• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






子供の頃は
「セーラームーンと月野うさぎが同一人物だってことくらい
見ればわかるやろが!!」って思ってたけど

この前イベントで職場の人がコスプレした状態で
声かけてくれた時名乗られるまで
マジで誰だかわからなかったので子供の頃の自分に
「それが結構わからないものなんだよ…」って教えてあげたい




B0CG1ZW97X
美少女戦士セーラームーン(出演)(2023-12-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
この前メガネ外して髪型変えた同僚に
ショッピングセンターで会ったらまじで誰かわからんかった


姿が変わる過程を見ているから認識できるのであって
急に装いが変わると
「あの人誰だっけ?え?知ってる人?まっさかーんな訳ないじゃん」
となってしまうのは普通なことなのでは?と思います


9割同意するがあの髪型は唯一無二…とは思ってしまう
  
「コナン=新一」も自分の小1と高2の頃の写真見比べても
普通に同一人物かわかるわけないよなって


ほたるちゃんがセーラームーンを見て
「うさぎさん……!?」って言って、
セーラームーンは「なんでわかるの……!?」って驚いた回があったの思い出した。
「どう見てもわかるだろ!」って突っ込まれてたな……


ばいきんまんの変装で同じこと思ってたら旦那に
「いつも会わないとこでいつもと違う格好してたら
一瞬わかんないことってあるじゃん」って言われて
納得したの思い出した


スーパーマンを演じたヘンリー・カヴィルは
「メガネだけでスーパーマンの正体がバレないのはおかしい」
という長年の問いに
自ら身体を張って答えを出してます(^^;)





