• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






まだPS5買ってない熱量の人が8万のPS5買うか?

B0CKYL9MCP
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



B0CMCXRKQG
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-12-06T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9



  


この記事への反応


   
高いからって理由より、値段に合う対価が
釣り合ってないんじゃないかな
Switchでも十分おもろいしな


それな
8万って給料のまあまあな部分占めるからなかなか手を出せない
他のもの我慢してまで買うべきなのかって話
ゲーム以外にも趣味はあるからそっちにも割きたいし


PS5で買いたいタイトルがないからなぁ
  
steam用のPCを買います🫡

一瞬、勢いで買わなきゃってなりましたが、
熱量が足らなかったみたいです😂静観します


4万くらいになったら買おうかな~って思ってた…

PS4を9年使ってますが
転売のせいで購買意欲下がってからの、
購入のハードルが上がりましたねー



初期の転売ヤー大暴れで
心折られた消費者が多いのよね…
つれぇわ…







B0D3HWWR4P
バンダイナムコエンターテインメント(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(2785件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:01▼返信
どいつもこいつもPS5馬鹿にしやがって・・・
見とけよ、ソニーにはまだPS5 proが残っているからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:01▼返信
まぁ今さら買うのは馬鹿
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:02▼返信
ふざけんじゃねえええええPS5は悪くないんだあああああ
なに勝手にハードのせいにしてんだよおおおおおおお
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:02▼返信
PSの奇数ナンバリングは爆死って決まってるからね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:02▼返信
で、何が言いたいの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:02▼返信
switch2来るからもう売れないわな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:03▼返信
そういうのはいらないんだよ
ゴキちゃんが欲してるのは楽しくゲームしてる任天堂ユーザーの足を引っ張れるネタだから
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:03▼返信
まだPS5買ってない熱量の人がゲーミングPC買うか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:03▼返信
やるゲームねぇじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:03▼返信
初期の転売ヤー大暴れで
心折られた消費者が多いのよね…
つれぇわ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:03▼返信
まぁソニーもハード撤退やろな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:03▼返信
正論で草wwwwwwwwwwww
ゴキちゃん顔真っ青wwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:03▼返信
PC買うわとか言ってるやつはゲームやるためだけにいくらのPCを買うつもりなの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:03▼返信
>>8
楽しくゲームしてる???
してるか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:04▼返信
まだ買ってない奴は値下げしないと買わない奴
それがここに来て値上げじゃ完全に買う気無くなるだろうな
少なくとも国内は終わった
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:04▼返信
買わない連中は何かと言い訳して

結局買わないよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:04▼返信
>>1
きしょすぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:04▼返信
この値上げで愚痴愚痴言ってるような層がPC買うわけないんだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:04▼返信
>>18
@hide_loopcube
「PS5品薄で買えない」「PS5余ってるからいつでもいいか」「PS5値上げで買えない」といつまでも買わないだけでなくSwitchもXboxも買わず、最低限ゲームが動く程度のPCスペックも無く、20年以上前に遊んでた記憶でゲーム自分語りするだけの全く遊ばない厄介勢老人、そんな人にはなりたくないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:04▼返信
>>14
10万とかそこら辺でしょ
何故か知らんがマジでそれぐらいで済むと思ってるのがチラホラいるんだよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:04▼返信
>>15
マリオゼルダポケモンetc...
こんなに神ゲーがあるんだから当たり前だろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:05▼返信
来年モンハンワイルズやらんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:05▼返信
こんな早朝からゴキブリ敗北のイライラdちぎゅちぎゅの完敗で発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:05▼返信
>>6
つまり事実上の日本撤退
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:05▼返信

騒いでる奴=PS5欲しい数じゃね

27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:05▼返信
普通PC買うならもう買ってるよ
今更言い出すのは遅すぎ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:05▼返信
そもそもこれは日本の問題やからな日本以外の国では値段変わってない日本とその他地域の通貨や景気に差が付きすぎたから起きたことなのでPSだけの話ではないPCもそのうち高くなるし例の低スペックハードも上がるからね日本では
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:05▼返信
未だに買ってない時点で上客じゃないから
薄利で売るのもアホくさいんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:05▼返信
Proとの価格差小さくしたいから値上げしないと
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:05▼返信
もう転売なくなって普通に買えるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:05▼返信
それはそう
まあ元々日本は海外より安かったし、PS5Proが出るならもう頑張らなくてもいいんじゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:06▼返信
>>21
それでSteamレビューで最適化不足がーで大暴れしてたら洒落にならんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:06▼返信
Xboxでいいやで
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:06▼返信
転売ヤー大勝利
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:06▼返信
これから興味持つ人間だってたくさんいるだろうにアホか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:06▼返信
このクソ自民党政権の作り出した長期間の不景気の中でどうやって値下げしろと?
世の中のありとあらゆる物が値上げしてるのに気がつかないほどバカなの?

ぜんぶ岸田のせい。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:06▼返信
モンハンしたい人がいっぱいいるから大丈夫
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:06▼返信
待ってれば安くなると思ってた馬鹿はいるんじゃね?
あと実際需要があるから騒がれてるのに必要ないとか意味不明だぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:06▼返信
買わない理由探しの惨めな人生やなwww🤣
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:06▼返信

強がってたが実際にはPCは買えないやつが急に焦ってるって感じじゃん、八方塞がりで

42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:07▼返信
Switchおもろすぎワロタw
もうSwitchとパソコンだけあればだいたいのゲームやてるやろ
プレステでしか出来ないゲームってちょっと思い浮かばんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:07▼返信
これまではずっと
値下げで需要拡大だったからね

発売初期から2万5000円も値上げするとは思わんかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:07▼返信
まあゲーム専用機で8万っていうのはなかなか微妙なラインだよな
PCで趣味でいろいろやったり動画作ったりとかまあ他に目的があるなら
それなりのPC買った方がいいよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:07▼返信
待ってたら円の価値が下がってしまった
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:07▼返信
そもそもゴキすら買ってないからなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:07▼返信
>>20
大して面白い独占ソフトも無いし
PS5で遊ぶとこのような糖質になってしまうんだ
買うわけ無いだろうこんなもの
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:07▼返信
PS5買うにしろPC買うにしろ
来年のモンハンくらいまでそのきっかけが無いのが終わっとる
ハードのスペック上がりすぎて年々話題のゲームが少なくなってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:07▼返信
自分も旧型の値段で買ってなかったらもう諦めてるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:07▼返信
米騒動もそうやけど
熱されて買うアホな層が多く燻り出されるのも民衆論
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:07▼返信
>>20
どこが本質なんだよ
今までPS5じゃなきゃ遊べない、且つハード買ってまでやりたくなるようなソフトが出てこなかったけど、
新作モンハンで漸く買う動機が出来たって人も中には居るだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:07▼返信
買 い ま せ ん ご め ん な さ い
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:07▼返信
なんで円高になったのに値上げしてんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:07▼返信

PS5いらない奴が怒ってるのか?

55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:07▼返信
でもブヒッチには最新モンハン出ないもんなトロい連中が高くても買うしか無いのな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:08▼返信
8万はヤバいし、PS6どうするんだろうな。
あとスイッチ2は安くするために完全低性能路線になりそうだな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:08▼返信
そんな奴がゲーミングPCを買うか?
つまりそいつはそもそも最初から客じゃなかったんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:08▼返信
まー欲しい奴は既に持ってるわな
6万の時に買ったが
6万でもゲーム機に6万かーって思ったし妻からの理解は得られなかったから強行して買ったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:08▼返信
gtaやモンハン買う層なんて
もうPS5持ってんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:08▼返信
来年に発売するであろうモンハンワイルズやらないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:09▼返信
>>44
そんな目的があるならすでにそっち目的でPC持ってるからなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:09▼返信
しかも8万出して30fpsだからな(笑)

60fpsでプレイしたければ15万円のプロ買わないといけない

売れませんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:09▼返信
>>51
そもそも最近全く売れなくなったってわけでもないしな
Xはバカ発見器
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:09▼返信
ボーナス使えば40万のハイエンドPCでも買えるだろ
買えない貧民おる?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:09▼返信
でもはちまゴキは凸する勇気が無い
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:09▼返信
そんな熱量ならPCもSwitchも買わない
スマホゲーで十分でしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:09▼返信

まあもうPS5持ってるから高みの見物だが、持ってなかったら心折れてるかもな

PC・・・というかグラボなんて買えるわけないし
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:09▼返信
今回の値上げ(と言うか適正にしただけだけど)で高いなら今後は新しいハード出ても買えないって事よね
単純に円の価値が下がってるだけなのよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:09▼返信
>>53
どう考えてもまだ円安です
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:09▼返信
普通に買える様になってから随分経つのにまだ買ってない奴が悪い
ECサイトで6万出せば買えたんだから
世界情勢考えれば値上げはあっても下がる事は無いのは目に見えてただろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:09▼返信
まぁ、買わんわな。なんなら値下げしたとしても買わんと思う。「次世代機が出るから間が悪いー」とか言ってな。
結局の所、ただ自分がしみったれてるだけという事実から目を背けて「買わない選択ができる俺は賢い」という精神的自慰行為に耽りたいだけなのよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:09▼返信
※49
自分も完全に部外者
もっとやれーやれーて見てるw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:09▼返信
>>53
全くなってねえな
引きこもりなの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:09▼返信
>>53
悟空人気で中国需要が高まって国内のPS5が免税を利用して買い漁られたから急遽した感がある
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:10▼返信
PCパーツも値段あがっていくが性能もあがってるからなぁ
性能かわらず値段あがっていくのは魅力なくなっていくわな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:10▼返信
(´・ω・`)じゃないとモンハンできませんよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:10▼返信
みんな「ワイルズたのしー」
貧困層「ライズたのしー(泣)」
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:10▼返信
GTAやモンハンやりたい人はいるからなぁ
それでPS5以上に高いPCを買うのはもっと怪しい
箱はもうどうにもならないし、今世代出遅れた人は大変だよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:10▼返信
今までゲーミングPC買わなかった人達はこれからも買わないってことだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:10▼返信
>>56
スイッチ後継機はnew3ds方式になると思うよ
性能微増かつ今世代継続(下手すりゃ性能微減の可能性もある)
だからこそ次世代機じゃなくて後継機って表現にこだわってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:10▼返信
この値段ならPC買うわって価格帯だなぁ ゲームができるとゲームもできるは大分違うよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:10▼返信
低スペック携帯も6万とか7万くらいになるからな今の日本の状況やとそっちの方がクリティカルやと思うよまだPSにはハイエンドPCより優れた点があるみたいな強みあるけどさ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:10▼返信
0→0の意見なんか価値ないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:10▼返信

どこに抗議していいかわからんが、問題にしてもらったらいいんじゃね?

85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:10▼返信
じゃあ猶更PCなんて買いませんよね^^
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:11▼返信
ゴキブリイライラし過ぎwww少なくとももうコンゴ国内での市場はスイッチ一驚だからw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:11▼返信
しかしニンダイからずっと無能アンソ豚バイトが大発狂しっぱなしだな
もうそろそろガチのデマ記事作るレベルじゃないか?
すでにignのデマ記事は転載してるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:11▼返信
そこでモンハン60fpsで遊べる5万円のスイッチ2ですよ

覇権確実やな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
はちまで何百回見た主張
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
>>18
またチョニー美談かよ
美談商法止めてもらっていいですかな笑笑
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
PCは先行投資だと思って買った方がいい、PS5程度のスペックだと直ぐゴミになる
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
>>53
1ドル145円がお前の中では円高なのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
PCもすでに組んでる人じゃなきゃ今後PS5なんて可愛いレベルで高価になるからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
どうせ年明けくらいにはPro出るやろから急ぐことない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
せやなぁ、PS5買えたけれど欲しいゲームは長寿IPとかリメイクばっかで全部途中で投げ出してしまったし
この状況じゃPS5Pro来ても購買意欲もプレイする気も起きないな
チートしやすい分既に所持してるi5・RTX3050PCで遊んだ方がクリアまでヤル気に成れそうだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
今さら騒いでる奴らなんて半額シール待って店内うろついてる乞食みてーなやつしかいない。お前らが持ってないのは熱量じゃなくて収入だろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
>>88
モンハンライズ今更遊んでもしょうもない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
これでPCを買うわけでもないし
かといってPS5が今まで以上のペースで売れるわけでもない
それだけだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
低スペックPC買う情弱の戯れ言
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信

まあ・・・値下げしたら買う、はもう過去の買い物の仕方だよ

今は安い内に買う、が正解だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
ガンプラみたいにステマと品薄煽りで売りつけるんやろな
事実上のオワコン
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
その正論パンチはゴキにクリティカルだからやめてあげてw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
割れ漫画見てる奴が割れなくても買わないから同じって言うのと同じ乞食の意見
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:12▼返信
ゲームだけやりたいならPS5より安く買えるXBOXでいいんじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:13▼返信
モンハンが5に来た(4じゃできない)からさぁいよいよPS5買おうかって時に値上げよ
海外は値上げってんならわかるが、国内でやんなよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:13▼返信
>>95
3050か...
学生さんかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:13▼返信
2台目8万で買いますか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:13▼返信
買わないね
実質日本での販売は終わりみたいなもんか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:13▼返信
これ単に日本の市場規模がもう頭打ちだから世界基準の価格にしたってだけで
不都合というかこのポスト主の考えてる事を
メーカーのマーケティングの人が考えてない訳ないという
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:14▼返信
まだ早いとか言ってた層は涙目で
必死に酸っぱい葡萄扱いするしかないもんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:14▼返信
エルデンとかSwitchだけじゃ遊べない話題作色々あったのに
現時点でPCすら持ってないならそいつは元から必要としてないんだよ
買わない奴がウダウダ言ってて意味わからん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:14▼返信
>>46395466537265354425656

ごきkびうり落ち着けwww おまえんもk負けや
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:14▼返信
proが余程高くなったんだろうな
多少足並みそろえる感はあると思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:14▼返信
買いませんw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:14▼返信
このままだと価格差で海外に転売の餌食になるだけだったしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:15▼返信
こんな時によく値上げしたな

クリスマスと正月の稼ぎ時を捨ててわらた

チョニーは馬鹿なんかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:15▼返信
PCなんて一家に一代普通あるだろ。
あとはグラボ買うだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:15▼返信
現実はSwitchじゃ満足できなくなってるひとが多くなってるからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:15▼返信
日本は全体の1割だからね
ここ捨てて他の割合上げる方針かな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:15▼返信
まあ俺はモンハンワイルズ先にやっとくから後ろで見てて
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:15▼返信
まだPS5買ってない奴が8万になって買うの?

8万のPS5すら買えない奴がそれ以上出してPC買うの?


詰んでるね😁
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:15▼返信
4年経ってるし本当に欲しいやつは既に買ってる
買う気の無い奴らが文句垂れてるだけ
自らの行動力と判断力の無さを恨め
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:15▼返信
この状況でPRO出しても厳しいだろうからそのうちハード撤退やろな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:15▼返信
8万でもコントローラー付いて8万やろ
本体は7万やん
ゲームPC買うにしたってコントローラー付いてないぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:15▼返信

サードメーカーも海外で売るからええわと抗議すらしないし

覚悟を決めるしかないね、一応9月2日までは普通の値段で買えるが
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:15▼返信
そもそも海外では値上げしてない
為替レートに合わせただけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:15▼返信
最近はビッグタイトルじゃなくて1〜2時間で出来るライトなインディーズのほうが話題になるしPS5買うよりPC
Vtuber人気ってのもあるけどビッグタイトルは広告宣伝とグラフィックだけみたいの増えたし
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:15▼返信
本当の話をするとな、毎年のようにPCのCPUやグラボの買い替えを急かされる方が実はめんどくさい

例えばiphoneの買い替えは世間からの圧やから無視しとけば良いけど
CPUやグラボはゲームメーカーからされるから本当にめんどくさい

8万で安いと思える熱がないならゲーム引退なのかもしれん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:15▼返信
誰だよこのスレ立てたの!!
ゴキブリたちが涙目じゃねーかよww
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
時代やね
欲しいものがあるならより稼ごう
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
>>121
PCはゲーム以外にも使うからなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
PS5は~よ~わよわよわよわよわよわよわよわよわよわよわよわっ!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
現実はSwitchじゃ満足出来ない人が多くなってるからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
値上げ前にも買わないんだから値上げ関係ないじゃんw
バカなのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
これで騒いでる連中は間違いなく高額PCなんて買わんぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
ps6出るまで待つのが正解
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
proはいくらになるんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
>>121
正論パンチやめろ👊😭
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
PS5すら買えない奴がPC買う訳ない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
>>117
グラボ買えばどんなPCでも出来ると思ってるのか
あとデスクトップPCの所有率は年々低くなってるよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
ワイルズが60fpsで動くスイッチ2が5万で買えることを考えると

8万出してPS5買うのは馬鹿すぎる
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
PCでええやんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
>>20
オバーキルやめたれよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
>>131
それよく言うけど何に使うの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
あまりにもゴキにぶっ刺さってる時ってコメント伸びないよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:16▼返信
PC関連やってこれから日本ではぐんぐん上がるからなチカニシて境界多いからそもそも何が起きてるかすら理解できてないんよな日本以外の地域の人は全くPSの値段は変わってないので
147.投稿日:2024年08月30日 10:17▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:17▼返信
>>131
使わない人は一生買わないですね🤣
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:17▼返信
逆にセールはやりやすくなった
値段上げてから一定期間のみ下げる
PS5になってからほぼセールやってないでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:17▼返信
この数年でPS5の値上げ分程度も年収上がらなかった無能は足切りラインなんで
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:17▼返信
貧困日本人は犠牲になったのだ
犠牲の犠牲にな・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:17▼返信
>>51
モンハンはxboxでも遊べるからなぁ
どうせps5でも30fpsなんだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:17▼返信
ゲオタって結局は貧民層だからなあ

買わない言い訳に必死なだけやんw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:17▼返信
>>63
効きすぎて草
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:17▼返信
黒神話:悟空効果で中国人が買ってくれるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:17▼返信
8万円出せない奴がPCなんて買うわけがない
その通りやね
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:17▼返信

うじうじ迷ってたやつが敗北者

何でもすぐに行動した奴が勝者や
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:17▼返信
ゴキブリ元気無さすぎ




流石に敗北を認めたか
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:17▼返信
1年で壊れたら涙目どころじゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:17▼返信
本体はともかく
すぐに壊れるコントローラが1万超えなのが大問題
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:18▼返信
モンハン出たら買うかなって思ってた人が
8万出して30fpsならもっと高いPC買うかって考える人もいるんじゃね
PROも10万くらいするだろうし
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:18▼返信
※134
その層を「やっぱり買うか」にするために
値下げしたりCMしたりと色々やるわけじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:18▼返信
>>141
ちなみにスチームデックはワールドで限界な
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:18▼返信
>>4
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:18▼返信
ゲーム以外で使うPCは別途で用意するがな
ゲーミングPCで他に何やるんだよw無駄過ぎる
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:18▼返信

一応まだ安い値段でPS5買えるぞ、在庫があればだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:18▼返信
PS3もスタートで出遅れてWiiみたいなクソハードが売れてしまったけど
結局巻き返せたのは値下げしていったからだろ
任天堂叩いてる場合じゃなく普通に国内でのPS5普及は終わったよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:18▼返信
>>131
ゲームやりたいだけの奴が何に使うんだよ
動画見る程度だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:18▼返信
>>160
壊れてもジャンクとしてメルカリで結構高く売れるよ

それがPS5の良いところ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:18▼返信
>>133
というかメーカーが耐えられてない
海外で売れる算段がないメーカーが細々と作るようになっとる
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:18▼返信
💩でええやんw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:19▼返信
>>158
ニンダイは見なかったことにするか😄
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:19▼返信
買わないとゲーム出来なくなるだけなんで
ゲーム辞めたら?以外に感想無いわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:19▼返信
金がなくてネットで喚き散らしてるだけやで批判してるゴミどもはw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:19▼返信
むしろProを買ってもらいたいという前振りかも
まぁProがなくてもPS4の累積販売台数を今年中にも超えそうだし、優良顧客をつかみたいのかもね
株価も反応したっぽいし
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:19▼返信
>>17
買った連中も何かと理由付けて
「PS5はまだ舞える」と自己暗示をかけて精神を保ってる奴が多いんだが...
こうなるなら買わない方が良い気がする。
最低限PS4の時くらいの安定感が欲しい
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:19▼返信
※124
つっても未だに360のコントローラが使えるし
過去のハードから使い回せるのがPCの利点
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:19▼返信
後からPCで完全版出るのにPS5ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:19▼返信
いるんじゃね?まだSwitch買うか悩んでる人もいるくらいだし
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:19▼返信
無職の8万程度ガー貧乏人ガー煽りが草
一般層が買うわけねぇだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:19▼返信
んでゲーミングPC買おうとして8万じゃ雑魚グラボしか買えない現実に絶望するんやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:19▼返信


  一般人「スイッチ2に熱量有り」


183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:19▼返信
スイッチなんかで遊んでるからIQが下がるんだよって証左だな😅
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:19▼返信
>>167
国内で頑張る任天堂持ち上げてても残念なニンダイ見せられるだけや
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:19▼返信

もう構ってちゃん豚すらシカトされてるよ

186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:20▼返信
PCでいいわって言ってる人はすでにBTOとかでPC持ってて
ゲーム用にするためにGPU買うだけでよかったりするから8万あればなんとかなるのよな
それにsteamの方がmodとかでも遊べるからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:20▼返信
8万すら出し渋ってる人がうん十万もかけてPC買うと思う?
買うわけ無いんだよなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:20▼返信
※166
店舗は売ってるフリして値上げまで在庫隠してる
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:20▼返信
オラ今日は下痢ぴー💩だ😤韓国人、口を開けろ💢今出してるぜ😁
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:20▼返信

連日良くも悪くもPS5の話題ばかりだからな

191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:20▼返信
まだPS4でいいわ民ってなんのゲームしてるん?
さすがに限界やろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
PCも買わないし、PS5を買うライト層も増えないってだけでしょう
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
>>2
これじゃあまるで高性能ゲーミングPCに何十万も出す人が馬鹿みたいじゃないですか!😭w
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
単純なスペックで言ったら8万はまだ安いけど、そこまで行くなら今から買う人はちゃんと金出してPC買ったほうが良い
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
PSみたいなゴミに8万は高すぎるけど
PCに10万20万払うのは問題ない
ってだけなんだゴキちゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
どうせ買う気ないから適当言ってんだろうが
PCの値段も爆上がりしてるからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
>>186
そんなやつは値上げ云々関係なくね?
元々PCでやるやつやん
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
※184
別に任天堂を持ち上げては無いし
任天堂も同じ運命辿るかもしれんし
俺が言ってるのは国内でのPS5普及はもう絶望的だって言ってるだけよ
「任天堂」の部分に脊椎反射しなくていいよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
無印PS5はモンハンが60fpsでできるかにかかってる
それで価値がまったく変わる
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
円安と半導体不足とAI需要の影響で実質一番値上げしているのはゲームPCなんだよなあ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
ゲーム専用のPSと色々な使い方するPCを同列に語るゴキ
202.投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
値上げ前のPS5すら買ってない奴がPC買う事はまぁ稀だろう
だって今まで生活に必要なかったんでしょ??
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
※175
Proに一本化したら笑う
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
今度9万円で4080相当のRADEON出るから

すでにPC持ってる人はアリかも
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
>>190
良くも、の部分が皆無で草
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:21▼返信
貧乏人は何も買えなくて可哀想やな

PCもPS5もswitchも全部持ってるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
アホかよ…
本体8万円、DualSense1万千5百円、DualSense Edgeが3万5千円、PSVR9万円っていくらなんでも高すぎるわ
Pro発表で安くなるって予想していた人もいたけど上げるとかぶっ飛んでる

PSプラスのがサービスも悪いしフリプもDLする価値のないタイトルしかないのに値上げとランク化で更に高い
PS4互換は×ボタン問題でめちゃくちゃなのに放置、4Kモニター以外はスクショ劣化問題も放置、今年はAAAファーストPS5タイトルがなし、独自規制酷い、コンテンツもなくポリコレ酷い、PSVR2は互換もない高いわコンテンツないわ規制酷いわ人気タイトルはPSVR2で出ない(出せない)わPCで動かすと機能活かせないわで何もかもが酷すぎる、コンテンツの再ダウンロード補償なし、グレーだった海外アカウントすら禁止化、サポート問い合わせづらいし要望がフォームすらなしで日本軽視、ユーザー軽視が酷い
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
つかまだPC組んで無いのかよw豚はw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
>>191
何だかんだで今の覇権ハードなんで天狗になってる
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
また抜粋コメントにバイトのコメント混ぜてるんか🐵

Switch満足してないから売上半減なんだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
金ないからゲーミングPC買うわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
>>131
そんな人はもう持ってます
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信

強がってゲーミングPCくらい買えるわ〜wwwwwwとか言うからこうなった説

元々騒ぐくらいPS5欲しかったならすぐ買わないと
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
だって(コスト上がってるのに安く買われたら)悔しいじゃないですか
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
>>167
もはやPS3の値段どころじゃねえし
大人しかやらんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
>>136
でも8万スタートだよ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
なんでソニーがPS5値上げしたと思う?
実質PS5しか選択肢が無いからだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
今国内PS5が600万台くらい
PS4は950万
最終的にPS5も800万くらいは超えるだろうけどなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
ゲームしかできないもんに8万も出して買われるわけねぇだろがw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
>>195
でもお前はこづかい3000円のこどおぢだから買えないやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
PS5買うやつは全員バカです😂
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:22▼返信
>>212
高くつく定期
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:23▼返信
PSなくても困らないけどPCはないと困るからね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:23▼返信
>>206
それSwitchなwww😄
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:23▼返信
>>209
いつもの口だけ

買う買う詐欺の起源は韓国🇰🇷
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:23▼返信
金額だけで見るとPS5の方が安あがりではあるけど、今回の件でも分かるようにソニーのさじ加減一つに振り回されるんだよな
それが嫌でPCゲーマーになるって人も多い気がする
PCなら仮にvalveが暴走したとしても同じPCでsteam以外のプラットフォームを選択すれば良いだけだし
コントローラーなんて高価な物から安価な物まで選び放題
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:23▼返信
PS5もPROも買う人少なそうw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:23▼返信
>>224
人によりますねはい論破😁
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:23▼返信
PSはゲームしかできないけどPCは他の用途にも使えるから・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:23▼返信
普通の層はプレミアムだって購入するもんだ
ネットの普及でその効果も薄れてるかも知れんが
何にしても批判的な人間ってのは迷惑でしかないもんだったりする
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:24▼返信
ゲーム以外にもとか言ったってちゃんと目的ある奴なら既にPC買ってるってのw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:24▼返信
>>175
まぁProが恐らく10万超えるからその下準備だろうね
旧型が8万なんだから、上位版のProが10万超えでも安いじゃん!とゴキに言わせる為の
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:24▼返信
>>220
YouTube等見れるが
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:24▼返信
PSも売れてないとか言い出してるが、PS5が売れてないし今後値上げで売れなくなる件は紛れもない事実なんだよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:24▼返信
あとPS5は15万のPCで超えるわけないって言ってる奴は嘘だ!って発狂してる奴いるけどあれなんなん?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:24▼返信
任天堂は競合相手がいないとダメなのは64ハード以降で明らかなんだから、ソニー頑張ってくれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:24▼返信
PSVR2も値上げしたら駆け込み需要出るんじゃない?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:24▼返信
やばいのはDualSense Edge
3万5千円とか狂ってる

PSVR2も9万
互換もコンテンツもないのにふざけてる
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:24▼返信
心折られた云々じゃなくてPS5たけぇーw ゲームPC買うわwとか
PS5が高くて悩んでる人、Xboxありますよって人向けでしょ。

そもそも今持とうとしてない人が今更8万になったところでよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:24▼返信
>>230
んで一般人が何に使うん?w
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:24▼返信
なんでPCは安いと思えるんだろう
在庫処分が終われば爆上がりだぞPCは
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:24▼返信
ゲーム機に8万か・・・w
円安の影響もあるから仕方ないと言えば仕方ないが流石にな・・・w
少なくとも日本でこの値段続けて行くなら確実に据え置き機はこれから衰退していくだろうな
俺も据え置き機はPS5で最後かな・・・
それに代わってPCが売れるとも思えんけどw
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:24▼返信
ポリコレ推進SONYの製品は不買します😁
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:25▼返信
PC買えばPS5ゲームできるなら楽なのにな

グラボやらいろいろ買って組んでとか素人にはハードル高い、30〜50万円とか
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:25▼返信
たしかにPCはゲーム以外にも使えるが
ゲームがやりたいんだからゲーム以外なんてどうでもいいだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:25▼返信
金払ってブサイク見ろ💢
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:25▼返信
持ってないからこそ買うんだよ
人の渇望はそういうものだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:25▼返信
元々×決定ボタンにしたり、日本のスタジオ解体してベテランクリエイター流出させまくったり、国内ゲームに多い表現規制してポリコレごり押しのバタ臭いゲームばかり出したり、日本に出荷抑えて転売放置したり、エッジとかPSVR2も日本無視した価格設定にしてるしPS5のSIE最初から日本軽視ヘイト企業定期
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:25▼返信
値段にグチグチ文句言ってる外野は絶対に買わない
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:25▼返信
ゲーム以外に仕事にも使えたら良いのにな
とりあえずメールの送受信とofficeとPhotoshop使えるようにしてくれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:25▼返信
proは10万超えるだろうしSONYってなんか何時も世間一般と感覚ズレてる
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:25▼返信
まーた豚の金ない自慢か😂
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:25▼返信
また業者さん🐷👴張り付いてセールスしてるんか

PC売れてないんだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:25▼返信
あと4日で値上げだぞww
買いたいやつは店舗とネット駆けずり回れww
9月2日以降膝から崩れ落ちたくなかったらなww
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:25▼返信
日本が地盤沈下してるからこうなってるて本気で理解できてないやつおるんやな今後日本人は何を買うにも外国人より高い金払わんといかんくなった時代がきただけやぞ日本は全ての物を外から買ってる国なのでな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:25▼返信



 どうせスイッチ2が出ればバカ売れで
 ゴキステなんざ忘れさられる運命
 
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:26▼返信
PS5もPCも持ってるけど8万で比べてると
大して欲しくもなかったsteam deckをちょっと欲しくなる不思議
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:26▼返信
>>246
遊べるゲームタイトル数もCSとは比較にならないんだよなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:26▼返信
ゴキちゃんさぁ、PCがどうこう言う前にPS5が売れるにはどうしたらいいかとかPS5の良さを語るべきじゃないん?
PS5が救えないからPC下げに必死になってんのかね
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:26▼返信
※238
今期PSVR2も値上げしてるのに何言ってんの
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:26▼返信
いうてSwitchの次のヤツも6万とか行くでしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:26▼返信
50万PC2台あるけどPS5はいらね
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:26▼返信
「グラボ何それ?どこでも使えるからノートやタブレットが良い」
だぞ
そんな奴らが毎年のように変わるグラボ戦争に加わる気か
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
PSVR2はDoPセールで6万の時に買っておくべきだった
やらかしたわー
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
>>230
それ別にアドバンテージでもないからな

PCで出来ることは今やスマホでやるし
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
>>9

ゲーミングPCはゲーム以外もできるから、って言い訳が立つからまだ可能性あるよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
なんで家庭用ゲーム機を高級路線で売るのか分らん
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
>>202
逆やでぶーちゃん
今まで日本が安過ぎただけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
>>232
まぁ今の時代はもうスマホ一つで大体済ませちゃうからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
>>262
でぇじょうぶだ
Switchより性能劣化させてバランス取るから
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
>>241
年賀状作るれるぞ😊
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
>>239
液晶のSwitchより高くて草
3千円足したら有機EL版買えるやん
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
FF16の爆死が悔やまれる
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
>>65
・・・は?😅
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
10万のオンボ買って動かないとかいうやつが出て来るんだろうなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
>>259
ほんでお前はその沢山のゲームどれくらい遊んだの?
結局CSでもでる様な有名人所しかやってねぇんじゃねぇの??
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
モンハン需要も今先食いしてるだろうから発売時期には大して台数出なさそうだよな
出るのは決まってるんだから欲しいやつは今買っとくに決まってるもん
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
何かおじいちゃんずっと同じ話ループしてないか

気のせいか
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
望月大勝利?!
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:27▼返信
8万なら今からでもSwitch本体と何個かソフトも買えたりダウンロードできるやんw
他の趣味でも8万なら何でもできるで
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
39800くらいになったら買ってもいいかな~って様子見てたらコレだもんな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
ソニーとバンナムはチャイナウイルスで狂ってしまったんだなぁ…
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
ここにもFFが~出没w
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
>>260
すでに一番売れてるからどうでもいいです
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
確かに使ってみて初めてわかる価値価格ってあるな…。
「買って良かった、お値段以上」新規が購入前にそれを感じられるかだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
ゴミッチ2なんて30fps以下の産廃
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
>>238
誰も買わんのに9万に値上げですよ😂
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
>>230
残念なことに一昔前のPCのポジションは大体スマホになってる
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信

2日まではまだPS5安く買えるぞ、急げ

291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
・それな
8万って給料のまあまあな部分占めるからなかなか手を出せない

いや、全然やろ。ひと月の手取り給料の6分の1くらいたまには手出せよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
今買わない層をどうにかして買わせるために
起業は色々CMとかやってるのに
「今買ってない奴は今後も買わない」とか言ってたら話終わるだろ
293.はちまき名無しさん 投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
そもそもゲームやる為に高いPCが選択肢になるやつは極々一部。ゴミっちと箱じゃ相手にすらならないからPCPC…なっさけないのぅ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
ゲームをやるなら最適解なのがPS5なのはもう確定だからな
俺は学生の頃にはロムカセットのネオジオとか買ってたよ
8万ぐらいは金を貯めれば買えるよ
小学生でもラインスタンプでも作って売れば買えるだろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
はちまの書き込みが全てを表してる

口先だけで文句書き込みたいだけ

はじめからPS5買えないし興味すらないエアプ動画勢が日頃の鬱憤晴らしにPS5利用してるだけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
>>272
おじーちゃんかよ😫
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
>>268
日本円が弱くなったからだよ
理解しろっていい加減
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
たかが10年くらいゲームなんて出来なくてもいいだろ
ま、そのままギリシャ化して物価高も永久かもしれんがなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
※262
タゲ層が子供だからそれだと親は買い与えんでしょ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
Switchの後継機は6万だとPS4にすら届かないだろ
もう任天堂は詰んでるんだよ
6万でSwitchProしか出せないんだから
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
>>23
PC版でやる予定
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
普通に初期から抽選当たって何台も買えた買えずに心折られた無能なんか実在しないだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
>>205

RX8800XT~RX8600?の4パターンらしいな
フルスペック~選別落ちコア無効化だろう
キャッシュ量が64MB~32MB
おそらく値下がりするRDNA3の買うのもあり☺️
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:28▼返信
値上げはモンハンとなると妙な動きを見せる一般人共が困るだけやしなw豚がごきざまーとか煽るけど俺ら安く買ってるしw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:29▼返信
>>14
ゴキの本質を暴くためだけにPC買うくらいの金はあるからな
まあやらんけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:29▼返信
>>282
ごみっち買えやww
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:29▼返信
アサクリの問題すっかり目立たなくなったなwアサクリ遊んだことないから興味はなから無いが値上がりでそれどころじゃなくなったなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:29▼返信
>>290
もう全然ないぞ
頑張ればコストコとかに残ってるかも
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:29▼返信
※274
PS5でダントツに売れてるんだよなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:29▼返信
>>290
小売が値上げ前に売ると思う?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:29▼返信
豚ははしゃいでるが円が弱いだけだからな?
今後はこの位が最低ラインになる
単純に日本が貧乏になっただけ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:29▼返信
※290
流通止めてるって言ってんじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:29▼返信
>まだPS5買ってない熱量の人が8万のPS5買うか?

そんなの織り込み済みなのよ
それを補って余りあるGTA6の魅力って事だろ。主戦場の英米ではキラーコンテンツのこれが牽引してps5爆売れ(予定)ソニーとしては貧乏日本眼中に無しw
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:30▼返信
小学生くらいの頃にネオジオのロムカセット版を買って
中学生ぐらいの頃にフルタワーのPCも買ったけど
PCでゲームはしなかったな
ゲームはサターンやPSで遊んでた
12〜13万ぐらいは子供でも貯めれるよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:30▼返信
値上げ後の販売台数が楽しみですね
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:30▼返信
sony「イ.エ.ローモ.ン.キーは差別しなきゃ」
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:30▼返信
PCでだいたいなんでもできるからわざわざ少しのタイトルのためにPSを買うメリットがない
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:30▼返信
>>272
年賀状も年々減少して年賀状じまいしてメールになってる…
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:30▼返信
高い高い言ってるやつって喚けば値段下がるとか思ってるSNSに洗脳された現代人って感じやね
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:30▼返信
>>287
流石にやはりこれからは任天堂!はない
俺ならゲーム引退するかsteamに移行する
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:30▼返信
家庭用ゲーム機の最高値のギネスが欲しいんで協力してください😊
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:30▼返信
世間的には5万の壺を喜んで買ってるカルト信者の同類としか思われてない
壺が5万から10万に値上がりしても信者には変わらんけど、一般人から見たらガ◯ジ度が上がるって話
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:31▼返信
>>297
無知蒙昧

アメリカのPS5の価格維持の為に価格を他国に転嫁してるから

マジでマスゴミも自称専門かも糞ゲーム系YouTuberもマトモに論評する事も出来ない脳無
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:31▼返信
>>315
ファミ通だけ見て安心したいもんな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:31▼返信
>>317
なんでも出来るPC買えるやつが8万円に愚痴愚痴言うかww
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:31▼返信
>>1
中国船2隻、領海侵入続く 尖閣諸島周辺 今年35日目

第11管区海上保安本部(那覇)によると、2隻は28日午前3時半ごろから相次いで領海に侵入した。
いずれも機関砲のようなものを搭載し、日本漁船の動きに合わせて航行。領海から出るよう巡視船が要求した。
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:31▼返信
>>262
それな、そっちのがよほど懸念買うような層には影響あると思うプア層やからなしかしニシくんさんそれに全く気付いてない
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:31▼返信
PS4で十分だし最近レトロゲームのほうが楽しいと思えるようになったし定時すぎにレトロゲームライブ配信やると初めてでも9人以上きて深夜には20人は行くよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:31▼返信
ゴミッチ3で常時60FPS
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:31▼返信
>>305
実際金なくても買うわって言うだけならただだもんなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:31▼返信
値上げ後に何が起こるか知ってるか?買取価格も上がり手放す人も続出
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:31▼返信
>>319
単に馬鹿にされてるだけなんだよなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:31▼返信
大半が中国に流れるだけだから売上は変わらんよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:31▼返信
熱量低い奴は買わなくていい
そのままつまらん人生送ってろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:31▼返信
>>317
8万すら出せないヤツがアホ言ってんなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:31▼返信
ゴキハンとGTA6とかいうPS5最後の救世主

救世主になれると思ってるお花畑
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
薄型とか値下げとかほざいてた間抜けが発狂してるだけだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
ソニー「なるほど、信者はこの値段でも文句言わずに付いてきてくれる・・・と」
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
もう日本は市場全体の1割だからね
この市場を捨てて他の地域を底上げした方がいいんだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
※9
これもまた真理
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信

まだPS5安く買えるから頑張れよ

342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
今買っても2,3年したら6の話が出るってアホくさいよな
PCでよくねってなる
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
もうPCで済ませるんじゃなくてスマホで済ませる世代になって
仕事するまでまともにPC触ってないやつが増えているぐらいだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
Steamでいい
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
>>336
業界1位なのに救う必要あるのかね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
2日からのは型番違うんかな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
この値段ならゲーミングPC買うとか言ってるのも結局買わないまでがセット
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
むしろPS5とPCでPC選ぶなんていってるやつは買わないキチ豚と超情弱しかおらんわ。妄想と願望をみっともなく喚く馬鹿ww
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
ゴキすら買ってないからなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
年末商戦にまた値上げしそう
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
ニンテンドースイッチの新機種、2万円くらい値上がりするかも 

有力な説は499ドル(約7万2000円)。最も安いモデルは400ドル(約5万8000円)からという噂もあります。
Source: NOTEBOOKCHECK, Kabutan
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:32▼返信
>>342
そんなこと言ってたら何も買えないって
353.投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信
PS5proとの価格差を緩衝させるためだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信
>>350
頭悪いな💩
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信
今更って言われてもな
買わなかったんだから居ないも同然だし見切られたんだねw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信
ゲーム専用機はパソコンと違って面倒くさいことなくゲームに最適化されてるんだから
パソコンより汎用性がなくても専用機特化の安定性としてまだ価値があるだろう
ゲーム専用機でゲームやりたい人は買うしかないだろうね
これをきっかけに今からPCに移行する人間ならPCを持て余すだろうしな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信
>>333
為替反映させないSwitchの事だな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信



 ゴキ「PS5が値上げで久々トレンドで注目浴びちゃたよ。人気な証拠だね。」
      
🪳
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信
>>336
GTA5は2億本売ってますよ
任天堂でこれだけ売れるのあるの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信
普段PC使ってる→ゲーミングPC欲しいにはなるけど
PC持ってない→ゲーミングPC欲しいは絶対にならない
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信
>>351
信者しか興味ないって
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信
てかまだ買ってないヤツってもうゲーム卒業してんだろ
もしくはゴミッチでスイカゲーム程度しかしないヤツら
そもそもターゲット層じゃないヤツらが文句言ってる
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信
pro買うなら分かるが普通のPS5を今更新しく買う人はそもそも少ないだろう
そういうのも見越してproの値段あげやすくするために今値上げしたんでしょ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信
※352
いやそれがばかばかしいからPCで十分って話じゃね
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信
>>297
switchの値段考えろや
Switchライトなら四つ買えるぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:33▼返信

