然危なくないだろ
どんだけオッサンの真後ろ歩こうとしてるんだよ
よくバズってるからパクっただけじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:41▼返信
>>186
前に向けろって話だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:43▼返信
>>1
昔、駅の階段で東南アジア?系のおばちゃんがこの持ち方でブンブン振って前歩いててひやっとしたから男に限らないと思うけど。体臭アナと同じく、男じゃなくてこの持ち方をしてるやつを批判すればいいのに。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:44▼返信
女もこういう持ち方するだろって言われてるのは
短足低身長が普通に持つと地面に付くからだよ
女そんなに長い傘を持たないけど、弱者男性はビニール傘だしな
男は平均身長以上あれば取手掴んで垂直に持っても地面に付かないから
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:44▼返信
こういう持ち方してるオッサンは
大体短足のチビ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:45▼返信
オレはFF7のクラウドみたいに背中に背負ってますが
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:45▼返信
武士の魂
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:45▼返信
>>5
電車で水滴ついた傘を隣のやつに付けてる女さん、たまに見る
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:45▼返信
逆だぞ、持ち手でもつから振り回すことになるんだ
キモい女だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:45▼返信
主語でかくしたほうが数稼げるから仕方ないね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:46▼返信
普通に垂直に持てばええやんと思ったけど
写真みたら納得。横に持ってるこのおっさん、めっちゃ足短いんやな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:46▼返信
>>2
シュールストレミングを臭ったことがない
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:47▼返信
なんで女ってATM操作長いの?順番待ちしてる人に迷惑だと思わないの?
なんで女って急に立ち止まるの?後ろ歩いてる人の邪魔になると思わないの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:47▼返信
※199
存在自体が迷惑なので一行動ごとに気づけるはずもない
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:47▼返信
女からこの角度で写真撮られるって事はそうとうチビなんじゃね
チビに「傘垂直に持てよ!」は酷だわ。幼児用の傘買ってあげないと
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:48▼返信
女の方が先端後ろにした危ない持ち方してるやつ多い定期
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:49▼返信
>>196
とは言え、これだけ言われているのに
この傘の持ち方と飲酒運転は減らない 何故だい?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:49▼返信
>>199
女さんはてんかん持ちが多いから意識が飛んでるんだよ

そういう時は顔見て、口がモゴモゴしてるハズだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:50▼返信
背が低いせい
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:52▼返信
身長180cm以下の男は傘を垂直に持つと地面につくらしいwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:53▼返信
※205
それなら背の低い人に合わせて傘を設計するべき
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:54▼返信
※203
飲酒運転ってなんか関係あるの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:54▼返信
アバンストラッシュの構えで持ってる
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:55▼返信
一部を全体かのように話す奴は高確率で馬鹿
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:55▼返信
男しか目に入らないドスケベ女
212.投稿日:2024年08月30日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:57▼返信
胴長短足の男しかこんな持ち方せんわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:57▼返信
女って傘を肘やカバンに掛けて人にぶつけてんのに全く気にしないよね。マジクソだわ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:59▼返信
この持ち方の人が多いのはそこに何らかの合理性があるということ
それを考慮せずに否定する感情論なんて馬鹿しか共感しない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:59▼返信
折りたたみ以外全員馬鹿だからしようがないよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:59▼返信
※213
日本人の大半やんけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:00▼返信
今は身長175あるから普通に取手もってるけど
学生時代は写真みたいに濡れる部分もってたから荷物多い時に水平に持ちたくなる時あったわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:00▼返信
嘘だけど
前にこういう持ち方する男のせいで傘が目に刺さってヴィーガンに目覚めたわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:01▼返信
>>216
折りたたみは展開するまでに時間が掛かるし傘の長さが足りなくて濡れる
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:02▼返信
こういうのは大体傘が長すぎるか足が短すぎるか

低身長の人はビニール傘選ぶ時には70cmではなく63cmくらいのを選ぶといいよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:02▼返信
重心位置
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:05▼返信
歩く時の自然な腕のフリに合わせて傘を持とうとするとこれになる
縦に持つと地面に当たらないように少し上げなきゃいけないから腕が疲れる