顔だけじゃなくて声も同じで
何よりあの他に誰もやらない
独特すぎる髪型も同じ……
ま、まぁ、それでも日常とのギャップで
同一人物とすぐ認識できないよね







B0D3HWWR4P
バンダイナムコエンターテインメント(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:21▼返信
マンガに何言ってんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:21▼返信
いや顔そのまんまやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:22▼返信
職場の人がコスプレするようなイベントで声かけてくる状況の方が気になる
余程仲がいいのか余程陽キャか…
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:22▼返信
>>1
ネタに何言ってんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:22▼返信
セーラームーンとヴィーナスの前身のセーラーVもよく新聞の一面を写真で飾ってるんだがあの写真は誰が撮影してるんだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:23▼返信
職場の人間が私服だともうわからん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:23▼返信
今日
ゴミ記事 23   ゲーム記事 4
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:24▼返信
月に変わってお仕置きよとか言ってる人とは目を合わせないように避けるので姿形を覚えていない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:24▼返信
昼の只野に気付かない坪内さん…
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:25▼返信
>>7
そんなにPS5値上げ記事が欲しいの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:25▼返信
だから現実で語るなっつの
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:26▼返信
タキシード仮面様
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:26▼返信
>>4
おもんないネタだからマジレスしてるだけなんやで
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:27▼返信
職場の人間のコスプレとやらがどんなのか分からんが
月野うさぎは通常時も変身時も髪型ほぼ同じで顔も隠してないからなぁ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:27▼返信
『パルワールド』で新会社設立のソニーグループ、裏にある任天堂との「埋まらない差」
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:28▼返信
LA出身の韓国系「超絶ハイスペ男性」ジョニー・キムさん(40)、来年3月宇宙ステーションへ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:29▼返信
チャージマンはバレる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:30▼返信
認識阻害という便利な言葉があってだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:31▼返信
>>2
そこよな
コスプレは顔そのもの以外髪型化粧変えてるけどセーラームーン達は服装以外一緒だし
プリキュアと例えるならまだ分かるけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:33▼返信
>>10
発売を来月に控えたnasty rabbitsが任に山下さんされてPS5版とPC版が延期にされたのに
ここを始めとしたゲハブログで記事作ってる所が未だに殆ど無いんだけど
マジで任天堂が金バラ撒いてるの?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:33▼返信
さすがにそれはない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:34▼返信
変身物って敗北シチュで雑魚戦闘員達にぐへへされるが至高よな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:34▼返信
ラブライブで見分けつかないって案件あったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:34▼返信
美少女戦士ってすげえネーミングだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:35▼返信
人気YouTuber、子宮の腫瘍が見つかったことを報告 発覚当時は撮影できず号泣「ショックすぎて」
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:35▼返信
空条承太郎が見分けつかなかった
創作かと思ったら本人だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:35▼返信
これ、人物の認識をどうやって行っているか?人によって違う気がするんだよなぁ。
俺みたいに、髪型やメガネや化粧が変わるとすぐに分からなくなる人も居るけど、あまり影響されずに同一人物だと認識する人も居るんだよねぇ。
注目している部分が違うんだと思うわ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:35▼返信
>>23
目と髪の色変えると見分けがつくやついないんじゃねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:36▼返信
アート作品? 中国・雲南省で鉄柱に刺さって宙吊りになった車が発見される
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:36▼返信
ネタバレ
ジューダス=リオン
グレートムタ=武藤
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:36▼返信
キムとプチンの影武者
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:36▼返信
>>1
政友に似たAVの人居なかった?
顔出しても案外わからないもんだよ
そもそも同一人物じゃないから当たり前かw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:37▼返信
けっこう仮面に言え
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:37▼返信
まず声でわかる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:37▼返信
タキシード仮面……古谷徹……
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:38▼返信
>>5
バレないやろと思って撮らせてやってんだろ
ヴィーナスならやりかねん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:38▼返信
普段そいつの顔見てないんだろ🤣
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:38▼返信
普段セーラー服姿の少女がセーラー服の戦士に変身って言うほど見た目変化してるか?
口紅塗ったりネイルしたりとか変身バンクにあったけどさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:38▼返信
おそ松くんは見分けつかないけどおそ松さんになったら見分けつく説
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:38▼返信
連れが芸能人に気付いて指さしたのを見ても
俺がわからなかったこと数回ある
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:38▼返信
お前らて何があっても認めない病だからXとかしてもフォロワー絶対増えないんやろな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:38▼返信
コスプレ以前に化粧するだけで別人になるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:39▼返信
タイトルをいちいち伏字にして回りくどい書き方がオレ的ゲーム速報@JINみたいで気持ち悪い
管理人の頭の悪さが滲み出ているな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:39▼返信
>>12
イきまーすッ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:39▼返信
>>20
あのセコイ京都893は未だに山下さんやってんだなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:40▼返信
痴女みてぇな格好して変態をしばき回してる知人に似た不審者が居たら、
普通に見なかった事にするやろ(´・ω・`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:40▼返信
同窓会とかで平気で誰?と言える俺
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:40▼返信
俺も月光刑事とセーラームーンの見分けがつかない
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:42▼返信
>>41
何で増やしたいの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:42▼返信
スーパーマンもツラ丸出しなのに誰もクラークって気付かないんだよね
ケモミミマスクかぶってるバットマンがバカみたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:42▼返信
>>48
見分けを付けられるのは重度のキモオタだけだからあまり気にするな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:43▼返信
お前らそんな事ばっか言ってると
また4人が死ぬぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:43▼返信
奉行が桜吹雪出すまで遊び人の金さんだと気づかないのがお約束だが
自分を殴った相手を覚えてないのは無理がある
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:43▼返信
漫画とかアニメでも
いや、こいつ絶対同一人物だろって思ったらミスリードだったみたいなのあるしな
主人公視点が無きゃ案外わからんもんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:44▼返信
真実なんていく通りもあるのに簡単に決めつけて安易な結論出して答え出すからネット民て馬鹿にされるんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:44▼返信
特命係長 只野仁もバレなかっただろ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:44▼返信
知人が女装してたら見て見ぬふりしてやるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:45▼返信
ジャニーズのイベント「関西七色男大祭り」の名前が面白過ぎてバズってしまう