結局みんなPS5欲しいからここまで話題になってるわけで

368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
※23
ワイルズPS5で30fpsらしいからPC版でやるよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
PS5pro出てきたら中古市場が活発化されるやろ
お古買っとけ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
今高くて買えないとか言ってる奴は今後も買わないだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
>>354
てか、ワイルズ発売ぐらいに
更に廉価版を出すつもりだろ🤔
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
※342
ゲーム開発の長期化を考えると2、3年の予想ははずれそうだな
せいぜい4、5年後だ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
いいからPS5買えっつーのw
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
>>342
PCは一度買ったら終わりでもない
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
>>365
日本にはいないってよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
>>277
妄想で草
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
無理
8万だともうソフトラインナップじゃ解決できない
実質的に国内から撤退だ
proじゃないと30fpsとか頭悪過ぎ😂
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
>>322
なんで豚って自己紹介したがるんだろうかw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
そもそもPCで良いって層はとっくに組んでる定期
PS5の価格で決めないがな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
もうPS5の値段の話は飽きた
アホみたいに連投した奴が他の記事でも未だにやってるし暇人こえてゲハや書き込みに依存しちゃってるw
救えない手遅れの人っているんだね…
かっこ悪いから舐められる訳だ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
どーせ来年の今ごろはPS6の噂とか出始めるんやろ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
豚が毎日粘着するぐらいにPS5が気になってしょうがないんだな😙
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
SONY、PS5プロ出す前にノーマルPS5の在庫処分するか
値上げするぞって言えば駆け込みで買うアホが多いから
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
>>365
PCも常にグラボ買わないとだぞ、いちばん金かかるの理解してないだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:34▼返信
電子データの売買が出来るから今の小学生は楽だよ
俺が子供の時はカブトムシ捕まえて売ったりベルマーク集めて売ったり
近所の高齢者の庭の草むしり手伝うとか
店内には入らないけど早朝のパチ屋の駐車場に並んで場所を売るとかもしたけど
稼ごうと思えば子供でも稼ぐ方法は有る
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:35▼返信
>>333
為替レート的に等価されて免税も対策されて日本で買う意味がない
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:35▼返信
PROはいくらにするつもりなの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:35▼返信
未だにPS5買いたいのに変えない貧乏人なんか切り捨てたに決まってんだろ
中華が値上げしても買ってくれるんだから
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:35▼返信
しかも4年落ちのハードだしな
今更8万で買うのはバカバカしい
これからモンハンワイルズ目当てで買うなら高くてもPS5ProかPC買った方がいい
無印PS5はモッサリ30fpsだしな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:35▼返信
まだPC買ってない奴が10万超えのPC買うか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:35▼返信
>>371
今の時代そんな物は出ない
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:35▼返信
天下のPS5で30FPSwジャーーーーーーーーーーーーーップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:36▼返信
>>349
ぶーちゃん
自分を周りに投影しないで・・・😭
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:36▼返信
>>269
給料も安いんだからしゃーない
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:36▼返信
みんな毎年10万以上するスマホ買い替えてんだから5年は戦えるハードに8万くらい安いもんでしょ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:36▼返信
PS5はテンバイヤーに目をつけられた段階で負け確定していたんよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:36▼返信
>>390
🐷PCナラー!イロイロデキルンダガー!
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:36▼返信
今のSwitchですら脱P地獄なのに
この上4TFLOPSのSwitch2出たらどうなるかわかるな?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:36▼返信
熱量ならPCも買えないわな
PCは一括りに出来ないし仕事で使うモノとか色々あるからw
でゲーマーの場合30万円以上出さないと満足できませんよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:36▼返信
>>346
頭大丈夫?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:36▼返信
乞食ジジイは物価に鈍感よね
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:36▼返信
今買ってない奴は4万でも買わんよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:36▼返信
>>391
Switch2よりは可能性あるかと😅
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:37▼返信
GTA6も30fpsだったら草
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:37▼返信
>>390
しかも10万超えた程度のPCじゃ最新ゲームやるのは結構厳しい
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:37▼返信
色々勘違いしてるけどさ
根本的な原因は色んなソフトが沢山売れなきゃ利益出ないんだよ
一本のビッグタイトルが売れた所で異常に低い利益率は改善されないの
しかもそのビッグタイトルにまた長期間客の時間が奪われ余計に他のソフトが売れなくなるという悪循環

当のゴキチョニーもそれを理解してない頭の悪さ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:37▼返信
PCは熱量(物理的に)凄いけどなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:37▼返信
※395
値段に文句言ってるやつもスマホとガチャ課金は何万かかろうとも不問だから
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:37▼返信
>>382
ストーカー・・・😰
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:37▼返信
🐷が喜んでるけど、ゴミッチ2は低性能で更に高価格になるだけなのにバカすぎるだろw
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:37▼返信
どうせPS5買ってもゴキちゃんは中韓ソシャゲしかやらんのだろ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:37▼返信
Switchの後継機がいくらになるか本当に楽しみ
安いゴミが出て来るのか、高いゴミが出て来るのか
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:37▼返信
>>333
頭悪いな

輸送コストあるの知ってるか
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:37▼返信
PCなんかより買わないだろうな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:37▼返信
>>406
沢山売れてないから任天堂負けてるんじゃん
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:37▼返信
>>357

PCじゃないとできないゲーム以外は圧倒的に時間を節約できる。皆んなオンラインが有料と文句言うけどトータルで見たら安いからな。チーターとか不正なのがいないのも大きな利点😐
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:37▼返信
>>404
低性能ステーションで60行くと思う方がおかしい
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:38▼返信
>>292
尚更価格ってのは購買意欲を刺激する重要なファクターなのに値上げしたら余計買わないよねって言う話
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:38▼返信
例え高額PC既に持ってても、時限独占も含めてこれでしか遊べないタイトルがあるなら買うでしょ
競合のはずの箱コンソールが終わってるのが悪い方に出た
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:38▼返信
PC一択
PS5はキョロ充が見栄で買うやつ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:38▼返信
ワイルズ同梱版を実質ちょっと値下げくらいの価格で出したりするかも?
ソフト込み8万とかね
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:38▼返信
常に一定の環境のCSと違ってゲームごとに必要とされるスペックのバラバラだし
これ買っとけば暫く大丈夫なレベルにするならかなり余裕を持ったスペックがいるぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:38▼返信
sにニースクエニそりゃつれぇわな・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:38▼返信
>>406
だな
だから任天堂は利益7割減になったんだもんなw
🐷もちゃんと理解してんじゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:38▼返信
>>402
4万だったら俺が二台目買うわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:38▼返信
>>404
ありあえるぞ、フレーム生成FG使っても入力遅延でやってられない
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
値上げ前の駆け込みで一瞬売れて後は死亡だな
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
ps6まで様子見するわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
Switchじゃモンハンワイルズ出来ないよ以上
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
>>406
売上半減利益7割減の
任天堂に言ってやれ😅
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
>>417
PSは60行くけど箱はいかないって状況になるね
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
※384
どんだけぎりぎりのグラボ買ってんの君はw
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
>>31
値上げ発表前なら在庫が大量にあって普通に買えた
今は値上げ前の駆け込みで売り切れている
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
>>361
そもそもPCは専門知識がないと駄目だし、ゲームやりたいが為にいきなりPCの方がいいとかいうやつはおらんよね

情けないガ◯ジ豚がどうしたって任がPSには勝てないからPCに縋ってるだけ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
>>423
そんな焦って誤字んなよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
ゴキがいろんな精神勝利の仕方しててオモロ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
>>406
任天堂タイトルしか売れないSwitch?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
ニンダイ空気でSwitchのオワコンぶりわかったからPCに頼るしかないわな

439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
PSキッズが中古ロンダリングできなくなるじゃん
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:39▼返信
それな
任天堂を利益7割減にするような
何も買わないニシ豚達の意見なんて1ミリもビジネスの役に立たないって
既に証明されてるんだよね
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:40▼返信
現在、賃上げ実現されてるところなんて相当の大企業だけ

PS購買層を占める貧困層は無縁だよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:40▼返信
みんなNVIDIAの株も持ってるんだろしなw
まあ業界のために一回はゲーミングPCを買えばええのよ

そして買い替え無限搾取の現実に触れてちょっぴり冷めて飽きて
ツールもMODもないけど無難な家庭用ゲーム機に戻るのもいい
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:40▼返信
>>436
で?
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:40▼返信
ニシくん達ってパルワールドが流行ってた時に日本でPCユーザーなんかほぼいないとか本音ぶちまけてなかった?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:40▼返信
>>412
どっちに転んでもゴミ🗑️
じゃないですか!😭w
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:40▼返信
Switchは今は任天堂タイトルすら売れてないんですよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:40▼返信
>>35
買いたい人には行き渡っているわけだから高い値段で売れるわけがない
転売ヤー大敗北だぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:41▼返信
日本市場に特化した任天堂が7割減かましたからな
日本で売っても仕方ない
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:41▼返信
PC買います言うけど、PC関連の部品だって当たり前だけど値上げしてるからな?8万で躊躇する連中が遥かに高く付くPC買うって言っても説得力無いわ。つーかこの間先進国でPC使用率最下位だってバラされてただろ、、、
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:41▼返信
家庭用機はPCに比べてチーターが少ない方だからまだマルチゲーを楽しめてたのにこんな値上げしちゃもうダメだな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:41▼返信
>>441
PS5民は富裕層らしいよ
お仲間が言うには
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:41▼返信
ゴキはPS5を買って欲しいのか買って欲しくないのかどっちだよ!
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:41▼返信
>>426
〇 あり得るぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:41▼返信
PS5はもう失敗だよ。switchの後継機に何もかも負けるのが目に見えてる。
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:41▼返信
>>420
8万でヒーヒー言う層がそれ以上はするゲーミングPCを買うかね?🤔
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:41▼返信
単純にPSでしかできないことがまじでなくなってきた
PCユーザーにとってはいい時代になったと思う
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:41▼返信
ワイルズ発売してもそんなこといえるんかな
458.投稿日:2024年08月30日 10:41▼返信
このコメントは削除されました。
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:41▼返信


 【悲報】Switch2(仮)、6万円でも許される空気に


460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:41▼返信
>>379
これが真理
もう既に4k120hzで遊べる環境はあるんだよなあ
8万出して劣った性能の筐体買う価値はねえなって感じ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:41▼返信
PSゲーム事業畳めばもっと儲かるで
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:42▼返信
代替でPCとか言ってる奴らも結局今まで買ってないから口だけよね
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:42▼返信
早くファミ通でPCがPSより売れた数字出してくれよ
豚が安心できないだろ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:42▼返信
>>436
だからぶーちゃん
自分を周りに投影しないで・・・😭w
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:42▼返信
PS6が出る気配もないし
牽引できるソフトさえ出れば今でも買うんじゃない?
たぶんSteamで出ないであろうEXVSが出たら買わざるおえないなぁって思うし
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:42▼返信
確かにその通りかもしれん
日本は貧富の差がいよいよだなあ・・俺は貧のほうでもがんばって買ったけどw
しかしそうすると、ケツパソさんのいうPCが売れるもないな
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:42▼返信
>>454
マジでSwitch後継機なんかに期待してるの?
UMPCって知ってます?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:42▼返信
ゴキステ日本撤退で株価爆上げや!
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:42▼返信
>>459
大して性能変わらんから値上げも大してことないだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:43▼返信
>>353
これで中国のゲームに課金してる奴は頭おかしいのか
機関砲を突きつけられてもゲームをしてれば撃たれないと思ってるのかな
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:43▼返信
Switch後継機が同じ値段でも54000になるのに豚は楽観視してるからな
現実見なよw
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:43▼返信
日本のゲーム人口が減るのは間違いないね
まあ消えるのはろくにゲーム買わないライト層だからどうでもいいけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:43▼返信
>>277
たまにその手の質問に対して返ってくるのは聞いたことないものばかりで、
ほんとのほんとにコアなゲーマーじゃなきゃ要らないなってなる
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:43▼返信
ワイルズ30fpsしか出ないPS5に8万は出せんなw
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:43▼返信
6万のPS5躊躇してた奴らがPC買うと本気で思ってる…?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:43▼返信
これでゴミッチが復活するわけでもないし、ワイルズがゴミッチで出るわけでもないし、ゴミッチ2も低性能のまま更に高くなるってだけなのに🐷が何故か歓喜してて草
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:43▼返信
>>452
国内はもうダメだから諦めたら?
和ゲーはリマスターやら懐古厨のせいでボロボロになったからもう世界に目を向けたほうが良い
洋ゲーアレルギーなら任天堂ゲームに期待するんだな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:43▼返信
>>436
負けてる豚がいうと情けなさすぎてw
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:43▼返信
※450
FPSはそうなのかな?
モンハンは全然気にならないぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:43▼返信
>>474
7fpsティアキン「」
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:44▼返信
>>452
買いたきゃ買え🫵😅
ただしネガるな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:44▼返信
>>474
ゴミッチにはワイルズは出ませんw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:44▼返信
🤖「値上げ発表前に買うチャンスはいくらでもあったのに…」
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:44▼返信
今回のことでPS5離れは加速するな
そこまでして買うご家庭は限定的だ
目に映ってないどこもかしこも貧困層だらけなのよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:44▼返信
任天堂次世代機はある程度高くてもそれでしか遊べないソフトがたくさん出るから買う価値あるんだよね
PS5でしか遊べないってのがないからなかなか買われないんだよね
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:44▼返信
※9
これなんだよな、結局アホが文句言ってるだけって話
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:44▼返信
逆鞘の赤字産むばかりで利益を生み出さない市場
日本のPSはこう見られているわけだ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:44▼返信
>>474
ヤフコメ民だからな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:44▼返信
それじゃあもうPS5は売れないってことか
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:44▼返信
>>474
そんなにワイルズクレクレすんなよ🐷
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:44▼返信
PS5よりコメントの増え方のほうがウケるꉂ🤣𐤔大量コメントの原因と理由がこれまた草( ᐛ )‪
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:44▼返信
>>484
貧困層ならゲームをまずやめるべきですね
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:45▼返信
PCでいいわPCなら色んな事出来るとか言ってる奴のメディア欄見たら
ウマ娘とブルアカとVチューバー配信のスクショしか無いんだけどなにこれ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:45▼返信
>>485
利益7割減なのにwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:45▼返信
Switch戦略は間違ってなかったな
スペックばかり追い求めるとこうなる
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:45▼返信
じゃあ延々スイッチでもやってればいいじゃん
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:45▼返信
日本はすでに買ってるような人に向けてやるくらいでいいよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:45▼返信
それ言うなら値上げ前の7万弱であっても買わねーのは同じだろ
まぁドル円相場の問題とはいえ4年前のハードを値下げではなく値上げするのはアホでしかないとは思うけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:45▼返信
アホか
8万でまともに売れるわけねえだろ

それとも元々日本でも中国人が買ってるだけから問題ないって判断か?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:45▼返信
日本円の価値が落ちてるんだからそら他のハードもね…
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:45▼返信
>>396
ゴミっちの擦り付けしかしねぇなお前。頭悪すぎw
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:45▼返信
>>463
なるほど🤔
お得意の「推計」なら
ソレも有りだな🤗www
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:45▼返信
モンハンのためにPS5かPC買う(スペック更新含めて)選択せまられてるやつは
結構いると思うけどな
そいつらがPCに流れやすくなってるのは事実だとは思う
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:45▼返信
藤美園
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:45▼返信
>>495
間違ったから7割減
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:45▼返信
39800円の時に渋って買わなかった連中はどのみちソフトも大して買わないよw
そいつらがいなくても任天堂とMS合わせても勝てないくらいやれてるんだから問題なしw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
Xやってるような貧困層がPS5買えるわけねぇだろw
底辺のお前らよりもっと上の人たちがターゲットだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
ゲーム機で8万は出せなくてもPCなら20万は出せるだろ
目的が違うのよな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
8万とか俺の年収の半分だぞ
買えるわけない
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
買わない理由を探す人は値下げされても買わないよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
こういう人らは元々買わんやろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
買ってないじゃなく買えない荒らしが連投してるの草
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
収益改善するんか?
スマホと違って生活必需品じゃねーぞゲーム機は
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
幸いなのは、どうせゴキはソシャゲしかやらんから
PSが売れなくてもサードには関係ないことだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
>>503
その根拠は示せない模様
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
まぁ抽選にちゃんと参加してたやつは買えてるからな
まだ持ってないやつ必要が無いんだろ
俺の周りは欲しかったやつは全員持ってる
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
ところで昨日PS5で配信されたヴァンサバやってるんだけど
Switchと違って全然処理落ちしないのよな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
GTA6 発売前に便乗値上げw
このソフトのお陰でハード需要絶対あるから、先に値上げしとこうとw日本市場は眼中に無し

ps5はもはや英米専用機w
スイッチだけが貧乏日本(←自民党を恨め)専用機w
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
>>495
利益7割減が間違ってなかったとか🐷バカ過ぎw
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
しばらくPS4でいいやと思ってたけどDS悪魔城の移植はやりたいんだよなぁ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
>>434
専門知識とか言って素直な消費者の選択肢奪って
知識のない消費者育ててボッタクることが目的になったら
かつての家電みたいに客喪うぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
>>498
値上げじゃなくて今までが値下げ状態だったってわからないアホにはそう見えるんだな
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
>>508
なおゲームしかやらない模様
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
>>503
その理論だとまだ箱の方がワンチャンあるんだけ堂
なんでPCなの〜?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:46▼返信
中国人は免税で買うから7万3000円くらいだね
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:47▼返信
まあだからといって、安物買いの銭失いもしたくないんですわw
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:47▼返信
>>459
ないない
一般人なら「任天堂なのに高過ぎる!」ってなるよ
3DSでやらかしたろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:47▼返信
>>499
為替差を考えれば外人がPS5買うわけないじゃないか
逆にSwitchは常に転売貿易用アイテムだけど
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:47▼返信
>>508
で?20万のPCでなにするの?

…って聞いても答えないんだよなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:47▼返信
>>520
それこそSwitchでええやんw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:47▼返信
>>517
Switch版はするのかよ
そっちに驚く
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:47▼返信
MODを入れれば何倍も楽しめるのになんでコンシューマーにこだわるんだろうな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:47▼返信
>>416
今後ユーザーが減っていったらチーターも居ないけど対戦相手も居ないってことになりかねないけどな
結局クロスプレイでやるハメになる
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:47▼返信
>>522
値下げ状態でも売れないもんが、値下げ辞めてどうやって売れると思うんだよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
>>517
あんなもんが処理落ちしてるのがおかしい
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
>>520
DS三部作はどれも神ゲームだから買えよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
>>520
あれってPS4で出てないんだ
今やってるけど楽しいから買おう!
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
今までにない現象だからな値上がりは
普通は値下げしてユーザーが増える感じだったし
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
PS民は熱量燃え尽きてゲーム買わないからね
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
>>508
スマホで済ませる世代は買わないよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
>>112

ぶーちゃん・・・😭
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
今の時代仕事のやり取りもPCがあったほうが楽なんだからゲーム専用機なんかよりPCのほうが絶対いいだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
こんなポストが万バズとか…日本は本当に衰退してしまったな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
>>503
8万で文句言ってるヤツがモンハンのためだけにそれよりも高いPC買うわけねぇだろマヌケ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
>>518
意味わからん

546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
まあ為替にあわせただけだからね
これで高い高いが連呼されるってことは賃金が全然おいついてないということ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
>>520
PS5ないならSteamとSwitchでも遊べますよ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
馬鹿「6万のPS5高いよー」
豚「20万のPCで十分!」

549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:48▼返信
>>542
セキュリティ意識低すぎて草
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
口だけで買わないとかソニーにとってもゴキはいい迷惑だよな
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
貧乏人は金のかからない趣味を見つけなよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
>>507
ゴミダイレクトがある度にトレンドがーしてる任豚にそれ言えてれば煽りになったのにね馬鹿だねお前笑
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
>>508
出さねぇよアホ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
4年経ってもPC買ってなくてくさ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
>>532
割と飽きっぽいからいつまでも一つのゲーム擦らんからなぁ、、、ずっとやってるのなんてブラボ位だな。
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
まあもう普及しないよね、日本では
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
日本のゲーム市場が更に小さくなりそうなのは事実
他に代われるやつがいない
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
>>524
箱はそもそも国内では入手困難すぎないか?
ここ数年新品の箱ハード売ってるところ見たことないぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
>>444
そしてほんとに少なかったっていうね…
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
>>539
その熱量燃え尽きたユーザーに1億本差をつけられたクソザコハードがあるらしい
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
しらんがな
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
あのさ、SNSで嘆いていいねどんだけ増えたところで
安くならないよ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
>>513
予想では前期より800億増

任天堂は1000億減
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
PS4proは48000円だったからPS4持ちでも即買ったけど
PS5proは10万超え濃厚だから流石に悩むわ・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
安いPC買ってgeforce nowでゲームやるってのはどうよ?
若干遅延はあるけどPS5やPC買うよりは安上がりやで
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:49▼返信
うーん
いつものキモいゲハやなとしか思わんわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
ある程度齢とったらゲームやらんだろ しかも無駄に高い
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
PS4を再販してくれ それなら買う
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
PCも同じことよな
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
そもそもそのレベルのヤツは値下げしないと買わないだろ
貧乏人はスイッチでも買って任天堂のソフトで遊んでればええねん
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
ぶっちゃけスイッチ2も今より値上げは不可避なので
日本のCS終わっただろこれ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
今日の中国元レートで80000円ちょっとだから妥当
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
ドルの値段はなんと変わってないんだよね
もう誰が悪いか分かったかな
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
>>539
買わねえのは3兆負けの🐷雑魚Switchだろうが
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
>>534
ゴミッチは国内3300万以上も売れてるけど利益7割減なのクソウケるわ🤣
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
>>548
まあ言うだけならタダだよなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
ソニーが意地悪で値上げしたくらいにしか思ってないのが豚くんだもんなぁ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
>>507
はちま民が言えた口じゃねーだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
>>573
岸田じゃん😭
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
PS5が強すぎたせいもあるな
代わりとなるCS機がない
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
>>568
PC買えばいいじゃん
ゲーム以外にも使えるから14万でもお得なんだろ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:50▼返信
何かユーザーでもない奴🐷が必死なんですけど
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:51▼返信
>>568
まだ持ってねえのかよ
俺2台持ってるぞ 笑
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:51▼返信
転売ブームなんてとっくに終わってるわけで
買う気があるやつは既に買ってるんだよな


買ってるやつも消耗品のクソコントローラーの値上げは厳しいだろうけど
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:51▼返信
パヨク🐷湧いてきた
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:51▼返信
>>253
やめたれ😅w
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:51▼返信
>>534
単に値下げ状態でも買わなかったヤツは客じゃないと判断されただけだろw
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:51▼返信
>>551
ソシャゲで無課金くらいかな
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:51▼返信
「熱量が足りない」とかホントかなと思うが、仮にそれ前提の記事なのに、
MODとか最高画質とか「熱量」が必要な話してんのはなんなんだよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:51▼返信
テンバイヤーが買い支えるから問題ないだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:51▼返信
頑張って働いて日本全体の生産性を上げて円の価値を上げろとしか
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:51▼返信
MODがどうとか言うけど
そんなものよりCSの快適さの方が重要なんだわ
こっちはゲームがしたいだけなんだから
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:51▼返信
熱量あるやつはもう少し出してPC行くし中途半端なんだよな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
もうこれからはスマホでゲームするくらいしか無理やな
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
>>529
3万のminiPCでも原神、APEXは余裕で動くし
5万のminiPCならPS4以上の環境、FHD60FPSだから

PS5要らんのよね
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
PS5の価格に嘆くより
たかが8万をポンと払えない給料の低さに嘆いたらどうなん?
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
>>571
興味ないって
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
結局PSを選ぶ1番大きな理由がコスパだからその魅力がへったのは事実
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
>>534
まずその「値下げ状態でも売れない」が嘘じゃんw
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
>>564
pro買ってノーマル売ればいい
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
>>574
グロス会計にしてサードの売り上げ全部含めて見栄張った売上高だから利益が伴ってないねw
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
※542
それだとPS5と安めのPCを両方買ったほうがゲーミングPC買うよりだいぶ安くつくぞ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
>>9
ゲーミングPC買います!って値上げのたびに騒がれてたけどゲーミングPC市場は普通にしょぼいままっすね
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
>>572
スイッチが中国に転売されるのも仕方ないな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
>>596
嘆いたら日本の経済状況良くなるの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
>>517
性能何十倍差あると思ってんだ?
10.2TFLOPSと393GFLOPSor157GFLOPSのゴミ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
29,800円になったら買うわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:52▼返信
>>592
難易度下げるMODが無いとクリアできないからね、彼らは
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:53▼返信
>>564
PS4Proの方が需要ありそう
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:53▼返信
明日やる 
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:53▼返信
>>598
いやコスパこそ最悪だろ
マルチゲーしかできない高級機とか
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:53▼返信
>>558
ネットなら買えるやろ知らんけど
今の時代に店舗で買おうなんて阿呆でしょ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:53▼返信
PCで20万って目的がゲームだけじゃ高いでしょ
何も分からない素人じゃ精々ブラウザでエ.ロ動画程度だよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:53▼返信
>>573
今まで日本だけが安かったの知らないマヌケ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:53▼返信
円安が問題なのに個人の給料の問題と思ってるアホ湧いてて草
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:53▼返信
>>557
スマホ7割だから影響は大してないよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:53▼返信
>>593
熱量ある奴はもう持ってるだろ笑
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:53▼返信
>>596
もちろんみんな給料の低さを嘆いてる訳だが…
それPSブランド崩壊を前になんかの救いになるの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:53▼返信
※595
PS4世代のゲームが動くからなんだってんだよ
これからどんどん動かないゲームが標準になるのに
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:53▼返信
まぁでも発売から終わりまで
転売商材としての役割は全うし続けたんだから、そこは認めてあげないと
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:54▼返信
>>595
全部PS5で遊べて草
「PCでしかできないこと」を聞いてんだろうが
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:54▼返信
日本からの撤退準備
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:54▼返信
円安が問題じゃないのにアホってすぐ言い訳するよな
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:54▼返信
>>282
やっぱりぶーちゃんの可処分資金上限は3〜4万円台か・・・😅w
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:54▼返信
>>593
熱量あるのにまだPC買ってないの?w
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:54▼返信
※621
値段
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:54▼返信
そんなにPS5に自信があるならPS5にしかできないことをもっとアピールしてるだろ
それができない時点でごみ確定
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:54▼返信
今騒いでる連中はPS5も相応のPCも持ってないんだろ?
どんだけ備え悪いんだよw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:54▼返信
無料ゲームと一番フリプを利用するのが日本のPSユーザーだってソニーが資料出してたからな
日本での販売減るなら問題ないと考えるだろう
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:54▼返信
8万で「熱量」とか言ってるやつが20万出す「熱量」があるわけねーだろw
2万のスイッチ買って永久に収納ボックスに入れてるよw
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
ドラクエ13はスマホゲーになりそうだな
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
※627
やめたれ😅w
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
>>618
ゴミッチはとっくにブランド崩壊してるから利益7割減なんだぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
>>614
北米はセール時実勢価格400ドルだったから
日本で買って北米に売れば得するという話はデマだぞ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
>>593
熱量あるのにまだPC買ってないってゲームに興味がないだけじゃんw
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
>>592
MODはゲームのバージョンに依存してるのが多いから導入が意外と面倒なんだよな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
ゴキだけど梯子外されて悔しいよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
proは安く見積もっても12万以下はないやろな
貧乏人がましてや🐷が指くわえて観るレベル
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
ほんとそれ。
値引きなったら買うわー(買わない民)がどんどん買えなくなるの草。
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
ヤフコメ爺さん👨‍🦲には関係ないぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
>>631
ドラクエは海外市場死んでるからそうなると思うよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
ディスク版を無くせばいいのに
ディスク版あるの無駄と思うわ。PCと悩むような人がネット環境無い訳ないし
スマホゲーやsteamでDLだけなんてもう慣れてるだろう
ネガキャンでは一番高い構成で言われるんだから
ディスク版あるメリットよりデメリットの方が多い気がする
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
>>542
今までPC無しでどうしてたんだよそいつらww
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
>>615
円安が原因じゃない
アメリカのPS5の価格維持の為に他国に価格転嫁してる為
今だにアメリカのPS5は一度も値上げせず価格維持してる
おまえら他国はアメリカの養分wwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:55▼返信
>>601
あれれー?
サードが集まるSwitchじゃなかったの~?
…妙だな?
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
Switch2の時にどんな反応になるか楽しみにしてるよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
>>629
日本ってほんま貧乏になったんやな・・・
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
>>620
ゴミッチのことで草
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
>>594
スマホもデカいゲームはもうスマホじゃ出来ないよ
最近でいうと鳴潮ゼンゼロあたりはスマホじゃ無理
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
8万払う価値がないから買ってないだけなのに
8万も出せない貧困層ガーwって
一生懸命イメージ付け頑張ってて草生えるわw
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
そういえばプレステ事業をAppleに売る噂はどうなったん
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
※648
PS5のことやで?
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
>>630
Steamのほとんどのゲームは2万のN100搭載PCで楽に動くんだが
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
>>615
日本経済全体が浮上しないと値段は変わらんが
自分の給料上げても自分だけは解決する
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
hpの安いpc買っているやつしかいないだろ そんな奴にはps5は高級品
だいたいpcの半値ぐらいがゲーム機に出せる金
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
段階的に値上がりするは今までにないパターンだから戸惑うのは確かだな
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
>>601
任天堂はサードの売り上げ無かったの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
そりゃソニーはもう日本で売れなくていいと考えてるからなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
>>638
GPU強化しただけやアホ

4万も上がらんわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
PROは12万ぐらいだと予想
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:56▼返信
※651
Apple「転売目的」
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:57▼返信
「いいからPS5買えってのw」
「はい」←かしこい
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:57▼返信
>>380
自己言及w🤭
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:57▼返信
>>634
それはスイッチだな
日本で店頭価格で買って北米で正価で売るだけで1万円以上の儲けが出る
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:57▼返信
>>627
PCは売れないからもうアピールする必要ないと?w
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:57▼返信
>>642
無くしても高くて草
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:57▼返信
>>636
MOD入れる→バージョン更新で使えなくなる
いたちごっこになるよな出たばかりのゲームは特に
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:57▼返信
>>627
たくさんあるのに見えない聞こえないしてるゴミがゴミいうてもねw
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:57▼返信
ゴミッチ2なんて性能ゴミなのにどんだけ高くなるのか楽しみだわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:57▼返信
>>662
バカ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:57▼返信
値下げを期待してた貧乏人が逆に値上げされてピーピー泣いてるだけで草
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:58▼返信
まぁ正論やね
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:58▼返信
※668
自己紹介が激しすぎて草
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:58▼返信
日本で赤字ならいいけど横流しされて赤字だからな
免税制度やめない限りいつも通りハードだけ一定数は売れ続けるだろうw
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:58▼返信
>>660
PS4とPS4Proの価格差が1万円くらいだったことを考えると頑張って99800円位じゃないか?
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:58▼返信
>>662
恐ろしいほどの先見性があった…
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:58▼返信
>>300
何いってるのスイッチ2は4万だよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:58▼返信
※643
頭大丈夫?おまえ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:58▼返信
>>652
利益7割減の事実見ろよwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:58▼返信
ディスクなし版もあり版と同じ値上げ幅ってのがもはや計算すんのもめんどくせー感出してるよな
投げやりっていうかw
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:58▼返信
>>651
どんな頭があったらそんなの信じるの?
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:58▼返信
>>662
買う買う言うくせPC買えずに吉田に発狂してる🐷ってそれがずっと頭に響いて毎日発狂してんだろうなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:58▼返信
初期ロット怖いからしばらく経ってから買おうとしたら転売湧きすぎてめちゃくちゃ辛かった。
安定供給後買う気失せてたけど、FF14のグラアプデ合わせて買った。
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:58▼返信
※671
値下げないとそもそもいらないから草
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:58▼返信
プレステにユーザーいないからしゃーない
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:59▼返信
今買ってない奴が値上げしたらマジで誰も買わないだろうね
そりゃ発売直前になって慌ててスイッチ版を作り出すサードも出るわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:59▼返信
>>596
親の金でゲーム買ってそう
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:59▼返信
>>638
GPUをRDNA3対応にしてちょい増力した程度やぞ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:59▼返信
ユーザー目線を軽視してる売国企業チョニー
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:59▼返信
日本「円安です物価上がります」
馬鹿「なんで値上げするの?日本軽視!」
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:59▼返信
>>666
でも一番高いのからは外せるだろう
生産でも複数ラインで工程分けてるより
一本化した方が安く出来て
DE版を僅かでも今より下げれるんじゃないの?
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:59▼返信
>>680
おじいちゃん👴🐷数字弱いからな
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:59▼返信
>>627
FFほか人気作品を先行で楽しめるよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:59▼返信
>>686
Switch2の値段が割と楽しみではある
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:59▼返信
>>685
それは利益7割減の任天堂ゴミッチやで
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:59▼返信
>>656
今の俺がPS5はどんどん値上がりするから今のうちに買えって過去の人間に言っても
ゲーム機は普通値下がりするもんなのになんで上がんだよwって相手にされないだろうら
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 10:59▼返信
※682
売れなくて発狂してるゴキって・・・
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:00▼返信
>>595
おまえ糞嘘つき糞エアプ動画勢wwwwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:00▼返信
この貧乏な日本人をまだガチャで搾り取ろうとする鬼畜ばかりの国
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:00▼返信
円安だからなー
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:00▼返信
代わりに、それよりお高いゲーミングPC買おうってのも変やし、
それに今までPS5もゲーミングPCも持ってないって、たいしてゲームなんぞに興味無いって言ってるようなもんやしな
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:00▼返信
擁護してるつもりなんだろうけど
6万でもいらないって思われてたって言ってるようなもんなんじゃ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:00▼返信
>>607
即決してたら39800円で買えてたのに
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:00▼返信
売上が減るなら利益改善と言った所で何の意味も無いわな
要するにPSというハードが完全にマイナーマニア化するって事だから
それなら国内撤退した方が採算良くなるんじゃねって話も当然出てくるだろうよ
MSの方が日本人に寄り添ってるのが草
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:00▼返信
手取り30以上ある独身なら余裕で買えるからな
ていうかそういうやつはすでに持ってるか
うちの24歳から35歳のスタッフ全員持ってるしな
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:00▼返信
ゴミッチ2の値段楽しみ
🐷の阿鼻叫喚が見れそうw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:00▼返信
>>683
初期にDE買っとけはよかったのに

つか初期ロットなんて一番頑丈に作ってあるやろ、伝統的に
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:00▼返信
CSはカジュアル層向け
熱量あるゲーマーはとっくの昔にCS卒業してPCゲーマーやってる
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:00▼返信
>>690
国民「じゃあ政府の責任じゃん」
アホ「あっパヨク発見!」
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:01▼返信
>>677
switchとsteamマルチくらいのゲームはN95の2万円切るような激安小型PCで
switchよりはるかに快適な環境で動く

家庭用ハードは情弱の買うものなんだよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:01▼返信
>>311
FRBが利上げするまでドルで材料を買う時と円で買う時のコストはほぼ変わってない
つまりただの投機マネーによる通貨差
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:01▼返信
>>674
ほんとSwitchは酷いな
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:01▼返信
値下げ待ちとかぬかしてた乞食が騒いでるだけで真っ当なユーザーは既に購入済みだからな
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:01▼返信
>>688
性能もリークされてないのにおまえの妄想無意味
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:01▼返信
>>702
ゴミッチなんか更にいらないから利益7割減
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:01▼返信
※662
ガチであのタイミングが値段といい供給量といい最高のタイミングだったんだよなぁ
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:01▼返信
今の子供は可愛そうだなぁとは思う
親に8万のゲーム機かってよってなかなか言いづらいだろう
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:01▼返信
ここまでやるなら事業をAmazonやテンセントあたりに売却したほうがいいと思うんだが
というかコストカッターの十時なら普通にやりそう
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:01▼返信
>>708
もうカジュアル層も買えない価格帯になってきてて草
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:01▼返信
>>670
👺「判断が遅い!」✋💥
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:01▼返信
>>594
キミの都合はどうでもいいんだよ😅w
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:02▼返信
寧ろ高いからこそそれまでの前例に倣って安くなるのを待っとったんやろ
(他ハードと違いPS4との互換のお陰で先延ばしをしやすい環境もある)
その証拠が値上げニュースが出た途端の売り切れ続出よ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:02▼返信
とときんも匙投げるレベル
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:02▼返信
>>686
そしてサードクラッシャーのバフが掛かって廃業とw
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:02▼返信
>>711
少しは為替差損益について勉強しろよ
小学生か
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:02▼返信
>>717
ゴミッチ2もね
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:02▼返信
>>699
モバイルゲームの国内成長率7%減だからソシャゲブームも終わりかな
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:02▼返信
初期に当選して良かったわ
もうこっちは十分過ぎるくらい使い倒したのよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:02▼返信
>>662
またPC版のほうが売れなくて更に🐷発狂しそうw
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:02▼返信
>>717
まあスイッチ後継機も8万近いやろな・・・
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:02▼返信
日本で売らずに中国に流す導線で見ると最適解ですらある
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:02▼返信
>>702
それなら騒がれねんだわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:02▼返信
PCパーツも為替の変動で価格が上下動するのにPS5の値上げにだけ文句言うのなw
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:02▼返信
>>703
決断力のない奴はいつも損をするんだ
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:02▼返信
任天堂後継機も将来値上げしない為に最初からボッタクリ価格を更に上乗せしてくるのでは?
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:03▼返信
※693
その時限独占タイトルに魅力ないからこうなってるんだよなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:03▼返信
5.5万で買えてラッキー☺️
738.吉田義男投稿日:2024年08月30日 11:03▼返信





     ※1 3機種揃えてるワイからすると値下げ期待してたアホが発狂してる感じか?
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:03▼返信
PCも普通に値上がりするのにPCPCとかバカだろw
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:03▼返信
>>708
PC熱が失せるとCSに戻ってくる定期
あー、楽でいいんじゃー
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:03▼返信
日本はゲームが売れないから赤字でハードを売るメリットがない
日本から撤退したほうが収益が改善するという判断
イトーヨーカ堂が不採算店を閉店して収益を改善するのと同じ
日本が見捨てられただけだ
日本以外ではPS5の価格は上がっていない
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:03▼返信
カプコンも緊急朝礼会議でスイッチ2版の制作を計画してるだろうな
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:03▼返信
>>735
ニンダイ見て期待してるアホいるんだ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:03▼返信
>>736
ゴミッチも魅力ないから利益7割減だもんな
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:04▼返信
>>733
PCなんかは直接的に変動するからな
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:04▼返信
>>727
もう皆スマホで無課金で遊べるゲームしかやらなそう
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:04▼返信
>>742
発表すらしてないのに頭おかしんじゃねえのこいつwww
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:04▼返信
PCは20万円だから8万円なら安いと思ってる馬鹿が頑張ってるけど
PS4くらいのゲームするためのPCなら2万で買えるんだよね
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:04▼返信
>>707
家電屋の知り合いも言ってたけど初期ロットが一番良い部品使ってるって
そりゃ新商品がいきなりの不具合で転ける訳にはいかんからなw

あ…レンガになったハードもあったっけ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:04▼返信
>>406
まんまスイッチのことじゃんそれw
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:04▼返信
結局PS5もPCも買わずに終わる奴ら
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:04▼返信
>>653
その結果がこの間のPC体験版FF16カクカク事件かw😅・・・
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:04▼返信
俺ずっと言ってたよ
早目に買って長く使った方が得だって
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:04▼返信
>>731
馬鹿は輸送コスト無視するよね
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:04▼返信
>>684
お前スーパーの値引き品しか買わなそう
かわいそう🤭
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:04▼返信
>>725
経済学部だが投機による為替差だと書いてあるだろ
中学生には理解できないのか?
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:05▼返信
>>742
影も形もないゴミッチ2なんかに出すわけ無いだろw
てかモンハンそんなに欲しいんだね
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:05▼返信
さらに値上げされたポンコツハードなんて誰が買うかよww
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:05▼返信
>>733
ほとんどのPCパーツは基本値下がりしていくやろ
同じスペックのものが値上がりすることはかなり稀やぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:05▼返信
発売直後に「転売ヤーから転売価格で買ってはダメ!!」って言われながらも買った皆さん、正解でしたね。
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:05▼返信
>>748
2万のPCとかゴミ出して何が言いてえんだ?
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:05▼返信
>>683
吉田「だから言ったじゃん?」
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:05▼返信
>>748
え?
何でPS4の話してんの?
バカ過ぎて草
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:05▼返信
>>734
独占ソフト激減の不人気ハード買わずに済んで得しただろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:05▼返信
>>758
ポンコツハードゴミスイッチはいらねえなwwwwwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:05▼返信
>>646

・・・あるのかなぁ😅
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:05▼返信
>>708
だから日本には100万人もいねえよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:05▼返信
結論から言うと、完全なる政策の失敗により日本が経済成長してこなかったツケが回ってきたのである。
バブル崩壊後、デフレに陥った日本政府は緊縮財政というデフレ対策とは真逆のインフレ対策を取り続ける。例えるなら栄養失調のヒトにダイエットを強行するようなものである。その結果、我が国は今日に至るまでほぼ全く経済成長せず、失われた30年と言われることになる。その間に世界は約2倍に経済成長をしているので、相対的に我が国が貧困化していると言える。マトモにデフレ対策をして経済成長をしていれば単純な話、我々の所得も倍になっていたわけだ。そこで今回の値上げで世界とほぼ同じ水準の価格になったが、PS5の価格だけが世界標準に急になっても日本国民は相対的に貧困化しているので、高く感じるのである。
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:06▼返信
>>748
まだPS4とか言ってるバカがいる
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:06▼返信
>>685
ユーザー居ないところに1億本負けたんすか?
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:06▼返信
PS5発売時は1ドル104円だったのに遠いところに来たな
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:06▼返信
>>755
半額買い占めてるのほど👴だしなw
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:06▼返信
PS5発売日初期に転売対策しない(転売価格約8万円)の頃が懐かしいな。
品薄(抽選販売)状態が続いて、値上げ値上げのユーザーになすりつけてそりゃ熱量も下がるよな😞
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:06▼返信
>>718
売上4兆円オーバーでソニーGの筆頭なんだが…
シラフでそれ言ってる?

あと為替調整くらうのって通貨安の国だよ(日本とか日本とか)
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:06▼返信
>>686
今買ってないヤツが値上げ後も買わないってなにも変わってなくない?w
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:07▼返信
>>763
PCゲー遊ぶなら九割はPS4くらいの性能あれば十分だぞ
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:07▼返信
元が55000円の物が8万になるんだからそら高く感じるだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:07▼返信
>>686
多分「Rusty Rabbit」のこと言ってんだろうけど
PCマルチなんだけどそれってPCユーザーもいないってことになるなw
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:07▼返信
箱買うならPC買うわってならわからなくもないけど、そうはならず、PS買うならPCデーが通ると思ってる辺りが知能の低さ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:07▼返信
俺はもう持ってるからなんぼでも値上げしていいよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:07▼返信
>>671

ps5買ってみたいニシくんや
ぶーちゃんドンマイ😭w
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:07▼返信
買わんわな
そんな熱量あるなら転売時代に買ってそう
なんなら値段下がるとまで思ってた人の方が多いだろ
ゲーム専用機でこの価格ならPC買い換えだと思えば
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:07▼返信
四年たってもコストダウンできない造りのハード設計した時点で負け確だったろ
フィルのチキンレースにまんまと乗せられた結果
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:07▼返信
>>760
いやPS5が普通に買えるようになった時にすぐ買った人が正解です
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:08▼返信
>>748
2万のPCじゃPS2世代のFF11すらまともに動かんぞ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:08▼返信
>>776
モンハンワイルズできないやんアホ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:08▼返信
>>776
貧乏って可哀想
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:08▼返信
給料が物価連動で上がれば買う
しかし、低賃金移民受け入れに引っ張られて給料は上がらない
中間層こそ協力して移民推進企業の商品の不買をしないといけない、さもなくば長期的にどんどん不利に貧しくなって行く
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:08▼返信
FFとかもう売上増狙えないのがかわいそうだな
PCで稼いできてーって感じなんだろうか
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:08▼返信
※759
それは昔の常識で今はビデオカードは下がりにくいし、HDDやSSDは特定のサイズはマイニングやAIのディープラーニング需要で高騰化してしまい、パーツの供給難易もあり高騰している
比較的手に入りやすいのは低容量か14TB以上の大容量モデルのみ
キーボードなどの周辺機器類も値上げされている
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:08▼返信
>>741
えーとね
為替調整を適切にしないと、転売被害にあっちゃうんだ
Switchは今も為替調整してないから、アのつく地域に定期転売されるよ?
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:09▼返信
>>702
要らないものの値段が高くなったからって騒ぐか?