※検証無しで想像で書いてます
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:05▼返信
後ろ考慮しない持ち方はよろしくない
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:05▼返信
今まで傘さされた事あるけど全員、女
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:06▼返信
何でこんなの一々拾うかね
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:06▼返信
しかもこの持ち方してる奴は無駄にブンブン振ってる印象がある


こういうのこそACのCMで啓蒙すりゃいいのにね
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
3枚目の×〇イラスト見ても思うけど
普通に持ち手の所掴めよ
なんでわざわざ濡れてる部分掴むんだよ
斜めに持たなくても地面にとどかんわ、どんだけ短足なんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
周囲の状況を考慮せず歩いてるのは女が多い
だから駅でよく人にぶつかられる
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
階段とかエスカレーターでスカートおさえるならスパッツ履くなりしたらいいのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
地方都市だとそんなに人いないし気にしないからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
サムライじゃけぇーのぉー
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:09▼返信
二十くらいまでだと、こういうの気にしないやつのほうが女にモテる
男らしくみえるんだろう
30くらいだと気にするやつがモテるけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:10▼返信
こんな持ち方したことないんだけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:11▼返信
つけ爪も大概危険
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:12▼返信
主語さえでかくしなければ
共感される事柄なのに
馬鹿だねぇ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:13▼返信
主語が大きい人間には近寄っちゃいけないよ、危険な人が多いからね
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:13▼返信
垂直に持った方が圧倒的に楽だから普通に持ってるわ
両手ふさがって傘濡れてない時はズボンのポケットに引っかけてるし
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:13▼返信
傘の先は地面を擦らせながら持ってる
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:13▼返信
主語がでかすぎる人はみんな病院に相談した方がいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:14▼返信
なんで女は自転車でスレスレ走ってくの? 本当あれ危ないからやめてほしい
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:14▼返信
※236
女の多くは被害者意識の塊なので男が悪者の話なら主語がデカくても共感されるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:14▼返信
持ち方一つで抜刀する動作で2動作必要な所が
そのまま突きを出す1動作で済むため
いざという時のために普段から動作の最適解を考えて行動しましょう
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:16▼返信
>>239
俺はもうわずかにかがまないと傘の先が地面につかなくなったわ
子供の頃は地面擦りながわ登下校するのが楽しかったんやけどな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:18▼返信
全然男女関係ねえ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:19▼返信
後ろの人が気をつけてればいいだけの話だろ

持ちにくい持ち方して落としたら責任取れるのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:21▼返信
この持ち方は
短足低身長おじさんの宿命
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:22▼返信
三谷幸喜の『オンリー・ミー: 私だけを』ってエッセイに書かれてたなw
三谷はこの傘の持ち方をしてる人がいるとワザと真後ろを歩いて自分から傘の先端にぶつかって相手に謝罪させるらしいw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:23▼返信
男叩きは儲かるんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:25▼返信
侍の遺伝子のせい
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:28▼返信
税金払えよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:30▼返信
自分たちは差別されてるって言う女が
一番男を差別してるよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:32▼返信
男だけど危ないの知ってるから剣みたいに持ってるけどな
こういうやつヘイト条例とかで裁けるようにしてくれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:34▼返信
短足侍でござる
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:34▼返信
わざとこの持ち方してる^~^
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:36▼返信
男女関係なさすぎて笑う
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:36▼返信
そんな持ち方してねぇよ
さも全員がやってるみたいに語んな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:39▼返信
>>1
虚しさ抱く鎧を脱ぎ捨てよう勇気だけの素肌で
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:39▼返信
両手持ちで肩に担いでソウルシリーズの主人公気取りな俺が最適解というわけか
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:40▼返信
女はバッグと一緒に腕に引っ掛けてる人が多いからな
傘の柄を持てばいいだけなのに何で身ごろの方鷲掴みにしちゃうんだろうね
手も濡れるのに
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:40▼返信
男の老害しかこの持ち方してない
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:40▼返信
クソ万個きもい
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:41▼返信
バズった話題をパクって来てコジキしてるのもだいぶダサいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:44▼返信
本当に女にとって地獄だこの国ってちゃんと言いましょうよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:47▼返信
このまーんさんは極論すぎるな
折りたたみにすれば解決や
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:47▼返信
男のほうが高い位置に来やすいけど女もこの持ち方してるの見るよ
日傘とかで往来の邪魔してるのは圧倒的に女だけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:53▼返信
まんさんもやってんじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:54▼返信
こういう事言う奴は男がしてた時だけカウントするからな
何を言っても無駄だろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:57▼返信
座ってる時に足に傘の水垂らしてくるのは、大抵マン
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:01▼返信
女はなんでみんなそんなに主語がでけえの?
怖い
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:05▼返信
こいつがキチなのはどうでもいいけど
こんなのに1.7万いいねをつける、キチまーんが日本にいるのが怖い
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:08▼返信
>>246
この持ち方で手を振らないで地面スレスレに先があるなら構わないと思うけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:09▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:09▼返信
小せえキャリーバッグ後ろ気にせず引いてる奴らもどうかと思うわ
女に多い
275.投稿日:2024年08月30日 15:10▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:11▼返信
「男ガー」ばかりが本当に目立つね(呆&苦笑)
でも、男女不問でこういう持ち方してるとは思うけど……ね
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:13▼返信
日傘で目を攻撃してくる奴にも言うべきやね
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:13▼返信
それがし侍なものでごめんよっと
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:13▼返信
☓男
◯バカ