(なんかホモホモしいよね)
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:45▼返信
>>49
そのくせ共感してほしくてコメント必死なのが虚しいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:46▼返信
暴れん坊将軍や水戸黄門で世の顔を忘れたかで思い出すくらいのレベル
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:46▼返信
俺は声をきけばすぐ判るわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:46▼返信
>>50
普段の方は伊達メガネを掛けて変装してるから…
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:46▼返信
違いのわかる男
ダバダ〜
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:48▼返信
自分もガンダム見分けつくの6,7割りかも
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:49▼返信
>>41
やってないからだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:50▼返信
>>56
イメージの違いが大きすぎるからだと思ってるわ
普段はメガネかけて気弱で陰気なキャラなのにメガネ外して堂々としてて男らしい人ってなれば結びつかないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:50▼返信
>>64
V字のツノが付いてるやつは全部ガンダムやろ(適当
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:51▼返信
>>59

お前が人の共感が欲しくてコメントしてるのかしらんけど
俺は便所の落書きをしてるだけだぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:52▼返信
>>67
見た目ガンダムで中身別物ってのがいるけどな
逆にリック・ディアスみたいに見た目ガンダムじゃないのに実際はガンダムってのもいるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:52▼返信
※68
プw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:53▼返信
>>67
ヒゲじゃダメなんですか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:55▼返信
髪型髪色でわかるだろWWWWW
コスプレは髪型替えてんじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:56▼返信
>>72
当人への興味の有無次第かと
芸能人だって変装無しで外出てても誰にも気づかれないとかの事例もあるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 13:57▼返信
>>59

自分の意見に皆共感してほしいSNSのフォローワーを増やしたい奴は青バッジ付けて毎日嘘松してるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:02▼返信
>>67
アンテナがvの字になってんのVガンダムだけやぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:02▼返信
>>43
マジレスする
それに釣られ、書き込みしてまでアクセス数アップに貢献している君は
もの凄く頭がよいと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:03▼返信
下半身が反応するからわかるやろー
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
コスト等の理由から作画省略されているが女児向けアニメは変身時に化粧をしているから
わざわざコスプレを引き合いに出すまでもない
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
顔じゃないけど子安と杉田の声の聞き分けが出来なかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
セーラームーンネタバレじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:11▼返信
セーラームーンって何の略やねん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:11▼返信
>>69
リック・ディアスがガンダムだというのは
富野がガンダムのイメージぶち壊そうとして出した初期デザインがスポンサーに反対されたことにちなむ