俺はスカト○用具の値段なんて知らんし値上がりしたと聞かされても「はぁ…?」としかならんけどなw
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:09▼返信
>>773
熱量下がって利益7割減の任天堂w
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:09▼返信
週販30000売れてソフト0
1620本すら売れないハード
妄想DLガーにも無理がある
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:09▼返信
いつまでゲームは子供の玩具だと思ってんだ
市場形成してるほどんどが金持ってるゲーマーなんだからその層に合わせるに決まってんだろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:09▼返信
ps5買うならPC買い替える時グラボのグレード一段階高くするわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:09▼返信
>>748
頭悪すぎて草。この知能レベルのガ◯ジが任を信仰してPCPC言ってると思うと吐き気がするわw
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:09▼返信
事業売却しろとかは、煽りにしろ冗談だよな?
良くも悪くも日本だけの話なんだが
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:10▼返信
iPhoneが為替調節したとき同じことは言わない、だろうなぁ…
あっちはほぼノー審査でローン組めるので(白目)
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:10▼返信
>>783
アホ過ぎて草
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:10▼返信
>>780
今すぐ壊れる呪文かけといたわw
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:10▼返信
>>786
モンハンなんか少し待ったらPC移植されるし、
セール投げ売り、サブスク無料配布の常連やん
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:10▼返信
>>798
本気でしょ
語り口がマジだし、反論するとだまりこくるから
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:10▼返信
>>783
Switchはな💩
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:10▼返信
※776
物は言いようだな
確かにこれまで積もり積もったPCゲーム全体から見ればほとんどと言えるだろうけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:11▼返信
ファルコムに見捨てられたPS5
吉田からマルチ路線に変更されたPS5

値上げステーションに未来はあるのか
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:11▼返信
※775
何人もProでて通常が安くなったら買うって言ってたフォロワーいたけど今回の値上げでモンハンや遊びたかったゲーム諦める、Switch一本で行く通ってた人もいた
潜在需要を潰してしまったんだ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:11▼返信
>>796
今文句言ってるヤツらはPCすら持ってない貧乏人だぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:11▼返信
まぁ確かにな
中古でもええから他所のハードを買えば今すぐにでも出来るゲームを
何年もクレクレしといていざポンコツに移植されたら買わん人もおるし
今買わん人ってのは何時までも買わん人なのは世の常よな
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:12▼返信
不自然に日本だけ安くて日本軽視って言われていたからその層は買うだろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:12▼返信
>>708
同接1000人で1位www
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:12▼返信
今回シュリンクもされない小型化される訳でもない何も改善されないのに8万値上げはそりゃキツいわ😂
前回の6nmスリム買った奴が勝利
813.投稿日:2024年08月30日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:12▼返信
>>790
下がりにくいのはそうだけど
RTX4090みたいに値上がりした例も分かるが
基本は下がっていくやろ
毎年新商品でるんだし価値を保てない
そりゃキーボードみたいに性能あんま関係ないものは分かるが
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:12▼返信
いやなんで事業自体がだめみたいな話になってんだよw
一部の人がいうような日本軽視だとしたら逆に世界では順調になるだろw
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:12▼返信
>>807
要はその程度のゲーム卒業した奴らって事だな
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:12▼返信
>>789
日本人に媚びる必要が無くなってプラスじゃない?
リマスターとか日本人のおじさんが買っていくから未だに開発するの辞められないんじゃないの
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:12▼返信
>>777
PS5発売された頃は1ドル104円くらいで今は144円
これだけ円安になったのに同じ価格で売るのは不可能だろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:12▼返信
そら日本はデフレだわな

容量減らして値段据え置きしないとうるさいから
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:12▼返信
昔の欧州は家庭用ハードが凄く高かったから
PCゲーで遊ぶ文化が先に浸透してたんだよ

ソニーはそこにPSを売ることに成功したんだが
足元の日本からPS離れ起こしてPCゲーに客取られることになるとはな
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:13▼返信
新規ユーザーが入って来ないとどうなりますか?👀
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:13▼返信
>>807
諦めとけ貧乏人
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:13▼返信
>>776
そもそもなんでPS5の話してるのにPS4が出てくるのか

「ゲームがどんどん進化して任が置いてけぼりだから止まってくれよぉ!」って情けなくブヒブヒ鳴いてろよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:13▼返信
>>815
単にディスりたいだけだからな
🐷と同じ
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:13▼返信
>>738
ネロ爺さんあなたボロノートpcしか持ってないでしょ👴
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:13▼返信
真理だね。
もうPS5に新規は入ってこないw
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:13▼返信
>>802
なんかすごい頭悪いやつ見つけた
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:13▼返信
だから値上げしたのでは
日本ではこれ以上伸びないから欲しいやつだけ買えばいい
別に日本の売上なくても十分にやれるむしろ日本人のネガティブキャンペーンに嫌気がさしてもう日本イラネって事だろう
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:13▼返信
>>818
日本は政策でボッタクリムード作ってる最中だからな
北米が一番安い
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:13▼返信
初期は欲しかったけど今更買うのものなって思いがある
PS6発売したら考える
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:14▼返信
※775
俺モンハンと同時にPS5買うつもりだったけどこの値上げで買えなくなったよ・・・
ワイルズも予約してたけど残念だけどキャンセルした
ソニー許せない
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:14▼返信
未だにノーマルでさえ買ってない人が10万超えであろうpro買うわないしなぁ
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:14▼返信
>>820
取られてから言えマヌケ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:14▼返信
モンハン爆死確定で草
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:14▼返信
>>815
任天堂こどおじ🐷に言ったら

PSが気になって仕方ない病気だから
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:14▼返信
>>748
2万で出来るのはエ□ゲだな
今さらリメイクのエ□ゲを定価で数本買う位なら
ジャンクの2千円のPCで買い漁る方が安くつくわ
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:14▼返信
>>821
既存ユーザーが離れて行くとどうなりますか?👀
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:14▼返信
>>821
PSみたいになります
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:14▼返信
>>783
任天堂さんは…
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:14▼返信
>>827
俺から見れば、煽られて焦ってゼニ喪うお前が一番頭悪そうだが
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:14▼返信
>>806
まだあのIGNのデマ信じてるのかよwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:15▼返信
>>831
じゃあ箱XかSwitchしか選択ないね🙂
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:15▼返信
>>837
任天堂みたいになります
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:15▼返信
Switch死んだから必死よ🤣
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:15▼返信
>>834
良くてハーフ止まりだろうね
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:15▼返信
国内市場主体のゲームメーカーはさすがに態度改めるしかないだろ
ハードなんて仕方なく買うものでしかないからな
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:15▼返信
>>754
GK「ルデヤが証拠」
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:16▼返信
いざという時の為に2台目を駆け込みで買おうとしたけど
PROが出るならもう待とうかねってなったぐらい
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:16▼返信
PC11万、switch2 4万円、iPhoneSE3 62,800円(三種の神器)
vs
PS5本体79,980円、デジタル・エディション72,980円、修理費36,300円(基板交換)、本体PRO推定12万
リモートプレイ3万、VR89,980円、コントローラー11,480円、DualSense Edge3万、SSD増設2万
ソニーゲーミングイヤホンWF-G700 29,700円、ソニーゲーミングヘッドセットWH-G500 21,000円
PS Plusプレミアム13,900円(10年14万円)、ソフト代月7000円(10年90万)、ネット回線年間7万(10年70万円)
電気代年間8万(10年80万)、4kテレビ10万円、Xperia 1 VI 189,200円、アルミスノコ2200円、ヒートシンク2000円、パラマウントベッド387,200円
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:16▼返信
>>832
そいつらターゲットにしてねぇだろさすがに
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:16▼返信
>>834
おじいちゃん👨‍🦲短絡的だなあ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:16▼返信
ローン組めたらな
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:16▼返信
>>831
ワイルズはまだ予約開始してねぇよバカ
最初から買う気ないバカは黙ってろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:16▼返信
>>831
モンハン発売間近になったら需要一気に増えるってワールドやエルデンで学ばなかったのか?
ソフトは売り切れないんだからまず本体を早めに確保するのが普通だろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:17▼返信
ただで際値上げした修理費も更に値上げするんでしょ?
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:17▼返信
>>794
無理があるのは今の時代にDLは見えない聞こえないでまかり通ると思ってる救いようのないお前のような馬鹿だぞ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:17▼返信
>>846
まだ国内に篭ってるようならそもそも先がないメーカーだらけだわな
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:17▼返信
>>846
ゴミッチに出すわけないだろw
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:17▼返信
>>806
ファルコム「「PS」と「PC」の発売は未定」
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:17▼返信
はちまのゴキそもそもゲーム買わない
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:17▼返信
>>849
Switch2の値段出てねえのに馬鹿じゃねえのこのガキ
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:18▼返信
>>852
情弱リボ払いで地獄行きw
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:18▼返信
>>834
え?
PCに移行したんじゃないんですか?
PCユーザーさんは買わぬのクソザコって事ですか!?
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:18▼返信
ps5買い替えはやめて次からは箱Xにします😔
デュアルセンスエッジも3万5000は高すぎます😔
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:18▼返信
>>855
ゴミッチ修理費でウハウハだなw
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:18▼返信
>>841
IGNが訂正の発表していない時点で真実だということだよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:18▼返信
>>834
あ、すまん
箱をナチュラルに忘れてたわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:18▼返信
モンハン勢は今PS5買うのはないやろ
30fpsでしかできないかもしれないのに
発表されてからproかPC買えばいい
ただproは転売ヤーとの争奪戦になるかもしれんが
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:18▼返信
>>864
ゴミ箱買うバカっているんやな
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:18▼返信
>>814
グラボは多少下がるけど思ったほど下がらないぞ
下がる前に新しいのが出てきて割と早々に前のモデルは作るのやめるからだと思う
ちなみにやっとsteamでTOPになった3060もそろそろチップの製造終了するらしい
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:18▼返信
>>864
液晶Switchより高くて草
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:18▼返信
ゲーミングPCの方がいいとか言うけどさ
その大半のPCゲーマーがいつまでもいつまでも古いパーツ使い倒してて逆にゲームの進化の足引っ張ってんのよな
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:19▼返信
普通に考えて、所得が低い日本ではゲームを遊ぶために8万円払える余裕は無い。
ゲーム機は2-3万円が限界だと思うよ。
ゲーミングPC買う層は趣味に数十万円を平気で支払えるから、あまり問題ではない。
任天堂のゲーム機は4万円超だとゲーミングPC買うような層しか買わないから、噂のswitch2は死産。
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:19▼返信
>>864
好きにしたらええ
ただし買った後に文句は言うなよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:19▼返信
ニシ「PS5売れないからワイルズ爆死!」

Xbox「…おい」
PC「そんな…」
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:19▼返信
>>868
モンハンのためだけにゲーミングPCなんか買うわけ無いだろw
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:20▼返信
🐷でも箱でソフトは売れないと思ってて草
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:20▼返信
>>848
いざなら2台目は普通Pro買うだろ。壊れかけてるなら駆け込みもわかるけど。
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:20▼返信
Steamのほとんどのミドルクラスゲーム遊ぶなら2万
最新ゲームを4kで遊びたいなら8万
PS5超える環境で遊びたいなら12万円以上

そりゃ、PCに客流れるわな
880.投稿日:2024年08月30日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:20▼返信
よりによって物価安値の日本でやるから炎上すんだよ 海外でやっとけよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:20▼返信
※866
嘘ついたもんがちみたいな感じですねw
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:20▼返信
>>868
いいえ120FPS出ますよ🤩
何故なら天下のps5様だから😌
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:20▼返信
>>868
モンハンだけやりたい勢はフレームレートとか気にしないんじゃね
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:20▼返信
AIのためにRTX4080積んだからこれでゲームする
PS5はいらない
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:20▼返信
モンハンワイルドはPCも出るのよ
それが爆死うんぬん言うなら、PCもろくに売れないってことじゃん
ちなみに俺はどっちかというと残念ながら「日本の話」の時点でろくに影響ないと思ってるけど
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:20▼返信
>>1
そもそも円安に合わせて値上げされただけなんだけどな。なら円安で値上げされたiPhoneやiPadはどうなるんだ?

この意味すら分からないならコイツはただの馬鹿としか言えない
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:21▼返信
>>877
じゃあ今週DLで何本売れたのか教えて?
もちろん公式ソース付きで
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:21▼返信
>>879
業者さん🐷👴頑張るよね

売れると良いね
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:21▼返信
>>873
だーかーらーw
今「買えてない!」って騒いでるヤツがいなくてももう充分やっていけてるんだってw
アホみたいに売り上げ記録目指してる堂じゃねーんだよソニーはw
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:21▼返信
俺はもう仕事用の古いパソコンでXBOX Game Passのクラウドゲームでプレイしてる
ライトゲーマーにはこれで十分
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:21▼返信
転売に対するソニーの対応は不誠実で売れれば何でも良い状態だったし
見限ったやつも多いやろ、買えるようになったの発売から2年とかやぞ?
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:21▼返信
>>834
あれ?
ワールドはほとんどPCユーザーなんだからまた爆売れするのでは?
ここでもPCでやる!()とかいっぱいいたやん
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:21▼返信
>>879
それならとっくにPCに流れてるだろアホ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:21▼返信
※879
PS5を超えるとはっきり言えるのは12万じゃ無理だろ
最低でもPSの倍の16万辺りからになる
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:22▼返信
>>864
ダウンロード版資産があるならもったいねぇだけだな
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:22▼返信
>>888
その質問がもう無知を晒してるやん
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:22▼返信
>>892
Switchは3年後だったと思うが、記憶喪失にでもなったか?
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:22▼返信
ファミ通ランキングにPS5ソフトなし
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:22▼返信
>>892
それゴミッチ
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:22▼返信
>>891
仕事用のパソコンでゲームとか終わってんな
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:22▼返信
>>849
11万のPCなんてゴミじゃんw
あとスイッチ2が4万てことは次も低スぺクソハードってことでいいの?w
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:22▼返信
>>899
ファミ通とか馬鹿じゃねえのwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:22▼返信
PSVR2は9万円に値上げ
売るの諦めてるね
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:22▼返信
>>875
任天堂自身が裏切り者だから
すぐ裏切るな
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:22▼返信
🐷俺がPCも箱も買わないからモンハンは爆死なんだブー
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:23▼返信
>>872
バルダーズ・ゲートの大ヒットとか見れば分かるでしょ

PS5の環境狙ってゲーム開発してもゲームは売れない
PS4くらいの環境狙ってゲーム制作すれば、世界中に市場の分母が広がる
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:23▼返信
僕のps5は全てのソフト240fps出ます😆😆😆😆😆
ps5買ってよかった😉😉😉😉😉
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:23▼返信
>>891
仕事用のPCでゲームとかどんだけゴミ会社に勤めてるんだ
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:23▼返信
12万のPCだとバニラ動作でFHDプレイが限界やで
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:23▼返信
>>849
どこから持ってきたギャグかわからんが
ソフト代月7000円(10年90万)は良顧客すぎて任が歯ぎしりしてそうw
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:23▼返信
>>894
まじかよ
モンハンみたいなアクションを30fpsでやるの苦痛すぎるわ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:23▼返信
そんなゴミPCじゃ4K無理だよバーカwwwwwwwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:23▼返信
>>899
Switch市場死にすぎだろ🤣

オワコンぶりがわかる
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:23▼返信
>>903
1620本すら売れないPS5ソフト
ヤバすぎる
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:24▼返信
>>892
Switchなんかずっと転売用品のままで今も為替差無視だぞ?
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:24▼返信
>>903
でもハード週販は信じる謎の🪳
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:24▼返信
>>866
嘘つきが「俺は嘘つき」って言うわけ無いだろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:24▼返信
>>907
未だにPS4とか言っててバカ
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:24▼返信
>>915
小売りが可哀そう、本体売る意味ほぼねーじゃん
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:25▼返信
ps5の国内普及に関しては、真面目に転売屋の影響がデカいと思うわ
あれで急激にPSユーザのPC移行が進んだのは間違いない
Switchも転売屋の餌食になったが、あっちは代替になるハードが無かったから何とかなっているな
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:25▼返信
※890
頭悪そう
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:25▼返信
なんで「今まで買った人」がまったくいないみたいな話が前提なんだよw
すでに品薄じゃなくなって普通に買ってた人たくさんいるんだよw
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:25▼返信
>>899
PSに3兆負けで売上46%減利益70%減でファミ通ガー馬鹿じゃねえのw
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:25▼返信
もう売れないから値上げしてもいいやってことだな
値上げしても買ってくれるやつは少数いるだろうしそいつ等から搾り取ろうってわけやな
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:26▼返信
>>879
一向に品切れでPCが買えなかったって報告無いけど
PCなんてPS5に比べれば在庫なんて圧倒的に少ないのになw
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:26▼返信
ps5で買ったダウロードソフトはpcに移行した時全部引き継がれますよw
あ〜お得(・。・)
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:26▼返信
ノーマルPS5とPSVR2と+年会費+2TBSSD増設するとなるとマジで4070TiSのBTO買った方が幸せ
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:26▼返信
>>919
PS5世代移行完全に失敗してて草
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:26▼返信
わかる
欲しくないとかじゃなくてそんな熱量ない
steamとかで2kで遊んでるけど、わざわざ4kの為だけに最新機種でもない8万とか無理
マルチプラットフォームで買う理由を見出だせないと家庭用機はきついわざわざモンハンの為にps4プロと4kテレビ買ったけど、PCやってからなんのために買うの?ってなってしまってるわ
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:26▼返信
>>921
お~い3300万どこいったの💩
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:26▼返信
>>879
4kで8万て何?グラボの価格?ケツにぶっさすの?
8万のグラボで4kとか30fps出るかどうかじゃね?
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:26▼返信
>>919
4k環境でゲーム遊んでる人ほとんどいないんだ
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:27▼返信
あとプロとの価格差を少なくすることでプロを買わせようとしてるのかもしれない
プロが10万、ノーマル8万だったらプロを選ぶやつはいるだろう
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:27▼返信
ps5本体もpadも壊れやすいけどなんと‼️8万で買えます
安すぎますね‼️
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:27▼返信
🐷がいくら喚こうが売上46%減利益70%減の現実から逃れられないwwwwwwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:28▼返信
>>935
ゴミスイッチの方が壊れやすいだろ訴訟起こされるゴミが
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:28▼返信
>>930
つまりお前のPCじゃワイルズは出来ないってことかw
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:28▼返信
>>934
タイミング的にその理由はかなり大きいと思う
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:28▼返信
ps5ユーザーが減ろうと俺らにはまだps4ユーザーという孫達がいるんだよ

分かったか🐷
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:28▼返信
ゴミッチ2かなり高くなるだろうね
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:28▼返信
>>931
TOP30
NS:29本
PS4:1本
PS5:0本...
君の言う3300万台の結果だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:28▼返信
任天堂こどおじ🐷の話はいつもブレブレ

PC売れてるのか売れてないのかコロコロ変わるな
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:29▼返信
これで円高になったら安くしてくれるんだろうな?
と、思ったけど円高になりそうもねーな
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:29▼返信
>>930
ハート連打でバレバレw
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:29▼返信
>>940
PS5出て何年経つと思ってんだよ...
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:29▼返信
これまでもSIEは繰り返し半ば公然と国内のPS信者を虐待してきたが、ゴキブリはなんやかんや言いながらDVから目を背けていた
なぜ8万円への値上げだけがクリティカルにゴキブリを壊してしまったのだろうか?
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:30▼返信
>>921
だからPC移行なんて起きてないから…
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:30▼返信
>>935
ジョイコン8000円の方がコスパ悪い
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:30▼返信
※943
そりゃ一人しか居ない訳じゃないんだから
複数人が語ったら意見がブレるのは当然だろ
お前はその程度の事を考える知能も無いんか?
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:30▼返信
>>942
利益7割減が結果だよw
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:30▼返信
>>928
PSVR2を混ぜるならPCにもVR入れないとダメだろw
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:30▼返信
NVIDIAもターゲットをハイエンドに絞りすぎて利益の少なさに配当率0.034%
今後必ず廉価ミドル以下のグラボに力入れて競争激化が目に見えてる

今、ソニーのボッタクリに付き合うアホはおらん
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:30▼返信
一瞬円高になっただけじゃ駄目だし円高で安定することあんの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:31▼返信
>>944
2年ぐらい耐えたから2年円高になったら考えるわってなってそう
まぁ国内はゲームとは離れたほうがいいよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:31▼返信
ヒントダウンロードと同じで
ヒント〇〇出たら買うユーザー数が心の支えだった
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:31▼返信
ps5は8万だよ?安くね?
モンハン30FPS GTA6 30fpsに目をつぶればいいハード(´∀`)
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:31▼返信
>>944
PS5発売当時が104円とかそんなもんだぞ…見えねえな
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:31▼返信
PC買うならPS5Pro買うよね
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:31▼返信
>>832
いや、俺は根っからPro待ちなんだわ
PS4はPro出ると思わなかったから買っちまったけどな
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:31▼返信
>>892
スイッチも転売されてたことしらんの?
公式が言うには300万台は向こうに渡ったらしいぞ
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:31▼返信
>>946
現役のps4勢に期待する
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:32▼返信
任天堂は1からSwitch後継機を売るわけだけど円安はどうなるかな…
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:32▼返信
PC買うわ(買わない)
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:32▼返信
>>942
その結果がこれwww

・任天堂
売上高 2,466億円(-46.5%😭)営業利益 545億円(-70.6%😭)
・ソニー(ゲーム&ネットワークサービス)
売上高 8649億円(+12.0%😄)営業利益 652億円(+32.5%😄)
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:32▼返信
>>947
なに言ってんのこいつ?
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:32▼返信
>>953
AIで87%売上てるのにアホだねえ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:32▼返信
>>957
ゴミスイッチは4万もする癖に0fpsで論外www
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:32▼返信
あ〜だめだな これは
13000円くらい値下げろ
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:32▼返信
どのみち買わないんだから、買わない言い訳が増えてむしろ良かっただろ
Concordが核爆死とかバンジー生滅とか八万円とか奴らには本当にどうでも良くて、感心あるのは任天堂次世代機がコケるかどうかだけだし
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:32▼返信
金よりやりたいゲームがいつ出るかの問題かなー
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:32▼返信
>>963
低性能なのに高価格で🐷憤死だと思う
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:32▼返信
>>954
アメリカの金利下がって日本の金利上がったら円高というか円が適正価格に戻る

今の円安は壺に騙されてアメリカがドル下げしてる時代に
ゼロ金利とか言うキチガイムーブかましてたせいだから
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:33▼返信
>>970
ま、ゴミッチ2はコケるの確定だけどな
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:33▼返信
・高いからって理由より、値段に合う対価が
釣り合ってないんじゃないかな
Switchでも十分おもろいしな

そら任天堂のゲームがやりたい人ならスイッチで十分と思うやろな
でも性能が必要とされるゲームをやりたい人は、スイッチなんか買わないからなw
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:33▼返信
日本じゃ給与上がらず控除と物価だけ上がってくから、
文句言いたくなるのもしゃーないな
PS5よ、おまえもかって感じだろ
ただ、それを熱量どうこ言うのはかっこつけすぎだw
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:33▼返信
>>953
次のRTX5000シリーズはミドル以下出す気ないやん
AI基盤が儲かりすぎて人員もそっちに移動してるし
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:33▼返信
ps5は国内で1番売れてるハードだから

ほぼ中国に渡ってしまったけど国内で売れたという事実は変わらない!!!!!!
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:33▼返信
>>942
そのスイッチで売れてるソフトの大半が任天堂のソフトでサードの新作がほぼ入ってないんだけど?
30位って2000本くらいだからサード新作はそれ以下しか売れてないってことだよね?
PS5より数倍多い国内3300万台も売れてるのに
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:34▼返信
TGS出展を決めたのって8万が確定してたからだったりしてな
それでぬか喜びしてたゴキが8で絶望して発狂と
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:34▼返信
発表の発表を繰り返し続ければいくらでもスイッチ後継機を後ろ倒しに出来る…
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:34▼返信
>>939
PS4とPS4proが1万円差で全体の2割行くかどうかでしか売れなかったのに...
PS4proが出た後も1年経たずにPS4の方が売上台数巻き返したぞ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:34▼返信
>>953
その工場をAI向けに振れば何十倍も儲かるんだよ?
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:34▼返信
8万ハード
異変を見つけたら、すぐに引き返すこと
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:35▼返信
>>980
ここのゴキはまだps4wwwwww
持ってないから8万で文句垂れてSwitchに八つ当たりしてるんだよね🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤪
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:35▼返信
マジで転売ヤー死ね
てめえらのせいでPS5買えなくてRTX3060のゲーミングPC買ったわ
おかげでFF7リバースの移植を待つ羽目になった
普通に買えたら盆休みにウキウキしてFF7リバースをプレイしてただろうに
100円ゲーパスでペルソナ3リロードを遊ぶことになった
どうしてくれる
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:35▼返信
とときん「口だけゴキブリは置いてきた
はっきり言って金になりそうにない」
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:35▼返信
>>176
自己暗示かけてんのswitch勢でしょ
新作は軒並みハブられてソフトが無いし
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:35▼返信
>>978
3300万台の
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:35▼返信
「8万とか…やっぱつれぇわ…」
「言えたじゃねぇか…」
「(39800円で)買えて良かった…」
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:35▼返信
>>980
ゴミッチ2発表の発表でぬか喜びしてた🐷ちゃん絶望して発狂と

992.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:35▼返信
Switchでも十分おもろいしな

↑この前のニンダイ見てねえだろwww
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:35▼返信
>>975
Switchのコスパの悪さは異常だろw
4万払ってファミコン探偵とかだぞw
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:35▼返信
>>978
スイッチの事を言ってて草
中国のスイッチユーザーは、結構な割合で日本版のスイッチ持ってるって記事になってたしな
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:36▼返信
流石に心が折れたんだろ
こないだまでpro出てノーマル値下げすれば逆転とか言ってたのに真逆の方向に行ったんだから
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:36▼返信
>>6
タイトルで上げて記事で落とすとコメントがウハウハ
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:36▼返信
>>986
いつもの嘘話飽きたよ🐵

どっかの起源主張みたい
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:36▼返信
どうせ6万でも買わん
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:36▼返信
8万のせいでswitchの後継機を値段で叩けなくなったからな
大本営からハシゴ外され不様過ぎて笑える
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:37▼返信
>>995
3兆負けしてる雑魚ハードSwitchが何勘違いしてんだ?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:37▼返信
>>995
逆転?
任天堂にもMSにも勝ってるのに何と逆転すんの?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:37▼返信
>>934
20万のPC買うわ
いろいろできるし
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:37▼返信
>>995
ニンダイ酷かったよね💩

後継機機体出来ないわな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:37▼返信
>>999
6万でクソ性能なら叩かれるだろwwwwwwwww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:37▼返信
>>995
利益7割減堂はとっくに大負けしてるんだよw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:37▼返信
売上がすごいんだー
DLが売れてるんだー
投資がすごいんだー
利益無いのはユーザー目線
を全て吹き飛ばしたからすごいよ8万は
やばい
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:37▼返信
>>18
前からずっと、何ヶ月も我慢してたんだけど、弁護士に相談しても時間だけがかかって埒が開かないからもう言う。
 こいつはなんの権限があって僕の絵を追加学習に使って勝手に配布してるわけ?
学習させた公式絵ってウエディング絵や誕生日記念絵とかでしょ。
ショックで鬱にもなったし末代まで呪ってやるからな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:38▼返信
>>927
え?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:38▼返信
1ドル104円の頃に戻りたい
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:38▼返信
そのまだPS5買ってない熱量の人が二度目の値上げの7万でも買われ続けてきたんですよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:38▼返信
>>999
プッ
ゴミッチ2は低性能で高価格になるの確定したってのに🐷ときたらw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:38▼返信
>>1006
バイト急にどうした👨‍🦲
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:38▼返信
>>2
まだiPhone買ってない熱量の人が値上げされたiPhone買うか?

円安で値上げされても普通に売れました(完)
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:38▼返信
>>983
何十倍も儲かるはずなのに投資額の9割以上投入したAI売り上げが87%って
そろそろバブル崩壊やん
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:38▼返信
>>1006
何も吹き飛ばせてないね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:38▼返信
SONY大本営玉音放送で🪳ひっくり返って脚ぴくぴくぅ~😂
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:38▼返信
>>1006
3兆差の現実から目逸らすなよ雑魚🐷www
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:39▼返信
高いから買わないって人が、じゃあ倍以上の金出して代わりにPC買うのかって言われると…
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:39▼返信
>>995
勝ってるのにどうやって逆転するの?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:39▼返信
>>999
逆逆
これでゴミッチ2が性能ゴミなのに高かったら余計叩かれるようになったんやで
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:39▼返信
また騙されて半端なPC買った情弱がPS5Proにボコされる展開が見れそうで楽しみ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:39▼返信
PCで十分なんだよなぁ
そろそろグレードアプするんでPS5は買えません
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:39▼返信
【ド正論】まだPS5買ってない熱量の人が11万のPC買うか?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:39▼返信
>>1017
グロス会計で数字で見栄張ってきた結果がコレ😂
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:40▼返信
まぁ安くなった方が売れるのは確かやな
どんどんソニーに圧力かけろ
流石に値段上げすぎや
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:40▼返信
>>1022
まだPS5買ってない熱量の人が11万のPC買うか?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:40▼返信
>>979
世の中新作しか無いんか?www
1位のパワプロは任天堂か?www
1st:17本 ポケモン:1本
3rd:11本...あ、新作って先週限定?先週パッケある新作1本でランクインしてるけど?www
PS5も新作出てるけど大丈夫?www
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:40▼返信
>>1022
アップグレードな?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:40▼返信
PCじゃなくて高いスマホを買うのに使いそうな世代
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:40▼返信
>>1006
実際円安対応で値段抑えたら利益減るだろ
国内ユーザー目線じゃねえか…なにがおかしい?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:40▼返信
どうせ買わないから値上げしたんだろ
日本不要ってこと
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:40▼返信
転売対策しないと怒るくせに
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:40▼返信
まだPS5買ってない熱量の人がPC買うか?

↑現実はこれwww
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:41▼返信
8万で文句言ってるまだ買ってなかったヤツがそれよりも高いPCなんか買うわけ無いだろってね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:41▼返信
8万は限界を超えてるんだよ
ゴキちゃんもリミットブレイクだ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:41▼返信
>>1024
任天堂はサードが売れてないってこと?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:41▼返信
>>1024
売上46%減利益70%減が結果でーすwwwwwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:41▼返信
PS5の13000円の値段叩いてるがswitchのジョイコンの度重なる故障による買い替えで
その何倍の金額を払ってる🐷www

ホントあほw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:41▼返信
>>1014
頭悪いな

全体の87%だろアホ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:41▼返信
まだPS5買ってない熱量の人が8万のPS5買うか?

↑なのにもっと高いPCは買うと?w
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:41▼返信
proが5万税込みでSONYの大勝利
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:41▼返信
今日のバイトは任サイド豚か…よくもまぁこんなくっせぇ米ばっか見つけてくるもんだw
まぁお前らが買わなくてもPS絶好調だから大丈夫だよ?心配が必要なのは多分京都のおもちゃ屋さんの方だからそっち見てて?w
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:42▼返信
>>1035
何度目の限界突破だ?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:42▼返信
>>1026
横だが俺は買う予定
まあ11万じゃなくて30万ぐらいかかる予定だが
proも一応考えたがPC更新したほうがいいかって結論になった
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:42▼返信
>>1022
今文句言ってるヤツらはPC持ってないヤツらで〜す
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:42▼返信
デュアルセンスエッジ3万超
FPSプレイヤー無事死亡w
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:42▼返信
30万のPC買わないならPro待ったほうがいいよな
10万代とか2年経ったら金ドブだと気付くよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:42▼返信
そりゃファルコムもガストも逃げるわ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:43▼返信
>>1035
でもその価格じゃないと性能がお察しになるよ?
Switch後継機はいくらになるかな?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:43▼返信
10月のメタファーは面白そうだぞ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:43▼返信
>>1044
まだPC買ってなかったのかよ
既に大して熱量ないね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:43▼返信
モンハン効果に期待して欲が出たんやろね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:43▼返信
>>1018
豚「PCならゲーム以外にも使えるから」

そういう(目的のある)人はすでにPC持ってるんだよなw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:43▼返信
高過ぎて売れないと言いながらPS5は売れてきたけど
次の価格上昇はどうなるか
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:43▼返信
>>1046
PCのプロコンは5万とか普通にあるぞ
キーマウも競技性考えたら同じくらいかかる
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:43▼返信
>>1048
そして爆死したw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:43▼返信
>>1051
いやだからスペック更新だってばさ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:44▼返信
>>1052
日本1割なのに凄いねえ🤣
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:44▼返信
>>1050
デジタルデラックスの15510円のやつ買ったで
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:44▼返信
>>1048
その2社ならどうぞどうぞ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:44▼返信
ホントにPCでいいと思ってる奴はもうPC買ってるだろ
ここにきて「やっぱりPCだな」とかほざいてる奴はいままで何してきたんだよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:44▼返信
日本市場は見限って悟空効果で爆売れ中の中国やGTA6待ちの欧米諸国に回したいんだろ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:44▼返信
熱量ってそもそもハードだけじゃなくてソフトの魅力によっても変わるだろ。今までPS5に興味なかったけどスパイダーマン2やステーラーブレイドやFFが出たことでPS5買う理由になったってコメもYouTubeにあったし。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:44▼返信
>>1048
あれで満足なら良かったね
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:45▼返信
>>1063
結局初期に即決できたヤツが一番得してるのよな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:45▼返信
>>973
ゼロ金利を叩いてるやつは円高にしてドル株をやすく買いたいだけのポジショントークだろ
実際に黒田バスやったときに為替レートは動いたなら下がりっぱなしで戻らないという状況にならないとおかしいからな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:45▼返信
※23
PCでよくね?
そこそこの性能のやつかったら結構長く遊べるし。
次のモンハンはクロスプレイ対応だからほかのハードの友人とも遊べるし。
モンハンワールドみたいな糞サバ仕様だったら途中でやめるかもしれんが。
マムなんとかとか苦痛でしかなかったし。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:46▼返信
4年前ごみに8万にアホが買うのか
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:46▼返信
>>1046
買わぬのバレてて草
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:46▼返信
値段上がった
ゴキ「任天堂がー」
独占ソフト爆死
ゴキ「任天堂がー」

ゴキてプレステ興味ないなろ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:46▼返信
フィルもびっくりの値上げ幅😂
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:47▼返信
>>971
今の段階でやりたいゲームがないなら卒業した方が良いと思う
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:47▼返信
まだPC買ってない熱量の人がたかがハード1つの値上げがきっかけでPC買うか?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:47▼返信
psユーザーだけど10万でも通常版安いわボケwww
だから10万くらいまで値上げしてもOK👌
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:47▼返信
>>1065
たとえ値下がりしたとしても使用期間考えれば最初期に買うのが1番コスパいいんだよな
今回は円安になったから尚更だわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:47▼返信
>>1074
毎日がチャンス👌
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:47▼返信
>>1068
ゴミッチ買うよりずっとマシ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:47▼返信
>>1067
だから押し売りうざいって話
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:48▼返信
>>1070
あーあ。🐷ちゃん壊れちゃった😭😭
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:48▼返信
>>1074
先ず働いてゲーム買えよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:48▼返信
つか木っ端インディと他社ファースト以外ひと通りソフトの揃ってるPS5でやりたいゲームがないんだガー!はちょっと苦し過ぎるってぶーちゃん…PS5にやりたいゲームがないならそれはもうゲームそのものに興味がないってことと同義だろ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:49▼返信
>>1062
日本は8割普及したって判断だろ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:49▼返信
ゴキて毎回見捨てられてんな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:49▼返信
>>982
そりゃ上位機なんてそんなもんだろ
Proでしか遊べないゲームなんて無いんだから
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:49▼返信
>>1068
日本語不自由で草
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:49▼返信
>>1074
10万でも買うよ原神やりたいからね😉
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:49▼返信
>>1071


ガイ爺「BG3は箱の方が最適化されるん!!」←結果クソみたいなパフォーマンスの糞箱版ww

↑🐖もびっくりの知的障害爺の大スカしww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:49▼返信
今の時点でゲーミングPCない人は
PS5の代わりにゲーミングPC買うぜとはならないんだよなあ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:50▼返信
>>1081
PCで出来る時点でないだろ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:50▼返信
>>1083
🐷は既にずっと見捨てられてるよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:50▼返信
>>1074
年末商戦で上げるだろ
タガが外れたとときん会長はPSには持続可能な経営を何も考えていないと断罪したからな
利益率改善が最優先課題
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:50▼返信
まぁpcで十分だしな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:50▼返信
はちまのゴキはそもそもゲーム機買ってない
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:50▼返信
>>1070
任天堂よわっ!
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:51▼返信
>>1088
ゲーミングPCも高くなるしな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:51▼返信
>>1090
おじーちゃんさっきご飯食べたでしょ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:51▼返信
>>1092
ケツグラボPCですか?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:51▼返信
>>1075
ロンチ直後は「PS5専用ソフトがないんだガー(XSXも同じ)」ってアンソが叩きまくってたけど
PS4のソフトもPS4より快適に遊べたし「買ってよかった」しかなかった
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:51▼返信
中華専用機最高
8万でセンゼロできますよ!!!
ソフトなんて買わなくていいぞ無料ゲーでずっと遊べるからなw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:52▼返信
>>1002
具体的に言えないいつものアホか
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:52▼返信
>>1093
任天堂こどおじ🐷はな

いつもプレイ感想ないもん
片言の面白いと凄いしか言えない
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:52▼返信
>>1089
だからPS5と同等以上のPC揃えたらいくらかかるんだよ…価格差考えたらむしろ価値がなくなってるのはPCの方じゃねぇか…
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:52▼返信
>>1096
おじーちゃん🐷、見捨てられてるの気づいてね
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:52▼返信
つっても別にここ数ヶ月、1台もPS5売れてなかったわけでもないんだろ?
買うやつは今更になろうが高くなろうが買うし、買わないやつは安くなっても買わん
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:52▼返信
GTA6専用機で買うって人間なら、何人かいるけどな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:52▼返信
まだPC買ってない熱量の人がたかがハード1つの値上げがきっかけでPC買うか?

まだPS5買ってない熱量の人がPC買うか?

まだPS5買ってない熱量の人が8年目でソフト何も無いSwitch買うか?

いくらでも言い換えできるねw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:52▼返信
どうせその層はスイッチ6万でも買わないし
ゲーミングPC20万も買わないよ

スマホのガチャまわして一喜一憂してる馬鹿だらけと断言できる
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:53▼返信
>>1099
売上7割の北米欧州は全く違うけどな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:53▼返信
>>1101
ブーメランすぎて草生える

常に任天堂がーおじさんw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:53▼返信
ド正論とか書いて無理矢理閲覧稼ごうとするバイトの魂胆が見え見えで草
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:53▼返信
>>1103
令和に絵文字見れるのはちま寄稿だけw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:54▼返信
>>1037
前年同月比の前年同月比が任天堂がプラスでSONYがマイナスだったら笑う
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:54▼返信
>>1099
コスパ最高だよなps5😍
PSオンラインも入らなくても無料ゲームだけで永遠に遊べるからな😍
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:54▼返信
このひとは今すぐ鍵垢にしないと大量のゴキが押し寄せるよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:54▼返信
まず普通の人はPC買う前にそのPC買える金で高性能スマホ買うやろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:54▼返信
>>1110
ゴキめちゃめちゃ効いてるやん
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:54▼返信
>>1027
50代のおっさんがファミ通見てニチャニチャしてるって思ったら泣けてきたわ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:55▼返信
>>1114
はちまの引きこもりは外に飛び出す勇気無し
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:55▼返信
ド正論()とか書いてあるからどんなこと書いてあるのか気になって見てみたけど大したこと書いてなくて草
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:55▼返信
自分はPS5必要ない派だけど
普段PC触ってない人がわざわざ30万かけてPC買うのは推奨せんなー
子供ではじめて買うにしても親に勝ってもらうんだしCSで良くねって思う
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:56▼返信
>>1116
バイト効いてて草
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:56▼返信
>・PS5で買いたいタイトルがないからなぁ

この手の豚コメで具体的に「俺がやりたいのは〇〇なんだけどPS5には出てないからいらない」みたいな感じで○○の部分をちゃんと言ってるヤツ本当にひとりもいないよね
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:56▼返信
>>1099
10万越えのスマホより快適だからスマホ買い替えるくらいならPS5買うわってキッズが増えてるんだよな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:56▼返信
買うか買わないかじゃなくてこんなゴミが8万wって笑われてるだけだろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:56▼返信
プレステ値上げ
ゴキ「どーでもいい任天堂がー」
FF独占やめる
ゴキ「どーでもいい任天堂がー」

実際こう
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:56▼返信
>>1107
しかも無料で集めた石でなw
基本無料ゲーは皆無料で遊んでると思ってる連中だからなw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:56▼返信
>>1119
効いてそうw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:57▼返信
>>1109
アストロボットやったら感想書いてやるから待ってろ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:57▼返信
>>1125
バイト急にどうした👨‍🦲
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:57▼返信
>>1124
あんなゴミが低性能なゴミ(Switch)が4万の方が笑うわwwwwwww
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:57▼返信
>>1121
反応しちゃってw可愛いw
かなり効いてるねww🫢
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:58▼返信
>>1122
やりたいのないのに具体的ソフト浮かぶのか
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:58▼返信
>>1125
壊れたwww
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:58▼返信
>>1099
むしろ中国に転売されないためにドルベースの値上げしたんじゃないのこれ
日本円が雑魚通貨過ぎて、日本で買われて中国に持ってかれたらたまったもんじゃないからな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:58▼返信
>>1130
それな性能に数十倍の差があって倍とかコスパ良すぎだろwwwwwww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:58▼返信
>>1125
実際持ってる人はどうでもいい話な上に独占に関しても自分が遊べりゃどうでもいいだろ

ああ。下限に引っ張られるクソマルチはお断りだが
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:59▼返信
>>1130
しかもポケモンみたいに二台無いと楽しめないゲームもあるしなw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:59▼返信
>>1132
やりたいソフトでPS5でてないソフトはなにがあるの
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:00▼返信
>>1132
「その買いたいタイトルってどんなゲーム?」って聞いても答えられないって話では?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:00▼返信
>>1027
そのランクインしてる新作は何本売れましたか?
って話なんだけど
PSとかスイッチに関係なく30本のソフトの本数見て何も思わないなら見てる物が違うから好きにしろ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:00▼返信
まさに肉屋を応援するps豚🐷🐖
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:01▼返信
>>107
まず、壊れる前提ってのが怖いよ
どんだけ扱い方または部屋の環境が悪いんだよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:01▼返信
まじでグラボ買った方がいいわwになっちまったなw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:02▼返信
>>1122
Nintendo と違って色んなAAAタイトルがいろんなメーカーから出てるのにやりたいゲームないってなんか無理ありすぎるよな。尻尾隠してるつもりなんだろうけどw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:02▼返信
PC持ってない奴ほどPCに万能感持ってる印象
実際はそんな簡単にはいかないし自分でなんとか出来ないならPCでゲームはやめとき
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:02▼返信
ps5オワコンであるという事実は変わらんよw特に国内では😆

まぁお前らはps5で遊ばずここに張り付いてps擁護してる時点で持ってないの確定な訳だが😆

Switchすら買えないゴキははよ働けよ😁
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:02▼返信
冷静に考えて黒神話孫悟空のゲームが1000万売れてるって驚きだわ
ドラゴンボールのどのゲームより売れてるじゃん
やっぱ本家本元は凄えわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:02▼返信
PS5マジで壊れるからなPS3を思い出す
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:02▼返信
>>1127
壊れたレコードで草
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:03▼返信
タルコフやらヴァロも今月になるまでPSでできなかったし
流行りの対戦ゲームはPSでしばらくできないこと多いから
PCは必須 ただPS独占ゲームもやりたいからPSも買う
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:03▼返信
>>1143
でもお前まともなPC持ってないじゃん
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:03▼返信
>>1127
効くどころかブーメラン過ぎて笑ったわ

まだPC買ってない熱量の人がたかがハード1つの値上げがきっかけでPC買うか?
まだPS5買ってない熱量の人がPC買うか?
まだPS5買ってない熱量の人が8年目でソフト何も無いSwitch買うか?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:04▼返信
正直Switchヘビーユーザーはps5買うやついないでしょ
客層が違いすぎる
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:04▼返信
まだPC買ってない熱量の人がたかがハード1つの値上げがきっかけでPC買うか?