単に想像力が欠如したバカなので気にしなくていい
文句など言おうものなら馬鹿なので「喧嘩を売られた」と勘違いして食って掛かって来るだけなので
近寄らない話しかけない絡まないという事を徹底して下さい
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:17▼返信
なんかネットって1人見ただけで全員そうだと言い出す人いるよね
っていうか結構多い気がする
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:20▼返信
持ち方ではないが傘さしてる者同士が往来ですれ違うとき、1mmたりとも傾けないやつにいらつく
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:20▼返信
誉は浜に捨てました
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:22▼返信
持ち手は傘をさすときに使うものだな
畳んだ状態であそこを持つと杖みたいに突きながら歩くことになりかねない
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:23▼返信
>>57
聞いた事ねーわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:24▼返信
ミサンドリーフェミ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:25▼返信
その持ち方でもぶんぶん腕振っているわけでもないし
可能な限り先端は地面に向けているからええやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:25▼返信
男だって安全な傘の持ち方するし座りションもするよ!
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:27▼返信
女の日傘もやめてくれ、目に当たりそうになるんだよ
差すならちゃんと周りを見ろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:29▼返信
階段じゃないのに、目を刺されるかと思うくらいに振り回して歩いてた女がいたよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:34▼返信
嫌ならぶつかって教えれば良いやん
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:37▼返信
生きるのに向いてないよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:38▼返信
男女関係なく傘を後ろに振る奴はいる
駅とか人混みでやるのマジでやめろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:42▼返信
なんで女は横に広がって歩くのwキモいwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:44▼返信
剣を持ってる気分になってこう持ちたくなるんだよな
でもその気分が許されるのは中学生までだよw
杖をつく様にするのが一番楽よ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:45▼返信
× 男みんな


キチガイは常に主語がでかい
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:57▼返信
トートバッグを肩に通している女もこの持ち方の人が多いイメージあくまでも主観・大阪
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:58▼返信
フェミババアはただ男を叩きたいだけ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:59▼返信
日本の女がバカな話
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:01▼返信
男叩きをネタしているがただの承認欲求モンスター
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:08▼返信
アバンストラッシュ持ちだが???
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:09▼返信
体臭アナと同じ
注意喚起のふりをした性差別
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:12▼返信
人混みなら余程の害意でも無いとこうは持てないし
スペースあるなら距離取るなり避ければいいだけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:16▼返信
重心を持つのは合理的やーろがい。俺がラクならいいんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:23▼返信
性別で分け出すの最高に頭悪すぎて具合悪くなる
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:27▼返信
日本男児♡
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:30▼返信
まんさんは傘開いた状態で周り見ずに歩き回るのやめろ
開いた骨組みの先端部分がちょうど男の目線の高さで危ないんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:34▼返信
普通に縦に持てばいいのになんで水平に持つんだろ
男ならなおさら、縦に持っても先が地面に届かないし