型式見れば分かるだろうけどガンダムシリーズじゃないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:13▼返信
>>81
セーラー服着たマザームーン
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:13▼返信
「子供だまし」と子供ながらにバカにしていたことが、大人になってリアリティを持った…って所が面白いんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:26▼返信
>>80
ネタバレ
セーラームーン=月野兎
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:26▼返信
設定では変身したら顔も変わってたんじゃなかったか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:35▼返信
セーラームーン(というか変身ヒロイン全般)は読者・視聴者から見た姿こそ大して変わらないけど、
設定上は、全然見た目が違うか認識できない魔法的なものがかかってるんだろう
「コスプレした知人が別人過ぎてびっくりした」って話自体は好きにすればいいけど
セーラームーンを引き合いに出すのは的外れ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:38▼返信
まあフィクションだしって言っちゃダメな話?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:42▼返信
タキシード不倫暴力中絶仮面「若い女の子の肌はピチピチしてフレッシュだ」
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:52▼返信
きもっ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:54▼返信
おじさんも遠山の金さんや暴れん坊将軍で同じこと思ってたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:08▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:14▼返信
>>91
金さんや暴れん坊将軍は悪事がバレてお縄になったり成敗されてるだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:22▼返信
セラムンみたいな意味不未来など無くてワクチン後戦争起こるという未来サンキューアッベ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:24▼返信
未来はセラムンではなく北斗の拳が正しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:28▼返信
例えば吹奏楽でトランペット吹いてた女が
高校でメガネでホルンやってると
意外と分からないよ?
ワイはそれでした
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:28▼返信
※93
いや変装のことね
すぐわかりそうなのに刺青見せられたりするまで気づかないじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:40▼返信
ていうか会社の同僚のコスプレ見かけるってどんな薄い本だよ
しかも向こうから声かけてきたって
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:42▼返信
原作じゃムーンの姿で人前出るときはちゃんとマスクしてたのにね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:44▼返信
んー嘘松!!嘘じゃなくてもきm
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:44▼返信
金髪ロン毛ツインテール未成年女子が服装変えただけなんだから分かんないわけねえよな。タキシード仮面なら地味な反対だから分からんかもしれん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:47▼返信
※13
自分のおもんなさを棚に上げてエラソーな人出た!
明日は台風が通り過ぎて早朝の駅前でトラックに拾われて現場に運んでもらえるといいですね!
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:48▼返信
※94
あなたのほうが相当意味不明で気持ち悪いよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:03▼返信
30年前に解決した問題
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:05▼返信
>>102
キミはこれが面白いと思う?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:12▼返信
いや、声でわかるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:19▼返信
魔法少女の類は認識阻害の魔法が自動で掛かってるとかなんとか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:48▼返信
中学生の声では・・いやゲフンゲフン
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:50▼返信
コスプレは他の人(キャラ)に似せたメイクして、髪色や髪型、服も変えている。セーラームーンは目立つ髪色、目立つ髪型(垂れている部分の長さ)にメイクした程度だから「コスプレでわからないから」にはならんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:31▼返信
現実と虚構の区別ついてる?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:35▼返信
セーラームーンは髪型とかもそのまんまやんけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:38▼返信
いやいや月野うさぎはわかるだろ
あんな奇抜な髪型も一緒で
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:50▼返信
アニメ見て原作見た時のガッカリ感よ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:52▼返信
>>1
しょーもない話題
しばらくXの引用やめてみたら?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:10▼返信
あの世界であの髪型が一般的な子供のファッションだったら気付かないんやろなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:11▼返信
今だに人気あるんか?めちゃめちゃイキが長いな、おっさんが子供の頃に流行ってた作品やぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:27▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:33▼返信
でも女性は、髪型変えたら気づけと言います
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:34▼返信
ベルトスクロールアクションと対戦格闘ゲーム新作はよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:38▼返信
俺も昔帰省した時モヒカンのパンクスに声掛けられて、誰かと思ったら中学時代の友人だったことある。マジで分からんよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:55▼返信
何を言ってんのこいつ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:14▼返信
くだらなさすぎ
そいつは普段からコスプレ時と同様の化粧してるのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:26▼返信
>>19
認識阻害魔法的なのがかかってるんじゃない? モヤがかかるというか
同じ人物だと特定されないように
作品によってはハッキリ語ってるのもあるよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:29▼返信
言われてみればと思ったけど声で判断してた
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:30▼返信
多分それ職場の人をちゃんと覚えてないだけや
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:58▼返信
髪型ひとつで変わる、具体的には帽子やヘルメット被ってるかどうかだけで違う
歩き方とかの方が区別つけられる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
顔も髪型もそのままで服だけ着替えて誰かわからないなら、それはもう脳の病気です
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:13▼返信
コスプレメイクとオフィスメイクなら気付かなくても当たり前だし、そこからセーラームーンと月野うさぎの見分け云々に飛躍するとか意味わからんな
高齢腐女子みたいだが、化粧や髪型に拘ったことない絶滅危惧種の喪女オタクなのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:38▼返信
>>1
アニメと現実を同じ扱いにするなよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:43▼返信
いい歳したおばさんがXとかしてて恥ずかしくねえのかよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:32▼返信
いや髪型と声が同じなんで…
そこら辺色々変えてたら分からんって話じゃねーの?

変身中はよくある認識阻害オーラみたいなの出してるんじゃね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:03▼返信
そもそも現実の女のコスプレはメイク、ウィッグ、カラコンしてるから余計分かりづらい。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:14▼返信
俺は人の顔がほぼ認識できんからな。あう奴あう奴そんな感じだぞ
俺の恐怖を共感してほしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:28▼返信
逆に親しい人とか顔が見えてないのに分かったりするけどな、歩いてる後ろ姿とか声だけでも
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 05:17▼返信
最近は365日マスクしてる女が多くて、そういう人は素顔を見ることもあんまりないからなかなか顔も覚えられない
見かけても誰々かなあ?と思いつつ、あんまりジロジロ見るわけにもいかないし
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:08▼返信
声もそうだよな~

だいぶ昔、接客して
どっかで聞いた事ある声の人だな~と
思い出せなかったが

数年後、それが花沢さんの声の人だったと分かる

直近のコメント数ランキング

traq