まだPS5買ってない熱量の人がPC買うか?

まだPS5買ってない熱量の人が8年目でソフト何も無いSwitch買うか?

いくらでも言い換えできるねw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:04▼返信
これからは転売ヤーしか買わないハードですね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:04▼返信
>>1155
頭悪そう
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:04▼返信
>>1155
今まではちゃんと買われてたこと認めてくれるんだねありがとう
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:05▼返信
もうソニータイトルも待てばPCで出来るしいいよねw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:05▼返信
箱の持ち上げとか全部ネタだろうに
マジレスしてるやつは何に効いてんだよw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:05▼返信
>>1146
今年の春に公正取引委員会に買い切りソフトの国内パッケージ販売比率で
約55%がPS、Switchが43%、箱その他が2%って具体的に数字出されて恥じかいただろう
DL販売やF2P含むネットワーク関連はPSが95%、その他3%、任天堂が2%
な証拠をActivision Blizzardの買収問題で公文書で出されたろう

国内もPSでしたwww
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:05▼返信
>>1155
そんなハードよりソフト売れないハードとか、なんのためにあるんだろうな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:06▼返信
8万ごとき払えないとか生活見直した方がええよ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:06▼返信
35000円なら買うけど
出た当初に変えなかった時点で今更高い金出せるかよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:06▼返信
グラボも値上げしてるしPCに移行は増えないよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:06▼返信
嫌なら買うな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:06▼返信
まだPC買ってない熱量の人がたかがハード1つの値上げがきっかけでPC買うか?

まだPS5買ってない熱量の人がPC買うか?

まだPS5買ってない熱量の人が8年目でソフト何も無いSwitch買うか?

いくらでも言い換えできるねw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:07▼返信
>>1152
Switch2出るの知らないの?
大体PS5は有料オンライン代をぼったくってくるから、PCがちょっと高くても数年で価格差逆転するんだが?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:07▼返信
>>1159
箱がPSサードになって、任天堂頼みの利益も負けたことだろ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:07▼返信
最初の頃は欲しかったけどずっと買えなかったしもういいやってなってる。
8万はバカだし、いまだに決定ボタン自分で選べんのやろ?
ぶっちゃけPS4とSwitch持ってれば特に困らん

フロムの最新作がPS5独占になるか、モンハン出る時に同梱版出たら考えるわ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:07▼返信
>>1158
PS4のゲームですらまだPCで全部出てないのに何言ってんだこいつは
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:08▼返信
>>1162
だーかーらw
4年前の技術で作られたゲーム機に8万も出す価値がないのよw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:08▼返信
>>1169
おまえは一生買わんでいい
PSに寄り付くなコバエが
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:09▼返信
>>1107
お前の同類か
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:09▼返信
欲しいゲーム出るまで本体買わないって人もいるんだわ。モンハンがその例に当てはまるわけよ、PS4では遊べんしな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:10▼返信
値段の問題取り上げてるのにもっと高いPCだけは取り上げられて安い箱を取り上げられないのが最高に草www

まあ、クソ箱なんかどうでもいいけど
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:10▼返信
>>9
CSの利点は気軽さなんだよ
家に帰ってきてリビングのクッションに横になりながらデカい4Kテレビでやれる
そりゃPCの方が性能的に快適になるけど一日中仕事でPCいじってゲームでもPCは俺は無理
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:10▼返信
までも仮にそういう熱量のやつが買ったとしても対してゲームも買わないから逆さやで売る意味はないから目上げは正しいのかもしれない
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:10▼返信
>>1171
18年前の技術のゲーム機に4万の方が逝かれてるわ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:10▼返信
>>1171
その4年前の技術で作られたものをPCで再現しようもんなら倍近くの値段になるんだけどなw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:11▼返信
>>1174
FFにはその力がなかったけどモンハンはハード買う理由になる人は多いと思う
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:11▼返信
買わないなら別に黙ってりゃいいのに
何故か買わないアピールする熱量は凄いのよね
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:11▼返信
ゴミ捨て
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:11▼返信
>>3
ならあんな駆け込み需要は発生しないんだよなぁ
この世代長いんだから、現時点でよほどPCに金とメンテ時間とPCそのものを覚える時間を投入する覚悟がないなら、値上げ後でもPS5買ったほうがいいよ
円高を待つのもバカだな、欲しいならさっさと買って長く使えよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:11▼返信
適正な値段だし普通は買うだろ
買わない言ってるのはチカニシだけ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:11▼返信
頼みの綱の独占ソフトがムービー地獄の某16とかだもんなPS5
PS界隈じゃあの程度でも持て囃されたのかも知れんが、steamという目の肥えたユーザーが集うメジャーリーグに出たら賛否両論のクソ寄り評価喰らってるしな
脱P運動も続くし、任天堂はおろかMSにも追いつけるかどうか…
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:12▼返信
>>1174
ただのアホでしたね
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:12▼返信
>>1181
買わない!買わない!買わない!

いやお前最初から買わんやんw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:12▼返信
大してやるゲーム無いしなぁ…気が付いたら1か月触ってないとかザラだし。
結局、体験版を適当にプレイするだけで製品版は買わないし…マジで無くても困らないと思うよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:12▼返信
>>1181
買えない自分可哀想とか誰か金恵んでとかそういう意味で言ってるんじゃないのかな?趣味としてはまだまだ安いと思う
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:12▼返信
>>7
Switchと何が違うのって言われる未来しか見えてないゴミだろ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:12▼返信
>>1171
壊れたレコードかよw
4年前の技術でとか言うけどSWITCHと違ってPSハードは後半に本領発揮するんだわ。後半ほどハードの性能を活かしたソフト出てくるからこれからが一番熱い時期でしょ。知ったか乙www
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:13▼返信
>>1180
ストーリーとかは全然違うものとはいえストーリー重視のナンバリングタイトルって新規には敬遠されるからな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:13▼返信
>>22
焼き直し連発を神と呼ぶのは子供だけ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:13▼返信
目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:13▼返信
>>1185
コメントに困ったからってFFがーおじさん出てくんなよw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:13▼返信
>>1188
さっさとゲーム卒業しろや
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:14▼返信
PCで良いとか言ってる奴らもどうせ買わないし
switchで良いなんて奴らはそもそも相手にしてないだろ
ようは元々買う気が無い奴らが高い高い言ってるだけ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:14▼返信
PC-FXもアタリジャガーもPS5も混みで
ほぼ全ハード持ってるけど一番プレイしてるのはPS1だわ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:14▼返信
>>1188
たぶんこういうユーザーに買って欲しくなくて値上げしたんだと思う。逆さやで売ってたら全くもってマイナスな購入者だもんな。ゲーム好きに買ってもらわないと
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:14▼返信
>>14
毎年PS5買うくらいならPC買うわって書いてる時点でお察し
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:15▼返信
>>1170
そんなイラつくなよw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:15▼返信
>>1185
steamがメジャーリーグって何にも知らんのね、インディーにアセットそのままのクソゲーが溢れる魔境やぞw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:15▼返信
今持ってる人の買い直しだろうな修理出すの面倒だし
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:15▼返信
目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:15▼返信
買わないアピールをする熱量がすごいってのは的確すぎて笑った
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:16▼返信
>>1195
ハード戦争においてPSの行く末を左右する大型タイトルなんだから当然話題は出るだろ
実際PS5とFF16の現状はよく似ている
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:16▼返信
歳を取らないのか
大人になったら買うよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:16▼返信
売上半減利益7割減で明確にユーザー離れしてるのにSwitchで十分とか
豚って任天堂に恨みでもあるのか?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:16▼返信
モンハン最新作が遊べない国産ハードがあるってまじ?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:17▼返信
遊びたいタイトルが代を重ねるほどになくなっていってるしなあ
過去のソニーハードはタイトルラインナップが魅力的だったよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:17▼返信
「モンハン発売するから8万のPS5買うか」という人はほぼいないだろう
「モンハン発売に合わせて30万のゲーミングPC買うか、もともとPC欲しかったし」という人はそれなりにいるだろう
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:17▼返信
>>1201
煽れてないぞ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:17▼返信
>>28
そもそも日本だけじゃなくて欧米じゃ元々この価格水準なんだから、ものがなくて買えないを超えたあとは貧乏人が買えないってフェーズに入っただけ
買える金を用意して、Switch買って金をドブに捨てるよりは遥かにベターな選択だって理解できてるかどうかだけ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:17▼返信
>>1209
後継機でもハブが確定してるしなwwwww
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:18▼返信
目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:18▼返信
>>1211
妄想きもwww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:18▼返信
>>1206
CSゲーム業界でトップのソニーとFF16が似てる?どのへんが?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:18▼返信
目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ目上げ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:18▼返信
任豚は
いつまでも小学生のままだからな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:18▼返信
>>1211
いねえよバーカwww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:18▼返信
Proがそこそこの値段で
ノーマル値上げして価格差があまりないように見せかけて
あれ?お買い得じゃん!
と思わせる作戦
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:18▼返信
>>1209
そんな任天堂ハードあるのかよ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:18▼返信
ニシくんがどれだけ他社ネガキャンしても任天堂の利益には貢献できないよ?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:18▼返信
>>1209
全機種マルチだからないよw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:18▼返信
今高いって言ってる連中なんだから、5万だろうが8万だろうがどうせ買わないよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:18▼返信
>>30
別にそれは必要ないんだよ
欲しい人がプレミア価格で買うだけの商品だからむしろ価格差があったほうが通常版買いやすくなる
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:19▼返信
>>1169
ずっと買えなかった?転売需要後は安定して買えただろ?
それが今更になって買えなくなったとか何言ってんだ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:19▼返信
>>31
ここ2年日本以外ではみんな買ってるんだよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:19▼返信
貧乏人の劣化ゲーミングPC
その名もPS5
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:20▼返信
>>1211
まだPC買ってない熱量の人がたかがハード1つの値上げがきっかけでPC買うか?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:20▼返信
ずっと転売されてた訳でも無いし余裕で買えるタイミングなんていくらでもあったろ
値下げされるかもーってセコい考え方で先延ばしにしてたアホが今さら騒がないで欲しいわ
まず基本価格で値上げがあった時点で今後は上がり続ける一方だって考えに至らないのが頭悪いわ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:20▼返信
>>1211
モンハンのためだけに30万も出す馬鹿いねぇよ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:20▼返信
>>1229
まだPC買ってない熱量の人がたかがハード1つの値上げがきっかけでPC買うか?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:20▼返信
>>1229
貧乏人の劣化スマホその名もゴミスイッチwwwww
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:20▼返信
百歩譲って新ハードに8万出すならまだ分かるけれど、4年前に発売したハードに今更8万も払わんよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:21▼返信
熱量ってか単純に買ってなかった奴が馬鹿で頭悪かっただけ🤗🤗🤗
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:21▼返信
>>1229
その劣化ゲーミングPCをPCで再現しようとしたら倍近くのお値段になりますw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:22▼返信
1232. はちまき名無しさん
2024年08月30日 12:20
>1211
モンハンのためだけに30万も出す馬鹿いねぇよ

↑モンハンへの憎しみが強過ぎだろこのクソ豚🐷
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:22▼返信
>>1211
モンハンの為だけに30万とか馬鹿じゃねえのw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:22▼返信
>>1235
Switchと違ってPSハードは後半の方がハードの性能活きたソフト出るからこれからだよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:22▼返信
今週売れた何万台ものPS5は、今まで持ったなかった人が買ったのでは?
ハイ論破
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:22▼返信
当たり前だけど、PCでしかできないことがしたいからPCを買うんやで
少しスペックを盛ってゲームもできるようにするだけや
PS5はゲーム'だけ'をしたいから買うもので、PC勢とPS5勢で話が噛み合わないのは当然なんよ
PCはやりたいことの延長線上にゲームがあるだけなんだから
1243.投稿日:2024年08月30日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:23▼返信
>>1238
何言ってんだこの馬鹿w
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:23▼返信
こういう買わない言い訳を探してるようなやつは何しても買わないよ
値下げしたらしたで「ソニーはこれ(値下げ)があるから買えない!」とか言ってただろ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:23▼返信
まだPS5買ってない熱量の人がまさに今転売価格でも買われてるんですよね
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:23▼返信
その熱量の人は更に高いPCなんて買わんな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:23▼返信
>>1244
アスペで🌱
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:23▼返信
>>1238
それならPS5買うわってことだろ、文書も理解出来んのかw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:23▼返信
PS5の供給回復して抽選なしで普通に店頭で買えるようになった2023年春にディスクドライブ搭載版6万円で買えた
デジタルエディションなら5万円だった
何でそのとき買わんかったの?
いいからPS5買えっつーのって吉Pが言ってた時だよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:23▼返信
>>1242
PCでやる事がはちまとか滑稽
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:23▼返信
まあその人たちにトドメを刺したってことで
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:24▼返信
>>1236
本来不要なものに勢いで金出さなかったんだからむしろ賢いだろ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:24▼返信
>>1243
素人童貞が言うと説得力があるな!
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:25▼返信
壊れたレコードかよw
4年前の技術でとか言うけどSWITCHと違ってPSハードは後半に本領発揮するんだわ。後半ほどハードの性能を活かしたソフト出てくるからこれからが一番熱い時期でしょ。知ったか乙www
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:25▼返信
>>1250
その値段の価値がないと思ってただけじゃね?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:25▼返信
>>1248
糖質はてめえだろ馬鹿がw8万ありゃあモンハン遊べんのにその為に30万出す馬鹿がいるかって話だろ頭おかしいんちゃうか?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:25▼返信
>>1231
自分は発売当初の購買意欲があった頃は転売ヤーと品薄商法のせいで買えず、安定して買えるようになった頃にはすっかり熱量が下がってしまった欲しいソフトが出るタイミングで買えばいいや→値上げ
PSVRの時と全く同じパターンだわ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:25▼返信
まだPC買ってない熱量の人がPC買うと思うアホ🐷www
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:25▼返信
否定的な事を書くと「PS5持ってない認定」されるの草
不都合な事実を受け止めきれないんだろうなw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:25▼返信
>>1211
いるわけねーだろ
マジで頭大丈夫か?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:25▼返信
>>1235
発売直後は「どうせ値下げ来るんだから今買うやつは馬鹿!」とか言ってたんだろ?
新ハードが6万でもお前みたいなやつは買わないよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:25▼返信
>>1250
DD版を5.5万で変えた俺の方が得してて草
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:26▼返信
>>1257
誰も糖質って言ってなくて草

マジでパッパやってるのかよキチガイアスペジジイww
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:27▼返信
>>1259
誤字。前半はPS5な。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:27▼返信
>>1259

1256. はちまき名無しさん
2024年08月30日 12:25
>1250
その値段の価値がないと思ってただけじゃね?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:27▼返信
>>1258
ただのマヌケじゃん
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:28▼返信
それでも売れると思ったから強気に値上げしてきたんだろう
ただ本体は売れてもソフトが売れるとは限らないが
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:28▼返信
>>1258
PS3以降では桁違いに日本に出荷されてたのに品薄商法とか抽選応募しまくれば買えたのに転売ヤーのせいとか買わない言い訳を探してただけで元から熱量なんかなかったんだよ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:28▼返信
>>1240
ちなみに今持ってるPS5が壊れたら8万円出して買い直す?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:28▼返信
>>42
PCあるなにSwitchで遊ぼうと思うやつは実在しないので幻が書き込んでるようにしか見えないよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:29▼返信
まだPS5買ってない熱量の人が8万で買うか?ってポストなのにやっぱりPCですねとかどんだけお前らPC売りたいんだよwww
そんな宗教みたいな布教活動やってもPC普及しないのにw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:29▼返信
>>1238
日本語理解出来ないの?
豚と一緒やんw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:29▼返信
>>1264
糖質ジジイ切れてて草
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:29▼返信
>>43
半導体業界動向と世界経済見てりゃわかると思うんだけどな
前者はともかく後者だけでもわかるだろ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:30▼返信
>>1248
話が理解出来てないアスペはお前な
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:30▼返信
>>1262
金があっても欲しいソフトがなかったら買わないよ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:30▼返信
>>1242
そういう奴はもう持ってるから今更騒ぐような事はしないんよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:30▼返信
>>1266
いちいちコピペで対抗しようとしてくんじゃねえよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:30▼返信
>>1147
バンナムはゲームの品質上げないとダメだわ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:30▼返信
本当に様子見してた人達は値上げまでに買うでしょ
それでも買わない人達なんだから、値段がそのままだろうが値上がりしようがどのみち買わない
だいたい、何から何まで値上がりしてるこのご時世で、値下げ待ちしてるような層がゲーム機なんぞに金出すわけがない
ましてや8万からさらに積んでゲーミングPC買うとかw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:31▼返信
そもそもハード後半に買う客はいつの時代も熱量なんてありません。
だから過去のPSでは廉価モデル作って安くして売ってたわけで。
そういうのが出来なくなった時点で今までのように幅広い層には売れなくなっただけの話。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:31▼返信
>>61
そしてそういう奴はわざわざPS5なんていらないとか意思表明はしないっていう
SIEゲーがいち早く遊びたければ買うし、そうでもないなら買わないだけ
買わない宣言なんてしない
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:31▼返信
>>1256
騒いでる連中はそう思ってないみたいね
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:31▼返信
値上げして欲しくなる奴はいないもんな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:31▼返信
FF PS独占はリターンよりリスクの方が高い 
ファルコム この限界集落新規居ねー
ソニー色々値上げ 色々見限る

3つに共通 声デカいだけでユーザーも貢献も少ないんだよ!イキリチー牛ゴキブリが
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:31▼返信
ソニーは韓国海軍には50台寄付したのに日本では値上げして8万 何なん?
ゴキブリの期待値韓国以下って事? ゴキブリやってるとか恥
韓国にタダでやった物に8万出すとか在日ゴキブ李かよ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:32▼返信
>>1277
自分もそうだけど、モンハンのタイミングで買おうとしてた層が結構いると思う
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:32▼返信
わしは値上げをきっかけにPSポータル買ったぞ
4万したけど待ってて値下がる時勢じゃないしな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:32▼返信
PCはゲーム以外もできるんだけど

↑どうせはちまやりながらゲームとかだろタコw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:32▼返信
ゲームしか出来なくてもええんよ、別に8万でもええんよ
ハードごと買わせる魅力的なタイトルがあればさ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:32▼返信
買うわけないじゃん
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:32▼返信
>>45
家や車も4年前に動いておくべきだったな
紙切れになる前にものに変えておくのが正しい
ゴールド買いまくってる中国人みたいになってきて悲しくはなるけど
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:32▼返信
ここにいるようなのはPSには価値がある!だからもう買った!ってファンボーイだけでしょ。
そんな人間に今買ってない奴の心理なんて理解出来るわけなかろう。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:32▼返信
15万じゃPS5超えるPCが組まないにそんな事ない!って反論してる奴いるけどどの辺がそんな事ないの?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:33▼返信
>>46
豚がSwitchすら持ってないってのを自覚してるから擦り付けるんだろうけど、無理があるわ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:33▼返信
>>1291
ゴミスイッチに4万出してもモンハン&GTAハブwww
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:33▼返信
>>1256
じゃあそいつなんもできねぇな
今でもPCの方が値段高いんだからPS5もPCも買えねぇよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:34▼返信
中古パーツの自作PCで新品のPS5で対抗してこようとするアホ🐷www
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:34▼返信
>>48
スペックが上がったからじゃないよ
モバイルに注力してるからだよ
あのゲームもどきの集金アプリがほとんどのあれに世界中が注力してる
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:34▼返信
>>1272
PCアピールはあれ業者じゃないかなあ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:34▼返信
PS5買ったきっかけがリッジレーサーズ2が遊べるだった自分
モンハン新作では買ってないね、人それぞれ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:34▼返信
>>1295
日本語で頼む
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:35▼返信
>>53
基準が106円だからだよ
たったの4年で縁の価値は40%も目減りしたんだわ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:35▼返信
>>1262
初期ロットはトラブル出やすいから避ける人いるよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:35▼返信
※1298
何を持って何も出来ないと言ってるのかしらんが4年目以降にゲーム機買うような人にとって
ゲームのポジションが高いわけ無いでしょ。他のことに金使うだけだよ。
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:35▼返信
>>1294
実際に二度目の値上げでもAmazonで定期的に1位とってたんですよ。ある程度買わなくなる人もいるかもしれないけどそこまでガクッと落ちることもないよガバガバ分析🐷
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:36▼返信
>>56
たぶん発表されたらニシくんから株主までそんなもんなら出さなくていいの大合唱になると思う
いやリリースされて触るまであの情弱どもは気づかないかもしれんけど
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:36▼返信
メルカリをPS5 2000(新品、未使用)で検索するとニシ君にとって不都合な真実が見れるよ
80000超えでもズラッと売れてるという
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:37▼返信
買えなーにゃ🐈 





(,,#゚Д゚)クソが
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:37▼返信
>2024年9月24日(火)に発売を予定していました『Rusty Rabbit(ラスティ・ラビット)』(PlayStation®5・PC(Steam®))に関しまして、ゲームの持つ魅力的なストーリーとキャラクター、多様なアクションと採掘の楽しさをより多くの皆様に楽しんでいただくため、Nintendo Switch版の発売を正式に決定いたしました。

脱8万ゴミが止まらなすぎて草wwwwwwwwwwww
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:38▼返信
>>1309
やめたれwww
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:38▼返信
>>58
まぁ欲しいやつは金だけじゃく購入難度が上がったことを嘆くもんだよな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:38▼返信
普通はこの時期は値下げだしな
4万以下程度なら買おうって思ってるライト層はもう買わんやろうな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:38▼返信
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:38▼返信
>>1309
まだPS5買ってない熱量の人が8万のPS5買うか?

↑いましたwww

ド正論(笑)(笑)(笑)
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:39▼返信
>>1306
行間を読んで欲しいとは思うが… ゲームブログなんだから
「そいつはなんのゲームもできねぇよ」と言いたかったのよ
君の言う通りゲーム卒業、ってんなら何も文句は言わないよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:39▼返信
>>59
PS4で十分だと勘違いした連中はいるよ
PS4ゲーですら圧倒的に快適に遊べるのにね
長く使ったから壊れるものでもないのに買い渋る理由がわからん
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:39▼返信
逆に今までSWITCH買ってないやつが「PS5高いからSWITCH買うわ」にもならんわな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:40▼返信
>>1314
4万以下になると思ってるそんな馬鹿なやつなんていないだろw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:40▼返信
>>1311
劣化グラになってかわいそうwww
とかゴキは言いそうwww
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:40▼返信
>>1309
すげえことだけど普通新品で買うだろw

って思うなw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:41▼返信
「ソニーグループ株、一時3%高 PS5値上げ好感」

これが答えやろ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:41▼返信
>>1319
末期ハードでモンハンもGTAもハブなのに買うとか馬鹿でしょw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:41▼返信
>>1
もう100%の確率で任天堂1強の時代突入だな
値段高いからすでに半分市場がそうなってるけどw
流石にPS6になったらPS5買ってしまった人も辞めて購入する人自体ごっそり減るだろうな
ユーザー沢山いてソフトが豊富に出ると確定している任天堂ハードを選ぶのが当たり前の時代になるだろうし
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:41▼返信
>>62
と一瞬でも最大で30fps、通常15〜22fpsあたりをフラフラしてるゲームがほとんどのSwitchを片手に持ちながら力説してますわ
恥ずかしいですね
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:41▼返信
任天堂は株価下がってたしな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42▼返信
>>1291
だから売れてるわけで
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42▼返信
やりたいゲーム次第だな
今までより2万多く出せばできるんだから買う人はいるよ
PC言ってる人がいるけど、いま持ってない人は安易に手を出すのはお勧めしない
8万円でもPS5の方がいいよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42▼返信
もう日本の普及は諦めたんだよ
今まで買わなかった人が値上がりしたから買うとか意味不だしな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42▼返信
※1324
残念ながら次世代機の話がちらつきはじめてる今でも一番売れてんだよなSwitch
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42▼返信
>>1319
普通にありえるでしょ。
高いものから低いものへ流れるのは自然の摂理。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42▼返信
>>1323
まあ国内には相当な配慮をしてたんよね
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42▼返信
>>1319
マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオがしたいからSwitch買う!

こんな層がいるわけもねえしなw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42▼返信
>>1321
劣化グラの事実は変わらねえぞ糞豚
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42▼返信
>>64
新作出たぜ
バグってる?え?ドライバ出るまで待たないといけないの?
ドライバ入れた面白ーい
あのゲームやりたいなーえ?最新ドライバだと動かないの?ドライバ戻しー
面倒だろ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42▼返信
>>1322
肝心なのは80000超えても普通に需要があるってことだな
約70000から80000だとみんなほとんど気にしないらしい
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
モンハンやりたいだけならPCより箱買った方がマシで安上がりだろ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
>>1332
だったらPC買うって言ってるやつは何なんだよwww
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
>>1163
貧すれば鈍するw
判断力ニブニブちーんやん
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
>>1287
韓国人の豚が韓国煽りしてもなぁ
それに任天堂は中国ロシアに密輸してるし、ソニーは日本に東日本とコロナで凄い額寄付してるよ?
任天堂は何故日本の企業の「ハズ」なのにしないの?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
4年前の技術なんだから時間が経つにつれて安くなるはずなんだけどなw
なぜかどんどん値上げするスタイルw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
>>66
でもスマホでやってるものは基本的にゲームじゃねえもんなぁ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:43▼返信
>>1328
転売需要しかなかったからこの惨状じゃん
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:44▼返信
>>1338
でも Amazon では在庫ダダ余りwww
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:44▼返信
>>1169
🤖「最初の頃に買っておけば半額だったのに…」
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:44▼返信
>>1342
18年前の技術のゴミスイッチが何で4万もすんの?w
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:44▼返信
>>1339
知らんがな。
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:44▼返信
>>1342
壊れたレコードかよw
4年前の技術でとか言うけどSWITCHと違ってPSハードは後半に本領発揮するんだわ。後半ほどハードの性能を活かしたソフト出てくるからこれからが一番熱い時期でしょ。知ったか乙www
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:44▼返信
>>1338
負けハードは買いたくねえな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:44▼返信
>>1260
あなたが簡単に言い負かされることしか言わないからでしょね
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:45▼返信
>>68
まぁ次は早くても5〜6年後だから120円近辺まで戻ってくれないかなぁってところだな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:45▼返信
>>1342
世界の為替情勢に合わせてるだけやろ
もう日本はそういう国なんや
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:45▼返信
>>1342
最新の技術でゲームやりたいなら100万円近くのPCでも買っとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:45▼返信
Xboxでいいと思う
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:45▼返信
>>1329
なんで?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:46▼返信
>>1345
結局問題の根元は値段の問題じゃないんだよな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:46▼返信
※1337
まあ所詮メルカリの転売市場も地方の一都市の市場レベルだから全体の指標にはならんし
それが全国から集約してるわけだからそりゃ普通に買えばいいだろって価格で買うアホもいるわな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:46▼返信
>>1355
でも誰も買わないのが答えや
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:46▼返信
こいつら文句言いたいだけだからな
てか尚更pcなんて買わないだろうにpc買うってやけに声が多いのがなw
ロビー活動大変ですねって思う
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:46▼返信
レッテルチンパンジー
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:46▼返信
>>1329
ゲームソフト出てたっけ?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:47▼返信
吐き違いもいいとこ
ドル円のレートを考えると適正な値段です 日本の客は文句ばかり多いので、これ以上保護する必要が無いと切り捨てた結果です
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:47▼返信
>>71
欲しい時が買い時なのがバッチリ合うのがゲームハードなんだけどな
いつ買ったらいい?への答えで今は待ったほうがいいなんてアドバイスは存在しない珍しい商品だと思う
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:47▼返信
中国人転売ヤーはまだまだ買い込むだろう
黒孫悟空が中国人に人気だから
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:47▼返信
>>1330
出血しながら日本市場を支えてたのに
それには一切言及できなかったゲームメディアは
消費者に損害を与えたと見なして良い
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:47▼返信
>>1348
いや自分で言ったことはちゃんと最後まで責任持てよwww

自然の摂理(キリッ

じゃねーよwww
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:47▼返信
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:47▼返信
>>1342
元々ぼったくり価格のswitchも値上げしてる
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:47▼返信
>>1314
そこまで頭が悪いと生きるの大変そう
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:48▼返信
>>1355
Amazon在庫ダダ余りwww
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:48▼返信
※1350
そりゃここにいるゲハ信者にはマウント取れないから向かないハードだが
モンハンだけやりたいなら機種の勝ち負けなんて関係無いからな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:48▼返信
Proとの価格調整でしょ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:48▼返信
エクバも出てないんだったら今買う理由はない
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:48▼返信
>>1323
実際世界情勢的には適正価格だからな
今までが安過ぎた
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:48▼返信
>>75
ランニングコストも上がってるからその性能も上がって値段も上がった製品がまぁ売れないこと
ハイエンドと呼ばれるパーツが売らなくなってきてることに気付いてるかな?
売り切れてるから売れてるって?売ってる量が最盛期の半分にも満たないんだよ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:49▼返信
>>1366
マジで表面しか見ずにネガキャンしてる連中もメディアもゴミだと思うわ
仮に任天堂だったら擁護してる連中だよ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:49▼返信
>>1362
お前がゲーム嫌いなことはわかったよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:49▼返信
PS5は時間が経てば経つほど価値が上がるから
もはや株や不動産みたいなもんよ
持ってるだけで資産価値が上がるのに
言い訳して買わない馬鹿がいるのが面白い
投資よりはるかに低リスクなのにね
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:49▼返信
>>1362
ゲーム出てないのはswitchだよね?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:50▼返信
日本人の庶民的感覚なら普通に高過ぎんだけど、世界的平均で見たら普通の定価なのかも知れない。
そのくらい日本人は貧しくなってる。全部自民党のせい。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:50▼返信
PS5の資産価値ってなんだよwwww
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:50▼返信
まだPS5買ってない熱量の人が8万のPS5買うか?

↑メルカリでいましたwww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:51▼返信
>>1383
なんで値上げしたのにPS5が売れるんだよおおお😭😭😭
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:51▼返信
まだPS5買ってない熱量の人が8万のPS5買うか?

↑いましたwww
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:51▼返信
まだPS5買ってない熱量の人が8万のPS5買うか?

↑いましたwww 
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:52▼返信
>>81
ショボいゲームが出来て、ショボいPCの使い方ができるものをPS5よりも高い金で買うわけだ
間抜けの極致だな
悪いことは言わないからPS5の3倍くらいの予算かけろよ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:53▼返信
スイッチでも十分面白いで飯吹きそうになった
まあお前はそんなんがお似合いだわなw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:53▼返信
もうファミコンでもやってれば?w
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:54▼返信
>>86
アフリカでSwitchは売られてないよ?
中南米でも売られてないな
全ての流通を国際転売に任せてる堂は、世界的に問題されるべきだよ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:55▼返信
>>88
8フレ遅延でもクソだったのに
金をかけずに無理をしたせいで12フレ遅延になるSwitch2
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:55▼返信
コントローラーもこれからは自分で直すわ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:55▼返信
いまメルカリ見たけど8万で売れたってケース全然見えないがガセ?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:56▼返信
PS5が売れなくなったとしてじゃあ何買うんだ?

この問いに対して適切な返答が返ってきたことが一度もない。不適切Nintendoハードと同じく頭も不適切www
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:56▼返信
>>94
それでもいいね
Pro欲しくないんだって人はProが出ることである程度潤沢になる中古市場をウォッチしとけ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:57▼返信
>>1180
その力があったから売れてたんですよw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:57▼返信
>>95
全部のアカウントを永久BANされたら気付くのかな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:57▼返信
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:57▼返信
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
 
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
  
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
事実上日本撤退おめ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
>>1363
文句言ってるのって、どのみち買わない連中かゲハ豚でしょ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
メルカリで8万でも売れてる!って正価が8万ならメルカリで買う意味あるのか?
 
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
>>102
これを正論だと思える脳みそが哀れだな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
PS4で出ないソフトでやりたいのはドラクエ3リメイクとSAOくらいだしやりたければSwitchライトで充分だからPS5買ってまでやりたいもんでもないしなぁ
モンハンだードグマだーっFF16だーて言われても興味ないし税込み9万近くの買い物してまで遊ぶ気にならん
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:58▼返信
>>1206
FF16が出なかった任天堂は売上半減利益七割減w
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:59▼返信
>>1403
しらんがな
そりゃそんなアホも居るだろ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:59▼返信
コピペ発狂ガイジはいい加減働けよ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:59▼返信
※1394
無理に何か買う必要も無くね?
ゲーム機が人生に必須な人はもう買ってるだろ。
必須じゃ無いけどゲーム嫌いじゃないし安くなったし買っとくかって人が買わなくなるだけで。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:59▼返信
>>1401
日本撤退はクソ箱なw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:59▼返信
>>105
かなり前から来ることが分かってるのに何を言ってるのかマジで分からん
最終日に宿題やろうと思ってたのに的な子供みたい
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:00▼返信
>>1188
Switchの感想だよね?わかるよw
公式から「たまには充電してね?」って言われるくらいだもんね
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:00▼返信
だからモンハンで待ってた奴はPSの値上げに文句あるなら箱買えばいいじゃん。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:00▼返信
>>107
Pro買うよ
無印は親戚にあげるかもしれないし、お前ら向けに中古に流すかも
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:00▼返信
>>1188
体験版のみプレイし続けてたのはSwitchユーザーでは?
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:01▼返信
>>1405
そういう人は別にいくらになろうが買わないから問題ない

1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:01▼返信
現実突きつけられてコピペ🐷発狂www
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:01▼返信
モンハンワールド出た時にPS4も売れた、ツシマ出た時にPS4売れた。本体発売から何年も過ぎてるけど人気ゲームが出たら何年前とか関係なしに本体も売れるんだわ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:02▼返信
どこかの誰か<やるゲームが無い・・・

ゴキ<Switchガー

ゴキちゃんそういうとこやぞ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:02▼返信
まぁ何言ってもワイルズgta6やりたいならps5かpcは買わないといけないからな
switchじゃこれからの話題作ラッシュほとんど出来ねぇぞ?
switch後継機もしばらくは抽選地獄だろうしな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:03▼返信
つか転売ヤーは初期PS5よりもスイッチの方が酷かったはずなんだけどな
週販20万台が何ヶ月もずーっと続いてるのにマジでどこにも無かったし抽選なんてしてなかったじゃん
あの時心折られた人は何で出てこないんだろう?
やっぱりみんな転売商材としてしか見てなかったか、みんな要らなかったんじゃねーの
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:03▼返信
>>1258
だからさあ~
転売屋横行が終わった頃と最初の値上げの間にも普通に買えた時期はあるっつーのw
そんな記憶も無くしたのかよお前は
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:04▼返信
値段の問題だったらクソ箱だって売れてるよw

なお、Amazonでは在庫ダダ余りの模様www

PS5は売り切れてんのに眼中のかけらも無えなw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:04▼返信
まぁ事実上の日本撤退だから
世界で売れてるから一割にも満たない日本市場なんて無視してOK、特に人口多い中国でバカ売れしてるのが大きい
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:04▼返信
pcでも箱でもpsでも良いけどさ買って楽になろうぜ
スパキンゼロやりたくねぇのか?ワイルズやりたくねぇのか?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:04▼返信
ワイヤレスイヤホンを¥26,921で売ってんのかよw
オーディオテクニカとかビクターみたいな音響機器に関しては一流のメーカでさえ同程度の製品を半額で売ってるというのにw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:04▼返信
>>1270
修理に出す

…って発想が無いところがいかにも買わぬニシって感じだな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:04▼返信
まあ常識で考えたらそうやろな
需要喚起のために普通は値下げするわけで
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:05▼返信
※1425
ワイルズはともかくスパキンなんてそこまで訴求力無いだろ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:05▼返信
>>1424
1億2000万台ぐらい中国ロシアの軍事に使われてるスイッチの話?
確かに日本から撤退するぐらい和ゲー出ないよね
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:05▼返信
>>1424
撤退してんのは箱な😂
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:06▼返信
性能据え置きで値上げされたの買うのは損でしかない
転売屋から買うのと変わらん
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:06▼返信
>>1288
ワイルズ発表の時点で余裕で買えたのにそれでも値下げ待った挙げ句値上げで文句垂れてるのがマヌケすぎるwww
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:06▼返信
>>1429
まぁワイルズに比べりゃそうだけどめっちゃおもろそうやん
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:06▼返信
※1425
今PS5を持ってない奴は値上げしたら余計買わないんじゃね?って話してんのにモンハンが~とか言って来る馬鹿の事どう思う?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:06▼返信
まだPC買ってない熱量の人がたかがハード1つの値上げがきっかけでPC買うか?

まだPS5買ってない熱量の人がPC買うか?

まだPS5買ってない熱量の人が8年目でソフト何も無いSwitch買うか?