まあ短足やチビの男はおいといて
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:35▼返信
この持ち方してるのは100%女だろふざけんな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:37▼返信
この問題は男だからというより、低身長・短足だからと言った方がいい
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:39▼返信
女はすぐ自分のこと棚に上げるからな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:39▼返信
>>307
傘なんて90cm以上あるのが普通だから足の長さ1mぐらいないと普通地面に当たるんだが
足の長さ1mもある日本人なんて1万人に1人も居ないんだが
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:41▼返信
持ち手を持ってないことに怒ってるのか
先端が後ろ向いてることに文句言ってるのかわからん。
持ち手持ってても後ろ向きになる時はなるやん
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:43▼返信
持ち手が曲がりくねってるのは持つためじゃなくて置く時に棒とかに引っ掛けられるからだと思うぞ
曲がってるとこ持って歩いてるやつなんて見た事ない
腕に引っ掛けて持ち歩くとズボンにあたったり服汚れるし
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:47▼返信
刀の持ち方これだもんしゃーなしだわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:47▼返信
持ち手あたりを肘にくっ付ける感じで持てばええんやで
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:48▼返信
>>314
腰に刺せよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:48▼返信
普通に持ち手持ってるわ
長さ的にもちょうどいいし
電車乗った時とかちょっと膝曲げるとちょうど3点で立てるから楽なんだよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:52▼返信
ぶら下げろって言いたいんだろうけどぶら下げるのもぶらぶらするから人にぶつかって危ないんだよな
疲れるけど柄の部分しっかり握って腹の辺りまで持ち上げるのが正解
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:52▼返信
杖の持ち方が一番理に適ってるから
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:53▼返信
便器さんはしゃべってないでしゃぶってれば良いんだよwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:55▼返信
駅の階段登ってる時に前歩いてた女がこの持ち方してブンブン振り回してて私の顔に当たりそうになったから払い除けたらすげー睨まれたわ。
男がどうたらって決めつけは良くない。
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:57▼返信
これだからフェミニストは…
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:58▼返信
まあ女さんも人が密集した所で日傘さしたり消臭スプレー噴いたりするからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:02▼返信
電車のドア締まる途中で傘差しこんで挟めてドア開けさせたヤバイ女もいたけどな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:03▼返信
こう言ったらあれなんだけど…
キモいって言葉で批判する奴って
すごい頭悪そうに感じる
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:04▼返信
女は地球に不要消えろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:04▼返信
ディビジョンの銃みたいにリュックに固定できるといいんだけどな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:06▼返信
親骨65cmタイプのビニール傘が
ちょうど手から地面までと同じ長さくらいで杖代わりに使えて便利

背小さい奴は55cmとかの小さい傘買えよ。斜めに持たなくてすむから
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:08▼返信
>>328
65cmwそんなちっちゃい傘使うやついないw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:11▼返信
>>1
ブロック済み
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:20▼返信
>>329
近所のドンキ、63cmしか売ってないわ
ドラム缶みたいなのに30本くらいつっこんでるけど全部一緒
コンビニも70cmはすぐ売り切れるよな、だいたい60か63しか売ってない
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:32▼返信
主語がでかい女
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:41▼返信
後ろに人いたら持ち方変えるやろ
つーか後ろで写真取ってるほうがキモい
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:48▼返信
>>1
男も女も関係ねぇよ
ツイート主がバカマソコだってだけの話
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:50▼返信
若い女性にもいっぱいいるよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:51▼返信
>>45
ゲーミング傘とか持ってそう
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:52▼返信
ヤバい キモい これ使う奴のオツムの程度よ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:53▼返信
この持ち方圧倒的に爺に多いよね
学生とかはちゃんとまっすぐ降ろして持ってることが多い
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:55▼返信
乗換駅で女の方が侍持ちに片手スマホしてるけどな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:57▼返信
斬らねばならんのだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:02▼返信
体臭問題から学んでないな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:05▼返信
頭弱いやつは主語が大きい
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:11▼返信
地面に擦るのが嫌だとこの持ち方になりそうだが
この女はそこまで考えてないんやろなあ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:16▼返信
持つ場所真ん中バージョンはやってるわ。
傘を引き摺らずに重心を持つにはこれしかないんよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:18▼返信
わかるが男女関係ない
実感30年以上前からいて、女がこの持ちたしてて逆に前に傘先向けて歩いてたらそれが当たって睨まれたことある
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:20▼返信
男だの女だの何で一々そう範囲を拡大させるのか
男女二元論で世界を見てる奴はわからんわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:21▼返信
では言わせてもらいます
何で女は混んでるとこでも平気で日傘さすの?こっちの方が断然危ないし顔に当たったこと何回もあるんだが
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:22▼返信
実際男しかこの持ち方見たことない
女は腕に持ち手をかけてる
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:23▼返信
お水で壊れちゃった女だから許したれ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:24▼返信
傘なんかいらない?
雨を弾く?