いくらでも言い換えできるねw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:07▼返信
>>1428
当然それが出来るならやってる
それが出来ないって何故分からないのか
日本の経済状況も知らないのか?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:07▼返信
※1433
でも一般人に目的のゲーム出るはるか前にハード買っておくなんて発想普通は無い。
やりたいゲームと同時に買うだろ。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:07▼返信
ワイルズが遊びたいならワイルズ発表時点で本体買いに走れば良かったじゃない?(マ並感)
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:07▼返信
金ないんでパケ売れるPS5買います👋😤
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:07▼返信
>>1440
ぱぱぱ、パケwww
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:08▼返信
※1436
何かにつけてSwitch叩きたいというゴキ精神は立派。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:08▼返信
>>1432
公式転売ヤーとなることで抜本的な転売ヤー対策を成した訳だね
散々転売対策しろしろ言ってたソニーファンボーイ達の要望に応えてくれた訳だ、よかったよかった
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:08▼返信
尚更pcなんて買わないわけで
ネガキャンしたりpcpc言ってるやつは頑なにそれ無視してるよね
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:08▼返信
>>1438
お前の普通が世間の普通だと思うなよ
転売横行のこのご時世にその認識は甘すぎるわ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:08▼返信
>>1442
ブーメラン
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:09▼返信
>>1441
豚だったら一番そうやりそうだけどなぜかPCおすすめしてくるよね
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:09▼返信
>>1424
売れてるけど
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:09▼返信
Switch後継機の値段はどうなるやろな
豚のお小遣いで買えるんか?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:09▼返信
>>1437
ありがとうSONY
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:09▼返信
>>1435
今騒いでるのは値上げ前にも買わずにいた人ですけど
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:09▼返信
実際の被害者はPS4がぶっ壊れたらPS5に買い換えようと思ってた人達ぐらいで、大半はチカニシが騒いでるだけだろどうせ
欲しい人達はとっくに買ってる
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:09▼返信
>>1437
消費者にマクロの状況なんか関係ある?w
生活必需品でもあるまいし高ければ売れんのは当然
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:09▼返信
>>1419
やるゲームが無いって言ってる時点で正体丸わかりなんよ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:09▼返信
>>1435
本当にモンハンしたかったら買うんじゃね?
頭の悪い買い方だなと思うけど
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:10▼返信
>>1435
それお前の味方だぞ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:10▼返信
まぁ金ない層はパケ売りたいろうしな
switchがハブられてる以上PSしかないな🧐
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:10▼返信
PCの価格だけは据え置きだと思ってる人がいるのか
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:10▼返信
>>1442
Switchってワード 1つ出すだけでアレルギー発症wwwwwwwwwwww
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:10▼返信
※1445
甘い言われてもそれが現実だよ。
スペック見てこの値段の価値があるとか、ゲハの常識は世間の非常識やで。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:11▼返信
>>1442
スイッチ叩きたいんじゃなくて例にして出しただけだろうがよ面倒くせえなこいつw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:11▼返信
>>1452
もう10年のハードにこの先を賭ける時点でセンス無いけどな
買える時に買え、だよ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:11▼返信
※1459
まったく関係無いSwitchを持ち出さなきゃ精神の安定が図れないんですね?わかります。
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:11▼返信
>>1449
古川がここの豚の書き込み見て青ざめてるよ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:12▼返信
>>1438
それは一般人というよりただのマヌケな情弱だろ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:12▼返信
>>1460
で?同じ値段で同じことできるPC教えてよw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:12▼返信
>>1436
その言い換えなんか意味ある?
ゲーム卒業するやつが増えるだけやろ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:13▼返信
>>1463
Switchってワード 1つ出すだけでアレルギー発症するレベルなまでに精神の安定が図れないお前が言うなw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:13▼返信
>>1442
一応仮にも同世代機なんだから比較されて当然だろ
いやなら保健室登校でもしてろ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:13▼返信
8万で高いって言うやつがゲーミングPC買うと思うか?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:14▼返信
>>1462
まあでもPSシリーズは10年ぐらいは余裕で持ってしまうから分からんでもないかな
俺は買える時に買った方けど
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:14▼返信
割とぐうの音も出ない
熱両上げてくれるコンテンツも出ないし
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:14▼返信
※1465
そもそもハード後半なんてそういうゲーム業界の情報収集なんてキモオタしか興味ない情報に
疎い層に売ってナンボの世界な訳で、そうやって消費者見下しても買ってもらえないだけだよ。
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:15▼返信
ゲハの常識は世間の常識は面白すぎてコピペにしたいもうちょっと長文で頼む
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:15▼返信
>>1472
それゲームに興味ないだけだよ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:15▼返信
>>1460
あ、この気持ち悪い関西弁の豚は自称医師の人だ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:15▼返信
最初の抽選に当たってればなぁ
モンハンしかやらんのに10万は出せんよ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:15▼返信
>>1463
それいつもの豚だしネガキャンしてる豚がswitch持ち上げてるんだから当たり前でしょ
よく考えて?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:15▼返信
そもそも情強のゲームオタクでPS5ってなんやねん
PC行くやろ情強なら笑
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:16▼返信
>>1467
PS5買わないアピールする熱量のある人がゲーム卒業すると思うか?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:16▼返信
>>1475
そこまでゲームに興味ないやつが大半やからな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:16▼返信
>>1479
まだPC買ってない熱量の人がたかがハード1つの値上げがきっかけでPC買うか?
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:16▼返信
>>1470
でもパソコンってふつーのでも8万くらいはするんだから
パソコン部分(8万円)+ゲーム部分(3万円)=11万円とするなら

8万のPS5より5万円やすいことになるんだけど
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:17▼返信
>>1479
だからそんなマイノリティの情強wゲームオタクはほぼいないって話しでしょ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:17▼返信
>>1480
まあ大して興味ないのは事実なんだろうし
スマホとかでやるんちゃう?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:17▼返信
>>1479
情強www
そういうとこだぞキモオタ君
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:17▼返信
※1478
いつものとかここに24時間はり付いてるキモオタしかわからん常識なんぞ知らんよ。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:17▼返信
>>1471
いうて動作カツカツやろ
寝室にPS4置いてあるけど起動すらもどかしい
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:18▼返信
>>1487
張り付いてるのも豚なんだけどw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:18▼返信
一般人を称するならある程度は世界情勢を知った上で動けよ
そんな頭もないなら一般人未満だろ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:18▼返信
>>1484
ここで一般人を情弱と馬鹿にしてた
ゴキ向けに書いただけで
俺もそのとおりと思うよ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:18▼返信
>>1479
情弱→Switch
中立→PS5
キモヲタ→PC

1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:18▼返信
PCのほうがいいんじゃない?理論はPS1の頃も発生してたけどな。PS2が出るまでだいぶ間が空いたので
PCのほうが性能良かった。PS2は出る出る詐欺でさっぱりでなかったけどDCはその出る出る詐欺だけで負けてしまった
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:18▼返信
>>1475
じぁあ独占だったff16とかff7とか盛り上がったか?
ほとんどマルチで発売されるのに独占があれなら買う熱量なんて上がらんわ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:19▼返信
>>1490
一般人は言うほど世界情勢知らんやろ
お前らだってFRBで利下げとか言っても通じんやん
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:19▼返信
初期型買わなくてさらにslimなっても買わなくて値上げで今になって騒いでる金欠ニート
4年間チャンスあったのに何してたんだゴミクズってことやな
まぁ無職コドオジかスネカジリだろうけどww
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:19▼返信
>>1491
PS5を買ってるのも一般人だけど?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:19▼返信
>>1493
まだPC買ってない熱量の人がたかがハード1つの値上げがきっかけでPC買うか?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:19▼返信
>>1479
情強(同接1000人で1位)
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:19▼返信
>>1470
俺昨日25出して注文したよ、色々安く出来るしすぐ元は取れるだろう
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:19▼返信
>>1481
じゃあpcなんて頭にすらないやんけ
ダブスタだなぁ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:20▼返信
ぶっちゃけPC行く層はもうPCに行ってるよ。ただこれでもうPSには戻ってこないだろうなあってだけで。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:20▼返信
>>1494
少なくともff16発売年はXのゲーム関連のトレンド1位だったよ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:20▼返信
今PS5を持ってないのはどういう層かってことを考えると8万は本当に重い
ライト層は手を出さず若年層はゲーミングPCに流れマニアしか遊んでない機種という未来が容易に想像できる
幸い海外では売れてるようだから新規タイトルが先細りなんてことにはそうそうならないだろうけど…
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:20▼返信
>>1498
きっかけで買うんじゃなくて、
これから買う人がどっち選ぶのかなぁ?って話になるんだけど

今まではPS5が安かったからPS5だったけどもうそうじゃなくなってるんで
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:21▼返信
>>1504
なら元々6万でも買わない人達だよね
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:21▼返信
今PCもPS5も持ってない層は
値上げされたらゲームから離れるだけやろ
この値上げで日本のコアゲーマーは間違いなく減る
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:21▼返信
>>1494
そりゃ持っとらんヤツは盛り上がり感じられんやろw
フェンスの隙間から有料花火覗く貧民かよw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:21▼返信
>>1502
それはそう
でもPSに流れてるのはもっと多いのも分かってないね
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:21▼返信
>>1505
どっち遊ぶかでもっと高いPC選ぶとか何考えてんの
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:21▼返信
>>1495
だからそういう連中は一般人ですらないだろ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:22▼返信
>>1502
自分もそんな感じ
3060程度の性能のゲーム専用機に8万とか欲しい人は可哀想だなという感想しかないわ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:22▼返信
>>1183
転売目的じゃね?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:22▼返信
>>1483
そこで普通のパソコンベースで考えるから理解してないんだよ
イチからの値段で考えろよ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:22▼返信
>>1483
???
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:22▼返信
ここに来て箱sが光出してるよな
ピカピカで眩しい
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:23▼返信
>>1511
金融関係か、個別投資やってないとしらんやろww
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:23▼返信
実際5万→7万になっても買われてたんだから糞🐷が言うようにゲーム自体辞める人ばかりになることは絶対にない
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:23▼返信
>>1507
今現在PS5もPCも持ってない輩はコアどころかゲーマーですらないだろw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:23▼返信
>>1501

PCの話なんかしてないからな
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:24▼返信
「なんで値上げしたのにPS5売れるんだよおおお😭😭😭」

まあどちらにしてもこうなる
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:24▼返信
steam用のPCってなんぞ🤔
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:24▼返信
今までの値段でもPSよりPC選んでる人もいるんだから価格差が縮まった以上今後それは増えるだろう。
まあそれにしたって微々たる差だろうけど。
ぶっちゃけPSもPCも選ばない人が増えるだけだろう。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:25▼返信
>>1519
普通、子供でもない大人が
買い切りゲーム年に2、3本でも買ってたら十分ライトゲーマーやろ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:25▼返信
>>1503
マジか
全く興味なかったから知らんかったけど意外と人気だったんだな
xで去年流れてきた奴は暗いとか面白く無いとかばっかりだったから人気だとは知らんかった。

やっぱりffって人気なんだな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:25▼返信
フレームレートとか気にしないからグラさえよければスイッチ2で充分
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:26▼返信
まあでも何だかんだ言って普通に売れるやろ
日本で目ぼしいゲームするならPS5一択やし
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:26▼返信
>>1311
サクナヒメの再現じゃん
まーた横槍で邪魔したのか
同じ手口の前科があるとわかりやすいなw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:26▼返信
そもそもまだPS5買ってない熱量の人が今まで7万のPS5でも買われて来たんですよ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:26▼返信
>>1522
SteamOSとか?
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:26▼返信
アクションゲームするとコントローラーすぐ壊れるから1万2千円だして買い替えないといけなのにが馬鹿らしい
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:26▼返信
最近の子供は高すぎてPS5買ってもらえない子多いだろうな
まあ来年のスイッチ2も同じようなことになると思うが
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:27▼返信
>>1314
発売当初はDEが4万だったんですよ
そこで即決しないヤツは結局買わないんですよ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:27▼返信
娯楽が増えてテレビが衰退したように
コアゲームも選ばれんくなっていくだけでしょ
スマホゲーくらいは今でもみんなやってるけど
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:27▼返信
>>1524
どこがやねんw
豚の言う一般人ですらそのくらい普通に買うわ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:27▼返信
>>1526
🐷30と60の違いはわからない(キリッ

だもんなw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:27▼返信
>>1507
全然コアゲーマーじゃなくて草
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:27▼返信
>>1531
そのコントローラー壊れた頃にはジョイコン 2台壊れてますよw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:27▼返信
PS5魅力ないって言ってるコメが負け惜しみ感駄々洩れだから高みの見物して楽しんでるだけ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:27▼返信
「20万出してPC買う」←わかる
「8万出してゲーム専用機買う」←わからない
一般的な感性だとゲーム専用機に8万は出せないかなー
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:28▼返信
>>1535
一般人ってそんなにゲームやるか?笑
お前の周りがオタクばっかりなだけでは?
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:28▼返信
※1533
んなことは無いなあ。
じゃあ過去のPSで安くなってから買った層は何だったんだって話で。
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:28▼返信
>>1537
だから敷居が上がってるから
コアゲーマーになりうる層が減るって話
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:28▼返信
>>1534
コアゲームが選ばれなくなるんだったらまず PCが消えることから始めないとね😉
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:29▼返信
>>1517
主婦でも知っとるが…
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:29▼返信
>>1544
PCが消える???
お前のしょうもない仕事ならまだしも経済終わるぞ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:29▼返信
>>1
だから日本はコレからインフレ時代に突入するんだって。他の国がようやくインフレが収まろうとするこの時代にようやくインフレに突入するんだって。個人消費も当然伸びてるんだって。だって物価は確実に上がってるんだからw
つまり、SwitchUはお高いですよw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:29▼返信
>>1540
お前の言う一般人なんていねえんだよ😂
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:30▼返信
>>1510
PCはゲーム以外のことも出来るからそれ考えないとなぁ。
PS2はDVDも見れるから売れたっていうのと同じことだよ。PS2は4万だけど
DVDプレイヤーの分を1万5千円としたらゲーム機の部分は2万5千円になるだろ?

11万のゲーミングPC買うとしてPC部分は8万でゲーム部分は3万円になるから。いまPCが結構やすいんだよね。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:30▼返信
>>1546
ゲーム用の話ですけどw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:30▼返信
>>1541
年にゲーム3本買ったらオタク?
思考が昭和過ぎないか君?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:30▼返信
ソニーが中途半端に次元独占するから様子見する。
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:30▼返信
>>1510
なにも考えていない
「PSを貶めてPCを持ち上げる」以外の事はなにも考えていないんだよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:31▼返信
ゲームに八万出すのはマニア層とか言われるレベルやろ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:31▼返信
まだPS5買ってない熱量の人が今まで7万のPS5でも買われて来た上に3万のポータル買われて来たんですよ。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:31▼返信
>>1550
俺はコアゲームと書いただけで
PCもPS5も限定してないけど?
そら消えるやろ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:31▼返信
>>813
通報しときました。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:31▼返信
>>1120
PS5くらい読み込みの速い原神遊ぶなら3万くらいのPCで十分だけど
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:32▼返信
>>1517
日常的にニュース見てりゃ馬鹿でも知ってるだろ
マジで大丈夫かお前
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:32▼返信
>>1549
なんだそのパソニシ算
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:32▼返信
PCはあくまでもPC、ゲーム機ではない
PS5はゲーム専用機
PCがもともと欲しくて、ついでにゲームもしたい人がゲーミングPCを買う
ゲームしかしない人はPS5で充分、だったが8万に値上げ
PS5はゲーム専用機としては高価に感じてしまうので、相対的ににPCの方がお得感が出てきた
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:32▼返信
>>1504
ライト層は手を出さず←うん
若年層はゲーミングPCに流れ←????????
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:32▼返信
>>1555
だから9万でも売れると?
その理論なら断腸の思いで値上げする各企業がアホみたいやな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:32▼返信
でも一般的な感覚だと、ゲームしか出来ない機械に8万って、考えられないと思うけど
ここソニー信者ばかりだからわからないのかな・・?

ゲーム機って4万円以内で買えるものを発売すべきじゃないかな?
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:33▼返信
それよりこれからのPS5民は1万超えのコントローラ買わされることのほうがおもろいわ😂
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:34▼返信
たかがリモートプレイヤーが3万で売れるわけない

豚はこんなクソみたいなガバガバな予想してたんだから8万円のPS5が売れるわけないとかいうクソみたいな予想も当たるわけねえだろ😂😂
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:34▼返信
>>1524
大人なら働いてPS5買え
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:34▼返信
>>1505
いやPS5のが値上げ後でも安いやろ
頭湧いてんの?
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:34▼返信
>>117
ノートじゃなかったとしても普通のPCひ入るグラボは存在しないか、PS4に勝てるかどうか程度のものだけだ
規格が合わない場合はもちろんそもそも物理的に入らないか差せない
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:34▼返信
>>1560
賢い消費者視点だとそうなると思うけどなぁ。
お前さんは消費者は馬鹿だからそこまで考えてないって思い込んでるだけじゃ?

PSは8マンでPCは11マンだからPSを選ぶ!とはならないと思うけど
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:34▼返信
>>1565
高すぎてアクションゲーとか躊躇するレベルw
こんなんポンポン買い替えられる財力なら
それこそPC行ってるしな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:34▼返信
7万で買った人間です去年の2月に。
その翌月にバイオre4発売だったし
やるならPS5でヌルヌルで遊びたかったので
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:35▼返信
>>1564
一般的にも7万円のPS5と3万円のポータルが売れてきたことは見えない聞こえない😂
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:35▼返信
モンハンとGTA6で買うのもおるやろ
そんなやつが居るとは思わない!っていくら強弁したところで
想像力足りてねえなと言う話にしかならない
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:35▼返信
>>119
全体の1割を少ないと思ってるやつは統計はもちろん数学も出来ないんだろうなってのが分かる
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:35▼返信
>>1543
コアゲーマーは既に買ってる
年3本程度はコアゲーマーじゃない
今騒いでるのはコアゲーマーじゃない人

わかる?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:35▼返信
>>1571
それジョイコン🤣🤣🤣
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:35▼返信
PCのが色々出来るの色々が何なのか具体的に言えない連中がPCPC言ってんの最高に笑えるんすよね
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:36▼返信
賢い消費者は動作不安定なPCでゲームなんかやらんよ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:36▼返信
発売月に買ったけど8万なら買わなかったかもしれん。結局ソフト一本も買ってないし。steamでも出るソフトはsteamで買うからPS5意味ない。
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:36▼返信
まぁ買いたくない理由に出来るからいいんでないwww
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:36▼返信
今回の値上げって世界の為替標準に合わせた価格の改定なんだから、噂のSwitch後継機も例え任天堂基準の性能だとしても世界に合わせた価格になっちゃうんじゃないの?
それで高けりゃ日本撤退だし、今と同じくらいなら性能がクソになるわ海外への転売の好餌になるわで、豚さんにブーメラン返ってこない?
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:37▼返信
正直、PCだったらSteamで買った軽いゲームとかがノートPCでも出来て出張でも使えるのが大きいんだよな
PS5は持ち運び出来ないやろ?

実家にPCがあれば自宅のゲームの続きだって出来るし。これがスイッチなら持ち運び出来るけどPS5は持ち運べる大きさじゃないし輸送中壊れる心配もあるし
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:37▼返信
今まで買ってない人が居なくてもCSトップなんだから騒いでる奴等がネガキャンしたところでなんだというのかw
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:37▼返信
>>122
今年に入ってからもPS4は売れてるしそんなことはないんだよ
欲しい人は常に新規で出てくるもんさ
何もかも高くなってるんだからPS5の価格を普通だと受け止めないとね
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:37▼返信
>>1563
9万じゃねーよ😂😂😂
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:37▼返信
>>1571
きったねぇ手で触ってるから直ぐ壊れんだろ
手洗うなり風呂入るなりしろ不潔
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:37▼返信
※1573
少なくとも売れてないから週販で普及台数多いSwitchにすら負ける程度しか売れてないんだろ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:37▼返信
>>1580
嘘つきw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:38▼返信
>>1583
ポータルあんだろ😂😂😂
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:38▼返信
>>1381
日本から脱出して二度と戻ってこなくていいぞ
無理に引き止めることなんかしねえから遠慮なく今!消えな
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:38▼返信
>>1583
スマホでリモプもできるけどw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:38▼返信
>>1479
どっちも持ってるっての
自分たちがSwitchだけで必死に頑張ってるからPS5買っててもそうに違いないってのが浅はかすぎるんだよ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:39▼返信
>>1565
8000円で故障繰り返すポンコツよりコスパ良いよ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:39▼返信
>>1587
手洗うこととスティックの耐久性の因果関係あるならご講説賜りたいわ笑
ソニー就職できるレベルの技術革新やな
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:39▼返信
>>1582
スイッチはこの話に関係なくないかな?

でも新しいスイッチが8マンだったらその理屈で通るけど
8マンじゃないと思うよ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:39▼返信
「たかがリモートプレイヤーが3万で売れるわけない」

豚はこんなクソみたいなガバガバな予想してて売れたんだから8万円のPS5が売れるわけないとかいうクソみたいな予想が当たるわけねえだろ😂
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:39▼返信
>>1564
>ゲーム機って4万円以内で買えるものを発売すべきじゃないかな?

それSwitch後継機が発表された時もちゃんと任天堂に言ってやれよ?w
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:40▼返信
>>1561
そんでPS4レベルのPC買うってギャグかよ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:40▼返信
>>1495
え?通じるだろ?マジで言ってんのか?
1601.投稿日:2024年08月30日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:40▼返信
>>1588
いつになったら聖典卒業できるの?w
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:40▼返信
>>1576
いや……
ライトゲーマがコアゲーマになるんだよ
潜在顧客ってわかる?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:40▼返信
>>1542
貧民
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:40▼返信
>>1571
ポンポンは盛り過ぎる
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:40▼返信
>>1597
予想より売れたってだけで、大して売れてないんじゃない?
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:40▼返信
>>1588
いつまでもゴミ痛基準で考えてるから勝てねーんだよ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:40▼返信
>>1597
でもお前らアクティビジョンの予想外したやん
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:41▼返信
>>1382
差押になって競売にでもかけりゃいくらかにはなるからあるといえばあるであろう?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:41▼返信
>>1531
不潔やな
手くらい洗えよ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:41▼返信
5万→7万でも売れてきたのに今回だけは絶対に売れないと思い込んでるのがアホ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:41▼返信
>>1608
そいつと同一人物 じゃねえか 知らんわ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:41▼返信
>>1570
じゃあお前はそうしろよ 誰も止めねぇぞ
個人的にはまず100%後悔することになると思うが
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:41▼返信
>>1606
よこだけどそうだよね
ソニーの販売予想より遥かに売れてるだけで豚の言ってることと違うじゃん
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:41▼返信
>>1596
8万じゃなかったらお察し性能でSwitchの二の舞
任天堂撤退が見えてくるよ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:42▼返信
>>1606
予想の遥か斜め上を行き過ぎてずっと品薄で買えんかったわ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:42▼返信
>>1588
週販…ってまさかファミ通ランキングの事言ってる!?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:42▼返信
>>1596
5、6万だったら同じでしょ
本当に同じ値段で考える方が頭悪いよ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:42▼返信
>>1612
誤字 じゃねえわな。
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:42▼返信
>>1592
横だが出張先とかだとさすがにきついやろ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:43▼返信
>>1598
スイッチ後継機がいくらになるかしらんけど8万ではださないと思うけどなぁ
そもそもスイッチの最初の価格って3万円だよ?液晶付きで超小型で3万円
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:43▼返信
ついにファミ通ランキング取り上げてきたw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:43▼返信
>>1571
それこそPC自体金かかるから無いわ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:43▼返信
>>1611
普通に需要と価格の曲線結んだときに
高ければ高いほど売れなくなるのは当たり前
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:44▼返信
>>1588
ソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本
任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本

ほらよ現実見ろ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:44▼返信
>>1493
全編嘘だけで構成されたコメントとかよく書けるもんだな
PS1当時のPCは規格統一されてなかったから、各々買ったグラボ(当時の名前は違う)で遊べるゲームが違う時代
3DゲームでPCな持つアドバンテージは相当限られてる
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:44▼返信
>>1571
そもそも壊れないし
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:44▼返信
>>1622
負け宣言やなw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:44▼返信
>>1620
出張の時くらい仕事に集中して地の物楽しめよw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:45▼返信
>>1624
元の価格今の値段でも高すぎて売れないって言われてたんだよ
結果ずっと売れてるだけで
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:45▼返信
>>1624

それならこの世に高級デパートは存在しなくなるな
需要と供給を初めて習った小学校高学年の子かな?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:46▼返信
聖典ガーって言ってもハードはDLじゃ売れないんだからゴキがいくらファミ通カウント外で売れてるんだと言っても週販でPS本体がSwitchより売れてるというゴキ算は無理がある。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:46▼返信
>>1621
スペック考えたらクソ高い
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:46▼返信
>>1621
その感覚がもう古いと気付け
マジで今物価高騰して任天堂もそういうレベルじゃねえんだよ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:46▼返信
>>1624
安ければいいのなら糞箱も売れてるけどAmazonでは在庫ダダ余りwww
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:46▼返信
>>1552
山下堂のこと?
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:46▼返信
まぁ絶対に中古では買わないよね
だからといって高いしまぁいっかになる
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:46▼返信
単純に日本捨てただけやろ
まあ会社としては正しい判断やわ
今後良くなる見込みもないし
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:46▼返信
>>1540
お前が特殊なだけ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:47▼返信
>>1626
うーん。PS1時代の初期はそうだけどPS1時代って7年間も続いてるんで
後半の2年位はWindowsでもいろんな3Dのゲーム出てたよ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:47▼返信
>>1570
11万のPCなんてどっちも中途半端なゴミだってハッキリ指摘されてるだろ
結局PS5も買ってそのPCはインディー向けに使うことになるんだよ
それはそれでいいんだけど、余裕ないやつに勧めるもんじゃねえだろ
PC推したいなら少なくとも20万欲を言えば25万くらいのを推せ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:47▼返信
>>1638
捨てたことにしたいのは分かったけど他のハードに選択肢が無いよね
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:47▼返信
そもそもソニーの決算の時点で国内PSのハード販売台数がSwitchに負けてんだから
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:47▼返信
>>1632
またハードがDLで売れるんか?とか意味わからんこと言いだしたぞwww
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:47▼返信
>>1632
ファミ通www
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:47▼返信
で?どの辺が正論だったの?(真顔)
1647.投稿日:2024年08月30日 13:47▼返信
このコメントは削除されました。
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:47▼返信
>>1621

CS機を4万に抑えろってとんちんかんなこと言ってるから、Switch後継機発表した時も同じこと言えよって話なんだが

そもそもSwitch初期の値段が3万だからなんだよw
それが今と何の関係が?もしかして世界情勢がSwitch発売時のままだと思ってらっしゃる?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:47▼返信
>>1595
図星か?不潔くんw
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:47▼返信
8万円は大学生の初任給れべるだぞ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:48▼返信
>>1643
だってSwitchは中華含むじゃん
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:48▼返信
>>1643
国内(中国)
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:48▼返信
>>1643
でもソフト売上は互角という
普及台数違うのに
ソフト買わないのは日本でもswitchユーザーみたいね
聖典では違うようだけどw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:48▼返信
>>1633
スペックとかいうけどそもそもエルデンリングだってPS4で動くのに
わざわざPS5買う理由も無いと思うけどな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:48▼返信
>>1631
何を言うてんねん
高級デパートがビジネス成立してるのは
その価格に見合う需要や付加価値を提供しているからだろ
デパートでもサービス商品そのままで値上げしたら客足遠のくに決まってるやろ
アホすぎんまじで
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:48▼返信
値上げしても売れてたらいいけどな
まぁしばらく様子見てみんとわからんよ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:49▼返信
>>1632
尼すら入ってない聖典が?w
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:49▼返信
>>1643
プラットフォーム事業のくせに、ハードの利鞘が収益の柱である任天堂とは違うから
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:49▼返信
>>1642
捨てることと他のハードの話関係ある?
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:49▼返信
安い糞箱が売れてない理由教えてくれよw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:49▼返信
結局フリマサイトで8万でポンポン売れてるのと、箱が安くても今でも全く売れてないので単純な価格だけで売れなくなる論は却下やな
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:50▼返信
邪教徒が処される前に御神体にしがみつくみたいなムーヴかまされたら笑うしかないわ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:50▼返信
>>1405
お前が必要でないように相手もお前を必要としてないってことを肝に命じておくんだなw
お前は無価値だw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:50▼返信
>>1640
急に後期の話に切り替えんのか
もうPS2との比較に変えなきゃダメな時期の話にすり替えるのかよ
当時PCゲーは2Dではアドバンテージあったけど、3Dはコスパとしても安定度としてもCSには及ばなかったよ
ディアブロとか遊んでたけどPCで3Dゲーはベンチマーカーレベルの道楽
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:50▼返信
ゴキ算は無敵なんで都合悪い数字は全部中国行き。
もちろん国内PSが海外に流れてる分はノーカンw
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:50▼返信
>>1648

いや、もちろん同じこというけど、、そもそもわい、全機種持ちだしPCもスイッチもPS5もあるよ?
なんでブタとか言われるんやろ?

それにしてもスイッチはまだいいけどPS5マジでなんもないやん。PCで遊べるもんばっかりだし。面白かったのって最初に入ってたアストロボットくらい
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:50▼返信
新規参入者に8万円のハードルは高い
だからこそPS5のユーザーは今後増えないしプラットフォームとして終わったも同然
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:50▼返信
>>1650
バイトの話か?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:51▼返信
じゃあ7万円のPS5が何で毎週3万台とか売れてんの?ってツッコミには
どう答えるんだろ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:51▼返信
>>1659
高いから売れない、なら安いなら売れるってことだろ?
じゃあ箱売ってみろって話にならん?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:51▼返信
ライト層が11万の初期投資でPS5並のスペックの環境を選択できる可能性0という現実
つまりぎゃーぎゃー言ってる人らの正体も察せられるというもの
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:51▼返信
ゴキも馬鹿じゃないから屁理屈並べてイキりまくってるけど、この値上げで国内での売れ行きが壊滅するのはもう覚悟できてるよwあんまいじめてやるなw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:52▼返信
>>1512
まぁ実際にはそんなに低くないから勘違いしたまま過ごしてりゃいいんじゃね
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:52▼返信
売れなくても赤字で売るよりは良いに決まってるだろ
計算できないのか
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:52▼返信
>>1612
変な翻訳ソフト使ってる?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:52▼返信
>>1667
だからといってpc箱switchは選択肢に入らないのが普通
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:52▼返信
GTA6出るしいろんなMOD突っ込めるPC版買った方がいいな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:52▼返信
>>1664
いや最初からPS1の後半はPCに追いつかれてたよね?って話だろ・・・?
そういう話だったよね?

それがお前さんはなんかPCに追いつかれてたこと無い!みたいなこと言ってたろ?話ちがわないか?
それとそもそもだけどPS1の頃のゲームって質が低くて、何書いてるのか全然わからなかったけど少なくとも
あれよりはPCのほうがきれいだったよ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:52▼返信
ワイルズ遊びたいなら箱買いなよw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:52▼返信
もうソニーもハード撤退したいやろな
少なくとも日本じゃスイッチに負けて売れないから海外メインでやっていくんだろう
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:52▼返信
グラフィックがーやフレームレートがーなんてゲーム遊ぶ層の一体何%がそれを
物凄くこだわってるのか?
90%以上はそんなのより遊びやすく楽しく気軽に買える値段のを大半が望んでる
つまりswitchで十分
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:52▼返信
>>1649
ええからとっととその学説披露してこいよ
今のしょーもない仕事すぐ辞めれるぞ笑
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:53▼返信
「8万ならPCを買う」は捨て台詞なんだから
本気にして「8万ならPS5性能出せませよ?」ってアスベかよw
「PC買う」の意味は「PS5に少し興味あったけど購入は諦める」って意味だ
この「PS5に少し興味有った」って層がいわゆるライト層で厚かったんだよ
この市場を取り損ねたのでPS5の日本市場は暗いって事
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:53▼返信
>>1659
関係あるだろ
相対的に高い商品価値を提供してるってことだからな
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:53▼返信
>>1413
箱もその頃には値上げしてないという保証はどこにもない
とりま絶対値上げしないと言うならお前は値上げの差額くらいは払えよカスが
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:53▼返信
こないだからPS5の記事だけコメント異常に伸びすぎだろ
どんだけバイト雇ってんだよ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:53▼返信
>>1677
お先に遊ばせてもらうねw
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:53▼返信
>>1672
メルカリで買われてるのは見えない聞こえないか
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:53▼返信
>>1665
散々数字突き付けられても都合良く考えてるのは豚でしかないよ
PSは稼働率9割な時点で転売も結局国内向けだったし
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:53▼返信
>>1687
やめたれ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:53▼返信
>>1603
分かるけど、お前のやってるのはテーマのすり替え
社会人でそれだと怒られるぞ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:53▼返信
>>1681
ソフト無いから別枠じゃん
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:54▼返信
>>1683
何でそんなに日本語不自由なんだよw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:54▼返信
>>1679
まあ、在庫ダダ余りだがw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:54▼返信
>>1680
撤退間近はMS
時点で9位堂だよ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:54▼返信
PS5終了記事出しまくればゴキが大量にコメして稼げることを知ってしまった
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:54▼返信
>>1629
できるかどうかしか聞いてないんだが
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:54▼返信
>>1680
お前は願望以外書き込めないの?
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:54▼返信
>>1422
だからさ~
普通に買えるようになった時には熱が冷めたって言ってるじゃん
よく読め
欲しい時が買い時なんだよ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:54▼返信
>>1681
SwitchとPCはどうした
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:54▼返信
発売当初でも高い高い言われてたのに普通にPS4レベルで売れてるからな〜
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:54▼返信
全機種持ちだけど、正直PSにはガッカリだよ。ゲームの普及の妨げになる。

だからPCで代わりが出来るからこれからPCがいいんじゃないかなぁ?って盛り上げようとしてるのに
8万でPS5買えみたいな論調のソニー信者は正直いらないというか邪魔
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:55▼返信
>>1677
GTA6しばらくはCSのみやでぶーちゃん
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:55▼返信
>>1696
うるせーバイト
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:55▼返信
>>1683
8万で文句言ってる人がいったい幾らのPC買うつもりなんですか…私、気になります!
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:55▼返信
話してる内容もずっと同じことループして話してるからな
ほんとバカしかおらん
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:55▼返信
>>1669
それが8万になったら
1割減2割減になるかもという
それだけの指摘なんだが…
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:55▼返信
※1688
メルカリのPSの中古売買なんてそこらのヨドバシの1店舗にも満たない規模だろw
検索しても大して出てこねえじゃねえか
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:55▼返信
>>1702
盛り上げようとしてるんじゃなくて押し付けてるだけだろ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:55▼返信
発売からもう4年近いもんな
まだ買ってない人は値上げなしでも買わないよ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:56▼返信
>>1427
修理も安くないらそおで
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:56▼返信
PCでいい言ってんの奴はだいたい3万から5万PCのこと考えてそうやな
それならPS5より安いやろ…
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:56▼返信
貧乏人弱おじさんは客じゃないんで黙ってろってw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:56▼返信
>>1677
gta5もMODなしのCSが売れてるんですがね
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:56▼返信
>>1655
今はどんなものも値上がりしてるんやで?ニートは知らないかもしれないが
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:56▼返信
>>1522
iGPUしか付いてないノートでもSteamアカウント作ってる人いるのにな
ビジネスノートでもSwitchよりも快適なのには笑うけど
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:56▼返信
吉田直樹もPS独占はやめたと認めた
ゴキブリは諦めろ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:56▼返信
>>1713
それソニーが日本人に向けていってんだよ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:56▼返信
>>1713
などとこどおじがイキっており
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:56▼返信
>>1717
箱とスイッチ 入れ替えただけじゃん
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:57▼返信
>>1706
議論が無駄なら結果を見よう

ソニー株価上昇
任天堂株価下落

QED.
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:57▼返信
Switchしてるガキはターゲット層ではないから黙れ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:57▼返信
>>1702
全角半角混じってるとバカみたいに見えるぞ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:57▼返信
>>1666
🐷「なんでブタとか言われるんやろ?」
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:57▼返信
豚の話しならさぞかしPCゲーマーが増えるんだろうなw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:57▼返信
>>1701
だよねー
アンソって常にゴールポスト変える無敵の思考だからどうしようもないね
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:57▼返信
>>1712
PS5より安いクソ箱Sも在庫ダダ余りw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:58▼返信
>>1712
それで何ができるんですか…
はちまへの書き込み?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:58▼返信
>>1712
一般家庭ほどPCには10万以上出すでしょ
バカ高い国産のノート買ってるじゃん
その価格帯のPCを好んで買うやつはある程度できるやつかと
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:58▼返信

これどうせ今の在庫へらす為の工作やろw

その後のPRO版売るための・・・www

1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:58▼返信
>>1419
俺達PSユーザーはどこぞの誰かに返信送ることは原則しない
はちまで棲む心が醜い豚を狙い撃ちにしてるだけよw
例えば、お前みたいなやつになwwww
まあSwitchガーで効いてる時点で正体などとうにバレているであろう?お前らは豚だwwwwwww
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:58▼返信
これだけ聞いていい?

はちまの右のAmazon売り上げランキングなんでswitchばかりなの?

PS5が覇権なんじゃないの?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:58▼返信
>>1523
別に構わんけどな
ゲームやりたいがためにPC覚えられるなら
1年使っててフォルダって何?はキレられていいレベル
あとPS5の足かせになるようなクソスペはやめろ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:58▼返信
>>1721
株価でしか語れないとかマジで恥ずかしいよな
ゲーム機なら普及台数とか売上本数で語れよw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:58▼返信
>>1666
この間のニンダイ見てもスイッチはまだ良いって言えるお前は間違いなく豚だよ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:59▼返信
ここで8万を安いと言える奴の殆どがこどおじやろ

金持ちのエリートならこんな掃き溜めにおらんて
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:59▼返信
いろいろ講釈垂れてる奴いるけど
過去2回の値上げの後むしろ年間売上伸びてるのよね
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:59▼返信
>>1536
20近辺でフラフラしてるのも30固定も判別つかないような奴らだろ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:59▼返信
単純な価格云々言うなら箱が売れてなきゃいけないけどダダあまりな時点でアンチの言い分は負けてる
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:59▼返信
>>1715
あのさあ…
奢侈品と必需品比べてどーすんの?
デパートの例も意味不明だし大丈夫?
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:59▼返信
>>1706
豚が見えない聞こえないしてるからな
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:59▼返信
>>1531
まぁコントローラについては確かにな
そこだけ攻めてくりゃいいのにね豚も
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:00▼返信
>>1737
確かにw
それだけで論破出来るわな
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:00▼返信
>>1734
ほらまたそんなこと言うと話がループする
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:00▼返信
>>1717
違う違う
Switchが捨てられたんだよ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:00▼返信
値上げ擁護してる連中はyoutubeのゲーム系チャンネルのコメント欄で戦ってこい
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:00▼返信
PCで遊びたい人はどうぞとしか
後で泣き言言わないならお好きに
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:00▼返信
>>1732
パケだからでしょ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:00▼返信
>>1729
最近の一般家庭はそもそもPCを必要としなくなってる
いい加減情報を更新しろ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:01▼返信
>>1718
そういうことにしたいだけ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:01▼返信
>>1736
いや既婚だけど8万のPS5だろうが
30万のPCだろうが余裕で買えるわ…
むしろ大人になって趣味にそれだけも払えないとか働いてる価値あんの?
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:01▼返信
>>1540
どっちも分かるわ
正直言って12万でインディーと通常利用向けのPC買って、PS5でゲームをするのが一番いいと思うぞ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:01▼返信
>>1746
そこで暴れてんだろお前w
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:02▼返信
>>1732
Amazonランキングなんて急に上昇して下降するもんだろ。箱もそうだったがw今までの PS5は定期的に1位とってたんだよ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:02▼返信
>>1737
値上げ幅が許容範囲だったからじゃね?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:02▼返信
>>1749
若者の一人暮らしならまだしも
普通は一台くらいおいてない?
つーか若くても大学入学時点で生協でバカ高いの買ってるやん
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:02▼返信
>>1737
そもそもまだ累計販売台数少なかった頃だろ?
今はもう行き渡った状態だし今後は厳しいだろうね
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:03▼返信
>>1424
5対3負け
DL互角で勝ったつもりでいるとは恐れ入るw
お前みたいなバカのせいで、修理サブスク終了させたくらいで日本撤退呼ばわりされるんだよなあw
自業自得だからしゃーねえがw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:03▼返信
>>1747
ゴキちゃん悔し過ぎてて草
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:03▼返信
>>1746
アンソはいつもyoutubeやX、ヤフコメでロビー活動必死だもんなw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:03▼返信
>>1665
少なくとも、今回の価格改定で日本から海外に流すメリットが完全に無くなったな
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:03▼返信
>>1425
何中立こいてんだ嘘つき豚野郎w
早く豚に戻れよwwwww
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:04▼返信
>>1757
日本ではね
海外では価格同じだから変わらない
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:04▼返信
>>1759
悔しがってることにしたいのなら好きにすればいいよ 横からだけど
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:04▼返信
>>1759
豚は言い返せないよなw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:04▼返信
>>1746
自分の言葉で説明できなかったらそれだもんなw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:04▼返信
デモンズソウルリメイクはやくSteamに出してよ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:04▼返信
>>1746
誘導しててキモすぎw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:04▼返信

PS5最高♪
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:04▼返信
>>1730
海外では価格は変わらんのだから微々たるもんやろ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:05▼返信
>>1756
PC需要は年々減ってるぞ
お前の周りのミクロな話なんぞ知らん
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:05▼返信
>>1428
7割減でなんの手も打たない無為無策のバカ企業が居るらしいねw
いやあ信者も教祖も揃って無能だわwwww
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:05▼返信
中学生や高校生が8万円出せるの?
コントローラーに11400円出せるの?
パッケじゃなくて売ることができないダウンロード版のソフト9000円を毎回買えるの?
ねぇ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:05▼返信
>>1732
Switchの勢いとPS5の落ち具合みてたら火を見るより明らかやろ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:05▼返信
>>1753
レスポンスはえーwww
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:05▼返信
>>1734
ならソニー圧勝で終わるな
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:05▼返信
PC最高♪
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:05▼返信
>>1748
ゴキってこの話題すぐDLガーに逃げるよね
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:06▼返信
>>1773
ならpcはもっと買わないって話しをしてるんだけどループかよ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:06▼返信
PS5なんてもはや転売屋の転売商材だろ。ゲームが云々とか馬鹿だろw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:06▼返信
>>1737
数用意出来なかっただけじゃね?
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:06▼返信
>>1756
大学用のパソコンでゲームなんかしねえけどな
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:06▼返信
PSVR2 8万9980円

どうなん?
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
>>1756
新入社員のPC離れが酷いって聞いたこと無いんか…あっ…(察し)
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
>>1778
DL売上って事実なんだけどアホなの?
現実に存在するものだよ?w
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
>>1774
落ち込んでるのはswitchで草
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
>>1773
まず中高生で言うんだったら初期の値段の時点で出せねえよ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
>>1772
なんの手を打っていないと思ってるのお前だけだから安心して
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
>>1773
各々の家庭に任せるわ
お前は他人の家庭に首突っ込むな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
PCは仕事では使うよ
ゲーミングPCで仕事はしないけど
無駄だから
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
>>1780
それswitchですね
ソフト売上が伴ってないから
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
>>1734
あぁ、やっぱりゴキはそう言う判断基準なのね……
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
>>1718
ソニーの客はとっくに本体買ってソフト買ったりPS+に課金してる人たちの事だよ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
いやいやゲーム機とPCで競わせたいおじいさんいるけど

若者はiphone持ってないと女に持てないからw

iphoneですよ、家から外に出れない引きこもりw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
>>1783
なんか関係ないやつ 持ち出してきて草
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
>>1790
それが普通
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
>>1768
ゲハブログのはちま民なのにゲーム系チャンネルは見てないのか
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
>>1717
IGN信じてるよこいつwww
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:09▼返信
日本のPCゲーマーは新作が出る度に最適化不足や性能不足で阿鼻叫喚になってんの知らないのかな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:09▼返信
>>1794
まずゲーミングPC買えるお金があるんだったら高性能のスマホ買う わな
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:09▼返信
>>1435
世の中は色んな考えを持つ人々が居るんだよアスペ君w
なぜ君の物差しだけで他人を理解できると思うの?w
まず君は認めることから始めないとなw
自分以外は別の人間でまったく違うことを考えて生きているということをなw
違うと分かればなるほど!さもありなんで括れる話w
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:09▼返信
>>1774
Switchの落ちる勢いはすごいよな
売上半減利益七割減www
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:10▼返信
>>1790
豚は大学生も盾にしてPC PC言ってたけど学業用のパソコンもゲームとして使われはしないわなw
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:10▼返信
>>1736
貯金という概念がないのか…
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:10▼返信
>>1797
ゲハ以外でゲハのノリで暴れてるのって豚だけだよね
マジで社会不適合者だよ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:10▼返信
>>1737
さすがにその理論はガバガバすぎる
値上げしても変わらず売れるのは
需要増とか他の要因があったからで
今回も再現可能な保証はないし普通は減る
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:10▼返信
>>1797
人それぞれだと思うが
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:11▼返信
>>1780
稼働率9割が答え
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:11▼返信
>>1761
それじゃ再来週からの発表される売上台数が本当に求められてるPS5の台数って訳か...

楽しみだなwww
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:11▼返信
>>1773
中高生って貯金しねーの?w
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:11▼返信
縦置き台は値上げしなかったソニーの優しさに涙が溢れました
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:11▼返信
>>1774
ソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
Switchの勢いすげー!!!!
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:12▼返信
あ、何を言っても七割減堂!
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:12▼返信
55000円のときにユーザー増やせなかったのが敗因だね
もう負けハード確定してしまった
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:12▼返信
2023年度の日本政府発表、中学生のスマホ所持率が85%

いつの間にこんなに増えたんだ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:12▼返信
>>1799
持ってないから知らないんだろ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:12▼返信
>>1808
???
転売して稼働しても稼働率は変わらんだろ?
どういう意味???
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:12▼返信
>>1811
まぁ一緒に付けといてほしいとは思う
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:12▼返信
>>1467
仮に10人だけでも必ず同じ選択を取ることなどあり得ないようにこれしかないなどと決めつけるなど間抜けだなw
質問で選択10ー0以外にならなかったら首くくれよw
それくらい阿呆だお前はwwww
人様はロボットじゃねえぞw
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:12▼返信
家ならipadとかで大体足りる
動画編集とかAIが趣味や仕事ならそれに特化したPCを使う人はいるだろうがPC1台でゲームから何から全部やろうってのは無いな
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:12▼返信
またswitchの転売のことPS5に擦りつけてて草
何年同じ捏造繰り返すんだよ豚は
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:13▼返信
Switchの勢いwww

売上半減利益七割減のゴミがwww
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:13▼返信
>>1756
20年前の話してんじゃねーよおっさん
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:13▼返信
>>1810
中学生の小遣いなんて月1000円だぞ
買えるわけねえだろ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:13▼返信
>>1814
売れてるのに何言ってるの?
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:13▼返信
>>1812

8年目ハードなんだよな...
PS4の8年目は何台売れた?
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:14▼返信
>>1817
最終的にユーザーのところに行ってるって単純な話だろ?
転売屋が商品開けて電源入れると思ってんのか?w
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:14▼返信
7割減なのにswitchが覇権と思ってるやつがまだいるのかw
裸の王様だなw
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:14▼返信
>>1445
意識たけえ上におまけに下手くそな馬鹿がお前だなw
一般人を考えろと言ってるのにアホのイキリを考えろと誰が言いました?w
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:15▼返信
※1799
200本以上クリアしているけど前者ですら低スペが騒いでいるだけだろ
問題があったのはソニーのゲームぐらいだなw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:15▼返信
>>1820
iPadとPS5買ったらそれなりの値段なるから
合算してPCにしようというのは理解はできるけどね
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:15▼返信
>>1824
おじいちゃん…何十年前の話してんの😅
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:15▼返信
>>1817
国別の出荷数でカウントしてるからでは
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:16▼返信
シェアもPS4とPS5半々なんでしょ?
国内でも両方出るタイトルなら大体売上半々でたまにPS4が抜いてる時もある
そんな状態なのに値上げ。
誰が買うんだ?
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:16▼返信
ゴキイラw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:16▼返信
>>1813
は〜コリャコリャ!
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:16▼返信
>>1831
ipadあるといちいちPCの前にってのが面倒になっていく
実際何か無いとPC立ち上げなくなった
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:16▼返信
>>1830
だから低スペが大半だからでしょ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:16▼返信
今日のX、1日中「崩壊スターレイル」がトレンド入り

日本のゲーマーさんみんな崩壊スターレイルに夢中ですw、中国のゲームすげぇなほんと
なんでこんなに日本で人気なんだ?
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:17▼返信
>>1824
中央値2000円じゃねえか
倍もサバ読みやがって嘘つきが
あと誕プレクリスマスお年玉、っていう任天堂の時は必ず出てくる要素を都合よく省くな
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:17▼返信
>>1835
ぶーちゃんが顔真っ赤にしてゴキイラって言ってて草
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:17▼返信
>>1806
普通は減るって何を基準に言ってんの?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:17▼返信
>>1810
中学生になってPS5買おうと思って貯金始めていつまで掛るのって話なんですが...
月5000円もらっても1年半掛る金額なんですが...
お年玉で3万貰ったとしても1年...ソフトは?

つか、ゲームに全部注ぎ込むの?
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:18▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:18▼返信
>>1440
ああ持ってないのかw
口だけなら俺も任天堂ごと買えるわwって言えるからねえwwww
小学生レベルの遊びには付き合いきれないってもんよwwww
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:18▼返信
>>1841
実際はGKが顔真っ赤にしてるからなwww
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:18▼返信
中学生はPCだPS5だ以前に金掛けるならスマホだよ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:19▼返信
中学生高校生みんなスマホ買うのに必死なんだよな
ここにいる社会不適合者知らないでしょ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:19▼返信
>>1841
PS5値上げで豚が顔真っ赤になるわけないよな
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:19▼返信
>>1842
よく分からんよね
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:19▼返信
>>1839
そのスタレもPS5で遊んだ方が楽だからな
つーかホヨバ掛け持ちしてるヤツスマホパンパンになるやろw
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:20▼返信
>>1830
前後の文脈の繋がりが意味不明だけど本当に日本人か?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:20▼返信
>>1826
ソフト売るためのハードじゃないの?
switchってハードしか売れてないけど
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:20▼返信
今日美容院休みだったわ!
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:20▼返信
>>1826
Switchの勢いとPS5の落ち込み具合って言うから最新のデータを出したんですが?
それをSwitchは8年目〜ってw
ダサすぎ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:21▼返信
>>1849
言い返せずに顔真っ赤やんw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:21▼返信
そう、中高生はスマホに夢中なのである!

誰も!PCを!買っていないのである!
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:21▼返信
>>1442
潰れろよ任天堂
問題に向き合うのではなくその場しのぎの不誠実な対応をして結局潰れるのが任天堂w
豚が現実に向き合えないのは任天堂自体がそもそも現実逃避野郎だからな
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:21▼返信
>>1828
Switchが覇権は間違いないやろ
売上下がってるのは新ハード向けでリソース割きまくってリメイクソフトばかりだからやろ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:21▼返信
>>1833
ああ、転売=海外ってイメージなのかw

...海外で稼働しても日本名義なら稼働率変わんなくね?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:22▼返信
>>1834
お前以外の何万人って人が毎月買うよ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:22▼返信
🐷の何が面白いかって聞かれたら売上半減利益7割減してから🐷の口から任天堂に関する話題が明らかに減ったことなんだよな
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:22▼返信
七割ゲンドウ「買わぬなら帰れ!」
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:22▼返信
>>1857
スマホは個人だがPCは一家に一台やしな
PS5は0だけど
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:22▼返信
>>1835
何も言えなくなるとすぐそれ言うよねw
分かりやすいよな豚って
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:23▼返信
>>1828
覇権って今の売り上げでしか語れないもんなの?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:23▼返信
>>1858
それって君の人生と同じだねw
その場その場で都合よく逃げて君の人生と向き合わない

君は生きてて日本の役に立ってるの?
1868.投稿日:2024年08月30日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:23▼返信
>>1864
君は何年前で情報止まってるの?w
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:23▼返信
>>1830
低スペばかりって話なんだけど頭大丈夫?
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:23▼返信
ゲームを数多くこなしたいんだったらPCじゃなくてもスマホでいいししかもスマホの方が話題作あるし
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:23▼返信
※1848
ほう、中高生は親から買ってもらうもんだと思ってたわ。自力で資金が集めれるんだな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:24▼返信
>>1862
???
はちまにずっといるとそんな感覚になるのかな?
限界集落的な...
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:24▼返信
>>1866
毎年負けてるのに?w
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:24▼返信
>>1864
そのPCゲーム用に使われていませんよ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:24▼返信
>>1862
去年まではバンバン新作出して盛り上がってて今年は次世代機向けに開発進めててソフトがリメイクとかばっかりだから売上下がるのは理解できる
次世代機もないPS5はマジでやばいよw
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:24▼返信
>>1859
ずっと売上負けてるのに覇権とは?
1878.投稿日:2024年08月30日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:25▼返信
>>1864
だからスマホとタブレットあるから家庭でPC買わなくなってきてるのよおじいちゃん
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:25▼返信
小学生のスマホ保有率は4割で中学になったら7割
高校生になったらタブレット(7割)、大学生のPC保有率9割(ノートを含む)
って感じだからな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:25▼返信
>>1866
モンハンワイルズ、GTA6、MGSΔ、メタファー、聖剣
全部遊べないけど覇権なの?
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:25▼返信
>>1666
PS5買えないやつがPCなんか買わんって記事でホントにPCでも出来るからPS5いらんって言うやつ出てくるとは思わんかったわw

で、ハブばかりホワイトスケジュールのSwitchさんに今後何があるの?
もしかして昔出たゲームをずっと遊び続けるつもり?w
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:25▼返信
>>1873
スイッチ2がPS5より高性能との糞みてえなハッタリも効かなくなったしな
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:25▼返信
>>1876
?次世代機もソフトも無いのは任天堂ですよね?
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:25▼返信
>>1869
どっちの意味で言ってるか解らんが
PC持ってる家庭減ってるよ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:25▼返信
PSの日本撤退発表まだぁー??
転売ヤーしか買わない本体に未来はねーよ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:25▼返信
スイッチは覇権というかそもそもPS5とは出てるゲームも売れるゲームも別路線
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:26▼返信
>>1876
去年も売上悪かったしソフトハブられまくってたでしょ…
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:26▼返信
>>1876
なお、PS4後半は対馬で盛り上がった模様
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:26▼返信
>>1884
次出るのが次世代機だから無くて当たり前では???
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:26▼返信
PS5はPS4の販売数に並ぶほど既に売れてるんでしょ?
もう十分なんじゃないかな
これ以上は日本で売る気ないんでしょうね
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:27▼返信
>>1885
持ってないって意味で言ってるよ
※1864はpcは一家に一台とか言ってるから
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:27▼返信
Switchはハードはある程度普及してソフトもメインどころは出し終えた状況、今はSwitch2の準備期間だからそりゃ去年より売上は下がる
そこをPS5は狙わないといけなかったのに値上げで終了、Switch2でさらに撤退に追い込まれるだろう
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:27▼返信
>>1862
ちょっといじってやっただけなのに顔に真っ赤にした🐷たくさん釣られ過ぎだろwww
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:27▼返信
>>1891
何が何でもネガキャンしたい意思だけは伝わったわw
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:28▼返信
>>1872
ワイは高校1年生の時に自力でNSR50を買った
保険は親に払ってもらったけど
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:28▼返信
ここで中学生だの高校生だの言ってるお前ら
当然子供いるんだよな?

お前らの同級生は頑張って仕事しながら子供育ててる
お前ら恥ずかしくないの?
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:28▼返信
>>1889
スイッチの去年が後半になるなら盛り上がりましたね。
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:28▼返信
>>1897
突然の自己紹介
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:28▼返信
>>1873
はちまにいるも何もはちまの豚のこと言ってんだけど
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:28▼返信
>>1895
PS4の頃はPCでゲームが少なかったが、今はPCでゲームが当たり前になったからもうPS5は厳しい
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:28▼返信
>>1806
今後の発売タイトルで充分需要増は見込めますね
そんで何を持って普通は減るのか早く教えて頂けませんかね?
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:28▼返信
>>1893
普通は収穫期でソフトも出てソフトも売れる時期なんだけど
少なくともPSではそうだよね
なのにswitchは逆なの?
準備期間も何も正式発表されてないのに死んじゃってるじゃん
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:29▼返信
>>1895
ソフトは圧倒的に目減りしてるから...
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:29▼返信
日本で値上げがあったところで、どうせ何も変わらんよ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:29▼返信
>>1901
pcでゲームが当たり前どころかまだマイノリティなんだけど
自分の思い込みを現実に当てはめるなよ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:30▼返信
>>1893
毎年負けてんだよ低脳www
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:30▼返信
>>1904
switchはね
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:30▼返信
>>1898
ツシマ発売日はPS5発売の4月前だけどなんで去年の話ししてんの?
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:30▼返信
>>1892
合ってて良かったw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:31▼返信
>>1890
当たり前じゃないよ?
それにPSとswitchは一応同世代よ?
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:31▼返信
>>1897
急におっさんの自己紹介始まって草
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:31▼返信
>>1904
えっとファルコム脱P!とかですか?
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:31▼返信
>>1905
つまり、それほど日本の市場はどうでもいい市場になったってことだよな
日本よりアメリカだし、中国が凄い
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:31▼返信
>>1911
ミス
PS5とswitchね
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:31▼返信
まあメインの販路は中国経由での北朝鮮(兵器転用)だし、日本国内販売の事は全然考えてないと思うよ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:31▼返信
>>1893
任天堂さん去年も売り上げ負けてましたね
てか任天堂がソニーに勝てたことってあるでしょうか?
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:31▼返信
PSの日本シェアは1割未満。
任天堂のスイッチは3割は日本シェア
そもそもビジネスとして崩壊しており日本で展開するだけで赤字
なんなら撤退したほうが採算性が上がる
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:32▼返信
>>1914
何も変わらんって言ったんだけど?
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:32▼返信
switchの次が次世代機だと思ってるガチの宗教家がおるやんwww
任天堂が後継機って釘刺してるのにw
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:33▼返信
>>1918
なのにソフト売上互角ってswitchのタイレシオ死にすぎじゃね?
殆ど中国だからでしょ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:33▼返信
>>1916

1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:34▼返信
日本の市場規模狭すぎるからな。今時日本重視でソフト出してる所なんて少数だよ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:34▼返信
>>1866
そりゃ信長だって覇権取ったけど今の統治者じゃないだろ?
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:34▼返信
ソフトも高いで買わないやつらが揃った年間購入平均1本のswitchさん
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:34▼返信
>>1916
一応聞くけどswitchのことだよね?
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:34▼返信
>>1898
どう盛り上がったの?
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:35▼返信
>>1897
ある豚のコメントより・・・
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:35▼返信
>>1909
え、PS4ってPS全体の稼働率の未だに半分あって未だにソフト出てるのに後半っていつにするのって話です。
PS5発売されてもうすぐ4年経ちますがPS4は発売されてもうすぐ11年です。
半分より後ろなら後半で良いかな?スイッチ次世代機が何時出るか解らんが去年なら半分より後ろになるでしょ。
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:35▼返信
※1897
恥ずかしくないです、今の時代家族子供を持つのはリスキーです。
あと昭和や平成前期と比べて一人でも生活しやすい環境に時代がなってきてますので
自分が誠実でも下手すれば離婚からの養育費コンボは正直無理。
俺は20代で結婚した奴の8割は離婚したから結婚に良いイメージがない。
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:36▼返信
>>1928
ああ、GKお得意の自分のコメントを豚に仕立てるあれかw
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:36▼返信
ど正論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:37▼返信
>>1872
お前相当甘やかされたんだな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:37▼返信
e-shopはワンコインゲーしか売れずフルプライス新作は任天堂ファースト含め一切入らず、パケ依存で3300万台あっても聖典で1万本2万本がデフォのswitchをよく覇権なんて言えるなw
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:37▼返信
>>1928
この多様性の獣コピペはいつ見ても笑う
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:37▼返信
グダグダいうならもうゲームから足を洗えば?
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:37▼返信
>>1931
違うんですよ。
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:37▼返信
FF7リバースのディスクがリバースするほどレイオフの影響が出ている
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:37▼返信
>>1929
PS5が出た時点で終わりって定義で話すすめてるけどそれが何か?
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:38▼返信
>>1931
それ豚が言ったんだけどお得意のゴキに擦り付けか
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:38▼返信
>>1927
ティアキンとワンダー出て盛り上がって無いって事?
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:38▼返信
>>1935
IKEAでショッピングも好き
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:38▼返信
安倍ちゃんがもっと子供生んで少子化改善しましょうって頑張ってたのに
それに反対するはちま民

お前ら左翼かw
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:39▼返信
>>1926
Switchはロシアでは?
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:39▼返信
>>1939
それを先に書いてよ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:39▼返信
>>1898
ティアキンの時は倉庫に押し込みまくって、ギネス取りました!ってネタで盛り上がったなwww
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:39▼返信
◯AAAクロック ゴールド
ソフト
15,795円 税込

イーショップにあるこいつだれか買ってやれよwww
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:39▼返信
>>1918
また割合を都合よく詐欺に使うヤツが現れたよ
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:39▼返信
>>1941
小売に押し付けて盛り上がったなw
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:39▼返信
>>1860
結局稼働してるならユーザーの手元に行ってるやん、って話じゃないの?
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:40▼返信
>>1929
よこ
どっちにしろswitchは去年も何も話題無かったじゃん
当然決算も悪かったし
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:40▼返信
>>1945
察し悪すぎるだろwww
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:40▼返信
ド(こが)正論(?)…ってコト!?
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:41▼返信
>>1938
エフエフガフガー!
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:41▼返信
>>1943
ある豚のコメントより・・・
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:42▼返信
>>1945
途中で終っちゃった

まだ次世代機出ていないんだから4ヵ月前にどうなるか解らんね。
ポケモンZ-A か メトロイドプライム 辺りで締めるのかな
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:42▼返信
コンコードの失敗を日本に負わせる
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:42▼返信
>>1948
アンソ豚はマスゴミ特有の印象操作みたいなことしか言わないからな
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:42▼返信
>>1944
ロシアもだけど殆ど中国だよswitchは
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:43▼返信
ティアキン以降遊ぶのがない
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:43▼返信
>>1957
為替考えたら適正になっただけなんだけど負わせるなら任天堂みたいにぼったくりにしないと無理だよね?
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:44▼返信
>>1843
中学生になるまで貯金しなかったの?
まあ家庭の事情にもよるか…すまんかった
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:44▼返信
ここにいる人って生きてて日本の役に立ってるの?
ネットで毎日叩いて精神安定
日本のゴミって自覚ないの?ソニー任天堂じゃなくて君の人生を考えなよ
自衛隊2023年度募集の半分しか集まらなかった、台湾有事どうするの?どうやって中国と戦争するの?せめて自衛隊で働けよ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:45▼返信
>>1876
switchでバンバン新作?www
平気で嘘つくよね君達
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:45▼返信
>>1963
なんか偽善者おる
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:46▼返信
>>1956
そもそもswitchの次に次世代機は出ないけどw
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:46▼返信
Switchは家族で複数台あるけどPS5はない家が多い
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:46▼返信
>>1967
うん、それがどうしたの?
うちは夫婦で2台だけど珍しいと思ってるし
1969.投稿日:2024年08月30日 14:48▼返信
このコメントは削除されました。
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:48▼返信
ゴキちゃんもほんとはもうわかってるんやろ?
PS5はもう厳しいって
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:48▼返信
>>1963
鏡見てぶつぶつ喋り出してどうしたの
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:48▼返信
>>1965
>自衛隊の新規採用、想定の半数止まり 過去最低
防衛省は8日、2023年度の自衛官の採用想定人数の充足率が過去最低の51%だったと発表した。1万9598人を募集したところ、9959人の採用にとどまった。

現実見てどう思った?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:49▼返信
>>1967
頑張って旦那も嫁も支えてやれよ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:49▼返信
悔しかったら凸してみろよ
無理だろうけどw
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:50▼返信
>>1970
寧ろこれからですよ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:51▼返信
※1933
いや、相当苦労してたよ、子供の頃は小遣い無かったし、周りは携帯もってるしゲーム機持ってるし裕福だし。
高校はバイト禁止だったけど特定の期間の特定のバイトなら可能だったからそこでお金は工面したが
苦労あったから貯蓄ができるんだよ、PS5もゲーミングPCも適度に強化できるし。
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:51▼返信
>>1974
いきなり何を言ってるのか分からんが勝手に一人で凸してこいよw
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:51▼返信
自衛隊 少子化に加え若者が働きたがらない

中でも深刻なのが新隊員の採用難。少子化で若者人口は減り、相次いだセクハラ、パワハラ事案でイメージが悪化した。防衛省の担当者は「警察や消防との取り合いだが、分が悪い」とこぼす。
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:51▼返信
いつか買おうと思ってたのに値上げされて買う気なくなったわ
もう買わないなこりゃ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:52▼返信
🐷「PS5ガー!値上げデー!オワコンナンダガー!!」


☝️😁こいつ毎日PS5の事考えてるなw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:52▼返信
>>1941
どっちもボリューム不足で盛り上がってたね
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:53▼返信
>>1978
荒らしはコメントすんな
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:54▼返信
ソニーさん頭おかしくなってしもたん
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:54▼返信
ていうか豚もPSにしか興味ないやんw
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:54▼返信
>>1982
都合が悪くなると荒らしですかw
現実から目をそらすのやめなよw
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:54▼返信
>>1983
為替
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:55▼返信
>>1985
他でやれ荒らし
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:55▼返信
本当の本質は
値上げすることによりハード撤退を暗示している
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:57▼返信
むしろ今までの値段でも買わないやつがこれから先買うわけない
モンハンで買うやつはこの値段でも買う
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:57▼返信
>>1988
為替
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:57▼返信
>>1938
あれ交換申し込みフォームのお知らせきたんだよねぇ・・・🤔
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:58▼返信
新たなユーザーの獲得を実質的に諦めたことを意味する
これはソニーと敗北宣言と言えるだろう
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:01▼返信
豚が毎日ブーブーうるさいな
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:01▼返信
PS5とか誰が持ってんだよw俺の知り合いには一人もいねえよww
あぁもしかしたらクラスの隅にいるキモいチーズ軍団なら持ってるかもしれんなwww
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:01▼返信
PS5は8万円でも安いよ中学生でも余裕で買えるって言ってるはちま民が無職の40-60代っていうのが面白すぎるw
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:02▼返信
>>1992
目標達成してるのでは?
達成してたら安く売る必要ないからな
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:02▼返信
>>1994
pcpc言ってるやつがキモオタなんだよなぁ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:02▼返信
>>1991
なお殆どが交換しなかった模様
まあオタクはエラー品(実害無し)好きだよな
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:03▼返信
>>1994
でもお前友達0じゃんw
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:04▼返信
2000なら任天堂倒産
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:04▼返信
>>1992
新規 3割 入ってます😂
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:05▼返信
>>342
6相当のpc買ったほうがいいとは思う。
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:05▼返信
>>1995
ゲームするPCで仕事って言ってるはちま民が無職の40-60代っていうのが面白すぎるw
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:07▼返信
>>1994
クラスwwww 買いたくても買えないクソ貧乏なキッズやんwww
夏休みにバイトでもしとけばよかったのになぁwwww
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:07▼返信
本質じゃないだろ
ps5壊れた時買い替え8万はでかい
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:08▼返信
>>2000
🐷悲しい
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:08▼返信
Nintendo Switch Lite ハイラルエディション. 発売日:2024.9.26(木); 希望小売価格:22,980円(税込)

↑豚は3000万台買えよw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:08▼返信
言えたじゃねえか
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:09▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:09▼返信
なにしたって買わねーやつらのコメント拾ってもなぁ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:10▼返信
>>2005
壊れる前に買い替えるだろ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:10▼返信
豚がまた16連射してるよw
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:14▼返信
>>1818
皮肉が分かってなくて涙が溢れました
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:14▼返信
4万の頃に買わなかったやつが悪いね
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:14▼返信
値上げしてなかったのにFF16が微妙だった時点でPS5は終わりw
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:14▼返信
ニンダイ、PS5値上げ発表後
任天堂→株価下がってる
ソニー→株価上がってる

任天堂がPS5並みの次世代機出すなら15万円以上になるだろうな
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:15▼返信
ここってほんとにゲーム買ってるゲームユーザーいるの?
ゲームをネタに叩きたい人の集まりじゃん
いつからこうなったんだ?中国韓国にゲームでも負けてるんだぞ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:15▼返信
つまり失敗ハード(外的要因)
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:16▼返信
どれだけ値段が高くてもpsかpc買わないとこれからの話題作一切遊べないね
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:17▼返信
また豚の発狂で2000じゃねーか
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:18▼返信
>>2005
壊れた時のこと考えてたら何も買えないやん
どうしてもって言うんなら延長保証にでも入れや
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:19▼返信
平日の昼間にこのコメント数、この国大丈夫か?w
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:20▼返信
>>1994
高校生にもなって学校にSwitch持ち寄って豚同士でキャッキャしてるの想像したら
吐きそうになったわwww 豚www
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:20▼返信
>>2018
ぶーちゃん発狂で草
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:21▼返信
>>2015
あーあ、もう白旗なの?
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:21▼返信
>>2017
少なくともゴキと言われるやつは買ってて豚と言われてやつは買ってないよ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:22▼返信
来年にはスイッチ持ってても相手にされない🐷くんが可哀想

早く最新iPhone買って自慢しないと!
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:26▼返信
スイッチ2も性能上げると10万コース、性能据え置きなら出す意味もないとなると相当詰んでるよな
CSはPSしかないから買うしか無いく候補になるが
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:29▼返信
>>2026
このコメント数でも買ってると言われてるゴキは8匹位しかいないからなw 8匹くらいの少数のゴキが毎日はちまで豚相手に戦ってるんだわw
これが国内でpsが雑魚呼ばわりされる理由なんだw
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:30▼返信
もはやX民にすら馬鹿にされるゴキちゃんなのでした🤭
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:32▼返信
PS5pro買うに決まってるだろ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:36▼返信
🐷も気が付いてるんだろう?
switch本体とジョイコンの故障で買い替えた金額が
8万円を超えていることにwww
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:36▼返信
ゴキが大好きなPS5を馬鹿にする奴はみんな敵でゴキ!
SwitchでもXboxでもPCでもスマホでもPS5でもみんな敵でゴキ!
ゴキはPS5なんでゴキ!馬鹿にする奴はみんな敵でゴキ!
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:40▼返信
>>2030
ほぼゲームしないようなのしかこういう事は言わないというかこの人が言ってるのはまさにその事
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:41▼返信
>>2033
語尾で個性を主張する前にもっと日本語勉強した方がいいのでは?
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:41▼返信
>>267
「ゲーム以外」に価値を感じてるなら最初からPS5なんて眼中になくてPC買ってると思うわ
というかもうすでに持ってるやろ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:41▼返信
またゴキ発狂したんかw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:42▼返信
>>2020
むしろ値上げでさらに誰も買わないって正論突きつけられたゴキが発狂してんやろ?
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:43▼返信
兄弟がいるような家庭の親は凄いわSwitch2台買ったら8万とかすぐに超えるんだから
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:43▼返信
※149
PS5って安く売られたことあるの?
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:43▼返信
PS5が自滅してくれたから任天堂次世代機はイージーな船出をきれそうだな
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:43▼返信
熱量があってあの程度の売り上げなんすね国内PS5😂
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:44▼返信
各方面で叩かれてるからゴキちゃんは精神不安定でしょ笑
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:44▼返信
ゴキちゃんいい加減に気づこう
君らはSIEに"切り捨てられた"んやで…
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:45▼返信
はちま以外でPS5の値上げ持ち上げてるところないだろ
jinでも持ち上げられてんの?まぁ、後は弱小サイトくらいだろ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:46▼返信
これが本質だと思うよ
結局今まで買わなかった層に買ってもらうには値段下げるしかないんだよ
今まではそうしてたしコストカットが成功していた
にもかかわらず今回明らかに度を超えた値上げをしてるからね
値段は関係無い層なんてとっくの昔に買ってるでしょ?そうじゃない層はPS5は買わないよ
いちいち勘違いしたアホがPCは買うの?wとか言ってくるけどPCも買わんよ
ゲームそのものが興味の対象外になるんだから
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:47▼返信
>>2041
逆だよw
豚が値上げで暴れているから任天堂は後継機を発表出来ないwww
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:48▼返信
好調な決算の枠に日本の市場は入っていなかっただけでしょ
切り捨てても問題ないと判断されたか、値段を据え置いても得になることがないと判断されたか
どちらにせよ日本の市場に期待はしないということだと思うよ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:48▼返信
>>2046
好きにすればええやん
このご時世に値段下がると思ってたって相当アホだけど
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:49▼返信
>>2046
じゃそれで話は終わりだな
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:50▼返信
>>2048
ps市場の中で日本って1割だよ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:50▼返信
>>2049
お前ら末端はそう言えばいいけど
商売において悪手打ったんだわ
このご時世にこそ嗜好品の値上げは自殺行為
よほどの購入メリットを「この段階までPS5を購入しなかった層」に提供できるなら別だが
無理でしょ?にもかかわらず悪手を打つということは日本の市場は切り捨てたという証明だろう
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:51▼返信
>>2046
まあだからそういう人達はSwitchで充分って思うし任天堂の決算があんな感じになるんだよな
本当にゲームしないからな
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:51▼返信
>>2045
別に持ち上げてもないけど何が見えてんの?
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:51▼返信
>>2046
そもそもこのポストの反応にPC買うわって書かれてるからそのこと言ってるのでは?
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:51▼返信
>>2052
末端もクソもただの部外者だぞ
頭大丈夫か?
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:52▼返信
>>2051
1割の立ち位置がわからんな
それ捨ててもいいと判断されたか
節約志向が蔓延している国で値上げしても勝機があったとでも思ったのか
後者ならただのアホだが
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:52▼返信
>>2046
普通にやりたいソフトがあったら買うでしょw
switch買ってるのも任天堂ソフトがやりたいから買ってんでしょ?
でなきゃあんなゴミみたいなハード買わんでしょw
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:52▼返信
>>2056
末端の最終消費者だって事だろ?

アホか?
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:52▼返信
>>2029
少数で連投してるのは豚って散々バレてるのにゴキに擦りつけててく草
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:53▼返信
>>2052
言うてSwitch2台分だよ?
Switch後継機になればもっと差は縮まるし
任天堂も日本を切り捨てるのかい?
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:54▼返信
寧ろ日本市場なんかに期待するゲーム会社とか少数でしょ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:54▼返信
>>2058
安いからかってんだろ?あれが5万なら買う層は減る
あれが8万なら壊滅だ
ここまでPS5を買わない層はそもそもゲームに疎いんだからな
やりたいソフトだとかそういう段階ですらない
ようは値段を見て嗜好品として魅力があって初めて興味を示してくれるわけで
8万はその最初の段階すら起きない
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:54▼返信
>>2058
任天堂ファーストしかしないなら熱量なんかそもそもないだろ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:55▼返信
>>2061
任天堂の話しはしてないから知らん
実際後継機の影も形もないんだから何を言えというんだ?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:55▼返信
>>2057
1割を捨ててもいいと思うわけないし、今まで価格優遇してたけど立ち行かなくなっただけでしょ
あらゆるもの値上げしてることも知らないとか引きこもりなの?
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:55▼返信
まあ安かった時に買わなかったアホには「ザマァ」という感想しかないわ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:55▼返信
>>2063
安いから買ってんだろ?

なお、糞箱とライト
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:56▼返信
これからサードが逃げていきソフトが出なくなるんだと思うと涙が止まらない
8万クソハードなんて本当に買うんじゃなかったよ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:56▼返信
>>2061
そもそもswitchは壊れるからそれだけでPS5より高かったやん
スペック考えたら高かろう悪かろうだし
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:56▼返信
ここのコメント欄物価が上がってる事知らない社会不適合者が多い?
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:57▼返信



欲しかろうが要らなかろうがモンハンワイルズやりたきゃ買うしかねぇんだよw


2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:57▼返信
>>2063
最初の価格でも前の値上げの時点でも高すぎ売れないって散々言われてたの知ってる?
結局何も変わらず売れてたんだけど
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:57▼返信
>>2071
知らないのは🐷だけ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:58▼返信
>>2071
社会が悪い
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:59▼返信
>>2066
んで?節約志向が蔓延してあらゆる消費の取捨選択が起ってる事態になるうけど
8万のPS5はこの段階までPS5を購入しなかったライト層に購入してもらえる材料を持っているのか?
あらゆる物が値上げしているから値上げしますで今まで通り買ってもらえると思うことが異常だわ
インフレは免罪符ではない
セブンイレブンがとんでもなく悪化したようにな
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:59▼返信
おれは日本が好きなので日本企業で日本に尽くしてくれる任天堂を応援したいな
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:00▼返信
ライトゲーマーさんでも買わなきゃモンハンできないね
みんながキャッキャしてる中 果たして我慢できるかな?
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:00▼返信
>>2073
だからヘビー層は買ってくれたよね?
それだけの話だ
ここで問われているのはこの段階まで買わなかった層は
果たして最初の値段でも買ってくれたのかって話
だから大体のハードは数年で値下げしていくんだよ
最初の値段でも買わなかった層がこの値段で買うわけないだろ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:00▼返信
なおさら8万でウダウダ言ってるやつが、ゲーミングPCなんて買うわけないやろがい
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:01▼返信
日本市場向けのゲームはPS5だけではダメになったな
まぁ元々ホヨバの基本無料で長く遊ばれてダメだったけど
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:01▼返信
>>2078
YouTuberのライブでコメントでもするんかねえw
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:02▼返信
値下げ発表前は普通に買えてたからね
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:02▼返信
8万円のPS5買うぐらいだったら30万円のPC買うだろ

↑こいつ病気wwwwwwwww
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:02▼返信
ワイルズがPCやXboxでもできることを知らない情弱ゴキいて草wwwwwwwwwwww
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:03▼返信
モンハンはやりたいライト層がいるからそいつらは買わざるを得ない
他の事も出来るからとPCなんて絶対買わないし
値上げに憤っていてもSNSで周りがやってたらイナゴ精神を抑えられない
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:03▼返信
>>2080
そもそも4年目来てもPS5買ってなかったやつが8万値上げしたPS5もPCも買わないよ
ゲームが興味の外に行くだけ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:03▼返信
んで?節約志向が蔓延してあらゆる消費の取捨選択が起ってる事態になるうけど
8万のPS5はこの段階までPS5を購入しなかったライト層に購入してもらえる材料を持っているのか?
あらゆる物が値上げしているから値上げしますで今まで通り買ってもらえると思うことが異常だわ
インフレは免罪符ではない
セブンイレブンがとんでもなく悪化したようにな
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:03▼返信
>>2077
つ...尽くす?だと?
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:03▼返信
>>2085
糞箱Amazonで在庫ダダ余りwww
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:03▼返信
まぁ、ゴキブリがちゃんも買ってればこんなことにはならんかっただろうなってことは容易に想像できるな
事実上の国内撤退ですおつかれ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:03▼返信
>>2065
スペック上げてくれば確実に価格は上がるし
Switchみたいに売っていくなら何回かモデルチェンジするしその都度価格は上がっていくだろ
それでも同じ事言えるの?って事が言いたかった
まあ何もまだわからないけどさ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:03▼返信
>>2084
んで?節約志向が蔓延してあらゆる消費の取捨選択が起ってる事態になるうけど
8万のPS5はこの段階までPS5を購入しなかったライト層に購入してもらえる材料を持っているのか?
あらゆる物が値上げしているから値上げしますで今まで通り買ってもらえると思うことが異常だわ
インフレは免罪符ではない
セブンイレブンがとんでもなく悪化したようにな
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:04▼返信
>>2084
PCで色々するらしいで🤣🤣🤣🤣
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:04▼返信
今年の春に公正取引委員会に買い切りソフトの国内パッケージ販売比率で
約55%がPS、Switchが43%、箱その他が2%って具体的に数字出されて恥じかいただろう
DL販売やF2P含むネットワーク関連はPSが95%、その他3%、任天堂が2%
な証拠をActivision Blizzardの買収問題で公文書で出されたろう

国内もPSでしたwww
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:05▼返信
※2086
今PS5値上げで諦めたとか引退とかほざいてる奴等をフォローしとくと
発売したら買っちゃった報告が相次ぐから楽しめるぞ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:06▼返信
ライト層のやりたいことなんて、それこそスマホでできるからねえ
コスパとか考えてゲーミングPC買おうとかいう発想には絶対至らない
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:06▼返信
日本では収入が増えずにいろんなものが値上げされ
PS5は多少値下げしても売れないと判断されて
為替通りの価格にして転売だけでも無くそうと値上げしたのかな
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:06▼返信
>>2079
そこまで必死になって何か不都合でもあるの?
同じこと連投して勝てると思ったの?
変わらないって言ってるのに
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:07▼返信
>>2093
8万のPS5はこの段階までPS5を購入しなかったライト層に購入してもらえる材料を持っているのか?

モンハン
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:07▼返信
>>2097
本当それ
ゴキが言ってるのはそれだけよね
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:07▼返信
それ店員さんに言えるの?笑
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:07▼返信
>>2091
switchユーザーより買ってるじゃん
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:08▼返信
>>2099
変らなくないと言っているのに
>>2100
MHW時点のPS4の倍以上の値段じゃ無理だな
しかもあの頃より日本の経済状況が悪いからな
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:08▼返信
なんかソニーとセブンイレブンに怨恨ある人がいるなーw
なんでコンビニにそんな執着するんや
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:08▼返信
>>2093
だから尚更pcなんて買わんだろって
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:08▼返信
まあGTAもあるしやりたい人は買うしかないけどな
箱はスキップされるかもしれないしなGTA
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:09▼返信
>>2077
中国人だろ?
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:09▼返信
いいんじゃねーの?
俺はモンハンワイルズ遊べて、貧乏人は遊べない
それだけだよ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:09▼返信
>>2098
普通に部品高騰のせいだろうね
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:09▼返信
>>2069
買ってから言ってくださーい
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:10▼返信
コピペで連投してるガチモンの豚がいるぞw
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:10▼返信
>>2106
最初から言っているだろ?
PCなんて選択肢に入ってないって
なら選択肢がないって言うけどあるだろ?
ゲームをしないという選択肢がな
ここまでPS5を買わないような(最初の値段でも高いという層)がさらに高い物なんて買うわけないだろ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:10▼返信
>>2093
ライト層✕
貧困層◯
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:11▼返信
安いからってソフトもまともに動作しないロード糞長いグラ汚い、
故障でジョイコンを何個も買い替える
そんなハード買うってほんとアホ過ぎへん?

結局トータルでPS5以上の出費になってんだろ?
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:11▼返信
※2081
最近はどこも海外でも売ってるけど日本市場向け()てどんだけ小規模サードやねん
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:12▼返信
>>2113
まず先頭のコメと無関係な反論しないでくれる?話がそれまくりなんだけど
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:13▼返信
>>2114
自分にとってどれだけ価値がある物か取捨選択するのは富裕層だってやるだろ
まさか金がありゃ野放図に物買うと思っているのか
大体個人消費の指数は相変わらず低空飛行だ
君の主張だと日本人の大多数が貧困層ということになるがそれでよろしいか?
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:13▼返信
暇潰しになんとなくゲームしてた人はスマホでソシャゲや動画等に行ったからね
コアがPCファミリーがSwitchに少し残ったかな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:14▼返信
>>2115
プロコンやSDカードも買わなければならんしな
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:14▼返信
ワイルズがスイッチ2に出るまで待つわ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:14▼返信
>>2117
それてねえよ
お前が誤魔化してるんだろ?
PCのが高いんだからPS5しか選択肢がねえと言いたいんだろう?
選択肢はあると言っているんだよ
ゲームを買わないという選択肢がな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:15▼返信
クソニーのポリコレステーションの旅はここでおわりです

ゴキちゃんも早く下車してXBOX号か、PC号乗らないと
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:15▼返信
8万じゃライト層には高いってのはそりゃそうだが、
友達と同じ、好きな配信者と同じゲームがやりたくなったら
買うしか選択肢がないから、ユーザーの増減にはぶっちゃけ関係ないのよ
趣味が増える普通の人の普通のプロセスなんよ
ゲハしか趣味ない人にはわからんだろうが
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:15▼返信
>>2118
まず先頭のコメと無関係な反論しないでくれる?話がそれまくりなんだけど
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:15▼返信



じゃあいいのか?任天堂がこのまま次世代機出せなくてもよぉ?wお前らが夢見てる4万円以内でPS4以上の性能の携帯機なんて「絶っっっっっっっっっっ対に」無理だからな?w絶対ニダ!


2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:15▼返信
>>2121
寿命までに出ると良いな
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:15▼返信
>>2076
まあ、しゃあないんちゃう?
これまでにPS5を買ったユーザーが消えるわけでなし、今家計がゲームどころじゃない層にアピールしたって意味無いでしょ
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:16▼返信
>>2123
スイッチ号...どこに置いてきた!
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:16▼返信
>>2123
キモい文章
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:16▼返信
>>2126
後継機だし次世代機はずっと出せないと思うよ
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:16▼返信
配信者への投げ銭やソシャゲの課金で金をドブに捨てる時代にライト層は買えないんダガーされてもなw
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:17▼返信
>>2121
ps5やpc買うよりswitch2買う方がハードル高いだろ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:17▼返信
>>2119
でもソフトが売れてるのはPSだしなぁ
ならどの層なん?
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:19▼返信
まぁpcかps買わないとこれからの話題作は遊べないからね
みんなとお祭り気分味わいたいなら買うしかないよ
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:19▼返信
>>2122
そういう人もいるし、結局ゲームやりたいなら買うしかない
全員同じこと言ってるで?
鼻息荒いとこ申し訳ないけど
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:19▼返信
>>2128
嗜好品はよほど頑張らないとこういう時代に選んでくれなくなるって話で
ニッチ層だけの商売だとこれ以上爆発的には伸びないわけ
だからPS4まではある程度年数経てば値下げしてきた
値下げは結構なアピールになるからな
値上げは逆だ。ネガティブなイメージしか着かない
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:20▼返信
>>2113
文字読めますか?
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:20▼返信
>>2118
趣味に金かけられなかったら富裕層とは言えんな
少なくともモンハンしたいのに8万程度でウジウジ言ってる連中は貧困層に片足突っ込んどる
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:20▼返信
>>2116
どうせ今どき日本しか見てないようなサードなら、とっくに山下さんされてSwitchマルチにしてるしな
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:20▼返信
PS5が8万とはいえゲームって趣味の中では全然金掛からない方なんだけどね
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:21▼返信
>>2136
ゲームをやりたい層はもうとっくにPS5買ってるってそもそもスレ記事から言われているだろ
ゲームしたい動機が弱い人間ほど
気持ちはあるけどこんな高いならいらんとなる
そういう結果をもたらすんだわこの値上げはな
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:21▼返信
日本「円安です、物価上がります」
馬鹿「値上げすんな!日本軽視!」
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:21▼返信
今買いに走ってる連中って値上げ前に周辺機器買いに走った所有済みユーザかテンバイヤーだろうしな
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:22▼返信
スパチャ(50,000円)
「僕には8万円なんて出せません 配信で我慢します」
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:22▼返信
>>2141
それは単純な思考だな
「ゲーム」をそこまでの金を出して買う価値があるかの話
他の方が高いけどあっちの方が価値があると思われたら終わり
さらに値上げしたら尚更それが加速する
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:22▼返信
>>2075
岸田が悪い
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:22▼返信
買えないなら買わなくていいし話題にも入ってこなくていいよ😄
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:23▼返信
こんだけあちこちで笑われまくった情弱ハードなのに
いまだにゴキブリが"カチホコ"してる理由がわからない🤕
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:24▼返信
>>2144
普通に駆け込みで買ってる人も多いでしょ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:24▼返信
>>2139
極論でしかない
モンハンしたいの熱量の差でいくらでも変わる
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:24▼返信
つーかランニングコストとか考えないのかな?
epicの無料配布にsteamのセールでソフト代は相当に差が付く(+ゲーパスもいける)し、
ネット代は不要でコントローラ買う場合もDSの半額の箱コンでいいってなると結局15万円くらいのPCの方がトータルで安かったってならね?
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:25▼返信
>>2137
これ何のレス?
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:25▼返信



岩田聡「先に買って応援してくれた熱心なお客様が損をするのはオカシイ」


2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:25▼返信
>>2146
価値あるね。長時間楽しめるし
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:26▼返信
今500万台ぐらいだっけ?
これも半分ぐらい中華大陸に流れてそうだし
8万円になって転売しても旨味がなくなったら中華流入もなくなるし
PS4の900万台はほぼ無理になったな
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:26▼返信
>>2147
岸田は悪いよはっきり言って
普通は物価高の方が上回っているときは負担を減らす方向に舵を切る
意味の無い一回限りの定額減税ではなく1年の時限でも消費減税するとかな
食料品の税率を0にするだけでもここまで個人消費が壊滅して需要の死んだ
悪いインフレになることもなかった
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:26▼返信
>>2156
だから何でswitchのことを擦り付けんの?
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:27▼返信
>>2152
良かったな。勝手にやってれば
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:27▼返信
PS5は持っていると少し恥ずかしいものになってしまった
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:27▼返信
>>2152
まーた中途半端なpc勧めてら
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:27▼返信
>>2160

それは貧困スイッチだろw
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:27▼返信
XSSはこれから日本でも売れそうだわ
たったの4万円でモンハンもGTA6も遊べるのはデカい
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:28▼返信
>>2160
毎日ゲハとはちまに張り付いてPSのネガキャンしてる豚の人生ほど恥ずかしいものはないけど〜😄
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:28▼返信
>>2152
ゲーパスwww
PCゲーマーでも誰も入ってねえじゃん
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:29▼返信
>>2152
ランニングコストは中古パケ買ったりすれば低減は可能だし
それこそ人によるだろ エッセンシャルすら不要な人だっている
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:29▼返信
>>2163
本当に4万でできるのか?
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:30▼返信
>>2163
全く売れてませんが
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:31▼返信
steamのゲームってGMG経由で買うなら大抵20%オフなんだよな
新作聖剣も20%オフされてた
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:31▼返信
>>2149
情弱ハードって散々switchで言われて悔しかったやつじゃんw
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:31▼返信
>>2169
良かったね
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:32▼返信


金持ち←PS5

貧困層←スイッチ

2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:32▼返信
>>2163
結局みんな高くてもPS5買ってて草
箱はそもそも視界にすら入ってないみたいだよ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:33▼返信
>>2163
【悲報】ゲーム開発者「Xbox Series Sなんて存在しなければよかった。今後Xboxをハブるゲームが増えると思う」

↑言われてますよw
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:33▼返信
>>2172
金持ち→PC
家族→Switch

こどおじ→PS
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:33▼返信
店頭に無いのにAmazonで在庫ダダ余りの糞箱が売れるか?www
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:34▼返信
※2166
よかったね、proでディスク対応なくなるらしいよw
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:34▼返信
>>2142
そんな人は7万時点で買ってないってずっと言ってんだろうが
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:34▼返信
>>2175
金持ち→全機種
家族→Switch

こどおじ→PS

2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:34▼返信



ブーちゃんって値上げとかめっちゃた叩くくせに貧困指摘されたら切れるよなw


2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:35▼返信
>>2157
本当その通りですわ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:35▼返信
>>2180
快活クラ豚ですし
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:35▼返信
>>2175
金持ち→PC
中立→PS5

性犯罪者→Switch
🐷→エアPC
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:36▼返信
まあワイルズもGTAも遊べないスイッチは論外よ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:36▼返信
Switch2はRyzen 7 6800U 3.4TFLOPS搭載UMPCぐらいのスペックで
44,980円と予想しておく
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:36▼返信
>>2175
実際switchしか持ってないのが貧困やで
年中クレクレしてるだろ
他のハード買う余裕無いんだって
そしてpcは超絶マイノリティのオタクや
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:36▼返信
もちろん税込でな
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:36▼返信
>>2177
ランニングコストの話だよね?
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:37▼返信
>>2185
そのスペックで55.000円じゃないかな
絶対任天堂でも5万切ることはないと思うわ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:38▼返信
Switch後継機も5万超えたら厳しいかも
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:39▼返信
単にPSユーザーはPCユーザーに比べてトータルで無駄に金払ってるってだけのハナシ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:39▼返信
国内でもCS3機種合わせてPCに市場規模抜かれそう・・・・
家庭用ゲーム人口 2900万人 ←2000万人ぐらいSwitch
PCゲーマー人口   1445万人
市場規模
家庭用ゲーム市場 14.5% 
PCゲーム市場    13.7%
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:39▼返信
>>1773
まあ天井はPS5ではないからねえw
PC♥だからなあwwwww
まさしく諸刃の剣よなあ?お前さんはもうボロボロじゃよwwww死ぬ寸前じゃのおw
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:40▼返信
>>2191
価格に見合ってるのに無駄もクソもない
まさか割れでもやってんの?
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:40▼返信
Switch後継機が5万超えて売れなかったら、真の貧困向けハードがSwitchだったと証明されるな
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:40▼返信
>>2192
また適当なソース出してきたわw
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:40▼返信
>>2191
セール乞食と違ってPSユーザーは金持ちだな
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:40▼返信
チョニー「ぐぬぬぬ・・・PC勢力に圧されまくってる・・・そうだ!PC買えない40代50代こどおじ向けに劣化PCを作って8万円で売ろう!」