日頃の行いが良ければ雨に降られることはないんだが
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:38▼返信
香ばしいと思ったら水商売の女で草
352.投稿日:2024年08月30日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:43▼返信
Anotherなら死んでた
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:46▼返信
そりゃサムライの血が残ってるからに決まってるだろアホ女
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:53▼返信
>>97
主語がでかくなるヤツ、バカです
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:54▼返信
男の方が多く思えるって意味合いに決まってるのに
男全員じゃない女もー
とかいうアホがイラつくんだが
人間は言葉を事実通り扱うわけじゃない
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:55▼返信
シュピーゲルみたいにいつも待つかな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:56▼返信
女は柄のところ持ってるだけの違いじゃん
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:57▼返信
>>336
その理屈から先端を前に持ってきたら今度は向かいから来る人の目に刺さるだろ。
俺みたいに折り畳み傘持ち歩けや。
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:58▼返信
>>356
ぶっきらぼうな言い方に反感を抱くのも人間
当然の心理だよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:01▼返信
この持ち方するのオッサンしか見たことねぇな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:06▼返信
楽だからだよ
手持ち部分もったらちょっと上げないと地面についちゃうじゃん
そんなことも分らんの?バカじゃね?
というか前向いて歩けば危なくないだろバカじゃね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:06▼返信
前に障害物があったらぶつかっちゃう人ですか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:14▼返信
銃口管理がなってない
ハイレディから訓練しろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:16▼返信
女でもこういうやつ山ほどいる
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:16▼返信
なぜ危険なの解ってるのに近づくんだろう。危ないなら離れればいいのに。相手が「キモいおっさん」とかいうなら、猶更近づきたくないだろうに。
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:16▼返信
忘れたり壊れたりとかはともかく家から傘持ち歩くのめんどくね?
折り畳み傘でええやん
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:16▼返信
残念だがこれは男の方が多い。
身長が高いからだと思う。
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:17▼返信
どうせあれだろ。
また男叩きの為に、男ガー、男ガー、って騒いだだけだろ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:17▼返信
刀持った事の無い奴の子孫が傘の危ない持ち方をする。
あいつらの先祖は鍬や鋤しか持った事が無いから尖った物の持ち方を知らない。
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:19▼返信
お前のようなブスにわざと
当たるようにしれるじゃないの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:20▼返信
>>368
俺は今日、この持ち方をしてる奴を数人見たが全員女だったよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:21▼返信
>>367
そんな事まで面倒くさいとか、生きづらくないか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:22▼返信
>>362
お前が楽をする為に周りが気を遣えと?
自己中の極みの思考してんなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:22▼返信
主語をでかくいうやつってお察しだわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:24▼返信
>>356
決まってる?それってあなたの感想ですよね?なんかそういうソースあるんすか
それとも他人の思考が読める能力者なの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:26▼返信
>>350
お前程度の善行でお天道様を左右出来ると思ってんのか?自惚れんなよ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:30▼返信
でも、そのキモイ男のおかげで生きてるんでしょ?ねえ、風◯嬢?
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:36▼返信
わいは傘の先がわきの下に来るように持ってる
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:02▼返信
>>379
えらい
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:11▼返信
正しい持ち方って、それ後ろに向けてるのを前に向けてるだけで結局危ないじゃないか
杖みたいにまっすぐ持ったらいいんでないの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:17▼返信
怖いでも嫌でもなくこういうところでもキモイって使っちゃえるセンスで嬢が勤まんのかよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
画像の通り後ろに振り切ったりしてないわけで、もはや何を問題視ひてるのかもわからないレベルの言いがかり
これがまかり通るならお前の着てる服が人に引っかかって転倒させるおそれがあるから一生服着るなよクソ女
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:23▼返信
俺の印象だとクソみたいな持ち方は女の方が多い
しかも小柄とは言え振りが大きくて危ない
まぁあくまで印象な
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:23▼返信
なお女も同じ持ち方をする模様
今の数分だけで3人ぐらい見かけたぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:43▼返信
持ってる部分じゃなくて角度の問題なのに持ち手がどうとか関係なくね
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:44▼返信
>>356
クソデカ主語使って男叩きしてるからだろ(呆れ)
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:47▼返信
女だってしてるがな、でもこの持ち方してんの圧倒的にジジイが多い 次いで太々しい中年
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:52▼返信
こんなのごく少数だろが
今日は電車の中で糞女が腕にぶら下げてる傘がずっと足に当たってて超不快だったわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:52▼返信
>>386
その角度はどこ持つかで決まるんだよタコw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:54▼返信
オシャレのつもりかもしれんが傘を腕にかけて他人に傘の先を頻繁に突き刺してる女さん、加害者の自覚ある?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:08▼返信
今日帰りの時女二匹がこの持ち方でブンブン上り階段で降り回してて〇したくなったわ
女の方が多い気がするがな?周りを気にしない唯我独尊を行くのは大概まむこ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:25▼返信
杖みたいに持つと先が潰れたり傘がゆがんだりするから
なるべく傘の先端と地面との距離をとりたくなるんだよな
つまり極論真横にしたい
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:25▼返信
柄を持ったうえで傘先を後ろに、さらに腕ふってペンデュラムみたいな回転の動きで殺意のやたらと強いやついたぞ
女だったけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:34▼返信
これしてるの圧倒的にジジイ
むしろジジイ以外では見ないレベルでジジイしかこんな持ち方せん
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:38▼返信
持ち手が細いからだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:43▼返信
お前、日焼け止めクリーム顔だろう?キモ🤮
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:24▼返信
男さんサイテー
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:27▼返信
主語がデカイ人ってキモい
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:02▼返信
俺以外全員持ち方ガイジや
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:16▼返信
女も相当キモイから心配すんな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:22▼返信
その持ち方でも、前後に振ってる迷惑な奴もいれば縦に持ってる奴もいる
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:42▼返信
ちなみにこのアカウントオッサンが運営してます
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:57▼返信
いつでも抜刀できるようにしてんのよな?
わかるよ

こじらせてるなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:57▼返信
ライフルにもなるからな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:07▼返信
裸の王様だな
おまえ自分のアイコンみろよ…
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:44▼返信
こいつも含めて、こういう風に傘持ってるやつは男でも女でもなく「ばか」と言う生物です。
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:55▼返信
世界中の全ての男の傘の持ち方を調べた女……っ!!
学会に発表しませんか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:43▼返信
主語でかすぎ。
この持ち方してる男の方が圧倒的に少ないだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:25▼返信
みんなじゃねーよ勝手に決めつけんな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:19▼返信
お侍様の持ち方じゃないか🙋な?
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:31▼返信
先っちょを下に向けてるじゃん
何が悪いの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:34▼返信
※3
通称「カッペ持ち」
電車に乗る時カバンを前抱きにする等
交通網が発達している地域では暗黙の了解としてあるマナーが未成熟だとこの持ち方になる
414.投稿日:2024年08月31日 07:18▼返信
このコメントは削除されました。
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:12▼返信
ブスが後ろにいる時だけだぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:35▼返信
これだから女はみんな大袈裟なんだよな
お前等もそう思うだろ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:58▼返信
今だにこの持ち方と歩きタバコするやつは自分の事しか考えてないからね
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:53▼返信
みんなって何だよ
そんな持ち方してる奴がいたら潰しに行くまであるぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:54▼返信
>>417
歩きタバコもするしこの持ち方はしない
お前みたいなバカよりも色々なことを考えてるよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 11:11▼返信
男叩きして対立煽りしてるのは隣国の・・・

海外でも過去に
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 11:46▼返信
※20
地面に当たるから他人を怪我させていいって考えなのか
相当頭悪いな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 18:24▼返信
>>14
ひったくり多い地域はわざとこの持ち方するようにしてる
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:32▼返信
アホすぎる
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:27▼返信
そのうち両手で持って胸の前で大事そうにフリフリしてやろう。もっと気持ち悪く思ってもらえるから。

直近のコメント数ランキング

traq