企画段階からおかしい
売れるわけねーだろ・・・・
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:41▼返信
>>2192
ぶーちゃん相変わらず数字弱くて草
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:41▼返信
>>2195
実際前からswitchユーザーは5万円超えたら買わないって言ってるな
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:41▼返信
MODも使えないPSとかそもそも選択肢にないやろ?
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:41▼返信
>>2198
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:41▼返信
3 DS みたいになりそう
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:41▼返信
>>2198
いい加減発達特有の会話調やめたら?
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:42▼返信
>>2201
今時MODとか流行らねーよ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:42▼返信
>>2201
無産って他人が作ったMOD入れてどやってんの?
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:42▼返信
>>2198
実際それで現状海外で売れてるんだから売れるわけないって考え方はおかしい
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:43▼返信
>>1554
じゃあ同じ程度の価格上昇があった卵を買う層も卵マニアなんだろうなぁ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:43▼返信
>>2198
実際数字は全く押されてないからね
中国以外はPS圧勝だもの
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:44▼返信
家庭用ゲーム人口 2900万人 PCゲーマー人口   1445万人
家庭用ゲーム市場 14.5% PCゲーム市場    13.7%

ユーザー数はほぼ2倍の差があるのに市場規模はほぼ並ばれるまでになってる……
どんだけ家庭用ゲーマーがカネ使わないかって事だよな

ソース元:ゲーム業界データ年鑑『ファミ通ゲーム白書 2024』発刊 創刊20号記念!過去20年の国内市況推移を紹介
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:44▼返信
クソ豚の分析がガバガバすぎて草
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:44▼返信
まぁ売り上げは下がるだろうね
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:45▼返信
PC版バニーガーデン配信日
同接1000人で1位だった模様w

こんなカス市場に何期待してんだかw
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:45▼返信
ゴキちゃん「俺達には原神があるから・・・・」
MS「出るよ」
ゴキちゃん「え?」
MS「XBOXにも原神でます!」

ゴキちゃん「jdlakjl;kkeaja;likjfaニンテンドウガースイッチガーニンブタガー」
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:46▼返信
【PS5 GPU】
ざっくりRX 5700 XT換算で計算すると、RTX 4060の方が確実にPS5より高性能。RX 6600 XTでわずかに上回り、RTX 3060 12GBやRX 6600はPS5をやや下回ります。
なお、ここにDLSS 3やAFMF 2を加えると、PS5をおおむね超えられます。
あとは144 Hz超のゲーミングモニター、Steamプラットフォームの利便性、SIE垢に縛られず自由にログインできる原神や崩壊スタレ、Epicで配布される無料ゲー、ゲーム以外の用途にも使えるなどなど。PCならではのメリットもいろいろあるよ。
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:46▼返信
>>2178
だからある一定の状態から市場をさらに広げるため
購買層を広げるためには値下げこそあれ値上げなんてあり得ないと言っている
そして物価高だから仕方ないというのは簡単だが
節約志向が蔓延する中で嗜好品が値上げすれば尚更購入検討にすら上がらなくなるというだけの話
それを補ってあまりあるメリットを提供できるのか?できないだろう?それだけの話
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:47▼返信
>>1783
もってるなあw
今更オキュラス7万とかは買えない感じよ
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:47▼返信
豚ってマジで資料の読み方わかってないんだなw
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:48▼返信
>>2214
豚さんが執着しまくってた原神じゃないですか
で、いまさらマルチに箱が加わって何か変わるんけ?
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:48▼返信
>>1803
そもそも大学生にノートとかも要らんわ
スマホで十分よ
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:48▼返信
ぼくが買う前に値上げされてくやしいです!
つまりこういう事
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:49▼返信
>>2214
はいはい良かったでちゅね〜
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:49▼返信



ちなみにカプコンはMOD使用はチーター扱いなのでモンハンワイルズやるならBANされても知らんぞw


2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:49▼返信
>>2212
今まで散々言われて変わらなかったんだが
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:49▼返信
ずっとPC買う買う言ってるやつはいつになったらPC買うんだよ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:50▼返信
>>1794
キモオタクブヒ彦乙
底抜けの文章空けのアスペの血統はお前の代で終わっとけ
文章は意味もなく空けるんだとガキに教育してえのか?w
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:50▼返信
>>2210
こんなのに騙される馬鹿がswitch買うんだなやっぱ
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:51▼返信
>>1678
で一般人がそんなのを買ってたって?
相当なマニアだよ
今なら4090をリリース直後に買ってたレベルのやつだけだ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:51▼返信
なお現実はゴキッチングハブが止まらない模様・・・・

空の軌跡FCリメイク Switchのみ
ドラゴンクエストモンスターズ3 Switch/Steam
龍の国 ルーンファクトリー Switch/Steam
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:51▼返信
こいつのポストよりいつになったらPC買うの?ってポストのほうがバズってたな
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:51▼返信
RTX 4060以下のGPUで8万は割高だろ
こんなもん売れると踏んでるとしたら強気だなあ
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:52▼返信
>>1818
元々付いてるじゃろ?
やれやれw
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:52▼返信
>>2210
普段イキってる癖に金使わないって訳か
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:53▼返信
単純にPS5みたいな粗大ゴミに8万は高過ぎるってだけの話なんだが
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:53▼返信
いくらか下がるだろうけどでもある程度は売れるんだよなあ。
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:54▼返信
>>2229
止まらんわぁ
いやもう止まらんわぁ
…満足け?
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:54▼返信
>>2234
じゃあ何なら買うんだよ
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:54▼返信
>>2234
んでいつまで粘着してるの君w
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:55▼返信
>>2235
結局のところ、大勢は今と何も変わらんやろね
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:56▼返信
まず一般人はPCと比べてPS5は性能的にゴミ!とかやらん
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:56▼返信
>>2192
PSが55、Switchが44、PCが1だろ
モバイル以外ならな
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:56▼返信
>>2238
そもそもこの記事が8万円のゴミが売れるわけねーって記事なんだが
頭平気?
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:57▼返信
>>1814
売上3分の1で勝ったつもりなのが滑稽だなあw
値段そのままで勝負から逃げ続けてきた任天堂のアホどもはSwitch2で苦労するぜえw
何も出来ずワンチャン倒産もありえるなあw
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:57▼返信
>>2235
影響無くはないが微々たるもんやろうね
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:57▼返信
キッズ層、カジュアル層が少なく
コア層もPCに取られた
限界集落プレイステーション村
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:57▼返信
カプコン「ソフト売上の52%がSteam売上」
主要取引先 ソニーはValveの半分。ソフト売上も半分程度の模様
24 valve21.5%、ソニー10.5%
23 valve18.1%、任天堂13.0%
22 valve15.6%、任天堂11.1%
21 任天堂14.7%、valve 11.1%
20 valve15.6%、ソニー10.5%
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:57▼返信
>>2231
CSっていう利点が大きいから売れてるのよ
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:58▼返信
>>2246
豚って一度くらいまともなソース持ってきたことあったっけ
安田みたいな印象操作切り取りソースしかないけど
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:58▼返信
>>2246
24%がPS、残りが任天堂とXBOXって感じかね
本当にCS弱体化しすぎだ
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:59▼返信
>>2245
圧倒的にシェア1位だからなぁ
限界集落は日本におけるpcと世界におけるswitchでは
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:59▼返信
>>2248
カプコンが決算資料で出してる数字がまともじゃないって
統合失調症こじらせすぎて、脳がもう保たないところまできてるな
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:59▼返信
>>2215
算数では実行性能は出せないよ?
全体的なアーキテクチャを前提に考えてみよう
まずXSXが何故PS5より性能が出ないのかを理解できたら論理性能だけで判断できないのが分かるはずだよ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:59▼返信
>>2242
で、結局売れるわけないに根拠は無かったと
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:59▼返信
買わない理由を探し続けてるだけだからな
今日もソシャゲに勤しんでるよ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:00▼返信
>>2223
SteamアカウントごとBANしてやりゃいいのにね
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:01▼返信
>>2251
でもカプコンの新作の売上の大半はPSでしたって言うのは無視するんだろ?
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:01▼返信
>>2231
グラボでゲーム動かしてるわけじゃないんだけど、理解できてないんかな?
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:01▼返信
ガチのうろ覚えで申し訳ないが俺が最後に見たカプコン決算からだとデジタルオンリーの売上だけでもPCがPSに負けてた気がするけど
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:01▼返信
豚は本数ベースなのか金額ベースなのか聞くと黙るよ
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:02▼返信
>>2258
当たってるよ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:02▼返信
ゴキ発狂記事はコメント伸びますなぁ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:02▼返信
>>2240
今でもSwitchの性能がPS4にそれなりに比例すると思ってるからな
実際には単純グラだけで20倍、総合性能だと100倍くらいの感覚なんだけどね
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:03▼返信
>>2260
さんくす
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:03▼返信
>>2261
豚がフガフガ必死に反論してるだけなんだよなぁ
長文だったりコピペ連投したり
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:04▼返信
>>2246
地域別のソニーを合算したら毎年1位はPSだけどな
アメリカだけランクにたまに顔を出してるだけだよ
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:05▼返信
>>2258
いや勘違いだろ
金額ベースだとPS6割だよ
PCセールで売れたときに多少本数抜かれただけ
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:05▼返信
豚っていつも嘘ついて勝とうとするからPCの方がいいとか言われても信用ならん
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:06▼返信
>>2251
だから都合のいいものしか出さないって言ってるんだけど分かる?
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:06▼返信
>>2258
本数と売上高はまた違いますから
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:06▼返信
そもそも為替のせいで価格が引き上げられるのは日本だけだろ?
日本以外は変わらないのに、なんでゲーム業界全体でPCがPSに取って代わったり、サードがPSから撤退する話になんの?
和ゲーだってメインどころは世界市場が相手なんだし、大した影響なんてないやろ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:07▼返信
>>2266
よこだけどよく読みなよ
元コメはPSの方が売れてるって書いてるよ
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:07▼返信
>>2269
お金落としてるのはPSユーザーって話しだな
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:08▼返信
>>1985
いや普通に荒らしだろw
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:09▼返信
>>2192
2000万人もいて売上半減利益七割減www
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:10▼返信
なんで値上げしてるのにPS5売れるんだよおおお😭😭😭
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:11▼返信
>>2198
というか「ゲームに特化した物を安く売ろう」ってゲーム機として当然のコンセプトだと思うがどうした?
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:13▼返信
>>2214
原神「Switchには出ないよ」
ニシ「ギャオオオオン!」(怒りのPS4破壊)
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:14▼返信
>>2218
履歴書も書けないのに期待しちゃダメだろ
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:14▼返信
4年前のハードなんだからまず値下げすべきなんだよ
値下げしたけど為替の影響で日本はお値段据え置きですとかならまだよかったのに
救いようがねえわこのゴミ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:14▼返信
>>2225
無論、タヒぬまで!(買わぬ)
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:15▼返信
ソニーが給与が上がらない日本市場を捨てたってだけの話であってその他の国はインフレに見合う給与を貰ってるからな
為替問題って要するに日本が大きすぎる債務をどうやって払っていくのか足元を見られてるから生じるんだよ
国債を発行して誰が払うんや
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:15▼返信
任天堂の決算は信じないのにモンハンワイルズでスイッチをハブにしてるカプコンの決算をソースにするとか任豚の風上にも置けない奴だな
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:15▼返信
>>2257
ほら、🐷さんはグラボを尻に挿す嗜好があるから
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:16▼返信
ど正論やね
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:17▼返信
>>2279
今の時点ですでに、世界の水準からしたら値下げしすぎてた状態なんやが
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:17▼返信
まだPC買ってない熱量の人がたかがハード1つの値上げがきっかけでPC買うか?

まだPS5買ってない熱量の人がPC買うか?

まだPS5買ってない熱量の人が8年目でソフト何も無いSwitch買うか?
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:17▼返信
>>2253
確か昨日あたりの記事でPS関連売り切れ続出ってのがあったよな
で、事実今Amazonとかヨドバシとか覗いてもPS関連は軒並み売り切れてるわけで
売れるわけないって言ってる奴は初めから買う気がなかっただけの話になるな
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:18▼返信
円がゴミになっただけの話なのでは
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:18▼返信
>>2234
粗大ゴミに負けて売上半減利益七割減堂www
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:18▼返信
>>2185
妄想好きだねえ

まあAMDとは過去やらかして交渉してもらえないけどな残念🤣
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:19▼返信
>>2242
素人のポストだよ?w
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:19▼返信
>>2279
貧乏人が悔しそう
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:19▼返信
>steam用のPC買うわ

未だにPS5すら買ってないやつがsteam用のPC買うかって話
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:20▼返信
日本は8割普及したから為替通りにしたんだろ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:20▼返信
ニシ「PS5は売れない!理由はXでゆってたから!」

は?w
お前はXがタヒね言うたらタヒぬんか?w
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:20▼返信
>>2284
うそこけwww
「プレステって何?」の記事ではアホ🐷どもが大喜びしてた癖に値上げガーしか言ってないじゃんw
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:21▼返信
>>2285
世界の水準ってどういう意味?
PS5本体の値段を世界中で値下げした中で日本だけ為替のせいで値下げしないってすればよかったのにって話だ
まず本体の世界的な値下げをすべきなんだよ
もう古いハードなんだから
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:21▼返信
>>2294
そうだよ
今まで日本だけが安かったんだ
ありがとうソニー
2299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:21▼返信
ちまきも納得
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:21▼返信
>>20
そいつらニンダイとかで昔のゲームのリメイクが発表されると大喜びするんだよな
でも案の定買わない
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:22▼返信
>>2288
悲しいけど事実PS5発売当時は104円だったからな…
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:23▼返信
>>2297
なに言ってんだコイツwww
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:23▼返信
>>2294
8割ってPS4の8割ってことか?最初の数年マイニングで売れてた分が大きそうだから実態はもっと少なそうだけど
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:23▼返信
>>2297
古いから値下げしろは草生える
小学生か?
2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:24▼返信



スイッチしか持てなくて貧乏つれぇわ


2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:24▼返信
>>2304
おい!流石に失礼だぞ!




小学生に
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:25▼返信
>>2294
それって幅が少なく見積もれば8割だから1人3台買っても内容が皆無の8割だと思うよ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:25▼返信
>>2302
じゃあバカにもわかりやすく教えてやる
4年も前のポンコツハードなんだからとっと値下げしろってこった
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:25▼返信
やっぱつれぇわ
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:25▼返信
>>2210
ファミ通ソースの時点でなあ
週刊ムーと同じくらい信用できるな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:26▼返信
>>2303
まだそのデマ信じてるんだ?w
五年間何してたの?
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:26▼返信
>>2309
「(39800円で)買えて良かった…w」
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:26▼返信
>>2303
さあね
でも実際の稼働状況はソニーで把握できてるんだから、インストールベースとしては現状でも十分だと判断したんでしょ
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:27▼返信
RTX 4060使った自作PC作った方が安い
8万円以下くらい余裕
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:27▼返信
そもそもゴキすら買ってないからなw
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:27▼返信
買わない🐷がもっと値下げしろ!とか言ってんじゃねーよ
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:27▼返信
>>2312
早く買った方が勝ち組や
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:28▼返信
>>2288
そのゴミを俺にくれ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:28▼返信
2020年に買った俺が勝ち組ってこと
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:28▼返信
>>2308
下げなくても世界中で売れてるのに?
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:28▼返信
>>2308
あのさあ…
「PS5は売れない!PCに移行する!」って言ってるヤツが、スマホでハートポチポチしてたらダメだろ?www
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:29▼返信
ここのゴキは値下げするまで待ってたらしい🤭
もうプライド捨てて箱X買ったら?🥴
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:29▼返信
iPhoneは買えるけどPS5はいつまで経っても手に入れられねーぜ
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:30▼返信
悟空 1000万本
FF16 300万本

PS5独占デバフwwwwwwwww
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:30▼返信
安くなると思って4年も我慢したのに値上げされて悔しい!
俺が買い易いように値下げしろ!
ってこと?
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:30▼返信
>>2314
ならお前はそうしろ 誰も止めないぞ
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:30▼返信
>>2272
ナデラ「それな!」
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:30▼返信
>>2311
今までと違って転売ヤーの異常な活躍とかもあって最初なかなか手に入らなかったことも忘れてはいかんよ
スタートから転売だらけでまともに出回るようになったらジワジワ値上げしていってこの有り様なんだから一般人にどこまで普及してるか疑問を持つのは普通
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:31▼返信
>>2322
お前が買えよAmazonダダ余りだぞ?www
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:31▼返信
>>2324
エフエフガーいただきました
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:31▼返信



ブーちゃんって貧困層なのにハイスペックPC持ってる「フリ」したり「いや、金はあるけど?」PS5は要らないって「設定」にやたら拘るよねwバレてないとでも思ってんのかな?貧乏をwそれこそ金持ちは黙って買うから意味無いと思うんだよねw


2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:31▼返信
>>2323
iPhoneの価値とPS5の価値は比較するまでもない
PS5は高いだけのゴミ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:31▼返信
>>2317
「いい加減切り替えらんねぇのか!ヨドバシには寄らねぇぞ…」
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:31▼返信
あ、俺のことだわ
ぜんぜんやりたいソフト無くてPS4で妥協して
次に値下がるかスリム化したら買おうとしてた
結果、買い時を完全に逃した
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:32▼返信
>>2315
買ってるからCSトップですw
2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:32▼返信
>>2320
今までも世界中で売れてる中で値下げしなかったっけ?
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:32▼返信
>>2009
自己言及w🤗
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:32▼返信
>>2325
値下げしてもイマイチパッとしないし12月も何回も体験してるのにサッパリでキラータイトルというのも無く値上げしたら余計買わなくて良い物だろうと思うよ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:33▼返信
>>2324
悟空って同発じゃん
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:33▼返信
今PS5持ってるヤツらはそれが壊れたら8万で買い替えるの?

2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:33▼返信
>>2334
今でも欲しいソフトないならもう買わなくてよくね?
2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:33▼返信
値上げ前にモンハンGTA目当てで買う人おるしなぁ
本質でも何でもない
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:34▼返信
>>2334
全然やりたいソフトないのにPS4で妥協してて草
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:34▼返信
>>2321
誰と勘違いしてんのさ
んなこと言ってない
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:34▼返信
>>2328
アクティブ出てるのにまだそんなこと言ってんのか情弱豚は
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:34▼返信
友達に勧めにくくね?
「8万円のゲーム専用機買ってモンハンやろうぜ」
なんて言える?俺は言えない
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:35▼返信
>>2340
そりゃそうだろ
今まで買ったソフト無駄になるじゃん
PS5PRO出てたら、そっち買うが
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:35▼返信
>>2340
まず修理依頼するかな
…本当に持ってたらいきなり「壊れて買い換え」なんて発想しないと思うけど?w
2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:35▼返信
>>2338
じゃあ買わなくて良いじゃん
要らないものが値上げしたところで何が不満なんや?
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:35▼返信
>>2346
でもお前友達いないじゃん
2351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:35▼返信
>>2331
買えないご家庭のことも考えてあげて
プラットフォームの今後を予想する上で高いか安いかは重要だと思います
自分が買える買えないだけの話じゃないんです
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:36▼返信
>>2346
ゲーミングPC買ってモンハンやろうぜも同じくらいハードルが高い
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:36▼返信
>>2340
Switchは壊れたら修理じゃなくてまず買い換えが選択肢に出てくるんだ?w
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:36▼返信
PS5でやりたいソフトがないのならPC買っても結局やりたいソフトはないぞ
ゲーミングPC勧めている奴はそれが分かっていない
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:36▼返信
>>2346
ゲームやってる友人はもうみんな持っとるよ
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:36▼返信
後継機出るのに今更ゴミッチ買う奴もおるやん
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:36▼返信
PS4もPS5もスルーしてきた俺が勝ち組
PS6を待つ
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:37▼返信
>>2340
普通は修理に出すし、買い替えるならPROやろ
なに訳わからんこと言ってんの?
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:37▼返信
>>2332
iPhoneの比較するまでのない価値を教えてください
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:38▼返信
>>2346
15万のPC買ってモンハンやろうぜ、とかもっと言えんよw

なぜか知らない人にそう言い続ける変なYouTuberはいるみたいだけど
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:38▼返信
>>2357
お前は一生買わん
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:38▼返信
>>2359
ゲームできるだけじゃなくて電話もできる
2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:38▼返信
子供がいたら買い与えようという値段じゃない

さすがゲームだけが友達の弱男ハードだね(笑)
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:39▼返信
>>2340
買い替えるけど?
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:39▼返信
ファミリーや中高生キッズが好むスイッチよりも

ps5ユーザーのほうがはるかにキモタやブタ率高いと思う

ブタってpsユーザーを体現してる
2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:39▼返信
>>2340
お前何でもコスパコスパ言って安物しか買わなそうだな
服とかもしまむらで買ってそう
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:39▼返信
>>2357
あらかた10年スルーしてるやんその間にスマホを新調したりPCのグラボを買ったりしてねーだろうなw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:39▼返信
>>2362
それiPhoneじゃなくてもいいよね
2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:40▼返信
>>2345
どっちかというそっちのほうが…
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:40▼返信
>>2344
同じだろw
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:40▼返信
中国企業がPS5互換ハード作って売り出したら売れそう
ソニーの高いのは買いたくない
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:40▼返信
>>2365
根拠は?
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:41▼返信
>>2351
今の日本じゃ、その程度の余裕もないならゲーム機なんて買ってる場合じゃないと思うよ
2374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:41▼返信
>>2365
なんか小学生の悪口みたいなことしか言えなくなってる…
2375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:41▼返信
>>2368
PS5との比較では?
2376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:41▼返信
>>2371
特許無視して作るの?
2377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:42▼返信
>>2363
でもお前一生結婚できないじゃん
子供に買い与える心配要らなくね?
2378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:43▼返信
本体は値下げ難しいとしてもコントローラーやVRまで値上げせんでもって思う
コントローラーは今PS5で遊んでる人からしても死活問題なんだからみんな怒っていい
2379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:43▼返信
>>2375
じゃあ他には?
電話出来るだけなら比較にならない価値とは言えないでしょ
2380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:44▼返信
>>2363
子供に8万円のものおねだりされて「買えない」「買わないじゃなく買えない」って答えるしかない情けない親にはなりたくないな…
2381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:44▼返信
>>2369
横だけどどういう意味?
ソニーが発表してるアクティブの数字が嘘だって言いたいの?
2382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:45▼返信
>>5
偶数であるPS6でゲーム適正価格の39800円に戻して日本市場再生に力入れてきたら裸で逆立ち歩きしてやるわw
ゼッテーソニーはそんな事はしないし日本市場を破壊したままサヨナラだろうけどなw
2383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:45▼返信
>>2365
「ニシくんの方がどこでもカサカサうるさいゴキじゃん」

って言われたの気にしてたんだね…w
2384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:45▼返信
>>2371
お前みたいな貧困層は中華のパチモンに引っかかりそうやな
2385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:46▼返信
>>2371
ソニーには負けたくない!www
2386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:46▼返信
>>2377
ある豚のコメントより・・・
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:47▼返信
>>2379
PS5電話できるの?
2388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:47▼返信
>>2378
値上げ(値下げ解除)の理由がまるでわかってないじゃん
2389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:47▼返信
>>2378
結構前にエッジに乗り換えたわ
スティックヘタれてもスティックだけ買い替える
ちなみに今までの歴代コントローラでスティック以外壊れたことない
2390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:48▼返信
>>2387
電話が出来るからPS5とは比較にならん価値がiPhoneにあるというのが君の結論で良いのか?
おかしいとは感じないか?
2391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:50▼返信
>>2390
タッチスクリーンついてるね
2392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:50▼返信
>>2328
転売収まったあとから最初の値上げまでだいぶチャンスあったと思うけどなあ!w
2393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:51▼返信
>>2388
みんながみんな円安で納得すると思ってはいけない
人間は感情の生き物でゲームなんて所詮嗜好品なんだから客を怒らせたらおしまい
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:51▼返信
>>2351
旦那も嫁も子供もいる家庭とか知らんがな
2395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:52▼返信
>>2391
あらゆるスマホにな
全てのスマホはPS5と比較するまでもない価値があるということね
2396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:53▼返信
>>2393
いつからお客様が神様だと錯覚していた?

とツッコミたくなるコメントだな
2397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:55▼返信
貧乏人が高いゲーミングPC買うのか
2398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:55▼返信
ちまき泣いてら
2399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:56▼返信
PS5コン→一万二千円
縦置きスタンド→4000円
う~んw今のソニーには近寄りたくないなw
詐欺臭がプンプンするw
2400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:56▼返信
>>2393
まあ、PROの発売を控えて価格を世界水準に是正することと、この期に及んでまだ日本が置かれてる状況を認識できない人達の反感を天秤にかけたら、
後者が軽かったという単純なビジネスとしての判断や
2401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:58▼返信
>>2396
まあシンプルに客が離れていくだけだから
日本ではゲーム自体やらなくなる人も増えるだろうしこのまま日本のゲーム業界は衰退しそうだね
2402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:58▼返信
>>2363
子どもために毎月20万貯金してるから、そこから回せば楽勝だな
2403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:59▼返信
>>2399
詐欺は日本だけ保証期間内でもJoy-Con有料修理の任天堂という会社です
2404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:01▼返信
グダグダ言ってる人は結局少数派やろな
みんなもうpcなりpsなり持ってるしワイルズも問題なく盛り上がるだろ
2405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:01▼返信
>>2386
よその家族に肩組みにいく豚で草
2406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:02▼返信
まぁそんな奴はもう買い切りゲームを卒業してスマホでソシャゲーしかやってなさそう
2407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:02▼返信
>>2401
もうそれでいいから、君の貧乏自慢はよそでやってくれません?
2408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:08▼返信
>>2386
旦那、二次嫁、子供であってほしい
怖すぎる
2409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:09▼返信
>>2406
そんな奴はサ終したら無駄になるじゃんと言ってるよ
2410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:13▼返信
5万5千円だった頃は8万どころか10万だったからな
2411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:22▼返信
>>2340
まず壊れないし壊れたらソニーに修理に出すけど
2412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:24▼返信
>>1685
前の値上げの時フィルがPS5と違って箱は値上げしませんみたいなこと言っといてその後普通に値上げしたからな
2413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:31▼返信
まあモンハンやりたきゃ買うしかない
それか8万より倍以上高いPC買うか
2414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:45▼返信
今8万で買わないやつが、10万するPC買うか?ともいえる。
2415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:47▼返信
つーか、次世代のモンハンがPS5で出ることは確定事項だったんだから、
なんでさっさと買わないの?としか言えないわ。
モンハン付属の限定モデル狙いだったなら話は分かるけど。
2416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:48▼返信
日本だけこんな目に遭うのは結局失政が原因、つまり岸田のせい
せめて積極財政派の高市か青山が総裁選で勝たなきゃ盛り返すのは無理
2417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:55▼返信
国内のPS5はまじでもうお終い
和サードもより海外偏重かスイッチ劣化マルチを強いられる
やってくれたのうソニー
2418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:58▼返信
>>2399
ソニーに関わりたくないのなら地球から出ていくしかないな
2419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:58▼返信
>>2414
そもそもPS5と同等のパフォーマンス求めるなら
最低でも20万程度はいまだかかるよ
10万~15万程度じゃ最低限のカタログスペックは同等に出来ても
同じ様なパフォーマンスはまず無理
そんでじゃあその層がPC諦めて8万出すかといったら出さんだろうけどね
2420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:59▼返信
ハード技術者しかいないとこういうことになる
2421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:00▼返信
>>2416
SIEがジムの尻拭いな施策初めてるのと同じで
安倍の尻拭いしてるのが岸田だから
全部岸田のせいにするのもね
2422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:02▼返信
結構な数がいるMH出たら買うか層はPS5はもう諦めて
スイッチ2に移植されるの待ちになるだけだと思うよ
2423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:04▼返信
まあ転売ヤーが悪いよ転売ヤーが
あと消費税も
ソニーが日本市場を見限るのも仕方ない気がする
声だけは大きい卑しい貧民が多いんだからな
民度が中南米と大差なくなった
2424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:05▼返信
廉価版だせよ
2425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:05▼返信
もうちょっと売上あげれるようになってから言えよ
2.6兆円負け天堂さんw
2426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:09▼返信
>>1193
どこが焼き直し連発なんだよw
頭悪w
2427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:10▼返信
熱量も何も面白いゲームないじゃんw
2428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:11▼返信
欲しいなら買えばいい。
買わない理由を探し続けたい奴は一生やってろ。
次は「もうじきPS6が発売されそうだから~」でしょう?
2429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:14▼返信
>>2421
まあ、トップは責任を取るために居るわけだから、べつに岸田のせいで良いんちゃう?
2430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:19▼返信
39800になったら買うつもりだったのに一生買わない事が決定してしまった
2431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:20▼返信
欲しいソフトが出る時がハードを買うタイミング。
でも、PS5では欲しいソフトが一切でずに、4年経ったわ。

2432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:22▼返信
製品サイクル後半突入だしな
あと4年は今のゲーミングPCで戦えると思うから
PS6が見えてくる確かにPS5もProも要らんな
悲しいけどスタートダッシュが致命的過ぎた
ぜひソニーは反省してほしい
別にPSじゃなくてもいいということを
2433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:23▼返信
>>2419
それいつもいうけど、そもそもPS4でもエルデンリング動いてるんだからなぁ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:26▼返信
PS5とPC持ってたらわかるけど
PS5って絶対に必要ってわけじゃなくて基本的にPS4のゲームがきれいに動くってだけだから
PS5の性能以上のPCってそこまでこだわらなくていいんだよな。
PC持ってないと何がなんでもPS5以上じゃないと駄目って思うかもだけどそうでもない

でも4060とかやすいしPS5以上の機種が11万で買えちゃうっていえば買えるんだけどね
2435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:28▼返信
まぁ今までも家庭用ゲーム機は3年経つとPCに追いつかれてたよ
3年のアドバンテージは大きいもの
そして今までは確かにPCでゲームっていうのは規模が小さくて少数派だったけどだんだんと増えていってるし
海外では別に少数派じゃないんだよな。PS5のゲームだって海外のPC向けのゲームが大半だし
2436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:29▼返信
海外は箱やPCで国内はSwitch
PSは一体どこで覇権を取ればいいのか…
2437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:32▼返信
>>2436
箱はどこでもカスだろ
CS覇権はPSだし
2438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:34▼返信
スクエニもファルコムも脱ソニーしたし
あとオマ国のドラゴンボールシリーズも解禁されたし
もうPSの覇権は終わりだな
PSである必要はない
移植されないPSファーストは動画のネタバレで済ますわ
ファーストだけをやるために8万は高い
2439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:35▼返信
>>2436
スイッチは日本でもPSの下だ
2440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:36▼返信
>>2438
手の混んだ自殺のこと脱っていうのやめてやれよ
2441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:36▼返信
>>2434
エアプ丸出し
2442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:36▼返信
買ってるけど熱量と言われてもね
転売ヤーの熱量は凄かったけど
2443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:36▼返信
>>2430
引退しろよ爺さん
2444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:36▼返信
>>2427
スイッチの悪口やめろ
2445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:37▼返信
>>2422
どこの異世界だよ
2446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:38▼返信
>>2433
"ps4版"が動いてるんだろwww
2447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:39▼返信
>>2442
また転売屋が箱開けて起動してる説使うの?
2448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:40▼返信
頑張ったところで結局論破済みのネタでこするしかないブーちゃん
2449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:41▼返信
>>2432
PSじゃなくてもいいけど、スイッチと箱がゴミだから選択肢がない
2450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:42▼返信
>>2431
引退しなよ
2451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:43▼返信
何つーか終わったて感じだよな
PSシリーズがこんな終わり方をするとは思わんかったぜ
歴代でも最低のハードだろPS5
2452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:43▼返信
>>2451
スイッチの悪口やめなって
2453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:43▼返信
>>2451
ps5が終わりならすでにスイッチは終わってることにならん?
2454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:47▼返信
配信者達がps5の値上げに批判動画出しまくってる😨

けいじおまえもか?結局こいつらはpsなんてどうでも良
くて再生数稼ぎの8万の置物って認識だったのか😨
2455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:51▼返信
>>2454
ポカオスの株がまたあがりましたね💦
彼は最後までソニーの味方でした💦
2456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:56▼返信
国内ではSwitch1強なのか!
はぁ…Switchに勝ちたい…


悔しいのでps5を2階から放り投げて来ます😡
2457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:57▼返信
>>2422
豚理論だとswitch2に金出すくらいならもう少し出してPS5買うわになるんじゃないのw
2458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:01▼返信
つか、為替のせいで値段が上がるのは日本だけなんだから、PSが終わるだのサードが撤退だの、そんなゲーム業界全体に影響するわけないやろ
日本でも率先して趣味としてのゲームに金を払う層にはある程度行き渡ってるんだし、日本ですら大した影響なんて無いわ
2459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:01▼返信

PS5最高♪
2460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
政府「国内ゲームソフト売上はPSとSwitchで互角だぞ」
政府「国内ゲームサブスクは95%がPS+が占領してる」

ガイジ「ブヒッチが覇権なんだガー!!!」


すっっげぇ哀れ...
2461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:09▼返信
つまり、買えっつーののタイミングで買った人がラッキーだったわけか
まあ、俺は発売日に買えたけど
2462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:09▼返信
為替だけの値上げじゃないんだよなあ
今まではドル円にした時の消費税分はソニーが持っててくれたけど今回の値上げからは消費税分が価格に含まれるようになった。だから実質10%更に値上がりしている。
2463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:12▼返信
PCであまりゲームしない人はゲーム専用でPS5や据え置きハード買ってる
もともとPC=ゲームじゃないからね
2464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:13▼返信
>>2435
具体的になにが追いつかれたって話なの?
台数?性能?売上?
2465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:13▼返信
逆も然りだなw
Switch買うほどまでじゃないから買ってないわ
マリオとかゼルダくらいしかしらんけども
2466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:14▼返信
PS5の終焉速かったなー
転売半導体ジム値上げ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
こりゃあps6出ないな

あ、出す気なかったか
2468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:21▼返信
>>2467
中華ゲー専用機として必要だろw
原神を超える原神が登場してからの楽しみ🫢
2469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:23▼返信
日本だけの値上げがPS全体の存立に関わると思ってる豚さんの中では、未だに日本がゲーム市場の中心だという認識なんやな
これもある意味ネトウヨなんやろか
2470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:25▼返信
>>2466
PCが主流の中国でも売り切れだし世界中で売れてる絶好調でスマンなボンクラwwwww
2471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:27▼返信
>>2438
スクエニはどう見ても脱任やろw
あ、ファルコムは好きに弄くり回して構わんよ

それにしても、山下さんされることでスクエニと並び称されるんならファルコムも本望やろな
2472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:31▼返信
※2470
家ゴミシェアが1%未満の中国w
2473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:31▼返信
最終的に日本では売れないから箱みたいなゲーム機になるんだろうな
2474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:35▼返信
>>2460
GK「政府「国内ゲームソフト売上はPSとSwitchで互角だぞ」」←買い切り配信型でパッケは別です
GK「政府「国内ゲームサブスクは95%がPS+が占領してる」」←スイッチオンラインはサブスク扱いされていません...
2475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:37▼返信
>>2474 ちなみに「買い切り配信型」
買切り型配信は、利用者が購入したいゲームを選択し、その料金を支払うことにより、ゲームをネットワークから端末(ストレージ)に保存、再生できるものである。端末に保存したゲームファイルを再生するため、一度ダウンロードすれば、インターネット環境がない状態でも再生が可能であり、ダウンロードしたゲームを端末に保存するため、端末の記憶容量が必要となる。

パッケは別な事がちゃんと定義されています。
2476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:41▼返信
>>2471
AAA専用スタジオまで作ってたスクエニが「どう見ても脱任」は草
2477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:51▼返信



モンハンワイルズをスルー出来るもんならやってみな?w


2478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:54▼返信
PS4にしがみつくいてPS5が安くなるまで様子見するんじゃなくて発売初期に買って快適性を実感しているのが正解だったな
2479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
初期型買わなかったヤツは総じてバカだな
2480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
>>1513
転売するにしても熱量の低い人相手に一台あたりいくらの儲けが期待できるんだ? 在庫抱えるリスクのが怖いだろ
2481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:00▼返信
>>2430
発売当初の価格やんけ
2482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:03▼返信
>>2480
プロは個人相手に転売なんかしないよw
中華系業者の方が手っ取り早いし高く買ってくれる
2483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:03▼返信
>>447
いや、大量在庫で頭を抱えてた人は今回の特需で救われたかも
2484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:04▼返信
>>2479
転売屋のせいで買えなかったことをもう忘れてる馬鹿いて草
2485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:06▼返信
XBOXだって今頃買ってる変わった人間がいるんだからPS5だって毎週2000台くらいは売れるよ(笑)
2486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:09▼返信
400万の時に買ったビットコインが2.5倍になった時の売却益で衝動買いした
2487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:12▼返信
>>2484
転売屋収まってから値上げまで結構時間あったじゃん
2488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:16▼返信
生活に必要な道具なら値上がりしてもしぶしぶ買うんだけどね
PS5をしぶしぶ買う動機は無いww
納得のいく様々な選択肢が他にある
2489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:28▼返信
だいたいみんな持ってる、はそう
そして持ってるやつは値上げで困らないもんな
2490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:00▼返信
>>2473
600万も売れてますけど

転売Switchと変わらないペースで
2491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:01▼返信
>>2468
だから日本だけな
2492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:02▼返信
>>2488
これはつまりクソ高えゲーミングPCなんて尚更代替として買わないってことだけどな😆
2493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:03▼返信
>>2462
バーカ💩
2494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:03▼返信
>>2386
すぐ子供のことで当日仕事休んで穴空けるからお金ないんじゃない?
甘えんな
2495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:10▼返信
>>2489
壊れた時困らんか?
2496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:21▼返信
>>2381
大本営発表やんけ
嘘じゃなかったとしても都合のいい数字のマジック使ってそう
2497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:26▼返信
PS6になったら性能そのままでいいから3万くらいで安くする努力をしろよ
2498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:29▼返信
今持ってる人も売れないと困るでしょ
シェア増えないハードがどうなるか分からんのかね
2499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:30▼返信
結局PS1PS2ディスクベースの互換性があってブルーレイも見れてトルネで地上波録画にも対応ていたPS3が最きょいうだったな。ゲームは全く買わんかったけど
2500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:34▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
2501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:41▼返信
※2490
600万の何十%が海外に流れたのかw
2502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:43▼返信
本当に600万ながれてたらスクエニが方針買えますだの買えだの言わないでしょw
2503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:45▼返信
中国転売はSwitch独占
2504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:46▼返信
今でも7万円するのに同時期比較でPS5>PS4だから
あんま説得力ないな
2505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:46▼返信
>>2503
大陸のテンバイヤーが言うには
日本のスイッチの6〜8割が中国に流れてるらしいな
2506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:47▼返信
転売対策しなかったせいで初値より3万も高い転売価格で買わされる新規かわいそう
2507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:47▼返信
SNSで騒がれるほどPS5よりもゲーミングPCを選ぶ人間は少ないってことだ
2508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:49▼返信
>>2476
AAA重視なのって今でも同じやんけ
PCと箱の展開が増えた分、明らかにスイッチ向けの予定が減ってる
2509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:50▼返信
北米でさえPS>PCだから、日本なんてたかが知れてる
Steamの2%ぐらいしかない市場だし
2510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:51▼返信
>>2506
転売はむしろ日本の価格高くした方がされないから
お前は真逆のこと言ってる
2511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:52▼返信
>>2495
そんなんグラボ壊れたら?と一緒やん
4070使ってる人はまたゲーム一つ分の金使ってグラボだけ買うの?
2512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:53▼返信
>>2507
今まではそうだったけどPCに価格も性能も追いつかれちゃってるから
これからは厳しいやろ
あと1年したら更に差がつくよ
2513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:56▼返信
>>2512
為替要因の価格高騰はPCも一緒だから
ゲーム機が上がればPCは上がるし、PCが下がればゲーム機も下がる
だから1年後とか関係ないぞ
2514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:58▼返信
PS最高つってるアホいるけど
PS新規増えないってことは
既存ユーザーを養分にするってこったぞ
周辺機器までえぐい値上げ
どこまで信者がお布施できるか
高みの見物としゃれこむわ
2515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:59▼返信
>>2488
その理屈だとゲーミングPCを買う動機は一切ない
2516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:59▼返信
※2510
もう遅いんだけどw
2517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:00▼返信
>>2516
※2506の話の因果関係がおかしいから突っ込んでるだけなんですが
2518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:01▼返信
>>2514
その既存ユーザーにPS4ユーザーが含まれてるなら
MAU1億2000万人弱いることになる
スイッチより大部多いけど、十分すぎない?
2519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:06▼返信
>>2512
海外だととっくにPCに性能でも価格でも追い付かれてるわけだが、それでもPSに一定の市場が
ある(しかも日本以上に)ってことはそれ相応のバリューがあるってことだろ
2520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:06▼返信
※2518
PS4はもう戦えんだろw
スイッチ2の方が性能が高くなるだろうしな
2521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:06▼返信
安くワイルズやりたいならXbox一択なんだよなあ
2522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:08▼返信
※2517
これからはそうだろうな
でも発売時に転売対策してれば3万も上乗せして買わされてないからねー
2523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:10▼返信
PCのパーツの進化も鈍化してるんだっけ?
半年から1年半くらい?
2524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:14▼返信
7nm→4nmは思ったほどじゃなかった
DOSも休刊したし頭打ちだってのは確か
これから機能性で勝負していく時代なるかも
2525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:16▼返信
>>2515

でもPCって逆に金稼げるって知ってるか?一昔まえなら仮想通貨マイニングで稼げたし、今なら自分なりの仮説立ててそれを実証するためのディープラ回すとかでも結構稼げるし稼ぐネタを作ることもできる。
ゲーミングPCだからってゲームするだけが能じゃないんだよ。
2526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:16▼返信
>>2520
Orinベースなら携帯モードで
0.64TFLOPS〜1.28TFLOPSの間になるの確実だから
FLOPSでは間違いなくPS4>スイッチ2になるぞ
2527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:17▼返信
>>2521
それはそもそも選択肢にないから
誰がXboxでオンラインゲームやるんだよ、クロス切られたら終わりじゃん
2528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:20▼返信
鈍化というか、もうシュリンクしても価格は下がらないから
CSもPCも性能上げるには価格を上げて、消費電力も上げていくしかない状況
2529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:21▼返信
※2526
2年前位に発売された5万5千円のSTEAMドックがPS4レベルなんだから頑張れば
1~2年後にでも同等な奴が出せるだろ
それともヌビデアには技術力がないのかい?
2530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:23▼返信
>>2513
市場の原理を知らんのか?w ここにきてのPS5の値上げは強気に出られる理由(ライバルが不在or弱い)があるからだろ。
2531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:25▼返信
>>2529
そんなのにリソース割いたところでnvidiaに旨味はないんじゃない?
2532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:33▼返信
豚の巣窟のぶたばちゃんねるではPS5は売れていないことになってて笑うw
先日のXよろしく豚の中で真実だと刷り込まれていくんだな
こういうのをエコーチェンバーって言うんだっけ?
2533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:37▼返信
>>2519
さすがに499ドルで買えるPCは無いぞ
2534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:42▼返信
>>2529
NVIDIAのチップでベースにできるのは
・OrinNano4GB版 →0.64TFLOPS/10W
・OrinNano8GB版 →1.28TFLOPS/15W
この2つしか無いから、携帯モードではこれが限界

プロセスとGPUの世代で決まるのであって、2年後がどうとか関係ないからな
2535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:45▼返信
任天堂が8nm、Ampere世代のGPUで作るなら
1年後でも3年後でもそれ相応の性能にしかならないので
〇〇が出てから何年経ってるから〜何てのは意味のない話
2536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:48▼返信
4,5年で買い替えるPC、スマホが当たり前に10万越えだからなぁ
据え置き機8万でも高いという感覚無いな
20数年前のPS2でもすでに4万だよ
2537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:51▼返信
>高いからって理由より、値段に合う対価が
釣り合ってないんじゃないかな
>Switchでも十分おもろいしな

こいつSwitchしか買えない貧乏人だろ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:55▼返信
Switchでも十分面白いしな

↑ニンダイ見てねえだろwww
2539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:58▼返信
「買わない奴は貧乏人www」とか言ってる奴って・・・・・
8万円なんてまとまった金が目の前にあったらさ、
ゲーム機なんかより他に使わね?w
洗濯機とかも買える金額なんだしさ。
2540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:00▼返信
モンハンやる為にゲーミングPC買うかps5買うかってだけだろ。どうせPC買うなら4020買え。無理ならps5にするか大人しくSwitchで小学生とライズでもやってろw
2541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:00▼返信
糞箱Amazonで在庫ダダ余りしている辺り本当に眼中に無いんだなw
安くモンハンができるとはいえ
2542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:01▼返信
>>154
ニンテンドースイッチが売れなくなったからとはいえ、そんなに悔しがらなくても
2543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:01▼返信
>>2541
つまり問題の根本は値段の問題ではないということなんだよな
2544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:01▼返信
>>90
チョニンテコンドー美談は普通ですよ
2545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:02▼返信
>>1325
任天堂は利益が下がっているので悲鳴を上げているけどなw
2546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:03▼返信
>>2426
中身は殆ど同じだしな
2547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:04▼返信
>>2539
論点がズレすぎててお話にならないぜボーイ
2548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:05▼返信
>>1
注)ゲーミングPCも円安効果でパーツが高騰しています。ちなみにゲーミングPCも欲しい奴は既に購入している

つまりX民のコイツはただの馬鹿w
2549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:06▼返信
>>1961
ゼリアみたくドルで売り上げたお金で材料調達して日本にもってくりゃ為替差損ペイできるぞ。あとは日本で組み立てればいい。結局アメリカ人に打った方が儲かるからという浅はかな理由だろそれはもはや資本主義ではないね。ただのマネーゲーム
2550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:06▼返信
まぁPSは発売日に買っていれば10年選手余裕なゲームハードなので
2551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:06▼返信
>>2539
洗濯機www
もっとマシなもん持って来いwww
2552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:16▼返信
そもそもの話未来が無いものに8万も出せないよ。あ最初に買うソフトを考えたらおよそ9万か
まだ買ってなかったとしたら絶対に買わないわ笑
2553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:17▼返信
PS5が7万円になった時は流石に売上かなり下がるだろうと俺ですら思ってたな。しかしAmazonだと値上げ前も後も全然変わらんかったな。定期的に1位とってたしソフトによっては2倍ぐらい売れてた時もあったし。8万円になった途端突然売れなくなるって安直な考え方はやめたほうがいい。
2554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:18▼返信
>>2552
未来のない4万のゴミハードを買った人たちが馬鹿みたいじゃないですか
2555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:19▼返信
>>2552
過去最高を常に更新していってる未来が無い会社か。すごいな
2556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:21▼返信
>>2552
そう言うやつは洗濯機でも買ってろ🐷www
2557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:47▼返信
むしろもっとガンガン値上げしたら良いのに。15万ぐらいでも売れるんじゃね?
2558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:58▼返信
在庫抱えてる転売カスがウッキウキやろこれ
2559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:00▼返信
事実上の日本撤退!!!
2560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:10▼返信
>>2559
なるほどSwitchと箱のことか
2561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:12▼返信
洗濯機でも買ってろ🐷www
2562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:17▼返信

PS5最高♪
2563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:22▼返信
内心やべえと思ってるのに無理して強がるブリ虫
2564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:25▼返信
年末に餌がなくて死屍累々のGKが見れそうw
2565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:28▼返信
PSXの再来
2566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:35▼返信
>PSXは2モデル発表され、価格はそれぞれ79,800円と99,800円。

PS5とPS5proみたいな
2567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:17▼返信
>>2553
なんやその独り言!?
2568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:32▼返信
値上げされてもタヒんでも糞箱は選ばれないw
Amazon在庫ダダ余りのゴミwwwwww
2569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:51▼返信
むしろ値下がりワンチャンオナシャスという雑魚どもが圧倒的に多いからな日本は

金の無い雑魚が増えた、趣味にすら金がかけられない、もうコイツらは二度とPSのゲーム機は買えんだろう

あ、中古のPS4くらいは買えるか、安いしw
2570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:08▼返信
PS5ってずっと転売のイメージだな
転売ヤーにとってはホントいい商品なんだろう
まだまだ中国需要あるみたいだしウハウハだな
2571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:22▼返信
>>2539
うちの洗濯機買ったの5年前で25万なんだが何をどうやれば8万円で買えるのか教えてくれよ
2572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:35▼返信
>>2570
なんやその独り言!?(豚のコメントより)
2573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:35▼返信
>>2569
なんやその独り言!?(豚のコメントより)
2574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:38▼返信
そもそも日本が先進国で賃金低いからな
日本人が貧乏
2575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 05:40▼返信
※2539
洗濯機は必需品かもだけどゲーム機は必需品ではないからなあ
2576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 05:57▼返信
※2
もうピークアウトしたハードに何イキってんだよw
Proがでるとは言え国内一般層はもうPS5に見向きも無いぞ
完全にピュアオーディオの世界に行っちまって特定コア層向け商売にシフトしたんだからな
久夛良木氏も言って他だろPS5は最後のハードだって
2577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:04▼返信
3度目の値上げを容認できるのは真のゴキブリだけですよw
2578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:09▼返信
>>2577
洗濯機でも買ってろ🐷wwwwww
2579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:11▼返信
※2571
お前のは洗濯機じゃなくて洗濯乾燥機だろうでなきゃその価格は無い
普通の洗濯機なら確かに8万ありゃ余裕だわ
2580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:14▼返信
ここのクソ🐷一般人を舐めすぎだろ
この国には自分の趣味にすらお金もまともにかけることもできないような人しかいねえとでも思い込んでんのかアホwww
2581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:15▼返信
洗濯機🐷絶賛大発狂中wwwwww
2582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:22▼返信
逆に今は値上がり前に騒いでるやつはなんで値上げ前に買わなかったのか疑問
発売当初こそ転売による品薄や注目タイトルこそ少なかったかもしれないが暫くしてどちらも解消されてたと思うが何故に値上げ前に買わなかった?買う機会は十分あったと思うが?
2583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:03▼返信
>>2576
任天堂の次世代機は失敗しそうですねえ
2584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:01▼返信
いつまでゲームなんてするんだろ
2585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:04▼返信
だからソニーは日本見捨ててるとここ数年ずっと言われてたのに、、、

ソニーが有言実行してるだけじゃん

任天堂は今後もSwitch2出そうがSwitchの低価格ハードで儲けるぞ
2586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:07▼返信
Switch2 49,800円
Switch2(ドッグとコントローラーはSwitchの使ってねバージョン)  37,800円

Switch2lite 29,980円
2587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:17▼返信
豚は計算出来ないから教えてあげるね
Switch2は今のSwitchと同じ値段でも55000円になる計算なんだ
またゴミ性能で出してハブられても良いなら安くても良いけどw
2588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:22▼返信
Switchがまだまだ売れるだけだな

SONYもPlayStation4売れば良いのにw
2589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:37▼返信
Switch後継機も相当厳しいなこりゃ。しかも全プラットフォーム中一番金落とさない層じゃん
2590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:40▼返信
高性能化による高コスト、円安による高価格化、もう任天堂はゲーム機出しても儲からないよ。次は死産確定。
CSも高コストで限界が見えてるから、今後はクラウド特化になるのかな?」
2591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:44▼返信
任天堂 ガキユーザー独占

Steam 高所得者ユーザー独占

PlayStation ↑値上げでSteamユーザーを奪いにいく?   無理だろ
2592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:48▼返信
PlayStation5は店じまいが見えてきた
SONYも台数普及戦略から金持ちユーザー獲得へと戦略を切り替えた

ソシャゲと同じ方向性に来たと思う。
ゲームする金持ち2%を取りに行く、今後はDLCや周辺機器の高額化で儲けるビジネスモデルに変化していくだろう
2593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:50▼返信
proが出るにしても、仮に来年新型が出るにしても4年目のハードでそんなお高いのを買う人は絞られちゃいそうだ
FF7Rみたいにゲーム買わずにネタバレ配信見て満足する人爆増しそうだ
2594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:54▼返信
PlayStationヘッドホンやらイヤホンなど周辺機器を無駄に増やしてると思っていたが
金払える奴から徹底して金取るビジネスに切り替えたんだな

低価格ハードは任天堂ハードだけだな。ライバルハードは中国のXiaomiあたりが出してきそうだ
もはやSONYは任天堂の相手にはならないだろう
2595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:57▼返信
Androidゲームが動く19,800円のミドルスペックゲーム機があると世界中で売れるかもな

Xiaomiならコスパバグったゲーム機出せそう
2596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:02▼返信
>>2592
部品高騰による値上げの可能性が高いのに戦略を切り替えたとは一体?
2597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:03▼返信
>>2594
馬鹿かコイツ🤭
2598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:06▼返信
部品高騰ならアメリカでも値上げするよ?

でもアメリカは発売以来一度も値上げなんでしていないという現実。

結局負けたくない市場は値上げなんてしないの、セガサターンじゃねーけど。
2599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:07▼返信
中国市場への本格参入に際して日本市場を切り捨てただけ

PlayStation5
日本価格 6万6,980円    →新価格79,980円 ※これで転売が終了
中国価格 4,299 中国人民元    → 87,100円
北米価格 499ドル        → 72,079円  
2600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:09▼返信
パルワールドとSONYがダッグ  パルワールドが1番売れたのが中国

黒神話悟空が1,000万本  売上の9割は中国、SONYが出資

PlayStationの値上  SONYは日本から中国への転売を完全に殺しにきた、(日本市場はどうなっても良いw)
2601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:10▼返信
中国ならPlayStationは面白いように売れるからな
日本からの転売で利益を減らしたくない
2602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:15▼返信
黒神話:悟空の売上見て日本市場カスだなとSONYは思ったと思う。

そしてそのまま月末に値上げ発表!SONYは中国市場を選択したことに自信満々だと思う。
2603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:16▼返信
8万円のハードに月額850円とかPCでいい
2604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:21▼返信
PlayStationショーケースでも発売予定は中国のゲームメーカーばっかだから
この流れは想定内
2605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:26▼返信
13,000円の値上げ幅が中国転売阻止の価格設定なのがワラ

中国のPlayStation5の販売価格87,000円に絶妙に届かない配送料と本体価格と転売利益が79,980円ってだけだろw

転売させない為の価格設定ってバレバレじゃん。

2606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:35▼返信
そしてその結果日本でPlayStationが売れなくなってもSONYはどうでもいいと思ってるぐらい
日本ではソフト売れないしもネット会員も少ない
2607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:40▼返信
>>2603
まだPCの方が高いですね
2608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:41▼返信
2600s程度の低スペに興味はない
2609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:00▼返信
値上げ前で躊躇してた人が8万で買うわけ無いが、そのままなら買った可能性あるわけだからな
ハードサイクルの後半はこの躊躇してる人達に買ってもらって伸びてたんだが、もう日本は足切りでいいんだろ
2610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:10▼返信
まだPC買ってない熱量の人がたかがハード1つの値上げがきっかけでPC買うか?

まだPS5買ってない熱量の人がPC買うか?

まだPS5買ってない熱量の人が8年目でソフト何も無いSwitch買うか?
2611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:24▼返信
糞🐷の未来「なんで値上げしたのにPS5売れてるんだよおおお😭😭😭」
2612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:26▼返信
ゴキイラが止まりませんな〜😁
2613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:32▼返信
>>2608
2600sってやっぱ馬鹿だコイツwwwww🤣🤣🤣
2614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:39▼返信
>>2599
北米の499ドルは税抜き表記だから
円に直すと79,286円だぞ
2615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:50▼返信
どうせ国内ではPS5しか選択肢ないからなぁ
2616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:51▼返信
過去2回の値上げ後にむしろ売上伸びてるからな
結局は発売ソフトで決まるのよ
2617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 11:01▼返信
※2
頭弱いのか まぁ弱いか PS5買ってProも買う前提とか最終的にPCとそんな値段変わんねーだろ
2618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 11:07▼返信
「PS5高いし選択肢他PCしかないからPC買う!」
箱x「あの~...」←コイツ完全に存在忘れてたわ
2619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 11:07▼返信
ここのゴキ共はps5買わないから関係無いよな😂
2620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 11:32▼返信
>>2619
アストロボット出たら買うからその時に感想待ってな
2621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 11:40▼返信
>>2601
だったらPS4は2億台超えてんだろ
バカなのか?
2622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 11:55▼返信
>>2539
8万なんてまとまった金なんて呼ばないわ
2623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 11:59▼返信
>>2576
ピュアオーディオとかいう死語を他の例に使うとかさぁ
60過ぎてそんな文章しか書けないもんかね?
2624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:00▼返信
>>2579
25万はドラム式だろ
洗濯乾燥機って書き方がもうおじいちゃんなんだよなぁ
30年くらい新しい家電買ってないでしょ?
2625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:03▼返信
>>2585
子供向けとしてはそれでいいよ
ほれで商売成り立つってなら勝手にやってりゃいい
でもそれゲームを遊びたい中高生以上が望むハードじゃないでしょそれ
大人なら尚更
2626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:05▼返信
>>2590
Switchと同じ作りで解像度とfpsが高いだけのゲームをPS5に出すなら開発費6割未満で済むんだよね
無駄に低スペに合わせた試行錯誤とか必要ないから開発期間少なくて済むからさ
2627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:07▼返信
>>2593
今年になってSwitch買ってるやつらに直撃するけど
そんなこと書いてて御本尊に怒られるぞ?
いやもうキレられてるんだっけ
2628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:08▼返信
>>2595
あるけど売れてない
終わり
2629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:26▼返信
ライトユーザーは一ハードの寿命の間にソフトは10本未満しか買わない
目当てのソフトがあって購入してもそれ以外への熱量ってのは少ない
スリム化→値下げのタイミングで売れるのはその頃に丁度ライトユーザーに受けるソフトが発売されるから
2630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:38▼返信
>>2606
600万人もいるだろアホ

3300万よりアクティブ多いしな
2631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:38▼返信
>>2602
思うのは自由やから🐷
2632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:50▼返信
実際は600万人はいないはず

中国への転売があるからな

PlayStationネットワーク会員も2022年時点で国内は270万人しかいない(PlayStation4を含む)
2633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:51▼返信
PlayStationプラス会員数(日本)
エッセンシャル 230万人
エクストラ 10万人
プレミアム 20万人
合計 270万人
2634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:52▼返信
今の時代スタンドアローンで遊ぶ人は少ないだろうし、PlayStationの普及台数や稼働台数は恐ろしく低いと思う。
2635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:54▼返信
ただPlayStationはアーリーアダプターだから一人当たりの購入単価は高いはず、金は使ってくれるユーザーが多いけどその数は数十万人レベルが限界だろう

2636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:56▼返信
5,000万人の会員が居るPlayStationネットワークで300万人未満て、、、そらゃSONYから見捨てられるわ
2637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:09▼返信
>>2560
ガイジ
2638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:21▼返信
現実はPS5覇権よ
豚はPS5腐している暇があるならSwitch買い支えろよカス
2639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:26▼返信
今月も悲惨だったな、覇権ハードw

8月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く

Switch:緋色の欠片、東京クロノス&アルトデウス、ドカポン!怒りの鉄剣、アバシー、新宿羅生門、花笑む彼と&bloom、恋にはあまえが必要です、HOOKSOFT5作品セット、ブルーファイア神々の青炎、少女⭐︎歌劇レヴュースタァライト、ブレイブダンジョン、インティクリエイツゴールドアーカイブコレクション、My9Swallows、ゴーヘルゴー、虫姫さま、everlasting flowers、闇の仕事人、ファミコン探偵倶楽部 笑み男、旭光のマリアージュ、ウマ娘プリティーダービー

PS5:JETRIDER、プリンセスメーカー2、DUSTBORN、CONCORD、聖剣伝説VISONS of MANA、インヴィンシブル、フロントミッションセカンド、スターウォーズ無法者たち
2640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:28▼返信
>>63
ツイッターの時からバカしかいなかったろ、バカッターなんて言われてたし
2641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:30▼返信
>>193
むかしならまだしもゲーム用途のみでPC買うのはアホだよ、ゲームはあくまでサブ
2642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:33▼返信
>>1013
これ言うとスマホは生活必需品だとか言い出すアホが大量にでるけどだったら型落ち品買えばいい、わざわざ最新や1世代前を買う必要性はない
2643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:37▼返信
>>603
ゲーミングPCも値上げしてるからな、安いのは保証なかったりcpuがryzen5とかかせきゴミばっかだし
2644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:38▼返信
SONYが日本市場のハシゴを外したわけだが

PS信者って今後もPSがーーって叫び続けるの?
2645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:41▼返信
>>1228
日本は未だにスイッチ負けるくらい市場がう⚪︎こなんだよな、しかも日本が衰退の一途辿ってるから注力する理由がない
人口もどんどん減るし税金は増えるし、かと言って経済はよくはならない
2646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:41▼返信
>>34
先がないゲームなんてもっといらんだろ
2647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:43▼返信
>>42
そもPCで腰据えるやつは任天ゲーに興味ないんだが?
2648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:45▼返信
>>53
そもps5発売時1ドル100円くらいだったんだぞ
2649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:49▼返信
海外据え置きだから大して売り上げは減らないだろ、衰退国の貧乏人達の声がでかいだけ
2650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:56▼返信
世界的にもPlayStation5は販売が急ストップしている。

2024第一四半期

Switch 210万台 8年目
PlayStation5 240万台 4年目  Switchが値下げ攻勢してきたら完璧に負ける
2651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 14:02▼返信
>>2632
ライト層は毎月払うんじゃなくて必要になったら払う
2652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 14:24▼返信
FF16が微妙過ぎたんだからもうPS5に弾ないよw
2653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 14:25▼返信
>>2639
Switchなんもね
2654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 14:29▼返信
PlayStationは中小絡み限られてるってやばいな。エコシステムが崩壊している

巨額で制作されるどのハードでも販売しないといけない大作ゲームしか発売されない
2655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 14:42▼返信
コメ見返してみたけど朝から必死で薄っぺらいコメントを同一人物の豚が連投してるみたいだな。コメント見ても自分の主観と嘘と願望をひたすら量産して簡単に反論できそうなコメにだけ反応。しかし肝心の具体的に事例を交えて具体的に売れる予想してるゴキに対して何一つ具体的な反論はせずにスルーして見えない聞こえないしてんだよね。都合が悪いから?w
2656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 14:57▼返信
今日久しぶりにゲオ行ったけど
中古ソフトのPS側の棚は売り切れとか在庫少ないとか売れてる感じあるのに
Switch側の棚は在庫過多過ぎてやばかった
1つの棚にギュウギュウに詰められてて笑ったわ
2657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 15:07▼返信
>>2656
PSストアのセールより安いのだけ売れて高いのは売れないってはっきり分かれてた
Switchとかセール全くしないし中古も売れないとかユーザー居る?
2658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 15:20▼返信
言われてらw
2659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 15:25▼返信
一方、中古なら値上げ後の半額の値段で買える糞箱SはAmazonで在庫ダダ余りw

何度も言うが(何度言っても分からないだろうけど。馬鹿だからw)問題の根本は値段の問題じゃねえんだよ。
2660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 15:25▼返信
PlayStationはネットで人気ないからな店頭でも人気ないけど

数字は正直
2661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 15:48▼返信
>>2660
売り上げ半減、利益7割減ってん堂wwwwwwwwww
数字は正直だな🐷カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 15:56▼返信
それは海外やね

日本じゃどのメディアでも結果出せてないぞPlayStation
2663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:00▼返信
>>1859
馬鹿がw7割減になる様な無能w無気力の何が覇権だw
どこまでも低能だなあ?てめえはwww
2664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:01▼返信
>>1866
毎年負けてる上に敵は歴代最高を更新しとるw
もうゲハなんぞ辞めたほうがいいぞお前wwwwww
2665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:03▼返信
やるゲームないけどとりあえず3万くらいなら買ってもいいかなぁって感じの価値観だったな
ゲームやるだけのハードに8万は無理だな。それならPCパーツ買うわ
2666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:05▼返信
任天堂    vs PlayStation 営利対決
2018 1,775億円   1,940億円 PS4と任天堂の利益差 109%
2019 2,497億円   2,586億円 PS4 と任天堂の利益差 103%
2020 3,523億円   4,803億円 PS4 と任天堂の利益差 136
2021 6,406億円   3,460億円 PS5 と任天堂の利益差 54%
2022 5,927億円   2,500億円 PS5 と任天堂の利益差 42%
2023 5,043億円   2,902億円 PS5 と任天堂の利益差 57%  がんばれSONY、値上げで利益アップ⤴️
2667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:09▼返信
PlayStation5になって一気に儲からなくなったんだなw
2668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:10▼返信
>>1834
5対3でSwitchは負けたを考えれば
PS5は5ならPS4は2
つまりPS5版の売上はPS4版の2.5倍である
半々?馬鹿とアホで半々だろうwwww
2669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:13▼返信
SONYは定期的に最新スペックの大作ゲームで大コケするからな
Concordも7年かけて作って同接が700人

爆死という話では無い、もはや喜劇
2670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:17▼返信
まーた誰もいなくなった頃に現れたないつものクソ豚w
2671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:18▼返信
>>1773
高校生がどうとかやたら気にするなあ?w
お前はとっくのとうにジジイなのに?w
てめえが出来なかったことを次の世代に託す気ならお前自身はさっさと墓に入ったらどうだ?wwwww
2672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:19▼返信
>>1780
思い込みで生きて、もちろん間違ってる馬鹿だなあw
考えるのは苦手か?低能君wwww
2673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:21▼返信
>>1783
もう持ってる
終わり
それと君それ何回目?君は脳みそ更新出来ないのかい?
2674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:37▼返信
ソニーの転売対策:同一商品を転売価格と同じ価格になるまで値上げ

草w
2675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:42▼返信
>>2656
>今日久しぶりにゲオ行ったけど
>中古ソフトのPS側の棚は売り切れとか在庫少ないとか売れてる感じあるのに
えーと・・・それってPSのユーザーが減りすぎて中古売りにくる客自体がいないのでは・・・
2676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:23▼返信
俺もPS4みたいな廉価版待ってたからなぁ高くなって買うわけ無いじゃん
2677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:48▼返信
>>2584
いつまででもやってていいじゃん
将棋も囲碁も一生やってる人はいるし
2678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:49▼返信
>>2588
まだまだ売れる(売上5割減、営利7割減)
2679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:52▼返信
>>2591
独占してる根拠は?
肌感ということでいいかな?
2680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:54▼返信
>>2608
新しい車の型番か?
2681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:55▼返信
>>2632
2022年時点って、2年も経てば状況変わってるとか思わんの?
2682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:57▼返信
>>2650
銭ゲバ任天堂様は値下げはしません
2683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:58▼返信
>>2652
1年過ぎてもまだエフエフガーしてる
進歩無いなあ
2684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 18:25▼返信
PlayStationネットワークは10年以上の歴史があってたったのこれだからな、2年経ったから倍増する話では無い

PlayStationプラス会員数(日本)
エッセンシャル 230万人
エクストラ 10万人
プレミアム 20万人
合計 270万人
2685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 18:27▼返信
課金ユーザー日本少なっ

そり5,000万人いるはずのPlayStationネットワークのたったの300万人なら、見捨てるわw
20年近くネットワークやってこれかい
2686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:00▼返信
世界的敗者ブヒッチ信者共は毎回臭いのうw
2687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:03▼返信
ぼったくりぃ
2688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:09▼返信
PS忖度系YouTuberですら値上げ批判しててワロタww
2689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:11▼返信
ユーチューバーにGKは居ない気がするいつも沈天持ち上げPS叩きしかしてないやん
2690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:01▼返信
>>2689
YouTubeでそれ系の動画見る奴らなんて普段ゲームするよりYouTube見てた方がいいって奴らだろ
で、そんな奴らって大概ジジイで情弱だからコロッと騙されて投稿者の意見に染まりやすい
そんな層向けだから情弱専用の任天堂とは相性良いんだろうよ
2691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:23▼返信
20万人のけいじチャンネルね
自分でPlayStation忖度YouTuber名乗ってるけど愚痴ってたなぁ
、そりゃ生活かかってるもんなw日本人確実にPlayStation興味なくなっていく
2692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:49▼返信
中部アフリカなど紛争の絶えない地域にて、武装組織の資金源として扱われている鉱産資源を指す「紛争鉱物」。2010年成立のドッド=フランク法ではスズ、タンタル、タングステン、金の4種が指定されており、資金源撲滅を目的に企業に対しこれらの調達先の調査および開示が義務付けられています。

各企業の紛争鉱物使用実態
Apple 0%
任天堂 0.4%
Microsoft 13%
SONY 31% ←人殺しの手助けしすぎ
2693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:50▼返信
って言うより
これこそがインフレ時代って事なんだよ
今持ってる現金の価値がどんどん落ちて言ってるって事なんだよ。いい加減気づけよ。
日本円の価値が下がるということは、物価や株価が上がるって事だ。資本主義の中に生きてるのなら攻守を考えて投資家になるしか無いんだよ。それしか方法が無いんだよ。給料が上がる努力をする?労働対価から資本家への配当金を引いた残りが労働対価にしか成らないんだよ。それでは必ずインフレ率に負ける。海外でも給料は日本の2~3倍だけど、物価は3~4倍だ資本主義とはこうやって経済回して前へと進むシステムで共産圏ではそれが出来ない。出来てるかのように見える国が有るのは共産圏以外の国の資本が入ってるだけだ。西側が手を引けば確実に没落する。
2694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:55▼返信
>>2582
なんで?で一致してる場合は同一人物が連呼してるか口裏合わせてるだけw
どちらのケースもアンチで確定で良かろう?
肯定的な意見などないからな
攻撃したい意思があるから、戦力を集中させたいわけ
よって豚どもは殺処分でok
2695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:56▼返信
一人寂しく連投するのは勝手だけどせめて記事の内容に触れようよ
2696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:56▼返信
>>2584
無論死ぬまで
人生はゲームだからな死ぬまでの気晴らしよ
2697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:59▼返信
>>2689
再生数稼げるからでしょ?
FF16ぶっ叩いてたYouTuberも良ゲーだったけど数字稼げるから叩いたとか言ってるしw
2698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:01▼返信
>>2585
相変わらず、多視点で見れない決め付け野郎だw
視野が狭く、思い込みが強い故に見誤る
物事というものは多数の要素を含んでいる
それをおまえは浅くそして一方的にしか見れない
故に欠陥品だと断定出来るんだよ
2699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:05▼返信
>>2588
7割減の意味を知らぬ君に〜
答えを示す時だ♪
wwwwwww
低能の中ではSwitchが絶好調かwwww
いつもの任天堂だったら記事開ける前から利益ではSONYに勝ってるはずだったのに今回は負けたからなwww
認められないなんて、アホで心が弱いねえwwwwwww
2700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:09▼返信
>>2590
毎度同じことが起こるはずもない
もともと馬鹿扇動してなんとなくの購入強制で食ってきた会社だからねえw
我に返られたらおしまい
昔の法則など役に立たんよwwwwww
2701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:10▼返信
中部アフリカなど紛争の絶えない地域にて、武装組織の資金源として扱われている鉱産資源を指す「紛争鉱物」。2010年成立のドッド=フランク法ではスズ、タンタル、タングステン、金の4種が指定されており、資金源撲滅を目的に企業に対しこれらの調達先の調査および開示が義務付けられています。

各企業の紛争鉱物使用実態
Apple 0%
任天堂 0.4%
Microsoft 13%
SONY 31% ←人殺しの手助けしすぎ
2702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:12▼返信
PlayStation5は人殺しの鉱物資源によって出来てるのか

血塗られたゲーム機やな
2703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:15▼返信
>>2591
低能はやはり低能
自分がガキの頃すら思い出せないwおいおいwwwガキが金持ってるわけねえからwwww
”おまえは”今ですら働いてねえが、ガキは基本お金を稼ぐ方法がないからなwwww
ガキではなくその親しか客になりえんよw
そんな調子で前提が間違ってる以上正しい答えなど出るはずもあるまい?wwww
2704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:16▼返信
人殺Switchには触れないんだなw
リアルで起こってんのにw
2705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:19▼返信
ソニーは金の亡者やな、そこまでして紛争地域の人殺しに加担したいのか?
2706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:21▼返信
>>2592
明日潰れる会社であれば、値上げなどせず売りつくしセールをするよなあ?w
兆しがあるのは逆に任天堂の方よwww
為替事情の困難があるのに戦わず身を縮めて、現実逃避に終始してるからなw
既にエルデンリングを前にて、逃げ出した実績もあるwそれのゲーム事業版w
最悪事業終了、発売予定だったその翌年に延期ならまだましですらあるぞいwwww
楽しみだよw任天堂が悶え死にする姿を見れるのがwwwwwww
2707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:23▼返信
>>2593
相変わらず”FF7”なんだなw
僕いつもの馬鹿でーすって言ってるようなもんなんだが自覚はないようだな?w
馬鹿の言うこと鵜呑みにするかよwww馬鹿がwwww
2708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:24▼返信
任天堂    vs PlayStation 営利対決
2018 1,775億円   1,940億円 PS4と任天堂の利益差 109%
2019 2,497億円   2,586億円 PS4 と任天堂の利益差 103%
2020 3,523億円   4,803億円 PS4 と任天堂の利益差 136
2021 6,406億円   3,460億円 PS5 と任天堂の利益差 54%
2022 5,927億円   2,500億円 PS5 と任天堂の利益差 42%
2023 5,043億円   2,902億円 PS5 と任天堂の利益差 57%  がんばSONYw そりゃ値上げしないと儲け出せないわな
2709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:25▼返信
>>2594
そりゃあ任天堂は自前じゃボイスチャットすら作れないからなw
おっと外注してなおだったはwww
仕様書すらまとめられねえのか?wwww
2710.投稿日:2024年08月31日 23:25▼返信
このコメントは削除されました。
2711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:26▼返信
>>2595
馬鹿君は今の現状全く把握してないねw
ばーかw寝言言ってんじゃねえよw
2712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:28▼返信
SONYといい部材で人殺しの手助けしすぎだなPlayStation5

血塗られたゲーム機
2713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:28▼返信
>>2598
おうおまえはガチでどうしょうもねえなw
とっくのとうにアメリカじゃ値上げ済みだと言うのにw
ゲハ歴長いくせに何も知識入ってねえw脳みそ腐ったゾンビか?wwww
2714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:30▼返信
>>2605
アスペ君は自分で墓穴掘るなあ
SONYは転売対策をする素晴らしい企業だと褒めてやがるwwwww
流石は任天堂がSONYに利益で負けたのをわざわざ貼る馬鹿なだけあるわwwwww
2715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:31▼返信
アメリカは発売以来一度も値上げしてないだよな

日本は舐められたもんだぜ、3回も値上げしてユーザーダンマリ、ヨーロッパなら暴動起きてるなw
2716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:33▼返信
>>2689
PSでやるのが最速になるケースが多い
PCでやるなんてやって、後からのんびりやってたらすっかり埋もれちまうわw
君はYouTubeすらわかってない無能も無能だ
特別教室で中卒止まりのニートなのか?wwwwwwwww
2717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:34▼返信
昔、ソニーの値上げを食い止めた事があるんだよな
PS3の発売時1万円近く値下げさせた

あの頃のPSユーザーは強かったw今はソニーのいいなりw
2718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:37▼返信
今残ってるPSユーザーは純粋培養された信者だからな
PS3の頃はまだまともな批判が出来るユーザーが多くいた。だからSONYを攻撃したしSONYもビビって値下げした。
2719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:37▼返信
>>2692
ウクライナ侵攻の後もロシアにこそこそ裏で密輸してた任天堂がなんか言ってるw
積極的に戦争協力ってわけだw
そもそも任天堂は侵略者にはっきりNOと表明してないからなw
黒人テロの時も襲撃されて始めてそそくさと黒人団体じ寄付するくらい自分がないwwww
2720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:39▼返信
「人殺しの手助けをした」とか平気で言って名誉毀損罪で捕まる可能性考えないの?w
裁判官にどう真実性を証明する材料持ってんの?
2721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:39▼返信
>>2704
一人で3つくらい連投したか?wwwww
怪しげなソース不明なネタ信仰してるのおめーしかいねえよw
そもそもPSは販売数が少ない時は任天堂みたく盛ってねえしなwwwww
わざわざ裏ルートで捌いてカウントしてないからのおwwwwwwww
密輸任天堂と違ってなwwww
2722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:40▼返信
勢いがなくなったコメ欄でイキりだすいつもの豚がいるじゃんwwww
2723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:41▼返信
>>2710
それで文章空けてんの?w
平気で嘘はつくのに自分のネタに乗っかられると嫌なんだなwwwwwwww
2724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:41▼返信
>>2721
返信するコメ間違ってない?
2725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:34▼返信
人殺しの手助けしてる企業じゃん

UNIQLOもSONYも

血塗られたゲーム機やなPlayStation
2726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:39▼返信
Proが99、800円とかだったら笑う
2727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:51▼返信
中部アフリカなど紛争の絶えない地域にて、武装組織の資金源として扱われている鉱産資源を指す「紛争鉱物」。2010年成立のドッド=フランク法ではスズ、タンタル、タングステン、金の4種が指定されており、資金源撲滅を目的に企業に対しこれらの調達先の調査および開示が義務付けられています。

各企業の紛争鉱物使用実態
Apple 0%
任天堂 0.4%
Microsoft 13%
SONY 31% ←人殺しの手助けしすぎ。   これの何が問題かといえばSONYだけが唯一武装集団の資金源の部材購入を増やしているという現実。改善する気がまるで無い。 20%→25%→27%→31%と年々武装集団からの購入比率が上がっている。
2728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:02▼返信
PlayStationコントローラーはアフリカ人の血で出来てるわけやな
2729.投稿日:2024年09月01日 01:20▼返信
このコメントは削除されました。
2730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:23▼返信
は?だからSONYの数字は真実だからヤバいと言ってんだよ

なんでアフリカ人の血の上にPlayStationを作ってんの?
改善する気がまるで無いのも大問題。武装組織の資金源になってるのにエンタメとか言ってる場合か?PlayStationのコントローラーは生首や性被害の上になりたってんぞ?
2731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:27▼返信
透明だから偉い👏?アホか?正直に武装組織に金出してる申告したから許してね!じゃねーぞSONY
2732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:27▼返信
>>2730
任天堂やMSも関わってるんだがそれはいいのか?
それとも見ないふりか?
2733.投稿日:2024年09月01日 01:28▼返信
このコメントは削除されました。
2734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:29▼返信
Microsoftも任天堂も改善に力入れてるもんな

SONYだけやん、資金提供の改善に力入れないの、血塗られたゲーム機やPlayStation
2735.投稿日:2024年09月01日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
2736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:34▼返信
きっちり透明性のある武装組織への資金源を購入しているPlayStationってだけやんw

擁護になっていない
2737.投稿日:2024年09月01日 01:41▼返信
このコメントは削除されました。
2738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:43▼返信
まぁ買うわけないわな
2739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:47▼返信
糞🐷の未来「なんで値上げしたのに売れるんだよおおお😭😭😭」

100%こうなりますwww
2740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:50▼返信
ちまきも正論
2741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:50▼返信
糞箱Sなら中古で半分の値段で購入できてモンハンもGTA6もできるのに在庫ダダ余りwww

店頭ではほぼ無くてAmazonぐらいでしか売ってないのにおかしいなぁ^^
2742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:51▼返信
泣きちまき...
2743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:22▼返信
switch例に挙げてる時点で豚が滲み出て気持ち悪い
こんなんだからゲハは任天堂だけでいいとか言われるんだよ
2744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:55▼返信
PS5高いからXSS買ったお
44570円だっけ
これでモンハンワイルズやるお
2745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 06:14▼返信
今月もSONYの下僕PS信者の報われない奉仕精神が見れるかなw

・日本人はスタートオブプレイは吹き替えの金も勿体無いから字幕で見てろ! PS信者「ハイッ!」
・PlayStation5週間販売台数ヨンケタン PS信者「ファミ通は不正集計!」
・Switch次世代機発表! PS信者「Switch2なんて発売されない!」
2746.投稿日:2024年09月01日 06:22▼返信
このコメントは削除されました。
2747.投稿日:2024年09月01日 06:22▼返信
このコメントは削除されました。
2748.投稿日:2024年09月01日 06:23▼返信
このコメントは削除されました。
2749.投稿日:2024年09月01日 06:23▼返信
このコメントは削除されました。
2750.投稿日:2024年09月01日 06:23▼返信
このコメントは削除されました。
2751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 07:02▼返信
今月SONY下僕PS信者、行動3選!

・ステートオブプレイは字幕で見てろ! PS信者「吹き替えのお金が有れば中国メーカーへ投資して頂ければ!」
・PlayStation5週間販売台数ヨンケタン PS信者「ファミ通は不正集計!」
・Switch次世代機発表! PS信者「Switch2なんて発売されない!PlayStation5が覇権ハード!」
2752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 07:07▼返信
>>2745
流石にファミ通の集計は目茶苦茶精度低いよ。そうでなければ公取でパケでもPSの方が上なんて言われないし。そもそもファミ通って非公式が勝手に数えてるだけだし。しかもSwitch次世代機が発表されたことなんて一度も無いけど?何が言いたいのか全く分からない。
2753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:18▼返信
PSのライブラリ約数本から十数本
PCのライブラリ訳250本
ごめんなゴキ
PSでDL版買わなくてよかったわ
1万2千円のコントローラーとか無理
ボッタくりすぎ
2754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:26▼返信

PS5最高♪
2755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:27▼返信
熱量があったからめげずに抽選狙って無事に買えた二年前。
2756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:52▼返信
重要なのはメディアがどう動くか?だろうな

ファミ通PS5ヨンケタンでまずはYouTuberが動画にしてオワコン報道を始める
3ヶ月もすれば飽きて動画も作らなくなる
人気ゲーム配信者は毎週ファミ通の売り上げはネタとして報道する
TwitterではPSオワコンがずっと囁かれる、消費者心理としてはサブリミナル効果でぴはダサい
買うのは負け組という意識になる。   メディアの力は恐ろしい
2757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:58▼返信
やりたいゲームが出たときに本体と同時に買ってるから熱量がないわけじゃないけど
せめて放熱性の高いアルミ筐体にするとかPS4みたく安定感のある形状にするとか見た目を変えてくれ
同じものに13000円上乗せで買うのはさすがに抵抗がある
2758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:02▼返信
本体のデザインからしてダサいからな

空気清浄器と揶揄され
新型は横置きの金具ごプラスティックで子供なおもちゃか?!とバカにされる

PlayStation5はダサいはYouTuberが定着させた
2759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:18▼返信
誤字多過ぎて読めねーよアホ🐷wwwwww
2760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:19▼返信
>>2753
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリィ」

エアPCがイキるなwww
2761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:19▼返信
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリィ」

エアPCはいっぱいいるよwww
2762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:20▼返信
どうせ、スイッチ2が出たら値段を下げてくるだろうから8万で買うのは愚かだよ
今の値上げはproが出る前に従来型の在庫を一掃して高額なproを割高に見せないための戦略だろ
2763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:23▼返信
🐷は計算出来ないから教えてあげるね
Switch2は今のSwitchと同じ値段でも55000円になる計算なんだ
またゴミ性能で出してハブられても良いなら安くても良いけどw
2764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:33▼返信
>>2762
5万円で出してきたら値下げ
6万以上ならそのままでしょうな
2765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:37▼返信
性能を気にするのは一部のマニアだけ
そりゃ金かければいくらでも高性能にできるけどそれを生かせるゲームはごく一部だし
一部のマニアのために高くしすぎてゲーム人口が減ったらそれこそ意味がない
現状はPS4くらいの性能があれば十分
性能に拘るマニアは最初から金出せば超高性能にできるPCを選択してる
2766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 11:14▼返信
ゲームとして面白いのないからなぁ
映像が綺麗とかってだけの世界だともう面白いと思わなくなってしまった
自分はこれに8万出すならPCパーツ買い直しするかな 。でも3060(12GB)でも十分満足しちゃってるが・・・
2767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 11:52▼返信
今週の予定

ファミ通PlayStation週販最後のお祭り

2768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:58▼返信
熱量うんぬんなんて言うてる時点でマニア向けなことを認めてるようなもんだしなあ
じゃあ今さらスイッチ買う連中も熱量足りない人間なのかよ?
2769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 16:59▼返信
結局これなんだよね
ハゲ関連は馬鹿みたいに擁護してるけど8万もするもん普通は買わない
2770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 17:09▼返信
買うとしたら中古でいいかな。
手厚い保証があるわけでもないだろうし。
面白そうなソフトが出ることもなさそうだから、買わないとは思うが。
2771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 17:35▼返信
中古ショップ見に行ったら、スッカラカンだったわ
2772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 18:42▼返信
>>2717
凄まじく逆ザヤだったんだっけ
ソフトで儲けるためってのは理解してるけど、売れば売るほど赤字なのにさらに値下げとか当時のSONYすごい判断してんな
2773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 18:49▼返信
>>2691
アイツはPSアンチだろ
FF7リバースに対してもパケ版売れてねぇってネガキャンしてたし
てかあんなヤツのまだ見てんのか
2774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 18:51▼返信
>>2769
ハゲ関連www
落ち着けよ🐷
2775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 18:51▼返信
>>2770
ゲーム卒業してて草
2776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 18:55▼返信
>>2603
一般ユーザーからすりゃゲームごときに20万とか馬鹿らしいって扱いじゃないか→ゲーミングpc
ゲーム以外も出来るっていう擁護意見もあるけど、普通の人は仕事でも趣味でもそんな高スペック必要としないしね
2777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 19:12▼返信
市場の流れからみて値下げするタイミングで値上げしてるのを批判してるほうがおかしいとかいわれてる方がふつうはおかしいんだけど。
落ち目の日本という自覚がようやく出てきたの?
2778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 19:19▼返信
スイッチ2はps5と同等の性能と予想
2779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 22:09▼返信
>>20
わざわざ宣言するってことは、気を抜くとなりそうで内心恐れているんだな
2780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月02日 00:32▼返信
ゲーム系のコメ欄マジでキモいやつ多いな
2781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月02日 07:59▼返信
8万円+オンライン代6800円+固定回線代月5000円+、ゲーム代
こんだけかかると思えば若い人のゲーム離れすごそう
2782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月02日 08:34▼返信
月割にしたら無料みたいなもんやんけ どんだけ金ねーんだよ?
2783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月02日 17:21▼返信
馬鹿みたいだな
2784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月06日 15:16▼返信
イケメンとこの子は理由が同じ
2785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月06日 15:17▼返信
いったらあれがはずれるイケメンの

直近のコメント数ランキング

traq